X



○●○●鶴見区を語ろう 第30章●○●○

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/07(土) 15:22:51.70ID:FwiFjzEp0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレが埋まってから使用してください
980を超えたら次スレを立ててください

■前スレ
○●○●鶴見区を語ろう 第29章●○●○
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kana/1641192916/

過去スレ・関連スレ
>>2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/07(土) 15:23:57.65ID:FwiFjzEp0
■過去スレ
鶴見駅周辺
https://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kana/1397370772/
第1章相当 ○●○●鶴見区を語ろう 第151章●○●○
https://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kana/1407505303/
第2章相当 ○●○●鶴見区を語ろう 第152章●○●○
https://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kana/1435501170/

. 3 https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kana/1446232658/
. 4 https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kana/1463270058/
. 5 https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kana/1477751633/
. 6 https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kana/1483862695/
. 7 https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kana/1492607843/
. 8 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1504007123/
. 9 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1514805813/
10 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1527424265/
11 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1538655150/
12 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1546251705/
13 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1551861645/
14 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1555421260/
15 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1566829607/
16 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1573303530/
17 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1580355693/
18 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1585649432/
19 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1587870276/
20 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1590279074/
21 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1593179323/
22 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1596727820/
23 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1600865063/
24 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1607403413/
25 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1612007016/
26 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1617658714/
27 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1626492435/
28 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kana/1632462569/
29 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kana/1641192916/

■関連スレ
★★尻手を知ってるか Part1★★
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kana/1462992996/
南武支線・鶴見線 T30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1613128242/
3名無しさん (アウアウウー Sa1f-2xYD)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:30:15.22ID:dU7bEDVPa
いちおつ

鶴見川橋もつ肉店で声かけてくれたら一杯奢ってあげる
4名無しさん (ワッチョイ 23b9-ojei)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:25:03.32ID:Y8WSf5940
いちもつ
2022/05/07(土) 21:03:58.84ID:OsH7woFad
イチモツ!
アド街みてますかー?
6名無しさん (アウアウウー Sa1f-2xYD)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:10:20.26ID:9iNm/qu5a
>>5
見てるー
ミッツて鶴見と関係あるの??
7名無しさん (アウアウウー Sa1f-2xYD)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:12:01.10ID:9iNm/qu5a
ビバークちら見えしたね
白レバー美味しい
8名無しさん (アウアウウー Sa1f-2xYD)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:13:37.46ID:9iNm/qu5a
そばならうちなーすぱが好きだなー
若竹でアホーメンも美味しい
2022/05/07(土) 21:21:40.09ID:OsH7woFad
やっぱり
佃野
京急
鶴見線
の三本立て?
ミッツは鶴見線ヲタ
10名無しさん (アウアウウー Sa1f-2xYD)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:23:09.12ID:9iNm/qu5a
マツコも電車好きだしオカマは電車好きなんか?
11名無しさん (アウアウウー Sa1f-2xYD)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:24:01.81ID:9iNm/qu5a
鶴見線ヲタてニッチだなー
12名無しさん (アウアウウー Sa1f-2xYD)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:26:01.00ID:9iNm/qu5a
知らん店だ
行ってみたいけどしばらく混むだろうな

壱豚
13名無しさん (ワッチョイ 0b8c-2xYD)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:44:22.63ID:CaWgdSRb0
潮田はまじでやべーな
草も生やせないよ
14名無しさん (ワッチョイ bbb9-RGfD)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:52:19.54ID:T/1O0gUl0
>>12
つい最近別の番組でも紹介されてたな
BSの番組なんであんまり話題にならなかったみたいだが
15名無しさん (ワッチョイ 0b8c-2xYD)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:52:36.93ID:CaWgdSRb0
刺身にコーヒーて合わなそうだな
16名無しさん (ワッチョイ 0b8c-2xYD)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:56:02.14ID:CaWgdSRb0
つくの商店街は犬の散歩ついでにちょいちょい行くけど
あの店怪しいから行ったことなかったなw
むき出しの八百屋のおっさんもタバコ吸ってるからその手で触った野菜買いたくないし
駅側の出口付近の肉屋は牛肉の塊食べたい時にたまに行く
1キロくらいの塊で1000〜1500で売ってるのよ
2022/05/07(土) 22:00:44.79ID:K0hit6QKM
いい街の印象で終わってくれて非常に良かった!
2022/05/07(土) 23:14:06.41ID:BHHUJIPu0
アド街おもしろかったー
19名無しさん (スプッッ Sd2a-bPAz)
垢版 |
2022/05/07(土) 23:27:04.03ID:2DHEbz5jd
危険運転女に中指立てられたんだけど鶴見に30年以上住んでて初めてだわ
2022/05/07(土) 23:40:53.20ID:OsH7woFad
無難にまとめられた不動産アピールみたいな番組だったなあ
山田さんの言い間違え直せよ、三ツ沢じゃねーし
2022/05/08(日) 06:50:38.97ID:RHTjO9z/0
アド街序盤だけ見たけどブラジル料理の店ってあれどこだろ
景観だけだから分からんかったせめて住所ぐらい載せてもいいのに

バス日本一なんだな
バスとか鶴見で乗ったことないからそんな需要あるイメージなかったわ
22名無しさん (ワッチョイ bbb9-RGfD)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:06:57.81ID:fpELFtzl0
なんか近所で4台ほどパトカーが来たみたいなんだがなんだろう?
サイレンがウチの近所で消えた…
2022/05/08(日) 09:21:10.96ID:Bb/yqd7B0
>>21
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20220507/142779.html
番組サイトにまとめられてるよ
24名無しさん (アウアウウー Sa1f-2xYD)
垢版 |
2022/05/08(日) 11:43:32.31ID:W9JiY1nRa
ブラジルの店で出てきた白人ぽいのめっちゃイケメンだったな
女の子たくさん出てくるやつであんな子鶴見にいるか?って感じのオシャレさじゃなかった?
2022/05/08(日) 12:05:44.55ID:Z269URol0
立ち読みできる本屋が無くない?
26名無しさん (ワッチョイ dab4-vjB4)
垢版 |
2022/05/08(日) 12:52:02.96ID:v3j7+aKw0
>>25
本屋は鶴見駅付近で最も目立たない。
そういう類の店とは縁がないんだ、鶴見はね
27名無しさん (ワッチョイ dab4-vjB4)
垢版 |
2022/05/08(日) 12:53:18.20ID:v3j7+aKw0
>>20
三ツ池公園のことかな?  どこの場所のことを話しているかわからなかった
28名無しさん (ワッチョイ dab4-vjB4)
垢版 |
2022/05/08(日) 12:58:50.58ID:v3j7+aKw0
結局、西口側の話題は、総持寺、森永の工場、つくの商店街、
「亀甲山バス停」の時刻表 の4ヶ所だけで、残りはスベて海岸側地域
だった。
2022/05/08(日) 13:35:21.74ID:xPOropfCM
>>28
海側は再開発も進んでるし、住宅地としての評価も変わってきてるからね。生麦中の評価も上がってきてるし世代交代が進んでる感がある。
それに比べて山側の評価は下降中…。
2022/05/08(日) 14:09:59.67ID:xB0eDzr3d
>>29
佃野がネックなんだろ
あの辺りもまさしく世代交代で更地が増えてる
2022/05/08(日) 14:13:08.11ID:xB0eDzr3d
>>27
山田さんの勉強不足なのか知らないけどねw
あまりにも他が山側の事とか言わないから庇うつもりか色々出してくれていたよね
結局は鶴見イコールで海側で語られちゃってた
2022/05/08(日) 14:16:14.57ID:xB0eDzr3d
>>26
鶴見で本買う基準が表紙の絵が可愛いかどうか、だもん
昔は本屋が多かったんだぞ
天下堂かえってきてー
2022/05/08(日) 17:11:25.59ID:RHTjO9z/0
>>28
そりゃ1号から海側でって話なんだから普通に東口側のが多いやろ
1号から西口までの狭い範囲より
2022/05/08(日) 17:25:51.64ID:x8TzDfV5a
アドがいで外国人がいっぱいいる小学校やってたが、言語ごとにクラス分けとかしてるのか?去年引っ越してきたからしらないんやが
35名無しさん (アウアウウー Sa1f-2xYD)
垢版 |
2022/05/08(日) 17:54:02.87ID:HQBr9Ab9a
鶴見川沿いの貝殻のとこってどの辺?
あんなとこあるの知らなかった
行きたい!てことはないかどへぇーて思ったよ
2022/05/08(日) 18:30:02.86ID:chxW4Xta0
出没!アド街ック天国 〜横浜 鶴見〜 5月7日(土)放送分
5月14日(土)21:53 まで
https://tver.jp/episodes/epkufy5egq
2022/05/08(日) 20:06:41.55ID:aO44ihwb0
>>35
行ったらガッカリすると思うよ
2022/05/08(日) 22:31:52.11ID:xBosg8O5M
>>35
横浜サイエンスフロンティア高校の対岸辺り、GoogleMapで写真いっぱい見れますよ
あまりきれいな場所ではないですけど・・・
2022/05/09(月) 00:00:08.18ID:lnk6vF/30
そういや横浜市歌ってなに?校歌や国歌とは別にあるの?
横浜の学校の校歌はみんな横浜市歌で統一されてるって事?

別の県だったけど市歌とか県歌なんて全く知らんわ
40名無しさん (ワッチョイ d355-/AKQ)
垢版 |
2022/05/09(月) 00:07:50.02ID:C8+jyzKc0
えっ?
2022/05/09(月) 00:10:18.29ID:lnk6vF/30
横浜では市歌は当たり前に歌えるらしいけど
市歌なんて20年以上暮らしてきた市のも全く知らんからどういう立ち位置でいつから覚えたんかなって
2022/05/09(月) 00:15:30.02ID:k9pifc0I0
横浜市立の学校通ってると歌うよ
校歌は忘れたけど市歌はいまだに歌える
2022/05/09(月) 00:20:43.52ID:lnk6vF/30
運動会とか卒業式とかだと国歌、校歌、市歌全部歌うん?
横浜独特の文化って感じなんだな
44名無しさん (ワッチョイ d355-/AKQ)
垢版 |
2022/05/09(月) 00:26:00.06ID:C8+jyzKc0
小学校に入ると、まず校歌を習って、それから市歌を習うの

入学式卒業式、始業式終業式、運動会とかキャンプファイヤーでも校歌の他に市歌も歌う
市の大会や式典でも市歌を歌う、市立中学でも市歌を歌う、たぶん市立の高校や市立大学でも市歌を歌う
新設で校歌がまだない学校でも市歌を歌う
横浜ベイスターズの応援でも市歌を歌う

なので、横浜市民はみんな横浜市歌を歌えるってことになってる

江戸っ子は神田で産湯を三代使わないと江戸っ子になれないけど、
浜っ子は横浜市歌を歌えればなれる
2022/05/09(月) 00:30:55.55ID:UcAFiXxEa
>>34
か?
2022/05/09(月) 00:31:22.23ID:UcAFiXxEa
クラスないでの会話とかどうやってるんだ?
2022/05/09(月) 00:45:42.98ID:lnk6vF/30
>>44
ってことは他と違って国歌はあまり歌わない感じなんか横浜の学校は
48名無しさん (ワッチョイ 23b9-ojei)
垢版 |
2022/05/09(月) 00:55:36.51ID:eaHQaAQs0
国歌なんて卒業式とか始業式とか節目の時だけじゃないの?
かと言って横浜市歌も節目以外で歌ってか覚えてないけどさ
2022/05/09(月) 01:00:22.63ID:lnk6vF/30
>>48
多分横浜市歌歌ってる部分が自分のとことかは国歌だった
2022/05/09(月) 01:02:48.95ID://kPrWnPM
市歌を歌う優先順位が高いのは横浜独特なんじゃないかな。俺の地元の東北じゃ、市歌なんてそもそも聞いたことないわ。
2022/05/09(月) 01:07:29.02ID:lnk6vF/30
川崎とかだと川崎市歌なんかな、川崎は普通に国家なんだろうか
2022/05/09(月) 01:22:50.61ID:Xy2JWaU40
川崎はゴミ収集車のあの曲があるじゃん
53名無しさん (ワッチョイ d355-/AKQ)
垢版 |
2022/05/09(月) 01:41:33.63ID:C8+jyzKc0
川﨑のあれは歌うのかな?

好きですかわさき愛の街
https://youtu.be/kF6zjdAsZsE
54名無しさん (ワッチョイ bbb9-RGfD)
垢版 |
2022/05/09(月) 02:04:20.86ID:qX3y/vu70
俺は横浜で生まれ育ったんだが小学校の間の6年間だけ
親父の仕事の都合で関西にいたもんで
横浜市歌が歌えない
2022/05/09(月) 02:25:56.75ID:PpHnKrzw0
>>53
川崎市民の歌はゴミ収集車がメロディ流してるから妙に耳に残る
歌詞見れば普通に歌える

https://youtu.be/MkczjJGlqlY

https://youtu.be/HHPzBHw5jcA
2022/05/09(月) 02:37:13.64ID:loK1wglya
実際川崎はこっちを市歌にした方が似合ってる

https://youtu.be/Ovo7B_GFuuY

内堀組の二次団体の清和塾の街宣車がよく川崎駅東口で大音量で流してたけど、最近見かけないな
2022/05/09(月) 02:54:13.39ID:lnk6vF/30
アド街最後まで視聴した
海芝浦って隣に公園あったんだな起業敷地でデイ入りできないってことぐらいしか知らんかったけど

朝日湯出てきたけど確かにあの黒い湯効いた気がしてた48度もあったんだ
熱い風呂苦手だけどあれは割と気持ちよくは入れた気がする
おふろの国とかユーランドは出てこないんだなー

途中からの飲食店は全然どこか分らんかったけどHPみたら大体西口周辺だったのか

貝殻の砂浜どこか分らんかったけど見当違いのとこ見てたわ
鶴見橋~鶴見川橋? 鶴見川橋~新鶴見橋の間?とかそっちばっか見てたけど生麦のとこなのね
グーグルMAPに河口干潟って出てくるとこか
58名無しさん (エムゾネ FF8a-wYNq)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:58:11.68ID:wVFdFDJCF
鶴見を特集するならアド街よりも夜ふかしって感じはある。
今まであっちで単独で特集された事は無かったと思うけど、ユーランドはちょくちょく出てた。
2022/05/09(月) 09:00:17.06ID:Mq5WP8VR0
【速報】大阪府で新たに4192人コロナ感染
4月14日以来の4000人超 5月7日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651912155/
2022/05/09(月) 10:00:51.98ID:1tZYxN9O0
東村山出身だけど校歌より東村山音頭のほうが学校で歌わされる頻度が高かったよ
2022/05/09(月) 10:16:55.50ID:loK1wglya
>>59
GWでリバウンドして増えるだろうね
2022/05/09(月) 10:39:46.41ID:oOiMTuAGr
>>60
50、60代あたりは東村山音頭歌える人が全国にいるだろな
志村けんの功績
2022/05/09(月) 11:05:57.71ID:1tZYxN9O0
>>62
駅前に志村けんの銅像たったし、2030代以下はもとより子供世代でも東村山音頭は浸透してるよ
2022/05/09(月) 12:28:46.20ID:PpHnKrzw0
東村山音頭より俺は伊東四朗の電線音頭の方が記憶に残ってる、て言うか耳に残ってるな。

https://youtu.be/sSMNV4ZztAs
2022/05/09(月) 17:35:11.33ID:PpHnKrzw0
地震だ
2022/05/09(月) 17:39:24.16ID:PpHnKrzw0
近くでマンション工事してるから重機の撤収だった
2022/05/09(月) 17:41:56.34ID:aF/mXog3a
https://twitter.com/mikan6626/status/1523287668482002945?s=21&t=PWu6ofmNxJh0NBIxpFOAGg

無事に飼い主の元へ戻ったみたいだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/09(月) 19:06:26.55ID:PpHnKrzw0
いや、やっぱり地震だった。
俺は子供の頃から震度1以下の地震もわかるし、初期微動の前から何故かわかる。超能力とかそんなのではなくて、良く動物も地震の前に変わった行動取るみたいなやつ。上手く言えないけど何かを感じる。

https://www.data.jma.go.jp/multi/quake/quake_detail.html?eventID=20220509173808&lang=jp
69名無しさん (ワッチョイ 23b9-ojei)
垢版 |
2022/05/09(月) 19:24:22.86ID:eaHQaAQs0
いや普通にわかったよさっきの地震w
住環境に左右されやすいんじゃないの
2022/05/09(月) 19:34:53.44ID:CrZnO6D/d
いい成人男子がナマボなんか貰ってんじゃねぇよクズ

b
2022/05/09(月) 20:32:57.23ID:PjtF0ckCd
屋根になんか動物が入り込んでいるみたいだがネズミかね
三ツ池の爆発した家からきたのかな
2022/05/09(月) 20:54:07.27ID:1tZYxN9O0
>>71
ハクビシンかテンかホンドタヌキかだね
2022/05/09(月) 20:57:12.67ID:PjtF0ckCd
>>72
蚊取り線香で追い出せる奴らか
2022/05/09(月) 20:59:52.43ID:lJs4Xg8f0
>>73
蚊取り線香で追い出せるの?
本当に効果あるなら
隣の人に教えてあげたい
2022/05/09(月) 21:05:21.93ID:TWfHDBGCM
>>71
アミメニシキヘビ
2022/05/09(月) 21:11:25.29ID:PjtF0ckCd
ウチの近所は蚊取り線香と一味の入った水で追い出した!って聞いたかな
鳩も近所一帯を狙ってきてる
正露丸とかハイターとか効くって言うけど臭いがね
あの一軒家が2年ぐらい鳩を住まわせちゃったから迷惑極まりない
やっと穴を塞いだらしいけど今更遅い
2022/05/10(火) 09:15:23.00ID:n503T+vH0
とあるカレー屋に入って、 カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、なるほど本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
2022/05/10(火) 09:44:36.31ID:WlhX+Izwd
はいはい面白いね
2022/05/10(火) 17:10:43.95ID:b1oWm/94a
消防車がうよさい
80名無しさん (ワッチョイ 23b9-jm45)
垢版 |
2022/05/10(火) 17:26:38.09ID:WuiRQOKT0
>>77
古過ぎる
2022/05/11(水) 16:05:43.20ID:bHpGwDh70
ハクビシンはよく見るようになったからね
屋根裏が白だったらえらい事なので調べた方が良いよ
業者頼めば確実だけど
ドタドタ音しているの辿って尿の跡あるかとか、どのみち異常な臭さなので気が付くと思う
鼠なら家の土台の通風口の防止網が地震とかで脱落していないかとか
82名無しさん (オッペケ Sr33-Iqwp)
垢版 |
2022/05/11(水) 17:01:17.47ID:0MOoU96tr
>>47
横浜市の市立学校は
昔、日教組が強すぎて
国歌は歌わせないんだよ
はまっこは国歌を習わないから歌えない
その代わりに横浜市歌を音楽で習い
節目の行事には「国歌斉唱」ではなく
「横浜市歌」を歌う
学校によっては国旗すら揚げない
2022/05/11(水) 17:23:02.17ID:iKC5dNi8d
>>82
末吉小学校卒業だが、国歌は歌ったぞ
2022/05/11(水) 22:23:34.63ID:ADfibBuD0
大韓民国歌か?
85名無しさん (ワッチョイ 2668-Iqwp)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:26:39.61ID:pGI4qzty0
時代が違うんだろ
2022/05/12(木) 00:27:43.88ID:Z7BzE7f2M
40年くらい前に区界の港北区の学校行ってたけど君が代普通に歌ってたぞ
当然市歌はいまだに歌える
市営地下鉄待ってるとつい歌ってしまう
2022/05/12(木) 00:30:50.52ID:+4wW0ymX0
ジョイサウンドにあるよね横浜市歌
県外出身だけどいい曲だと思うわ
88名無しさん (ワッチョイ d355-/AKQ)
垢版 |
2022/05/12(木) 03:06:54.53ID:coXmDTkX0
>>82
それ完全にデマだぞ
そもそも君が代に強硬に反対しているのは、日教組ではなく共産党系の全教
どこからそんな妄想聞いてきたんだか
2022/05/12(木) 12:19:05.37ID:/lyXednAa
小中高と横浜市立の学校行ったが横浜市歌を歌えん
2022/05/12(木) 12:25:33.75ID:Qx+wwi9W0
下末吉のイオン系列のパレッテ、どんな感じですか?
2022/05/12(木) 13:58:39.44ID:W5DvRwX3a
品揃えが残念。特にペットボトル飲料のショボさにがっかりした。
1回しか行ってないけど、何も買わずに退散。俺が行った時は昼頃で客もまばらだった。
92名無しさん (ササクッテロラ Sp33-jm45)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:10:17.55ID:4dJqXAsAp
今の時代スーパーでバーコード決済使えない時点で終わっとると思った
2022/05/12(木) 14:16:46.34ID:vRFPIK0pa
>>92
Scan&Goアプリ入れたらPayPay使えるから自分の場合は問題ないな
94名無しさん (アークセー Sx33-qfxW)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:13:39.51ID:ZuyAUCdax
>>88
>>82 の話は50代の瀬谷民が言ってたのを聞いた事あるよ

ちなみに寺中出身の後期高齢ジィさんは国歌も横浜市歌も
戦後に学校で習っているから歌える
今は亡きア・テストも受けたと言ってる
2022/05/12(木) 21:21:23.17ID:claYFLiyd
アチーブメントテストですかな
96名無しさん (ワッチョイ 23b9-jm45)
垢版 |
2022/05/13(金) 10:07:28.86ID:5o5PWKB50
>>93
今は使えるのか
2022/05/13(金) 10:17:57.79ID:GUMKKebXd
インドネシア人タイーホされた銭湯は朝日湯であってる?
2022/05/13(金) 11:52:37.33ID:GdO/OQg6a
>>96
ごめん
Scan&Goアプリ経由でPayPay使えるのはマルエツだ
パレッテは開店当初クレカしか登録できなかったけど今はどうだろう
2022/05/13(金) 12:35:02.46ID:JLRnrStv0
逮捕ってなんかあったん?
2022/05/13(金) 12:42:12.68ID:GUMKKebXd
タイーホなだけだが
https://news.yahoo.co.jp/articles/137df663a0e827bd8b7e085d97db145c1f2b7515
2022/05/13(金) 12:50:24.86ID:5Wti9XQc0
岸谷公園周辺にも不良外国人がいるんだな
2022/05/13(金) 16:54:05.03ID:o1HUdfchM
外人が逮捕されるとなんか特別な反応するって何なん?
2022/05/13(金) 16:58:23.28ID:eA11QO2o0
昔は動物園も有していた東洋一の花月園遊園地

https://youtu.be/YaE7KNxpxe0
2022/05/13(金) 20:00:23.53ID:TH1b3YeQ0
被害者の一人が千葉から来てる24歳の女性じゃ小さい銭湯ではないような気がする
2022/05/14(土) 08:53:16.36ID:xGLyNSLx0
朝日湯ってこの前のアド街で紹介されてたよな
たまにいってたけどボディソープとか置いてないから自前用意するのメンドイのであまりいかない
銭湯用のちっこいの探すけど案外ないんだよな
デカイの持ち込むのも嫌だし小っちゃいのに詰め替えるのも面倒だしw

でもあそこ黒いお湯の奴結構気持ちよくて好き
106名無しさん (ワッチョイ 918c-bMD2)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:06:34.96ID:6vlYS31B0
湯けむりの庄だっけ?あれでええやん
黒いお湯なら
2022/05/14(土) 10:11:11.36ID:xGLyNSLx0
どこかとおもったら綱島と宮前か
結構高いしはやめに閉まるな―
1回ぐらいはいってみたい

基本的におふろの国か鷲の湯あたりだなー
金額的にコスパいい感じなの
ラクスパみたいに余計なのはいらんのよ
108名無しさん (ワッチョイ 918c-bMD2)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:13:55.16ID:6vlYS31B0
黒くないじゃん
綱島の湯だっけかアレも黒くて安かったはず
109名無しさん (スップ Sd03-EjCo)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:31:26.02ID:IF89DyY2d
朝日湯の番台にいるおばさん、男性側をジロジロみてるからエロいはずw
110名無しさん (ササクッテロラ Sp9f-dTW7)
垢版 |
2022/05/14(土) 14:32:56.69ID:AnwOcgVlp
駒岡で謝れ謝れ怒鳴ってるやつなに?
2022/05/14(土) 14:38:48.69ID:T0eb7LhUa
動画よろ
2022/05/14(土) 18:25:25.15ID:UNYKE6WXr
後に駒岡謝れ謝れ事件と呼ばれる事件を目撃したのか
2022/05/14(土) 19:49:39.37ID:byOUQPt10
おっ地震だ
114名無しさん (アウアウウー Sa31-PM07)
垢版 |
2022/05/15(日) 13:46:23.78ID:a2wT/wdga
鶴見駅東口側で50代くらいの人がスケボーのってた
流行ってんだな鶴見では
2022/05/15(日) 13:54:52.25ID:MqfYles60
>>114
てか、別に五輪で騒がれる前からアッチコッチで迷惑や事故起きて問題になっているからな
場所によっては、自治会会議で毎回上がっている
あの酷さじゃスケボーパーク作って集中させようって派閥は出ないわな
2022/05/15(日) 18:56:50.14ID:RkJ2AraS0
環境用意してやれば良いんだけどな
スケボーってほんとやる場所限られるし

うるさくなければ街の中でも場所作れだろうに、なんであんなうるさく作ってるのかね
117名無しさん (アウアウウー Sa31-bMD2)
垢版 |
2022/05/15(日) 18:58:55.65ID:Rh8njyHEa
大黒の方までいけばたただっぴろいからそこまで行けば良くない?
三ツ池公園とか
118名無しさん (ワッチョイ bbb9-pOvi)
垢版 |
2022/05/15(日) 19:31:55.57ID:/P9RYtiA0
奴らはスケボーがやれるだけじゃ嫌なんだよ
人から見られてナンボの奴がたくさんいる
2022/05/15(日) 19:37:28.29ID:86uLEaU8d
>>117
三ツ池で爆走自転車と共倒れですね分かります
2022/05/15(日) 19:46:10.53ID:jCKZ8Iue0
>>116
新横浜に行けばいいのにね。
121名無しさん (アウアウウー Sa31-bMD2)
垢版 |
2022/05/15(日) 19:53:13.00ID:c0aXLhFza
>>119
共倒れすれば掃除が捗るね
2022/05/15(日) 20:35:59.19ID:EpLhq/Gv0
ついでにジジィを大勢巻き込んで盛大に!!
2022/05/16(月) 08:43:35.02ID:EdIRBOFed
週末に行かなきゃいけない用事があって三ツ池抜けてきたんだけど、園内走行よくなったんだね自転車
コリア庭園とか子供乗せるカゴのついたババチャリの駐輪場になってた
そこに犬の散歩が道を占拠して飼い主のおしゃべりで賑やかだったわ
124名無しさん (アウアウウー Sa31-bMD2)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:52:52.25ID:ohIsG1Uua
自転車昔からオッケーじゃなかった?
2022/05/16(月) 09:25:54.23ID:EdIRBOFed
自分が知る限りな20年前は通行は出来るが押していってくださいねだったよ自転車
126名無しさん (ワッチョイ bbb9-Tv/H)
垢版 |
2022/05/16(月) 13:46:22.85ID:3rP/ZHRo0
近所だけどチャリおkだよ
127名無しさん (ワッチョイ 9117-bMD2)
垢版 |
2022/05/17(火) 05:24:58.73ID:LtDVQErv0
横浜の空が高速に光ってた現象て結局なんなの?
128名無しさん (ワッチョイ bbb9-pOvi)
垢版 |
2022/05/17(火) 07:20:42.98ID:gNIOb5gb0
日産スタジアムでアイドルライブのリハみたいなのをしてたらしい
まあ確かな原因はわからないけど世の中怪奇現象とかはないから
129名無しさん (アウアウウー Sa31-bMD2)
垢版 |
2022/05/17(火) 07:38:15.92ID:Pt7x4Gp3a
怪奇現象よりも中国とかロシア関係じゃなければ良い
健康被害あること平気でやってきそうじゃん
2022/05/17(火) 08:09:21.06ID:IBidA+Z70
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
2022/05/17(火) 08:10:39.22ID:IBidA+Z70
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
2022/05/17(火) 08:11:38.75ID:IBidA+Z70
自転車は、車道のを走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

厚化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
2022/05/17(火) 08:12:45.14ID:IBidA+Z70
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめましょう。一人行動をお願い致します。

室内は、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
134名無しさん (テテンテンテン MMf3-0Ho3)
垢版 |
2022/05/17(火) 08:28:31.07ID:zN1+XcURM
まずはそのノイローゼ治せば楽になるから
2022/05/17(火) 09:43:52.84ID:gVYeMfxPr
最近駅近に引っ越してきたのですが
鶴見とか川崎の海側って世界が違いますね…
2022/05/17(火) 10:26:49.18ID:huAulx0E0
良くも悪くも下町だからね
どうしても悪いニュースが広がりがちだけら、ちむどんどん効果で良い意味での注目が上がるといいね
2022/05/17(火) 11:20:18.37ID:h1avBCBK0
史上最低の朝ドラ、まさに鶴見にぴったりやな
2022/05/17(火) 12:04:14.98ID:uU+R2Edxa
川崎から鶴見の海っぺりの沖縄人は不良なイメージ、特に田島、浅田辺り。
2022/05/17(火) 14:34:47.34ID:/rf09IkSa
ねたねひにや
2022/05/17(火) 17:33:13.84ID:h1avBCBK0
玉ねぎが比較的安い安いスーパーを教えて下さいませ!
141名無しさん (ワッチョイ bbb9-pOvi)
垢版 |
2022/05/17(火) 17:41:48.82ID:gNIOb5gb0
オーケーかエイビー行っとけば間違いない
あと広告の品になってるならどこのスーパーも安いよね
142名無しさん (アウアウウー Sa31-bMD2)
垢版 |
2022/05/17(火) 17:42:26.87ID:8JxXzl2ca
一昨日トミヤ行ったら新玉ねぎが3つで350円くらいだった気がする
これは今年の相場として安いの?
2022/05/17(火) 18:01:58.01ID:M0AWlQqZ0
>>142
中玉より若干小振りなら普通
今出回っている玉葱、明らかに向こうのあるので気を付けた方が良い
350台はチラホラ見る
2022/05/17(火) 18:04:16.63ID:/rf09IkSa
ソープランドクイーンていったことないけどどう?
2022/05/17(火) 18:54:24.99ID:m8L8nB+RM
>>138
不良とまでは言わないけど沖縄からの移住者って
居酒屋で閉店後も居座る、喧嘩する、潰れるのがデフォって
経験則であんま歓迎されてない
行儀良くとまでは言わんがお店に迷惑かけないよう
飲めんのかねって思うところはある
そんな頑張って飲まなくても良いよって言ってあげたい
146名無しさん (ワッチョイ 1d55-IsGS)
垢版 |
2022/05/17(火) 19:10:57.93ID:6y8j/Trp0
差別はこうして作られていきます
2022/05/18(水) 06:57:22.74ID:9zHPqcUv0
玉ねぎ安いとこ求めていくつか回ったけど、どこも対して変わらんよ。諦めて高いの買うしかない
148名無しさん (アウアウウー Sa31-bMD2)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:22:35.35ID:U1YHKQEOa
その労力50円とかなんか?
2022/05/18(水) 11:16:05.64ID:KTPZaF9X0
>>144
川崎にも系列店があるよ。
クイーン、若い子はいないけど大外れはしたことがないわ。
2022/05/18(水) 11:17:24.60ID:MkD4twLMd
島忠横浜店の建て替えって何でこんなに時間かかってるの?
解体したらヤバいものが出てきたとか?
151名無しさん (アウアウウー Sa31-bMD2)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:18:52.58ID:dTrMn35za
>>150
2国のとこ?
あれ立て替えだったの?
152名無しさん (ワッチョイ bbb9-pOvi)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:42:23.86ID:UIg5+eDY0
ホテルクラウンからホームレスらしき遺体が見つかったらしいしもしかしたらw
2022/05/18(水) 12:20:10.65ID:KTPZaF9X0
>>150
市営地下鉄の駅も兼ねてるそうだよ
2022/05/18(水) 14:09:12.66ID:TLRLCxgZa
>>149
ありがとう、中だしできるこはいる?
2022/05/18(水) 14:10:37.02ID:u6WOoPc8M
>>150
今の建設工事って全工程の2/3以上ぐらいが基礎工事だから
外から見たら何も進んでないように見えるのよ
地上の建込みが始まったらあっという間に竣工するよ
156名無しさん (ワッチョイ 2b79-IiCa)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:25:04.49ID:TTGFgWKR0
>>150
デマ情報多すぎでしょ。。。
親会社がニトリにかわったから、建て直し自体が見直されて、工事中止になってる。
現在は土地も売り払われて他が買ったかどうなったかは不明

ってか現地にいけば貼り紙が貼ってあるから見てみなよ
質問自体が釣りだったか?
2022/05/18(水) 15:43:20.45ID:JxI2qkZc0
島忠、解体していたのか
行ったこと有れば、結構頑丈に作ってあったので解体に時間掛かるだろうなとは予想できる
建物より土台を壊すの大変だよ、あの状態
えらい金掛けて土台作ってあったので下手に新規にするより再利用の方向で問題無さそうに思えるけど
2022/05/18(水) 15:45:03.73ID:pt2k6lHgM
>>154
20年以上通ってるけど、クイーンは健全な大衆ソープランドだよ。
2022/05/18(水) 16:08:38.72ID:nV8kVe+p0
1国の市場の華屋与兵衛前の道路、滅茶苦茶青空駐車されてるんだけど、みんなどこ行ってるんやろうか
2022/05/18(水) 16:14:57.51ID:JgtO4wJAM
性病のデパート >>154
2022/05/18(水) 16:27:06.04ID:LlMmSyB7r
>>145
海側は何か雰囲気違うなと思ったら沖縄の人が多いんですね
2022/05/18(水) 16:38:38.97ID:KTPZaF9X0
オーケーに行ってきた。
国産の新玉ねぎ大玉3個で358円、プレミアムな私は348円でゲットしたわ!!

ところで、オーケーさん、マルシンフーズのニンニクザーサイの取り扱い辞めちゃったのかしら?
2022/05/18(水) 16:40:52.06ID:KTPZaF9X0
>>161
あと朝鮮人も昔から多かったわね。
2022/05/18(水) 16:41:55.78ID:KTPZaF9X0
アイツら、戦争中は井戸水に毒入れてたのよね。
2022/05/18(水) 20:30:24.39ID:9zHPqcUv0
え、島忠ホームセンターの工事なくなったの?
其れはすごく困る
166名無しさん (ワッチョイ 9117-bMD2)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:36:15.16ID:AFeyBz700
気持ち悪いレスしてる人の目的ってなんなん?

自分も一緒に楽しんでるつもりだ
嫌われてまで相手にして欲しい
人が普通に楽しんでるのが腹立たしいから邪魔する
素で頭がおかしいから考えるだけ無駄
人が嫌がってるのが嬉しくてしょうがない病気

色々考えてみたけどわからん
目障りだから満足する結果を与えて沈静化させたい
にちゃんてこういうの常にいるけどどういう思考なのか本当に謎
167名無しさん (ワッチョイ 2b79-IiCa)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:12:07.47ID:TTGFgWKR0
島忠公式
https://www.townnews.co.jp/0116/2020/07/23/536219.html
建物は30年以上前に建設された。老朽化が進み、数年前から建て替えの話は出ていたという。現在、再開の時期は決まっておらず、出店の形態についても未定。

現場の標識
https://imgur.com/gallery/n519ceG

前スレで地下鉄の話も確かに出てるね。一緒にやるから遅れてるのかな?
2022/05/18(水) 21:17:12.12ID:XsMmgIb/0
>>167
地下鉄の話は嘘でしょ
2022/05/18(水) 21:40:39.20ID:TLRLCxgZa
>>164
こらー
170名無しさん (ワッチョイ 0bb9-7Nhq)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:29:44.05ID:kcZxD6Ke0
地下鉄の話はネタだぞw
あんなとこ日吉から来るわけねえじゃんwww
2022/05/18(水) 23:05:59.99ID:9zHPqcUv0
来るとしても10年やそこらの話じゃないし
2022/05/19(木) 16:32:59.70ID:ZdtcZa5J0
>>164
戦争中じゃなく前でしょ(震災直後)
良く話していた人、生きていれば100越えている
実際に噂は流れていたのと、井戸水の水質悪くて不調出る人が多かったので真偽わからんみたいだが
2022/05/19(木) 17:46:35.98ID:q7DrvxKLM
当時の警察でさえデマと断定したデマを形変えて流すとは
こー言うの法的に規制されねーのかな?
2022/05/19(木) 18:10:06.36ID:j1pm4y9UM
>>154
川崎とか横浜に行けば。
若い子いるみたいだよ。
2022/05/19(木) 21:14:43.28ID:ZZrzKrOta
とおいんだよねー
2022/05/19(木) 21:20:04.63ID:0siGqLuy0
>>164
んなわけない
当時はペットボトルも水の配達なかったのに
貴重な井戸水が汚染されたら自分達も困るだろ
2022/05/20(金) 03:03:25.11ID:LrXRiHXsa
生麦事件をリアルで目の前で見たけど、当時から井戸水はピロリ菌の温床って言われてたな。検査して除菌しとかんと胃ガンの罹患率高くなるぞ。
2022/05/20(金) 06:52:28.99ID:REgd9Nmu0
>>177
いま180歳ぐらいか?
2022/05/20(金) 07:27:34.49ID:1wM4syMT0
テレ朝でおっさんの空き缶持ち去り問題やってるんだけど、生麦だったわ
2022/05/20(金) 08:19:51.80ID:VY0nU+ubr
てか鶴見って昔川崎中1の事件あったとこの隣なんですね…こわ…
181名無しさん (ワッチョイ 5fbf-2g9G)
垢版 |
2022/05/20(金) 10:17:17.39ID:/ESx2Ofr0
>>179
よく空き缶でカスタムしてある自転車見かけるな
2022/05/20(金) 13:18:32.51ID:zQIMDQ480
>>180
昔は中学でリンチで重症って結構頻繁にあったけど、死ぬ事無かったのでニュースにならないだけで
そう変わらないの肌で感じた
2022/05/20(金) 13:24:30.58ID:/Aq+Frwbr
>>182
田舎から転勤してきて住みやすいなぁと思った矢先、真横の地域があのニュースになった有名な事件現場と知って恐々です…
2022/05/20(金) 13:48:39.91ID:zAbZZPIv0
桜本の話?
鶴見のどこに住んでるのか知らんけど、川より向こうでもなければ気にする話でもなくね
185名無しさん (ワッチョイ 0bb9-7Nhq)
垢版 |
2022/05/20(金) 15:00:35.31ID:3DwKP9yT0
>>180みたいなバカは新宿は歌舞伎町があるから怖いとか思ってるんだろw
2022/05/20(金) 15:05:01.15ID:/Aq+Frwbr
>>185
お前の感覚と一緒にしないでくれw
2022/05/20(金) 15:28:59.63ID:2+EguviT0
これまで事件の起きたことないところにでも引っ越したら?としかいえない
188名無しさん (アウアウウー Sa31-bMD2)
垢版 |
2022/05/20(金) 15:43:59.76ID:jBne0fUZa
地球とか怖くて住めない><
189名無しさん (ワッチョイ 89aa-yvGd)
垢版 |
2022/05/20(金) 15:50:41.60ID:Pzuwmiyd0
地球に生まれてよかった
2022/05/20(金) 18:58:00.72ID:VYHRFLWkd
>>186
おたくかなり感覚ズレてるよね?
横浜市と川崎市が隣ってだけで…。
2022/05/20(金) 19:04:24.33ID:dq4oF4jQ0
>>183
あの有名な生麦事件が起こった怖いとこだぞw
2022/05/20(金) 19:05:30.93ID:IrElJRt3r
鶴見騒擾事件もあったし
2022/05/20(金) 19:10:49.30ID:phD69cMdd
>>180
オウムの高橋が潜伏してたのもお隣だぞ。
怖っ!?
って感覚は分からんw
2022/05/20(金) 19:44:04.53ID:zAbZZPIv0
交通死亡事故があったら車に乗りませんと言うのと同じレベル
195名無しさん (アウアウウー Sa31-bMD2)
垢版 |
2022/05/20(金) 19:48:52.94ID:O/ZFmTOYa
こういうクッソ寒いボケをよくレス出来るな
196名無しさん (ワッチョイ 1d55-IsGS)
垢版 |
2022/05/20(金) 21:00:46.08ID:W6XJX0C80
いまだにオッペケの相手してるの5ちゃんねる全域でも君らくらいのものよ
優しすぎや、スルーしなさい
197名無しさん (ワッチョイ 1d55-pOvi)
垢版 |
2022/05/20(金) 21:35:06.58ID:rDfjjUk60
岸谷の島忠、工事再開してるじゃん、心配して損したわ
スシローに新生島忠、岸谷の未来は明るい!
198名無しさん (ワッチョイ 0bb9-7Nhq)
垢版 |
2022/05/20(金) 22:26:57.23ID:3DwKP9yT0
島忠のとこOKストア来てくれないかなあ
新子安が微妙に遠いんでさあw
2022/05/20(金) 22:35:26.30ID:oh82tCx10
>>198
バス停2つか3つじゃん。
近いよ、岸谷からオーケーは。
2022/05/20(金) 22:36:21.88ID:oh82tCx10
>>197
元島忠の建物の解体工事だよ。
201名無しさん (ワッチョイ 1d55-pOvi)
垢版 |
2022/05/20(金) 22:47:30.04ID:rDfjjUk60
>>200
え…まさか解体して終わりなんてこと、無いでしょ
ウソだよね?
2022/05/21(土) 01:02:07.92ID:HjndnTacd
鶴見の島忠はホームセンターの中でもかなり品揃えよかったから、無くなってみてものすごく不便を感じる
2022/05/21(土) 01:17:43.88ID:O2pIumIyd
>>201
取り敢えず解体で終わりでしょ。
ニトリも島忠も鶴見区にあるし。
2022/05/21(土) 03:46:30.33ID:Pit3iie/0
お値段以上の物が置いてない
2022/05/21(土) 12:04:29.71ID:u37MNcUM0
お値段以下のモノしか置いてないでしょ
206名無しさん (アウアウウー Sac7-/2Hp)
垢版 |
2022/05/21(土) 12:38:52.04ID:FutxfFJ/a
鶴見には無いけど
酒のやまやは奥さん方に評判がいい
欲しいものがそろうらしいよ
2022/05/21(土) 12:54:30.02ID:icgjlEzpM
なんでOK望む声がこんな大きいんだ?
あそこでなに買うんじゃ
208名無しさん (スップ Sd5a-so8y)
垢版 |
2022/05/21(土) 12:56:53.94ID:nL2yyJhDd
釣りか?
2022/05/21(土) 13:19:57.87ID:ICm81IVm0
>>202
うむ
島忠は、ちゃんと実用に耐えられるか調べて調達してある品物が多かった
外れ引く事が少なかったので助かっていたけど
今時ではなかったのは確かだね、昔のホムセンって感じだった(最近は近づこうとしてはいたけど)
2022/05/21(土) 14:26:29.04ID:ueZiH2QK0
okよりもaveがほしい
2022/05/21(土) 15:07:12.78ID:siUoKbHia
>>210
島忠もaveも鶴見区江ヶ崎町にある
212名無しさん (アウアウウー Sac7-O9mE)
垢版 |
2022/05/21(土) 15:16:46.39ID:QwtjOh3ja
スーパーはヨーさんとトト鮮あるから別にいいかな
ちっちゃいララポートみたいなやつ出来たら嬉しいかな
映画館と横浜っぽい服や雑貨
2022/05/21(土) 16:05:58.09ID:u37MNcUM0
西友、雨上がりの昼時だったけど客が少なくて買い物しやすかったわ。

カードやペイで精算してる客がは見かけなかったよ。

今まで来てた客は業務スーパーとかに逃げたのかな?
214名無しさん (ワッチョイ 8a84-dR/r)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:09:30.75ID:fPISH4kf0
万引きの現場 https://www.youtube.com/watch?v=fdQ2SfMRChk&t=108s
2022/05/22(日) 01:00:52.77ID:FGBf9a9c0
世界ネコ歩きの岩合さんを鶴見線で見かけたのだが…
2022/05/22(日) 01:21:47.03ID:g2AN60Pjr
浅野の駅猫撮りにきたのかな
2022/05/22(日) 07:20:01.84ID:r2xjD/QS0
JAFの表紙も岩合さんだよね
2022/05/22(日) 08:11:39.63ID:F8mIdtxtM
>>193
オウムと言えば元幹部の石井久子は県鶴
2022/05/22(日) 12:36:32.72ID:4M+3E/000
市役所前で事故ってたけど、警察の誘導が下手くそすぎて酷い渋滞
2022/05/22(日) 13:26:19.12ID:Sz692oq7d
区役所前のことを言ってるんだろうけど、あの場所で事故があったらどうやっても渋滞は起きる
221名無しさん (ワッチョイ 63b9-so8y)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:34:03.36ID:JjL7MKjg0
区役所の駐車場待ちの車と区役所が目当てであろう路駐でカオスになってる事が度々あるけど事故の原因になってなきゃいいけどね
2022/05/22(日) 14:45:53.70ID:QEb1A2EO0
そもそも事故が起きなくても割と渋滞するので問題ない
2022/05/22(日) 15:07:53.78ID:zMzqmKq/M
鶴見区役所の機械式駐車場、失敗例ですね。混む要因かと思います。
2022/05/22(日) 15:13:29.96ID:QEb1A2EO0
区役所で機械式駐車場ってアホとしか言いようがないよなああれ
2022/05/22(日) 16:03:17.64ID:UUYJlERua
>>215
扇町のネコかな
2022/05/22(日) 17:15:00.88ID:xlVEH6980
>>96
>>98だけど今日パレッテ行ってきた
Scan&Goアプリで支払いはやはりクレジットカードしか登録できなかった
同じアプリ使うマルエツだとカードとPayPayで支払えるからパレッテもPayPay使えるようになったかと勘違いしてた
パレッテでScan&Goアプリ使ってる人全然見かけなかった
2022/05/23(月) 00:31:56.64ID:Mh5i3YHqa
ポイントカードも財布も持たないで、2つ以上の機能がスマホ1台で完結って意味では便利かもしれないけど、決済方法によっては使い手の慣れもあるんだろうけど、4桁番号打ち込んだり、アプリが重かったり通信状況悪くて偉い時間掛かるヤツ居る。711のセミセルフレジは確実にレジ待ちの列は長くなってる。
2022/05/23(月) 09:29:44.03ID:yNzEMn3ir
非接触型ICカード以外はみんな遅いよね
せめてSuicaかナナコあたり使って欲しいわ
229名無しさん (ワッチョイ bb55-pPWi)
垢版 |
2022/05/23(月) 12:37:17.43ID:AdIxICc60
QR決済が最適みたいな宣伝多いし神奈川ペイもQR連動だけど、ほんとはsuicaやPASMOやnanacoが決済手段としては優れているね

ただ、suicaもPASMOもnanacoもチャージできるクレジットカードが限定されているのが広まらない原因かもしれない
2022/05/23(月) 15:14:45.63ID:hnQhHVGLd
>>229
suicaもpasmoもメジャーどころは大体使えるが。
2022/05/23(月) 15:28:25.86ID:4+7zhsVd0
決済は割と何でもいいよクレカ以外なら
クレカはホントメンドクサイからやめて欲しい
クレカ使う奴は嫌がらせかポイント乞食だと思ってる

スイカ、パスモ、ナナコ、QR、ペイペイ他etc>>現金>>クレカ
2022/05/23(月) 16:56:36.17ID:UdBI9na20
鉄道系のオートチャージが良さげ
233名無しさん (ワッチョイ 8bb9-yo5Y)
垢版 |
2022/05/23(月) 18:20:06.90ID:jC1VUD/t0
セブンは全部遅い
レジの場所が悪いし向きも悪いしボタンを押させるし視線が一定にならないし
あれ考えたやつバカとしか思えん
234名無しさん (ワッチョイ 8bb9-so8y)
垢版 |
2022/05/23(月) 18:24:50.64ID:U4JgLKcf0
ATMの振り込みで大渋滞作るババアなんとかしてくれ
2022/05/23(月) 19:55:25.23ID:JrNOGiWe0
ズンドコではないが夕方 NHK で再放送している連続テレビ小説ひまわりに藤波が出ているよ
2022/05/23(月) 22:26:07.02ID:gufyWOX10
セブンみたいに自分で決裁方法選択できる方が俺は好きだけど、確かにもたつく人がいるとだるいかもね
2022/05/24(火) 06:43:53.07ID:SUWb4dHm0
>>234
暗証番号を復唱しながら打ち込んでるBBAいた。あれ悪い奴に聞かれてたら後付けられてカード入りの財布ごとひったくられる可能性ある。
238名無しさん (ワッチョイ 8ab4-hX2U)
垢版 |
2022/05/24(火) 14:09:36.40ID:Y7hfEGFA0
そういう悪い人がうじゃうじゃ居る地域が鶴見ですか?
2022/05/24(火) 14:40:09.03ID:nM+O3ErCa
鶴見て川崎よりもまちがきたなくないか
2022/05/24(火) 15:16:25.79ID:PmN+yGMAd
場所によるだろそんなもん
241名無しさん (アウアウウー Sac7-O9mE)
垢版 |
2022/05/24(火) 17:51:37.37ID:xVp2vgqUa
馬場とか寺尾のほうは静かだしね
ここにコメントしてる人はヤバいとこ住んでる人が多そう
242名無しさん (アウアウウー Sac7-qfL8)
垢版 |
2022/05/25(水) 10:24:12.60ID:Y+xPqT7Aa
>>237
機械は苦手と言いながらATMは使うんだな
老人は窓口使えよ
2022/05/25(水) 11:20:52.29ID:W0QuxF2T0
暗証番号とハンコはそれぞれ利点欠点があるからどちらも使えるとよいのだけど
ATMでハンコ使えるようにすればいいんじゃね
2022/05/25(水) 12:46:11.07ID:L2/Pv6gva
>>242
窓口で金下ろそうとするとATMで~って必ず言われるぞ
相当面倒なんだろうな
引き出し限度額の制限に掛かるからワザワザ窓口に来てるのに
2022/05/25(水) 17:55:27.87ID:B0wfLcGI0
いやハンコなんて百害あって一利なしだわ
246名無しさん (ワッチョイ 27aa-+b+W)
垢版 |
2022/05/26(木) 10:20:11.09ID:YJqfvnMe0
窓口で手続きしたいと言ってる80過ぎぐらいのお爺さんに
ATMでやれって追い払うみずほにドン引きしたわ
2022/05/26(木) 16:11:37.40ID:hMcRgWyz0
>>246
みずほはとち狂って窓口は基本的に予約制になっている
ただし、預金がそれなりにあったり昔からの人は優遇してやってくれるけど

予約無しで、どちらでもない場合はATMで出来る事はATMに職員と一緒に向かわせるよ
2022/05/26(木) 20:31:13.10ID:2OHOJNax0
>>200
んで新生コマボールが出来るんだな。
249名無しさん (アウアウウー Sac7-hX2U)
垢版 |
2022/05/26(木) 23:23:09.58ID:bleJd7ZZa
筋トレマンが言ってたな
OKスーパーは肉が安くていいみたいなこと
250名無しさん (アウアウウー Sac7-O9mE)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:40:22.00ID:Kw3OOyt3a
肉はロピアって聞くけどロピアに行ったことがない
251名無しさん (アウアウウー Sac7-O9mE)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:47:12.03ID:Kw3OOyt3a
安物なんだけどお気に入りのパンツのチャックが壊れちゃったんだけど直せる店ってない?
2022/05/27(金) 10:16:53.69ID:Qrz5QbLoa
>>251
ライフ鶴見店に入ってるアン・コトンが上手と聞いた
253名無しさん (アウアウウー Sac7-O9mE)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:26:24.75ID:Mln5bO0Da
>>252
ありがとー
ライフに直し屋さんはいってたのね
2022/05/27(金) 10:32:22.51ID:JkzJ3Vaya
>>253
店の外側の1階にあるよ
1回利用したことあるけど特に不満なかった
2022/05/27(金) 12:36:55.32ID:mWEpWZRAM
>>251
私が治してあげますよ!!
その代わりに…
2022/05/27(金) 12:38:45.10ID:mWEpWZRAM
一番のおすすめは千葉のジャガーさんが経営してる洋服直しの村上さんなんだけど、今は一番近くの店舗が桜木町だからな~…
2022/05/27(金) 16:06:20.11ID:8EyGAn+H0
ハライチがラジオでライフを激推しするからたまには行ってみようかなとも思うけど、三和ベルクビッグヨーサンエイヴィー西友アオバコープとどっさりあるのを踏み越えられない
2022/05/27(金) 16:21:19.91ID:j47hUec30
鶴見在住ならAmazonスーパーの提携先がライフなので、わざわざリアル店舗行くのアホらしい
2022/05/27(金) 16:45:35.99ID:/74rWLxZM
>>258
けど扱ってる品数が全然違うじゃない。店舗行くと色々あって楽しい。
2022/05/27(金) 17:45:29.54ID:8PtixljF0
>>257
三和なんか行く価値ねーだろ。
アオバはもうねーし
261名無しさん (アウアウウー Sac7-O9mE)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:17:40.63ID:hKDM6vd9a
直し屋情報ありがとう
愛着ある衣類が直ると気分いい


ついでにライフ行ったんだけど味の素の冷凍餃子が174円だったから肴に一杯
262名無しさん (ワッチョイ 63b9-wDYB)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:36:07.96ID:lWgp370u0
でもライフは広告の品以外はお高いのよね
2022/05/27(金) 18:43:53.42ID:bG4FvdkTM
絶対的な値段だけ見たら高いけど、質とか考えると妥当というか、普段使いのスーパーの選択肢に入れる価値はあると思うな。
2022/05/27(金) 18:52:15.93ID:puMwdy3v0
じゅん散歩ちょっと見たけどここでも沖縄なんだな
鶴見紹介するとしたらここって感じなんかまだ途中だから分からんけど

こういう番組で鶴見紹介する時って
駒岡末吉寺尾馬場尻手矢向あたりって割と完全スルー?
265名無しさん (ワッチョイ 8bb9-wDYB)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:53:33.27ID:peOYZPLK0
まあ住んでる場所や交通手段とか各々違うからね
ここは絶対やめておけみたいなスーパーはほとんどないとは思う
2022/05/27(金) 19:10:27.26ID:puMwdy3v0
こんな感じだわ
この辺以外は遠いからそこまで利用することないな
基本週に1回しかスーパー使わないからそこで袋複数分買う

オーケー メインのスーパー、いろいろ買い込むとか万越えで買うときはまずここ。
マイバス、メガドンキ どこも締まってて夜にスーパーって時。わりとスパ銭帰りに利用する
ライフ、ビッグ43、ベルク  家にある程度ものがあってそんな買わないの分かってる時
2022/05/27(金) 19:18:52.70ID:cVPIkaG60
ラム肉食べたいんだけど、何件が回ったけどどこにもおいてない。どこか売ってるところあるかな?
2022/05/27(金) 19:21:47.64ID:8PtixljF0
>>267
ライフ北寺尾にはあるよ
269名無しさん (ワッチョイ 8bb9-wDYB)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:26:43.42ID:peOYZPLK0
>>267
置いてないスーパーの方が少なそうだけど意外とないのか
オーケーにはラムコーナーも設けられてるくらいだから間違いなくあるよ
2022/05/27(金) 19:51:29.68ID:8PtixljF0
オーケーよか肉魚はライフでしょ。

今日、初めて本町?の魚春まで行ったけど、半端なく旨い刺し身だったわ。
271名無しさん (アウアウウー Sac7-O9mE)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:54:56.37ID:tqP+x1Xga
>>264
住宅街いっても何も起きない
272名無しさん (ワッチョイ 8bb9-wDYB)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:58:44.12ID:peOYZPLK0
コスパで言ったら肉魚はエイビーおすすめよ
2022/05/27(金) 20:04:39.75ID:U2LHDaNZM
魚は西口の京急ストアも良いと思う。
274名無しさん (アウアウウー Sac7-O9mE)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:12:20.34ID:wX4L8gO9a
魚は魚魚鮮が好き
2022/05/27(金) 20:16:18.16ID:puMwdy3v0
>>271
そっちの方あまりいかないからなんか紹介してほしいなって思うんよね
まったく飲食店がないってわけじゃないし公園とかだってあるし完全に100%住宅街ってわけじゃないだろうに

まぁ道糞狭いし広めな海側のが楽なんだろうけど
276名無しさん (アウアウウー Sac7-O9mE)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:38:09.54ID:wX4L8gO9a
飲食店あったとて特色なかった気がする
ワンチャン駒岡の畑とか横溝屋敷とかだけど、あそこはもう師岡だっけ?
春菊が鶴見の特産で浜菜ちゃんだっけ?ブランド野菜だって聞いたことある
277名無しさん (ワッチョイ 972f-MYAL)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:29:19.11ID:ppRace1I0
ラプラス閉店して随分経つけど鶴見駅近辺で進物使い出来るケーキ屋が無いのが地味にキツいな。駅周辺で個人経営のケーキ屋って無いよね?
2022/05/27(金) 21:30:20.94ID:8EyGAn+H0
あおばがパレッテになっていたことを今知った
あおばの布袋が丈夫でずっと使ってる
2022/05/27(金) 21:34:53.11ID:8EyGAn+H0
友達の家とかだとエスプランのパン持って行っちゃうな
2022/05/27(金) 21:35:51.49ID:cVPIkaG60
>>268
>>269
ありがとう、行ってみる!

シャルの肉屋、ヨーカドー、西友行ったけど売ってなかったのよね
2022/05/27(金) 21:52:47.74ID:8PtixljF0
今更だけど、鶴見駅西口も東口もコンビニは全てローソンなんだね。
282名無しさん (ワッチョイ 972f-MYAL)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:57:38.12ID:ppRace1I0
>>279
もうちょっとかしこまった所だとケーキが欲しいんだよね…。
まあ店が無い事には仕方ないんだけど。
2022/05/27(金) 21:57:39.33ID:UWXmGQeKa
ローソン天国
284名無しさん (ワッチョイ 972f-MYAL)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:58:38.60ID:ppRace1I0
>>283
東口側は駅からちょっと離れるとファミマ天国だけどね。
なんかもう少しバランス良く配置出来ないもんかね。
2022/05/27(金) 22:00:26.48ID:VkRDHTj10
newdaysとファミマと、京急にセブンもあるっちゃある
2022/05/27(金) 22:17:56.90ID:UWXmGQeKa
ファミマの前にあるゴーストレストラン知ってる?ウーバーで日本一のなんとかとかいってるとこ、ラーメンたのんだことあるけどまあまあだったな
287名無しさん (ワッチョイ dff6-M6i/)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:24:05.22ID:7QXwei4c0
ウマヅラハギが買いたいのに買えない
ヨーサンに週3で行くけど今年見たの一度だけ。川崎の市場のは鮮度悪い(あおばでよく買ってたけどなくなった)
2022/05/27(金) 22:26:25.60ID:8PtixljF0
東口の郵便局に行く途中にあったファミマ、亡くなってたわ。
ほぼ対面のローソンとビッグ弁に敗れたのかな。
2022/05/27(金) 22:41:08.35ID:UWXmGQeKa
大床水産いったことある人いる?生牡蠣たべてみたい
2022/05/27(金) 22:56:12.24ID:NcCwrTts0
>>288
あのファミマなくなったのもう数年前だよ
そのあと新しいテナント入らないままだ
2022/05/28(土) 08:55:59.77ID:xu6KbehN0
●2021年1月
三木谷「個人的に、データ利用量1GB未満なら無料でいいんじゃないかと思っている。」

三木谷「ほとんど使っていないわけだし、いっそのことゼロ円でいいのではないかと考えた。」

三木谷「1GB未満の人はタダでいいんじゃないかという素朴な発想から来ており、トリックのような仕組みはやる気がない」

三木谷「経済的な理由でスマホが使えなかったり低速でしかスマホが使えなかったりする人もおり、楽天グループとして何ができるかを真剣に考えた」

三木谷「これまでの常識をひっくり返す」

三木谷「料金はゼロでいい。自分が責任をとる」




●2022年5月
三木谷「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2205/16/news122.html
292名無しさん (アウアウウー Sac5-jfEb)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:03:19.41ID:/z5aUhX/a
ソフトバンクの電波は鶴見駅の西口側の住宅地でも東口の平地でも途切れやすくない?
あれ俺だけじゃないよね?
293名無しさん (ワッチョイ b3b4-jfEb)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:09:25.50ID:y7cwNVew0
>>288
3年以上も前だ
2022/05/28(土) 19:59:44.42ID:fmwFaL0Z0
ラム肉の人、個人商店の肉屋に仕入れて貰うって手もある
ただし、割高なのと、多分k単位で買い取りになる(良心的なところだと500gからok)
295名無しさん (アウアウウー Sac5-jfEb)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:26:12.13ID:/z5aUhX/a
コンビニ加盟店の契約期間はセブンイレブンは15年
ファミリーマートは10年
コンビニオーナーの実態は報道のとおりあの状態だから
契約更新しなかったのでしょう
鶴見駅近くのあの立地だったら悪くない場所だけど
1、2年前はコロナ禍だったといえどコンビニ以外の他業種がすぐ入ってもいい物件だと思うけど商売はいろいろとあるから
296名無しさん (ワッチョイ db17-Exge)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:41:28.57ID:oQvTEI660
ラム食べたいって時に丸いやつ用意するのはイラっとするよな
297名無しさん (ワッチョイ db17-Exge)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:44:42.75ID:oQvTEI660
ライフの隣のスエヒロ館ってどう?美味しい?ソロ活出来そう?
2022/05/28(土) 20:59:35.33ID:0FYrDas4M
>>280
冷凍ラム肉なら業務スーパーでも売ってた気が
2022/05/28(土) 21:46:46.29ID:qg20Mmec0
>>281
意味わからないが
2022/05/28(土) 21:53:19.75ID:qg20Mmec0
>>284
2店舗閉店したからちょうどいいんじゃね。
ローソンが駐車場の無い駅前にしかないね。
15号のローソン潰れたし。
2022/05/28(土) 22:13:24.64ID:uoUschja0
岸谷の島忠跡、普通に作ってるから岸谷住民は安心して
2022/05/28(土) 22:23:20.79ID:xu6KbehN0
>>301
地下鉄はいつからですか?
2022/05/28(土) 23:58:55.56ID:oPFzIGjZ0
>>301
何を作ってるの?
2022/05/29(日) 00:21:15.99ID:JLC4PX3F0
横浜市民全員受け入れ可能な核シェルター
2022/05/29(日) 07:03:11.15ID:dYCj7D7l0
鶴見って穴掘り過ぎ
2022/05/29(日) 11:37:41.92ID:UlbP+Bs20
鶴見駅のガード下と生麦駅の間に車が通れる穴掘ってもええんよ
2022/05/29(日) 13:34:48.03ID:CqLflNHG0
>>305
工業地帯が多いからばれにくいって言うのもあるのでしょ
無駄な工事だよ
同じ場所で、何らかの工事をやっている、工事がないの年で2ヶ月有るか無いか
完全に業者と癒着でしょ
308名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:50:45.99ID:mvjAmcy2a
家電ゴミ持ち込みで買取してくれるところ知らないですか?
キロいくらみたいな買取方法
2022/05/29(日) 20:36:49.56ID:WVJ8VYyC0
よくわらかんけどゴミなんだから回収してもらうほうが金払うのが一般的じゃないの
2022/05/29(日) 20:48:02.30ID:+HUVP/rja
そうだそうだ
2022/05/29(日) 20:48:32.75ID:+HUVP/rja
ワンちゃん川崎のデカイブックオフもってったら
2022/05/30(月) 01:02:10.95ID:avToYcOua
ブックオフ、ハードオフは思いっきり足元見やがるからね
以前東芝小向前のブックオフで何の査定してもらってたかはわからないけど「え?新品だよ?マジかよ、要らねえから処分でもしとけ!」ってキレてるオッサンいた。
どうせ捨てるもんだから少しでも値が付けばいい、くらいの覚悟で行かないとね。
2022/05/30(月) 01:12:55.89ID:j8LJePDda
メルカリならゴミでも売れる。ヤフオクとかネットのほかのオークションやフリマ見てそういう逸品探すのも暇つぶしになる。ボロいノーブランドのスニーカー「片側だけです、サイズは消えて見えません。画像で判断して下さい」とか
日産系?ステアリングボス「車種は分かりません、画像でわかる人だけで入札お願いします」とか
そのアカウントの他の出品物見てもそんなのしか出品してなくて、間違いなく評価は悪い。てかそんなヤツから買う方がアホっぽい。
314名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/05/30(月) 05:51:25.83ID:xImld266a
下末吉5丁目14のあたりを小型犬と散歩してたら変なジジイに犬蹴られたんだけど証拠動画もないし、どうやって追い込んだらいいんだろう
表札めっちゃ読みにくい色だけど小林忠一て書いてあったわ
315名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/05/30(月) 05:57:48.12ID:gcQc6Cz8a
顔面神経痛みたいな引き攣った性格の悪さが滲み出てる顔のジジイ

植木に水やってたから避けつつ路肩とアスファルトの境目の雑草を犬がニオイを嗅いでたら蹴られた
文句言うと怒鳴り倒して手が出てしまうから我慢したけど
顔からヤバいジジイなのがわかる
2022/05/30(月) 07:16:14.26ID:pyT3fVeE0
ビビって何も言えなかったのでは?
手は出さず抗議はするべきだし成り行きによっては警察に連絡すればいい
不確かな情報でここに個人名を晒すよりはマシかと
2022/05/30(月) 07:17:14.16ID:70Y2NEjp0
その場で110番した方が良かったんじゃないの?
318名無しさん (ワッチョイ db17-Exge)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:47:48.06ID:joAft9Ll0
110番て対応してくれるの?
証拠もないし警察ってなにましてくれないイメージだった
2022/05/30(月) 07:52:25.13ID:8o98TTI60
飼い主に守って貰えない犬が気の毒だわ。

底辺って警察をsageる奴が多いよな。

これまで警察に散々迷惑かけてた奴らばかりなんだろうな。
320名無しさん (ワッチョイ db17-Exge)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:05:58.01ID:joAft9Ll0
今まで呼んで物事が解決したことがない
あちらも反省してることだし、ね?で終わりじゃない?
2022/05/30(月) 08:10:20.35ID:pyT3fVeE0
それは案件の度合いによってだろ
例えば今回で言えば犬にケガがなければ穏便に済まそうとするかも知れないが、ケガを負ってるのに謝ってるから許せとは言わないのでは?
2022/05/30(月) 08:34:38.69ID:8QHlz1YAd
>>319
犬をかかりつけの病院連れて行った?
犬に何かしらの怪我あれば器物損壊とか動物愛護の何ちゃらの罪に問われるんじゃ無かった?
323名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:34:40.71ID:roSpMFKua
脚で押し退けるように蹴った程度だったから怪我とかはない
キャンてなくほど蹴られてたら蹴り返してる

犬蹴るような奴が会話なりたつとも思えないし
文句言っても無視して家に入られたら掴んで止めても、出てくるまでインターホン押しても警察呼ばれるのはこっちだし
一回話しかけたら白黒つけるまで話さないと気が済まないたちだから話しかける前によく考えてから話しかける方なので、いきなりなにしてくれてんだ!って瞬発力はない
2022/05/30(月) 08:35:21.23ID:8QHlz1YAd
>>322>>320だったわすまん
2022/05/30(月) 08:36:40.41ID:8QHlz1YAd
ただ、あの辺りの犬飼いはマナーが悪いのが多いんだ
ひょっとしたら八つ当たりにされた可能性ある
2022/05/30(月) 08:44:19.57ID:uCcByfdWr
統失みたいなのでご近所で有名だったりすると警察官来ても何もできないよね
明らかに怪我、傷、破壊みたいな行為や
それを証明できる破損物があればいいけど

どうしても気分的におさまらないなら
こんなとこで愚痴ってないで
警察の相談番号に電話して相談した方が
いい解決策見つかるかもしれん
そういった相談で地域の変な人はマークされるから地域の安全にもつながるし
327名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:45:29.69ID:BGU53M2Xa
>>325
八つ当たりだと思う
植木に水やってたしプランターとかにおしっこされて犬嫌いなんだろうなって
自分は植木や建物とかにしそうになったら引いて止める派で電柱にしても一応申し訳程度だけど水かけてるけど

それでも犬を足蹴にするのはダメだと思う
2022/05/30(月) 08:57:04.01ID:70Y2NEjp0
うちの門柱に堂々と散歩中の犬に小便させてるじじいは蹴り倒してやりたかった。「そこにさせないでくれよ!」って言ったら「あっ、そう?」って返して来た、犬がやったことにそんなにカリカリしなさんな、みたいな態度だった。ウンコ持ち帰りの袋とかも持って無かったからクソも放置するんだろな。
2022/05/30(月) 09:17:05.26ID:8QHlz1YAd
>>327
足蹴は論外なんだが
あの辺りは車通りが少なくて静かなとこなんだよ、ちっちゃい鳥居があったりするとこだろ?
結構ノーリード好き勝手に歩かせてる人見かけるよ
あと頭に血が上っていたかもだが名前曝しはいくない
2022/05/30(月) 09:26:16.03ID:gssn5BDoM
双方配慮が足りないってだけの話かと。
世の中全てが犬好きとは限らないし、仮に自宅の敷地に毎度小便かけられてる家主なら尚更気持ちも理解出来る。

足で押しのけた行為は容認出来たものじゃないけど、最初の書き込みは「犬蹴られた」というものだったし、ましてや個人名を晒したよね。
悪意しか感じない。
2022/05/30(月) 09:52:04.41ID:mo56ivhCa
ジジイと底辺犬飼いで勝手にやりあってくれ。
ココには二度と来るな!
2022/05/30(月) 09:53:19.31ID:mo56ivhCa
ジジイとキチガイ底辺犬飼いで勝手にやりあってくれ。
ココには二度と来るな!
333名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/05/30(月) 09:59:30.45ID:DFH6bkyRa
盛大なブーメランは久しぶりに見た
2022/05/30(月) 15:08:37.41ID:zLtwxlH6a
多国籍密集路地 鶴見

https://youtu.be/yFK-RReAHiU
2022/05/30(月) 19:30:21.52ID:8o98TTI60
さっきニュースでやってたけど島忠んとこ、神奈川県駅って名前なんだね。知らんかったわ。
336名無しさん (ワッチョイ d92f-L+Mk)
垢版 |
2022/05/30(月) 21:31:47.38ID:u8zalOdO0
鶴見中央辺りなんかだと毎日のように犬の落とし物がそのままになってるから正直言って犬飼ってる人間に良い印象は無い。
だからといって犬蹴っ飛ばしたりしないけど。

あと犬の修正だから辞めさせようが無いけど路上にオシッコも気分が悪い。だからといって蹴っ飛ばしたりしないけど。
2022/05/30(月) 22:37:19.79ID:VDAarLT0M
『犬を蹴られた』と言われれば、大抵こういう行為を想像するよね。
https://i.imgur.com/SantCiW.gif

で、突っ込まれた挙げ句に『足で押し退けるように』って、全然違くね?
2022/05/30(月) 22:43:25.13ID:w9Xvny/F0
>>335
相模原じゃないの?
2022/05/30(月) 23:00:18.52ID:rnliIYZ0M
>>338
相手しちゃアカンやつ
340名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/05/31(火) 09:30:56.57ID:zVccIvrna
>>337
自分の子供だったら手で押し退けられたってブチ切れる案件だけど何言ってるんだ?
2022/05/31(火) 09:59:38.22ID:bgjp3l27d
>>340
ブチ切れたら良かったんじゃない?
342名無しさん (エムゾネ FFb3-KMpT)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:44:28.17ID:2ace+ZLFF
>>328
「ワンちゃんのお忘れ物ですよ」と言って、回収したものをポケットにそっと入れてあげればいいよ
343名無しさん (ワッチョイ d92f-L+Mk)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:14:13.08ID:wpIn4/HR0
>>340
どんなに綺麗事言ったところで人間の子と犬じゃ大違いでしょう。所詮犬畜生よ。
2022/05/31(火) 14:08:45.51ID:+TFtdbpZ0
鶴見警察署で免許更新の際に写真撮ってもらうと今いくらかかるか分かる人いない?昔は1000円かかった気がする
2022/05/31(火) 14:14:31.63ID:op+YCEiMa
中区民、中区在勤者は鶴見区民に怒っています!!
2022/05/31(火) 14:28:01.52ID:zzjQOAYW0
>>344
1000円だよ
スマホで撮ってコンビニでプリントすれば100円くらいで済むけど
2022/05/31(火) 14:37:56.81ID:Tf57vgcSa
>>345
なんでやねん
348名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:54:01.03ID:r1kyPzs7a
>>346
そんな写真通るの??
加工してるしてないの判断は警察がする感じ?
2022/05/31(火) 15:11:04.45ID:t0eSt4qc0
証明写真用アプリとかあるよな
2022/05/31(火) 15:23:06.29ID:+TFtdbpZ0
>>346
ありがとう変わんないのか
>>348
前スマホで撮ってコンビニでプリントして持っていったら1回目却下で2回目まあいいでしょう言われたけど出来上がった免許証に今回だけは許すけどちょっと写真微妙だよ?って紙が輪ゴムで添えられてた
351名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/05/31(火) 16:00:08.60ID:nN9YzMkRa
>>350
審査きびしいなw
それで加工したの?
2022/05/31(火) 16:05:08.72ID:4OxKT42uM
>>340
子持ちなの?
2022/05/31(火) 16:44:47.89ID:op+YCEiMa
日本全国、海外からの観光客が鶴見・鶴見区民を怒っていますが!!
354名無しさん (アウアウクー MM0d-1DNm)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:00:36.98ID:WO/YOfovM
https://youtu.be/xzeeTblbnTI

https://youtu.be/qHcz-dpqXIU

https://youtu.be/ChKYfGzVShk

城彰二

バブル時代のJリーガーの遊び

高級車だらけ?!

監督交代でも生き残れる選手は?
2022/05/31(火) 19:42:34.98ID:+TFtdbpZ0
>>351
加工なんてしてないよコンビニの安印刷だから劣化、更に写真をスキャンだから二段階で画質がしょぼくなる模様
356名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:50:54.95ID:oNzT83Qea
>>355
なる
あとは写真代削れてイヤミでも1発て感じかね
2022/05/31(火) 19:53:03.67ID:C8BHH6wBa
クイーンいってみたがゆるぽちゃたばこぶすだった
2022/05/31(火) 21:17:38.43ID:487BWYBDa
鶴見が川崎みたいに綺麗に生まれ変わりますように
359名無しさん (ワッチョイ 9155-VwMx)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:21:17.46ID:4B7IQFMH0
区役所玄関前の証明写真機で撮ってるな
写りにこだわるなら西口のパレットプラザで撮ってもらうのかな
2022/05/31(火) 21:59:20.26ID:XewJTCEv0
京急鶴見駅とこのがっとん食べてきたけど
たまがっただな
361名無しさん (ワッチョイ d92f-L+Mk)
垢版 |
2022/05/31(火) 22:18:01.60ID:wpIn4/HR0
>>360
そういえば神戸屋が今日で閉店だね。
後継は何が入るのやら?
2022/05/31(火) 22:26:19.79ID:C8BHH6wBa
大庄水産うまいのか?
363名無しさん (ワッチョイ f1bf-N/z3)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:32:05.82ID:NP9lVx6u0
西口駐輪場下の喫煙所周辺が強烈に臭いんだけど他にいい場所なかったのかね。あそこで吸っている人達は基本的にマナー守っていると思うんだけどなんだか気の毒だし近くを通る人もかわいそう。
2022/06/01(水) 00:39:02.60ID:aVSssgJ8a
最近やたらに種類の増えたベルクのPB「くらしにベルク」が中々良い。イオンのトップバリュ、ドンキの情熱価格より食品は安くて結構上手い。
ベルクってイオングループと謳ってないけど、多分筆頭株主がイオンなんだろな、トップバリュ商品も少し扱っている。
2022/06/01(水) 07:43:10.66ID:kRHUCknq0
>>361
カルディが来たら良いのにと妄想
2022/06/01(水) 08:12:03.66ID:pgIxtFK+0
>>364
古い記事だけどイオンの資本参加を受け入れ、業務提携とあるよ

https://news.nissyoku.co.jp/news/nss-9692-0002
2022/06/01(水) 08:17:18.67ID:TtOz5Qmj0
>>364
それ、中身はトップバリューだよ
368名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:37:58.21ID:5IuE6gwka
トップバリューの餃子普通に美味かったよ
桃屋の麻辣香油が美味いだけかもだけど
最近ハマってる
369名無しさん (スップ Sdb3-L+Mk)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:51:01.62ID:hbeYPrEYd
>>365
バックヤード含めて考えるとカルディにはやや手狭かもしれないけどどうだろうね。
個人的には座ってコーヒー飲める店がいいんだけど、ドトールは既に近くにあるし、プロントだとポタパスタとメニュー被りそうだしな。

なんにせよ場所は良いからすぐに何か入るとは思うが。
370名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:36:42.49ID:wie81+vLa
神戸屋って京急下のパン屋だっけ?
隣の新八たまに行く魚食べたい時


スケルトン戻しなのかな?
町田商店系の家系ラーメンだけはやめて欲しいな
神田屋って天狗グループの居酒屋きて欲しい
川崎の店安くて美味しいからよく行く
371名無しさん (スップ Sdb3-L+Mk)
垢版 |
2022/06/01(水) 10:03:21.40ID:hbeYPrEYd
>>370
せたが屋→がっとんもそうだけど、今は出店コスト抑えたい会社が多くて、業態変更でない限りは居抜きで後継に貸すケースは増えてるね。
そもそも使えるのに壊すのはもったいないしね。
372名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/06/01(水) 10:09:40.46ID:1TPk5J4Va
>>371
居抜きするのかな?
ベルロードに大きいパン屋あるし機材売って精算した方がいいのではなかろうか
シャルにもパン屋あるし
2022/06/01(水) 10:22:00.93ID:hadJyCzDd
>>372
コメダ入ってくれないかなあ
コスタ?だっけ?とは巧く棲み分け出来そうな気がしないか?
もしくはロー100
374名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/06/01(水) 10:48:12.88ID:2zqJToXma
コメダはコンセプトちがうんじゃない?
大きめの店舗でゆったり駐車場もあって料理も大きくて長時間ゆっくりする客向けなイメージ
行った事ないけどw

あの辺にたりないのはスタバ系じゃない喫茶店なんかな?
パンケーキとかが売りの店あったら行きたいかな需要はわからんが
つくの商店街の店でひさびさにホットケーキ食べたからちゃんとしたパンケーキ食べてみたくなった
つくのの店はタバコ客の巣窟でコーヒーもホットケーキも台無しだったから二度と行かない
2022/06/01(水) 12:00:14.81ID:TtOz5Qmj0
シャトレーゼ希望
2022/06/01(水) 12:44:12.95ID:j6PJWcim0
がっとんはスープが濃すぎてちょっと辛かった
377名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/06/01(水) 14:31:20.42ID:VMg/af4Sa
立地的にチェーン展開してるような企業店かね?
個人とか数店くらいの小さい規模はキツいかな
378名無しさん (ワッチョイ dbb6-7pYj)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:02:55.19ID:Kuw89ebL0
ついにうちの会社もマスクなしOKになった
もちろん会話なしなどの条件つきだが
379名無しさん (ワッチョイ b974-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:50:11.94ID:TtOz5Qmj0
神奈川県で最大規模の暴走族のリーダーが、バイク約100台の集団で暴走行為をしたとして逮捕されました。

けたたましい排気音を響かせながら走るバイクの集団――映像では、蛇行運転をしたり、前輪を地面から浮かせるウィリー走行をしたりしながら暴走する様子がとらえられています。

道路交通法違反の疑いで逮捕されたのは、神奈川県で最大規模の暴走族「川崎宮軍団」のリーダー藤井敏容疑者(43)です。

警察によりますと、藤井容疑者は去年10月、バイク約100台の集団で暴走行為をした疑いが持たれています。

この日はハロウィーンの前日で、暴走族のメンバーらは仮装をして川崎市から横浜市にかけて約30キロの間、暴走したとみられています。
380名無しさん (ワッチョイ b974-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:51:07.69ID:TtOz5Qmj0
カワサキ国が攻めてきたらマジどうしよう・・・
381名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:19:47.37ID:/OtFcdana
2国マックの向かいのスタバのとこ何なのかわからんけど
すごい渋滞してるな何かにならんでる行列みたいな感じ
382名無しさん (ワッチョイ f1b9-wXST)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:28:21.74ID:33/MYKMz0
川崎の植民地言われてるのに
川崎も鶴見も変わんねえわ
2022/06/01(水) 21:01:05.90ID:y2m/RznFa
南川崎共和国いってきたけど普通にきれいて閑静な住宅街
2022/06/01(水) 22:04:31.70ID:DRYIujwF0
>>379
よんじゅうさんさい…暴走族の世界も後継者不足で高齢化なのか
385名無しさん (アウアウウー Sac5-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:38:44.71ID:Q9Odn6EPa
鶴見区民と川崎区民はいろいろと違うぞ
2022/06/01(水) 23:51:09.53ID:TtOz5Qmj0
川崎には地下鉄はないからね。
2022/06/02(木) 06:29:17.87ID:8uinv4M70
また多摩川が氾濫したら地下鉄はえらいことになる
2022/06/02(木) 06:33:18.86ID:1h0WkB1aM
カワサキ国がどうとか妄想は自由だが、他人を巻き込むんだったら病院行っとけ。
389名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/06/02(木) 06:42:49.20ID:ZIrkp3x0a
バイク100の製造ナンバー全部調べて盗難品があったら全部上乗せで死ぬまで豚箱いれといて欲しいな
税金もったいないから死刑でいいか
2022/06/02(木) 12:07:40.43ID:GLPCEpO/0
鶴見税務署職員、持続化給付金詐欺で2億円の荒稼ぎ!!
391名無しさん (スッップ Sdb3-L+Mk)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:49:55.91ID:rZbh2L0ud
>>390
今朝テレビでやってたやつ?
明らかに近所なのにテロップが旭区ってなってて吹いたわw
2022/06/02(木) 13:26:53.81ID:+0mqQ9ETa
 新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金をだまし取ったとして、警視庁が東京国税局職員、塚本晃平容疑者(24)=横浜市=ら男女7人を詐欺の疑いで逮捕していたことが、捜査関係者への取材でわかった。同庁は、7人が仮想通貨(暗号資産)の投資グループのメンバーで、大学生ら約200人の名義で総額約2億円の給付金を不正受給し、投資の原資にしていたとみている。

 捜査関係者によると、7人のうち塚本容疑者と会社員の佐藤凛果容疑者=東京都三鷹市=は2020年7~8月、知り合いの少年(当時17)=詐欺容疑で書類送検=が個人事業主だと偽って給付金を申請し、100万円をだまし取った疑いがある。

 調べに対し、塚本容疑者は黙秘し、佐藤容疑者は「詐欺の認識はなかった」と否認しているという。塚本容疑者は給付の申請に必要な確定申告書を虚偽の内容で作る役割で、国税職員としての知識を悪用していたとみられる。

 グループの残りの5人は指示役の会社役員や、元東京国税局職員など21~27歳の男で、別の名義人で給付金を詐取した疑いがある。
https://www.asahi.com/articles/ASQ6224B2Q62UTIL002.html

https://cherrychillwill.com/wp-content/uploads/2022/06/fa93d2b347504bc6c2a63c40436daba1.jpg
2022/06/02(木) 14:31:13.32ID:tLwvkQCN0
>>391
住んでるのが旭区らしいが
確かに逮捕されたトコは明らかに鶴見だなw
出勤中か?
2022/06/02(木) 14:50:23.88ID:+0mqQ9ETa
>>393
お昼のニュースでは鶴見税務署職員と報道してた。
逮捕された女は可愛くて高校大学勤務先の顔写真付HPまだで曝されてるわ。
395名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:28:37.06ID:z55WlvR9a
https://i.imgur.com/M68a5Xt.jpg
https://i.imgur.com/xTtUOtv.jpg


これだね
ナイス目元とおっぱい
くだらない犯罪の片棒かつがなければ幸せになれそうなのにね
2022/06/02(木) 16:25:58.21ID:EkJbqYJqM
鶴見税務署の上司も責任取らなあかんわ、監督不行き届きだ
2022/06/02(木) 16:45:25.30ID:GLveWGYY0
>>390
アレって鶴見だったのかよ
年金もやらかすし、ホントろくでもないな
2022/06/02(木) 17:40:39.85ID:EkJbqYJqM
https://i.imgur.com/TaCFHls.jpg
399名無しさん (アウアウアー Sa6b-1DNm)
垢版 |
2022/06/02(木) 18:12:02.06ID:1sVEEuOWa
https://youtu.be/ETmFAImWdLk

https://youtu.be/DxYKR8yZjFU

https://youtu.be/8uTlUXbo22M

https://youtu.be/Bb6UJW_xhf0

壁  落書き  電車
400名無しさん (スッププ Sdb3-l8b5)
垢版 |
2022/06/02(木) 18:33:50.88ID:3/2lcaj2d
県最大の珍走は捕まるわ税務署職員が詐欺だわ熱いなー鶴見
2022/06/02(木) 18:41:38.31ID:vmZXF7GAd
>>400
珍走は鶴見となんの関係があるの?
2022/06/02(木) 19:07:43.28ID:0B4Q7tep0
>>401
TVで映っていた場所が大黒ふ頭の方だからかと
403名無しさん (ワッチョイ b170-eOmp)
垢版 |
2022/06/02(木) 19:11:04.70ID:CpeLmJUR0
>>374
ミナールの珈琲館のホットケーキ結構美味しかった
チェーンだけど銅板焼きだし
404名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/06/02(木) 19:46:21.91ID:P9DVZacCa
今日花火?
2022/06/02(木) 19:46:55.67ID:mE3yBrHT0
どんどんでかい音がするな
406名無しさん (ワッチョイ 41b9-HnzB)
垢版 |
2022/06/02(木) 19:47:26.47ID:oye5cuEX0
開港祭のドンパチ始まったか
うぜえ
2022/06/02(木) 19:51:41.19ID:vmZXF7GAd
>>406
綺麗じゃん!
見えないとウザいね。
408名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/06/02(木) 19:54:49.57ID:c+XbIz2ma
開港祭って桜木町のあたりのやつけ?
ここまで聞こえるんか
2022/06/02(木) 19:54:56.98ID:KE0zZlPV0
開港祭ってなに? どこの港?
2022/06/02(木) 20:07:57.26ID:GLPCEpO/0
横浜市民の日だから今日、休みだと思って当たり前のように仕事休んだんだけど、事前に告知しない会社が悪いよなと思ってるよ
411名無しさん (ワッチョイ 09ab-G2Bm)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:08:38.06ID:TAH1ajI50
安定の総持寺
ありがとうございました
2022/06/02(木) 20:14:55.56ID:Yg0EyEAj0
おまえら花火とヘリの音に敏感だもんな
2022/06/02(木) 22:10:41.38ID:ZpvCpr8Q0
珈琲館のピザトースト美味しかった

「京急ストアで楽天ポイント使えるようになったら行きますか?」
って楽天系のアンケートがきたんだけど
利用頻度は今と変わらないって答えておいた
西友の方がトータルで安いし
2022/06/02(木) 23:05:22.82ID:APjXy/Aa0
>>408
最初みなとみらいで上がった
19:45くらいかな
そのあと19:55くらいに總持寺でも上がったよ
415名無しさん (ワッチョイ 4b74-jfEb)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:46:27.25ID:pbrLOh1E0
>>400
容疑者のメスガキが上末吉3丁目だかで
小学校特定されてんだよね
ま、親が親の育ち方してるのがツイで分かったから
どーでもええわ
416名無しさん (スップ Sdb3-l8b5)
垢版 |
2022/06/03(金) 05:51:56.07ID:LIfgPfwdd
>>401
タイーホ者が鶴見区民
417名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/06/03(金) 07:52:39.77ID:21xD8lcna
日本人て流されやすいからな
町歩けば中国語が聞こえてくる場所じゃ感化されてもしゃーない
2022/06/03(金) 09:47:55.11ID:nfih+TDgd
>>416
旭区民な
勤務先が鶴見税務署
2022/06/03(金) 10:12:09.75ID:iAnpGqsW0
>>418
>>379の暴走族の話では?
2022/06/03(金) 10:17:52.43ID:nfih+TDgd
>>419
すまんレス番ズレてた
2022/06/03(金) 11:45:57.00ID:HK4m2DZ8a
謝って済むんやったらカツラメーカー要らんで
2022/06/03(金) 12:10:57.38ID:cGYFmgLcd
えっと、川崎なんとかっていう暴走族の頭が捕まって、そいつが旭区民で勤務先は鶴見税務署だと
すごい話やねー
2022/06/03(金) 13:00:32.36ID:+vPtR9840
しかも美人らしいしな
2022/06/03(金) 13:16:56.65ID:pfBPn8G6r
雨キター
2022/06/03(金) 13:37:08.99ID:07GF53yl0
おーキタキター
2022/06/03(金) 14:05:27.04ID:d8YOrYdF0
チンチンがデカくて祭りになってるんだよね
427名無しさん (アウアウクー MM0d-1DNm)
垢版 |
2022/06/03(金) 14:39:00.78ID:I78wp0ziM
Crystal Kay(クリスタル・ケイ、1986年2月26日 )は、主に日本で活動する女性歌手、女優[2]。本名、Crystal Kay Williams(クリスタル・ケイ・ウイリアムズ[3])[4]。略称はCK[5]、クリケイ[6][7][8][9]。


愛称は「クリちゃん」。「ケイ」はミドルネームなので「『ケイちゃん、ケイちゃん』っていわれると、『ケイじゃない!』って思っちゃう」と「ケイちゃん」と呼ばれることに難色を示してきたが[3]、多くの人に「ケイちゃん」と呼ばれることで「最近はもう慣れてきたかな」とも語っている[17]。

SHELLYとは同じ横浜市の根岸住宅地区に住み、バード小学校に通った幼馴染[12]。テレビ番組で住んでいた米軍基地の敷地を案内したり、小学校を訪問したことがある[12]。

BENIとはアメリカン・スクールからの同級生で親友でもあり、青山テルマは大学の後輩にあたる。
428名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/06/03(金) 15:44:44.60ID:kmz5r5Yma
クリスタルケイええやん。いきなりどした?
クリちゃんって卑猥なあだ名でテンションあがったんか?
2022/06/03(金) 15:56:42.48ID:dpys6pq50
クリ吸ったるけぇ
2022/06/03(金) 16:09:04.90ID:d8YOrYdF0
>>429
オレのペニクリはどうだ?
431名無しさん (アウアウウー Sac5-Exge)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:20:27.65ID:sncny3TAa
>>429
悔しいけど下度で負けたわ
その発想出たことなかった
2022/06/03(金) 20:15:58.56ID:jbYtTdOor
今年は潮田神社のお祭りはやるの?
屋台も出る?
433名無しさん (ワッチョイ d92f-L+Mk)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:44:09.38ID:+rLT5D2L0
今年も花火はやらないのね…。
2022/06/03(金) 23:10:59.26ID:dWCiWrgMM
普通の人のふりをした給付金にたかるクズ犯罪者の区
435名無しさん (アウアウアー Sace-jio5)
垢版 |
2022/06/04(土) 12:16:44.00ID:moGfPk1Qa
https://youtu.be/YxKWZsnxd54

https://youtu.be/MYVa8H1wZvI

https://youtu.be/yq14YnFOewQ

https://youtu.be/JSEYTN0CYq4

アルゼンチン ロンドン 壁 電車 ローマ 

ヨーロッパの新幹線
ユーロスター 落書き

外国が正しいか? 日本が正しいか?
436名無しさん (オッペケ Sred-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:41:20.77ID:XynmNZtZr
潮田の祭り中止って聞いてたけど本町は中止で潮田はやったのか
2022/06/04(土) 20:10:33.30ID:J/YNYouka
なんか人がたくさんでてたからやってたんじゃない?去年引っ越してきたんだが年間のお祭りスケジュール教えてほしいんだけど
2022/06/04(土) 21:55:34.51ID:70xJU4GlM
>>437
自治会入れば?
2022/06/04(土) 22:01:44.52ID:J/YNYouka
>>438
いやだあ
440名無しさん (アウアウウー Sa11-Bwfb)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:23:33.94ID:180ztOona
産業道路のとこの公園の沖縄祭りは今年もやらないのかな?
フェスみたいなステージいくつかあるから楽しくて好きなんだよね
ジャーバーボンズときいやま商店が楽しかった
2022/06/04(土) 22:37:05.72ID:70xJU4GlM
>>439
ゴミ収集場とか自治会費も払わず使ってんの?
2022/06/04(土) 22:42:18.81ID:J/YNYouka
自治会費はらったことない
443名無しさん (ワッチョイ 6db9-DCdc)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:31:04.67ID:cOmWmznp0
ウチの自治会って杉山神社の氏子扱いなのか知らんけど年間200円を自治会費と一緒に取られるんだよなあ
払いたくないけどたかが200円で揉めるのも嫌だから仕方なく払ってるがどうにも納得できない
2022/06/05(日) 01:29:06.54ID:K1P+EX0T0
>>443
杉山神社例祭寄付名目の徴収だろ
集団訴訟して取り返せるかと
2022/06/05(日) 01:33:08.94ID:1HVXq726M
>>442
ゴミ集積所のカラス避けネットとかに使われてるけど、会費払わずにタダで便乗利用とはいい度胸してるね
2022/06/05(日) 01:57:05.16ID:GsEMsVwb0
町内会に入ろう!

https://www.tsurumi-kurenkai.net/index.html
2022/06/05(日) 09:29:08.21ID:nz0CUXaB0
賃貸だったら家賃に含まれてるんでは
2022/06/05(日) 09:52:47.58ID:Dd/vYiAEa
>>445
そんな連絡きたこともないんだよ
2022/06/05(日) 10:26:30.08ID:Vs9+qiUsr
国道15号のとこ信号無視して暴走するバイクとかちゃんと取り締まって欲しい
2022/06/05(日) 12:03:48.66ID:F5R62af8a
>>442
自治会長に頭下げて、会費払った方がいいよ
すぐ引っ越す予定があるなら別にいいけど
2022/06/05(日) 12:41:32.55ID:/c108Zrxr
>>445
うちは賃貸だけど近隣の戸建住みが夜間に粗大ごみ捨てに来てて
マンション住人の管理費から処理費使われてる逆パターン
鶴見ってそんなとこですし
2022/06/05(日) 12:43:33.95ID:7CwpV0H30
非常時の備蓄とか自治会が用意してるの知ってる?
災害時に当たり前に避難してくるのを見るとモヤッとするわ
自治会活動が嫌で免除希望ならその分高く払ってくれればいいのに
2022/06/05(日) 13:16:00.75ID:NieoqfEc0
普段は何もしないから払いたくない気持ちも分かるけどね
2022/06/05(日) 14:24:05.16ID:UU5o/UpZa
>>450
潮田の祭いってみたけど、狭い神社の敷地内に屋台が密集し人が大量にきてどの行列がどの屋台のかもわからないありさまだったよ、5分でなにもせず帰ったよ
455名無しさん (アウアウウー Sa11-Bwfb)
垢版 |
2022/06/05(日) 14:52:11.24ID:otW0CtO8a
潮田の祭はヤクザが堂々とデカい顔でイキり散らかしてるし
中学生くらいがメイン客層な雰囲気だから魅力を感じないかなー
2022/06/05(日) 14:58:40.76ID:UU5o/UpZa
なんでとなりの潮田公園のグラウンド使わないの?三密しまくりだったよ
2022/06/05(日) 17:53:45.67ID:BHTGtr7p0
粗大ごみにシール貼って捨てたらしばらくそのままだったな
センターに連絡したら「回収し忘れました」だと
シールに名前書いたから回収されるまで針の筵だった

ベルロードの田中屋って5月いっぱいで閉店してた
知る限り50年ぐらいお店やってたよね
2022/06/05(日) 18:47:54.78ID:XKeNlo7Xd
>>457
店主が亡くなったんだよ
良い店だったよな便利で
2022/06/06(月) 14:09:15.45ID:XVLsGm1b0
>>458
あそこの店主ってあんちゃんじゃなくて
前の店主がそのままだったの?
ここ4年はあんちゃんしか見なかった
2022/06/06(月) 17:33:51.61ID:W1sFWFerM
クズの犯罪者が集まる街、鶴見区

「お前のママは国民から税金巻き上げた犯罪者なんだよね」
「日本国民はバカだから騙されて当然」「犯罪したけど一生言われるとか悪質」
そうやってまた犯罪犯すんだろ?体使って男を騙して?
2022/06/06(月) 18:35:20.35ID:uGdGlk9u0
粗大ゴミのシール今は名前じゃなく暗号みたいなのじゃなかった?
2022/06/06(月) 18:47:25.78ID:sm1CAGycM
>>461
名前、イニシャル、記号から好きなの選べる
2022/06/06(月) 18:50:59.21ID:y4goEQ4a0
鶴見ってそんな治安悪い?って引っ越してきてずっと思ってたけど
潮田のお祭覗いてえ?こいつら今までどこに潜んでたのってぐらい柄悪いのがそこら中にいてこういう事かって理解した

なんだろ住む世界が違うから出会うことがなかったんだろうか
464名無しさん (エムゾネ FFea-zJoZ)
垢版 |
2022/06/06(月) 19:06:24.13ID:rgkA+DXmF
>>463
鶴見川を挟んで西側と東側でカラーが変わるとかなんとか聞いた事はある。
465名無しさん (アウアウウー Sa11-Bwfb)
垢版 |
2022/06/06(月) 19:49:21.67ID:DOqQRmxKa
子供いるなら潮田のあたりは即引っ越した方が良いよ
昔だけど出会い系で中学生みたいなの来たから話聞いたら先輩とか仲間内で売春するの当たり前みたいな空気らしい
やらずに話聞いて小遣い渡して返したけどやってたら捕まってたんだろうな恐いわ
466名無しさん (アウアウウー Sa11-Bwfb)
垢版 |
2022/06/06(月) 19:50:21.74ID:DOqQRmxKa
10年ちょっと前だから今は改善されてるかも知れないけどね
2022/06/06(月) 20:01:49.39ID:y4goEQ4a0
>>464
東住んでるからあまり知らんかったが西側ってそんな治安悪いのか
468名無しさん (オッペケ Sred-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:06:27.20ID:9DpUDL7Vr
海側に生まれた時からずっと住んでるから「海側には住まないほうがいい」とかコメント見ると悲しくなる
2022/06/06(月) 20:12:38.38ID:y4goEQ4a0
底辺は知らんけどそこそこ階級上の人向けの接客業してる中で感じるのは
西側の人って東側の人に比べて性格きつい人、偏見多い人が多いイメージ
2022/06/06(月) 20:47:35.52ID:NFHnl3LzF
JR京急を境に山(西)側と海(東)側ではそもそも土地の評価額が雲泥の差
2022/06/06(月) 21:11:13.13ID:y4goEQ4a0
>>470
西側って狭い道多くてよくこんなとこで暮らせるなってとこ多いよな
2022/06/06(月) 21:17:34.82ID:yijAs00Aa
鶴見は定期的に殺人が起きてる町だから…
2022/06/06(月) 21:18:48.14ID:evjOyfjW0
西側にある総持寺のお祭りだって、近所の道路にたむろってるガラの悪いの腐るほどいるよ
地元の人間だけでもなく、祭りにはそういうのが吸い寄せられるもんだよ。ドンキも普段見ない変なのたくさんいるじゃん
2022/06/06(月) 21:40:47.71ID:Z+mgBhlnM
>>471
山側は昔から高台だった所を切り開いて住み始めたので坂も多いし入り組んでる
海側は埋立地故にほぼ平坦だし区画整理もされてる

どっちも住めば都
2022/06/06(月) 22:45:05.87ID:mx9BO2mba
大庄水産の数件となりに小さいクレープ屋さんあるの知ってる?なんども通ってるのに全然きづかなかった
2022/06/06(月) 22:52:57.94ID:y4goEQ4a0
大庄水産自体がよくわからんかったけど京急鶴見か
クレープ最近食べてないし気になる
2022/06/06(月) 22:54:30.54ID:uGdGlk9u0
クレープ屋なんて知らんね
あるなら行ってみたいけどテイクアウトのみかな?
2022/06/06(月) 23:00:57.87ID:mx9BO2mba
だよ
2022/06/06(月) 23:13:08.61ID:uGdGlk9u0
ですよね。ありがとう。
480名無しさん (オッペケ Sred-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 23:13:30.09ID:9DpUDL7Vr
クレープ屋さんってソフトバンクの方のアイス屋さんとは別?
2022/06/06(月) 23:21:18.29ID:tUkipQlI0
>>475
幸家とポニークリーニングの間にあるチャンモーのことかな?クレープとジェラート置いててクレープ買ったことある
2022/06/06(月) 23:21:21.79ID:mx9BO2mba
なんかめっちゃちいさい店だった
2022/06/06(月) 23:40:22.39ID:u4/5CwWjr
>>471
車庫にぎりっぎりに頑張って停めてるワンボックスとか頑張るなぁと思うわ
ここが一通じゃないの?って道も多いし相当運転上手くなりそう
2022/06/06(月) 23:43:53.57ID:y4goEQ4a0
>>483
素直に軽にしとけばいいのになって思う
2022/06/06(月) 23:59:41.85ID:Y+P3JGcP0
>>467
逆だろ
潮田の祭りで理解したんじゃねーのかw
2022/06/07(火) 00:09:53.00ID:1q89iBWH0
みんないちいち突っ込むの面倒だから放置してたんじゃね?w
2022/06/07(火) 00:13:30.38ID:WIuzdIFk0
>>485
東側に住んでるけど普段全然見かけない

祭りで目撃

つまり普段西にいて祭りだから東に来た

ってことかと思った
さっきも書いたけど西側の方が変な客多いし
2022/06/07(火) 00:26:43.41ID:L03pWUpta
東側にすんでるけどコンビニ前で座り込んでるのたまにみるよ
2022/06/07(火) 00:47:34.76ID:khVLGKa0M
チャンモーは小さいけどカヌレとか焼き菓子も扱ってて美味しい。個人経営の洋菓子店の少ない鶴見では貴重な存在。
2022/06/07(火) 00:48:59.46ID:9CAHplLM0
>>487
おめでてーなw
自分もだいぶ変よ?
2022/06/07(火) 00:51:14.35ID:WIuzdIFk0
話聞く感じこういう事かな

東上流>西上流>西下級>東下級
2022/06/07(火) 01:09:14.86ID:9CAHplLM0
必死だなw
2022/06/07(火) 01:15:53.90ID:I2VH5ALkM
>>463
引っ越して初めての町内の祭りあるあるですな
川崎小田の祭りでも神輿担いでるやつ見て驚いたわ
2022/06/07(火) 01:41:29.06ID:G5zXD/eN0
町の成り立ちを鑑みれば西高東低なのは事実。
戦後経済復興と共に東側の工業地帯にあちこちから出稼ぎに来た方々が住み着いたのが東側。
2022/06/07(火) 06:10:21.14ID:ysQLDBMdd
どちらの人間も普通に暮らしてたらめったに線路の向こう側に行くことなんかないでしょ?
行くとしても国道1号と15号、高速を使うときに通過するだけじゃん
殆ど関係ないのに見下す意味が分からん
496名無しさん (ワッチョイ 3e17-Bwfb)
垢版 |
2022/06/07(火) 06:23:50.19ID:iczD9W3F0
見下しはしないけどやべー奴なんかな?って警戒はする
2022/06/07(火) 06:46:54.38ID:WIuzdIFk0
別に見下してはないけど今まで何百何千という鶴見の客を見てきた傾向ってだけだな
西の人はなんかキツイというかなんて言うか田舎の陰湿さ的な物を感じる人が多いなって
比較的排他的というか

東の方その辺大らかな印象だったので祭りの時はこいつらどこから湧いてきたんだろって思った
498名無しさん (オッペケ Sred-ui0Z)
垢版 |
2022/06/07(火) 09:07:33.99ID:uuXzg5cbr
まんま自己紹介ですね
2022/06/07(火) 09:25:48.81ID:v42T2UJ5a
>>480
そこだね。チャンモーってお店。鶴見でクレープ食べられるお店はここしかないと思うから助かってる。
最近は日曜日も営業始めてたりして便利になった
2022/06/07(火) 09:26:41.76ID:pfztS0I5F
元々東側は多国籍文化で様々な地域のコミュニティで成り立っているから、居住している内側の人にしてみれば居心地良いだろうけど、外側から見てみるとそれこそ排他的かと。
仲通で昼間から屯して酒飲んでるオッチャン集団とか、内側の人には当たり前の光景に映っても外側の人からすると驚異
501名無しさん (オッペケ Sred-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:39:03.58ID:usYcNVy9r
>>499
気になってるから買ってみたいけど、その場ですぐ食べなきゃダメな感じですか?
テイクアウト用の袋とかあるなら買って帰りたいなあ
2022/06/07(火) 12:43:24.29ID:5P2Q5C6Pa
ウーバーイーツでこんなにかせいだぞ
https://i.imgur.com/F8TvGh0.png
2022/06/07(火) 13:20:17.46ID:dMajVRsxM
>>501
クレープ持ち帰れたよ
2022/06/07(火) 15:50:53.41ID:/dL1z1vu0
クレープは自分で作った方が美味しいと気が付いた
2022/06/07(火) 16:58:39.83ID:v8AV+qZv0
西だろうが東だろうが良い人もいれば変な人もいる、ただそれだけの話であって、それぞれを住んでいる人達を一纏めに貶す発言をするからおかしな事になるのよ
2022/06/07(火) 17:05:07.86ID:1q89iBWH0
正論ぶつけても無駄だろうね
他人様に偏見が多いとか特大ブーメランを無意識に放っちゃうような人だし
2022/06/07(火) 18:54:26.74ID:hD8czOWur
カテゴライズすることで
自身の心の安定が得られる人なのよね
2022/06/07(火) 19:05:31.25ID:mMMgs76zM
神輿の担ぎ手って、そういうのが好きなやつらが
全国から集まって来てるんじゃないの?
どういうシステムかよくわからんが。
509名無しさん (オッペケ Sred-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:25:23.39ID:TlrKaVibr
>>503
そうなんですね!情報ありがとうございます
今度買ってみよう
2022/06/07(火) 19:40:44.13ID:tTCxhYiXd
>>508
都内のお祭りをハシゴするって話はよく聞くけど、鶴見は地元の人ばかりじゃないの
2022/06/07(火) 19:52:26.40ID:89WHneMHM
>>510
担ぎ手を外から呼んでる町内会もあるよ
2022/06/07(火) 23:01:44.09ID:Xz6Os5qW0
町にもよるけど、指定の法被を着ている人でないと担げないシステムが多い
これも全国的な反社排除施策の一つ
513名無しさん (アウアウウー Sa11-Apbd)
垢版 |
2022/06/08(水) 06:47:48.13ID:jNVYPQUUa
1
514名無しさん (ワッチョイ 3e17-Bwfb)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:46:54.98ID:R2TPRhgG0
鶴見図書館とか鶴見川橋もつ肉店とかてんかの並びにおでん屋さん出来てたけど行った人いますか?
昼頃に車で通ったから中の様子とかわからなかった
2022/06/08(水) 09:10:31.32ID:DzTfZ1LJ0
東寺尾に図書館あるの?
516名無しさん (スッップ Sdea-zJoZ)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:04:53.58ID:MuoDkVfNd
チャンモー行く人は営業日に注意ね。
今月から週4(火金土日)営業に増えたけど。
517名無しさん (アウアウウー Sa11-Bwfb)
垢版 |
2022/06/08(水) 18:51:09.49ID:KaBm8wJWa
>>514
気になったから行ってきた
すごい微妙

店内は立ち飲みに合わせたカウンターにすごい低いイスを合わせてるからテーブルが喉くらいの高さで使いにくい
立ち飲みで設計して土壇場でヒヨってサイズ合わないイスを入れた感じがダサい

オススメの牡蠣のおでん500円
生臭い食えたもんじゃない
大手チェーン店で120〜150円くらいならしゃーないかなくらい臭い
出汁が餡掛けになってるところは気がきいてるけど臭くてどうでもいい
大根、ちくわぶ、牛すじ他200円
駅前とかで120円飲み屋街だったら70円くらい
レタスは珍しくて美味しかったけど200円か?て感じ
家でおでんする時にマネしよーナイスアイデアて感じ
牛すじも小さいコンビニ以外な感じ

どっかの飲食店がコロナマネーで儲けて考えなしに出した店って感じ
味と価格が合ってないしカウンターがあの高さだとテーブルで身内と遊ぶために作った店かな?ってクオリティだった
行く価値はないと思う
518名無しさん (ワッチョイ 5ddc-Bwfb)
垢版 |
2022/06/08(水) 18:59:01.80ID:ydrcZrK90
身銭を切った店ならもう少し考えてるでしょって思ったから
コロナの助成金バブルで浮かれた人が空いた店舗で出したのかな?て印象
2022/06/08(水) 19:04:52.42ID:gryhziiy0
まいうースレによると奥の焼鳥屋さんがおでん屋始めた模様
食べ物の話はまいうースレでした方がいいかも
ちょっと続けて食べ物屋の話が出てるからね
自分もレス書いてしまったんだけど
2022/06/08(水) 19:05:58.02ID:gryhziiy0
あー、ごめん
鶴見区スレがごっちゃになってたw
まいうースレの件は無視してください
521名無しさん (アウアウウー Sa11-Bwfb)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:15:16.60ID:UYAXD86ma
まいうースレってなんの板にあるの?
522名無しさん (アウアウウー Sa11-Bwfb)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:18:26.23ID:UYAXD86ma
二代目が三代目の歴史の責任感もなく親の残した店をなんとなく継いでる人がコロナマネーがはいってうかれて出した店って感じだった
二代目だと親が初代で苦労したのを見てる可能性があるから3代目かな
523名無しさん (アウアウウー Sa11-Bwfb)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:24:08.65ID:k+LLilTxa
おでんも特別これはって出汁の香りもないのに200円だし
500円の勝負ネタも臭いし
親の跡を継いで外で修行もしてない感じの味だった

スレ違いみたいだからコレでやめとくね
524名無しさん (アウアウウー Sa11-Bwfb)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:26:49.10ID:k+LLilTxa
>>520
ごめん
鶴見でもまいうーでも引っ掛からなかった
まいうースレてなに?
525名無しさん (アウアウウー Sa11-Bwfb)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:27:17.85ID:k+LLilTxa
食べ歩きが趣味だから気になる
2022/06/08(水) 20:10:59.72ID:9VLE04Hm0
>>524
鶴見のまいうーな店を語ろう 48杯目
まちBBSのスレだよ
2022/06/08(水) 21:16:31.64ID:3sMqOlHoa
幾ら何でもおでん屋にボロクソ言い過ぎだ
2022/06/08(水) 21:46:18.82ID:drFBF+KHa
ウーバーイーツどう思う(´・ω・`)?
2022/06/08(水) 23:05:12.94ID:8KbgR/IvM
url貼ってあげなよ
https://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1640328647/
530名無しさん (ワッチョイ 5ddc-Bwfb)
垢版 |
2022/06/09(木) 03:52:07.78ID:fDan1+ck0
目が覚めてしまった
酒の勢いでボロクソ言い過ぎたなーて読み返したら
間違ってないよな?て思っちゃったから評価変わらずだった
大根はすごく美味しかった気がする
食感残ってるけどしっかり味は染みてて分厚い
ビールケースにクッション貼り付けた高さの合わないイスじゃなければ200円でも納得したと思う。大根は

>>526
>>529
ありがとー
こういうのもあるんだね
531名無しさん (ワッチョイ d974-YEX0)
垢版 |
2022/06/09(木) 07:08:38.68ID:/Y0a+8by0
まちB知らない人もいるんだ
532名無しさん (オッペケ Sred-ui0Z)
垢版 |
2022/06/09(木) 08:47:26.13ID:XpeZ54IYr
モリウム予約埋まるようになったのはアド街の影響かな、夏休み瞬殺だろうか
放送前に行ったけど大人6人で神妙に見学してお土産にハイチュウ貰うのなんかシュールだったわ
2022/06/09(木) 09:29:00.64ID:7HYrXYCN0
アド街の花月園回は本当に酷かったwww
534名無しさん (テテンテンテン MM4a-c5qx)
垢版 |
2022/06/09(木) 12:37:03.00ID:tjznKIWzM
どこからなのか長い時間叫び声が聞える
535名無しさん (アウアウウー Sa11-Bwfb)
垢版 |
2022/06/09(木) 16:40:10.56ID:MOm3avOJa
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5934970.html

バイクはこうあるべきだよな
珍走団はバイク界の面汚し
536名無しさん (スッップ Sdea-zJoZ)
垢版 |
2022/06/09(木) 18:20:58.86ID:xJeEFwRvd
>>532
そもそもアド街で取り上げられるまで存在すら知らなかった人多いんじゃないかな。
会社併設の展示施設だと他には京急とかいすゞくらいしか思い浮かばないけど、そっちも大々的にアピールしてる感はないね。
2022/06/09(木) 19:18:49.56ID:kagpuoaI0
鶴見ならキリンビールっしょ
有料で見学再開してるけど予約埋まってるね
昔ビール作りに行ったけど面白かったな
2022/06/09(木) 19:22:20.38ID:9X+QkgEla
>>536
開館してすぐに予約取って行ったよ
その後まん防になって予約中止になっちゃったんだよな
また再開したんだ
前までは2人以上しか申し込めなかったがモリウムになって1人からでも参加できるからまめにチェックしてキャンセル出たところ押さえるといいよ
539名無しさん (アウアウクー MMad-jio5)
垢版 |
2022/06/09(木) 20:44:05.77ID:oJCcJFwDM
https://youtu.be/9W07pPy82-s

https://youtu.be/DpUVh9jQS50

https://youtu.be/hw9rrwdSlX4

https://youtu.be/FfalwRrpYbo

https://youtu.be/wMmeK11MBec

https://youtu.be/xCnWF-yy7UI

外国の電車 落書き 壁 
2022/06/10(金) 08:28:37.66ID:DTuKcTDKa
約10年前の潮田公園の射殺事件はまだ未解決なんだね

https://youtu.be/VV0nGcLh9gI
2022/06/10(金) 13:02:27.22ID:iHCeJ/IW0
昨日、NHKさんでスーパーで買ったブロッコリーを新鮮シャキシャキに戻す方法を紹介してた。
試しに月曜に買って冷蔵庫に入れっぱなしのを寝る前にやって一晩おいておいてみた。
そうしたらホントに萎れてたのが固くなりシャキシャキになっていて凄く美味しかった。


オレのチンチンも新鮮に戻らないかなぁ~と思った
542名無しさん (オッペケ Sred-ui0Z)
垢版 |
2022/06/10(金) 16:06:14.57ID:FU/4txEMr
レシ活の20%還元、食品とガソリンもやるんだね
近所のスーパーが対象だといいな、かながわペイは近くになくてさ
543名無しさん (アウアウウー Sa11-Bwfb)
垢版 |
2022/06/10(金) 17:59:42.71ID:KQLlYvwaa
レシ活てなに?
2022/06/10(金) 18:09:32.18ID:EbedEC85r
6月10日金曜日午前中、
調布市と狛江市との境付近の道路で、横浜ナンバーのバイクが騒音を大きくして走行しているのを見かけました。
近隣住民の迷惑なのでやめてください。
騒音を小さくして走行してください。
マフラーを付けてから走行してください。
2022/06/10(金) 22:15:36.69ID:7qQKLfEf0
>>543

https://news.yahoo.co.jp/articles/1815a68d2a3ed8f708ff63337fa0e36361fe0f2e
2022/06/10(金) 22:32:12.24ID:pAGRVxo6a
暴走族のおとすごくない?
2022/06/10(金) 23:14:11.06ID:nbFI1gNJ0
かながわPayも第2弾7/19からだと
https://news.yahoo.co.jp/articles/f53fc67a606fa06cead02c9b47deb6d7ca65828b
>>545と併用できればお得だねぇ
2022/06/11(土) 00:21:32.39ID:UhfCk56n0
かながわペイ、手数料で誰が得をする事業なんだ?
2022/06/11(土) 07:19:47.41ID:YCwIGoxl0
>>548
電子化されるメリットは手数料とかそんな次元の話ではない
2022/06/11(土) 09:38:25.86ID:EnXVc+1Id
何デシベル?
551名無しさん (アウアウウー Sa67-V9UA)
垢版 |
2022/06/11(土) 09:47:42.90ID:Z5BD8Ic7a
レシ活もかながわペイもよくわからんから使えてない
ネットに疎い人でも大丈夫マニュアルないんかね
2022/06/11(土) 10:28:02.42ID:UhfCk56n0
税金中抜き、一部の人間しか特をしない制度は不公平だよな~。
553名無しさん (オッペケ Sr87-sQYg)
垢版 |
2022/06/11(土) 11:09:25.07ID:mmv/6ru8r
かながわ旅割のクーポン使い方わからないおばちゃんがいて
その場でおばちゃんのスマホに設定してあげたらめっちゃ感謝されたわ
2022/06/11(土) 12:09:46.67ID:UhfCk56n0
神奈川ペイ、
使い方が分からない人、
使えない出来ない人、
使えても利用店舗がない人、
使えても利用機会がない人etc…

税金が原資なのに不公平だよな。
555名無しさん (ワッチョイ 3374-roiW)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:58:25.93ID:cgcyHo2o0
クレジットカードやSuicaなどの電子マネーが対象外じゃ使う気にならない
2022/06/11(土) 20:07:33.76ID:TYf9ZNEv0
クレカってめっちゃ時間かかる時点で微妙だわ
クレカから自動引き落としの電子マネーはサクッと終わるからそっちのが便利
クレカ使うのって時間を無駄にしてもポイントほしいポイント乞食ってイメージ
2022/06/11(土) 20:07:37.16ID:YCwIGoxl0
世の中がデジタルシフトして効率的に回そうとしているのに、調べもせず学習をせず、自分の努力のしないのを公共に求めるほうがどうかと思う。人口増えてて先行き明るいならともかく、どう見ても沈んでいく国なのに
2022/06/11(土) 22:53:23.45ID:el2lqYTUa
ナニ決済か知らんけど、残額不足みたいでその場でネット経由でチャージしてモタモタして長い列にバンバン抜かれてどヒンシュク買ってる兄ちゃん居た。便利なんだか不便なんだかさっぱりわからん。意地でもその決済にしようとするのは、そもそも現金持ってないのかポイント稼ぎたいからなのかね?買い物の点数も少なかった。俺ならそのスマホ決済取り消して現金で払うけどな。
2022/06/11(土) 23:43:18.46ID:UhfCk56n0
オーケーで神奈川ペイがはまぎんペイ限定ってのが酷かったわ
2022/06/11(土) 23:47:52.18ID:dsIGaGL+0
>>558
スマホだけポケットに突っ込んで財布持たずに出歩いてると思うw
2022/06/12(日) 00:13:41.77ID:+CE2EYjH0
残高不足になりがちなのは結局まだまだ現金最強の世の中だからでしょ
俺もキャッシュレス決済の時は残高を気にして買い物してるわ
余程金持ちなら残高たんまり入れておけるだろうけど庶民は出来るだけ現金で持っておきたいから
2022/06/12(日) 00:15:17.95ID:eaQYyTrQa
>>560
多分そうだと思う。でも買い物前に残額くらい確認しとけよ、って思った。
2022/06/12(日) 04:16:15.90ID:R0/0YVuM0
ついうっかりがたまにあるのよすまんね
あとキャッシュレスメインだと現金あんまり持ち歩いてない
意地でも~って言い方はちょっと意地悪
564名無しさん (ワッチョイ 63dc-V9UA)
垢版 |
2022/06/12(日) 05:16:19.78ID:kv2oX6su0
au PAYでたまにログアウトになっててログインしなきゃいけなくて
電波がくっそ悪くて時間くったことあるな
2022/06/12(日) 09:26:42.67ID:8XHMZ1pq0
鶴見って元々auの電波弱くない?
566名無しさん (アウアウクー MM87-W1c5)
垢版 |
2022/06/12(日) 11:51:23.06ID:npDtd38JM
https://youtu.be/HJJVhHW2mDk

混沌さん

秋葉に多いよな
よくウメハラって、こんな街で連勝出来るんだな

すげえリスペクト
2022/06/12(日) 13:39:59.15ID:+QromITD0
デカい雨雲来てるね
2022/06/12(日) 13:44:48.47ID:2StZQwXAa
カミナリ
2022/06/12(日) 13:44:59.21ID:6EBfvpbax
雷キタ─wヘ√レv~(゚∀゚)─wヘ√レv~─!!!!
2022/06/12(日) 19:38:46.22ID:8XHMZ1pq0
2017年の鶴見川花火大会は雷雨で雷と共演してたね
2022/06/13(月) 01:08:08.28ID:V+QbDHdi0
珍走うるせーよ!
43歳の手下か?
2022/06/13(月) 01:14:35.96ID:4KEfLFZC0
>>570
あれはすごかったね
大雨に大音響、花火の煙にイナヅマが光って
2022/06/13(月) 09:39:02.12ID:nnHNmuNza
ちむどんどんの舞台 横浜鶴見を地元民がディープ案内

https://youtu.be/4_awD_HGHo0

撮影者のブログ

https://yokohamatsurumi.com/
574名無しさん (ワッチョイ 4370-E261)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:41:51.10ID:rZUhl/rb0
放送前はちむどんどん楽しみにしてたけどつまらなくて悲しい
575名無しさん (スプッッ Sd1f-AugI)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:42:53.48ID:OeJ1tbxQd
>>574
見てないけどつまらないのか…。
576名無しさん (ワッチョイ 6fad-o1Sx)
垢版 |
2022/06/13(月) 17:54:02.11ID:ZP2Xs5Sn0
神戸屋跡地はまだ何も決まってないのかな
2022/06/13(月) 19:17:37.36ID:bFJaHsPcM
>>574
今のところロケシーンは沖縄だけ。
ボロい飲み屋街のセットを「横浜・鶴見」とか紹介されて、なんかディスられてる気分。
2022/06/13(月) 19:23:10.84ID:V+QbDHdi0
2国を走る市営バス、川崎・鶴見⇔横浜駅の通勤時間帯と日中の本数を増やして欲しい。

9時過ぎくらいから午後の早い時間帯は横浜行きが、以降は鶴見・川崎方面が常に混んでる。

だが、横浜行きは敬老パス利用者ばかりで金を払う人がほとんど居ないから無理だろうなぁ。

敬老パスは手数料をもっと取って利用回数制限を設けるべきだや。
2022/06/13(月) 19:51:09.38ID:V+QbDHdi0
こんな時間なのにヘリが五月蠅い。
初めてだよ。
2022/06/13(月) 19:58:50.79ID:f+JSkXD70
>>578
ここで吠えずに市民からの提案に投稿しる
https://www.city.yokohama.lg.jp/kocho/teian.html
2022/06/13(月) 22:13:27.70ID:l7xzZSD1a
鶴見川の橋の上からでかいこいがみえたんだが、今度つりしようとおもうんだがあんなのつれたらどうすればいいんだ?
2022/06/13(月) 22:21:32.75ID:V+QbDHdi0
>>581
鯉こく
2022/06/13(月) 23:12:50.95ID:pEDginb3M
洗い
2022/06/14(火) 00:07:55.40ID:sj9odtO80
ご近所さんおらんの?

https://news.yahoo.co.jp/articles/6311d564e8aa897f9aae8569890b50b5e37a412f
2022/06/14(火) 00:44:48.95ID:VjsmEdgPM
けしからんな
2022/06/14(火) 00:47:47.16ID:xWxLtfJr0
2丁目在住だけどオレ、68だからな!!
2022/06/14(火) 02:22:33.68ID:oitgrVi/0
歳?番地?
2022/06/14(火) 07:43:50.74ID:Mq1pwv+CM
>>587
鶴見2丁目は1番地~3番地までしかないよ。
ほとんどが総持寺とか学校とかの敷地で、住居地域は墓地の裏手ぐらい。
2022/06/14(火) 08:17:41.66ID:OejlV34fa
>>588
2丁目までと書いてあるとほぼ住んでいるところが絞られてしまうね
2022/06/14(火) 09:30:39.47ID:RZtTtySP0
>>577
ニーニが所属していたボクシングジムは鶴見でロケしたらしい
591名無しさん (アウアウウー Sa67-V9UA)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:33:24.52ID:dcpBcSL/a
>>581
大昔ニコニコ動画で亀太郎みたいな名前の人が鯉釣って食べてたよ
多摩川だったかな

>>582も言ってるけど鯉こくって料理
2022/06/14(火) 13:03:45.56ID:xWxLtfJr0
泥臭くて骨が細かくあるから鯉は嫌いだわ
2022/06/14(火) 13:11:51.42ID:l2SDW6/lM
>>581
リリース
2022/06/14(火) 13:43:21.61ID:V9BMWwI8a
かるほど
595名無しさん (ワッチョイ 8355-DKQR)
垢版 |
2022/06/14(火) 15:08:27.93ID:ZV53HKUD0
昔は中華街のコース料理で、最後の方に鯉の唐揚げあんかけ出てきたね
見栄えするし、カラッと揚がってると骨も気にならなくておいしいから好きだったんだけど
最近は人気なくて手間がかかるし作るところ少ないらしいね
2022/06/14(火) 17:26:48.64ID:d4lUWRM/a
はまぎんのところの信号待ちしてたときにスポクラ新規オープンのチラシ配ってたけど安くても風呂シャワー、トイレ洗面所等の水まわりがカットなので最安値でも微妙だと思った。
2022/06/14(火) 20:41:05.36ID:Z32Vy6H3a
少々高くても構わないから運動後はゆっくりシャワー浴びて湯船に浸かりたい。その辺が充実されていないから安いのはわかるけど。
2022/06/14(火) 20:43:34.99ID:pxhsSbLt0
筋トレするなら自宅でいいってなっちゃうわ
つっても筋トレすると睡眠時間が2時間ぐらい増えるし時間が勿体なくて辞めたけど
筋トレ自体はそんな時間かからんのだがな
2022/06/14(火) 21:08:39.42ID:AqukvcSKd
>>598
ガッツリやると、逆に寝付けなくなるからやってみ!
2022/06/15(水) 03:03:00.52ID:b/X1SQNwa
スパ銭並とは言わないけどサウナ付きとか色々充実した風呂付きのスポクラだと、銭湯代に換算しても神奈川だと490円だから、月に15日通っても7350円の風呂代が浮く。以前コナミ川崎に入会してたけど、ルフロン店とラゾーナ店両方使えて、風呂でオッサンが会話してたけど「私なんか運動しなくても風呂だけ入りに来るんですよ」とかセコいこと言ってたな。
601名無しさん (エムゾネ FF1f-AugI)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:05:34.11ID:1WJabtPdF
>>596
そもそもティッシュ配ってる人たちがジムなんて絶対行って無さそうなふくよかな人だったのでなんだかシュールだなと思ったわ。
2022/06/15(水) 09:14:07.22ID:2Iw0IFrB0
そもそもジムなんて一見ジムに行ってるように見えない人が大半だけどな
ガッチガチの人もいるけどそういう人は家に色んな設備用意する人もいるし

ちょっとジムで筋トレした程度で筋肉バッキバキなんてまず不可能だし
2022/06/15(水) 11:31:20.45ID:B2Sm6dUg0
まぁそれが狙いだよな
会費払ってちょこっと運動した気になってもらう
全員ガチだったら大混雑で不満爆発する
2022/06/15(水) 12:23:44.21ID:IwY4ulN20
やむのかやまないのか
どっちなんだいっ?
605名無しさん (オッペケ Sr87-sQYg)
垢版 |
2022/06/15(水) 13:03:30.66ID:YdC5NnOor
やーまない
2022/06/15(水) 22:59:46.94ID:2jmIc1e10
西口のドトール閉店したの気づかなかったわ
2022/06/15(水) 23:03:09.91ID:rVUaRnfg0
>>606
今年の2月とかじゃなかったかな
608名無しさん (ワッチョイ f32f-AugI)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:34:41.35ID:LKno4Tac0
>>606
あそこと神戸屋の後継は何になるのか気になる。
2022/06/16(木) 00:11:30.12ID:ag9oO+NPa
絆屋
2022/06/16(木) 07:07:59.03ID:dGeNUnNj0
2月とは
いつも通ってるのにボーッとしてる自分に衝撃受けた
ミナールのマルハチとか占いとか結構閉店したね
611名無しさん (ブーイモ MM67-4dT1)
垢版 |
2022/06/16(木) 09:00:39.51ID:CzBbMS0DM
起業の95%が10年以内に倒産
会社の平均寿命は23.8年
これ、豆知識な
612名無しさん (アウアウウー Sa67-V9UA)
垢版 |
2022/06/16(木) 09:09:25.28ID:/J+u7PrDa
20年くらいいったり行かなかったりの幽霊会員続けてるけど
ジムに席があるだけで健康な気分になれるからええんよ
痩せなきゃなって思ったらすぐ通えるし仕事とか忙しくなったらまた幽霊になるけど

順調に通いはじめると仕事やプライベート忙しくなって邪魔してくるのなんだろうね?
世界が痩せることを望んでいないのか!?て厨二病発作おきちゃうよ
613名無しさん (アウアウクー MM87-W1c5)
垢版 |
2022/06/16(木) 11:43:10.19ID:jNfomOebM
https://youtu.be/9W07pPy82-s

https://youtu.be/DpUVh9jQS50

https://youtu.be/hw9rrwdSlX4

https://youtu.be/FfalwRrpYbo

https://youtu.be/wMmeK11MBec

https://youtu.be/xCnWF-yy7UI

外国の電車 落書き 壁 
2022/06/16(木) 13:37:32.22ID:lBUO97Wh0
鶴見駅東口入口の交差点が取り上げられてるけど、初めて通る人は路線バス、タクシー除く 7~8:30の標識に気づないだろね。

https://youtu.be/jt2IhyHrP6o
615名無しさん (ワッチョイ 63dc-V9UA)
垢版 |
2022/06/16(木) 16:20:54.81ID:Ofhl+kNL0
歯周病に強い歯医者ってないかな?
大昔に銀歯を被せたやつを安い白い歯につけかえたらそこが食べかすとかつまりやすくて掃除しても臭い
掃除した直後から臭い気がするので歯周病なんじゃないかと思うんだけど歯医者は掃除方法と薬品の話ばかりする
銀歯の時は食べかすとか全然気にならなかったから型を作る人が下手というと語弊があるので自分と合わないんだと思う
2022/06/16(木) 17:42:10.20ID:11x+U5T7r
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
2022/06/16(木) 17:42:51.92ID:11x+U5T7r
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
2022/06/16(木) 17:43:24.39ID:11x+U5T7r
自転車は、車道のを走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

厚化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
2022/06/16(木) 17:43:53.89ID:11x+U5T7r
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめましょう。一人行動をお願い致します。

室内は、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
2022/06/16(木) 18:42:44.89ID:+GVdGJXeM
ファーストキッチン叱りつけてて感じ悪いなぁ~
2022/06/16(木) 21:58:25.01ID:nN0lY5e5d
>>615
鶴見大!
歯周病って歯科じゃなくて口腔内科とか口腔外科とかになるんじゃないの?
内科とか外科がどう違うか知らんけど。
取り敢えず鶴見大行っときゃ何科が決めてくれそう。
2022/06/16(木) 22:41:50.96ID:WGczwJnv0
鶴見大って大丈夫なのか…?そこらの町医者の方が腕がいい気がするんだが
2022/06/16(木) 22:49:49.20ID:tRdtfa/Td
>>622
何科に行けば良いか分かるんだったら行けば。
2022/06/16(木) 22:57:02.12ID:mtTfQRL0d
>>622
w町医者が鶴見大出身なら意味なしw
2022/06/16(木) 23:02:40.57ID:+49g8A9Hd
>>622
GReeeeNが卒業した福島の某大学は更に凄いよ。
でも神奈川県内でも卒業生が沢山開業してたりするんだなー。
2022/06/17(金) 03:51:35.62ID:1RRa7qcxa
歯周病なら一般の歯科で問題ない。手に負えないほど悪ければ大きな病院紹介される。
627名無しさん (スッップ Sd1f-DuPE)
垢版 |
2022/06/17(金) 05:56:21.75ID:T+V2DIHHd
以前顎が痛くて鶴見大の口腔外科へ行ったが毎回同じような事聞いてくる診察で結局様子見、様子見でずっと診察に来させようとするから途中でヤメタ。
2022/06/17(金) 09:05:38.57ID:Y298u20Ma
俺は顎関節症っぽいから取り敢えずかかりつけ歯科行ったら、大きな病院へ紹介状書きますので受診してください、って言われ鶴見大学かなと思ってたら、東邦大学医療センターの大森病院だった。
2022/06/17(金) 09:51:14.85ID:44HtIvCc0
>>591
カメ五郎でしょ?あれは多摩川
鶴見川の鯉は泥抜きしても臭そうだな
2022/06/17(金) 09:54:48.99ID:44HtIvCc0
>>600
エニタイムとかああいった簡易的なジムのシャワールームってシャンプーとかボディソープ持ち込んでガッツリ体洗っても平気?
2022/06/17(金) 10:15:22.48ID:4kCJD/Zt0
えっ!?
クイーン、風呂もシャワーも洗面もトイレもなくなったの?
原油価格高騰による新手の実質値上げか?
2022/06/17(金) 16:41:28.63ID:PaZzSxHC0
定年退職したら、その頃には子供にても掛からないから、女房と2人で沖縄でのんびり暮らそうかな、なんて思っているけど沖縄料理が苦手なんだよな。ゴーヤなんてゴム噛んでるみたいで。

https://youtu.be/JCcOF7D6ZnU
633名無しさん (ワッチョイ f32f-AugI)
垢版 |
2022/06/17(金) 16:49:44.02ID:mDV0DKSf0
>>632
えぇ…ゴーヤチャンプル美味いじゃん…。

ていうか沖縄は自然が豊かで暑い分Gをはじめ虫がヤバそうなのがなあ。
2022/06/17(金) 16:58:52.95ID:BQ3jqHbXM
クイーンって何処かと思えばあそこか
風俗好きだが流石に地元じゃ行かんわ俺
635名無しさん (アウアウウー Sa67-V9UA)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:14:38.88ID:jnE/WgNFa
>>630
ダメな理由がないよ
個人ロッカー借りてやってたときはお風呂セット置いてた
使いたい器具で今日はこの店舗、背中やりたいからこの店舗みたいにしてからは車に風呂セット積んで
仕事帰りに風呂だけ入ったりしてる
2022/06/17(金) 19:39:17.26ID:44HtIvCc0
>>635
それなら銭湯より割安だなあ
シャワー目当てに契約しようかな
2022/06/18(土) 17:50:16.47ID:avnnThDRr
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
2022/06/18(土) 17:50:43.19ID:avnnThDRr
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
2022/06/18(土) 17:51:07.12ID:avnnThDRr
自転車は、車道のを走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

厚化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
2022/06/18(土) 17:51:35.52ID:avnnThDRr
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめましょう。一人行動をお願い致します。

室内は、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
2022/06/19(日) 10:37:06.82ID:koWwBau1a
ヤフー知恵袋

小泉進次郎の言葉 「ほどほどの努力では、ほどほどの幸せもつかめない 一生懸命がんばって、一生懸命働いて 豊かないちばん!の国をつくりましょう 政治家頼みでは今までと何も変わらない いま必要なのは皆さん一人ひとりの参加です みなさんの力です私たちも頑張ります いっしょに進んでいきましょう 日本の政党 自民党」 苦労を知らず、おぼっちゃまで育った小泉進次郎の言葉ですが、共感できますか?
2022/06/19(日) 11:42:22.52ID:3wB3+nIoa
>>633
初めて沖縄に行った時に食べたゴーヤは苦みが強かったけれど、
横浜で買えるゴーヤは沖縄産のでも苦みが少なく食べた気がしない。
2022/06/19(日) 16:55:46.36ID:yZW/2yW80
食べた→飲んだ
買える→飲んだ
ゴーヤ→精液


と脳内で変換したら気持ちが理解できました。
2022/06/19(日) 18:56:45.05ID:dfJ5bc6x0
何デシベル?
2022/06/19(日) 18:57:08.65ID:ZEtA+Hvja
馬鹿じゃねーの?
646名無しさん (ワッチョイ b3dc-Kpvn)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:41:48.00ID:PNNEqgMF0
長文コピペとかシュール系下ネタとかなにがしたいんや?
虚しくないの?
647名無しさん (ワッチョイ b3dc-Kpvn)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:15:04.08ID:PNNEqgMF0
ネットニュース見てたら独身税に既婚者が賛成みたいなのあったけど
結婚する生き方選んだの自分じゃないんか?
俺は自由が良いから結婚とか縛られたくないししないけど
生活成り立たないなら結婚とかしなければいいだけなのに
そういう計算できない頭お花畑の尻拭いをさせられるのはおかしくない?
子供に罪はないけど親が馬鹿で無能なのは本人の問題じゃない
2022/06/20(月) 00:31:37.35ID:hYWrsrrU0
スレタイ読めないのもおかしくない?
2022/06/20(月) 07:51:18.51ID:kIA/M/G2r
>>646
636から640は、日本のルールです。
守りましょう。
2022/06/20(月) 09:05:20.43ID:MeBOajS20
>>649
スレタイにそわない内容を書き込むことや
長文を連続投稿することは
ルール違反です
やめましょう
2022/06/20(月) 23:22:21.64ID:2eQcbRQNa
おらが蕎麦 ウィングキッチン京急鶴見店めっちゃうまかった
2022/06/21(火) 00:13:48.31ID:OQ3dzeBo0
元うどんやなんだよね
2022/06/21(火) 00:18:45.35ID:AD+LPsokM
>>652
というより同じ杵屋グループ
2022/06/21(火) 07:07:18.09ID:OQ3dzeBo0
久しぶりにサッポロ一番を買おうとしたら5食入りが478円でずっと震えてる(´・ω・`)
2022/06/21(火) 07:13:32.45ID:2Ak86y34a
ドラッグストアなら400円位
2022/06/21(火) 08:07:04.07ID:OQ3dzeBo0
オーケーなら328円。
特別提供品のサッポロ一番辛味噌味は298円。
2022/06/21(火) 09:24:42.42ID:FxsUoP6bd
このスレで西口ドトール閉店知ったわ
昔は結構客入ってるように見えたけど狭いから、みんな密を避けて行かなくなったかな
2022/06/21(火) 09:48:30.61ID:NGdatr9/a
>>657
東口駅前にきれいなドトールできたし、西口は隣にミスドが復活したのも影響あったのかもね
659名無しさん (スプッッ Sd5a-SyZf)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:35:42.33ID:HUl5gCPad
西口のドトール狭かったもんな。
次のテナント入居も難航しそう。

そういえば元神戸屋は今のところ動き無さそうだな。
660名無しさん (アウアウウー Sa47-Kpvn)
垢版 |
2022/06/21(火) 14:26:58.45ID:wef9sBdsa
駅前ゴーストタウンてやばない?
2022/06/21(火) 15:03:14.57ID:Xb4jMkmR0
家賃の負担が重そう
タピオカ頑張ってるわ
662名無しさん (スプッッ Sdcb-SyZf)
垢版 |
2022/06/21(火) 18:36:10.20ID:HNvr9//Yd
>>661
あそこ最初は持たないんじゃないかと(ごめんなさい)思ってたけど随分長くやってるよね。
一度しか買ったことないけど美味かった。
2022/06/21(火) 18:50:03.21ID:DGUCSANG0
駅前って駐車場ないからあまり利用する機会ないな
664名無しさん (アウアウウー Sa47-u8tC)
垢版 |
2022/06/21(火) 19:15:20.15ID:8YF1LSl+a
>>663
商店会の駐車場やコインパーキングとか
いろいろ有るじゃないか

あぁカラオケ駐車場の人か
2022/06/21(火) 19:18:09.08ID:QyVx6MD/0
何処かの店舗でカビナイトのもこ泡を扱っている店舗知らない?
通販嫌だと買ってきてと頼まれたけど、何処にもない
2022/06/21(火) 20:33:26.45ID:sPQrt9cr0
>>665
カビナイト もこ泡 取扱店 で検索すれば川崎駅周辺で3店ヒットするけど
2022/06/21(火) 20:41:42.45ID:sPQrt9cr0
>>666 自己レス
通販専門で店での販売はあまりしないメーカーのようだから
実際に扱っているか確認してから買いに行った方が良いだろう
668名無しさん (ワッチョイ 172f-SyZf)
垢版 |
2022/06/21(火) 20:43:04.37ID:nfYASrCN0
その手のモノってドンキで売ってないのかな?
2022/06/21(火) 20:54:45.06ID:Okp/mtmVd
>>664
それ、向こうの人!
せめて無料の駐輪場が有ったら良いなー。
駅前に有ったっけ?
2022/06/21(火) 20:59:13.86ID:DGUCSANG0
電車やバスを基本にしてる人は良く使ってるんだろうけど
車基本で鶴見で生活すると鶴見駅周辺ってホント行くことなくなるからなー
2022/06/21(火) 22:37:13.46ID:KBYgTTZi0
>>669
マック~ツタヤの向かい側あたりに30分無料なかったっけ
2022/06/21(火) 22:49:11.64ID:sFfsfnU0d
>>671
30分じゃ飯食うのも厳しくないか?
2022/06/21(火) 22:59:14.65ID:KBYgTTZi0
テイクアウトすれば
2022/06/21(火) 23:02:29.30ID:DZV76NLga
いま皮膚科かよってるんどが一時間くらい言ってから帰るのに時間かかるんだがすいてるとこないのか?イボに液体窒素ぷシューするだけどからどの病院も同じだとおもうが
2022/06/21(火) 23:19:51.86ID:KBYgTTZi0
川口クリニック空いてるっていうかガラガラな印象
Googleのクチコミ見るとアレだけど別に平気だった
2022/06/21(火) 23:23:09.01ID:DZV76NLga
ありがとういってみよう
2022/06/21(火) 23:36:38.28ID:IiM6kTUpd
>>674
>>676
文章から海外の方だと思うが、
>>675 この言ってること理解できてるのかな?
2022/06/21(火) 23:41:48.11ID:DZV76NLga
>>677
すいません日本人です。片手でうったらこうなっただけです
2022/06/22(水) 06:19:27.35ID:MH+WUapj0
https://news.yahoo.co.jp/articles/012926ea57022a7a951b0934042ff4cc50f67f7f
2022/06/22(水) 06:59:08.33ID:uETuRNJYd
>>678
片手のせいにするなw

鶴見でデカいファミリーカー
助手席にもれなく犬がいるんだよな
川崎でペットにかまけてたら事故ったニュースとかなんとも思わないんだろうな
信号無視するわ車線無視の路駐するわ
2022/06/22(水) 08:10:57.74ID:WEexkbx3M
なんかへんなの沸いているな?
2022/06/22(水) 08:57:05.47ID:uatpPUaja
>>671
駅の東西自由通路とエレベータ使うのをを厭わないなら
東口のシァル地下駐輪場は2時間無料
2022/06/22(水) 09:07:46.40ID:uatpPUaja
>>668
通販主体の会社や商品は値崩れを嫌がるから
ディスカウント店には流したがらないな
2022/06/22(水) 09:11:11.62ID:/BLiSqPyr
東西通路渡って東口ならサーティワンの隣の地下駐輪場の方が近いんでないの
2022/06/22(水) 09:50:24.46ID:9KcLtqSja
>>684
潰れたパチンコ屋地下のなら無料時間はなくなった
2022/06/22(水) 09:59:18.10ID:WVkmM56FM
>>682
どこに行くにも車~言ってるやつが、歩くわけ無いだろw
2022/06/22(水) 10:08:14.41ID:CrTT/n9s0
そもそも車の話なのになぜ駐輪場
2022/06/22(水) 10:29:25.31ID:9KcLtqSja
>>669 → 671 → 682以降の流れが駐輪場
何でも車にするのはやはり カラオケ駐車場 さんか
2022/06/22(水) 12:31:44.14ID:qy3oCbSbd
>>687
そもそも駐輪場の話なのになぜ車?
君が噂のカラオケ駐車場の人?
2022/06/22(水) 14:11:59.62ID:AY4p5DAi0
>>666-667
ありがと、検索の仕方が悪かったみたい
助かりました
2022/06/22(水) 15:29:34.31ID:IR7CelMy0
ちむどん効果かわからないけど、最近YouTubeで鶴見を取り上げた動画がやたらに増えた気がする。

https://youtu.be/_jlZaJn4wOc
2022/06/22(水) 15:36:25.38ID:/ZcBnatt0
まあ文句言っても仕方ないけど
花月総持寺駅 → 「園」は無い
花月園公園  → 「園」が2個ある

覚えにくい。間違えそう。 どうしてそうなった。
693名無しさん (ワッチョイ 172f-SyZf)
垢版 |
2022/06/22(水) 17:02:18.57ID:sfFBUhr+0
>>692
そもそも總持寺の最寄りでもないのに駅名に總持寺とか入れるのどういう神経してんの?
鉄道会社が自分から誤認を誘発とかあり得ないわ。
2022/06/22(水) 20:05:46.46ID:XIzArliGa
>>693
京急使うなら京急鶴見より総持寺に近いから別に駅名に入っててもいいんじゃないかな?
駅からの坂道きついけど総持寺まで近いよ
695名無しさん (アウアウウー Sa47-Kpvn)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:15:12.83ID:SQ/uEdxia
マツコの知らない世界でまたお風呂の国出てたね
2022/06/22(水) 21:28:41.05ID:Rn0EvM4V0
花月園公園って名称にするんだったら
花月園のままで良かったのになw
2022/06/22(水) 21:29:53.34ID:QgO2UYtjM
>>689

もとは>>663じゃないのか?
2022/06/22(水) 21:36:20.91ID:8HconJmSd
>>697
それ、話の流れが変わる前だね。
699名無しさん (オッペケ Sr3b-ojHd)
垢版 |
2022/06/22(水) 21:45:49.70ID:sKq+vcjIr
>>697
駐車場おじさんの定期レスはスルーでおk
2022/06/23(木) 01:35:10.84ID:6wSeDBkda
開業当時は動物園も有していた東洋一の遊園地だったんだってね
2022/06/23(木) 05:33:00.21ID:psyc2gSHM
駐車場か
京急の王将前とかにあるような歩道に駐輪場もっと増やしてくれないかな。
駐輪禁止のポール置いて結局スペース無駄にしているなら自転車置かせろと思うのだが。
2022/06/23(木) 13:35:16.01ID:by6UuI7H0
海側だと国道そして鶴見川を境に駐車場や駐輪場が変わってくる
国道を越えると駐輪は何時間でも無料で、駐車も僅かな買い物で1時間くらい停められる(ヨーカドー、ドンキ、オリンピック)
鶴見川を越えると駐輪はもちろん駐車も買い物に関わらず無料とか(ライフ、マルエツ)
2022/06/23(木) 21:04:53.70ID:cXxtiBtYa
梅雨なのにぜんぜん雨降らないよね
2022/06/24(金) 01:27:08.76ID:GFDuXcwI0
週間天気予報見てもずっと雨マーク無し30度越えって夏だよな
2022/06/24(金) 05:50:11.11ID:MHWswztrM
>>702
なんで駅前の話しているのにそんな場所の話するのかわからん。
いらん情報だ。
2022/06/24(金) 08:15:44.30ID:TdPMiZNr0
雨なんて降らなくていいよ!
2022/06/24(金) 11:38:05.31ID:U0VTuaGaa
ずっと晴れでいいよ。
雨は余所で降ってくれ
708名無しさん (ワッチョイ e3b9-BknV)
垢版 |
2022/06/24(金) 12:02:57.36ID:SlpufmJA0
丹沢とかあっちで降ってくれれば
こっちは別に降らなくてもなw
農家もあまりないしw
2022/06/24(金) 13:52:38.64ID:02hsHSzd0
>>705
ベルロードや三業地の店ならシァル地下の駐輪場よりオリンピックあたりの方が早い
駐車場もオリンピックの方が台数が多いから駅前あちこち探すより手っ取り早い

駐車場付きの店ばかりの人にはいらん情報だが
リコパ(ヨーカドー)の駐車場が時間制になったのもあそこに停めて駅方面に行く人がいるからだとも
710名無しさん (アウアウウー Sa47-Kpvn)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:57:52.63ID:nf32lAD8a
エニタイムフィットネスの新店舗が出来るって看板をどっかで見かけたんだけど、どこに出来るの?
運転中だったから運転優先でちゃんと見てなかった
2022/06/24(金) 14:05:39.66ID:SUp9iryGd
>>710
尻手のことかな。
712名無しさん (アウアウウー Sa47-Kpvn)
垢版 |
2022/06/24(金) 14:34:49.31ID:F/jkrd0sa
>>711
尻手か!ありがとう
偵察してくる
2022/06/24(金) 18:58:06.15ID:11ucVLbUM
国道一号線尻手のガストの向かいというか業務スーパーの
敷地というかはま寿司の上というか
2022/06/24(金) 19:31:51.27ID:F7sZHg76d
>>713
まち~クプラザ
2022/06/24(金) 19:36:03.10ID:z6C/cIAsa
明日も日差しがつよいぞ
716名無しさん (ワッチョイ 172f-SyZf)
垢版 |
2022/06/24(金) 19:36:16.52ID:phIvY/mE0
アパホテル、仮囲い設置してるな。
まだ解体するにはもったいないレベルだけどどうするのか。
717名無しさん (ワッチョイ b3dc-Kpvn)
垢版 |
2022/06/24(金) 19:41:20.10ID:t9jFzvq/0
>>713
なにその筋トレしたから寿司食べてもカロリーゼロみたいな立地
2022/06/24(金) 20:17:23.86ID:04JIcB/q0
>>711
しってた
2022/06/24(金) 21:28:20.35ID:z6C/cIAsa
鶴見でウーバーイーツの配達やってるんだけどみんなどんなときに頼む?
2022/06/24(金) 21:43:18.44ID:TdPMiZNr0
配達員が不衛生だから頼まない
2022/06/24(金) 21:53:33.17ID:z6C/cIAsa
どんなふうに不衛生だったの?
2022/06/24(金) 21:56:18.81ID:6IIQ8RvS0
>>716
あのアパホテルはアオキ株式会社によるFC店だったのね。
http://www.aoki-cojp.com/
2店だけ残して他も閉鎖してるっぽい
2022/06/24(金) 21:58:47.54ID:z6C/cIAsa
風強くない?
724名無しさん (ワッチョイ a7aa-sER5)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:04:20.43ID:CSh/qkl20
俺の方が強い
2022/06/24(金) 22:21:24.74ID:TdPMiZNr0
>>724
KQの男子トイレで待ち合わせしませんか?
2022/06/25(土) 08:27:51.88ID:tDBoRies0
>>722
鶴見駅西口にある洋服屋とは別の会社だ
単に社長の姓が青木だからだろう
2022/06/25(土) 09:28:09.57ID:HDqMUw73F
>>725
お前か一番不衛生
728名無しさん (アウアウウー Sad3-Qhs/)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:36:37.43ID:E91kVGFZa
ウーバーイーツ配達員が乗ってるバイクが
赤いランプつけた車に追いかけられているのを何回か見たことがある
2022/06/25(土) 17:19:26.42ID:eVuc5wA30
>>728
ギャグじゃなくて本当にいるからね
ベルロードから本町へ向かう道、保育園が有る向かいの建物に原付で配達するのがいるのだけど
あの道でUターンや360℃くるっと回ったりして脇道で待機していた警官に見つかって追いかけられるところを何度か見たよ
良くパン屋に行く帰りにあそこ通って、目の前でやられた事あるので危ないな~と思っていたけど、誰かが警察に言ったのだろう
730名無しさん (アウアウウー Sad3-nTrM)
垢版 |
2022/06/25(土) 18:14:32.28ID:gDG084ySa
尻手のエニタイムフィットネス行こうとしたんだけど川崎方面からじゃ入れないのね
不便だわ
731名無しさん (ワッチョイ 0fb9-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 18:58:30.31ID:Qr9e+HJu0
>>716
大野組物件やし安く仕上げてあるんだろうな
2022/06/25(土) 19:42:26.82ID:0dAu2hfq0
>>730
スタンドを右折するんだよ
2022/06/26(日) 01:32:37.85ID:eE/ptlnF0
>>719
自転車運転中リュックが傾いてて気になる
あれで中身大丈夫なの?
出前用カブのウーバーイーツがいたら注文したいと思ってる
734名無しさん (アウアウウー Sad3-nTrM)
垢版 |
2022/06/26(日) 06:47:10.36ID:wTk3cmkda
ウーバー頼むくらいなら自分で行くか自炊するからな
ネットのイメージしかないけどウーバーはゴミみたいな飯が届くイメージあるじゃん
大手チェーン店なら大丈夫なんだろうけど大手チェーン店ならウーバーしなくても自分でいける場所やら駐車場完備してたりするし
マジでどこに需要があるのかわからない
2022/06/26(日) 08:54:34.62ID:gCs0TIfra
>>733
中にジャンパーいれて隙間埋めてる
2022/06/26(日) 09:24:00.53ID:sm9crbiN0
使ったこと無いくせに狭い視野でいちいち腐すな
時間と手間を金で買う人なんていくらでもいる
2022/06/26(日) 09:45:10.60ID:cViY+LsSa
UVERと出前館、Wolt、menuとか競合多いから、各デリバリーのクーポン色々使うと結構安く頼める。ピザも店舗から直で頼むより安く頼めたり、ドリンク無料クーポンとかも使える。事前決済なら置き配も可能。今まで中身が軽くグチャグチャだったのはマックデリバリーだけだった。
738名無しさん (アウアウウー Sad3-nTrM)
垢版 |
2022/06/26(日) 10:10:30.43ID:HFaiHBgza
ウーバーってどういう層が使ってるの?
すげー金持ちとか
車等の足がない人、酔ってて面倒な人とか
ウーバー用の割増料金と配送料で1000円じゃくはかかるんでしょ?
739名無しさん (ワッチョイ 3fb4-BYhf)
垢版 |
2022/06/26(日) 10:15:28.38ID:nkof6jIi0
駅ビルご当地グルメ大百科

「旅と鉄道」編集部;
 2022年6月、 1980円(込)
 「天夢人」発行、「山と渓谷社」発売:

 北海道から九州までの全国106駅の、駅ビルや改札内などにある
 レストランや食事処のご当地グルメを、写真とともに400品紹介!
2022/06/26(日) 10:49:56.53ID:cViY+LsSa
>>738
UVERで配送料は200~300円だよ。徒歩圏内に店舗なくて車出すのも面倒い時とか雨の日、今日みたいに暑くて外出たくない日なんかは重宝してる。殆どがアプリからの注文でチップ払うかは任意。配達員はUVERとか出前館とか掛け持ちしてるっぽい。
2022/06/26(日) 11:13:23.42ID:tY66PRWt0
>>738
逆に今どき使ってない人のほうが珍しいんじゃないか
確かに割高だが、在宅とかしてるときは便利だぞ
2022/06/26(日) 11:20:43.31ID:VMtFCm3c0
使ったことないけど、コンビニの商品なんかも買えるんでしょ?
自宅療養中とか助かりそうだな
743名無しさん (アウアウウー Sad3-nTrM)
垢版 |
2022/06/26(日) 11:51:23.61ID:bEsDWI/Ia
>>740
どの芸人さんか忘れたけど、その芸人さんも300円くらいかと思ってたけど
メニューがそもそも値段割増になってるて言ってたよ300円と割増分で合計いくらか知らんけど

>>741
在宅ならなおさら自炊してしまうけどな

あそこのアレが食べたい!って気持ちはわかるけど店の雰囲気込みで食べたいし店舗で食べるより数段落ちるだろうし
ウーバー割増払ってまで食べたいか不思議だったんよ
2022/06/26(日) 12:19:55.73ID:tY66PRWt0
>>743
恐らくUVER使う人の殆どが店に行く、自炊するのがめんどくさいから頼むと思われ
味とか雰囲気とか拘るときは店に行くよ
2022/06/26(日) 16:23:21.22ID:shLwdVSX0
配達員の服装、行動、衛生感覚を考えると、ウーバーや出前館などを使うのは躊躇する。配達袋は綺麗なのか?
店が直接雇った人が配達するところは使うが。
2022/06/26(日) 16:25:26.06ID:gCs0TIfra
きれいだよ、毎週解体して洗ってる
2022/06/26(日) 16:26:28.89ID:OLdVvc520
ウーバーとか出前館とかって配達してないメニューを持ってきてくれるのが利用価値なんじゃないの?
マックとかスカイラーク系とか配達やってる所は直接注文した方が安いし安心な気がするんだが
748名無しさん (ワッチョイ 4f74-uVfD)
垢版 |
2022/06/26(日) 16:34:13.29ID:shLwdVSX0
>>746
毎週www
実店舗で客が出たごとにテーブル拭かず1週間に一度だけ拭くところにあなたは行くか?
2022/06/26(日) 16:54:43.93ID:gCs0TIfra
>>748
毎日新たら乾かないだろ、それにバックの中で飯たべるわけじゃないしテーブルとは訳がちがう
2022/06/26(日) 17:01:51.80ID:CvnZnB+y0
ウーバー2500円割引の1回だけ寿司頼んだことあるけどあれだけガッチリ包装されてたら
配達の奴がちょっと汚れてる程度じゃ大して関係ない気はする
まぁ割高だし継続して使う気は全くないけど
2022/06/26(日) 17:15:14.70ID:bXlB0IZ+M
ベルロードの幸家の裏の公園によくいる
配達員を見るとなんか…
決定的なのはバイクやチャリのマナーが
悪過ぎるし、一番ビックリしたのが
15号の交差点を救急車が赤信号を
渡りますとアナウンスしてる時に
運転手に向かって「速く渡れよバカ…」と
叫んでたのを見た時は無理だと感じた
752名無しさん (ワッチョイ 8fb9-gTzl)
垢版 |
2022/06/26(日) 17:26:16.27ID:ljajKk+I0
鶴見は寿司屋たくさんあるし直接行ったり直接出前頼む
回転は行かないし出前の中間業者入れない
そんな高くもねえし
2022/06/26(日) 17:32:59.48ID:vNSF7o5qr
>>751
その配達員自分が車とぶつかって救急車の世話になるときは痛えよ早く運べよバカとか言うのかも
2022/06/26(日) 17:34:36.56ID:gCs0TIfra
ウーバーならローソンからトイレットペーパーもたのめる
2022/06/26(日) 17:54:42.37ID:CvnZnB+y0
レンタル系ってCDやDVDとかは百歩譲って分かるし
ゲームソフトの貸し借りとかもわかるけど
漫画はレンタルや貸し借りなんか嫌だ
2022/06/26(日) 18:30:17.26ID:HH0AAnCZ0
明日は絶対にエアコン使っちゃダメだからねっ!!
2022/06/26(日) 18:45:21.81ID:+cyc1wNG0
エニタイム尻手はバイク何台くらい置けますか?
2022/06/26(日) 18:58:52.00ID:omifwUMG0
自社配達してる店でも、LINEクーポンとか利用すれば安くなることがある。ピザハットは出前館からクーポン使って良く頼むけど配達はピザハットの配達員が持ってくるよ。
2022/06/26(日) 19:02:19.77ID:HH0AAnCZ0
ウーバーとかの配達員って将来の事とか全く考えてなさそう
760名無しさん (アウアウウー Sad3-nTrM)
垢版 |
2022/06/26(日) 19:03:38.56ID:XDVS3+5ja
>>753
何年か前に川でBBQやってたDQN団体もそんな感じやん
避難勧告には罵声を浴びせて、いざ危なくなるとヘリにも早くしろと文句言ってたらしいやん
あれ横浜の業者らしいけど本当なんか?
2022/06/26(日) 19:08:43.53ID:HH0AAnCZ0
>>760
夏の風物詩だな
2022/06/26(日) 19:52:31.21ID:TMPInSkpa
ウーバーイーツの稼ぎだ、熱かったぞ
https://i.imgur.com/nWOwppG.png
2022/06/26(日) 19:53:08.32ID:TMPInSkpa
今週100拳配達した、鶴見まあまあ需要あるぞ
2022/06/26(日) 19:53:16.96ID:TMPInSkpa
てやんでい
2022/06/26(日) 20:41:05.37ID:TMPInSkpa
炎天下のなかちゃりではしりまわったぞ、とろけそうになった
2022/06/26(日) 20:45:19.92ID:zixGHPng0
>>753 >>760
玄倉川水難事故
https://www.youtube.com/watch?v=t2EJnHHE4xc
767名無しさん (アウアウウー Sad3-nTrM)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:55:16.86ID:YeRgTdPta
休みの日に家でゴロゴロしてるくらいならやるってならいいかもしれんけど本職はアカンのやないか?
東京だと屋根付きの三輪125ccで営業ナンバーの増えたよね
2022/06/27(月) 09:17:34.14ID:Nh0PZB/T0
扇風機付けました。
クーラーはお昼過ぎまでは我慢します。
2022/06/27(月) 11:30:10.22ID:Nh0PZB/T0
梅雨明け宣言出たけど水不足とか大丈夫かな?
770名無しさん (スプッッ Sd5f-gTzl)
垢版 |
2022/06/27(月) 12:44:33.32ID:75vg8vw2d
神戸屋に続いてポタパスタも逝ったか…。
ただ神戸屋と違って後に入る店は決まってるようだけど。
771名無しさん (アウアウウー Sad3-nTrM)
垢版 |
2022/06/27(月) 13:45:00.24ID:di8meNd+a
あのパスタ屋3回くらい行ったことある
酔って電車降りて新八と迷うんだよね

一時期新八に佐々木希みたいな子いたよね
すごい可愛かった
2022/06/27(月) 15:21:48.95ID:QOQzkqUwa
電力需要が逼迫言うけど本当はどうなんだろね。震災時はお隣川崎区に住んでたけど、ウチは計画停電やられてるからな。あれは結構しんどかったな。ガス給湯器も電気なきゃ使えんし風呂も入れんし、当時は親の介護やってて自力歩行困難なオヤジをトイレ入れるのかめっちゃ大変だった。当時鶴見には東電の役員が住んでるから鶴見は計画停電しない、って噂が流れたけどどうなんだろね。
2022/06/27(月) 16:19:37.42ID:sGIquUYXM
震災時の計画停電非対象地域に居住してるけど、万が一に備えて我が家はエネファームにした。
停電になっても風呂は入れるしガスで自家発電するから非常用電源が使える
774名無しさん (ワッチョイ 3fb4-BYhf)
垢版 |
2022/06/27(月) 17:28:34.93ID:1Hr2s8VR0
>>773
東京ガスは電気を使うのでは?
そうだとすれば、エネファームを備えても電気もガスも使えない。
2022/06/27(月) 19:39:01.56ID:8HVTgbhUM
>>774
タイプによっては停電時にも給湯機能+発電出来るモノがあるよ
776名無しさん (オッペケ Sra3-tQxS)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:01:57.31ID:TZSLPKVmr
ケンタッキーまでなくなったら困る
777名無しさん (ワッチョイ 4f2f-gTzl)
垢版 |
2022/06/27(月) 21:49:04.96ID:bmjVfjze0
>>776
ウイングキッチンって開業してからまる5年経ってるので、テナント入れ替えの時期には来てるんだと思う。
778名無しさん (アウアウウー Sad3-BYhf)
垢版 |
2022/06/27(月) 21:54:10.34ID:I3LzB1dDa
1
2022/06/27(月) 22:00:18.01ID:OZBqbYQca
鶴見で一番うまい飯屋は?
2022/06/27(月) 22:16:00.11ID:192u2aVn0
引っ越してきた直後にコロナでほとんど外食できてないけど鶴見でリピートしたくなった店は田中屋だなー
きざみ鴨せいろがめっちゃ美味しくて何度か行った

この辺だと横浜駅にある牛カツ屋?もおいしかった2回ぐらいしか行ってないけど
2022/06/27(月) 22:19:59.59ID:QT7zNplpM
>>773
311の輪番停電で川崎駅周辺も真っ暗になったが、駅近くのやくざの事務所だけは電気がついてて驚いた
ガス発電の設備持ってるんだなー
782名無しさん (アウアウウー Sad3-nTrM)
垢版 |
2022/06/27(月) 22:23:26.35ID:711Dw6dNa
豊岡小学校の通りにある洋食屋みたいなのはどうなの?
牛頰肉のワイン煮込みがウリってポスター?みたいなの貼ってるとこ
犬の散歩で見るたびに行ってみたいと思うけど身内感強そうで尻込みする

あの辺良い店たくさんあるよね
立ち飲みワインの店もしばらく行ってないけどすごく良い店
C'est si bon.てパン屋もすごい好き
ジャンクに行くなら松屋の並びにある日高屋のスタミナ串すごい好き
焼鳥ならばってんも好きなんだけど大将が苦手だから足が遠のいたな
2022/06/27(月) 22:47:29.02ID:Nh0PZB/T0
花月園のマルエツ利用してる方はいますか?
西友と比べてどうかな?
UR完成したらスーパー出来ないかな?
2022/06/28(火) 00:03:34.88ID:in4w+vGoM
>>781
ガス発電でビル一棟賄うのは無理
ビルの自家発電は大抵重油燃料のボイラー発電
785名無しさん (アウアウウー Sad3-k0Ea)
垢版 |
2022/06/28(火) 01:54:58.84ID:Nyp+Alnra
松田まなぶ(松田学)@参政党
@matsudamanabu
6/28(火)は神奈川。いずれも弁士は私と神奈川の候補の藤村晃子さん。
街頭演説11:00~桜木町駅前広場、13:30~鶴見駅前、16:00~川崎駅前、
(個人)演説会18:00~20:00川崎市教育文化会館
https://www.sanseito.jp/eventc/
https://pbs.twimg.com/media/FWRBsIXaAAAcQJ7?format=jpg&name=medium
午後11:32 · 2022年6月27日·Twitter Web App
https://twitter.com/matsudamanabu/status/1541429211499401217
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
786名無しさん (アウアウウー Sad3-nTrM)
垢版 |
2022/06/28(火) 07:49:07.57ID:yRGGsvP3a
最近生まれて初めて肩コリというものを感じてるんだけど
マッサージがええの?接骨院?
どこかオススメないですか?
2022/06/28(火) 08:08:14.71ID:g/V+1TGs0
【横浜】「ホストクラブで遊ぶため」市職員(24)が風俗勤務30日で50万円稼ぐ…停職3か月 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656370792/
788名無しさん (オッペケ Sra3-1v67)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:53:27.97ID:0aLbHTXnr
風俗行ってる男性職員も複数いるだろうから
うまく需給マッチングすれば役所内で循環
789名無しさん (ワッチョイ ffad-t6S/)
垢版 |
2022/06/28(火) 10:31:40.75ID:kBMJBmQR0
京急鶴見のpota pasta潰れたんやなぁ
次の鶴見食堂というのは〜喫茶というのが同じだけど同じ会社なんかね
2022/06/28(火) 12:24:18.56ID:dvFtrXI90
>>782
一回行ったけどそれほど美味しいわけでもなく、常連がうるさかったからリピートはないって感じ
791名無しさん (スップ Sddf-gTzl)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:36:29.55ID:/VRafjCKd
>>790
ああいうごちゃごちゃと貼り紙してる様な店は地雷っていうイメージがある。
西口だと最近出来たペコペコとスペインバル・チコが自分は好き。
2022/06/28(火) 14:00:51.27ID:5n6texKcM
>>791
自分は東口側で、チコの姉妹店のクロが好きかな。前菜盛り合わせとか美味しくてボリュームもあり満足できる。
2022/06/28(火) 15:59:21.12ID:PLlEWKvla
かなり前に京急鶴見駅近くで賃貸物件探してた時、この辺のドヤ街感が嫌で少々遠くなってもいいから国道渡った所に決めたけど、今も夜は近寄りがたい状態なのかね?最近全然通ってないからわからないんだけど。

https://youtu.be/Z2swX3mQnKY
2022/06/28(火) 18:43:42.52ID:4k4X22pNM
>>782
ばってんのご主人は長年のお仕事から畑違いだけど
お店開いて頑張ってるんで無理強いはしないけどダメって
思ったこと素直に言ったら喜ぶと思うよ
795名無しさん (スップ Sddf-gTzl)
垢版 |
2022/06/28(火) 18:56:24.24ID:/VRafjCKd
>>792
ゴメン。自分も東口側に住んでるんで行く頻度はクロの方が多いwww
よく帰り道に通るんだけど、最近になってお客の入りが戻り始めてるっぽくて良かったなぁと思う。

今は子供が小さくて行けないけどもうちょい大きくなったら行きたいな〜。
796名無しさん (ワッチョイ 3fb4-BYhf)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:31:04.81ID:0j8f21tT0
京急鶴見駅の東口あたりは入れ墨した人がよく歩いています。
あれはファッションですか?
797名無しさん (アウアウウー Sad3-nTrM)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:42:03.86ID:b/S6c+r7a
>>794
常連とのトークがヤカラ感強かったり
奥さんなのかわからんけどおばちゃんに当たりが強かったり
たぶん九州男児のノリが自分には合わないだけなので大将は悪くないです

焼鳥は抜群に美味しくて大きくて食べ応えがあるし
大きいのにちゃんと火は通しつつジューシーだし
キャベツのピリ辛なポン酢?めっちゃ美味い
モモにあのポン酢たっぷり染み込ませて食べたいけど怒られそうな雰囲気あるのもなんか苦手
2022/06/29(水) 00:55:13.64ID:YIR3vgzKr
朝ドラのことは嫌いでも鶴見のことは嫌いにならないでください!
2022/06/29(水) 02:37:01.81ID:vc2f+6+2d
朝ドラ評判悪いねえ
2022/06/29(水) 07:00:23.60ID:zpVEin07d
まあ沖縄だしな
2022/06/29(水) 10:49:24.33ID:atD0mq45M
沖縄がどうこうよりも、ヒロインがクソガキ全開なんだもん
2022/06/29(水) 15:27:26.49ID:fvTTExW5a
仲通りの雰囲気が無く、どこの町とも思われないセット
ヒロイン以上に糞で、見てて苛つくニーニ
2022/06/29(水) 16:18:42.11ID:3eTYjNfOa
一回も観たことないし、ミルキーもない。
804名無しさん (アウアウウー Sad3-nTrM)
垢版 |
2022/06/29(水) 17:45:23.07ID:APRZ5R5ta
TVerでマツコの知らない世界みたらうなぎとハンバーグめっちゃ食べたい
ハンバーグはコンビニが最強になってきたよね
鶴見でハンバーグてハングリーとかかね?
昔一回行ったきりなんだけど全然味覚えてないけどエンタメ性抜いても美味いの?
ハンバーグオススメあったら聞きたいわ

鰻はなー高すぎるんよね
ちゃんとしたお店で食べたいなー
805名無しさん (スップ Sddf-gTzl)
垢版 |
2022/06/29(水) 18:11:52.22ID:YViiYxo2d
>>804
トレッサ(港北区)にはあるけど鶴見区内にハングリータイガーってあったっけ?
あとハンバーグと言ったらブロンコビリーかな?車必須だけど。
806名無しさん (アウアウウー Sad3-nTrM)
垢版 |
2022/06/29(水) 18:18:43.13ID:C7Sfz1cfa
>>805
ブロンコビリーって三ツ池公園から環状2号出て新横方面いったとこのやつ?
あそこ肉どう?
家族連れで騒がしい廉価チェーン店だと思って気にしたことなかった
焼肉でいったら安安とか安楽亭とかみたいな

ハンバーグ駒岡のほうだったかなんとか精肉店て店のハンバーグめっちゃ美味しかった記憶があるけどまだあるのかな?
807名無しさん (アウアウウー Sad3-nTrM)
垢版 |
2022/06/29(水) 18:20:04.20ID:C7Sfz1cfa
ハングリータイガーて鶴見にないんだっけ?
鶴見川崎のソウルフードみたいなポジションでたまに名前聞いてたからあるのかと思ってた
2022/06/29(水) 21:05:08.50ID:vc2f+6+2d
ハングリータイガーは鶴見川崎とは関係ないぞ
川崎にはずいぶん前にあったけど潰れた
2022/06/29(水) 21:16:52.33ID:b+IW1fkNa
鶴見でウーバーの配達やってて頻繁に警察がなんかやってるのみるけどそんなに治安悪いのか?
2022/06/29(水) 21:23:44.02ID:/y9SRNXkd
>>809
ウーバー対策?
2022/06/29(水) 21:27:41.02ID:b+IW1fkNa
警察にとめられたことはないよ
2022/06/29(水) 21:36:41.76ID:b+IW1fkNa
明日気温34どだぞ、みんなウーバーたのむんだぞ、あちちちち
2022/06/29(水) 21:51:20.02ID:Z0JVv/ei0
ゴム通りによくトレーラー停まってるけどなんで?
2022/06/29(水) 22:03:55.89ID:G9It2wDPa
>>806
駒岡精肉店はつぶれた
同じところに綱島にあった雷電というハンバーグ屋ができる
2022/06/29(水) 22:09:58.45ID:82Faunodd
フォルクスじゃないだろうな
もしくはいわくま?
2022/06/29(水) 22:22:01.79ID:PPOlAI01d
>>804
一昔前ならグリル来々って答えたけど閉店しちゃったからなー。
マツコの知らない世界でオムライスが取り上げられてたけど、ハンバーグも美味かった。
817名無しさん (ワッチョイ 4f2f-gTzl)
垢版 |
2022/06/29(水) 23:30:03.06ID:OWRlte2H0
>>806
そうその場所。
自分は安楽亭は行った事ないんだが、そんなに安いって感じではないけどハンバーグは美味いと思ったな。

あとサイドメニューが豊富(ビュッフェ方式)なので子供連れにはいいんじゃないかと。
818名無しさん (アウアウウー Sad3-nTrM)
垢版 |
2022/06/29(水) 23:38:55.76ID:EubbEY/Pa
ハンバーグで車オッケーなら東神奈川の方で15号沿いのなりこま家って店を是非食べてみて欲しい
鶴見でもなんでもないけどw
2022/06/30(木) 08:26:26.16ID:rVbauLRya
ランチ以外の外食は飲むことが前提なので、車で行く店は考えたことが無い。
今ならランチでもグラス一杯のことも。
2022/06/30(木) 15:12:08.49ID:BPQ03SQtM
ステーキハウスだけど一国のイワタキはどうです?
2022/06/30(木) 15:54:35.26ID:TmADN/X3d
>>820
ステーキけんに行ったことあれば察しつくんじゃない。
2022/06/30(木) 21:08:06.38ID:LKuKwMcJa
こんな暑い日はウーバーを頼むに限るな、よくたのんでるけどすぐあつあつでとどけてくれるよ
2022/07/01(金) 00:25:49.40ID:gJ7VVJqEa
6/30 鶴見区で逮捕、報道されたわいせつ事案

https://news.yahoo.co.jp/articles/bee8e79309f8d6971f860bc1effa95ce509098fb

https://news.yahoo.co.jp/articles/f994fe1b1ee997a36ac19327641e3bfa646df874
824名無しさん (テテンテンテン MM4f-t6S/)
垢版 |
2022/07/01(金) 10:02:47.24ID:vDDPfPeGM
第二京浜にならびっくりドンキーがある
シァルの上にも一応ラケルって店が
電車で川崎行った方が色々あると思うけど
825名無しさん (ワッチョイ 0fb9-MDA+)
垢版 |
2022/07/01(金) 17:18:52.11ID:HKJoru9b0
>>796
どっかの瓜田、田中聖だろ
2022/07/01(金) 17:30:20.37ID:UhuVfk2ja
戦いたいな、絡まれるようなとこないかな
2022/07/01(金) 17:37:25.25ID:qeIoowlWd
ステーキメインなんだろうけど、あさくまにもハンバーグあるよ。
昔は人気あったような気がするけど今はどうなんだろうか。
2022/07/01(金) 19:16:09.03ID:exlaLN5aa
>>796
そんなに見る?東口のどのへん?、
2022/07/01(金) 20:16:44.69ID:w6KdDnFGa
東口側ならどこでもガテン系や外人の多くで見るよ
2022/07/01(金) 20:20:09.91ID:UhuVfk2ja
黒人が座り込んでるのみたことある
2022/07/01(金) 22:13:21.59ID:UhuVfk2ja
ストリートファイトしたいんだが、どこにいけばいい
2022/07/01(金) 22:23:06.47ID:EDo42rQDd
>>831
鶴見より、川崎の仲見世か南町あたりに行った方が早い
2022/07/01(金) 22:35:59.71ID:UhuVfk2ja
川崎遠い
2022/07/01(金) 22:40:19.44ID:UhuVfk2ja
鶴見駅周辺て警察、救急車、消防車よくみかける、結構治安わるいのかな
2022/07/01(金) 22:46:01.84ID:TNBjQVm60
鶴見駅周辺の救急車って喧嘩とかより誰かが倒れた系の印象
なんていうか威勢はいいけど実際喧嘩にまでならないメンタルチワワというか
836名無しさん (ブーイモ MM53-CsHC)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:15:20.97ID:QPToKHx4M
>>831
ベネクス川崎
2022/07/01(金) 23:28:40.08ID:UhuVfk2ja
>>836
なんどかいったことあるけど平和だった
838名無しさん (ワッチョイ c6ad-83j5)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:15:26.71ID:xYFjo/p40
鶴見駅て老人ばかりよ
西口は塾あるから学生も多いけど
鶴見大学って学生いないんか
2022/07/02(土) 10:14:55.27ID:HSu10vO60
>>831
渋谷

>>834
老人のせい
鶴見は老人が多くて
オレオレ詐欺被害全国ワースト3位とか何とか
840名無しさん (オッペケ Sr23-w51k)
垢版 |
2022/07/02(土) 11:15:34.28ID:xG1FO3cJr
かつての労働者が高齢化して住んでるから京浜エリアは基本高齢者だらけよ
2022/07/02(土) 11:30:16.68ID:OzbIm3RS0
>>838
確かに、鶴大の学生って、飲み会とかやらないのかな
それとも、横浜か川崎まで出てるのか
842名無しさん (ワッチョイ fab4-oh95)
垢版 |
2022/07/02(土) 11:35:31.80ID:xCRzLzMU0
鶴見区は川崎市の一部だと思っている人が多い。
実際、雰囲気的にも横浜的ではない。
YAQUZAとかは横浜市や川崎市のほうが多いそうだ。たしかに鶴見は
そういう人たちは少ないかもしれない
2022/07/02(土) 12:55:01.34ID:m8H/xD7+0
>>838
>>鶴見大学って学生いないんか
京急使って、開かずの踏切から渡って通う人が多いJR使うの少数派
2022/07/02(土) 15:29:40.99ID:3h7NV61q0
>>843
京急(花月総持寺駅)使ってるのは付属の中高生が多い
大学生はあまり見かけない
鶴見大学の学生はばーくや王将前やセブンイレブン、エスプランのある通りを歩いてるよ
2022/07/02(土) 16:22:01.54ID:ZnNHFNyw0
東口駅前のTOMO'sがドラッグストアで一番近所だからドラッグストアに用事が
あるとだいたいそこで用を済ませてたんだけどこないだ買い物しながら気まぐれに
西友、コクミン、マツキヨと回って最後にTOMO'sに寄って目当てのもの買おうと
したら一番高くてびっくりした
だいたい近いエリアならたいていのものは横並びの売値だと思い込んでたのに
ひどいもんだと2割ほど高かった
めんどくさかったからそこで買っちゃったけど次からはほかのところで買うことにした
2022/07/02(土) 17:32:28.40ID:HOML4Jw00
西友、二階以上は意外に安いんだよ
2022/07/02(土) 17:38:28.77ID:DxnWJQhL0
au民は家のWiFiから書き込んでるの?
俺もそうだけど
2022/07/02(土) 17:59:28.61ID:3h7NV61q0
>>845
マツキヨも京急鶴見駅の1FとJRの鶴見駅西口とあるけどマツキヨ同士でも値段が違うよ
2022/07/02(土) 18:08:25.97ID:WjMyTg38d
マツキヨってクーポン使わないと高いよね。
表示されてる価格は、たまに行くコーナンの方が安かったりする。
クーポン使ってドッコイかな。
2022/07/02(土) 22:38:44.26ID:HOML4Jw00
ワクチンが日本に普及する前に創業者がズルして接種しようとしたドラッグストアは安いと思うよ、東高校近くにある所。
2022/07/02(土) 22:40:31.05ID:HOML4Jw00
au民だけど鶴見駅から山側は普通に使えてる。
2022/07/02(土) 22:46:29.41ID:kzeNyEWIa
電話もつかえてるの?
2022/07/02(土) 23:17:51.20ID:Ep2VqnGA0
>>831
一般人だけど空気は読めるからマジレスするよw

鶴見なら駅から15号に向かって北京で右折
つけ麺屋の辺りで15分待ってみ
来なきゃ先の路地を右曲がって10分
黒塗りのレクサスやアルファードなんかが止まってるし
ディゼルもどきの若いヤカラいくらでもいるぞ|

そんでもいなけりゃ、赤レンガの裏辺り越したらしいのでソコ
でも、いないなら本町道りの焼肉屋の数件先行け!

飲み屋や銭湯通いが常で危険の判断能力が長けてるのかw
まっ、こんな奴は絶対に行かないの分かってるんですけどねw

あっ、アド街ック天国に出てた上州屋行って来いよ!
頭から足首まで墨入れんてんがいるぞ!

私は反社みたいな感じの書き込みをxしましたが
普通の普通の飲んだくれです
2022/07/02(土) 23:22:51.78ID:kzeNyEWIa
>>853
すまんどこかよくわからない
2022/07/03(日) 00:15:29.76ID:0BeLGtna0
元トーヨー周り中心にりそな介一オロチョントミヤスーパーの内側エリアウロウロしてりゃー喧嘩くらいできるだろ
物足りないなら本町通で南米系にふっかければ?
意訳するとこんな感じ
2022/07/03(日) 12:06:42.52ID:oMUkyPoI0
元トーヨーったって分からんだろ
京急鶴見駅に近いベルロードの裏の通りだな

本町通の南米系は仕事後の会社で打上みたいのだから一般人は相手にしてくれないだろ
上州屋の前の歩道で昼呑みは以前より減ったな市の指導だとか老人相手じゃ
南米系の飲み屋だと潮田神社近くのヤマザキの近くだけど潮田交番も近い
2022/07/03(日) 12:37:23.09ID:WlFIbkkE0
寛中の校門ででも一番つえー奴誰だ
てやればいいよ
2022/07/03(日) 14:42:11.79ID:j/uJe0ms0
>>857
いいね
2022/07/03(日) 18:49:43.08ID:p8dt4WFk0
オレの息子は鶴見川の噛みつきカメと言われてきたが歳のせいか最近は言うこと効かないわ……
2022/07/03(日) 23:11:29.78ID:H7jeWvvha
オレの息子は鶴見区のすっぽんエキスと言われてきたがEDのくせに早漏なんだぜ……
2022/07/04(月) 17:16:51.06ID:lpgYZKQH0
>>860
気持ちよくしてあげるからエキスごっくんさせて!!
森永橋で待ってます!?
2022/07/04(月) 18:19:00.16ID:dvh1CN9UM
カミツキガメは特定外来生物なので駆除します。
2022/07/05(火) 02:53:59.41ID:fJ6HaBfNa
カミツキガメは人の指くらい簡単に食いちぎれるらしいから、己の亀噛まれたらちょん切れてまうよね。救急車呼ぶべきかな?人間の亀はトカゲの尻尾みたいにちょん切れても新しいの生えて来ーへんから男として終了やろね。前に己の嫁が弁護士と浮気したからと弁護士をボコボコにして気を失ったところで、ポークビッツを枝切りバサミでちょん切ってトイレに流した元プロボクサーおったな。
2022/07/05(火) 14:03:03.93ID:kSRE5cIL0
オレのケツマンコは人の指でも亀の頭でも食い千切るくらいの締まりがいいよ!!
865名無しさん (エムゾネ FFaa-eBoN)
垢版 |
2022/07/06(水) 09:08:42.23ID:vl565z2KF
京急鶴見の元神戸屋は未だに動きらしい動きが無いな…。
2022/07/06(水) 09:54:25.58ID:5972+mpE0
神戸屋って神戸の品でも売ってたん?
867名無しさん (ワッチョイ fab4-Pt+j)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:40:20.07ID:742YcDxi0
ついに 東京都の新型コロナ感染者が8000人を越えた。

徹底して外国人の来日を阻止しろ!  外国人がバラまいているのは
間違いない。
2022/07/06(水) 19:17:52.25ID:LjKC0oKh0
敬老パスのICカード化に伴い、市営バス地下鉄シーサイドラインに敬老パス専用の読み取り機器が設置されます。

尚、PASMOSUICA読み取り機では使用出来ません。

さすがIT先進国・日本!!

こんなんに税金投入する豊かな横浜市バンザイ!!
869名無しさん (ワッチョイ 0668-SnY6)
垢版 |
2022/07/06(水) 23:20:41.85ID:XlE5FuPY0
>>834

https://twitter.com/4339_police?s=21&t=NQYxe38nGEtH57FjcFAM7A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/07(木) 10:47:54.24ID:PCvBknf40
チンコで思い出したが、タマタマまいばすけっとで売ってる、ちんすこうって本場の沖縄産のやつ?
2022/07/07(木) 11:45:35.24ID:SbHil2Hh0
>>870
オレが本物のチンコを味あわせてあげるから
2022/07/07(木) 14:55:27.00ID:b2ACC47/M
馬場のフジスーパーで20プラス1%、西寺尾オーケーで10%オフならどっちで買い物しますか?
873名無しさん (ワッチョイ a33b-YLMx)
垢版 |
2022/07/07(木) 20:07:09.28ID:FmWmqcG00
秋田県
2022/07/07(木) 21:24:28.18ID:g4QDhL4G0
>>871
おうよ
やんのか、われ
ゴルァ
875名無しさん (ワッチョイ a33b-YLMx)
垢版 |
2022/07/07(木) 21:42:29.77ID:FmWmqcG00
チンコが勃ち上がる加速度は…
2022/07/07(木) 22:11:26.60ID:6TeSeSvL0
韓の台所の肉屋だったとこ
また焼肉屋やん
2022/07/07(木) 22:16:38.37ID:SbHil2Hh0
>>874
まずは兜合わせしようやっ!
2022/07/07(木) 22:33:55.58ID:CRgxh4ulM
x味あわせる
o味わわせる
2022/07/07(木) 22:59:57.68ID:0XZSw+QxM
>>876
韓の台所の肉屋だったとこは韓の台所に。
880名無しさん (ササクッテロル Sp23-8NLY)
垢版 |
2022/07/08(金) 08:54:24.87ID:uh+YZmExp
>>872
ナプキンはFuji かつ丼はOKかな
2022/07/08(金) 14:45:38.06ID:Q2asDVtIa
安倍が撃たれた
https://i.imgur.com/PvHmfFF.png
2022/07/08(金) 23:41:18.45ID:rM6uUQmZ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa4d442591c534aacd6222cec58ee3678677245
2022/07/09(土) 00:41:43.35ID:KENNFMeX0
七夕に77歳がわいせつ行為って、こいつシャレでやってるのか?
2022/07/09(土) 01:19:01.94ID:qgJBDiIA0
すれ違いざまにフルマックスで怒鳴りつけるジジイが多すぎるわ
2022/07/09(土) 09:43:43.44ID:OhbWn9bba
そんなの一度も遭遇してない
886名無しさん (アウアウウー Sa09-0UEB)
垢版 |
2022/07/09(土) 11:12:47.29ID:GLvc5oSNa
尻手とか矢向あたりは車の運転が荒い人多くない?
道が狭いのに無理やり追い抜かそうとしたり
2022/07/09(土) 12:04:29.09ID:Jhbk1kn50
国道一号と尻手黒川が交差する尻手交差点の尻手黒川側が糞
右折ラインと直進ラインが併用なのでウインカーを直前まで出さない奴がいると後ろが左車線に移ろうとして渋滞を招く
888名無しさん (オッペケ Sra1-p1uh)
垢版 |
2022/07/09(土) 12:27:24.25ID:W54mnKqvr
てかそこに限らずウインカー出さないドライバー多すぎだよな
曲がり始めてから点くのとかしょっちゅう
アルベルや大型SUVに多い印象
2022/07/09(土) 18:53:04.66ID:lbBUhR8cd
尻手、矢向に限らずどこでも見かける。合図出さない、信号無視、スマホいじりながらとか。警察の取締緩いからか?
890名無しさん (テテンテンテン MMcb-UHcq)
垢版 |
2022/07/09(土) 19:41:06.18ID:A7Rv6RCJM
神奈川は緊急車両来ても退こうとしない車多い
891名無しさん (ワッチョイ 03b4-0UEB)
垢版 |
2022/07/09(土) 19:41:06.92ID:v4jMKs7/0
どか〜ン、 直下型地震でした。・・・・19時10分

東京湾の神奈川区,鶴見区あたり、地下30m
2022/07/09(土) 21:20:00.00ID:7brySNlLd
>>887
そこは鶴見区じゃないよね?
2022/07/09(土) 21:28:48.92ID:7D67aHSja
線路にヤギ
https://news.yahoo.co.jp/articles/324406d727b15d1a3135a015ac94aa122af4534c
2022/07/09(土) 22:41:12.46ID:lYn+RPJY0
>>887
初めて通る人はともかく普通はずっと左車線やろあそこは
2022/07/09(土) 22:46:07.01ID:Jhbk1kn50
>>894
初めてとは思えない台数が右車線にいるよ
川崎駅方向からだと左車線で直進すると尻手駅手前で右車線に合流しなきゃならないしね

にしてもヤギは金網破れるんか?
2022/07/09(土) 23:40:56.68ID:GMUoHJofa
>>620
さっきテレビで鶴見市場の川沿いの食品サンプル会社の特集やってた。あの技術もたいしたもんだね。
2022/07/10(日) 13:01:19.47ID:CMXTmca70
>>890
道開けない所か邪魔する奴、小田の国道で良く遭遇するけど
鶴見警察署前の国道は、面白いように車が八の字に避けて
モーセの十戒かよって思ったこと何度か
鶴見はそんなに捨てた物じゃない
898名無しさん (ワッチョイ 1bad-UHcq)
垢版 |
2022/07/10(日) 15:34:13.50ID:Lx69gUEw0
>>897
なんか麻痺してるのかもしれないけどそれ地方行ったら割と普通だからね
2022/07/10(日) 16:42:22.49ID:PGqiXbT8d
>>898
地方だと救急車に付いていくやつとかいるよね。
2022/07/10(日) 20:13:15.99ID:LJn0WV7+0
当確はセクシーナイト三原、維新・松沢、元民主・浅尾、草加・三浦。
残り1枠。

ちな、オレは三原さんに入れた。

維新は指示したいけど松沢はイヤ!
政界渡り鳥の浅尾は信用がおけん!
草加、フザケンナ!
立民水野と寺崎、もっとフザケンナ!
共産浅賀、一発ヤラセロ!!!!
901名無しさん (テテンテンテン MM03-2HoA)
垢版 |
2022/07/10(日) 20:28:52.58ID:HFQGFfhNM
残りは立憲共産党で決まりか
902名無しさん (ワッチョイ 1bad-UHcq)
垢版 |
2022/07/10(日) 22:27:28.74ID:Lx69gUEw0
鶴見食堂不味かった…
炭火焼き牛丼は炭火焼き歌っていながら普通に煮込み式の牛丼だったし吉野家松屋すき家以下の出来
22時までオープンのはずなのに開店以来ずっと17時前には閉まる
こんな酷い店久しぶりに見た
2022/07/11(月) 04:01:32.48ID:R4Lr38EW0
>>885
引きこもり丸出しで草
2022/07/11(月) 09:14:40.08ID:PD3cpto60
おふろの国の人が新婚さんいらっしゃいに出てた
今藤井隆がやってるんだな
2022/07/11(月) 09:19:31.72ID:5eoijoAY0
左巻きが発狂してツイッターで神奈川県民がトレンド入りwww。


神奈川県内の無党派層は、共産浅賀、国民ヘスス、立民水野を支持している(維新松沢が1位なのは意味不明)。

自民の三原や浅尾、公明党は間違っても指示されていない。

なのに三原をトップ当選させたのみならず、さらに与党で3議席取らせるなんて神奈川県民は頭おかしい……、というのが理屈らしい。

尚、無党派層の動向ソースは神奈川新聞。
906名無しさん (スッップ Sd43-2twL)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:44:35.96ID:EV8PSw1id
>>902
昨日は17時以降もやってたな。
いくらセルフサービスとはいえ、ちょっと信じられないレベルで酒が安いから怖いけど、結構混んてた。
907名無しさん (ワッチョイ 03b4-0UEB)
垢版 |
2022/07/12(火) 15:47:22.27ID:mcCRBLHc0
>>905
故郷が民族浄化によって弾圧され、日本に亡命した人が、日本国籍を得て
今回の参議院選で立候補していましたね。

「懐かしい家族、お母さん、弟、子供たち、友人たちは大量が虐殺と
人権弾圧で、今は生死がわからない、行方が分からない状態です」

こういう候補もいましたね。 ある国の恐ろしい弾圧の犠牲者です。
908名無しさん (ワッチョイ 05b9-uScL)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:25:15.48ID:+B3d1XeC0
>>900
自民党・三原じゅん子氏「日本中、いえ世界にも、ずっと永遠に輝く光となった安倍元総理がお導きを頂けるんだと思います」 ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657607952/


こんなキモいのに入れるネトウヨ右滑稽ってどうかしてるんじゃないの?(嘲笑
2022/07/12(火) 19:12:29.09ID:R06up2+IM
>>908
それ当選後のコメントじゃなかったっけ?
批判したくたってタイムマシンでもないと無理だろ
2022/07/13(水) 09:07:20.80ID:qq/VxopM0
投票とか興味ないけどそれに入れざる負えないレベルで神奈川の候補があれだってのはツイッターで見かけた
2022/07/13(水) 09:27:36.33ID:3YpwJjol0
ジモティーすぎる動画

https://youtu.be/Xn6z-p_z41c
2022/07/13(水) 20:21:28.87ID:FkFpCXGq0
>>911
何で明神前バス停からスタートなんだ
2022/07/14(木) 12:25:57.78ID:f61+YO2t0
他にも鶴見の色んな所アップしてるけど、案内開始地点はかなりテキトー

https://youtu.be/ttgytry-_WA

https://youtu.be/JxVEu-j2pq8

https://youtu.be/ciL2omjZo8Q

https://youtu.be/XMYMmg7kEtE
2022/07/14(木) 19:38:20.77ID:aV4zji7qd
もう踏切立ち入りは前が詰まって取り残された車両と転んだりした場合以外は罰金取ろうぜ…
915名無しさん (ササクッテロラ Spa1-UXSH)
垢版 |
2022/07/14(木) 20:45:20.24ID:9gyyeBa2p
>>902
ちょい飲みならいいかな
牛皿 ビールx2 角で800円

隣のしんぱち食堂と同系列ですな
2022/07/14(木) 22:34:29.17ID:yudhBb+10
>>914
いや前がつまってんのに進むのはただのアホだろ
2022/07/15(金) 07:56:37.69ID:XC5auxz8d
>>916
一度トラックが踏切超えた直後に曲がろうとして曲がりきれなくて後続車が抜けきれずっての見た事あってな
2022/07/15(金) 18:44:52.69ID:w7IcQ4Ic0
来週から神奈川ペイが始まるけど、生協で使えないのは共産党のせいだからね。
2022/07/16(土) 10:51:49.70ID:5pr0KJEYd
なんか交通量、多くない?
@北寺尾
2022/07/16(土) 15:30:51.49ID:p1tOHbiHM
>>919
連休初日で雨だからショッピングモールとかは混んでるでしょうね
2022/07/16(土) 16:13:46.60ID:IPOaRa2ZM
岸谷の元サークルKだったほうのファミマがいつも混んでる
出来ればセブン、ローソン希望だが3店舗目のファミマでもいいからコンビニもう1軒ほしい
岸谷4丁目の山の方に希望
2022/07/16(土) 17:43:09.10ID:88t6VRq50
>>921
まいばすけっとで買えばいいじゃん
923名無しさん (ワッチョイ 69ab-qysg)
垢版 |
2022/07/16(土) 18:59:23.34ID:0Yk1SL5n0
明日は石原軍団来るかな
2022/07/16(土) 19:28:00.18ID:Dj7waRv00
石原軍団って還暦過ぎたオッサンしか居ないイメージ。若手って居る?
2022/07/16(土) 19:44:49.11ID:88t6VRq50
>>924
峰竜太
926名無しさん (スップ Sdda-bxKy)
垢版 |
2022/07/16(土) 20:19:07.12ID:Fy4SzOXOd
石月年樹ってやつ知ってる人いないですか?
知り合いが詐欺られました。
927名無しさん (ワッチョイ aab4-lpz1)
垢版 |
2022/07/16(土) 20:51:53.71ID:15Q6pg360
ヘススという名のスペイン人がいたね
いろいろいるわな

ウイグル人の女性は当選したかね?
928名無しさん (ワッチョイ f660-cIkS)
垢版 |
2022/07/17(日) 10:39:03.62ID:VLU7fj4u0
先日、この掲示板にあるメンズエステ嬢のゆかくりの私生活もよろしくのコに会いに行った件
2022/07/17(日) 10:55:15.52ID:vv4O9fUL0
線路越え出来る箇所少なくない?
2022/07/17(日) 13:49:45.56ID:h1P5uWFv0
>>925
峰竜太は70くらいじゃない?同姓同名の競艇選手はいるけど。それに石原プロ退社してるはず。
2022/07/17(日) 16:19:51.62ID:je52bSgR0
徳重聡
932名無しさん (ワッチョイ 95b9-7h84)
垢版 |
2022/07/17(日) 16:41:17.18ID:Rk6yTlyr0
そもそももう石原プロは解散してる
2022/07/18(月) 05:05:04.03ID:sYHSTkxKM
>>932
それを知らない老人だらけ
2022/07/18(月) 07:54:01.60ID:Rqo30DkYd
いや、若い人は石原軍団すら知らない
2022/07/18(月) 09:58:54.34ID:HgMLd1gM0
石原良純単体は知ってるかもね
2022/07/18(月) 10:32:18.73ID:zRfN32Jd0
そもそも若い子は石原裕次郎を知らないんだからスタートラインにも立てん
2022/07/18(月) 11:10:03.69ID:xpBQBQetd
開店15分で半額ビール売り切れのスシローある意味スゴいw
川崎の河童いくわw
2022/07/18(月) 12:09:36.18ID:An9YY8F90
明日から神奈川 ペイ第二弾だけど 、OK10% とフジスーパー20%、どっち行けばいいかなぁ??
2022/07/18(月) 12:14:14.29ID:An9YY8F90
ビックヨーサンもあるね、尻手と東神奈川、どっちの店舗がいいかな?
2022/07/18(月) 12:14:58.37ID:yOJ91Dfq0
>>938
はまPayしかOKは対応じゃないからなぁ
941名無しさん (ワッチョイ 69ab-qysg)
垢版 |
2022/07/18(月) 14:18:14.39ID:0S5oc1qk0
鶴見のニュース
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%81%AE%E5%AF%BA%E9%99%A2%E3%81%A7%E3%81%95%E3%81%84%E9%8A%AD%E7%AE%B1%E3%81%8B%E3%82%89%E7%8F%BE%E9%87%91%EF%BC%94%E5%8D%83%E5%86%86%E7%9B%97%E3%82%93%E3%81%A0%E7%96%91%E3%81%84-%E7%84%A1%E8%81%B7%E3%81%AE%E7%94%B7%E3%82%92%E9%80%AE%E6%8D%95/ar-AAZGdLw?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=1426e3cc12954a3691d48929b2295c2d
942名無しさん (ワッチョイ 69ab-qysg)
垢版 |
2022/07/18(月) 14:35:05.88ID:0S5oc1qk0
ところで
昨日御霊祭りの花火なんて無かったよね?
2022/07/18(月) 15:23:30.29ID:6Ig/SL7w0
み霊祭りの花火は無かった(祭そのものが無い)が、みなとみらいで花火が上がった。
944名無しさん (ワッチョイ 69ab-qysg)
垢版 |
2022/07/18(月) 15:35:24.15ID:0S5oc1qk0
総持寺で「み霊万灯会」ってのがあったらしいけれど
気が付いた時は終わる直前で行けなかった
2022/07/18(月) 15:57:24.48ID:wJhBmQOk0
OKははまpay限定だし会員の3%還元受けれないから微妙なのよね
946名無しさん (ワッチョイ aab4-cIkS)
垢版 |
2022/07/18(月) 20:06:14.49ID:LPtRfQ/k0
総持寺のあれはつまらん
947名無しさん (ワッチョイ 893b-Auco)
垢版 |
2022/07/18(月) 22:19:34.11ID:vwXErjqR0
銀魂の佐
948名無しさん (ワッチョイ 893b-Auco)
垢版 |
2022/07/18(月) 22:19:59.61ID:vwXErjqR0
人類史皆兄弟
949名無しさん (ワッチョイ 893b-Auco)
垢版 |
2022/07/18(月) 22:20:32.34ID:vwXErjqR0
鰯の頭も信心から
950名無しさん (ワッチョイ 893b-Auco)
垢版 |
2022/07/18(月) 22:21:04.13ID:vwXErjqR0
鶴見良いとこ一度はおいで
951名無しさん (ワッチョイ 893b-Auco)
垢版 |
2022/07/18(月) 22:21:25.53ID:vwXErjqR0
3時のおやつは文明堂
952名無しさん (オッペケ Sr75-Oelo)
垢版 |
2022/07/19(火) 10:06:15.04ID:0nZycJGZr
昨日栄町郵便局の前を久しぶり通ったらなんだか景色が違うんでよく見たら栄町変電所への送電線撤去されちゃったんだな
鉄塔も役目終えて撤去みたいね
953名無しさん (アウアウウー Sa39-Auco)
垢版 |
2022/07/20(水) 12:45:11.93ID:PYdkLJn+a
有吉クイズにでとったね
954名無しさん (ワッチョイ aab4-cIkS)
垢版 |
2022/07/21(木) 08:23:36.83ID:G/o7EIo+0
>>941
わずか4千円を盗んむことで、この人はイノチをつないだ。

賽銭箱からカネを盗むという行為は、神や仏の目前で行っている。
そこで、何ごとも起きなかったとすれば、その行為を神、仏は許された
とみなすべきだ
2022/07/21(木) 21:14:25.05ID:VLb6nicm0
神奈川ペイ第二弾、今回は転売屋が随分と紛れ込んできてるわ。

様々な理由で利用出来る人は限られてるのに、こんなんに税金って本当に無駄だわ。
フジスーパーはもともとバカ高いし、OKははまぎんのみだし、ヨーサンはDと朝鮮ペイだし酷い仕組みだよなぁ。
2022/07/22(金) 06:21:05.57ID:yHPxEQGo0
昨日は森永橋で美味しい鰻をご馳走になったよ
957名無しさん (アウアウウー Sa39-A2zY)
垢版 |
2022/07/22(金) 10:03:54.57ID:vKWHgHhna
ライフがポンタとau PAY使えるやん
ポンタと神奈川ペイは両立できるんか?
前回の神奈川ペイよくわからんし面倒だから参加しなかったんよ
958名無しさん (ワッチョイ aab4-cIkS)
垢版 |
2022/07/22(金) 10:56:54.99ID:48ZeRFaP0
★★
■■横浜市の新型コロナ感染者が、たいへんな事になってしまった!

病院も老人施設もクラスターばかり、という状況ですね、 もう、普通の
生活ができない!!
2022/07/23(土) 08:46:48.27ID:sgT1atMq0
ライフじゃauPAY使えないだろ。
Pontaも支払いに使っては効率悪い。お試しでだな。今ならJALマイルへの交換2割増しだが。
2022/07/23(土) 11:46:44.50ID:W4QMEFbT0
ここ宅配便は雪の日も配達来るの?教えてジモティー

https://youtu.be/0pSSrCRsq7o
2022/07/23(土) 14:51:43.03ID:X4BY8+oO0
急に暑くなってきたな
庭のカキ木がここ2年落葉病になっていたので、今年2度目の薬剤散布で15分程度外にいただけで汗だくになった

コロナ急増しているのに熱中症で搬送出来ずに亡くなる人が出るのではないか
2022/07/23(土) 19:09:29.91ID:BNufazfy0
新子安のOK、8時半の開店と同時にソッコーで買い物してきた。

国道に出るとこのクリニックらしき一角に朝から行列が出来ていてビビったわ。

他のクリニックたかビョーインもそんな感じ?
2022/07/24(日) 15:16:21.39ID:1mandlf10
はとバス?臨港バス?
クラスター起きたって聞いたけど、どこ
2022/07/24(日) 16:01:24.54ID:NOcANNe70
>>963
臨港やろ
テレビでやってたで
ちな、西口ロリーターが出てた
2022/07/24(日) 16:05:42.11ID:ZDyRMNp0d
>>963
臨港バス
寺谷循環、菊名や綱島行きに影響出てる
そりゃそーよ朝と晩はノーマスクのガキが咳しながら通勤ラッシュに乗り込んでくるし日中はマスクしていても老害がバスの中でおしゃべりだもの
2022/07/24(日) 16:06:24.41ID:ZDyRMNp0d
>>964
イエス ロリータ 
ノー タッチ ですな
2022/07/24(日) 16:18:57.85ID:oQWoUVjA0
この前ここで言われてた相鉄ってこれのことなんかな?
鶴見あたりでなんか関係あるんだろうか


令和5年3月に開業予定の相鉄・東急直通線でレール敷設が完了し、新横浜駅(横浜市港北区)で22日、レール締結式が開かれた。
神奈川県内を走る相模鉄道のレールが東急東横線・目黒線を介して
東京メトロ副都心線や都営三田線など7社局の計14路線とつながった。
首都圏の広域鉄道ネットワークが完成することになり、利便性が大幅に向上しそうだ。
2022/07/24(日) 16:25:32.45ID:QdYWzlTn0
>>967
相鉄?
このスレで話題になってたのは島忠の地下に地下鉄の駅ができるとかいうデマ話だよ
そのニュースは鶴見関係ないね
2022/07/24(日) 18:26:01.02ID:FAL55xgn0
綱島駅前、新綱島駅開業後にいよいよ再開発されますな。

鶴見西口も地下鉄開通前に何とかして欲しいね!
2022/07/24(日) 21:12:50.16ID:CBEi7etx0
>>969
鶴見に来るか二俣川に行くか根岸の方か決まるのは令和12年のブルーラインの新百合ヶ丘開業後、
鶴見に決まっても開業は20年以上先の話。その頃はフーガとか建て替えだよ。
971名無しさん (ワッチョイ 6955-Wys+)
垢版 |
2022/07/26(火) 12:57:17.19ID:Boh4xzQ+0
>>967
もうすでに相鉄とJR線は直結してて、羽沢国大駅から鶴見駅の横通って武蔵小杉駅につながっていた
鶴見駅の横を通るんだから、鶴見駅に止まったら渋谷方面へは行きやすくなるかもねって話があった

今回は羽沢国大駅から新横浜駅付近(新駅)を通って東横線に抜ける路線がつながったよっていうニュース

https://www.tokyu.co.jp/railway/service/activity/construction/chokutsusen/img/210218_index_img_800.jpg
https://www.tokyu.co.jp/railway/service/activity/construction/chokutsusen/
この地図だと、以前のは黄色の路線の話で、今回は赤の路線の話
2022/07/26(火) 15:59:11.73ID:9OSmo9NQ0
>>971
敢えて付け加えれば、バスで綱島に行ってた人は
行き先や時刻で(従来の)綱島駅と新綱島駅を使い分けるごとになる。
2022/07/26(火) 16:57:11.43ID:RFT/hI/P0
新綱島駅って綱島駅と綱島街道挟んで反対側にできる感じなんかな
あの辺なんか大規模な工事してるなー感は合ったけど

>>971
素人目に線路みたら羽沢国大駅から鶴見駅の横通って武蔵小杉駅ってずいぶん遠回りしてる感あるけど
直通だから速いのかな
2022/07/26(火) 17:38:35.49ID:YycKc/F/a
>>973
羽沢横浜国大から武蔵小杉は16分とかだね
鶴見停まってほしいけどホームがなぁ
975名無しさん (アウアウウー Sa5d-NnXs)
垢版 |
2022/07/26(火) 18:05:58.18ID:Ge7St9Bna
つくの商店街で撮影してたけどなんの撮影だったん?
2022/07/26(火) 18:08:02.16ID:RFT/hI/P0
羽沢横浜国大っていったことないけど大きい駅なんか
ここ全然名前知らんかった

周辺でJR、京急以外だと鴨居小机新横菊名武蔵小杉新城中原とか矢向鹿嶋田尻手とか元住吉綱島日吉とかはわかるのに
2022/07/26(火) 20:23:45.99ID:Hk7fpP+Da
京急鶴見駅を南にいった駐輪場のとこにいつもホームレスいるけどどう思う?
2022/07/26(火) 21:10:14.05ID:aTJxvBVK0
でかい駅じゃないだろ、クソ田舎だし
タワマン1つ建つけど、それ以外何も発展の見込みないよ
2022/07/26(火) 21:22:52.53ID:Hk7fpP+Da
>>975
広告とかいってたぞ
980名無しさん (アウアウウー Sa5d-NnXs)
垢版 |
2022/07/27(水) 11:52:26.34ID:WaOlicOxa
>>979
広告ってチラシとかの写真なんかな?
浴衣着たモデルさんだったから出るの近々だよな
広告業界っていがいと納期短いのね
981名無しさん (ワッチョイ b3b4-bldA)
垢版 |
2022/07/27(水) 14:14:52.98ID:kEsBp+2Z0
鶴見駅に地下鉄が出来ず、横須賀線も東海道線も止まらないのは
この駅の周辺が、非常にダサいからです、とJR関係者が言ってた。
2022/07/27(水) 14:19:05.73ID:LMzOGmGCa
地下鉄がないと核ミサイル飛んできたとき逃げるとこがない
2022/07/27(水) 16:24:31.57ID:IcFlKtlG0
やっと書けるようになった
情報くれた人、亀で申し訳ないが
サンクス
2022/07/27(水) 18:25:55.92ID:7sSawto+d
西口マクド、番号呼び出しの声かけしなくなったのね
2022/07/28(木) 07:28:44.95ID:d9BqnCokM
>>976
羽沢駅そのものは大きいよ、JR貨物の駅だから昔の新川崎みたいな駅
そこの端っこに直通線の駅を作った
新川崎みたいに地上じゃなくて地下に
周辺は環状2号挟んで北は畑で南は貨物駅
さらに南にごちゃごちゃ行くと横国
986名無しさん (オッペケ Sr85-ZEAn)
垢版 |
2022/07/28(木) 13:08:54.29ID:hGjLluPqr
ときどき国大駅の横を車で通るけどお店もできはじめて人通りもふえてきた感じ
2022/07/28(木) 23:58:36.22ID:MOTY9YJh0
あんなクソ田舎だけど、地価上がってるからな
川島町の畑見てると、この地主死んだら地下暴落すると考えると手が出ない
988名無しさん (スップ Sd73-F6ZD)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:32:01.89ID:QIAIr9AJd
羽沢駅周辺、タワマンも建ててるし東急直通が始まれば利便性爆上がりだけど、保育園とか学校はめちゃくちゃ貧弱だから子供が欲しいor未就学児がいる夫婦にはおすすめ出来んな。
2022/07/29(金) 13:04:27.21ID:SnwYz6wc0
最近めっきり見かけなくなった さおだけ屋の販売車が来てると思ったが、よく聞いていたら石焼き芋屋だった。
一年中いつ食べても構わないけど、この時期に焼き芋屋とは。
ところで最近ホムセンとかで良く見かける、アイリスオーヤマの米って買った人居たらレポよろ。
2022/07/29(金) 13:52:06.94ID:xIzn+nEq0
竿竹屋は公安だから治安が良くなったって事だな
2022/07/29(金) 15:57:21.31ID:Oh7xh+lE0
竿竹屋ってあんなの買う人いるの?
2022/07/29(金) 16:16:46.48ID:9qySco9h0
>>991
買うんじゃなくて、買わせられるんだぞ
993名無しさん (アウアウウー Sa5d-NnXs)
垢版 |
2022/07/29(金) 19:19:23.18ID:NBnHxUOWa
アイリスオーヤマの低温調理器具とハンドブレンダー愛用してるから米安いなら試してもいいかな
2022/07/29(金) 19:32:55.24ID:ogiahFOb0
米は今はどこも安いよ。
わざわざアイリスで米を買う意味が分からない。
保存用としてのパックご飯なら分かるが……
2022/07/29(金) 19:55:11.39ID:ShY2w3/yd
何いってんのこの人
996名無しさん (ワッチョイ ed55-gOJn)
垢版 |
2022/07/30(土) 07:32:21.96ID:jlnR/jBW0
次スレ
○●○●鶴見区を語ろう 第31章●○●○
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kana/1659133818/l50
2022/07/30(土) 17:09:08.31ID:2u0Hg2YT0
>>989
いろんなブランド詰めた奴?
貰ったこと有るけど、正直、美味しいと思わなかった(好みもあるかも)
元々価格的にx3の米を定期購買しているのも有るだろうけど
個人的に、買っても良いってレベルだったの2ブランド
大分前に貰った奴なので、今は入っているブランドが幾つか違うと思う

因みに買っているの貫六って言うところの米で、アイリスのに入っていた魚沼コシヒカリは同じブランドと思えなかった
2022/07/30(土) 18:38:22.43ID:JD+1xesL0
>>997
レポサンクス。
特にじっくり陳列商品見た訳じゃないけど、味がいいなら買ってみようかと。
ブランド米で美味かったのって今まで買った米でひとつもなかった。
魚沼産と謳う米は信頼できる販売者からしか買いたくないよね。魚沼出身の人が言ってたけど、あんなに市場で出回るほどの収穫量はとれないらしいね。
2022/07/30(土) 19:08:45.97ID:pKD52JGQM
>>998
魚沼産は10倍以上出回っているようですね。
十日町の農協で買ったらめっちゃ美味しいお米だったよ。
2022/07/30(土) 21:00:01.84ID:Yat7kp06M
1000なら鶴見サマーフェスティバル復活
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 5時間 37分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況