探検
日立市から土浦まで毎日通勤しようと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ポン
2019/08/04(日) 11:25:51.49ID:VgRnpm/6 茨城県の日立市から土浦市まで毎日通勤しようと思ってるけどどう思う?
2名無しさん
2019/08/04(日) 11:26:12.39ID:VgRnpm/6 続くと思う?
3名無しさん
2019/08/05(月) 02:39:25.66ID:UI4M3yBR もし、独身、賃貸なら土浦にアパート借りたほうが絶対に楽、常磐線も朝は未だしも帰りが不便。
あと期間にもよるな、半年くらいなら通っても良いだろうが、
1日24時間中の往復4時間は少なくない。
車なら更に渋滞リスクもコストもかなりかかるよね。
ローン中の持ち家、妻子有りなら父ちゃん頑張れ!
因みにひたち野うしくから勝田に通うの疲れて勝田にワンルームのアパート借りたら1年たたずに離婚になったw
子供が居なかったのが救いw
参考までにw
あと期間にもよるな、半年くらいなら通っても良いだろうが、
1日24時間中の往復4時間は少なくない。
車なら更に渋滞リスクもコストもかなりかかるよね。
ローン中の持ち家、妻子有りなら父ちゃん頑張れ!
因みにひたち野うしくから勝田に通うの疲れて勝田にワンルームのアパート借りたら1年たたずに離婚になったw
子供が居なかったのが救いw
参考までにw
2019/08/06(火) 03:44:43.31ID:2ayqOsOc
建機にでも出向かい?
5名無しさん
2019/08/06(火) 11:55:46.70ID:NFu09KNj >>3 ありがとう参考になる。 やっぱり通勤に疲れてくるよね。 やっぱり単身赴任は家族に負担が大きいのかあ〜。
社長は常陸大宮から毎日通ってるみたい。実はひたちなか市に別の会社から内定貰ってて、土浦にするかひたちなかにするかで迷ってた。
通勤楽な方の会社にしようかなあ。
社長は常陸大宮から毎日通ってるみたい。実はひたちなか市に別の会社から内定貰ってて、土浦にするかひたちなかにするかで迷ってた。
通勤楽な方の会社にしようかなあ。
7名無しさん
2019/08/07(水) 00:18:12.18ID:sCcBkibV >>6
嫁もフルで仕事してるし、家建てたから。
嫁もフルで仕事してるし、家建てたから。
8名無しさん
2019/08/07(水) 12:48:22.53ID:sUih15Q1 >>7 家建てた後に単身赴任かあ、キツイな
大企業だとそういう事多いって聞いたことあるよ
大企業だとそういう事多いって聞いたことあるよ
9名無しさん
2019/08/08(木) 05:22:27.22ID:Qt8ACTD/ 埼玉の南東の角から千葉の九十九里の方の八日市場まで片道二時間半かけて三年間通ってた
今より何年か分若かったから出来たんで今ならもうムリ
今より何年か分若かったから出来たんで今ならもうムリ
10名無しさん
2019/08/09(金) 00:16:42.16ID:pxFdZZYK >>9 すごいな!圏央道使って? 2時間半はさすがにキツイよなあ。
俺も今は若いけど将来考えたら無理しないほうが良いのかも?
でも一時間くらいなら大丈夫だよね?
俺も今は若いけど将来考えたら無理しないほうが良いのかも?
でも一時間くらいなら大丈夫だよね?
11名無しさん
2019/08/12(月) 04:01:31.89ID:zbSUPzij12名無しさん
2019/08/15(木) 14:32:54.13ID:l3ICStr/ >>11 電車か!でも朝早くて辛そう。
13名無しさん
2019/08/27(火) 22:23:11.32ID:j2hLFjfQ 続かないと思います。
日立はキツイ。ひたちなかなら何とか。
下り勝田止まりが多いからね。
電車通勤で考えてるならひたちなか以北はNG。
終電気にして周りに気を使いながら働くのつらくない?
日立はキツイ。ひたちなかなら何とか。
下り勝田止まりが多いからね。
電車通勤で考えてるならひたちなか以北はNG。
終電気にして周りに気を使いながら働くのつらくない?
14名無しさん
2019/09/01(日) 22:01:30.88ID:d8kOIRF415名無しさん
2019/09/07(土) 13:30:00.57ID:+qTrgQ1b 所ジョージの番組企画の遠距離通勤に出られるかな?
16名無しさん
2019/09/08(日) 14:05:50.75ID:maqNlvNf 遠距離だな
17名無しさん
2019/11/02(土) 20:25:55.71ID:nPPNhn4K 頑張るマンだな
18名無しさん
2020/04/08(水) 21:58:19.69ID:Iezs7xX5 こんにちは皆さん。
あれから悩みに悩み、結局一か月間はアルバイトとして通わせてもらう事になりました。
高速での通勤は約40分程度、音楽やテレビを見ながらで特に苦には感じませんでした。
しかしながら通勤について、社長から危険である事や時間がもったいない事を受け、入社するなら一人暮らしするように言われました。
結局その会社は辞退することになり、今は通える範囲で仕事をしています。
やはり高速通勤ってのは危険も伴いますね。でも良い経験になりました。
あれから悩みに悩み、結局一か月間はアルバイトとして通わせてもらう事になりました。
高速での通勤は約40分程度、音楽やテレビを見ながらで特に苦には感じませんでした。
しかしながら通勤について、社長から危険である事や時間がもったいない事を受け、入社するなら一人暮らしするように言われました。
結局その会社は辞退することになり、今は通える範囲で仕事をしています。
やはり高速通勤ってのは危険も伴いますね。でも良い経験になりました。
19名無しさん
2020/04/08(水) 21:58:28.75ID:Iezs7xX5 こんにちは皆さん。
あれから悩みに悩み、結局一か月間はアルバイトとして通わせてもらう事になりました。
高速での通勤は約40分程度、音楽やテレビを見ながらで特に苦には感じませんでした。
しかしながら通勤について、社長から危険である事や時間がもったいない事を受け、入社するなら一人暮らしするように言われました。
結局その会社は辞退することになり、今は通える範囲で仕事をしています。
やはり高速通勤ってのは危険も伴いますね。でも良い経験になりました。
あれから悩みに悩み、結局一か月間はアルバイトとして通わせてもらう事になりました。
高速での通勤は約40分程度、音楽やテレビを見ながらで特に苦には感じませんでした。
しかしながら通勤について、社長から危険である事や時間がもったいない事を受け、入社するなら一人暮らしするように言われました。
結局その会社は辞退することになり、今は通える範囲で仕事をしています。
やはり高速通勤ってのは危険も伴いますね。でも良い経験になりました。
20名無しさん
2022/02/11(金) 08:59:09.15ID:54wJxnX4 この程度の雪で運休かよ
22名無しさん
2022/12/16(金) 02:04:28.27ID:hJmYgXtX 義理堅い奴だな
ちゃんと報告して偉い
ちゃんと報告して偉い
23名無しさん
2023/01/23(月) 22:43:19.09ID:ToITvrto てすてす
24名無しさん
2023/09/30(土) 08:23:10.16ID:PdasMPrU なんか面倒くさいこと、やらなきゃいけないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【芸能】元NMB48の人気メンバー 巨人・田中将大&里田まいと焼き肉満喫3ショット「パワーもらった」 田中「おいしすぎ神でした」 [冬月記者★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 【広島】マツダスタジアムに期間限定で韓国ラーメンが大集合! [ひかり★]
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]
- 東京駅に設置されたグランドピアノ、弾きたい日本人が多すぎて2時間待ちwwwwwwwwwwwwwもっとそこら中に設置すれば良くね? [271912485]
- 【速報】開示された森友文書 政治家との面会記録部分など74件欠落 [382895459]
- バイク「うわぁババアが飛び出してきた!ぶつかるぅぅぅぅ」ババア殺して自分も死んだ模様 [856698234]
- ワークマンがワークマンプラスになって長靴買うところがなくなった
- 国民全員が投資家になって配当金生活始めたらどうなるの? [448599747]