栃木県真岡市スレッド パート16
ライオン堂真岡デパートいせや福田屋みんななくなっちまったな リオン・ドールって名前変えて
営業続けてるところもあるよね 304 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/19(金) 09:11:58.35
世界一厳しいと言われるTUVSUDの毎年の審査でもがき苦しんでいる本業会社ざまあーwww マックライオンが居たのは10年以上前だった気がする この大雨で(下流域を含む)真岡の河川どうなるんだろうね?
数年前の常総市みたいな事にならなければ良いけれど 真岡は雨の被害はなかったのかな?江川が増水してたけど。 門前とか旧結城市街地とかの「かつてほ栄えてい達が今では風情のあるゴーストタウン」をブラブラするのは好きだが
あの地域の住人達が元気だった時代に街をブラブラしていたら住人達の事をウザいと思っただろうな 出来るのはイ○ン系ドラストとゼ○ショーと老人ホームばかりの終わった市
そりゃホ○ダも見捨てるわ 現日赤の近くにコンビニやドラストはいつ作られるんだろう? もちろん、以前現日赤の近くにセーブオンがあった事は知っているが
セーブオンがローソン傘下に入った時に市内にあったセーブオンの店舗が軒並み閉店した事を思うと(テナント料がセーブオン時代より高くなったんだろうな)
日赤移転までは持たなかったであろう事は想像に難くない しかしうちの近所のアパートの
ババアのプリウスやべーな
普通は一時停止してから
左右確認だと思うが
徐行しながら左右確認って
車が来てたらぶつかるだろうが
実際ぶつけられそうになったわ 台町の高台の所で火事?
あの辺り、消防車が入り辛そうな所だよな 【栃木】飲み会でほぼ全裸で一気飲み 真岡消防署の署員30人参加 3人がトイレットペーパーとラップのみで陰部を隠した状態 ★2 [ぐれ★]
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691311556/ 上州屋になるずーっと前に、
洋服を買った記憶があるんですが
元々なんだったか、覚えてる人いますか? Right-onも昔は
元気寿司のところにあったような
その後にワイルドバーンの隣に移転して
マックハウスもなくなって
真岡は服屋が少ない イセヤ(今はベイシア)の斜め向かい辺りにあったガンプラ売っていたおもちゃ屋はもう潰れたの? BLACKとかいう洋服屋があったのは北真岡のウエルシアのとこだっけ >>480
ブルドック⇒ケーズデンキ?⇒岩盤浴⇒変な健康食品の怪しい店⇒ウエルシアかな 元はあそこ2店舗あったような
でどっちかが確かにBLACKだったかも BLACKって名前なのに外壁が緑色だった記憶がある 悪さ用の無線LANを用意して、通信トラフィック、通信パケットのスニッフィング等のフィッシング詐欺(Wiフィッシング)をしている、国道8号線沿い富山県高岡市笹川2265、守衛の近くに門扉があり、左側の倉庫のシャッターは青色で、青いシャッター開けたら左に青い自動販売機があり、横にはダンボールが山積み。歩道の横に赤文字の縦長看板、3階建ての事務所の上に緑文字の横長看板があり、構内には神社がある、調理器具などの鋳物、鋳造製造のキャスト工場がある会社。 雇〇調〇助成金、休業させず、残業代も休日出勤も払わず、毎月200時間以上残業させてるのに、絆が深いと労働局も大目に見てくれるって本当??
事業所調査来ても、絆の話すると、自主返納すれば今回だけはって話にしてくれるって本当??
絆の話すると、途端に上席調査官も俯いてしどろもどろになるって本当??
人身事故以外ならもみ消せるし、いじめも有耶無耶どころか被害者家族が過保護ってことにしてレッテル貼って追放できるって本当?? 面倒なところに移ったな、ワングーと一緒に寄れなくなった