さいたま市の中心!浦和区!
県庁、市役所、埼玉会館、伊勢丹、パルコ、アトレ、浦和レッズ!
※980を超えたら速やかに次スレを立てて誘導してください。
※次スレへのリンクが貼られないうちに1000まで埋めないように。
関連スレ等は>>2以降
前スレ
さいたま市浦和区part 81
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1626219060/
関連リンク
さいたま市浦和区Webサイトへようこそ
https://www.city.saitama.jp/index_urawaku.html
さいたま市洪水ハザードマップについて
https://www.city.saitama.jp/001/011/015/002/003/p008311.html
さいたま市地震防災マップ
https://www.city.saitama.jp/001/011/002/p006793.html
さいたま市(旧浦和市)の地盤
http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/saitama/urawa/P11_urawa.htm
探検
さいたま市浦和区part 82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/18(木) 06:36:19.26ID:73jWCSRO
434名無しさん
2021/12/27(月) 12:15:37.40ID:Tk0mJINP435名無しさん
2021/12/27(月) 12:18:18.05ID:yrvNFG7c 浦和区でヤンキー地帯って北浦和とかその辺りか?
437名無しさん
2021/12/27(月) 12:37:23.15ID:usg4i7JO439名無しさん
2021/12/27(月) 13:08:56.38ID:25xdgvwB 埼玉は終わってるよな
浦和だけでも東京に入れて欲しい
浦和だけでも東京に入れて欲しい
440名無しさん
2021/12/27(月) 13:14:31.33ID:ikVJwnn0 >>435
北浦和西口方面常盤だけど、ヤンキーみたいなの見たことない。
いるなら東口方面だろうね。
常盤をヤンキー地帯というなら、
千代田区の番町とか麹町でもお住みになれば?
北浦和は東西格差がでかい。
北浦和西口方面常盤だけど、ヤンキーみたいなの見たことない。
いるなら東口方面だろうね。
常盤をヤンキー地帯というなら、
千代田区の番町とか麹町でもお住みになれば?
北浦和は東西格差がでかい。
441名無しさん
2021/12/27(月) 13:21:56.16ID:XaZ+opdr 北浦和なんてセレブの街じゃないの?
東より西がいいんだ
東より西がいいんだ
443名無しさん
2021/12/27(月) 16:51:02.25ID:S/rszJoC 北浦和は常盤中学なのでヤンキーはいない。
瀬ヶ崎とか駒場とか原山とかはちょっとね。
瀬ヶ崎とか駒場とか原山とかはちょっとね。
444名無しさん
2021/12/27(月) 17:00:46.74ID:KRghUmwj ヤンキーぽいかもだけどそういう活発なのに限って浦高とか進学してたよ、うちらの世代では
グループで万引きしたりするクズもいたけど、そういうのはヤンキーですらなかった
昭和の話ね
グループで万引きしたりするクズもいたけど、そういうのはヤンキーですらなかった
昭和の話ね
445名無しさん
2021/12/27(月) 17:03:42.93ID:KRghUmwj ヤンキーというより、サッカー少年団がクラスの男子の1/3いたから、
サッカー他運動部に熱中=ヤンキーと見られてたなら誤解
サッカー他運動部に熱中=ヤンキーと見られてたなら誤解
446名無しさん
2021/12/27(月) 17:29:11.05ID:8Rk35k+Z 【埼玉】エスカレーター立ち止まり条例施行2カ月…浸透せず 無言の圧力、人押しのけ駆け上がる人も… ★2 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640593408/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640593408/
447名無しさん
2021/12/27(月) 17:44:07.46ID:g43McH7K ESCで押してくる低知能には「階段使え!」と蹴り飛ばして差し上げましょう
449名無しさん
2021/12/27(月) 22:58:59.69ID:e/D9A1LY 英会話学校?
450名無しさん
2021/12/28(火) 00:15:28.78ID:gByRvXyj 東埼玉地域って犯罪率高いよな
千葉に近いからか
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/images/882/3-10.jpg
https://i.imgur.com/wQrTMM0.png
千葉に近いからか
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/images/882/3-10.jpg
https://i.imgur.com/wQrTMM0.png
451名無しさん
2021/12/28(火) 09:31:50.01ID:r3Ic5fkU 埼玉は医療の過疎地域…川越で救急医療の在り方語る講演会 救急車が動けないと「救える命、救えない」
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/12/27/10.html
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/12/27/10.html
452名無しさん
2021/12/28(火) 13:38:20.16ID:IKG66yFH 後ろから何言われようと退く気はないな
条例を守ってるだけと言えば済む
条例を守ってるだけと言えば済む
453名無しさん
2021/12/28(火) 14:52:25.66ID:2EAuCA9N >>440
> 常盤をヤンキー地帯というなら、
> 千代田区の番町とか麹町でもお住みになれば?
常盤9丁目・10丁目の商店街沿いなんて、下町以外の何物でもないよ。
地域のコミュニティに関わってみればわかるが、マイルドヤンキーな若者・中年は意外に多いよ。
> 北浦和は東西格差がでかい。
確かに瀬ケ崎、大東あたりまで行くと文化的にもほぼ緑区で、文化的にも「文教地区浦和」の範囲外だけど、
> 常盤をヤンキー地帯というなら、
> 千代田区の番町とか麹町でもお住みになれば?
常盤9丁目・10丁目の商店街沿いなんて、下町以外の何物でもないよ。
地域のコミュニティに関わってみればわかるが、マイルドヤンキーな若者・中年は意外に多いよ。
> 北浦和は東西格差がでかい。
確かに瀬ケ崎、大東あたりまで行くと文化的にもほぼ緑区で、文化的にも「文教地区浦和」の範囲外だけど、
454名無しさん
2021/12/28(火) 14:52:40.89ID:2EAuCA9N455名無しさん
2021/12/28(火) 15:08:34.92ID:wSPGoPc1 大東は良いところだよ
広い道が地区内にまずあって路地も極端に狭い道はあまりない。それでいて車の往来が少ない閑静な地区
駅前からうらすいへ通うのに北宿通りの裏道で自転車が走りやすい
最近はずいぶん減ってきたけれど住宅地の中に農地が点在して緑も多い
小2の時にクラスで一番賢かった女の子は大東へ引っ越していったので住民の質も高い印象
木崎中の評判も悪くない、スポーツが強かった
駅からちょっと遠いのだけが難点
広い道が地区内にまずあって路地も極端に狭い道はあまりない。それでいて車の往来が少ない閑静な地区
駅前からうらすいへ通うのに北宿通りの裏道で自転車が走りやすい
最近はずいぶん減ってきたけれど住宅地の中に農地が点在して緑も多い
小2の時にクラスで一番賢かった女の子は大東へ引っ越していったので住民の質も高い印象
木崎中の評判も悪くない、スポーツが強かった
駅からちょっと遠いのだけが難点
456名無しさん
2021/12/28(火) 15:11:48.10ID:2EAuCA9N >>440
途中で誤送信してしまって申し訳ない。
> 北浦和は東西格差がでかい。
東口の方が治安・民度ともに低いと思っておられるようだね。
確かに瀬ケ崎、大東あたりまで行くと文化的にもほぼ緑区で、文化的にも「文教地区浦和」の範囲外だけど、
駅近辺だけを比べるなら西口の方が治安の悪い地区で、今のその傾向はあまり変わっていない。
東口は駅前がゴミゴミしているし古い建物もそのまま残ってるけど、西口はロータリーも広くて駅前が比較的整っているからそう感じるのかもしれないが、
20〜30年前の北浦和駅西口は日が暮れると子どもや女性の一人歩きが危険なぐらいの街だったよ。
北浦和公園ではOLのレイプ事件、オヤジ狩り殺人事件、ゲームセンターの強盗殺人事件が立て続けに起きたり、本当に怖いところだった。
もともと東口が純住宅地だったのに対して西口は住工混在地区で、今の常盤北小、常盤中の敷地に新潟鐵工所の工場があって、北浦和駅側にはサプライヤーの中小工場や工員向けの住宅が立ち並んでいた。
西口の飲食店街も工場で働く工員さん向けのもので、あまりガラのいい感じじゃなかった(酔客同士の殴り合いが当たり前のように起きていた)ようだ。
自分は東口に実家があるが、西口には「怖いところ、治安が悪いところ」というイメージしかない。昼間はともかく夜一人であるくには勇気のいる場所だったよ。
ここ10年ぐらいディベロッパーが常盤の端っこの北浦和側を「常盤アドレス」で売り出してるから、地方から出てきた人は高値掴みしちゃうかもしれないけど、常盤ってイメージほど落ち着いた街じゃないよ。
常盤アドレスで「閑静な住宅街(決して高級ではない)」と呼べるのは、六軒道路の南、市役所の西側の地域ぐらい(概ね仲町小学区)だよ。
途中で誤送信してしまって申し訳ない。
> 北浦和は東西格差がでかい。
東口の方が治安・民度ともに低いと思っておられるようだね。
確かに瀬ケ崎、大東あたりまで行くと文化的にもほぼ緑区で、文化的にも「文教地区浦和」の範囲外だけど、
駅近辺だけを比べるなら西口の方が治安の悪い地区で、今のその傾向はあまり変わっていない。
東口は駅前がゴミゴミしているし古い建物もそのまま残ってるけど、西口はロータリーも広くて駅前が比較的整っているからそう感じるのかもしれないが、
20〜30年前の北浦和駅西口は日が暮れると子どもや女性の一人歩きが危険なぐらいの街だったよ。
北浦和公園ではOLのレイプ事件、オヤジ狩り殺人事件、ゲームセンターの強盗殺人事件が立て続けに起きたり、本当に怖いところだった。
もともと東口が純住宅地だったのに対して西口は住工混在地区で、今の常盤北小、常盤中の敷地に新潟鐵工所の工場があって、北浦和駅側にはサプライヤーの中小工場や工員向けの住宅が立ち並んでいた。
西口の飲食店街も工場で働く工員さん向けのもので、あまりガラのいい感じじゃなかった(酔客同士の殴り合いが当たり前のように起きていた)ようだ。
自分は東口に実家があるが、西口には「怖いところ、治安が悪いところ」というイメージしかない。昼間はともかく夜一人であるくには勇気のいる場所だったよ。
ここ10年ぐらいディベロッパーが常盤の端っこの北浦和側を「常盤アドレス」で売り出してるから、地方から出てきた人は高値掴みしちゃうかもしれないけど、常盤ってイメージほど落ち着いた街じゃないよ。
常盤アドレスで「閑静な住宅街(決して高級ではない)」と呼べるのは、六軒道路の南、市役所の西側の地域ぐらい(概ね仲町小学区)だよ。
457名無しさん
2021/12/28(火) 15:30:03.98ID:2EAuCA9N >>455
> 大東は良いところだよ
> 広い道が地区内にまずあって路地も極端に狭い道はあまりない。それでいて車の往来が少ない閑静な地区
> 駅前からうらすいへ通うのに北宿通りの裏道で自転車が走りやすい
> 最近はずいぶん減ってきたけれど住宅地の中に農地が点在して緑も多い
> 小2の時にクラスで一番賢かった女の子は大東へ引っ越していったので住民の質も高い印象
> 木崎中の評判も悪くない、スポーツが強かった
> 駅からちょっと遠いのだけが難点
古くから住んでる人間から見ると、駅前西口のような歓楽街的なガラの悪さは無いけど、大東瀬ヶ崎(木崎上木崎もか)あたりは北浦和の郊外住宅地で、大原、木崎中学区は浦和区の中では文教地区としてはちょっと微妙、というイメージはあるかな。
> 大東は良いところだよ
> 広い道が地区内にまずあって路地も極端に狭い道はあまりない。それでいて車の往来が少ない閑静な地区
> 駅前からうらすいへ通うのに北宿通りの裏道で自転車が走りやすい
> 最近はずいぶん減ってきたけれど住宅地の中に農地が点在して緑も多い
> 小2の時にクラスで一番賢かった女の子は大東へ引っ越していったので住民の質も高い印象
> 木崎中の評判も悪くない、スポーツが強かった
> 駅からちょっと遠いのだけが難点
古くから住んでる人間から見ると、駅前西口のような歓楽街的なガラの悪さは無いけど、大東瀬ヶ崎(木崎上木崎もか)あたりは北浦和の郊外住宅地で、大原、木崎中学区は浦和区の中では文教地区としてはちょっと微妙、というイメージはあるかな。
458名無しさん
2021/12/28(火) 16:05:19.00ID:wSPGoPc1 いや、郊外というのはバスで駅に出るような地域のことだと自分は考えてるよ
東口だと第2産業道路以東、西口だと新大宮バイパスから1kmほど西の地域から
駅前に住んでると分からないけど毎3駅まで2km程度を歩いて通ってる人も少なくないんだよね
都内でまとった邪気を払うために浦和駅で下車して北浦和駅近くの自宅まで2km歩くのと同じ距離
東口だと第2産業道路以東、西口だと新大宮バイパスから1kmほど西の地域から
駅前に住んでると分からないけど毎3駅まで2km程度を歩いて通ってる人も少なくないんだよね
都内でまとった邪気を払うために浦和駅で下車して北浦和駅近くの自宅まで2km歩くのと同じ距離
459名無しさん
2021/12/28(火) 16:15:41.64ID:uPcnYOm1 常盤は1丁目2丁目3丁目も下町だよ
家は小さいし線路近くだから
家は小さいし線路近くだから
460名無しさん
2021/12/28(火) 16:29:35.41ID:uwJWbcFy 駅から2キロ以上離れたとことか存在価値ねえだろ
461名無しさん
2021/12/28(火) 16:33:57.51ID:aw2Bx5wS うん
常盤中だったけど中にはバラ高や高校進学しない生徒(確か浦学の専門行った)もいたよ
他の地域よりは平均学力高かったかもしれないけれど、
しょせん公立中だから上から下まで雑多
常盤中だったけど中にはバラ高や高校進学しない生徒(確か浦学の専門行った)もいたよ
他の地域よりは平均学力高かったかもしれないけれど、
しょせん公立中だから上から下まで雑多
463名無しさん
2021/12/28(火) 17:15:42.18ID:wSPGoPc1 なんか、北区民がID変えながら単発レスでとんちんかんなこと書き込んでるな
吉田なんとかが来てるのかな
吉田なんとかが来てるのかな
464名無しさん
2021/12/28(火) 18:42:03.63ID:GKduY7Tg466名無しさん
2021/12/28(火) 19:11:13.43ID:GKduY7Tg だから俺がさいたま市に山の手をつくる 2025年から
467名無しさん
2021/12/28(火) 19:36:02.06ID:MoawYD6G >>466
山の手の意味わかってんのか?アホ
山の手の意味わかってんのか?アホ
468名無しさん
2021/12/28(火) 19:50:23.26ID:CmzEpd4B まあるい緑の
469名無しさん
2021/12/28(火) 19:51:05.48ID:sX9k9UVO 山手線が走ってるところが山手だよね
ちなみに首都高が走ってるところが首都
なので浦和も首都
ちなみに首都高が走ってるところが首都
なので浦和も首都
470名無しさん
2021/12/28(火) 20:45:50.65ID:zOMPcJ0s 幕末に江戸所払いされた人が中浦和の宝泉寺でニートしてたんだよな。
東京て名前考えた人らしい
東京て名前考えた人らしい
471名無しさん
2021/12/29(水) 07:27:57.46ID:hjtU5+uq 自分の狭い経験(時期的にも距離的にも交友的にも)で
地域全体の優劣を滔々と語るのは読んでて馬鹿馬鹿しい
地域全体の優劣を滔々と語るのは読んでて馬鹿馬鹿しい
472名無しさん
2021/12/29(水) 07:54:10.69ID:6MmocRN4 バナナマンのせっかくグルメ新春SP★豪華芸能人が初詣スポット&冬の人気観光地へ
1/2 (日) 17:00 〜 21:00 (240分)
番組概要
[デ]日村は北海道札幌&温泉地・静岡伊東へ★綾瀬はるか&竹野内豊&佐藤健は初詣で人気・千葉成田に降臨
★杉咲花&安藤なつ箱根駅伝でおなじみ神奈川平塚★木村昴×冬の京都
★チーム『ぎぼむす』綾瀬はるかさん&竹野内豊さん&佐藤健さんは人気初詣スポット千葉県成田に降臨!
豪華俳優陣勢揃いで成田がパニックに!極上グルメの数々に三人も興奮の連続!お正月らしくご祈祷も!
1/2 (日) 17:00 〜 21:00 (240分)
番組概要
[デ]日村は北海道札幌&温泉地・静岡伊東へ★綾瀬はるか&竹野内豊&佐藤健は初詣で人気・千葉成田に降臨
★杉咲花&安藤なつ箱根駅伝でおなじみ神奈川平塚★木村昴×冬の京都
★チーム『ぎぼむす』綾瀬はるかさん&竹野内豊さん&佐藤健さんは人気初詣スポット千葉県成田に降臨!
豪華俳優陣勢揃いで成田がパニックに!極上グルメの数々に三人も興奮の連続!お正月らしくご祈祷も!
473名無しさん
2021/12/29(水) 08:14:10.64ID:D1VSy1G7 昨日は駅前凄かったけど今日はがらんどうやな
474名無しさん
2021/12/29(水) 08:40:01.36ID:QOUzYUiH くやしいけれどお前に夢中
475名無しさん
2021/12/29(水) 22:56:52.81ID:3zkU+qY5 浦和区のPCR検査が木崎と上木崎だけ.おかしいだろ!
476名無しさん
2021/12/30(木) 06:54:19.66 2か所もあるじゃん
477名無しさん
2021/12/30(木) 07:25:14.52ID:VxWcj5ap 貧窟だからな
478名無しさん
2021/12/30(木) 08:25:32.64ID:ugiLRCVc 医院でPCR検査できるのでは?
479名無しさん
2021/12/30(木) 08:32:31.55ID:tW9WZfu30 出来るね
前は医師がコロナの疑いがある場合限って無料だったけど
今はどうなんだろう
前は医師がコロナの疑いがある場合限って無料だったけど
今はどうなんだろう
480名無しさん
2021/12/30(木) 08:33:34.84ID:tW9WZfu30 医師がコロナの疑いがあると判断した場合、か
481名無しさん
2021/12/30(木) 20:41:04.73ID:uMZLAbS8 常盤10丁目あたりって治安悪い方?
不審者情報は10丁目付近が多い
俺の笛吹かない?とか裸の男出没とか
不審者情報は10丁目付近が多い
俺の笛吹かない?とか裸の男出没とか
482名無しさん
2021/12/30(木) 23:30:32.73ID:d4p2XPvd 常盤10はイオンと商店街で賑やかな場所
駅近だし
駅近だし
483名無しさん
2021/12/31(金) 13:50:47.69ID:u68aO6U7 >>481
ひったくりがここ1週間で2件発生した。
ひったくりがここ1週間で2件発生した。
484名無しさん
2021/12/31(金) 14:07:16.15ID:fNYGYN270 まあ年末だし
485名無しさん
2021/12/31(金) 16:59:41.92ID:JRrcQW05 イオンがあるということは多少は賑やかなんだね
ひったくり!
怖いなー
ひったくり!
怖いなー
486名無しさん
2021/12/31(金) 18:39:48.31ID:avpUaox7 人の流れが多ければそれだけ、ね
487名無しさん
2021/12/31(金) 23:58:38.30ID:vawARAN+ 今年のしらべる神社は通行止めで歩行者天国か?
488名無しさん
2022/01/01(土) 02:03:52.84ID:Aqh6djHf ルピアって店現金しか使えねぇのかよ
489名無しさん
2022/01/01(土) 02:34:09.61ID:k/TSu1Bg 集団ストーカー流し街宣の会
https://www.youtube.com/watch?v=ii0P13j5FyQ
https://www.youtube.com/watch?v=ii0P13j5FyQ
490名無しさん
2022/01/01(土) 23:03:46.31ID:jMFSSNnl ルピアはインドネシア通貨!!!
491名無しさん
2022/01/02(日) 05:10:10.20ID:/S0uun58 つーか、何の話?
492名無しさん
2022/01/02(日) 23:11:36.55ID:g4k79xZc ロピアのことじゃね?
ビッグ・エーも厳禁だな
ビッグ・エーも厳禁だな
493名無しさん
2022/01/03(月) 00:30:37.11ID:4CU2AAFi Big-AはPayPayとか使えるよ
494名無しさん
2022/01/03(月) 06:00:53.19ID:PWbmoZcD ビッグ・エーはセミセルフレジ通されると現金のみ
店員にあうぺいかぺいぺいか言えばok
店員にあうぺいかぺいぺいか言えばok
495名無しさん
2022/01/03(月) 06:56:33.02ID:CEfAdGqH つーか通貨の話やろ?
496名無しさん
2022/01/03(月) 09:59:12.36ID:cT5Z9cvl そこの通りってオーケーにドンキーにロピアだから格安ストリートだよね駅遠いけど羨ましい地区だ
497名無しさん
2022/01/03(月) 15:54:52.66ID:aIIN+jMx 埼玉の推計人口7カ月連続減、昨年12月は733万9417人 20年12月から1年間で4577人減
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/01/03/09_.html
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/01/03/09_.html
498名無しさん
2022/01/03(月) 17:08:43.12ID:81hbbJfK 旧463狭いのがネック
499名無しさん
2022/01/03(月) 19:48:45.28ID:5Gb7rCRf 愛されるよりも抱きしめられてみたい
500名無しさん
2022/01/04(火) 10:46:25.78ID:oQ5LDKl9 流山、柏の葉の次は松戸かよ
あの辺一帯は何が起きてるんだ?
子育てしやすい街1位「松戸」…「住所・東京都」を捨てて選ぶ価値
https://news.yahoo.co.jp/articles/c87e90d48d35c5358587e9bc58dd50697a9a5bd1
日本経済新聞社と日経BPの情報サイト「日経xwoman」による「共働き子育てしやすい街ランキング」では「千葉県松戸市」を1位に選出しました。これは43項目をもとにランキング化したものです。
松戸市では「子育てしやすい街づくり」を最重要施策のひとつに掲げ、「5年連続待機児童ゼロ(国基準)」を実現しているほか、「私立幼稚園の預かり保育料の助成」「子ども家庭総合支援拠点の設置」など、さまざまな子育て支援を展開。
コロナ禍においては、「養育費をもらえていないひとり親家庭への支援」や「妊婦へ向けたタクシー料金の助成」など、孤立しがちな子育て世帯を支援。このような取り組みが実を結んだようです。
あの辺一帯は何が起きてるんだ?
子育てしやすい街1位「松戸」…「住所・東京都」を捨てて選ぶ価値
https://news.yahoo.co.jp/articles/c87e90d48d35c5358587e9bc58dd50697a9a5bd1
日本経済新聞社と日経BPの情報サイト「日経xwoman」による「共働き子育てしやすい街ランキング」では「千葉県松戸市」を1位に選出しました。これは43項目をもとにランキング化したものです。
松戸市では「子育てしやすい街づくり」を最重要施策のひとつに掲げ、「5年連続待機児童ゼロ(国基準)」を実現しているほか、「私立幼稚園の預かり保育料の助成」「子ども家庭総合支援拠点の設置」など、さまざまな子育て支援を展開。
コロナ禍においては、「養育費をもらえていないひとり親家庭への支援」や「妊婦へ向けたタクシー料金の助成」など、孤立しがちな子育て世帯を支援。このような取り組みが実を結んだようです。
501名無しさん
2022/01/04(火) 10:46:40.11ID:oQ5LDKl9 埼玉に近接してる千葉の街が次々に住みやすい街として注目されてるのに
埼玉から住みやすい街として注目されるような街が出てこないのは意味分からん
少子化時代に喝!〜千葉・流山の人集め戦術:読んで分かる「カンブリア宮殿」
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2021/025116.html
町で目につくのはファミリー層ばかり。流山は「千葉の二子玉川」と言われている。都心から移住者が増加し、人口増加率は5年連続日本一を誇る。
つくばエクスプレスで都心から約30分の流山おおたかの森駅。駅と一体化した開放的な空間と、それを取り囲む大きな商業施設。言われてみれば二子玉川風の雰囲気がある。
駅の周辺ではあちこちでマンションや戸建て住宅などの建設ラッシュが続く。流山では若いファミリー層が続々と家を購入し、移り住んでいるという。
埼玉から住みやすい街として注目されるような街が出てこないのは意味分からん
少子化時代に喝!〜千葉・流山の人集め戦術:読んで分かる「カンブリア宮殿」
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2021/025116.html
町で目につくのはファミリー層ばかり。流山は「千葉の二子玉川」と言われている。都心から移住者が増加し、人口増加率は5年連続日本一を誇る。
つくばエクスプレスで都心から約30分の流山おおたかの森駅。駅と一体化した開放的な空間と、それを取り囲む大きな商業施設。言われてみれば二子玉川風の雰囲気がある。
駅の周辺ではあちこちでマンションや戸建て住宅などの建設ラッシュが続く。流山では若いファミリー層が続々と家を購入し、移り住んでいるという。
502名無しさん
2022/01/04(火) 11:36:46.89ID:VQYQb9fp ロピアも前はPayPay入ってたけど手数料有料化の一年前に辞めちゃったよね
その前もクレカ使えたけどそれも辞めちゃったし手数料が利益に釣り合わないんだろうな
その前もクレカ使えたけどそれも辞めちゃったし手数料が利益に釣り合わないんだろうな
504名無しさん
2022/01/04(火) 18:06:40.58ID:L4L96D0U >>503
でもウン千葉は人気ないから気にしなくていいでしょ
<SUUMO住みたい街ランキング2021 関東版>
前回10位だった浦和が8位に
2ランクアップ、
前回8位・9位だった池袋、中目黒が
それぞれ1ランクダウン。
ベスト10で変わったのはこれだけ。
===============
『SUUMO 住みたい街ランキング2021関東版』
1位:横浜(JR京浜東北線)神奈川
2位:恵比寿(JR山手線) 23区
3位:吉祥寺(JR中央線) 都下
4位:大宮(JR京浜東北線)埼玉
5位:目黒(JR山手線) 23区
6位:品川(JR山手線) 23区
7位:新宿(JR山手線) 23区
8位:浦和(JR京浜東北線)埼玉
9位:池袋(JR山手線) 23区
10位:中目黒(東急東横線)23区
https://prtimes.jp/i/28482/347/resize/d28482-347-148440-32.png
https://www.oricon.co.jp/news/2186408/full/
ウン千葉はトップ10ランク外www
でもウン千葉は人気ないから気にしなくていいでしょ
<SUUMO住みたい街ランキング2021 関東版>
前回10位だった浦和が8位に
2ランクアップ、
前回8位・9位だった池袋、中目黒が
それぞれ1ランクダウン。
ベスト10で変わったのはこれだけ。
===============
『SUUMO 住みたい街ランキング2021関東版』
1位:横浜(JR京浜東北線)神奈川
2位:恵比寿(JR山手線) 23区
3位:吉祥寺(JR中央線) 都下
4位:大宮(JR京浜東北線)埼玉
5位:目黒(JR山手線) 23区
6位:品川(JR山手線) 23区
7位:新宿(JR山手線) 23区
8位:浦和(JR京浜東北線)埼玉
9位:池袋(JR山手線) 23区
10位:中目黒(東急東横線)23区
https://prtimes.jp/i/28482/347/resize/d28482-347-148440-32.png
https://www.oricon.co.jp/news/2186408/full/
ウン千葉はトップ10ランク外www
505名無しさん
2022/01/04(火) 20:09:05.88ID:fJdUYQLF 子育て世帯というのは若い世代。つまり収入がまだ少ないので納税額は少ない。
一方子供が小さいから行政は教育費など支出が膨らむ。
若い世代の転入が多いというのは必ずしも喜ばしいことばかりではない。
一方子供が小さいから行政は教育費など支出が膨らむ。
若い世代の転入が多いというのは必ずしも喜ばしいことばかりではない。
506名無しさん
2022/01/04(火) 20:36:06.20ID:FhidHSE+ 子育て世代が多いほうが賑やかで経済も回るだろ
そういうことだよ
そういうことだよ
507名無しさん
2022/01/04(火) 21:47:41.50ID:Mqqs+jWc 低収入で民度の低い子育て世帯なんていらんわ
508名無しさん
2022/01/05(水) 00:26:23.38ID:Vd2OoDoY >>流山は千葉の二子玉川
ほんと千葉ってすぐ別の物に例えたがるよな
ほんと千葉ってすぐ別の物に例えたがるよな
510名無しさん
2022/01/05(水) 07:59:12.23ID:63Omywno >>506
回らないよ。子育て世帯は可処分所得が少ないんだから。
回らないよ。子育て世帯は可処分所得が少ないんだから。
512名無しさん
2022/01/05(水) 10:49:34.61ID:+BNElAW5 「可処分所得」を正しく理解できているのかすら疑問だな
513名無しさん
2022/01/05(水) 12:22:02.96ID:wwlfEf0E スレ書き込み内容が浦和区スレだけまとも
次元が違う
次元が違う
514名無しさん
2022/01/05(水) 12:23:25.13ID:7kghzEyH いうほどまともか?
515名無しさん
2022/01/05(水) 12:39:27.30ID:wwlfEf0E 他が悪過ぎるから会話が成立しているだけまともに読める
516名無しさん
2022/01/05(水) 14:11:13.89ID:Mm1ax0lC ギスギスしてるように見えるが
そもそも過疎すぎる
地域的な話したい人達はみんなTwitterとかに行ったよ
そもそも過疎すぎる
地域的な話したい人達はみんなTwitterとかに行ったよ
517名無しさん
2022/01/05(水) 14:50:10.18ID:Wp6e40/0 一ヶ月くらい浪人持ちくらいしか書き込めない時期あったりしたしそりゃ離れるわな
518名無しさん
2022/01/05(水) 20:53:05.91ID:oT39SiOB まちBBSから分かれた時点でもはや過疎だった
まちBBSも過疎なわけだ
そもそももっと前から過疎
まちBBSも過疎なわけだ
そもそももっと前から過疎
519名無しさん
2022/01/06(木) 10:26:14.54ID:wJIBd+0z 自分は治安関係に限ってはくだらない事でもドンドン書き込んだろうがいいと思うよ
昔話だけど区でいうか駅単位で例えば自転車泥棒の話。浦和駅周辺で盗られて南浦和駅周辺でみつかったり
西浦和駅周辺で盗られて武蔵浦和駅周辺で見つかったりとかさ そこそこそういう情報は共有した方が良いと思うよ
悪い奴ってのは区ををまたがる。南区なんて戸田や蕨に逃亡する緑区なんか川口に逃亡すっから
昔話だけど区でいうか駅単位で例えば自転車泥棒の話。浦和駅周辺で盗られて南浦和駅周辺でみつかったり
西浦和駅周辺で盗られて武蔵浦和駅周辺で見つかったりとかさ そこそこそういう情報は共有した方が良いと思うよ
悪い奴ってのは区ををまたがる。南区なんて戸田や蕨に逃亡する緑区なんか川口に逃亡すっから
520名無しさん
2022/01/06(木) 11:15:13.84ID:Wn1Gp7KA なんでそうやってわざわざ他所の市民をディスるかね
521名無しさん
2022/01/06(木) 11:29:35.62ID:vYCrGFea そうやって誰かしら反応してくれるからだろうね
いわゆる炎上系だな
いわゆる炎上系だな
522名無しさん
2022/01/06(木) 16:38:05.60ID:vegSq9MU 検察庁の看板シートで隠してんねぺんきハミ出とるけど
523名無しさん
2022/01/06(木) 20:42:58.20ID:I+Uf/pSH 昨今は風呂の給湯器が生産国の都合で手に入りにくくなっているそうです
今夜から朝にかけて凍結注意ですよみなさん
今夜から朝にかけて凍結注意ですよみなさん
524名無しさん
2022/01/06(木) 22:21:35.10ID:ZX87Db6A 秋ヶ瀬大渋滞全く動かず
新開通りは橋の上追突事故
裏道凍結スタッドレスでなんとか脱出
明日は歩きましょう
新開通りは橋の上追突事故
裏道凍結スタッドレスでなんとか脱出
明日は歩きましょう
525名無しさん
2022/01/07(金) 07:02:04.75ID:/KVb22M7 アイスバーンだからオートソック履くよ
526名無しさん
2022/01/07(金) 13:18:02.14ID:4sWrvGhh 今こそコロナ警察の出番だろ
区を股がりゃあ良いってのんじゃないぜ
区を股がりゃあ良いってのんじゃないぜ
527名無しさん
2022/01/08(土) 15:32:58.64ID:8b/xzOxi 東京「おい田舎者w」ワイ埼玉「ハハハやめてくださいよw」大阪ッペ、名古屋ッペ「カッペw」ワイ「…」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641621732/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641621732/
528名無しさん
2022/01/08(土) 15:44:54.37ID:3oYzmO5T 今年はダ埼玉生誕40周年記念
1982年(昭和57年)10月4日からフジテレビ系列で放送開始された『森田一義アワー 笑っていいとも!』の中で「ダ埼玉」という言葉を頻繁に使用し、当時の流行語となった。
1982年(昭和57年)10月4日からフジテレビ系列で放送開始された『森田一義アワー 笑っていいとも!』の中で「ダ埼玉」という言葉を頻繁に使用し、当時の流行語となった。
529名無しさん
2022/01/08(土) 15:55:05.29ID:DlVP4f5t 「埼玉」という土地は、東京都の隣りにありながら、東京から、そして日本全国から非都会的であると笑われる存在であり続けてきた。
なぜ埼玉だけ蔑まれるのか
その埼玉が「ダサい」などと言われ始めたのは高度経済成長が一息ついた1980年代前半だった。
ほかの東京に隣接する神奈川県は、港町・横浜や湘南があるためイメージがよい。
また、郊外としての距離感は埼玉とはそれほど変わらないと思われる千葉県も、埼玉ほどさげすまれることはなかった。
これは「海がない」という、埼玉県民がもっとも弱点と感じている点に根差しているからなのか。
また、埼玉の非都会性があげつらわれ続け、それが一向に止まないのは、埼玉県民自体が、たたかれ、いじられるのが好きだから。
そして、もともと東京に通勤する埼玉都民には郷土愛がないからなどとも言われる。
練馬に住む人は埼玉方面に行くことはなく、池袋へと向かう。
川口に住む埼玉人に聞くと、大宮に向かうことはなく池袋に行くのだと。
その理論に従うと、東京に暮すものにとって埼玉はまったく関心外の地域となる。
https://toyokeizai.net/articles/amp/267479
なぜ埼玉だけ蔑まれるのか
その埼玉が「ダサい」などと言われ始めたのは高度経済成長が一息ついた1980年代前半だった。
ほかの東京に隣接する神奈川県は、港町・横浜や湘南があるためイメージがよい。
また、郊外としての距離感は埼玉とはそれほど変わらないと思われる千葉県も、埼玉ほどさげすまれることはなかった。
これは「海がない」という、埼玉県民がもっとも弱点と感じている点に根差しているからなのか。
また、埼玉の非都会性があげつらわれ続け、それが一向に止まないのは、埼玉県民自体が、たたかれ、いじられるのが好きだから。
そして、もともと東京に通勤する埼玉都民には郷土愛がないからなどとも言われる。
練馬に住む人は埼玉方面に行くことはなく、池袋へと向かう。
川口に住む埼玉人に聞くと、大宮に向かうことはなく池袋に行くのだと。
その理論に従うと、東京に暮すものにとって埼玉はまったく関心外の地域となる。
https://toyokeizai.net/articles/amp/267479
530名無しさん
2022/01/08(土) 19:33:38.32ID:3G/qEAkl >>529
昔の記事出して今更何言ってるの?
昔の記事出して今更何言ってるの?
531名無しさん
2022/01/09(日) 18:06:00.16ID:8UcCrVVz 常盤3丁目線路横マンションってうるさいかな
貨物列車走る?
貨物列車走る?
532名無しさん
2022/01/09(日) 18:11:02.43ID:+cDJPDZO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- ジャップの新しくできたビルや店舗のテナント、クリニックか薬局しかなくて終わる [271912485]
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]
- 🏡👊🥺👊🏡
- 全国民へ「戸籍のフリガナ通知書」発送へ…マイナポータルでふりがな訂正も可能に [315836336]
- 【悲報】皇居に車で突っ込んだ普通の日本人「コンビニのトイレを借りるとカギがかかっている」 [834922174]
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]