X



千葉県茂原市を語ろう 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 14:29:49.62ID:mdKW3H4N
まったりとしましょう。

前スレ
千葉県茂原市を語ろう 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1584533367/
390名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:39:39.71ID:qx4zgj1H
うしお閉まったのか
またラーメン屋にならないかな
2023/06/09(金) 09:30:01.68ID:Dup3VuKv
うま煮つきチャーハンとか分かる人のが少ないのでは?
2023/06/12(月) 00:05:31.32ID:+Vh4aDsx
なあなあ
個人的な嗜好はあるかも知れないが旨い店言いなさいよ
チェーン店はもう飽きてきたよ
2023/06/12(月) 09:11:33.42ID:ChGU0cKv
くるまやと五右衛門しか入ったことない
2023/06/12(月) 10:57:19.11ID:5tUWtiNY
千葉県内なら結構あるんだけどな
茂原なら鷸(しぎ)か道だな
チェーン店でもいいならがんこやの特タンメンも良い

他は五井の蠍(中本よりはマイルドな辛い系味噌ラーメン)
武石インター降りてすぐの所の田所商店本店(味噌ラーメン)
大原の方に向かう所にあるみそ膳(味噌ラーメン)
辺りがお気に入りかな
2023/06/12(月) 13:35:45.14ID:V4AI+jDN
三大らぁめん喰っておけよ。
396名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 19:08:45.35ID:oB6NAYcP
七時なのに外がやけに暗いな!
2023/06/12(月) 20:06:09.80ID:uBucMg0G
スラム街だからな
398名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 22:24:50.44ID:927hqcdU
スラム街ってのは都市で部分的に荒廃した地域のことな
元々が都市じゃない所には当てはまらない
2023/06/13(火) 00:46:44.13ID:A0GsgvaZ
>>397
恥かいちゃいましたね
いまどんな気持ちですか?
あなたが泣きながらカップ麺食べていると思うと少し心配です
2023/06/13(火) 06:11:00.96ID:ENQDvvLj
馬鹿すぎ
2023/06/14(水) 11:20:07.88ID:GQT3ax5N
お買い物のとき、ケーズデンキととこと、市役所の前はなんともないんだけど、びっくりドンキーのとこに行くのは億劫になってしまう。
402名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 12:32:32.67ID:Nw74Kym2
そんなもん住んでる場所によるだろ
2023/06/14(水) 15:34:37.44ID:NIVEfEvT
>>401
ライフガーデンのカスミに行くのが億劫って意味ではないよね?
2023/06/14(水) 16:29:08.62ID:GQT3ax5N
普段、三井東圧のほう行かないから
2023/06/14(水) 19:50:14.08ID:yKOsljZd
お前ら冷てえなあw
ライフガーデンの所に入るのはウェルシアに行く時位だな
ライフガーデンの敷地内も駐車場が空きが無かったり、混雑していて駐車場から中々出られなかったり
伊東肉屋の焼肉店前交差点の所も出入りで中々進まなかったりと
あまり行きたくない所だというのはなんとなくわかる
あっちのカスミはアスモ前のカスミと比べて品揃えがイマイチなので行く必要性がない
2023/06/14(水) 21:36:49.45ID:pFRjmwOG
ライフガーデン駐車場からアスモ方面は、確かに行きにくいな
407名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 03:53:04.73ID:tr7zQBC/
https://i.imgur.com/gVkkX3g.jpg
拾った。何かのボタンみたいだがロゴ入ってるし茂原市内の施設か?
本人に届けてあげないとな
2023/06/19(月) 10:22:08.97ID:P22aYy7V
早野方面からきたら、ユニクロはどう入ればいい?
409名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 10:44:30.73ID:S4qDsgyA
元気よく
2023/06/19(月) 11:05:35.67ID:Bq+s4bme
松屋の交差点で右折
次の信号のない交差点で左折
そこからユニクロ、ローソンの裏側辺りへ
2023/06/19(月) 15:36:26.78ID:P22aYy7V
ローソンなんてあったっけ?
2023/06/19(月) 17:49:13.47ID:Bq+s4bme
ユニクロの向かいがローソンだけど?
413名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 16:50:16.78ID:M8JtnJ0T
よし!!!
今テレビ朝日スーパーJチャンネルで放送中!!!

長生村の東間英次ざまあみやがれ!!!
414名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:01:44.42ID:zFHGGnCj
完全に長生村のヤクザもんじゃん千葉市長もそうだがこんなんしかいないのか
そういえば合併の話も長生村が原因でなかったことになったんだよなー
うまく立ち回って財政黒字だしボウフラが目障りだなぁ
2023/06/20(火) 19:20:06.83ID:Imi7FDck
貧民スラム街
2023/06/20(火) 19:27:10.01ID:XYkUEqXM
誰かと思ったら
>>341
に書かれてる首絞めした老害ジジイか
一連の流れを見てるとクルマに同乗してたのも揉み消しメンっぽいな
2023/06/21(水) 11:41:21.80ID:4G6DEsW0
黒字なら茂原ごときと合併する必要ないよね。
2023/06/21(水) 15:01:05.45ID:Ek0vTcU3
スタバは永遠に来なそう
2023/06/21(水) 15:03:09.04ID:4G6DEsW0
東金のスタバに入り損ねたマヌケを煽る看板はまだあるの?
2023/06/21(水) 15:45:39.70ID:+04q+F46
>>419
撤去済み
2023/06/21(水) 16:01:38.15ID:4G6DEsW0
じゃあUターンしていいのか。
2023/06/21(水) 20:18:18.14ID:rxbFM1TQ
↑モラルの無い貧民モバラニアン
2023/06/21(水) 21:39:54.15ID:cPoZ/6BJ
>>419
何それ?w
2023/06/21(水) 23:29:34.00ID:pjOMKzpo
https://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/9/7/975d224d.jpg
2023/06/22(木) 00:40:23.04ID:Vw+3bQAb
これはひどいw
地主相当ご立腹だったのかw
426名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 02:12:40.79ID:w2w2K5Ow
>>424
大好き
2023/06/22(木) 22:11:19.82ID:195+uRDe
>>424
一日に何台も来たらそりゃウザかろうw
2023/06/23(金) 11:39:19.42ID:ilzw+rdZ
なんかもう大規模なツーリングの目的地が道の駅にあるスタバとか意味不明になっちゃってるからな。
2023/06/28(水) 07:23:16.21ID:5sQnQqTO
永田ドライブインの前にある車屋火事で無惨な姿になってる
今通りがかったらパトカーと消防車きてた
430名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 07:48:48.49ID:mn2yNK3q
最近移転や撤退する店が体感多いな
新店舗が全然出ない
都会なら回転早くても新しいのが入るが、茂原だと出たまま廃墟かとかありそうだから笑えない
2023/06/28(水) 09:24:37.45ID:Z0Ka7O/V
ビール定食ってあったよね?
2023/06/28(水) 10:37:29.23ID:3c0fqASM
>>430
都会じゃないからだろ
433名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:02:57.12ID:CeUdeRPw
ボランティアじゃないんだから、企業も人口が増えそうな所に出店した方が将来性あるしな。先ずは人口が増える様な政策を茂原市が実行する事だ。
434名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:50:21.23ID:g2fT6NmN
まねきねこの跡地はせんどう入るらしい
2023/06/28(水) 20:29:26.34ID:T/xXOYhj
他所は知らんけどアスモ前のカスミをよく利用してるんだが
10%引き券配布終了したらしい
カスミも割引ないと地味に高いから他スーパーが来てくれるのは歓迎だわ
2023/06/28(水) 20:41:53.50ID:M051eEe4
昔、再来軒でバイトしてたからうま煮付きチャーハンと餃子の
モバライスは再現できると思うんだけど、まあそれは置いといて
昌平町にCocokichinってお弁当屋さんできたね。
明後日から通常営業らしい。
2023/06/28(水) 20:59:49.40ID:3MU+DJMQ
業スー増やして
2023/06/28(水) 21:03:12.03ID:exDXOSoq
>>436
郵便局の近くの弁当屋ね
チラシ入ってたけどチャーシュー弁当がウリらしい
特に食べたい訳ではないが、としまやと比べて違いがあるかどうかが気になる
まんまとしまやのチャーシュー弁当だったら笑うわw
2023/06/28(水) 21:29:07.30ID:L4WWEN4K
>>435
子育てのチーパスもシルバーも廃止
元々値付けが高くて、クーポン使って他と同じくらいだし、セブンイレブンより高いのとかあるから、株主優待を使いきったら、うちは一番近くてもビッグハウスかベイシア
440名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:22:29.99ID:mn2yNK3q
駅前のまねきねこがあったところにはドラッグストアができるらしいな
イオンが潰れて久しく、できるなら食料品を多く置いて欲しいな
2023/06/29(木) 00:21:42.91ID:66meDqi0
Oo。(●´Д`● )y-~~~
442名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 11:08:15.78ID:t+4JVh7q
>>435
日、木に貰えてたやつ?その日は混むから他のスーパー行くとカスミのそれを意識して値下げとかやってるから結局カスミも元が高いからたいして安くないなとなって他の空いてるスーパーの方がいいとなった
443名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 15:37:21.84ID:5qsnV/Ns
暑い…
6月の暑さじゃない
34度って真夏かよ
2023/06/30(金) 10:04:50.99ID:U82Uior6
>>436
あの餃子の出てくる速さはどうなってるの?
2023/06/30(金) 11:03:02.15ID:vwHLtyG3
>>444
ラーメンも早かったよ。お客がくるととりあえず人数分の麺をぶち込むのかと思ってた
446名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 17:31:11.35ID:pmmjpmIc
當間ついに辞めたか。渋々辞めた感じ満載でガッツリイメージダウンしてくれたわ。こんなニュース出たら益々、過疎化が進むわ。
2023/07/14(金) 10:21:54.18ID:XH1HnPUN
もうイオン起たないの?
448名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:11:27.04ID:+vvR+gM/
建たないんじゃないか
系列のミニスーパーならありそうだが
見通しの良い道路が敷かれたよな
449名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:29:29.18ID:YIaxGUpu
東茂原のアタック跡地はなんか出来んの?
あの事件のあった家もなくなって随分広く更地になってるけど
2023/07/20(木) 20:47:25.21ID:T0IFcqGz
あの事件?
いつもスタンド横の造園の石の所に座って日向ぼっこしてたお婆ちゃんの家?
2023/07/21(金) 09:49:38.95ID:bL6bT6CB
UNIQLOそばのスタバ建設地 けっこう広いね さすがスタバ舗装全部剥がして徹底的に綺麗な店舗を作るみたい。
このスタバ出来る問題は そもそも茂原市長さんが広報に書いたとこから噂が流れたみたいだよ。
2023/07/21(金) 10:24:15.13ID:vV1ZwM5s
東金まで行かなくて済むな
2023/07/22(土) 12:45:32.54ID:kDuFpR3f
>>451
道路混むな…
2023/07/22(土) 16:59:54.01ID:8cXOVrGj
千葉興銀の跡地は結局何も出来ないのか?
455名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 15:42:44.63ID:+EbbgaxU
潰れてまま何も建たないのが茂原
むしろ近隣の町村に多く建設され長生村よりも世帯年収が低いのが茂原
長生村の世帯年収が高い理由がわからん
2023/07/24(月) 16:39:32.87ID:AdXW/ve6
https://i.imgur.com/OOkr9fv.jpg
457名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 18:17:49.08ID:1Ux3wSWa
長生村に何があるのw
2023/07/24(月) 20:13:46.48ID:Y6vnYaZj
>>455
じゃあ若い女殴るやつが居座る村に住めよ
459名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 21:32:29.38ID:1Ux3wSWa
茂原の駅前どおり もう七夕飾りしてあって綺麗だったよ、今年は久しぶりだからやる気マンマンなのかな。
あと 長生村の人は茂原で仕事して茂原で買い物してる人が沢山なんだよ、
茂原に住みたいと思ってる人も少なくない 長生村民の憧れの街 それが茂原市。
2023/07/26(水) 00:17:20.22ID:8JeiZFiB
一松がランクインしてるのは単純にハッピーサイエンスの上層部が引き上げてるだけだろ
2023/07/26(水) 09:26:49.13ID:HmLhbpgJ
快活がスタバになるの?
462名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 16:51:47.37ID:OqlVxok5
快活と言えばドリンクバー有料のニュースで茂原店の画像が使われてるな
https://twitter.com/livedoornews/status/1681631437110542336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
463名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 14:39:23.42ID:vO8ub8/L
茂原のスタバの工事 玉川さんが せんどう工事終わってから始めるのかな?
2023/07/27(木) 15:20:29.38ID:9EqRZChC
七夕祭りって3日間開催じゃなかった?
仕事入った
今年も行けないなぁ
465名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 18:47:54.32ID:6UWeAzbz
この七夕祭りから一週間前くらいから少しづつ飾りつげをするみたいだよ、
今回の七夕祭りは今週末の2日だけになったみたい。
2023/07/28(金) 10:57:02.76ID:0hJRturl
四日くらいやってなかったか?
467名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 22:05:26.24ID:NpzpEEfe
七夕だぞ
誰か行った人画像うpしてくれ
飾りとか変わったかな
468名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 22:35:30.23ID:otCPg0zE
>>467
Twitter見れば載せてる人いるからTwitter見ろ
2023/07/30(日) 11:14:50.87ID:0DtqKs51
JDIは踊るの?
470名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:35:53.43ID:0oJDo04p
外は36度で今年いちばんの暑さ…
今年はエアコンの効いた部屋で過ごす
来年行くぞ
471名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:18:26.87ID:VN9d3znj
最近スーパーに行くと外国人客よく見るけど、誰が引き寄せてんのこいつら
イスラム系は前からいたが最近は中国・東南アジア系が増えてる
何の名目でここにいんの?ワーホリか?
2023/08/02(水) 19:46:27.94ID:uojcdQ6k
ワーホリって…
2023/08/03(木) 01:44:20.65ID:QZ3fkPu0
確かに多いな
ちょっと前から外国人研修生と見られる若い男たちをちらほら見たが最近は外国人中年女性を見かける機会が増えた気がする
2023/08/03(木) 13:49:35.96ID:sqxooDTS
日本語学校と職業訓練学校みたいなのがあるからなだけだろうよ
475名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 07:31:52.29ID:PcmL2znF
介護施設兼日本語学校があるんだな
コイツか
特亜や東南アジア人ひきつけてんのは
目付けておかないとな
2023/08/18(金) 10:13:00.83ID:9+NXyVil
何こいつ。お前こそ引っ越せばよくね
2023/08/18(金) 11:07:14.24ID:2rpZufA9
すぐ釣れたな
日本語覚えるの大変だっただろw
2023/08/20(日) 08:04:03.44ID:BS3v5Eqp
先週だったか業務スーパー行ったとき商品のプライスボードにスマホをかかざしてる30代くらいのアジア系外国人女性がいた
何をやっているのかよく見てみると平仮名で書かれた商品名をGoogle Lensで調べているようだった
外国人観光客が茂原の業務スーパーまでわざわざ買い物に来るはずがないし、茂原に定住しようとする外国人だったら観光客程度の日本語能力しか無いのに大丈夫かねと呆れたものだよ
479名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 13:56:17.95ID:QISeGqlQ
悪さ用の無線LANを用意して、通信トラフィック、通信パケットのスニッフィング等のフィッシング詐欺(Wiフィッシング)をしている、国道8号線沿い富山県高岡市笹川2265、守衛の近くに門扉があり、左側の倉庫のシャッターは青色で、青いシャッター開けたら左に青い自動販売機があり、横にはダンボールが山積み。歩道の横に赤文字の縦長看板、3階建ての事務所の上に緑文字の横長看板があり、構内には神社がある、調理器具などの鋳物、鋳造製造のキャスト工場がある会社。
2023/08/31(木) 00:13:13.96ID:6oHQffgT
茂原アスモ内に市立図書館移転へ 市教委検討 駐車場増え賃料も削減 25年春オープン見込む
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/1100432

アスモ救済の意図は理解するが旧市立図書館が水没して今のサンヴェルプラザに移転したのにやはり水没したアスモに移転するとしたらまた同じことの繰り返しになるんじゃないの?
2023/08/31(木) 12:18:48.60ID:auE9ANGm
>>480
さすかに2階でしょうよ
コワーキングスペースみたいな所も空きそうだし
482名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:11:37.97ID:UYxCmj47
アスモ劇場?
483名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 17:49:48.71ID:JgLmlfdE
さらに狭くなった挙句に閉架図書も減りそう
誰得だか知らないがそんな端に行くからもう利用しないよ
484名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:56:49.05ID:SJ+QP3RK
ケンタッキーの隣の場所 建築許可の表示みると注文者が匝瑳市にあるエムケイホーム(有)になってるよ。
あの噂は また誤報だったのか?
2023/09/02(土) 20:32:42.49ID:8kAk/k4i
>>483
別にお前一人が来なくなった所で誰も困らんよ
2023/09/02(土) 20:34:03.06ID:RygUcfWc
>>484
それ建設業者の名前なだけじゃなくて?
487名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 01:48:16.79ID:a2HUuTsp
建築会社は旭市なあるヨシケン企画。
注文者が匝瑳市にあるケイエムホーム。
ケンタッキー側の分かりずらい場所に許可書が貼ってあった。
でもあそこ 広いので複数店舗できるのかも?
488名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:33:09.27ID:wgJycPhg
間違えた、すまない。
誤 ×ケイエムホーム → 正○ エムケイホーム。
2023/09/04(月) 09:19:47.34ID:KkCoGHrv
スタバ出きるの?
2023/09/08(金) 08:24:02.39ID:/oYYIUiW
川溢れそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況