X



トップページ関東
460コメント120KB

埼玉県久喜市Part40

0410名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:30:05.92ID:ZsPRVGa7
>>408
完全に地元でしがらみがんじがらめよりも良い面もあるよなぁ。一長一短。
0411名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 22:54:54.35ID:wdfIWGfT
貴志くんは久喜に住んで20年、大学、就職、結婚、子育てと、人生の半分以上を久喜で過ごしてるからいいんじゃないの
まずは市長、そして国政へ
久喜には法務局や簡裁、家庭裁判所など国の機関もあるし、もちろん国道も走ってる
久喜市のために国から予算を貰ってもらいたい

その後はアッキーが久喜市初の女性市長だな
介護福祉に力を入れてくれそうだ
なにしろ介護福祉士で施設で働いていた経験があるからな
こういう人を選ばにゃアカンよ!

梅田は財政悪化させたから次はないな
0412名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 00:46:36.64ID:KGqRHefH
市会議員の活動報告も定期的に広報誌と一緒に配布されているがこの久喜市を将来どの様な街にするのかそのビジョンが全く描かれていない
確かに目先の問題を解決するのも必要な事だがこの街の将来をどの様な街にして行くのかも語って貰いたいものだそれが議員の使命でもある
0413名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 01:05:00.61ID:sRAXWLCn
傍聴席に40人以上来たってマジか?
前に議会でアッキーがヤジを飛ばされたのに
アーカイブではカットされたから観に来たのかな?
0414名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 09:48:26.56ID:IWgC01t+
お〜〜〜い
草刈り早くやってくれ!
0415名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 09:51:46.24ID:/f1NSDo4
あなたがボランティアで草を刈ってもいいんだよ
0416名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 10:04:43.40ID:laPm/AN3
草刈りニキはここに書いて満足してるから…
市役所にも問合せしないし市議にも陳情しないし勿論ボランティアもしない
0417名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:21:47.70ID:ZvHNuOAw
草狩らなくても人が死ぬわけじゃあるまいし後回しでしょ
歩いていて邪魔だなと感じることはあるけど
0418名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 13:46:04.53ID:6ee4QRYV
>>417
路地からの見通しが悪くて事故が起きて人が死ぬかもしれない
0419名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 15:54:06.77ID:ZvHNuOAw
>>418
そんなポンコツ運転する奴は今すぐ免許返納しろ
0420名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 16:09:46.50ID:ahpi7d/8
ほんの10数年前まで市議会議長も住吉会系右翼団体議員、会派にも複数市議が在籍していたが今はどうなんだ?
表向きだけ無所属で中身はヤーさんなんじゃないの
0421名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 16:52:56.63ID:tpRwANyd
ホステス付きで慰安旅行を税金でしたいな~。
0422名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 20:31:35.42ID:6ee4QRYV
>>419
いやマジで草のせいで見通し悪いのよ。
0423名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 20:52:59.83ID:m847Xz5+
最近は草よりも樹木が信号を見えずらくしてる
0424名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 22:40:35.15ID:w/7UQ7l6
道端が草ぼーぼーだと自転車も内側走らざるを得ないから
煽られたり迷惑掛けたりでいいことなんてないわな
0425名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 01:05:21.62ID:OXKCL4kO
コンパニオンもいいけど、温泉旅行最高。
0426名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 06:38:26.06ID:FQk0JU7n
>>409
アッキーに回答するウ●ダのニヤケ顔がなんかムカツクよね
●ねばいいのに…
0427名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 06:51:50.21ID:1rHZF6mb
小中学校の校舎の壁面のコンクリートが落下する
普通の市町村 定期的に点検修理をやっているからコンクリートが落下することはない 

問題外の市 手抜き点検しかやらない、その点検で不備があっても何もしない
コンクリートが落下してもポールを建てて立ち入り禁止にして何もしない
マスコミに叩かれてやっと重い腰を上げるふりをするが何もしない
0428名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 07:06:10.86ID:Jx49JFmf
>>427
そんなに学校が心配なら私財で直してあげれば?
0429名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 08:00:47.79ID:jMIq1N9O
石丸伸二、市長時代に大きな台風が来てるのに900km離れた千葉にトライアスロンに出かけた。理由はかつて森田健作千葉市長が台風の翌日別荘に行って話題になりネタになったから。

ht
tps://i.imgur.com/u2ceAb4.jpeg
0430名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 10:34:42.34ID:y+rIM55E
校舎の復旧やってるのか?
0431名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 11:43:51.42ID:Q4fPMdne
>>428
じゃあお前がやれって言うのが一番幼稚な返しだな
0432名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 14:49:22.91ID:WPYPjpho
>>421
埼玉県議が税金で外遊して児童買春ってのもこの辺りの選出議員か?
プチエンジェル実行犯の自宅も久喜だったな
0433名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 22:11:54.05ID:cOBY4TJo
菖蒲のラベンダーからあやめを通る川沿いも草が生えてるけどあれ川沿いにあじさいを植えればもっと人が遊びに来ると思う
ボランティアでやりたいけどどうしたらいいのかも分からない
0434名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 00:02:58.41ID:EjXalfLp
さいたま市の小中生児童に掛ける教育予算は一人当たり年間約260万円位だと聞いている
久喜市の小中学生児童に掛ける教育予算は一人当たり幾ら位掛けているのか教えて貰いたい
0435名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 00:19:18.68ID:cuuUl+nw
コンパニオンはいくらまでOKだっけ?????
0436名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 00:23:57.35ID:EjXalfLp
義務教育だから何処の自治体も同じだと思ったら大間違いだと思った方が良い
子供は教育環境によって幾らでもその可能性を秘めている宝物である
保護者は生れてきた子供の将来を責任を持って見守る義務がありより良い環境を見付けてその子に提供してやることも必要である
久喜市で出来るなら久喜市で頑張ればよい
0438名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 01:42:51.14ID:Gd7VelGv
>>437
仕事増やすなよ的な塩対応されたら萎えるよな…
0439名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 10:10:05.01ID:CWhSJXC/
下栢間在住しもつかれ
現役時代に散々甘い汁を吸ってきたんだろ
もう消えてくれ
0440名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 13:21:06.09ID:etYq8ymu
みんなあじさい植え一緒にやらないか?
育てるのは比較的簡単だよ
0441名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 13:28:26.45ID:nMjxB/Fi
このスレの偏屈じじいに除草剤撒かれて終わりだよ
0442名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 15:06:34.44ID:ThlAjSdr
草刈りニキは除草剤まきもしないよ
ここで愚痴っておしまい
かなり粘着するけどw
0443名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 10:09:16.82ID:fvCY5jBR
>>433
あそこは菖蒲町時代はきれいな紫陽花ロードだった
菖蒲町役場が音頭を取ってボランティアの協力で整備されていた
あやめ公園もきれいだったしラベンダー堤もきれいだった
合併してからは御覧のような状態になった
0444名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 11:53:46.57ID:vvDnV9yH
今日は紫陽花が似合う雨だな
0445名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 12:03:11.55ID:m1UBwQo3
>>443
そうだよな
あの川沿いは今より紫陽花が見られて、人の往来もあった
あやめ園より西側にも伸びていた気がする
それが去年か一昨年たりから菖蒲田の一部が休耕中になって
今年そのエリアはラベンダーに変わっててがっかりした
0446名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 12:38:30.16ID:4+MQgoJl
コロナで手入れができない状態が続いたのではなく合併でそうなったの?
0447名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 13:20:56.37ID:Q0oxrJll
久喜から鷲宮の用水路沿いにコスモスロードがあり秋になると一斉に花が咲いてたけどここ数年は、花がまばら状態
手入れが出来なくなったのでしょうか?
0448名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 15:06:03.86ID:hZGuk4C3
>>447
あれボランティアだから
やる人少なくなってんじゃね?
0449名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 15:16:04.43ID:W1GKDHDE
>>447
タヌキやハクビシンが食ってるよ花を
0450名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 19:57:49.00ID:LoTi3NUz
ハクビシンは一見可愛いんだけどよく見ると鼻がブタなんだよな…
0451名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 21:28:21.65ID:E6CjISjC
菖蒲町時代はうまくやっていたかもしれないが過疎化に歯止めが掛からなかたからな
広域行政に加入は必然かなと
菖蒲商店街好きだけど
0452名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 22:15:57.58ID:R6MKhzFc
>>440
植えたら毎年勝手に必ず咲いてくれるね
たいした世話をしていないのにありがたい
0453名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 23:50:33.71ID:ivBg+yTU
菖蒲は陸の孤島と言われていたな
菖蒲高校は廃校になった
ごみ焼却施設を作るぐらいしか利用価値がないかな?
光る煙突や本多記念公園はいらんけど
0454名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 00:02:04.73ID:+stCb6Tx
菖蒲は大宮ナンバーだから車持ちなら旧久喜より恵まれてる
0455名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 00:26:41.73ID:O/jv/Df8
総工費700億円も掛けて作る訳だから相当な塵処理施設が完成し菖蒲地区の住民にとっては有難い
しかし同予算を掛けて宇都宮市の様な路面電車を久喜駅桶川駅間を走られていれば久喜市は第二の大宮と言われる経済発展が見込まれた
0457名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 02:43:04.18ID:5QUCEf8B
122沿いにバスターミナルあるが40年くらい前は菖蒲商店街真ん中の旧ヤオコー跡地にバスターミナルと菖蒲タクシー基地があって人の流れ作ってたんだがな
0458名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 11:50:35.93ID:QCjD5U5/
700億もかかるのか
関係者への報奨金が10%として70億か
何人かで山分けだろうがの取り分は少なくても数十億だな
それは自然と顔がニヤニヤするわな
0459名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 13:24:18.66ID:O8IB/ujP
本多静六の訓示
「経済の自立なくして自己の確立はない」
「職業の道楽化」
「見栄を捨て生活を合理化する」
0460名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 15:57:54.22ID:1f2N3Sab
ヨーカドーの土地は次はメガドンキなん?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況