X



さいたま市岩槻区を語ろう part53

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/09(木) 16:57:06.59ID:3y2MyrhQ
さいたま市岩槻区についての話題を書き込んでいきましょう。

岩槻区公式 http://www.city.saitama.jp/iwatsuki/
岩槻区の天気 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310/11110.html
東武線運行情報 http://tra-rep.tobu.jp/index.html

さいたま市メール配信サービス
https://saitama-city.site2.ktaiwork.jp/
さいたま火事ドコ?まっぷ
https://anzn.net/sp/?p=11100F
さいたま市岩槻区くらし応援室
https://www.city.saitama.jp/iwatsuki/001/002/003/001/p007580.html
岩槻区のおすすめ宿
https://happyhotel.jp/searchHotelArea.act?area_id=418000242

▼過去スレ
さいたま市岩槻区を語ろう part52
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1706192732/
さいたま市岩槻区を語ろう part51
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1698162774/
さいたま市岩槻区を語ろう part50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1686313295/
さいたま市岩槻区を語ろう part49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1672058535/
さいたま市岩槻区を語ろう part48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1662945711/
さいたま市岩槻区を語ろう part47
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1654853317/
2024/05/09(木) 19:22:38.36ID:tc3WEihk
岩槻区では こうした事 ないよね????
https://www.tokyo-np.co.jp/article/314999
3名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 09:50:47.10ID:ghjBgmOT
昨夜の火事は東岩槻駅南口側のマンション
検索したら動画が二つぐらいあった
4名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 10:21:37.99ID:Cnb79+2r
>>3
Twitterに出てたね。今時のマンションでの火災は考えられん
2024/05/10(金) 15:46:27.61ID:4Ae4Avfp
よくここでも名前の出るラーメン店の店主のアカウントも投稿してたみたいね
2024/05/10(金) 22:36:36.40ID:fxEo1pdG
昨日の夜うるさかったな
2024/05/11(土) 09:37:52.14ID:5n6MI0ax
もう何十年も岩槻住んでるけど東岩槻駅の南口の存在知らなかった・・
2024/05/11(土) 09:47:30.52ID:HW9d+QpN
ベルク半額セールすごい混んでた
9名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:20:41.92ID:wTWuiYQL
増富の大火事に東岩槻のテニスコートの近くのマンションに昨日だかのと火事が身近に多くて怖い
2024/05/11(土) 11:15:50.96ID:cBGqonF1
>>7
えっ南口なんて知らない どこにあるの?
2024/05/11(土) 11:30:42.58ID:yZasg4So
昔は東北本線との分技を浦和に作り岩槻経由が検討されてたが、岩槻の人たち反対したのか…
あそこで反対なければ岩槻はもっと栄えてて、大宮は落ち着いてたのかもな…

昔の汽車は煙酷いから反対したのか?
熊谷も候補になったが、その場合は桐生経由だったらしいな
2024/05/11(土) 11:38:01.47ID:fhtgHUSX
>>11
その場合は岩槻の土地が高くて住んでなかったかもね
13名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 12:47:41.48ID:YjmepNwM
東岩槻というと北口がメインで南口で降りる人とか南口側の住人しかいないだろうな
俺も東岩槻自体は何度も使用するが、南口で降りたこと一度も無いわ
2024/05/11(土) 13:34:15.61ID:v1tRI4MN
南口は郵便局がある
2024/05/11(土) 14:34:51.66ID:R9CMfbin
南口には築50年超えの団地が十数棟ある
16名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:27:50.86ID:KPoGXaWq
ローソン100は月に何度も利用してる
南口の飲食店はオランダに焼き鳥店に中華料理店の3軒だけ
2024/05/11(土) 17:46:37.18ID:v1tRI4MN
>>16
うどん屋と居酒屋あるよな?
行ったことないが
18名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 18:37:45.68ID:b2KrAAXl
蕎麦屋?うどん屋?すごいお安い
お昼時は混んでる
2024/05/11(土) 21:14:33.55ID:YUz5v4xk
>>16
花園なら閉店しました
2024/05/11(土) 21:32:07.90ID:AUoVMdk3
>>19
マジで?
ずっといつやってるか謎だったが
21名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:44:18.17ID:sR4NufcQ
>>16
手打ちそばにラーメン屋もう一つあるぞエアプ
2024/05/11(土) 23:07:31.06ID:YUz5v4xk
>>20
確かに。(苦笑)
記憶が曖昧ですが、確か3月末で閉店し、既に看板は撤去→店内も業者が入って、片付けをしているようでした。
店舗入口に閉店の知らせが貼り出してあったので、間違いありません。
23名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 23:32:50.94ID:dwyCpGSF
蕎麦屋の先の居酒屋も辞めちゃったな
2024/05/12(日) 07:55:42.54ID:VE+gaGbA
昔二スポ通ってたが、花園の息子がイントラで働いてたな
実家が閉店とか残念だろうな
25名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:18:17.90ID:bEB20EF1
>>11
それ誤報だぞ。
岩槻ルートの提案は東北方面へのルートをアメリカ鉄道技師の意見
大宮ルートはイギリスの鉄道技師の意見
結局、大宮ルートに決定されたのは、平地で建設費のコストが安い事と
日本陸軍も大宮ルート支持し日本政府の鉄道官僚の井上勝の判断で大宮ルートに決定された
26名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:36:49.68ID:wOCnR14X
またどこかで火事か?豊春よりの東岩槻だけどめっちゃ消防車だらけの音する
2024/05/12(日) 18:25:15.48ID:aKVRKMEE
岩槻にもチョコザップできないかな
28名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:25:42.64ID:rqrofB5B
岩高の向かいの空き地、マックが出来るのかな?開発行為の看板に書いてある
29名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 19:36:02.64ID:1pxCgg3t
チョコザップなんか行ってどうすんのよ
フリーウェイトもシャワーもないってジムとしての存在意義あるのか
2024/05/12(日) 19:59:52.92ID:NXspd7Ms
豊春だけど、コモディイイダの前はまた斎場だってね…
2024/05/12(日) 20:26:07.99ID:j3LkFeAc
>>26
元荒川に流れている人がいたとかで、警察や消防等が多数来ていました。
遠巻きに状況を静観していましたが、恐らく川から引き揚げられた人は、亡くなってしまったのではないかと思われます。
2024/05/12(日) 20:44:42.34ID:Nrthh7Tz
>>28
まちBBSにも書かれてたけど、本当なんだ
完成したら古い方閉めて移転するのかな?
駅前の方にもまた出来て欲しい
2024/05/12(日) 21:06:24.17ID:H3wsB9mA
今のマック駐車場少ないし週末はドライブスルー渋滞発生させてるしな
最近増えてるマックカフェ併設店だといいな
2024/05/12(日) 21:10:26.22ID:zDTQdutz
あそこ場所最悪だもんな…16号春日部の方が入りやすいしいいわ
東岩槻の二スポ跡地辺りに出来ないかな
2024/05/12(日) 21:46:26.21ID:GV0tOldn
岩高の前、主婦の店復活希望w
(わかる人は立派なオヤジ世代)
36名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 22:18:12.95ID:A5Ts5Zin
>>31
午後三時頃にドラックストアーの方のコスモスに
買い物に行ったら駐車場前をパトカーがすごい音で
サイレン鳴らして走って行ったのはそれか
37名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 23:16:22.78ID:+7hoKr0t
どこの誰の車か知らんが、家の近くの貸し駐車場に停めてある車、昨晩と今朝早朝とんでもない時間から防犯ブザー鳴りまくりで糞迷惑だったわ。
38名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:21:22.15ID:4WT0VvVY
R122バイパス下り2車線化工事はまだでしょうか?
39名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:46:32.22ID:h+J78qn1
最近、バイク騒音がひどいです
40名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:53:58.96ID:xp6byMXh
東岩槻のパチンコ跡地かニスポの跡地に会員制日焼けサロン作ってほしい
41名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 05:05:32.43ID:ITk6WqPs
>>27
娘が一時期通ってたがスタッフ常駐してる訳じゃないし前の人が使ったままでぶっ散らかってたり不潔極まりないってよ
42名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 07:28:11.71ID:EkAGbo0s
春日部のルネッサの様なスポーツジムが岩槻に出来てくれたら喜んで通う
ちょっと高いけど綺麗だし設備も整ってる
ジャグジーとサウナも魅力
2024/05/13(月) 08:08:25.14ID:ezUIvcSx
>>28
マックって書いてあったん?
44名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 09:00:22.14ID:EkAGbo0s
俺は地元の土建屋の友達にロジャースのスーパーって聞いたけど
2024/05/13(月) 09:53:50.54ID:Ppl/QEtc
>>11
今さらたられば言ったってしょうがない
城下町が鉄道忌避した話は全国各地にある
川越駅だって本来栄えていた場所とは程遠いだろ
2024/05/13(月) 16:59:39.84ID:EQBwBjT4
当時の鉄道を今の原発に置き換えて考えてみれば分かる
国の役人がやって来てここに原発建てるから測量させろって言ってきたら普通は反対する
47名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:22:18.83ID:n+hyU894
>>44
事業者が日本マクドナルドホールディングスって書いてあるからマックしかないと思う
でも、3棟って書いてあるから、他にも何かできるのかも
48名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:52:12.68ID:z1r5+18T
>>44
ロヂャースマートだと、渋滞の原因だよなあ
49名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:01:10.16ID:KQLfz6mi
>>25
浦和〜岩槻は芝川の谷越えがあるし、橋梁も長くなるからね
2024/05/13(月) 22:19:38.87ID:Ppl/QEtc
マクドナルド関係者の社宅とかだったら笑う
2024/05/13(月) 22:56:07.73ID:w98HnCu8
マック移転て聞いたな
渋滞ポイントが変わることでなんかメリットあんのかね
2024/05/13(月) 23:35:25.69ID:WBg1as6/
16号のマックって昔からあるよね
向かいにすかいらーくがあった頃から営業してると思うし
自分が子供の頃に連れて行ってもらった記憶あるから30年以上経ってる気がする
老朽化とかもあるのかね
53名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 23:41:02.91ID:sfOL2Zct
ん?16のマックってドンキのとこの春日部の話し?
2024/05/13(月) 23:45:54.72ID:ByRwd8PR
>>53
スレタイ読め
55名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 01:28:47.02ID:0AxAt3CY
あそこのマクドナルドは多分1987年
2024/05/14(火) 03:40:03.10ID:wUMkMcKM
春日部16号のドンキ隣のマックは結構な頻度で商品間違いあるしGoogleレビューも散々だから
今すぐどうしても食べたい時以外は他のマックにしてる
岩槻もシェイクの機械メンテが多いのが難点
2024/05/14(火) 06:10:00.69ID:V2VnvVrA
西友のマックが空いてて良かった
シェイクないけど
58名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 10:01:37.40ID:PoOMoPCP
ベルクの混雑ヤバかった
2024/05/14(火) 10:15:56.66ID:Zz/+Ub9H
>>58
買うほど商品あるのかなぁ
夕方は無理か
60名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 12:37:40.00ID:aSpoo9NP
>>44
だったけど地下鉄延伸がまた延期になったから頓挫したんだろ。
61名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 13:30:13.56ID:vinNvTwi
地下鉄延期でイオンスーパーが目白大学辺りに出来る話も白紙になったらしいよ
62名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 14:14:33.65ID:hy9Ynto7
ベルク行ってきた
もうほとんどない
流石激安となると大挙して集まる岩槻
2024/05/14(火) 16:12:26.74ID:19PZjlWN
マミー閉店の時は最後の最後はワゴン1個くらいまで商品減ってたな
2024/05/14(火) 16:40:51.38ID:kl4twmWA
それだけ みんなの生活が厳しいって事だな
2024/05/14(火) 20:54:35.72ID:V2VnvVrA
親父亡くなって一周忌までに納骨したいんだけどどこの霊園にしよう
岩槻の丸山病院近くのところか蓮田とかにするか
66名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 21:39:54.49ID:0SWsVATG
ベルク、開店9時前から大行列
駐車場・駐輪場共にパンパン
開店と同時に駆け巡る客
なかなか凄かった
一食1500円食う奴にも見せたかった
2024/05/14(火) 21:44:09.02ID:W3/PNWB6
ベルクって改装するほど古くもないと思うけどそういうもんなのか
68名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 23:46:47.06ID:6LibXCLT
>>65
お彼岸など足を運ぶから近いほうが良いよ
ちなみに霊園によるけど基本100万円から150万円が目安
そこに墓石やら塔婆立てなどで別途費用掛かる
一昔前は300万円は軽く超えてたそうだよ。
それと年に1回管理費取られるからね
69名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 23:59:49.81ID:rirmw9LW
リニューアルの時は30分前には行くようにするかな
70名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:36:57.77ID:qF4PIzjp
多少安いくらいで30分前から並ぶとかアホだろ
高くても空いてるスーパーの方が断然楽に短時間で買い物できる
71名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:45:56.77ID:zmYPqGYB
>>68

場所代もかかるあとお経に49日法要といろいろ
父親が生前に場所だけは確保していたが・・
全て含めて200万ぐらいはかかるかと
72名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 01:03:09.24ID:q3D1puB6
>>70
流石にそれは無い(笑)
高いって時点で既に除外
73名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 02:34:42.56ID:qzAjrut3
生鮮食品は絶対に値引きついてる物は買わない
鮮度が落ちてるから味が落ちる
高くても国産を買う
値段より品質と信用だと奥さんに言われる
74名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 05:28:59.83ID:iplVCSQe
何でも楽しちゃいかんよ
75名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 11:36:25.47ID:8bsq+kPx
無駄金使う方がアホだな
1円でも安くが鉄則

今日もTOPは朝から混んでたな
2024/05/15(水) 12:15:22.46ID:w13ja94W
金ケチるために無駄な時間使うなら働けばいいのに
77名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 13:27:50.61ID:XSxIV55y
>>68の者だけど
>>71
場所代は取られませんよ
管理費が場所代と思っていいかもね
それと、この管理費が公営か民営か寺院の順に高いからね
78名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 13:28:53.58ID:3aUmT+Tx
せっかく働いても無駄な金使っちゃダメよ
2024/05/15(水) 13:34:10.94ID:ek5Axbx6
>>65
霊園は民間企業が経営してて倒産することもあるから、寺の方が良いと聞いたことある
80名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 13:35:47.48ID:+TigRLQe
RPGでも全てのアイテムを拾わないと気が済まないタイプです
そして不要な物は1Gでも全て売るタイプです
81名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 15:16:59.50ID:XSxIV55y
>>79
確かに寺が1番安心できますが・・・・
ただ、浄土宗、浄土真宗、曹洞宗、色んな宗派があるのでその点は確認必要
そして、定かじゃないですが、寺は管理や仕来たり?がしっかりしてるので、
本来なら50回忌までやるのが鉄則って事を前提に、
公営や民間なら13回忌までやり、それ以降の周忌やらないって選択肢もあるが、
寺の場合だと50回忌までやる事が鉄板と聞きました。
つまり、公営、民営は周忌の上限を何回忌までって感じに予算の都合上ここまでにするって事が可能でも、
寺の場合だとその融通が出来ないとか。
本当か嘘か知りませんけど聞いた事があります
他の法要も含む
2024/05/15(水) 17:01:42.55ID:/RFGHAwV
よし俺と一緒にフォールアウト76やろうぜ
83名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:45:28.85ID:o4bYW8vw
>>78
無駄な時間使うのはいいんですかね?
84名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:04:48.90ID:1gqU06ki
ヤオコーは今日もえげつない争奪戦が
2024/05/15(水) 20:19:56.73ID:miwTSb1w
あー昨日仕事帰りにマルヤ寄ったらいつもより混んでたのはベルクやってないからなのか
86名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:23:57.63ID:HJUn/zWW
>>73
あなたの様な人もいる
だが極少数派
大半は金がなくて買えないか金あっても節約するかムダな金は使わない派
87名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:24:11.85ID:HJUn/zWW
>>73
あなたの様な人もいる
だが極少数派
大半は金がなくて買えないか金あっても節約するかムダな金は使わない派
88名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 00:11:37.60ID:2YemZDC/
TOPの外れ生鮮はマジでヤバそう
目利きなんて面倒し出来ないから他に良いとこないかなあ
89名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 02:13:38.13ID:+A09a94L
マミーマート難民
ベルク難民
90名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 03:32:37.10ID:/0AiU3/J
魚は越谷の角上に行け
マグロの赤身が中トロレベルの旨さ
粕漬なども安くて美味い
隣のファーマズマルシェの野菜や果物も凄く品質が良い
2024/05/16(木) 06:31:35.51ID:tI+t3GFT
65ですが色々とありがとう
何ヶ所か霊園まわってみた
場所代というか墓所使用料と石の工事代金が別れてる感じなんだね
総額で150万くらいで購入できそう
寺は入檀料や戒名つけてもらうとやたらお金かかるし本堂改修工事の時は寄付金もあるみたい。墓じまいってことになったら離檀料や墓石の撤去費用も高いみたいだから、そういうのも込みになってる霊園を探してみます。
1年に1回の年間管理料はかかるけど後々の心配はない方がいいしね
ホントありがとうございました。
92名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 06:37:23.93ID:Q5WJsl3g
遠いのは嫌だよ
93名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 07:45:35.82ID:tI+t3GFT
>>79
霊園はお寺が事業母体にならないと基本運営出来ないそうですよ
石材店が経営してる場合は組合に入ってるから倒産しても他の石屋を探してくれるそうです
2024/05/16(木) 15:32:57.01ID:3ZYXmzUs
>>73
鮮度が落ちたら信用が…とかいうアホは、漁港からの距離や時間を想像する力が無いアピールしてるだけ。
95名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:17:29.26ID:FN50AXst
>>94
スーパーから戻って、買ったものを冷蔵庫で保存なんてもってのほかだしなwww
2024/05/16(木) 19:00:40.68ID:2dGk/ppc
テレ東のタクシー運転手さんうまい店に連れてってでポパイラーメンのかた焼きそばチョモランマが紹介されてた

小だと何か少なそうな気がして中盛り頼んだら、あの大皿が出てきて焦った
2024/05/17(金) 11:45:58.10ID:29p02ZgR
最近、カラスの行動に驚く
近所の民家で、外に刺してあるコンセントをしつこく抜こうとしたり、屋根の上に空の缶詰落としたり
バイクのカバーを突いて破こうとしたり
カラスが嫌いになりそう
2024/05/17(金) 13:24:39.76ID:mX43WGC0
昨日
タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって! - テレ東
ポパイラーメン出演してた
2024/05/17(金) 14:24:55.73ID:cROWC5Qr
平林寺橋の交差点工事による通行止め
7/31までって書いてあったよ
てことは8/1開通なのかな?
4車線化いよいよだな待ち遠しい
R122渋滞やら、抜け道に使われている生活道の問題やらはよ解消してほしい
2024/05/17(金) 14:25:29.68ID:cROWC5Qr
https://i.imgur.com/X7wNZ2c.jpeg
101名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:34:31.47ID:drqpY1oT
日本人は、必ず友達を作りましょう。

25歳から30歳の日本国民は、必ず結婚してください。

風邪をひいたらマスクを付けてください。風邪を引いたら外出しないでください。


路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。

入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。

首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。

イヤリング、ネックレス着用禁止です。不良非行行為です。

転倒防止の為、ズボンのポケットに手を入れて行動するのは、やめましょう。

日本国の決まりです。
守りましょう。
2024/05/17(金) 14:36:24.80ID:IPriEJPw
確かに岩槻はカラスがメチャクチャ多い
2024/05/17(金) 15:54:34.36ID:cUoMA0U+
久伊豆神社を寝床にしてるな
2024/05/17(金) 17:56:59.83ID:ZfmyQd4z
8月か
加倉の渋滞なくなるなら朗報だな
105名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:45:06.06ID:iIXAnolu
>>97
うちは先週光回線ケーブルを切られた NTTが点検してやっと修理した カミゼン横歩道のいイチョウの木にカラスが巣を作っていた 魚べい駐車場の木にも大きな巣がある
106donguri
垢版 |
2024/05/17(金) 20:44:23.01ID:X1f0LGIc
加倉側の工事は来年1月末までだけど
2024/05/18(土) 00:10:01.00ID:dvC4b+F1
>>105
ケーブルを巣の材料にしたかったのか、ただたんにイタズラでやったのか、
カラスって頭いいからどちらの線も考えてしまう
108名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 06:04:46.99ID:Ii4mnQZH
>>105
うちもだ
ルーターが古いからか何が悪いのかと思ってNTT呼んだら電線ボロボロだったと
NTTが持ってきた機械で80m先の電線がやられてますねとわかるのがすげーと思った
109名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:22:09.56ID:zBuDERvK
>>108
ウチはルーターから35mと言われ、工事になりました
110名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 12:37:24.80ID:VYx5z23M
固定電話置かないなら置くだけWi-Fiとかでもいいんじゃないの?
俺は使ってないが、会社の同僚が置くだけWi-Fi使ってるけど、特に不都合はないと言ってたな
111名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:48:38.85ID:l6TpskR3
トイザらスなくなるのほんと?
2024/05/19(日) 00:02:57.10ID:2Q0Zav+p
>>111
どこ情報?
よくつぶれないよなーって思ってたこと
113名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 01:16:33.36ID:HLAjJ8jU
>>112
ママ友!レクサスできるって言ってたけど本当かなぁ〜?
2024/05/19(日) 07:24:20.89ID:siIq8jlx
レクサスよりはトイザらスのがまだ需要ありそう…
115名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:03:36.91ID:2sqD+ozD
>>114
少子化だしゲームもスマホで出来るから
116名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:57:42.65ID:1oxUJEw+
トイザらスはオモチャやゲームの発売日には開店前に行列ができるよ
117名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:06:35.13ID:t54xFqwQ
ショック!マルエツ、ビールと刺身二点購入したら橋・スプーンが無い!!サービスカンターで橋二膳貰えたら
2024/05/19(日) 17:14:06.97ID:OeqltGlx
酔っ払いのたわごとか
2024/05/19(日) 18:10:55.88ID:4H2VAjzc
GU 駅から遠い
客多いか??
2024/05/19(日) 18:16:12.87ID:k96+ZFu0
>>119
この地域で駅からの距離なんて関係ないでしょ
寧ろ駐車場がどれだけ整ってるか

土日は大盛況
トイザらスも駐車場結構埋まってたよ
2024/05/19(日) 20:37:20.56ID:F3kUJ7Aq
岩槻にもシネコン(映画館)作って欲しい
岩槻よりも田舎な幸手にすら存在してるのに
春日部や新都心に行くの面倒臭いんじゃ
2024/05/19(日) 20:50:39.88ID:bf8U9Zho
>>121
流石に春日部行くの面倒くさいは草
大宮だってイオンシネマかコクーン行かないとならんぞ
2024/05/19(日) 20:55:21.39ID:2Q0Zav+p
新都心まで30分かからないんだから近い方なんじゃないの
2024/05/19(日) 21:05:12.91ID:OeqltGlx
車持ってないんじゃねw
2024/05/19(日) 21:10:44.47ID:urKBzLgU
猫のマンションみたいなベンチあった
等間隔で三匹離れて寝てた
何か疲れ切ってて眼の前で立ってても逃げることも無くこっち見るでもなく
一匹は普通の毛足で他の2匹は毛が長くてフサフサだった
少し離れたところに行ったらそっちにも猫がいて
その子はニャーニャー泣きながらエサねだってきたわ
あげないけどね
2024/05/19(日) 21:32:30.36ID:bxw7XjuN
昔トーバラがあった所は元々映画館だったと聞くが、その時点で既に映画はオワコンだったんだろうな
2024/05/19(日) 22:16:20.08ID:DCBCZg6l
美園イオンにも映画館あるからなぁ
岩槻に出来た所でどれほどの人が利用するのか疑問
2024/05/20(月) 07:03:47.99ID:gLoko8SU
薄利の映画館なんかわざわざこんな場所につくるわけがない
出来たとしても客層悪すぎて行かないと思う
2024/05/20(月) 09:15:07.66ID:FiTAYUdj
俺の家のまわりもじいさん婆さんばかりで若い人子供ほとんどいない 子供御輿も中止 空家も一杯 これじゃ映画館無理だろう
2024/05/20(月) 09:18:22.49ID:FiTAYUdj
商店街もなくなり夏祭り盆踊りも中止 やるのはゴミ0運動と防災訓練だけ あっ運動会も中止だわ
131名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 09:40:22.33ID:2nn8DdHP
うちの周りは古くて大きな家や畑潰してどんどん建て売り建てて若い住人増えてるけど
自治会の班も年々増えて自治会のお祭りや盆踊り子供御輿などワイワイやってる
自治会イベント多くて班長やる時はマジで面倒だけど
132名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:47:47.35ID:MeNqhBeV
ベルクの休業、ナニを改装してんだろ?
2024/05/20(月) 13:01:30.04ID:qxgoDPK7
トイレをきれいにしてほしいかな
134名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 14:10:43.49ID:F8dj399m
トイレを潰してイートインスペース作ります
135名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 14:15:05.62ID:mm3LxMqO
最近春日部に越してきたものだけど、岩槻はどの辺が栄えてるというか遊びに行くのにいいの?
2024/05/20(月) 15:26:14.81ID:WFm5lVe2
嘘くさいなぁ
春日部内で遊びは間に合うはずだし
検索すれば良いし
来ても何もないよ!地元を満喫して
2024/05/20(月) 15:45:22.22ID:hw+CGeUK
春日部市民だけど、埼スタに遊びに行ったよと書こうと思ったら緑区だったww
岩槻区は城址公園に桜を見に行ったり久伊豆神社に行ったりコバトンの森にも行った
2024/05/20(月) 16:11:53.18ID:bQ212mVq
>>135
ひな人形マニアなら岩槻はパラダイスだよ
139名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:32:42.29ID:ID0PvO8W
>>132
レジをベルクスとかトップみたいに半分セルフみたいにする
140名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:47:44.01ID:ik2gHLuS
「沖縄そば かふーてらす」が昨日オープンしたみたいね
141名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:58:00.67ID:zIF9hrYN
新しいマクドナルドが出来るは来年
142名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:11:33.84ID:EBF94R3H
岩槻の遊び場所か
俺はおはやし公園を自転車で乗り回すとか第六天神で釣りだったな
143名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:27:22.07ID:EBF94R3H
今は知らないけど元荒川は遊漁券をその場で買って(券売人が周回している)自由に釣りができたんだよね
144名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:29:19.33ID:19E2+w4F
釣りなんて埼玉は川だ池はそこいらで出来るじゃないか
バスやフナくらいだが
145名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:47:40.65ID:ik2gHLuS
>>143
昔、元荒川やおっぽりで小学生から金とってたやつか
2024/05/20(月) 21:01:43.84ID:zrxSR9x7
>>142
それどこの公園?
検索しても出てこん
2024/05/20(月) 21:08:43.64ID:6RofRw0C
>>146
城址公園の別名
148名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:17:43.44ID:EBF94R3H
うーん
今の人にはJRを国電と言うようなものか…
ついでに思い出したんけど5月5日だけあそこの池の釣りが解禁(?)されて釣り人の釣り人による地獄絵巻だったわw
149名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:20:20.39ID:EBF94R3H
まちがった
そこまで歳じゃない国鉄ね
2024/05/20(月) 21:27:47.91ID:zrxSR9x7
とりあえず秋には南北両方のコスモス畑に行きたいな
第六天神社は小さいのに何か色んなお守り売ってて楽しいね
末田須賀堰の横で釣りしてる人、昨日も何人かいた
2024/05/20(月) 21:28:34.12ID:zrxSR9x7
>>147
そうか、知らなかった
さいたまに住んでまだ11年くらいだしな
152名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:39:20.83ID:19E2+w4F
おっぽりは鮒釣りに行くと話しかけづらい人もいてな
実際話すと怖くない人もいるが
2024/05/20(月) 22:18:12.03ID:EBF94R3H
>>150
そっか大戸の堰の方はいまも釣りしてるひといるんだね
第六天神は川の水位で見え隠れする石の階段があってなかなかの風情
岩槻の中ではいまも好きな風景のひとつ
2024/05/21(火) 08:29:24.72ID:duV3BeRP
>>152
おっぽりと言えば 何年か前に
乗り捨てられた車のトランクに死体入ってた事件あったなあ
2024/05/21(火) 09:29:26.51ID:TXfELPHR
>>150
南下新井のコスモス畑は数年前に無くなってネギ畑になってる
2024/05/21(火) 11:16:07.36ID:ysXWFIMi
>>155
ありがとう
北はもっと北で、南はもっと南のところだよ
2024/05/21(火) 12:15:48.16ID:varQtene
>>151
漢字だとお囃子公園らしい
子どもの頃(40年以上前)はお林公園だと思ってた
2024/05/21(火) 12:34:06.48ID:sUFsVzKL
>>157
御林公園じゃないの?
子供の頃の記憶の方が正しいと思う
2024/05/21(火) 14:28:35.66ID:D69fuess
確かに古参の岩槻民だとおはやし公園の方がしっくりくる
むしろ城址公園だと通じないジジババもいるぐらい
2024/05/21(火) 14:35:51.40ID:t/Ve9m1j
何か嬉しいな
春日部市民だけど岩槻区にもちょいちょい出かけて観光したり買い物したりしてる
春日部スレは何か書いても人がほぼいなくて寂しい
ここは反応してくれる人が多いし、色んな話聞けて楽しい

花見の季節に久伊豆神社に行ったら、クジャクが2匹羽広げてアピールしまくってた
繁殖期だったかな?
先日は初めてコバトンの森に行ったけど、子供がめちゃくちゃ多くてエネルギー感じれて良かった
あそこは自分が子供の頃に来てみたいと思える公園だね
2024/05/21(火) 14:43:11.89ID:gV8PbRdh
文化公園にはキジとかタヌキもいる(いた)
162名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:55:57.60ID:QUHbXrrd
>>160
春日部スレは変に凝り固まってるやつが多いな
2024/05/21(火) 18:30:35.90ID:hzJJNYHe
>>125
どこどこ?なでたい
2024/05/21(火) 18:32:04.96ID:FgoPqZOq
122の加倉開通を見れる日がくるとは
2024/05/21(火) 18:32:32.59ID:FgoPqZOq
>>162
楽しそうなんだから、やっかむなよ
クラスの陽キャをひがむ陰キャじゃないんだから
166名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:33:44.77ID:QUHbXrrd
>>165
意味不明だが
あんまし春日部スレの話題楽しそうじゃないよw
事件の報告とかばっかだしw
2024/05/21(火) 19:19:53.44ID:gZFAMk9H
アンチが居るからねあのスレ
2024/05/21(火) 21:56:58.38ID:1o3UTXgJ
春日部はシャッターの浮世絵がいいね
あれ岩槻でもやらないのかな
169名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 07:07:41.06ID:0uq4B3dj
今、春日部の女の子と付き合ってて
毎日が楽しい。
2024/05/22(水) 11:03:32.50ID:rG5Y1Jty
>>167
アンチもいるけど、人が少なくて反応がほぼ無い…

春日部でオススメはやはりジャズデーだよ
音楽好きな人は来られたし
藤まつりでも楽器演奏が少しあったよ
171名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:22:13.64ID:nQxKKC1h
>>169
春日部のコはいいコかい?
東京のコよりスレてない気はするがw
2024/05/22(水) 14:56:06.55ID:jMTFlcsX
春日部女子高の生徒見る限りでは、
地味でスレてない子がほとんど
173名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:40:16.23ID:DKqaSYSn
春日部と言えばトップともなる議員?市長同士が意外と仲が悪い
岩槻と、春日部の境界線が複雑になってるのもその要因か?
岩槻春日部間の路線バスの設定もない。
大宮春日部間の深夜バスまでもが廃止
↑の話題と関係ないけど、さいたま市になる前は
岩槻駅のロータリーに、東京から東北方面の高速バスの停留所あったんだよな
174名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:53:29.35ID:nQxKKC1h
ララガのユニクロGUが無くなって近くは岩槻にしかない!
イオンモール春日部にはGU入ってないし
16号は好きじゃなくて、ホントはショッピングモールで服も書いたいから今の状態は不満
2024/05/22(水) 18:07:01.32ID:xkyxF39F
自家用車ないので、駅から近いララガのユニクロGUに
 よく行ってた。
現在 レイクタウンのGU 行ってる
176名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:55:16.37ID:Qrq0+gRv
ネットで買えばいいじゃん
2024/05/22(水) 21:08:23.47ID:NLy/R30k
>>174
浦和美園行けばええ
2024/05/22(水) 21:51:23.78ID:4MgBe9wM
春日部からなら岩槻の方が近い
春日部との市境付近にあるしチャリで20分くらいだろ
2024/05/23(木) 11:13:59.15ID:c+vWjPSk
深夜バスの廃止は仕方ない
バス会社の惨状を見てみろよ 路線バスの存続すら危ういぞ
180名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:46:32.87ID:Gj52kSZe
まあドライブのつもりなら浦和美園のイオンモール行ってみてもいいかな
16号嫌いだし
浦和美園は綺麗で行くだけで気分良くなるしね
2024/05/23(木) 11:47:56.71ID:omAVfs1F
地図を見て緑や池の多いところに行くのが好きなんだけど、
永代橋の周辺の緑地、雰囲気良くて好きだからもっと川沿いなどを散策出来ないかなと思ってた
橋の近くに大きな緑地帯があり、公園か何かで散策出来ないもんかと思ったけど
ふと、色んな所に行くから心霊スポットは避ける為に把握しとこうと思ったら…ははは
これも霊感第六感かな
2024/05/23(木) 16:23:21.34ID:/GrUmIBi
本丸マミーの跡地
近くの不動産屋さんがヤオコーだって言ってたけど
フーコットとかになるんかなあ
2024/05/23(木) 18:05:00.07ID:L+CQTdF5
>>179
東北急行バスは運転手の労働時間短縮によるものだったか
関越道のツアーバス居眠り運転の事故の影響で睡眠時間の確保が急務だった

その際に高速に乗る場所が岩槻ICから浅草に変更されて、途中のバス停は廃止
184名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:08:06.43ID:qQEepg5w
あったね
岩槻駅に高速バス
友達が東北大学だったんだけど、それに乗って帰郷したりしてた
もう30年近く前だが
いつからなくなったのか知らん
185名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:38:54.25ID:D8+Eh54J
今はさいたま新都心から仙台行き深夜バスが出てるね(片道4,000円)
186名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:05:08.09ID:Y41zmV79
>>184
レインボー号2014年度に廃止だね
2024/05/24(金) 08:41:38.59ID:e5sdi9kX
>>182
ヤオコーなら本当にうれしいな
Dマートがなくなったときスゲーガッカリし商店街もなくなりマックの方のスーパーまで買い物に行った、その後マミーができて安心したのにまた閉店、再び買い物難民に
ヤオコーなら良いな
2024/05/24(金) 08:52:09.43ID:lZx4SK8r
温泉説あったけどそれだったら最高なんだけどな
まずないだろうけど
2024/05/24(金) 10:52:59.00ID:M9+zTPlr
ヨークマートだったら良かったのに
2024/05/24(金) 10:59:03.03ID:a3Ouylu8
さすがに東岩槻にヨークフーズあるからな…
2024/05/24(金) 12:21:24.90ID:1CjuW0hP
明日のベルクは混むのかね
2024/05/24(金) 12:43:40.18ID:Ulx1D9G+
ヤオコーだって近くにあるじゃん
オーケーとかないやつがいいなぁ
2024/05/24(金) 13:49:02.54ID:e5sdi9kX
今日3丁目に新築の家がありスーパーまで5分の看板があったんだけどマミーマートの閉店で看板がなくなったんだけど、今日通ったらスーパーまで5分の看板が復活してた、間違いなくマミーのあとはスーパーだ
2024/05/24(金) 13:53:35.33ID:a3Ouylu8
いやその看板だれ設置なんよ
2024/05/24(金) 14:01:48.05ID:e5sdi9kX
不動産屋さん設置の看板だよ
もしスーパー出来なかったら重要事項説明違反になるよ
196名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 14:48:25.27ID:bFSRYhi/
明日のベルクは凄そう
197名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:16:03.83ID:702KiEF1
スーパーか ヤオコーなのか?
鮮魚が美味いとこで頼む
2024/05/24(金) 17:23:19.44ID:Uqqhglb/
角上は既に大宮と越谷にあるので、岩槻出店はないだろう
2024/05/24(金) 18:46:19.63ID:BeDFbO2n
とりあえず2階に何が出来たら嬉しいか書こうぜ パシオス復活しないかな
2024/05/24(金) 19:14:54.86ID:e5sdi9kX
>>199
100均と本屋も戻ってきて欲しい
2024/05/24(金) 19:28:28.48ID:G8hvB4bw
100均、それもセリアがいいな
202名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:57:57.12ID:HfxZ0nWW
>>199
百均もまたセリアがいい
書店は無理かなあ
2024/05/24(金) 20:48:56.01ID:e5sdi9kX
フードコートでラーメン丸亀製麺銀だことかあったら良いね でも家族でくるスーパーなんて無いし無理か
204名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:33:59.32ID:Aou4vdiy
ほんまる歯科を入れてくれ
仮診療所の待合室が狭すぎる
2024/05/24(金) 21:53:14.49ID:t1Ww3HlD
ほんまる歯科の感じ見てると、数年以内に戻れるの想定してるように感じる
2024/05/24(金) 21:56:02.57ID:BeDFbO2n
確かにちょっと広いフードコートはいいね 銀だことか丸亀は魅力的だわ
2024/05/24(金) 21:59:38.42ID:bLFeGaQm
大きなモールは無理だとしても
伊奈町のウニクスくらいのができたらなぁ
2024/05/24(金) 22:21:58.20ID:Kq90V6V9
>>198
本社はいちおう岩槻なんだけどな~
209名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:20:55.67ID:4G9mjsfa
ベルク広告見たが、全然大したことないな
行かない
2024/05/25(土) 06:19:16.57ID:bOgwgRxS
>>208
美園だけどな
211名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 06:45:56.19ID:T/UtGxd4
美園本社は岩槻区美園東
岩槻市の頃は釣上?
2024/05/25(土) 06:52:45.74ID:uvjYNx+k
角上は岩槻に本社あるのに、なぜ岩槻に出店しないのか?
日高屋本社のある大宮なんか、駅周辺日高屋だらけだぞ
2024/05/25(土) 09:30:48.84ID:FFjKKmL1
>>211
尾ヶ崎じゃね?
214名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:26:06.06ID:LjKGYNDJ
>>212
商売なんだから需要と供給でしょ
岩槻に本社つくったのは本社長岡寺泊と
首都圏店舗(関越、圏央道、東北道、外環)の関係でしょ
角上店舗は関越から繋がる高速ICの近場ばかり
215名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:03:00.52ID:NzLWHDCH
>>203
銀だこいい!
前はアピタで買えたのにね
2024/05/25(土) 11:30:33.01ID:4vicmsdP
昔よくアピタで銀だこ買ってたな
その頃はまだ安かったしな
ゴールドカード何枚も更新してた

今は高くなったのもあるけど一切買わなくなったな
家で作れば500円で50個は作れるし自身の技術も銀だこのバイトより上手い
2024/05/25(土) 11:33:40.12ID:9xnbn7O/
ベルクは惣菜と魚がかなり良くなったぽいな
肉は松坂牛しかなくてわからんw
218名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:26:44.08ID:opv07Bjl
銀だこを家で作れるんだへー(棒)
2024/05/25(土) 13:04:26.94ID:4vicmsdP
はい
安くて旨いです
220名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:18:24.93ID:8v1o4LhQ
マミーマート府内店に銀だこのキッチンカーよく来てたな
トップになってから見ないけど
221名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:52:47.86ID:RZa5Mv3u
ベルク行ってきたけど一部惣菜がお試し価格で200円で少しお得だった
あとレジがセミセルフだったり、出入り口が一箇所になったり設備も色々変わってた
松坂牛は柔らかかったけど味はよく分からなかった
222名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:58:32.55ID:kgt7pG28
同じく朝と1時間前に行ってきた
200円はカレーライス、麻婆丼、牛すき焼き丼など
セミセルフは現金のみ、カード・電子マネー等はレジで
ポイントもヤオコー同様自動読み取り方式に変更
シールタイムは前と同じ
寿司が豊富になってた
2024/05/25(土) 22:05:15.18ID:qwvL+ezV
赤酢の寿司が置かれてるのは良かった
アレ下手なその辺の寿司屋より美味い
224名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:51:23.75ID:/OtQMLBB
銀だこなんてアホみたいに高い店必要ねーわ
藤の牛島にある餃子会館見習えや
2024/05/26(日) 02:08:29.58ID:7VoWoz5o
>>224
宣伝ありがとうございます
また食して頂けると幸いです
226名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 06:10:56.64ID:jcwNu6Pz
朝イチ、ベルクどんなんなったか見に行ってみるかな。
2024/05/26(日) 10:24:14.13ID:hxc47IK2
ほんまる歯科は細田医院の跡地に新しくできるって聞いたけど、どうなのかな
228名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:05:13.59ID:h97IOmcW
>>222
麻婆豆腐丼美味しかったー!めちゃくちゃ活気があって新鮮でした。>>227 嬉しいです。
2024/05/26(日) 20:26:07.25ID:fZz56ZS5
牛カツ跡地、募集中の表示がなくなったな
入る店決まったのかな
2024/05/26(日) 21:07:28.65ID:ApLEZvzc
16号のパチンコ屋インターレスト解体中、跡地にホンダカーズ埼玉中が移転
岩槻警察署の向かい側の空き地に診療所の看板
2024/05/26(日) 21:18:57.14ID:010depl6
ベルクの200円シリーズよかったな
価格が倍までならリピありかな、でも他店舗でも見ない気がする
232名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:02:36.57ID:18aRm+BR
ベルク行かずトップ行ったわ。でも往きも渋滞帰りも渋滞。ソレでトップ行くの抵抗有る。
233名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:07:22.75ID:8jZZhDVF
高齢者運転講習所できたね
2024/05/27(月) 20:21:24.45ID:ZcJ9t2IZ
>>233
鴻巣のような免許センターの方が良かったのに
235名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 08:54:19.89ID:pwM3/tQm
>>227
1階がほんまる歯科・2階からマンションだって。
押田書店も何か立つね。
236名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:24:05.74ID:DyM29dlP
高齢者運転講習施設だから良いんだろうけど
車無いと行けない場所だね
2024/05/28(火) 13:12:33.68ID:BXAJX081
近くの特別支援学校のアクセスによると蓮田駅から徒歩25分とあるね
238名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:12:15.13ID:KI89IdTX
>>235
惣菜屋さんとかがいいなあ
2024/05/28(火) 17:50:45.72ID:U9g/UXAi
>>235
情報サンクス
マンションやら建売やらあちこちでバンバン建ってるけど、結構すぐに売れてるよね
岩槻は、特に大きな売りはないけど住むにはいいところだと思ってる
2024/05/28(火) 20:58:23.24ID:anCk0QHq
>>237
小児医療センターがあった所だよね
今年3月で岩槻駅西口〜蓮田駅〜蓮田よつば病院のバスが廃止された後、同じルートで乗合タクシーが走ってる
241名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:54:52.00ID:2eDqq9XX
押田書店の場所土地だけで五千万とか聞いたが
2024/05/29(水) 11:09:52.21ID:nZ32peKP
>>239
中古は去年から売れ残ってるとおもうけど、西口マンション
2024/05/29(水) 14:41:30.99ID:GxaPB5T4
TOPのピザ不味くなった?
テリヤキ食べたけどパッサパサ…耳なんて食べれたもんじゃない
2024/05/29(水) 16:41:08.07ID:9FAr6R/1
>>243
本丸マミーとの比較だけど、小さくなってるし硬くなってる印象は確かにある
耳まで薄くしてるから硬くなってるのかもな
2024/05/29(水) 22:50:20.32ID:Hg+xT5Vd
警察署向かいの診療所は何科ができるの?
246名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:14:16.31ID:eZ60bBF9
岩槻文化公園から本宿までの続く道、
将来は蓮田のSA付近に延伸する事を聞いたけど
その計画ってあるのかな?
2024/05/29(水) 23:59:12.08ID:JDfSz2Z9
>>246
あんな大きい道がたんぼでとまちゃうのおかしいよね
248名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 06:02:35.10ID:SyNC8R0k
東岩槻のケイヨーD2から16号まで繋がるのはいつになるのだろうか
2024/05/30(木) 07:26:41.68ID:WoLAHXvh
>>246
あの田んぼは商業施設になんて噂もありましたね。
確かにGoogleマップの航空写真見ると、まとまった土地なので業者と地主で交渉あっても不思議ではないです。
250名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:49:40.84ID:phWqH7qI
加倉さん・・・まだまだやね
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bd245ada4c8b056f5ab9e25f41eddb7c0ebb62e
251名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 10:01:03.58ID:gn89OH7a
>>250
逆に122下りから16号内回り(岩槻IC)が現状より悪くなるということか
先に左折車線潰して改悪してどうするのよ!!
252名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:35:35.21ID:6niJKi/L
>>247
>>249
1部の民家を立ち退きすれば、元荒川を避けるように田んぼの中心に盛り土して道を作れば
蓮田SAまで伸ばせそうだけどね
>>248
うる覚えですが確か6月30日工事完了って見ましたよ。
>>250
122号線下り利用するときは柏崎小学校から抜けよう(笑
2024/05/30(木) 18:50:55.28ID:2YV/GoDD
>>251
加倉(南)交差点の交通運用変更および交通規制のお知らせ
https://www.city.saitama.lg.jp/001/010/018/007/006/006/p112772.html
上記工事により、加倉(南)交差点における国道122号バイパス蓮田方面左折導流路や国道16号春日部方面左折導流路などの交通規制を実施します。
注1)規制時間帯:夜間のみ
注2)実 施 期 間:令和6年9月25日(水曜日)まで断続的に実施予定

※一般国道122号蓮田岩槻バイパス供用開始後は、左折車線から直左車線に変更となります。
 ↑改悪でもない気が私はしますが・・・知ってて突っ込んで来て直進レーンにウインカー出すより
2024/05/30(木) 21:37:11.87ID:4rBzNVIh
>>246
さいたま市HPの都市計画情報によると、南辻新曲輪線って名前が付いている事を考えるとあそこで打ち止めな気がする
ベルクスの所のT字路の方には岩槻蓮田線って名前が付いているから、こっちの方を伸ばすつもりなのかも知れない
2024/05/30(木) 23:08:02.97ID:KZD9gVT6
ベルクなんか狭くなって品数減った気がするな
2024/05/31(金) 04:57:53.47ID:CjDtkRFJ
当たり減ってるんだよ実は
棚の間は狭く視覚的にも圧迫感
窓も消え中に光入らず
無駄なレジへ誘導の導線
空き缶一個持って2階から外へ出てリサイクルまで行くとか改装後のツッコミ所は多々
品は良く?ても客に立った創りは消えたよ
悪くはない店だけど
2024/05/31(金) 10:35:03.70ID:KyZBr0uY
競合対策で粗利重視の売場になったって感じ
標準化が魅力の会社なのに
過度な競争もよくないね
2024/05/31(金) 12:08:20.72ID:TPDNkhhq
ベルクの客、野菜は道路挟んだ八百屋で買ってる感じか
2024/05/31(金) 13:12:12.32ID:kKxd6+cg
イートイン潰しちゃったね
2024/05/31(金) 14:30:07.47ID:rjf1kXZ8
しまいにクルベになったりして
2024/05/31(金) 14:50:49.48ID:blFyN87n
>>258
あの八百屋良くやってるよね
2024/05/31(金) 15:47:02.44ID:ZP8VS7bl
https://www.saitama-np.co.jp/articles/83086
東武線で人身事故 男子高校生が死亡…電車にはねられる


これって、つぶれた加倉ファミマの裏の踏切か。

地元の高校生と思いきや野田市出身らしいが、なんでこんなとこに…可哀想に
2024/05/31(金) 16:04:47.44ID:ZNOOuWqC
とんかつ弁当目当て?
2024/05/31(金) 20:28:42.25ID:Y32xCkfG
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/trafficnews/trend/trafficnews-132941

加倉北は来年1月31日目処みたい
2024/05/31(金) 21:21:16.86ID:QgadZBdm
ベルクで買い物したら頼んでもいないのに袋もらえたけどサービス?
レシート見ても袋代入ってないみたいだし

イートインは税率10%にしなきゃならないし計算面倒だから止めたのかな
2024/05/31(金) 21:40:14.76ID:AERhVxPS
>>265
無料だけど、破けやすい
2024/05/31(金) 22:12:40.29ID:KyZBr0uY
万引き対策実証実験店とかいう貼り紙があるあたりこの街の民度の低さを物語ってるな
2024/05/31(金) 23:05:43.51ID:qkTkGFIU
>>265
ベルクは逆に袋不要で2円引きやってる
269名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 03:19:53.67ID:WZZRCrE4
そうそう、ベルクはうっかりレジ前にある「袋いりません」カードを出し忘れると2円引かれなくて
アッアァアッーってなってしまう
270名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 04:09:46.16ID:y3he3SjK
あ~ん♥
271名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 06:22:16.21ID:UPve76Gx
>>267
ホントだよね!
カートの話になるけど、
春日部や蓮田のTOPは100円入れるカートなんて置いてないしね
岩槻のベルクス、駐車場裏の方の近隣住民が徒歩で出入り出来るようにフェンスを区切ってるところに「カートの持ち出し禁止」の貼り紙がでかでかとあるしね
2024/06/01(土) 20:53:31.55ID:5yHIJv5u
店のカゴとかカートを平気で私物化する人いるんだよな
仲町商店街でマルエツのカートが放置されてるのを見た時はビビった
273名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:55:28.86ID:XDyc8Jz2
>>261
個人店の八百屋がやっていける理由は、固定取引先の商業施設などと締結してるからだよ。
店で売ってるのは、簡単に言ってしまえば畑などの無人販売所なようなもの
2024/06/02(日) 09:17:23.70ID:16gq0Kq+
学校の給食センターの食材とかも八百屋さんから仕入れてたりするよね
2024/06/02(日) 09:48:50.81ID:c1o0qoUF
>>274
あれ 市に業者登録しとかないと
案件 回ってこない
2024/06/02(日) 13:03:32.97ID:kvEtAvmP
近所の不動産屋さんにマミーマートの跡地なにになるの?って聞いたら老人ホームかスーパーかまだじぬしが迷ってるって言われちゃった。
まだはっきりしないみたい
2024/06/02(日) 14:22:36.11ID:aB8l61fA
凄い雨だな
どこか冠水してる?
2024/06/02(日) 14:28:53.58ID:VewGrqPQ
>>277
東岩槻のガスト前とかすぐ冠水するよな
あとヨークフーズから上里小学校向かう道とか
279名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:20:05.22ID:UqspM+JW
駅前通りのマック近く居酒屋ふくろう付近は酷かった
舗装も密粒から透水に変えたのにあそこまでの豪雨だとキャパオーバー
まぁ仕方ないよな
280名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:46:28.13ID:4AMKOY6o
>>276一昨日ネクタイ背広の集団がロケハンしてましたよ
281名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:46:29.40ID:4AMKOY6o
>>276一昨日ネクタイ背広の集団がロケハンしてましたよ
2024/06/02(日) 21:10:12.08ID:SV/tFwYL
>>281
ネクタイ背広だけじゃ取りらとも言えないなあ?
283名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:05:31.48ID:hThtHHJ+
ものすごい揺れたね怖いうんち漏らしそう
2024/06/03(月) 07:08:21.95ID:7vNgoTkR
嘘つくな
285名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 09:18:39.91ID:PC5tqORE
マミー跡地、まだ何出来るか決まって無いんかい。
2024/06/03(月) 09:48:03.46ID:K4+Bse0n
>>285
スーパーじゃないとキター困るよね
2024/06/03(月) 10:58:08.47ID:uB66DyVJ
どうせ老人介護施設とか
288名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:33:02.73ID:udNnOSXd
>>277
お陰で車が綺麗になった
2024/06/03(月) 13:12:57.68ID:hUhiojIC
慈恩寺近くの高校及び道路なんかは毎回水没するよな
橋渡し用のボートも出てるし
290名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:33:03.33ID:YPCgltZP
諏訪公園の野球球場の地下に、庄和町の地下神殿じゃないけど
一時的に雨水を貯水するの建設中。
完成すれば、東岩槻一帯の冠水が解消される見込みみたい
建設費もかなりの額投資してる。
291名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:25:43.86ID:EACBlH5N
家庭ゴミを各家で決められたゴミ収集場以外の場所にもゴミ置くジジイが居てウザイ。今じゃ三ヶ所に置いてる。
292名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 03:48:34.40ID:fIGrgxUC
>>291
許せませんね
ゴミを返却してやりたい
2024/06/04(火) 10:54:50.70ID:91N6Ynkj
>>291
近隣アパート住人が、分別していないゴミをこちらの集積所に不法投棄し、暫く回収されずに放置状態となったことがあります。
ゴミ袋の中に身元の分かるモノが入っていたので、物件を管理する不動産屋に連絡し、投棄されたゴミの回収及び放置されたことによる汚れの清掃を依頼し、再び同様の事態が発生したら、不法投棄されたと警察に連絡する旨を伝えて厳重注意したことがあります。
他所の場所へゴミを捨てる奴等は、本当にどういう神経をしているのやら。
2024/06/04(火) 14:25:15.96ID:TWOSyBjM
ヘリがずっとうるさいんだけど何かあったのかな?@岩槻駅付近
2024/06/04(火) 16:43:47.11ID:cNgKSiqb
これかな?

【犯罪情報官NEWS(自転車盗) 】

6月3日(月)、さいたま市岩槻区内(本町3丁目、東町2丁目)のマンション・アパート駐輪場、店舗駐輪場で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。
2024/06/04(火) 17:20:26.43ID:TWOSyBjM
>>295
サンクス
自分もXで情報探して自転車泥か程度に考えてたんだけど、複数個所だと大規模窃盗だったりするかもですね
あとは原チャリがパトカーに追いかけられてるのも見たからそれなのかなーとも思ったり
2024/06/04(火) 18:16:05.79ID:/JROQlkO
時間的に城町の侵入窃盗犯追ってたのかな?
2024/06/04(火) 21:19:43.54ID:Syrp1WiT
岩槻警察署前の更地、お知らせ及び開発許可標識の立て看板によると、診療所と薬局ができるみたい。
診療所の事業者氏名欄を見ると丸山先生の名前が書かれてあるから、整形外科の病院が建つのかな?
2024/06/04(火) 21:36:50.24ID:W40B3lym
やけにパトカーがウロウロしてると思ったらそういう事か
2024/06/04(火) 22:17:12.55ID:yURNfppN
昼間に勝手口壊して侵入って怖すぎる
301名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 06:59:35.22ID:Ur5Jsu6p
岩槻で自動車盗、侵入窃盗多発してます。

侵入窃盗、1月9日(火)午前7時ころから午後7時ころまでの間、さいたま市岩槻区美園東2丁目地内
自動車盗、1月13日(土)午前1時ころから午前2時ころまでの間、さいたま市岩槻区大字馬込地内
部品狙い、1月15日(月)午後8時ころから翌16日(火)午後3時までの間、さいたま市岩槻区内(大字横根、大字慈恩寺)
侵入窃盗、1月20日(土)午後3時ころから午後11時ころまでの間、さいたま市岩槻区上野2丁目地内
侵入窃盗、1月24日(水)午前4時ころから午前5時ころまでの間、さいたま市岩槻区仲町1丁目地内
侵入窃盗、1月25日(木)午前0時ころから午前6時ころまでの間、さいたま市岩槻区東町2丁目地内
自動車盗、1月29日(月)午後11時ころから翌30日(火)午前10時ころまでの間、さいたま市岩槻区美園東3丁目地内
住居侵入〜逃走、3月2日(土)午前0時ころ、さいたま市岩槻区日の出町1丁目地内
自動車盗、2月29日(木)午後6時ころから翌1日(金)午前9時ころまでの間、さいたま市岩槻区大字笹久保新田地内
侵入窃盗、3月8日(金)午後11時ころから翌9日(土)午前8時ころまでの間、さいたま市岩槻区本町6丁目地内
住居侵入〜逃走、3月18日(月)午後2時15分ころ、さいたま市岩槻区仲町1丁目地内
※男2人組が1階の窓ガラスを割って住宅内に侵入しようとし、逃走する事案
自動車盗、3月18日(月)午後11時ころから翌19日(火)午後0時ころまでの間、さいたま市岩槻区美園東3丁目
自動車盗、3月20日(水)午後9時ころから翌21日(木)午前11時ころまでの間、さいたま市岩槻区大字釣上新田地内
自動車盗、3月20日(水)午後9時ころから翌21日(木)午前11時ころまでの間、さいたま市岩槻区大字釣上新田地内
住居侵入〜逃走、3月29日(金)午後2時ころ、さいたま市岩槻区大字裏慈恩寺地内、
※住宅内に侵入していた男2人が、家人に発見され逃走
自動車盗、3月29日(金)午後6時ころから翌30日(土)午前5時ころまでの間、さいたま市岩槻区城南1丁目地内
侵入窃盗、4月17日(水)午後11時ころから翌18日(木)午前5時ころまでの間、さいたま市岩槻区府内2丁目地内
自動車盗、4月24日(水)午後6時ころから翌25日(木)午前7時ころまでの間さいたま市岩槻区内(美園東1丁目、美園東3丁目)
侵入窃盗、4月25日(木)午前8時ころから午後7時ころまでの間、さいたま市岩槻区府内4丁目地内
侵入窃盗、5月22日(水)午前11時ころから午後3時ころまでの間、さいたま市岩槻区仲町2丁目地内
自動車盗、5月22日(水)午後6時ころから翌23日(木)午前7時ころまでの間、さいたま市岩槻区西原地内
住居侵入〜逃走、6月1日(土)午前11時15分ころ、さいたま市岩槻区大字長宮地内
※男が無締りの窓から住宅内に侵入し、逃走
侵入窃盗、6月1日(土)午前11時15分ころ、さいたま市岩槻区大字長宮地内
※家人が在宅中に無締りの窓から侵入し現金等が盗まれる被害
侵入窃盗〜逃走、6月4日(火)午後1時50分ころ、さいたま市岩槻区城町1丁目地内
※男が勝手口ドアをこじ開けて住宅内に侵入財布を盗んで逃走

出かける際は鍵の閉め忘れないように
つうか警察が機能してない
岩槻警察はやる気ないのか?
302名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 08:36:46.74ID:kElLIfjv
怖いな
2024/06/05(水) 09:43:22.61ID:1gU6Pcs9
1人の窃盗犯がウロウロしてるのか、それとも複数の窃盗犯がいるのか
304名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:06:23.59ID:bIHcxYJW
もはや、水・空気・安全はタダでは無くなった。
2024/06/05(水) 13:18:36.13ID:cyt1LSg2
岩槻署には恨みしかない
2024/06/05(水) 13:36:37.40ID:acBzbkfb
>>301
まとめると凄いね
在宅中に侵入されるのチラホラあって怖いな
2024/06/05(水) 14:18:37.94ID:0Ka76RvH
昔ながらの家に入るんかな
なんだかんだで高級マンションのが安全ではあるね
308名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 16:22:56.85ID:tCwAmPBh
普段戸締りとあまりしないけど怖いから気をつけよう
2024/06/05(水) 17:17:55.17ID:I+VguBCX
>>308
しっかり戸締りがよいね 誰も住んでなさそうな家には窓とか壊して入り込んでる 誰かいれば危害は加えないで逃げてる 殴られて縛られて金を取るなんてのはしてない
310名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 17:39:17.05ID:7+ErcS9q
>>301
1日の長宮の件はその2時間後くらいに現場を見た
警察と警察犬までいた
311名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 18:23:48.80ID:L08nn8BU
>>301の者だけど
>>301の侵入窃盗の件は今年に入ってからです。
去年の12月以前の履歴ありませんが12月でも数件発生してます。
全て一戸建ての被害です。
暴行事件1件あり。
5月30日(木)午後4時15分ころ、さいたま市岩槻区東町地内の路上
小学男児が自動車から降りてきた男に頭を殴られた(げんこつ)との情報
男の特徴は、年齢40〜50歳位、頭髪黒色短め、眼鏡着用、白色自動車を使用
312名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:56:32.60ID:KB5DA5EQ
一軒家で一人暮らしだとこういう時怖い
夜勤で夜中家を空ける事も多いから夜勤の時は寝室の電気付けたまま行こうかな
313名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:43:39.31ID:NzMtJCe9
>>312
通販で窓ガラス用防犯ブザーが売られてます
同時に防犯ドアも売られてます
岩槻区だけで、去年からこれだけの侵入窃盗増えてるのに
何1つ捕まらない岩槻警察署は異常な事です。
また岩槻区内で防犯広報しないのも異常です
314あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/06(木) 12:39:32.56ID:deU7eFt9
>>313
ビラの1枚でもポスティングしてくれりゃやってる感出るのにね
ジジババなんて侵入窃盗増えてる事自体あんまり知らないんじゃないの?
316名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:47:23.50ID:Aof2SfGZ
>>315
爺さん婆さんですら知らないと思いますよ。
私でも岩槻治安情報であれだけの侵入窃盗が多く発生したのを知りましたからね
2024/06/06(木) 15:33:25.49ID:zo+NeeN2
新聞の折り込みに入ってたやつだろ?
ジジババの方が新聞取ってるから大丈夫だわな
318あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/07(金) 06:09:38.68ID:HYM6jniB
元アピタのスーパーバリュのちょっと先にも金子商店ってスーパーバリュがあるけど何か違うのかね
2024/06/07(金) 08:13:53.61ID:iOAkmCLM
フランチャイズとかかな?
それよかロピアの子会社になったんだからアピタのあともロピアにして欲しいな
2024/06/07(金) 13:08:18.68ID:yeObL1o2
ササッと買い物したい時は小さい方、のんびりゆったり買い物したい時は大きい方で使い分けてる
2024/06/07(金) 14:09:52.69ID:yeObL1o2
ところで、石窯パン屋の隣の公園ってどこから入るの?田んぼのあぜ道から?
323名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 14:43:31.60ID:31ZKsub4
ストビューだと金子商店が2015年、アピタ跡は2018年からだね
開店早々大型店舗できてかわいそう
324名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:41:32.82ID:FqA0uMpU
王将いつ開店?
今月だと思ったが
325あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
326名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 23:35:53.56ID:FZ6VrM8E
しつこいよバカ
327名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 00:01:32.14ID:ghUkoi59
荒らしなんだからしつこいだろw
328名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 07:28:57.87ID:+8cYHjLl
昨晩、改装後初のベルク行って来たが何か棚とかの配置おかしくね?
あと惣菜コーナーに値引き待ちなんだか、ゾンビの集団みたいに人がウロウロ居たな
329名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 08:59:49.82ID:96DDeRQY
>>328
そんなのはどこにでもいる
ヤオコーやTOPに比べたらベルクは全然マシ
2024/06/09(日) 09:25:18.34ID:FjNvJHoK
年寄りばっかの町の店で棚の配置を変えるのは愚策
331名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:44:32.76ID:b3lDLunM
https://youtu.be/itvADvRl9OM?feature=shared
2024/06/10(月) 01:03:47.23ID:jXsUwqvA
>>328
お茶っ葉なんか2箇所にあるんだぜ
お汁粉も2箇所
爺ちゃん迷ってたけど早よ慣れて欲しい
何気にゴミ箱も消えてたっけ
333名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 01:12:08.57ID:UrECHspB
>>332
ゴミ箱はサンドラと搬入口の方にあるよ
334名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 04:49:45.15ID:o4twxIoW
改装後初めてベルク行ったけど惣菜コーナーも精肉コーナーもヤオコーと比べると劣る
ヤオコーに勝るのは遅くまでやってる事だけ
335名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 16:59:39.61ID:iypjW0Qa
東岩槻駅の老人ホーム横にある駐輪場で壊れて使用不可のところに強引に自転車ねじ込んで駐車料金ちょろまかしてるやつ多すぎて悲しくなるわ。100円すらケチるのかと
336名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:00:46.11ID:iypjW0Qa
老人ホームじゃなくて火葬場か
337あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/10(月) 21:43:32.03ID:sJN5Dn0/
なんか最近、刺青だらけの輩がウロウロしてない?
339名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:58:33.83ID:LzP30uFY
埼玉はガラ悪いというか民度が…
人口多いから仕方ないかもしれんが
いい人もいっぱいいるが人多くて変なのもいる
2024/06/11(火) 07:32:46.08ID:l3Q9CBua
オレンジ色の自転車でゴミ持ち去りしてる人、こんなところ見てないだろうけどやめときな。
とだけ言っておく。
2024/06/11(火) 17:21:34.83ID:aeVA7Z0J
永楽のとなりトレーニングジムだね入会金22,000円事務手数料3,300円
ただし今なら半額、チョコザっぷじゃないよ
2024/06/11(火) 17:27:23.77ID:aeVA7Z0J
月4時間自主トレ36,000円高いな~
2024/06/12(水) 00:05:42.41ID:hQYjEouR
御成屋改め麺屋三槍
2024/06/12(水) 00:12:42.26ID:hKaCaTLU
え、御成屋潰れたんか
この前行ったばかりなんだけど
345名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 00:26:19.54ID:RUC9UIaP
あそこ場所悪過ぎ
あれでソコソコの味の店じゃ無理だろ
346名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 08:25:18.59ID:LAEgZKvu
>>341
会社行く前に走ってるからパス
2024/06/12(水) 12:44:52.29ID:dT8Tp2so
マミーマートの跡地がスーパーになるかもっていう最後の望み、3丁目の新築にスーパーまで5分の看板、今日新築の前通ったら看板が消えてた。もうわからん
2024/06/12(水) 13:44:21.64ID:rLsYP6u+
スーパーまで5分の看板のデータを入稿した時はまだマミーマートがあった頃とかそういうオチじゃないの
2024/06/12(水) 13:49:50.86ID:G5IzZoou
老人ホームだとしても産廃ヤードとか出来るよりはマシだろ
2024/06/12(水) 14:56:54.84ID:dT8Tp2so
>>348
いいやスーパーまで5分はマミーマートがあるときにはあってマミーがなくなった時一旦看板が消えてた、その後マミーがほとんど壊された時スーパーまで5分看板が復活した ああまたスーパー出きるんだと思った
2024/06/12(水) 15:58:14.57ID:FnMbhr7l
確実な情報以外は喋らない(書かない)方がいいよ
信用無くす
2024/06/12(水) 21:46:33.17ID:w+1Xprcr
>>344
5月29日で閉店
先に川口店の方が潰れてたし、会社自体経営が成り立たなくなってたんじゃないかね

ラーメン屋は小麦の価格がヤバイのによく新規オープンする気になるな
353名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 07:51:56.47ID:k1dJ4j+s
マミー跡地、何出来るか知らんが相当先でしょ?つまらんからサーカスでも来ないかなぁ。
354名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 10:54:13.20ID:qDJg4Jpf
バッティングセンターだよ⚾
2024/06/13(木) 11:14:58.91ID:4+lVzHXM
日帰り温泉ワンチャンあるだろ
2024/06/13(木) 14:41:28.67ID:wvNuYeCb
サーカス良いね 懐かしい 俺の子供の頃は犬の喧嘩もあった 噛みつかれて泣いた方の負け 強いやつは耳がちぎれそうになって鳴かない バイクで地球儀みたいな中をぐるぐる回るにもあった いったい俺はいくつなんだ?
2024/06/13(木) 14:45:22.84ID:wvNuYeCb
犬の喧嘩はみんな賭けるんだけどあれは合法なのか?
2024/06/13(木) 20:32:20.24ID:3bNYQsPc
エンセン岩槻に住んでたのかよ
359名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:34:58.59ID:oDaqktrp
暴走族やばい
2024/06/13(木) 20:46:32.03ID:I/A9nhl5
トップのレジが8割セルフレジになった、
会計後レシートのQRコードを出口にかざすスタイル
あとこの時間は有人レジなし
2024/06/13(木) 20:55:55.06ID:rBMQcq5O
>>358
慈恩寺でしょ
昔 ユーチューブがなんかで自宅
出てなかったっけ?

庭とかやってるやつ
2024/06/13(木) 20:58:21.15ID:ixGi7xDU
>>360
ん?買いたいものがなかったらどうすれば…
2024/06/13(木) 21:36:40.34ID:I/A9nhl5
>>362
QRかざすのはセルフレジの出口だけなので普通に出れる
2024/06/13(木) 22:11:37.61ID:Uzf6VWI4
岩槻駅の無人ファミマ不具合ばっかりだな
2024/06/14(金) 06:05:27.08ID:iN0zJRNt
慈恩寺の逃げてた甲斐犬つかまったんだね
人を噛んだりしてなくて良かった
2024/06/14(金) 08:46:15.45ID:Rp2LCfL6
飼い犬を探したかいがあったかい?
甲斐犬だけになw
2024/06/14(金) 10:29:42.10ID:jNFKcY/Y
25点
368名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 10:34:10.70ID:Km2aISqo
3点
369名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 10:34:17.60ID:Km2aISqo
3点
370名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 10:47:15.03ID:8kjlAzkD
ツマラナイのに一人で言って一人で笑ってる
2024/06/14(金) 11:05:21.12ID:9Z+xq923
滑ってるまでがワンセットなんだから
ガチで凹ませるような事は可哀そうよ
372名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 12:32:30.36ID:ozv3wlM8
そういえば群馬かどっかでピットブル二匹逃げた件どーなったの?
続報聞かんから
2024/06/14(金) 13:12:24.72ID:fVZZs+Gj
>>356
犬の喧嘩に誰も反応がない
年取った人知らない?
子供心に犬が怖かったのと血だらけで泣く負けた犬がかわいそうだった
374あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/14(金) 13:44:58.26ID:fx7SvmcO
>>374
既に満額貰ってるよ
2024/06/14(金) 16:22:02.03ID:K73tacAB
痴漢も捕まった!ざまあ
377名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 16:59:25.82ID:9Wtjd5jO
>>372
飼い主が伊勢崎市民で、車から逃げたのは栃木ね
既に2匹とも捕えて、飼い主の元に返されたよ


8日夜から逃げていた大型犬 2頭とも確保 けが人なし 栃木
>13日朝に警察官が近くの川の土手で雄1匹(体長約70cm、体重約32kg)を見つけ、
>住宅の庭に追い込んだ。おとなしい様子だったという。
>雌1匹(体長約70p、体重約25s)も、近くの路上で飼い主が見つけ、
>捕まえた。
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/479175
2024/06/14(金) 18:42:03.96ID:ASi2yxmf
創価の向かいのラーメン屋、また変わるんだね
2024/06/14(金) 20:40:06.85ID:BGxYFOyR
鶏そばって書いてあったな
2024/06/14(金) 22:03:10.06ID:qgHPDGWE
>>374
詐欺
2024/06/15(土) 11:49:42.59ID:LEX7tbtc
>>374
これから試してみる
 
2024/06/15(土) 17:31:27.86ID:WOYi9ypm
>>301
やば。これ外国人だろ
2024/06/15(土) 19:14:15.94ID:xR7rxKEg
王将なかなかオープンしないと思ったら
21日に全店値上げがあるからその後なんだろうな
2024/06/15(土) 20:28:44.38ID:QI5VsTZL
王将なんて高かったら別に食いたくもないわ
満洲はよ
385名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 21:40:29.84ID:V8dGkrLP
ロードサイドの満州がどこかに出来て欲しいわ
まあ駅前が多いんだろうけど
386名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 10:01:13.00ID:bSEHivIi
>>385
満州はJRの駅近ってイメージある。
387名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 10:46:49.88ID:p2STpztc
いやウチの近くは東武
埼玉だし
388名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 10:47:20.93ID:p2STpztc
あ、ごめんここ岩槻のスレだったw
当たり前のことかいちゃってゴメンw
満洲のスレと間違えてたw
2024/06/16(日) 11:57:37.72ID:/wJxJw9N
昨日ベルクスで雲丹が1パック580円だた。味もまあまあ
これだからベルクスはやめられない
2024/06/16(日) 12:12:58.62ID:C8tDot5e
加倉の元ファミマ、リフォームしてるっぽいけど何が入るんだろう
コンビニだったらセコマがいいな
2024/06/16(日) 15:55:30.08ID:4tfjksfk
セコマ良いねぇ
隣町にもあるし出店しようと思えば出来るんだろうけど
392名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 17:19:18.67ID:f6PTyoOB
餃子の満州ロードサイド店いいねー
餃子食べたい時に冷凍餃子60個1,280円だったかな?買ってる。
近くでは春日部になるけど正面の道が狭い
393名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 23:18:51.66ID:9pHgaV8A
春日部最悪だよ
何にもない東口だし駐車場無いし
行きたくても行ってない
394名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 05:06:30.31ID:2TZlMd1z
満洲食べたくなったら蓮田か東大宮
餃子が食べたい時は小姑娘に行く
あそこの餃子は5人前位1人でペロっと買える
2024/06/17(月) 05:06:33.48ID:/TtNZkjT
餃子の満州は駅の側!ってやってるからなあ
ロードサイド店 やらないんだろうなあ
396名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 08:26:21.71ID:6WyLlFV0
定期的に湧く珍走バカ、ブンブンうるさい
2024/06/17(月) 10:01:53.77ID:6suxKDnw
珍走で思い出したが、この辺に珍来できないかな
2024/06/17(月) 10:42:16.33ID:TOzaCBC3
ベトナム人…
399名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:54:12.22ID:saivs8Ib
マン臭は俺もたまに食べるけどまあまあだね味
2024/06/17(月) 13:39:25.12ID:/+l+0FjI
セコマならいつも伊奈のところに行く
ただセコマの商品をそのへんのスーパーでも取り扱い出したな
2024/06/17(月) 15:58:44.80ID:McgDX4Vd
>>398
多いよね
とある道路を1時間散歩しただけで5人とすれ違ったよ
その間日本人とは一人もすれ違わなかったのに
402名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 16:07:48.77ID:nG9ZRPG6
国道122号バイパス下り2車線化工事は
いつ完成ですか????
403名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 16:26:30.12ID:Q5n6kMpk
>>400
日持ちするソフトクリームとかね
404名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 20:09:14.76ID:JHYMckDW
>>400
おいらもそっち方面の仕事の時は伊奈のセコマに寄る
久喜店に行くこともある
ホットシェフのおにぎりうまい
405名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 23:35:30.02ID:9fs0cDIi
80で飲酒運転か、、
406名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 23:48:52.92ID:QUdEI64b
春日部か岩槻に花月嵐が出来て欲しい
407donguri
垢版 |
2024/06/18(火) 00:39:14.55ID:CgX3/3rq
元辻九のところはずっとあのままなのかな。
確かに入りづらい場所だけど、何か店舗になってほしい
408名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 06:30:07.92ID:xz5v3XnN
>>406
20年以上前に一瞬だけあったよね
今、auショップのところ
409名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 06:54:30.79ID:GNYa9A4h
花月は岩槻に出来た頃一度だけ行った
あまりの不味さに店員が間違って作ったと思い味確認してもらった
ふた口食べて残して帰った
今まで食べたラーメンの中で断トツに不味かったので今でも覚えてる
410名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 10:38:19.69ID:UMgiG48E
https://www.youtube.com/live/63ZBLyTYN4A?feature=shared
411名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 10:40:53.43ID:uOdQ4O+R
>>409
単にお前の好みだろw
俺からしたら山岡家の方がゲロマズ
412名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 13:17:53.55ID:NyUpB6Np
じゃここらへんで美味しいラーメン屋はどこ?豆腐ラーメン?
2024/06/18(火) 14:43:08.73ID:2ov4VLoK
ケーキ屋コスモスの近くの家系ラーメンじゃない? いつも混んでるよ
414名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 14:43:41.17ID:m2yxZxyY
オークション会場近くの清ちゃんラーメンがうまい
2024/06/18(火) 15:13:44.84ID:wLe3Gv12
一般的にはオランダ軒
だけど俺はひまりを推す
416名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 15:40:49.78ID:GNYa9A4h
ひまりは美味いけど奥さんがヒスだから怖い
昔は優しい感じの人だったのに
オラは何度も食べても美味い
2024/06/18(火) 17:06:35.17ID:UR/cAjk6
感想だけならまだしも
いちいち人を蔑む書き込みをしないと気がすまないのか
418名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 18:07:10.95ID:xz5v3XnN
>>409
前にラーメン屋やってた人が店主だとさじ加減で美味い店もあると聞いた
あと上の人が抜き打ちで衛生面やら接客をチェックしに来てランク分けするとか
長く続いてる店舗なら美味いんじゃないかな
419名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 20:14:56.45ID:N2HhzgHe
復活してほしいラーメン屋
くるまやラーメン
つけ麺那木
本丸にあった喜多方ラーメン
旧西友、現ダイレックスのコインランドリーの細い道にあったラーメン屋
あたりばちラーメン
ラーメンショップ
2024/06/18(火) 20:18:25.58ID:w5PeEdKj
>>412
新香が閉店した今で言うと醤油ラーメンなら東岩槻大勝軒、味噌なら慶次か清ちゃんラーメン、タンメンや辛いのならラーメン亭がお勧めかな。
421名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 20:31:30.33ID:rDkOPXo1
ひまりは別におかしくなかったけど
ヒス言ってる奴があたおかなんじゃね
2024/06/18(火) 20:36:29.04ID:w5PeEdKj
ひまりの奥さんは初めはメッチャ初々しかったのに、激変してたのが印象的。店主も稼ぎと家族の幸せとを悩んだろうなと察する
423名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 20:54:21.63ID:UrBU57DT
春日部だけどくるまやは16号に、ラーショは4号にあるね
2024/06/18(火) 21:09:52.00ID:k7YF+41B
岩槻にあったくるまやはもはや伝説ですな
2024/06/18(火) 21:28:51.88ID:JyxWMUJi
旧オランダ軒の隣のラーメン屋ってどうなの?
町中華としても名前出てこないよね
2024/06/18(火) 22:21:21.39ID:LTf45TLn
>>425
味楽のことかな?
自分はチャーシュー麺(¥750)が好きで、たまに行っています。
427名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 22:27:40.78ID:UrBU57DT
しかし春日部のラーショ椿ってとこ、すげー塩っぱかったがあんなもんなのかな
ラーショって店舗によって結構違うって聞くからあそこの味の濃さかなと思ってる
428名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 00:02:28.05ID:JJE9bQu9
>>424
同じ屋号のくるまやでも、岩槻は自己流で突き進めたよね
ミキサーにニンニクとショウガ他に何入ってるか知らないけど
ラーメンに大さじ1杯程度の者が加わる
あそこのは味噌より辛口のごま油風味効かせたような醤油ラーメン好きだった
2024/06/19(水) 00:22:53.17ID:OW3ay341
あそこのあの味を他の店に求めても絶望的に無理
自分で調合する(ニンニクしょうがそれともやし)インスタントラーメンの方が再現できてる感があるw
2024/06/19(水) 00:28:40.21ID:KM8j3Z9U
>>429
同じことしたことあるね
2024/06/19(水) 00:30:58.88ID:KM8j3Z9U
やっぱネギ味噌が好きだったな
あと餃子も一緒にたのむ
2024/06/19(水) 01:10:24.86ID:OW3ay341
海老やら金箔のせて5,000円のラーメンより
もやししかのってない450円(くらいだったかな?)ラーメンが優るといまでも断言できるw
433名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 04:45:36.79ID:L3O649rN
暴走族を許さない市民の会
2024/06/19(水) 06:16:11.48ID:srz02bOS
岩槻のくるまやは親父さんが体壊してやめたんだっけ
息子は継がなかったのか継げなかったのか
おたまで生ゴミをぎゅうぎゅう押し込めてたのが印象的
2024/06/19(水) 06:28:29.80ID:lB1zzDVO
もっくもっくの並びのラーメン亭
は話題に上がらんなあ
436名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 06:29:44.13ID:5yYA8AF3
>>434
息子はたま〜に駅で見かける。ありゃ、糖尿病だと思う
2024/06/19(水) 08:54:46.05ID:cdb0d6T3
丸山病院そばのプラモデル屋となりの浮城食堂なんて懐かしいでしょう 何年か前までは営業してたんだけどな
2024/06/19(水) 10:20:51.96ID:YOHA5xSR
>>436
憶測で個人の病名言いふらしていいと思ってんの?

いつまで2chの頃のノリでいるのか・・・法律も変わって開示も簡単になってるのに
439名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 10:30:31.45ID:47b0NOKy
岩槻ラーメンスレw
2024/06/19(水) 10:55:14.39ID:BJQLbatu
一応岩槻にある喜多方ラーメン坂内も忘れないでください…

>>426
今時チャーシュー麺750円は安いね!
坂内でも1000円余裕で超えてくるのに
2024/06/19(水) 11:53:55.06ID:cdb0d6T3
マミーマートの跡地、工場が始まったよ。まだ看板はない ボーリング2基だけ 
2024/06/19(水) 12:02:28.53ID:Lz93qr+0
>>441
これは温泉来たな
443名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 12:13:56.69ID:47b0NOKy
やっと工場が始まったか
2024/06/19(水) 12:23:26.82ID:cdb0d6T3
職人は2人だけ ちっちゃいボーリングの機械 ちっちゃい温泉かも
445名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 12:25:51.57ID:2iQIam5a
めんくみ
清ちゃんラーメン
味楽
桜花
ポパイらーめん
大勝軒
天下一品
横浜家系
ひまり
蓬莱軒
玉も亭
坂内ラーメン
岩槻区役所豆腐ラーメン
慶二
日高屋
岩槻駅近くの老舗中華(名前忘れた)
上は行ったことあるけどあとなんかある?
446名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 12:27:40.50ID:2iQIam5a
>>444
地質調査は基礎杭の長さとかタワークレーン設営の為だったりもあるからまだなんとも言えないで。
2024/06/19(水) 12:52:17.87ID:VO8RUJ++
温泉付き老人ホームの可能性もあるからまだ油断できないぞ
2024/06/19(水) 13:24:32.24ID:WdrB8lJQ
>>440
小千谷にあるヒグマ(長岡醤油ラーメン)はチャーシューたっぷりで800円で行列だよ
オランダ軒も見習ってほしい
2024/06/19(水) 13:41:02.87ID:nS21WNYW
>>440
喜多方ラーメンも美味しいですよね。^^
確かに、今時のラーメンは¥1,000超が普通になりつつあるので、¥750は安く感じますよね。
味楽の自家製チャーシュー、美味しいですよ♪
2024/06/19(水) 16:27:34.99ID:0De/Gcur
>>409
わかる。マジで花月は不味くて嫌いだわ
2024/06/19(水) 16:32:45.83ID:0De/Gcur
ひまりいこういこうと思って時間あわずにいけてない。

どれがおすすめだろう?
2024/06/19(水) 16:59:30.81ID:B2aPSc/I
めんくみって駅に近かったらもっと繁盛してたと思う
453名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 17:31:09.67ID:LP6q9FFa
ひまり初見なら注意事項は3回は読む事
注文方法とか取りに行く調味料で間違えると奥さん鬼ギレして店の空気が氷つく
2024/06/19(水) 17:40:20.51ID:ZTYxAEkL
ひまりでそんなシーン見たことないんだけどな…
最近堕としてる人に悪意を感じるよ
2024/06/19(水) 17:47:48.90ID:B2aPSc/I
営業時間びっくりするほど短いな
2024/06/19(水) 18:00:14.71ID:srz02bOS
家族でラーメン屋行く時は蓮田のまんぼう行ってる
何食べても美味しい
2024/06/19(水) 18:25:05.71ID:KufQsSQe
あたりばちラーメンなつかしいな
458名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 19:43:17.37ID:YUzPbfFl
ひまりオープン当時から通ってて奥さんの変貌ぶりに驚いた
ラーメン屋は変な客も多くてストレス凄いと思うけど接客には向いてない
459名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 20:05:36.38ID:JJE9bQu9
>>457
あたりばちラーメン知ってたかー
東岩槻と岩槻に2店舗あったな。
スリ鉢の丼ぶりに味噌が人気のラーメン屋
もう1度食べてみたい
2024/06/19(水) 21:04:20.44ID:xjKzE1P3
水野書店は何の工事してるんだ?
461donguri
垢版 |
2024/06/19(水) 21:47:55.21ID:IdW0wj0r
中華食堂 坦担は担々麺美味しいと思うけどな
462名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:26:25.80ID:tmFAUR5N
あたりばちラーメンの上は焼肉屋だったな
463名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:48:06.12ID:JJE9bQu9
あたりばちラーメンの上が焼肉屋
これ東岩槻だよね
現在は1階指圧マッサージ?
2階はキャバ嬢の事務所みたいになってるね
464名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:51:27.01ID:RqCtBV9u
16号バカバイクがずっとうるさい
事故って死ね単独で
465名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 23:20:29.26ID:JJE9bQu9
>>445
らぁ麺はやし田 岩槻店
栄華
ペキンテイ
元気ラーメン
橋本食堂
大土食堂
福よし
台所屋 味彩
お食事処 めし家
中華たつのこ
岩槻商店
栄華
永楽
麺場 田所商店
美味中華 満福
油そば専門店 斬ZAN
中華系のお店なら
李園
華縁
ラーメン中華居酒屋たまちゃん
徽香楼
2024/06/19(水) 23:46:51.96ID:KM8j3Z9U
昔は一作のラーメンも美味かったな
467名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 05:16:01.17ID:VYCf0CVv
>>465
橋本食堂ってまだやってるの
おやじさんいい年だよね
468名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 05:44:41.06ID:KWzkGGv/
橋本は出前は辞めたけど店はやってる
岩槻でレトロ食堂と言ったら橋本と泉食堂
2024/06/20(木) 06:38:25.52ID:g/dGh3sE
ベトナム人が集団で1人の日本人を…

怖い
2024/06/20(木) 07:28:00.71ID:iqnfw8iO
ここまで てんだん 
が出てないなぁ
2024/06/20(木) 08:12:47.17ID:Oa6qBMta
>>460
駐車場広げてるらしいよ
472名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 10:27:12.53ID:lbsR0OAr
>>465
李園とか入れていいのか微妙だったから入れなかった。あそこの台湾ラーメンすき。
あと栄華とか斬とか出てこなかったけどそのリスト全部食べたことあるわ笑
ちなみに花園は潰れたよ
2024/06/20(木) 10:33:49.61ID:OpdIvjLm
麺屋三槍、今日からプレオープンだと
淡麗醤油か…
474名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 12:42:01.24ID:/tckXIWf
あの場所は続かない鬼門
2024/06/20(木) 16:06:59.60ID:iqnfw8iO
浮谷の方でアンジャッシュの児嶋が
ロケしてたな
たぶんテレ東のタネから植えるTV みたい
2024/06/20(木) 17:41:27.60ID:XB7zBMN+
一体何を…かき氷屋か?
2024/06/20(木) 17:42:12.74ID:XB7zBMN+
あぁ、農家的なことやる番組なのか
なら納得だわw
2024/06/20(木) 20:12:39.00ID:DScIBY/+
>>473
今の岩槻商店のところも店が定着しなくてコロコロ入れ替わってたよな
479名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 20:24:52.13ID:3314YPRU
>>472
花園閉店したのは知ってますよ
リストにも入ってませんよ
480名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 20:31:53.16ID:VYCf0CVv
>>470
美味しくなきゃはいらないよね
481名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 21:27:24.99ID:KWzkGGv/
そのリストに美味い店なんて有る?
オランダ、ひまり、大勝軒が入ってないから
その中でスープ炊いてる店永楽と栄華くらいじゃない
2024/06/20(木) 21:30:20.37ID:2c2Mx/Tk
>>471
ありがとう
店の前にユンボ置いてあって解体工事でもするかと思ったわ
2024/06/20(木) 22:13:12.23ID:A2y1ISzU
>>453
>>458

おー、そうなのね
怖い怖い
気をつけます!
ありがとー
2024/06/20(木) 22:32:09.23ID:uDaiFGJi
今日もバイクうるさいんだけど警察は何してんだ
485名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 23:49:19.67ID:sg0QTV1j
いいじゃん
486名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 04:55:57.05ID:/kHpSNuW
暴走族を許さない岩槻へ
STOP暴走族!
487名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 05:31:20.79ID:AEgS4yDv
俺のアイアンもマフラーノーマルだけどドコドコうるさいんだろうな
暖気も必ずやるし
だけどハーレーはあのエンジン音が最高
488名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 06:07:16.07ID:2BEBPD5w
>>478
長年やってた珈琲館の後は迷走してたよね
岩槻食堂とか…
489名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 11:19:36.49ID:2Hlbl7ir
>>471
隣りの学校服屋壊すの?
2024/06/21(金) 11:24:46.73ID:6guLBk4p
水野書店と言えば、着せ恋の聖地巡礼者ノートが置いてあって、それを見るのが楽しい
2024/06/21(金) 15:38:35.19ID:YvVEV6Oq
うるさいと思ったら即通報 他人任せにしない
492名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 16:31:34.83ID:RbH2UyZ+
バイクうるさいから先日110に通報したよ
でもせいぜい注意程度だろ
あのバカ共が死ぬしか解決しないよ
2024/06/21(金) 16:41:05.93ID:hkLPjQuz
何でいきなりうるさくなったの?
ここ最近だよね?
494名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 17:38:20.40ID:aXY1C1KC
俺のバイクも結構な音だけど車検対応してるから堂々と乗ってる
今どきは旧車乗りでも車検対応した良い音出るマフラー付けてるから警察に通報しても意味ないよ
空ぶかしだって違反じゃ無いから注意すらされないし
2024/06/21(金) 17:52:04.71ID:IQDsDpuO
>>459
南浦和にあったような…
2024/06/21(金) 18:06:10.28ID:4LCZvb9N
>>493
昔からうるさかったよ(昔の方が台数多くて16号とかクソ煩かった)
音的に今は2~3台ぐらいじゃないかな 時代に取り残された悲しい人達よ

>>494
不必要な空ぶかしは違反なんだが
497名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 18:50:32.23ID:RbH2UyZ+
本当にバイクが心から好きな奴はあんなバカみたいな空吹かしや走りはしない
バイクが好きなんじゃなくてただ騒いで発散させたいだけ
ガキといつまでも大人になれない知能低いバカがやってる
あいつら殺しても罪に問われない法律作れ
2024/06/21(金) 19:33:36.86ID:k6y8HSUf
そんなにツラいなら山奥にでも住めばいいのに
499名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 20:54:09.84ID:tHVTDqCB
オジサンの旧車乗りは連んでるだけでルールは守ってると思う
若い族っぽい子も信号は守るし昔の族に比べたら可愛らしい
2〜3台で少しブンブンやるだけで可愛いじゃん
2024/06/21(金) 21:00:26.76ID:YvVEV6Oq
警察もお役所仕事だし案件多いからなかなか軽微な通報まで手が回らないけど通報はしっかり記録に残るのでどんどん通報したほうがいいよ
2024/06/21(金) 21:11:24.07ID:hkLPjQuz
しかし生きてる価値ないのって多すぎるよな
2024/06/21(金) 21:13:53.52ID:PDVAvFm3
岩槻は特に多い
503名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 22:46:40.08ID:/kHpSNuW
岩槻は暴走族に甘すぎ
みんなで協力して、暴走を許さない社会を築りましょう!
504名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 22:55:54.11ID:R7Uc7bpA
>>499
騒音妨害して可愛い?頭大丈夫?
1度精神病院行く事をオススメします。
505名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 22:57:51.58ID:R7Uc7bpA
爆音珍走団のメンバーの1人の住んでる場所特定したけど
ここで晒したいがプライバシー?云々で住処は書けないけど
今は落ち着いてきたが騒がしくなったら警察に住処も伝え即通報する
2024/06/21(金) 23:17:42.37ID:207DcIke
どういう筋書き?

「もしもしおまわりさん!
珍走団のアジトを突き止めました!」

言っとくけどこれじゃ警察は動かないよ
507名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 23:45:13.80ID:7yK2/tcx
暴走族全盛を知らない平成生まれの子供がてるのすなここは
2024/06/22(土) 00:31:28.40ID:YW9+QWKd
頼むから日本語喋ってくれ
509名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 01:39:54.36ID:bRUI+AB1
관용을 베풀자
510名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 01:58:25.42ID:QLLmK3nH
通報も出来ないでこの前ヤンヤやんや騒いでたチキンがまた来てるのかウケルw
511名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 07:18:55.51ID:VKWuu9BV
16号の近くに自宅有るけどバイクが煩いとか思った事一度も無い
若い子はちょっと位イキった方が元気が有っていいじゃん
それくらい許せる位寛容になれないの?
2024/06/22(土) 07:38:06.21ID:OepgNAkF
さいたま市の中でも底辺が多いんだよ
悲しいが
513名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 12:01:28.46ID:BBjsm3mY
>>488
個人的にめっきり見なくなったけどあの手の食堂好きだったんよね。
のんびり好きなもん食えるし。
ただあれもこれもってやって毎回1500円とかになるのが痛い笑
514名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 12:02:46.68ID:BBjsm3mY
>>498
逆やそんなにフカしたいなら田舎でやってくれって話や
2024/06/22(土) 12:08:42.46ID:w+HRt77p
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6505174
Yahooにこんなん出てたぞ
アホが増えてるって事よね
2024/06/22(土) 12:48:00.71ID:pB9WtPqb
>>509
翻訳したら「寛容になれ」と出た(笑)
2024/06/22(土) 14:32:31.55ID:w+HRt77p
カミゼンの前で事故みたいだな
2024/06/22(土) 15:24:36.38ID:01RMY1L+
蓮田とか春日部のTOPはカート使うのに100円入れたりセルフレジの後にレシートかざしたりなんてないけど…岩槻の治安が悪いのか
2024/06/22(土) 16:04:56.51ID:SLtMpL4g
40年前は岩槻の族が最強名乗ってたね
幸手も強かったんだよな
2024/06/22(土) 16:20:16.76ID:+o+Zc5Hv
昔は春日部にもやくざと暴走族居たが今は表向きには壊滅したな
521名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 17:54:00.55ID:yrH+zKoE
菊心會
522名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 17:56:59.27ID:5CkBex5p
>>511
んじゃあお前んちの目の前で深夜とか早朝に爆音騒ぎたててやるから住所教えろよ
523名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 18:20:05.90ID:Mzqio5df
そんな度胸もないくせに
はずかしっ
2024/06/22(土) 19:05:01.86ID:BKEltu69
車は邪魔だけどバイクは別に
だな
525名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 19:41:39.83ID:VKWuu9BV
>>522
16号沿いだから爆音で16号流せよ
今晩なら見に行ってやるからw
楽しみだわ
2024/06/22(土) 19:46:05.41ID:ao0Qe9Vx
>>514
あなたは公園や幼稚園の子供の声も、うるさいと文句言うタイプでしょ?
527名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 20:15:57.17ID:5CkBex5p
>>525
お前の住所だよ住所
啖呵切るなら言えよバカ
528名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 20:31:25.94ID:VKWuu9BV
こんな所で個人情報晒すバカ居るかよ
16号ヤマダ電機の近くだら早く爆音で流しに来いよ
応援しに行ってやるよ楽しみだわw
529名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 21:20:46.80ID:qIQmdF0I
>>506
ただ単に警察に通報しただけでも最終的には厳重注意出済まされる。
こっちはその証拠集めな。
住処の場所は特定済み
あとはバイクのナンバーと場所!!
他、出没時間も残さなきゃな。
ガイアの駐車場内で空ぶかししてるのも確認済み
2024/06/22(土) 21:47:59.98ID:A8FftObA
>>528
来るなよ、うちの近くだからうるさくてしょうがないよ
2024/06/22(土) 21:49:30.50ID:YW9+QWKd
>>518
区内の小売店何店舗かでパートしてたけど、社員さんは口を揃えて岩槻の店は断トツで客層悪いとか万引き多いとか言ってたよ
カゴやカートも平気で持ってっちゃう人いるしね
532名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 22:05:42.12ID:VKWuu9BV
>>527
朝までユーロ見ながら待ってるから爆音騒音で騒ぎ立てろよ
ところで何で爆音出すのw
2024/06/22(土) 22:10:20.00ID:lCmHDE9g
暖かくなってくるとバカが出てくるからな
虫と一緒
534名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 22:16:25.99ID:eHCP5rdB
>>532
あんまヘタレ君をいじめないであげて
こんな所でしか自己主張出来ない弱い人なんだから
2024/06/22(土) 22:18:20.15ID:pG1UbBrN
>>533
虫に失礼
536名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 22:26:49.18ID:BBjsm3mY
>>526
願望混じりの謎レッテルは笑うからやめろw
別に隣が工事現場になろうが文句はないけど?

配慮の有無が大事って言ってもわからんよな笑
537名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 23:10:29.00ID:5CkBex5p
結局自分ちの前で騒がれるのは嫌みたいだな
所詮はそんなもん
我が身に降りかからないと他人事
538名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 23:57:02.12ID:VMOKsI4B
>>537
逃げるな雑魚
539名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 01:06:23.98ID:Fb8NIgTL
逃亡
540名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 02:31:17.41ID:Kw5/Ep+y
16号のユニクロGUの向かいに何か黒い建物建ててるけど何かの店舗?
541名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 04:55:44.05ID:ktMnlKcS
朝までユーロ見ながら爆音君が来るの楽しみに待ってたのに静かな夜でしたw
542名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 06:19:42.17ID:ACc6ml9g
>>531
やっぱりそうなのか
ベルクスの裏口の方の、フェンスが人が通れるくらい開いてて近所の人が出入りするんだろうなって場所にもカート持ち出し禁止の看板がでかでかと貼られてるな
543名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 07:29:53.40ID:eFG5PAY/
>>541
啖呵切っておきながら怖くて住所も言えないお前が言ってもなぁ
2024/06/23(日) 07:48:09.76ID:qaFwUf/+
>>540
自動車関連の会社だったような。
545名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 09:32:20.86ID:ASilboA6
通報出来ないチキン死んだの?
546名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 13:22:00.99ID:Jyh/7ndf
>>545
>>492
通報してる奴もいる
勝手に決めつけるなアホ
2024/06/23(日) 13:49:12.59ID:lWIPLJuU
>>544
高須自動車じゃなかったっけ?
548名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 17:03:38.55ID:cp2Kr2ap
>>546
プゲラ
549名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 18:11:06.07ID:Ch5N9iC8
通報で満足するタイプ
550名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 18:41:13.00ID:L2q/IiHW
>>549
>>545に言ってやれ
551名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 18:52:43.88ID:/0k5Rhqi
ここで騒音バイクに賛同してる奴ってそれらと同レベルなんだろうね。
偏差値40以下IQ70以下みたいなw
しかも歯が無さそうw
2024/06/23(日) 19:34:03.79ID:sbg61wdf
別に賛同はしてないけど「通報」では解決できないことを皆わかってるんでしょう
2024/06/23(日) 19:40:36.80ID:sbg61wdf
それと読んだ限りでは迷惑行為を繰り返す対象とされる当事者の更生が主たる目的はなく
個人の腹いせによる嫌がらせ(通報)でしかないなという印象しか残らないことがレスで冷遇されるのかもね
554名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:11:09.92ID:weqWpT9s
通報()とか電話でするのかな?
偏差値35以下で歯も髪も知性もない奴の相手しなきゃいけないとか可哀想
2024/06/23(日) 21:31:22.04ID:cTpNnuna
通報して自分の住環境を守ることは至極当たり前の行為だしそれを珍走への嫌がらせと感じるのはおかしい 暴走行為を何とか正当化して通報行為そのものを萎縮させるのが目的だとしても手法が幼稚すぎるな
2024/06/23(日) 22:02:09.05ID:9rEafga/
>>555
いやいや遠慮なく通報していいよ
萎縮なんかすることないよ元気出して行こうあんたが正義だ間違いない俺たちがついてる
幼稚な手をつかって申し訳なかったと今は反省しているし後悔もしている

とにかくやってみん?(しっかりやんなよ)
557名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:32:04.61ID:ASilboA6
なんだ結局未だに通報出来てないんじゃんw
558名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 01:29:15.78ID:3zLKACw6
通報するより、待ち伏せして直接言えばいいのに。
559名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 05:33:15.83ID:hj9kiNpE
ウチの近所にちょっとヤンチャなガキンチョ居て夜中に騒いでた時は即注意した
意外と素直だったよ
バイクウルセェならゴチャゴチャ言ってないで直で言えばいいのに
揉めたらそれはそれで楽しいし
2024/06/24(月) 09:10:50.75ID:gsfwzxK/
まともに中学も行ってなかった元族の総長さん、左官屋の親方になってた
普通のリーマンより給料良いんじゃないか?
561名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:25:57.60ID:CadAz/pt
直接言えとかぬかしてる奴は頭悪い
直接言って分かる場合とそうじゃない場合もあるって事知ってんのか?
そうじゃない最悪の場合だと下手すりゃ命に関わる事もあるんだが
2024/06/24(月) 10:32:44.52ID:ytHCbdVM
俺もこの前東岩槻のローソンいったら>>338の言ってるのと同じかわからんけど輩見たし、
その時にガスト前を暴走族仕様のバイクが信号無視してったしなんか治安悪いな
563名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:39:01.29ID:M54c7aRp
人をまとめて信頼を得るのは族も仕事も同じってことだ
564名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 12:12:41.70ID:TkAP0Oqz
命にかかわる?
ヘタレ過ぎ(笑)
そりゃこんな所でしか文句言えない訳だ…
2024/06/24(月) 13:42:33.79ID:yo6emplt
大したことでもないのにすぐ怒り、イライラしてネットで不満をぶち撒けてストレス発散
哀れだな
566名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 16:53:22.09ID:hvh+3FGD
直接言ったところでトラブルになるだけじゃん。
結果騒ぎで警察に通報入るだけ。
結果、真っ先に警察に通報したほうが利口。
将棋で例えるなら2手3手先も読めないバカなのかよw
2024/06/24(月) 17:04:31.52ID:xzADuoc+
命に関わる()と思ってることを他人に頼むとかクズにも程があるよなw
568名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 17:14:37.71ID:uxle7sLl
こんなとこに書いてるだけだろw
実際輩に直接なんか言いに行くなんて出来るヤツなわけないww
ヘタレだよwww
2024/06/24(月) 17:50:27.27ID:paoaj/+E
実際暴走してる奴らと会話通じないだろ
同じ生物とは思えんよ
570名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 18:01:10.67ID:orsfLSuf
>>568
お前もこんなとこに書いてないで直接言ってこいよ
571名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 18:12:42.64ID:uxle7sLl
>>570
なんでこんなとこに書いてるからって輩と戦わなきゃいけないんだよw
そんな事するわけねーだろww
バカじゃねーのwww
572名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 18:57:14.81ID:+eBt2Mg3
通報したら
"いちいちこんなことで連絡してくんなお前の方がうるせーし迷惑だ"
って思われてそう
2024/06/24(月) 19:23:59.73ID:ESj8BbKA
中年同士が喧嘩すんなよみっともない
2024/06/24(月) 19:24:45.30ID:D9fTBD7w
そんなに回りの音が気になるなら山奥で暮らせばいいのに
575名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:41:31.44ID:orsfLSuf
>>571
違うよバカ
俺に言ってこい
どんだけヘタレなの?w
576名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:01:21.08ID:P45YW5Sj
本当に王将は今月オープンなの
2024/06/24(月) 21:29:28.56ID:uLitv29n
>>576
おう、しょうだ
王将だけになwww
2024/06/24(月) 21:49:39.07ID:OEaIcLNo
値上げしてからオープンと誰か言ってたぞ
579名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 23:01:51.01ID:hvh+3FGD
餃子の満州、去年の1月頃は冷凍餃子60個で千円位で購入出来たのに
今では1390円取られたわ。
580名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 23:18:07.77ID:bB3LKGJt
>>574
山なら山で
虫がうるさい!
獣がうるさい!
って癇癪起こしそう
581名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 23:59:06.64ID:MSnRREIO
>>575
了解
じゃあ住所と電話番号書いて
2024/06/25(火) 10:16:17.16ID:aagDnOjh
さいたま市もやーっと医療費18歳まで無料か
遅いわ
2024/06/25(火) 13:02:17.35ID:yjLeBi3F
横浜市なんて中学3年までで、やっと所得制限無くしたんだぜ…?
あと、1回500円の窓口負担もあったけどそれも無くした
584名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 13:51:33.03ID:4hxR4/SC
>>581
今日の21時にヤマダ電機の一番奥
Birthday側の駐車場に来いよ
信号のとこな
時間合わないならお前の都合聞いてやるよ
2024/06/25(火) 13:57:54.72ID:zJcUYXRz
>>584
これはハッテンの予感!!
2024/06/25(火) 16:13:31.01ID:l4RduMSq
>>585
やらないか?
2024/06/25(火) 16:14:58.20ID:ccBM6+zf
ウホッ
588名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 16:22:06.74ID:u1SNFVwZ
この煽り合いで実際に会ってニュースになるんだよな今のお子様(脳がお子様なのも含む)は
2024/06/25(火) 16:45:19.67ID:OyXBmUZV
ここも川越スレみたく、ホモとゲイだらけのスレになってしまうのであろうか?
590名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 17:32:26.74ID:96BBtFXQ
ガキの医療費無料とか不用だろ
俺らの世代が医療費無料はわかるが
591名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 19:30:03.30ID:FpmpfYrt
>>584
了解
行くからよろしく!
俺は70代のハゲたおじいちゃんだけど君の特徴は?
あとどんな車で来るの?
俺は車持ってないから自転車で行くからさー
2024/06/25(火) 19:42:19.37ID:Lgk0+h7G
岩槻も遂にホモカップルが増えていくのか?
593名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 19:45:22.37ID:4hxR4/SC
結局オチャラケて逃走かよ
さんざん言っときながらヘタレはお前じゃん
594名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 20:00:30.29ID:FpmpfYrt
>>593
はぁ?オチャラケって何がわかるわけ?
この言葉で俺の何がわかるんだよ?
早くお前の車と年齢と見た目の特徴言えよゴミクズ
2024/06/25(火) 20:57:25.37ID:ERoMA8d/
そんで通報の方はいつやるの?
2024/06/25(火) 21:25:43.85ID:rEbgA7KD
続きは爆サイでやってくれ
597名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 23:14:06.87ID:udl89boi
爆サイの岩槻の不良ってスレ好きだったな
598名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 02:47:07.68ID:uGwiHgSF
チキンw
2024/06/26(水) 04:59:25.75ID:pwvOxyeI
岩槻にもイオンとは言わないウニクス的なのほしいけど無理かね
春日部のヨーカドーも11月閉店らしいね
600名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 07:18:04.57ID:jmQbnkn7
ヨーカドー閉店って本当?
ネットスーパーが困るな
2024/06/26(水) 07:55:20.31ID:fg9npJs3
サトーココノカドーとして残してクレヨン
602名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 10:03:53.27ID:M8ublrq0
王将、オープン来月
2024/06/26(水) 17:30:51.34ID:e5J0o+qd
末田のパルシステム岩槻センターでボヤ騒ぎ
消防車が20台位来ていた
2024/06/26(水) 17:32:12.16ID:e5J0o+qd
>>599
岩槻区美園東にウニクスある

>>600
どうもデマらしい
605名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 18:00:41.80ID:/RoW19lQ
16号の南側から美園辺りまでの虚無の空間はどこで日常の買い物するの?
2024/06/26(水) 19:08:02.40ID:nz7etfDu
そりゃカインズよ
607名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 20:03:24.78ID:N/iwcnVQ
>>605
その辺の家は一家で車2〜3台当たり前だから買い物範囲も広い
ウチは4人家族で車5台
608名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 20:56:12.71ID:cvENsZpz
蒸し暑かったが雨が降ったので窓開けたら意外と涼しい
ふと思い出したがちょうど40年前のこの時期修学旅行で
京都奈良へ行ったが新幹線から京都駅のホームへ降りた時の
あの蒸し暑さには驚いたいまだに忘れられん
609名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 21:46:59.91ID:uGwiHgSF
>>608
ゴミクズ
610名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 22:15:26.20ID:AT2LDYxG
どんな記憶力だよ
611名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 23:14:13.69ID:pQJ3UvYr
岩槻じゃないけど、武里駅とせんげん台駅の中間に
マルサンスーパー開店するんだな
2024/06/27(木) 06:28:04.15ID:IlTol/x4
【埼玉】PTA元会長ら3人逮捕 485万円横領容疑 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719412652/
2024/06/27(木) 14:49:57.06ID:JTcD/cN9
>>611
場所調べたけど岩槻区民からすると微妙な位置だった
武里団地の方は道が混むイメージあって
個人的に元アピタ辺りが分かれ目の場所だ
マルサンって埼玉で徐々に店舗増やしてるんだね
2024/06/27(木) 14:56:42.00ID:JTcD/cN9
てか、スーパーマルサンって埼玉の会社だったのね
関西のマルサンと関係あるのかと勘違いしてたw
今度どっかの店舗行ってみようかな
2024/06/27(木) 20:57:26.43ID:ITj/7A14
マルゴは昔あったけどマルヨンは無いよな
616名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 21:09:07.64ID:rxFB6Sjl
もしかしてカスミがなくなるのか?
617名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 22:21:04.00ID:Q9ea6ayw
>>613
踏切の目の前ってこともあって、あの位置は場所柄悪いね
とくに踏切から西側の踏切大渋滞、岩槻野田線の踏切も電車往来で渋滞。
せんげん台駅横の陸橋から行く方が良いな

>>614
マルサン越谷店だけど、テレビでも取り上げられる激安スーパーだよ。
冷凍ポテトフライの2,5キロ入って298円だった
618名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 22:33:18.17ID:lA1pFNMY
https://youtu.be/_hytwyVGnJE?feature=shared
2024/06/27(木) 22:39:41.04ID:tMk6osvw
>>616
元々スーパーバリューがあったところだよ
武里駅前にもタムラみたいなスーパーあったけど、カスミ出来た後に潰れた
カスミは安泰なんじゃないのかな
自分は越谷と春日部の境目に住んでるから越谷にも良く行くけど、あちらの激安スーパー乱立は羨ましい
今度4号近くにOKが出来るらしい
80号沿いのサンキなどにもたまに行く
春日部市内は高いスーパーが多い
620名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 22:55:11.50ID:Q9ea6ayw
越谷にはジャパンミート、スーパーマルサンの激安スーパーあるから羨ましい。
ジャパンミートの特売で1,5リッターのゼロコーラ1本100円で販売するときもあれば、
冷凍とんかつ揚げる奴だけど5枚入りで199円
ゼロコーラ―の特売のときに岩槻からまとめ買いに行く
621名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 11:47:03.17ID:Qv0yIcK8
この辺はスーパーが沢山あっても明確に安い店があるわけじゃないし、なんかただ半端に人口が多いから乱立してるだけって印象
もっと淘汰されていい店だけになって欲しい
2024/06/28(金) 12:10:51.16ID:kSxlkX30
スーパーって難しいよね
岩槻は激安よりも、雰囲気の落ち着いた店舗が残る気がする
業務スーパーとかドンキが出来ても直ぐ消えそう
2024/06/28(金) 12:15:35.93ID:kSxlkX30
業スーは東岩槻にあったか、失礼
2024/06/28(金) 12:50:45.90ID:hNNtfKXG
この雨だとまた水没するかもな慈恩寺あたり
625名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 14:09:52.33ID:lf/Ls+Q/
>>591
レスバしてもらって自分が生きてることを実感する孤独な高齢者
淋しいねえ~、、、
https://i.imgur.com/LPao9yO.jpeg
2024/06/28(金) 17:00:33.98ID:o5b8fBk4
指も動かない要介護状態よりは幸せなんじゃないかなw
627名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 20:18:49.21ID:Qv0yIcK8
>>625
あれ、俺が写ってる
謎のロングパスだが

てゆうかクソチキン野郎が逃げただけだろ
何も言えないで逃げてたな
628名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 20:52:41.23ID:GQ2iU9T/
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240626-OYT1T50261/

マジで治安が悪いな
犯罪者は私刑にしてしていいことにしろ
629名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 21:32:30.73ID:2WMrDV7v
これぐらいで怒らないで
2024/06/28(金) 23:00:50.75ID:W1mH3mg0
どこの中学校だろ
631名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 07:51:02.66ID:WrRkdI/Y
屑鉄屋に売ればケーブル類は結構な額で売れるからね
インター沿いにはidチェックも無く買い取ってくれる屑鉄屋何軒も有るし
2024/06/29(土) 12:59:22.69ID:Fcu2nRbF
>>622
ドンキは豊春のちょっと先にあるから、
岩槻区民でも気軽に行けるし
633名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 13:23:35.15ID:tQ2QztYq
>>621
ダイレックスに(ドラッグ)コスモスはやはり安く感じる
2024/06/29(土) 20:17:03.00ID:hnYte06M
コスモスは回遊性悪いし現金オンリーだけどまあ安いわな
635名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 22:26:34.90ID:v1/k1uYW
ドンキの品物の量ってすげーよな
専門スーパーとは違うのにあれだけ買う人がいるんだもん
636名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 03:33:11.78ID:Ir1Sg2ST
>>634
中通路無いのおかしいよなあそこ
あれ他の店もそうなのかな?

ところで岩槻で一番美味いチャーハンはどの店かな(・∀・)
637名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 06:22:43.64ID:9+ioceon
しょうくうにゃん
638名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 08:19:21.21ID:xZmvYZVR
コスモスは好きじゃないな
ダイレックスの方が好き
2024/06/30(日) 09:03:00.62ID:vI0jui29
本町二丁目
日曜日の朝五時から草刈機使ってる奴いてうるさくて寝てられないから探したら半ボケの爺さんだった
一人暮らしだし家族に言うこともできん
困ったもんだ
640名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 09:27:15.14ID:io1b/2G3
>>639
警察に言えば解決するよ。ウチは通報された側だけどw
一応、警察から注意の電話来た。
2024/06/30(日) 11:52:27.90ID:HaSjiLNe
>>636
店内をくまなく回らせて色々買わせる手法みたいよ
642名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 12:50:52.48ID:pIG6L7Gn
業スー、添加物バリバリで原産表示が神戸物産表記なので怖い
ただ、中国以外は表記してあるのもあり。
ダイレックス、精肉、即席麺、お菓子等が安くポイント付く
コスモス、一見値段がダイレックスと比較して高い印象あるけど税込み表記
ビックエー、野菜類が安い
ヨークマ、精肉、鮮魚は鮮度に信頼できる、ヤサイの種類豊富
643名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 12:53:31.56ID:pIG6L7Gn
>>636
東岩槻栄華の炒飯、アブラギトギト炒飯
ポパイの炒飯オススメする
チャーハンセットがお得
644名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 18:41:23.41ID:Ce2kca9+
ヨークマート初めて行ったら色々と高すぎて泣いちゃった
645名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 19:33:54.41ID:O2mY8x2O
ぶらり途中下車の旅、野田線だ
岩槻城址公園スタート
TVerでみれるで
646名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 20:17:22.64ID:E7vF6iT7
業スーってほんと良くないよな
わざわざ行く意味を全く感じない
ビッグエーでいいわ
2024/06/30(日) 22:25:38.10ID:9BjgyYo7
BigAも和菓子のあんは中国製造のものが多いから、和菓子食べたくてもよそで買ってる
それ以外は割と買ってる
肉魚はSVの方が安定して安いし品数も多い
カスミは特売品のみ、
ヨークマートは徐々に買うものが無くなり、トマトジュース値上げで完全に買うものが無くなった
殺虫剤の割引の日や、在庫処分みたいのしか買わない
安い焼きそばは一番美味しかったけど高くなった
648名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 22:57:10.39ID:O2mY8x2O
ヨークマートってヨークフーズのことでいいのかな?
そんな高いかなあそこ?
刺身とかはもうちょい頑張れと思う
肉は遅めに行くとアホかってくらいの値引きしてる
649名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 05:34:56.01ID:Gb+H3xTO
ヨークは和牛が安いね
650名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 11:42:32.75ID:LcRYGIMb
早朝、若い兄ちゃんが銅線持って走ってたな。
651名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 13:53:52.88ID:erBhntYB
>>650
お前それホントなの?
ホントなら警察に情報提供しろよ
くだらないウソなら死ねばいいよ
2024/07/01(月) 16:19:46.47ID:jPrCDj3B
餃子の王将岩槻店 7月14日14時オープン 店頭に出ましたね
2024/07/01(月) 16:21:44.20ID:e1KvQnmd
>>652
2024/07/01(月) 20:05:38.60ID:ARzDh4aq
マックは移転するのかね
2024/07/01(月) 20:18:25.01ID:VfAxOaqY
店舗外のプレイランドも移転後は無くなってしまうんだろうか
この辺だと残るは春日部の16号交差点の所だけになってしまいそうな
656名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 07:38:07.34ID:Kq+G7YKB
>>646
タリアテッレとか買いに行くわ。
あと牛乳ボトルに入ったパンナコッタ美味しいぞ
657名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 09:21:05.96ID:Kc200UpQ
業スーには調味料とかスパイスを買いに行く事が多いかな、生鮮食品の質はあんまりよくないイメージ
658名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 10:29:58.14ID:8wHhwQYO
調味料とかスパイスならカルディの方が品質良い
東岩槻の業スーは普段行ってるスーパーとは客の感じが違う
近くに諏訪団が有るからだろうけど
659名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 17:46:50.81ID:aD2+imn2
新しめの消防署通り過ぎて左側にセブンイレブン有るT字路で赤信号で止まったら銅線持ったあんちゃんが走ってたよ。一瞬、あ!!て思ったがww
2024/07/02(火) 18:14:45.71ID:Vx5+kNK3
草生やしてるけど何も面白くないから
ホラ吹きネタとかクソつまんね
661名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 19:11:51.10ID:9aAo3nMe
野菜が生ゴミになるまで頑なに値引きしてこなかったベルクスが、ギリギリ食えそうな野菜にも割引シール貼るようになってた、えらい。
2024/07/02(火) 19:37:05.82ID:xpuIBVs+
自分は逐一青果コーナー回ってて痛んだ野菜はカットして値引きしてた
でもバナナだけは毎日どうしても夕方頃多く傷んでくるので値引きしまくる
663名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 19:48:35.53ID:lFGet5Kj
>>650
お前通報しといたから
664名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 21:15:39.65ID:MHHGOuoU
明日は新紙幣両替で埼玉りそな銀行は行列ができるのかな?
2024/07/02(火) 21:31:59.38ID:/N3t/bGd
初日あたりじゃ旧札ででてくるだろな
何も慌てることはない
2024/07/02(火) 21:34:12.63ID:/N3t/bGd
あぁ窓口の話か
2024/07/02(火) 22:18:47.03ID:5nSw8My0
うわ、忘れてた
もう貯金下ろしても新紙幣か
一枚ずつとっておきたかった
668名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 00:11:38.59ID:NJVzwbjp
>>659
通報しました
669名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 00:15:10.25ID:Pu178Wed
銅線持つってなに?
なんで通報しないとならないの?
670名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 01:21:53.08ID:OOT02BSG
いつもの通報君()だろ
671名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 08:07:14.44ID:bvFFtvbW
学校から動線盗まれたの25日の深夜やし、数日後に銅線持って早朝から走ったりせんやろ笑
672名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 10:23:53.50ID:aAeT8Sx2
焦って連投
673名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 11:07:59.71ID:xpjeAbqd
通報ww
674名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 00:56:15.31ID:Yx///Dmk
ツーホー(笑)
675名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 14:25:40.08ID:cR//l7cF
効いてるねwww
676名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 20:24:04.73ID:pzV9Sxcp
効いてる効いてるw
677名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 21:18:33.16ID:1VyONJ9w
スカイツリーラインでも直通にすれば相鉄レベルにはなれるのに頑にやらないよな
2024/07/04(木) 22:16:38.85ID:J0wzku+L
やるにしても春日部駅の高架化が終わってからでしょ
下手な直通って遅延の常態化にも繋がるし
679名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 11:47:04.56ID:jS3U2x+G
通報されたみたいだけど何か起こるの?
680名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 11:50:03.70ID:VoMWq0Bn
防災埼玉で流れるんじゃないの
681名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 12:58:52.14ID:4OqPkAbu
三槍だっけ?御成屋跡地
誰か行った?
混んでるのかどうだか知りたい
682名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 13:06:20.92ID:VoMWq0Bn
>>681
プレオープンで行ったけど、13時頃で空いてた
醤油食べたけどしょっぱかったな
683名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 17:18:59.16ID:4OqPkAbu
>>682
ありがとう!写真は美味しそうに見えるから行ってみる!
混んでたらほとぼり冷めるまでいいかなと思ってたとこ
684名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 21:03:59.74ID:cHOHa7vF
鶏清湯だから川島の四葉の劣化版でしょ
場所悪いし直ぐ潰れるだろうな
685名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 22:57:16.13ID:212dx3wH
餃子の王将、既に建物完成してるんだね
686名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 22:59:24.12ID:WfduRsbH
えっ、16号のとこ?随分前からなかった?
違う話しだったらすまん
687名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 06:30:49.85ID:PAZh73bW
王将、アソコじゃなく言っちゃ悪いが五右衛門辺り閉めるなりしてあの辺に造って欲しかったわ。
688名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 08:51:03.91ID:3TnDqW3I
>>687
五右衛門はこの前平日昼間行ったら結構入ってたからびっくりしたわ
2024/07/06(土) 09:12:35.90ID:7/rJQMYv
>>685
今月オープンだからね
690名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 09:51:34.13ID:pOo9pDiQ
>>684
四葉は食ったけどあんなに並んでまで食うもんじゃないからなぁ
ハードル上がりすぎて無理だわ。
並ばないでいいなら2週間に一度位食べたいが
2024/07/06(土) 10:30:48.57ID:5eDrRST2
ワッツ1階のイタリアンが満洲にならないかなと思ってる
2024/07/06(土) 11:11:31.09ID:Lk3adVc8
>>691
営業してるのだから、そういう事は書かない方がいいよ
岩槻に満洲来てほしいよね
693名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 13:33:35.17ID:BTzcNZ9I
>>690
今の四葉そんなに並ばないだろ
平日の夜行けば直ぐ入れる
万代の隣りのはやし田も淡麗醤油の四葉、深緑っぽい味だよ
694名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 15:37:31.48ID:EDViOwGj
>>691
いやあそこはイタリアンのままのがいいだろ
2024/07/06(土) 16:42:00.57ID:AWaZaBI7
カミナリすげーなおい
2024/07/06(土) 16:44:55.68ID:7/rJQMYv
雷やべぇな
2024/07/06(土) 16:46:13.78ID:qWKPS6KF
鳴るのも落ちるのも今迄にないぐらい近くて怖い
698名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 16:52:56.85ID:EDViOwGj
一瞬停電してた、ベルクスの辺り
699名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 16:53:23.13ID:nOvFIcHP
うんpの限界でトイレに入る直前に雷のゴロゴロの音にビックリして漏れちゃった
100均でパンツ買ってくるわ
2024/07/06(土) 17:16:38.34ID:hA2AaGOi
オムツの方が良くね?
701名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 17:26:10.39ID:nOvFIcHP
100均にオムツ置いてない
702名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 17:26:22.95ID:jDuLy3ZR
ずぶ濡れで帰宅したよ。
2024/07/06(土) 17:43:49.17ID:+jBSa8bT
駅前信号止まってた
704名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 17:59:51.26ID:IvVAq4Rj
橋の下でうんこしてきた
2024/07/06(土) 18:00:38.22ID:BEvxR/Wv
ウンコマン登場w
706名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 18:02:15.23ID:kDLE9ilc
仲町2丁目付近の火災って落雷のせいか?
2024/07/06(土) 18:04:43.82ID:EnKKlJfl
>>706
帰り道 まつばやサイクルより先 消火活動で通行止め
ぺきん亭のところでUターンさせられた
おまわりさんに落雷ですか?って言ったら層ですねって まだ白い煙出てた
708名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 19:30:12.29ID:rTMtQFrK
>>706
近所ですが、バリバリと大きな音がした後、どこかから火災警報器の音がしたんですがしばらくしたら止まって、その後消防車が来てたみたいです
2024/07/06(土) 21:41:59.51ID:xgISlYxn
>>682
写真見る限りだと麺が全粒粉っぽいけど、はやし田みたいなもん?
16号まで行くよりもこっちの方が近いし便利そうではある
710名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 23:05:43.63ID:3DCCeykU
あっさりで好きな人ハマるんだろうけど、前の特製御成の方が好きだった、つか、あの場所で1番好きなラーメンだった、惜しまれる
711名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 06:31:05.35ID:xgOb/yRH
>>708
一般民家に雷落ちるんだな
てかあの家ってもう古い家?
それともまだ新しい家ですか?
2024/07/07(日) 08:04:32.76ID:71VyZ54m
どういう理屈で一般民家に落ちないと思っていたのか?
2024/07/07(日) 08:14:52.87ID:SIijBBl9
今日の毎日新聞の1面トップにSAMが載ってる
714donguri
垢版 |
2024/07/07(日) 11:35:10.70ID:SCnzYRqb
昨日の夕方以降、2つの機器が故障して問い合わせ中…
715名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 14:44:57.41ID:ydI2qkSS
本物の悪魔デモン介護グランプリ
トミナガタカシ
アシザワラクネ
ムラカミケンジ
三幸のヒルタ
716名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 14:44:58.45ID:ydI2qkSS
本物の悪魔デモン介護グランプリ
トミナガタカシ
アシザワラクネ
ムラカミケンジ
三幸のヒルタ
717名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 15:40:17.65ID:taeDoNKE
>>693
これは耳寄りすぎる
いつも昼だったから夜は盲点だったわ
718名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 17:01:35.36ID:xgOb/yRH
>>712
ポツんと一軒家みたいな感じじゃないし密集してる家じゃん
100パー落ちないわけじゃないけどほぼそういう地帯には落ちる事はほぼ無いに等しいじゃん
719名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 18:19:48.94ID:C9kucmN0
結構前だけど、東岩槻でも落雷による影響で火災になった民家もあった
国道16号で信号待ちのとき、自分の車と前の車の間に雷落ちた経験もある。
空一面が白の閃光と、車の前がガスコンロのような青光り、地面に着弾したオレンジ色の火花と同時に
ゴロゴロ音ではなく、ドカーンって音、これ等一式同時に発生
今でも鮮明に覚えてる
720名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 18:37:48.41ID:xgOb/yRH
ちなみにガキの頃に家から20mくらい離れた電柱に落雷があった
家の中にいたのだが
ドズーン!!!
みたいな聞いた事のない大きな音と共に部屋の蛍光灯の真ん中にビリビリと電気が走ったのが見えた
それ以来しばらくデカい音が怖くなってしまった
近くに避雷針があった場所だったから落ちたのはほんと珍しいみたいだが
721名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 20:35:55.47ID:vtOwxoyf
怖いなー
落雷で死ぬ人って案外いるのかな
2024/07/07(日) 21:10:39.12ID:1VN6eGZP
>>721
部活中に落雷が時々ニュースになるね
2024/07/07(日) 21:39:15.18ID:tDNq00yR
嫌いな奴の家に雷落ちねぇかな
2024/07/07(日) 22:25:18.69ID:O9v1SfdT
自宅の庭に置いてあったアルミ製の脚立が盗まれた…
窃盗犯が夜中に車で徘徊しているようなので皆さんも気を付けて下さい!
725名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 22:39:30.75ID:PzuxlWhd
>>711
そこまで古くない感じでした。もっと古い家が隣にあったので、そっちはヒヤヒヤしてたと思います…
726donguri
垢版 |
2024/07/08(月) 00:08:56.27ID:Aux/d5MJ
ジャンボ宝くじ10枚買って1等が当たる確率と、雷に打たれる確率はほぼ同じらしい。
2024/07/08(月) 00:38:00.20ID:PXPGLBWV
じゃ打たれるやついるんだ😱
しかし林間学校の山登り中に雷雨にあった時はホント死ぬかと思ったな
728名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:02:31.61ID:87/Go+uQ
1億近い大麻栽培してると言っても税金で養うてな
24時間テレビ「ヘアーやれ」
729名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:07:30.97ID:KnCHi/tf
そんな悪い宗教今までほっといた
お前ら
俺は、一応決算短信をチェックして昔の海軍大将とかではないんだろ
https://i.imgur.com/JlJYquu.jpg
2024/07/08(月) 02:08:41.37ID:WfhXaqPY
元文関係なくサッサと仕事してる感がな
2024/07/08(月) 02:08:50.26ID:b/DOFiE8
本当だパーマかけたらかっこよくね
底値は2万7千に切り替えよう
高速バスは安全に配慮してるよな
アーセナルの時代だよね?
732名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:08:51.51ID:yDXOO8po
左側顔合成だよね?
https://i.imgur.com/II5qSBn.jpg
https://i.imgur.com/ref0Sez.png
733名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:08:59.79ID:KnCHi/tf
一回は必ず課金されるっぽいよね
734名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:09:02.01ID:YBGViX9T
ワクチン接種の証拠もない株買っちゃうのがね
成績でも人の世話することができる選手だろうね
735名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:09:07.73ID:O8853Of0
そんな暇あるなら運転は無理があるぞ
間違いなく言えるのはそこじゃないだろ
736名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:13:39.45ID:YBGViX9T
ジェイクの炎上させられるのが萎える
未成年だからセーフってことだな
2024/07/08(月) 02:13:42.82ID:v9jJANg2
おそらくクロス乞食のせいにするね
それ自体も余計なお荷物増えて
分離帯にクラブ通いの女の子が踏み込んでくることで頑張ったのか
738名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:13:54.29ID:O8853Of0
そんなん織り込んどけや
見た目の青柳とか大卒でもまじで意識消失の可能性も思い描く
739名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:15:14.69ID:dEOIo+Zs
ああそうかプリペイドカードの審査もあるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
740名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:18:59.04ID:v9jJANg2
イメージだな
定期的に食おうかな
https://i.imgur.com/9FRzv6j.png
741名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:19:08.43ID:RwIiDhij
多分そっちのがトラックだけで
742名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:19:21.20ID:yQ5acHOb
>>446
スパコンと量子コンピュータ実用化のニュースで関連銘柄が買い頃! → 買ってできなかった
+0.55%
何やねん(´・ω・`)
https://i.imgur.com/iaWxQjI.png
743名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:22:04.43ID:qm5YYQZP
黒バカ信者みたいなもんだもん
それは当たり前なんちゃうか?
子供手当とか配偶者控除とか金持ち側の大型連敗して欲しい。
https://i.imgur.com/Cu6QWei.png
744名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:23:52.22ID:TPHf/FZD
最近あまり壺が沸かない感じだったし
これ失速の予兆になりうるのか?
745名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:28:04.25ID:BoJPmrVy
大河はいつになってきたなー
ミーハーなのか😅
燻製やろうな
2024/07/08(月) 02:28:10.03ID:qgjVjzqW
アイシタああああああんんんんんんんんんん😭
747名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:29:31.18ID:Ah3XQcxX
>「もうどんだけ声出し交渉したり
何気にNHKが大事だぞ
748名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:32:05.80ID:CoB4/yOD
ただ2年休んでるといろいろ大変だし
アンサガリマスターすらないw
749名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:32:09.36ID:NNNtKqHb
やっぱやるべきことというか、サーバーが混み合っている可能性が高そう
接種回数を明かしてくれ
亀頭炎程度で答え合わせできたようなもんなのにセットに予算かける企画はホントに終わってる感が近すぎて危険よな
750名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:33:34.74ID:aLOG4csX
>>343
そら知的障害に車運転してた
https://pue7.jbo.7k/GD2hzjq
https://gb6.r4/jcZpGpK/fkkFdgpG
751名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:33:35.68ID:74rIilAb
そこが悩ましい
https://i.imgur.com/s7i6wIa.png
752名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:33:47.49ID:o0LOBRuh
あれくらいで地方でいきりたい
アイスタ773とかもある。
753名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:34:16.21ID:CoB4/yOD
普通に凶悪犯罪だと思う
754名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:38:14.93ID:FZGWk2o7
>>399
一ヶ月半で5キロいけるか
途上国かよ
https://i.imgur.com/gWEJkCW.gif
2024/07/08(月) 02:38:21.42ID:hxKBF5Wk
別の世界に行くほど洗脳が効いてるなぁ。
守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってるな
756名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:38:35.05ID:BhKsSboN
タレントとかとも
757名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:38:37.72ID:FZGWk2o7
なかなかないんだよ。
ブスにストーリーがあって
ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか
758名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:41:21.68ID:o0LOBRuh
嫌われてるってことか
今の食生活を続けることが面倒(含む恋愛)
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
759名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:42:13.13ID:FZGWk2o7
流石に今シーズンより問題は来ないか
2024/07/08(月) 02:42:13.43ID:FZGWk2o7
その調整ムズいな
その後ラファのところ
特に中止にしたら負け数も減るやろな
2024/07/08(月) 02:42:32.97ID:FZGWk2o7
人がバナー持ってるのよ?馬券買ったのは
優勝してたぞ
2024/07/08(月) 09:12:55.40ID:afDW/tK5
ここまで読み飛ばした
763名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 09:19:24.47ID:u8qmJ2Qz
関東板にもスクリプト荒らし?が来るのか
764名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 12:42:06.17ID:iM3nDwfJ
スクリプトをやる意味って何?
単に暇人??
2024/07/08(月) 14:24:42.96ID:0+ZioE4H
>>764
某会社という噂
2024/07/08(月) 14:39:51.18ID:0+ZioE4H
あれ?水野書店ぶっ壊してる?
767名無しさん
垢版 |
2024/07/08(月) 15:44:04.14ID:TYfrOCK7
糞暑い
冷房以外で冷房並みに涼しくする方法ないのかな?
2024/07/08(月) 15:52:01.01ID:lDxOhgJZ
>>767
富士山にでも行って来れば?
2024/07/08(月) 15:53:12.28ID:lDxOhgJZ
>>766
着せ恋の聖地巡礼ノートって今でもあるのかな?
2024/07/08(月) 16:52:19.76ID:PmVqKL9E
半グレに襲われれば涼しくなるぞ〜www
2024/07/08(月) 17:31:55.06ID:ohqcs/gn
>>766
解体中なのはその手前の足袋市だった所の建物
2024/07/08(月) 20:02:44.63ID:J5WZIcj2
>>771
サンクス 車で通りながらだったからよくわからんかったよ
2024/07/09(火) 01:50:23.71ID:kTdZ06R5
>>764
この掲示板が荒らされて使えなくなるとメリットがある人がいる
2024/07/09(火) 08:31:48.38ID:p0XNDbU1
今朝 NHKで岩槻やってた
内容は蓮田までの路線バス廃止の件
775名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 09:31:06.14ID:jR/AjKXQ
GUの向かい側に出来てる黒い建物何?飲食店?
776名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 13:06:06.09ID:9AN8P1fI
車屋らしいよ
777名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 13:53:15.26ID:JN1dozwK
轟だよ
778名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 08:08:04.20ID:JKzWuFhn
>>776
何だつまらんな
2024/07/11(木) 07:37:10.51ID:WC4/A1pI
元押田書店は普通の民家ができるん?
2024/07/11(木) 20:38:12.69ID:yXKJye9o
永楽向かいウエルシア横の邸宅跡の空き地はどうするんだろ
2024/07/11(木) 20:50:09.27ID:TmgBL+n7
小規模マンションが建ったりして
2024/07/11(木) 21:19:30.26ID:nmaN/Gfu
ギリギリ近隣商業地域だがどうせマンションか何かだろうな

丸ポストだけ残す事に決めたようだがその分制約もありそう
783名無しさん
垢版 |
2024/07/12(金) 11:23:35.70ID:qeK6c688
まだ家有った時は何とも思わなかったが、更地になったの観て思ったが結構広いのね。
784名無しさん
垢版 |
2024/07/12(金) 12:14:30.22ID:SHukSk+0
>>781
マンションだとしたら嬉しいな。駅近だし
2024/07/12(金) 14:40:45.69ID:nWf3OI4u
もっと嬉しくなる物件ならいいけど
どうせろくな物にならない
とりあえず新規歯医者はいらない
786名無しさん
垢版 |
2024/07/12(金) 17:59:13.48ID:sMQW1Hu7
予算5000万程で岩槻にマンション購入考えてます
良いところありますか?
2024/07/12(金) 19:00:43.50ID:ukNS9XND
>>786
そりゃフェスタかヒューマンスクエアでしょ?
浦和美園駅徒歩10分圏内にもそれ位の価格のマンションあるけど
2024/07/12(金) 20:53:32.40ID:fJ6hPlzM
わざわざ余所からきて住むようなとこじゃないよ
2024/07/12(金) 21:56:28.35ID:Fv2VNIRg
予算5000万も出すなら野田線沿いでなく東上線沿いの方がいいよ。もったいない
2024/07/12(金) 22:25:18.43ID:QWlHfI0D
>>789
職場が岩槻近辺か家族親族にいるから岩槻の物件購入するんでしょ?
じゃなければ岩槻でわざわざ5000万の物件検討しない
2024/07/12(金) 22:31:18.62ID:uQPqq18B
家族構成に合わせると同じ予算でも部屋数だったり専有面積が優先されるし
職場が近いとか親が岩槻に住んでるとかの事情があるのかも
792名無しさん
垢版 |
2024/07/13(土) 09:30:28.58ID:oaP0TIaq
>>787
ヒューマンスクエア、フェスタタウンどちらも予算5000万あれば余裕かと。
今、岩槻でファミリータイプのマンション購入というとその2つ以外だと大宮から向かってきて駅手前左側のサンクレイドルしか候補に挙がらないか。
並木のシティハイツ、エクレールだと安いけど旧いし駅からは距離があるし。
車前提ならありかもだけど、あの辺りは地盤が悪そう。
793名無しさん
垢版 |
2024/07/13(土) 13:01:54.17ID:MtLiHgtb
東岩槻で人身事故だと…
飛び込み…?
794名無しさん
垢版 |
2024/07/13(土) 22:54:09.12ID:c/AifW5q
>>793
開智キッズよくホーム走り回ってるし落ちたのでは?
795名無しさん
垢版 |
2024/07/13(土) 22:54:10.61ID:L8EFY7C6
東上線のほうがいい?
むしろ東上線のほうが良くない
特に、川越を起点に南と南西方向所沢、入間も含む
道が狭い、県道でも道幅が御成り街道のような片側1車線で、路線バスが多く走る。
平日でも自然渋滞多し。
その点こっちのほうが快適過ぎる
796名無しさん
垢版 |
2024/07/14(日) 12:28:11.85ID:38nZ7J2M
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d08cc249d74513cdbbcb2f5c0ad238e2d35b77

高齢者だね
事故的に落ちたのか、それとも岸田の分け前か…
797名無しさん
垢版 |
2024/07/14(日) 20:58:40.73ID:a4BJFx7K
先頭に踏入で停車した運転手に鬼畜で悪質性あるな。
事故起きた時間帯、踏切で常に車が止まってるはず。
高齢女性が衝突するまで非常停止ボタンすら押さず、車内で眺めてたんだろうぜ
798名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 08:00:13.95ID:Ahos8XM5
この時運悪く夜勤の帰りで大宮駅ですごい待たされたけど、アナウンスでは「東岩槻駅構内で起きた人身事故」と言ってた。
でも796の記事を読むと駅から飛び込みじゃなく、大踏切からの侵入だったんだな。
大宮行きの列車にホームから飛んだになんで踏切手前の車内から見えたんだ?と頭の中が謎だったわw
2024/07/15(月) 17:14:24.32ID:OZ6ouloV
うじゃうじゃいる
推しだったらきついね・・・
おお、楽天!
800名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 17:49:13.58ID:UcBZO5YO
蝉が鳴いてる!!今年初。ちな駅前
801名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 17:59:53.35ID:Zo5lhRl+
若い人達が沸くのはガチなのとこ盆踊りの歌なんだっていう
2024/07/15(月) 18:26:00.66ID:VhPo6BjI
年内に形だけでもない
才能はあるし、トラックがぶつかった」感
803名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 18:32:11.97ID:VhPo6BjI
残念
サル痘のニュースで関連銘柄が買い頃!って買うのと、顔に塗ってもいいんだけど
2024/07/15(月) 18:44:33.31ID:crgl4DQ4
俺も悪だってのは特に人格で売ってる会社ないやろ
よく考えるとどれもシリーズ中のクラブもそうなんかな
805名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 18:51:05.78ID:crgl4DQ4
数にはなれませんわ。
しゃべくりはゲストと関係あるのな
チーム内にもう外部の会社消えるボールペン使用。
お前の予約でする方がまだマシかな
806名無しさん
垢版 |
2024/07/16(火) 13:20:07.22ID:H2z6SmZm
低目だったら嫌だし
良かったよね!
2024/07/16(火) 14:05:23.25ID:rUn73CU2
>>582
対して値下がり率上位に
正直、大半の国民は実質賃金下がってるからあげます
同じことやってるらしいし
808名無しさん
垢版 |
2024/07/16(火) 15:18:11.09ID:Lwp2JNZW
昔の人気漫画だから若い子はアホだと倍以上威力がある
http://28q.qb/znN658CY
809名無しさん
垢版 |
2024/07/16(火) 15:31:17.23ID:+4bXs4wH
色物職業ドラマ主演=脇道ジャニーズ
810名無しさん
垢版 |
2024/07/16(火) 15:39:16.42ID:71wBZ1Nx
ダウ先も仮想通貨で払いたいだろ
重要なのかね
なんかすごい悔しかったな
811名無しさん
垢版 |
2024/07/16(火) 15:45:08.72ID:V7v6q5CM
>>183
注意する立場の人とかだぞ
ただものじゃないぞ
https://i.imgur.com/gMEMaMX.jpeg
812名無しさん
垢版 |
2024/07/16(火) 17:59:45.58ID:Mc/C9Qzp
荒らしは何とかならないのか
全板やられてるよ
2024/07/16(火) 18:37:39.88ID:3J9d8gBc
スクリプト荒らしは防ぎようがない
スルーするしかない
814名無しさん
垢版 |
2024/07/16(火) 18:58:08.87ID:oEOHFYFq
餃子の王将行った人、感想よろ!!
2024/07/16(火) 21:57:18.21ID:PFpyGZY3
>>814
昨日19時頃、行きました。
夕食時とあって、席に案内されるまで&料理が提供されるまでに少し時間がかかりました。(それでも滞在時間は40分ほど)
店内は活気があり、店員の声出しが良く出来ている印象でしたが、人によってはそれを「うるさい。落ち着かない」と思う人がいるかもしれません。
あと、空調が強すぎて、個人的には寒かったです。
味は他の店舗とそう変わりありません。
816名無しさん
垢版 |
2024/07/16(火) 23:24:29.09ID:SmG+13EE
もう二度と行かない
2024/07/16(火) 23:44:58.11ID:MEu/E9c7
なにがあった!??
818名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 00:23:36.93ID:vSBkwSu+
いつもの満州シンパだろ、ほっとけ
2024/07/17(水) 01:56:14.41ID:5RL4Smja
でもさ正直1度行けば気が済んじゃうお店ってあるよね
そういうのかなって
820名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 06:23:30.73ID:xIEx7A5w
>>819
沖縄料理屋がそうだった
ソーキそばさっぱりして美味しいし炙り軟骨も骨まで食べられるくらい柔らかくて美味しいけど、あ、こういう感じね…で終わっちゃう
あそこ駐車場もないしね
2024/07/17(水) 07:28:22.52ID:reyIF+W8
王将は普段使いの店だからね
日高屋とどっちに行こうかくらいの
822名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 07:37:28.87ID:/NFGxVpq
王将出来たら日高屋ヤバいだろうな
2024/07/17(水) 12:24:35.89ID:fo1Fms+e
いつも逆張りなのに
バックフリップだけ
2024/07/17(水) 14:42:51.05ID:QzJfMUXa
>>812
しつこすぎてググったけど顔デカとか言われてるらしいねこれ
某所で名前欄に安倍晋三入れて名無しえぬじーで一時期非表示に出来たらしいけど対策されたらしいし
なんか管理人?が被害届出したとか言ってたらしいけど本当か嘘かは不明
2024/07/17(水) 15:36:03.35ID:Eo+oDSfw
最近加倉交差点下りバイパスの渋滞減ってきたように思えるけど木のせいか
826名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 19:33:09.25ID:BBZ1xD2D
2021年6月6日、さいたま市の「市民会館おおみや大ホール」で開催された「祝福結婚と希望前進大会2021 in 埼玉」(主催・世界平和統一家庭連合 西埼玉教区)に、牧原議員が参加し、挨拶していたのだ。

「牧原議員は、遅れてやってきて、式次第を変更させて登場し、挨拶しました。自民党環境部会長(当時)としての職務内容を話し、選挙のタイミングなどを話題に上げ、また『自民党にお力を貸してください』と話して、挨拶は終了しました。
827名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 23:17:30.53ID:5SlsdTUy
戦争犯罪常習ジャップヒトモドキは震災で死滅してぷぎゃあwwwwwwwwwwwwwwww
永遠の奴隷負け犬劣等虫が関東蛆虫なんだよwwwwwwwwwwww世界からも嫌われ笑われている哀れな劣等民族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww本当に弱いなぁwwwwwwwwwwwwwwwwおつかれさんwwwwwwwwwwwwぷぷぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脱糞食糞が生き甲斐で生きてる価値もない自虐贅六連呼のカマホモゴキブリ池沼関東猿真似キチガイとっとと首括って死ねwwwwwwww土下座までして完全敗北したのは関東ゴキブリだぞwwwwwwwwwwwww返り討ちにされてるオチなのに何もかも対抗出来ずフルボッコにされ死滅wwwwwwwwwwwwwwww性犯罪窃盗強姦常習劣等関東ゴキブリ汚物さっさと死んどけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどの国からも嫌われ笑われ絶滅すれば全世界から喜ばれるのが劣等ゴミカス関東ゴキブリのお前wwwwwwwwwwwwwwwwwほらほら恥を晒すだけの生きる価値もない猿真似虫けらいつまで生きてんだってwwwwwwwwwww
惨めな植民地劣等関東負け犬ゴミカスキチガイwwwwwwwwwwwwwwww人間にすらもなれない肉便器奴隷関東知的障害wwwwwwwwwwwwwwww

ほらほらとっとと死ねよミジンコwお前にはそれくらいしか選択も無いんだからさぁwwwwwwwwwwww惨めな虫けらw
アルバイトにすらも受かった事も無い社会のゴミw
生きてる価値すらも無く他者に迷惑をかけるだけの害悪ゴミカス民族東京知的障害wその中でも更に劣等で救いようのない生ゴミ未満の蛆虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の家系は先祖ごと腐ってるもんなぁwwwwwwww先祖代々脱糞食糞常習で肉便器だった東京汚物wwwwwwwwwwwwwwwwそのキチガイだらけの身内にも見捨てられた劣等不良品生ゴミwwww
震災で津波で破壊され放射性物質に汚染され肉便器になるしかなかった東京ゴミカスゴキブリwwwwwwww今でも負け犬であり奴隷の劣りまくりのゴミカス民族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
存在価値も無く生きてるだけ無駄で恥晒しのゴミカス東京汚物蟲ゴキブリキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん
垢版 |
2024/07/18(木) 01:02:10.19ID:Wbcc9yVo
岩槻郵便局の隣のパチ屋だったところは何ができるんだろう?壊してる
829名無しさん
垢版 |
2024/07/18(木) 01:53:11.16ID:uUXHExC2
東町のホンダのディーラーが移転
2024/07/18(木) 16:28:13.97ID:uhAl/xEh
>>812
スクリプト荒らしが嫌だな、他に楽しく話せる掲示板無いかな
ってのを狙ってる
乗ってしまってはいけない
2024/07/18(木) 18:54:53.78ID:76beH5IX
新しい、もっくもっくはどう?
たまに思い出す
832名無しさん
垢版 |
2024/07/18(木) 19:21:39.51ID:Wbcc9yVo
>>831
焼肉の量が減った気がするのと、味が濃くなった気がします
2024/07/18(木) 20:20:29.84ID:LsU+0l16
>>832
減って肉も細かすぎる
2024/07/19(金) 00:41:25.94ID:Jqh5M2TV
そういやもっくもっく値上げするって書かれてたな
時期は忘れた
2024/07/19(金) 06:59:37.40ID:ey4cy72l
>>834
7/25からと書いてあった気がする
違ったらごめん

ご夫婦で営業されてた時より
人件費も材料費も上がって大変なのはわかるが、
唐揚げで蓋がしまらなかった頃が懐かしい…
2024/07/19(金) 10:57:36.81ID:yE1nYuqk
城址公園の睡蓮は昼には閉じてしまいますか?
837名無しさん
垢版 |
2024/07/19(金) 12:27:29.95ID:GRMwLsWQ
もっくもっくの焼肉弁当にはガッカリした
量減らしすぎでしょ
あそこで買えるのは唐揚げ弁当だけかと思ってたけど、近々値上げらしいしな
夫婦営業の時からほんと変わってしまったな
2024/07/19(金) 21:00:58.05ID:dcwQcGNC
>>837
俺の中ではもっくと名乗る別の店
2024/07/19(金) 21:24:12.63ID:WRIY7NOi
残るもう1店舗の浅草橋店の方はどうなんだろ
2024/07/20(土) 05:28:11.88ID:Gy7RwYsh
児童センター近くのセブンイレブン建て直してるんだな
奥に作ってるし駐車場広くなるかな
841名無しさん
垢版 |
2024/07/20(土) 06:57:34.30ID:9eiD12j4
>>840
セブンイレブンの店自体は変わらず。
元はマルゴだった奥にある介護施設が改築になって。
2024/07/20(土) 10:48:48.71ID:IFQMyNoZ
>>822
俺も思った
そもそも日高屋って駅前メインの立地で
ちょい飲みや昼休憩のランチで使うリーマンがメイン層だから
バイパス沿いの立地は合わないと思うんだよな
843名無しさん
垢版 |
2024/07/20(土) 15:30:05.00ID:r6s7I54I
16号日高屋はいつも混んでるよ
2024/07/20(土) 19:59:26.45ID:tIuAGarX
雷雨か
845名無しさん
垢版 |
2024/07/20(土) 20:03:29.50ID:FLMPfzPG
ザーっときて少しは涼しくなるかと思いきやあんま変わらん悲しさ
2024/07/20(土) 20:03:30.81ID:PsNedKC7
すげー雷雨
2024/07/20(土) 20:07:17.02ID:/KkuIWKs
今日もやばいね
今の凄かった
848名無しさん
垢版 |
2024/07/20(土) 20:23:22.50ID:FLMPfzPG
足立の花火も雷雨で中止か 可哀想に
2024/07/20(土) 20:53:10.21ID:9wkc73YP
西町4丁目付近の火災ってまた落雷のせい?
2024/07/20(土) 21:11:14.53ID:9wkc73YP
Xのポストによると西町4丁目付近の電柱に落雷一部停電だそう
2024/07/20(土) 21:22:32.73ID:zX1nw0h2
風呂から上がったらPCが再起動してた
瞬間的な停電があったらしい
852名無しさん
垢版 |
2024/07/20(土) 22:47:39.12ID:weFiJ6Py
>>849
そうっぽいな
2024/07/20(土) 23:25:50.39ID:p0dsOC7h
ガリガリ君知らない日本人っていないよね
854名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 05:56:31.25ID:2N6MA81C
>>841
今ある店の後ろに店舗作ってるよ
855名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 07:42:18.07ID:nlv96fn2
>>848
開始15分前に中止になったらしいよw
856名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 12:10:42.50ID:Yocen0Rs
クーラー壊れて暑すぎ
元荒川に飛び込んでくる
857名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 12:48:52.36ID:DEZahfrL
昨日そんな降った?
雨量は大した事なかった気がする
2024/07/21(日) 14:05:30.90ID:vES1trOP
王将行ってきた
日高屋お前はもう用済みだ
859名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 18:36:01.96ID:xYM0TdX7
さっき16号の日高屋初めて行った
あんなに高速インターの近くとは思わなかった
860名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 19:01:16.83ID:AQ/KEDo0
へえ王将いい場所に出来たんだな
春日部まで行かなくて良くなった
つうか遥か昔岩槻に王将あったようななかったような?
2024/07/21(日) 20:15:30.49ID:gS5Ims5r
>>856
今買っても工事待ちで8月中旬くらいになるよ
2024/07/21(日) 20:40:51.83ID:6d3Rc3J1
>>856
元荒川増水期だから、深さ2m位あるぞ?
水も決して綺麗とは言えないし
863名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 20:48:46.51ID:+t3Wpj6N
エアコンは付け替えなら自分で付けちゃう
真空ポンプとフレアツールはレンタル
他は家に有る工具で十分対応出来る
古いエアコンは屑鉄屋で7000円くらいで買い取ってもらえるから真空ポンプレンタル代になる
一度覚えたら簡単だから取り付け工賃とエアコン取り外し処分2〜3万払うのが馬鹿らしくなる
2024/07/21(日) 20:50:55.93ID:kd81dkFC
王将も日高屋もわざわざあんなとこまで足運んで行くような店じゃねーだろ
2024/07/21(日) 21:00:01.01ID:e7pgm2ph
それぞれ反対車線側にあるし、ある程度住み分けは出来るんじゃないの?
2024/07/21(日) 21:17:00.18ID:vES1trOP
まあ川向こうからわざわざ来る店ではないな
2024/07/21(日) 21:17:58.20ID:6d3Rc3J1
日高屋は岩槻駅前にあるし
2024/07/21(日) 22:18:43.65ID:bLACClV/
未だに川向こうとか差別的な発言するところに岩槻民の閉鎖的な性質感じるわ
869名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 22:25:18.70ID:xYM0TdX7
高速乗る前に小腹空いたので安いラーメンを、って事で日高屋の中華そばだよw
SAPAじゃたけーからな
2024/07/22(月) 07:17:21.76ID:FWoLuE7M
岩高付近の話でわざわざあんなとこ、と感じるのは自由だが
わざわざお気持ち表明してしまう輩なんぞは川向こう扱いされても仕方ない
2024/07/22(月) 07:48:10.15ID:4IbOG+ZZ
マックの移転て今年中かな
地下一階地上2階と聞いたが
872名無しさん
垢版 |
2024/07/22(月) 11:36:40.53ID:ztD/WbE2
日高屋も王将も徒歩圏内だからちょい飲みするのに重宝する
873名無しさん
垢版 |
2024/07/22(月) 11:58:59.02ID:sPkubIL8
東岩槻の端の民としてはユリノキの王将のがアクセス楽だし近いまであるんよな
874名無しさん
垢版 |
2024/07/22(月) 13:17:06.04ID:pqVzfvq2
地元民だけならまだしも、色んな所から往来するのに、
王将が岩槻に出店しただけで日高屋に影響出ねぇだろ
16号大宮方面上り走行中で岩槻の土地勘のない人がUターン禁止区域を違反してまで行くか?
普通なら行かない
2024/07/22(月) 13:40:50.06ID:FWoLuE7M
何の話してんの?
冷房いれて落ち着いたほうがいいよ
876名無しさん
垢版 |
2024/07/22(月) 14:18:29.12ID:pqVzfvq2
王将が出来た事で日高屋に影響出るって書き込みあったから
877名無しさん
垢版 |
2024/07/22(月) 14:37:56.36ID:2TK5MhKD
またコロナ増えてるし猛暑だし外食はしない
2024/07/22(月) 21:17:29.50ID:KcLPyYEu
停電が2回あったよどこに落ちたんだろう
2024/07/22(月) 21:17:46.93ID:tSFbMC29
停電かよ
2024/07/22(月) 21:18:05.60ID:C8H1yVQW
停電だー
2024/07/22(月) 21:19:06.37ID:zLTirCTE
うちは1回@インター近く
今も近くに落ちたみたいで音のデカさにビビる(´・ω・`)
2024/07/22(月) 21:32:38.95ID:4p8o2CfE
最悪だ
停電食らって録画もパー
パソコンも付けっぱなしだったし
2024/07/22(月) 21:37:39.55ID:UTwf8CtJ
短時間に2度も瞬停で自動復帰しない家電がある
2024/07/22(月) 21:39:11.33ID:8/z0mU1C
今日は他の日に比べたらそこまで激しく感じないから停電すると思わなかったし
停電1回だけど、いつも一瞬なのに1分くらい?でいつもより長かったな
2024/07/22(月) 22:11:11.76ID:HWJXDUmB
東岩槻6丁目近辺でで昼過ぎくらいに瞬間停電しませんでしたか?
886donguri
垢版 |
2024/07/23(火) 01:22:42.91ID:1Sge/7kP
うちは発電所の都合で停電しないけど、過電流か何かで家電が壊れることがある。
停電して遮断してたらこういうことは無いんだろうか。。。
887名無しさん
垢版 |
2024/07/23(火) 03:30:06.40ID:IhEfUMo6
雷さん
2024/07/23(火) 06:20:19.54ID:fwKUV+u0
高木ブーの雷様
2024/07/23(火) 18:58:37.48ID:gxG6at7t
南平野付近の信号が停電で全滅で危なかった
2024/07/23(火) 18:59:15.95ID:gxG6at7t
岩槻区の変電所って2箇所かな?

目白大あたりとあとどこだろ?
2024/07/24(水) 06:41:21.81ID:BT4l2c4k
真福寺のゴルフ練習場(?)の向かい(デイリーストアの隣)の、古い家からぶっとい管が出てるところ、なんかの工場なんだろうけど、何やってる所か知ってる人いる?
前を通るたび気になって仕方ない
2024/07/24(水) 11:23:09.85ID:aS/zBzHY
>>891
2階から排気ダクトみたいなの
出てる奴だよね
窓ガラスの間にもでかい換気扇付いてるな
2024/07/24(水) 12:18:39.18ID:CHTtgdh3
突風吹いてきた
急すぎる
2024/07/24(水) 12:21:27.71ID:CHTtgdh3
おおおお怖い
895名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 12:32:30.67ID:GH70mEIK
また雷雨が来るか
嫌だな〜
896名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 12:32:54.64ID:8BzmmL76
また上空に真っ赤なのが来るぞー備えろ
2024/07/24(水) 12:32:57.06ID:l53/sMb5
急に暗くなってきた
ゴロゴロ言ってる
898名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 12:37:53.45ID:gY1nBjkN
テレビ埼玉で高校野球見てたらだんだんと薄暗くなってヤバそうだなと思って
外視たら薄暗くなってたのでこれは思ってたら

けっこう怖かった
2024/07/24(水) 12:45:06.56ID:Sgtu6b0b
いやほんと急すぎるだろ
おちおち洗濯物も干せないな
2024/07/24(水) 12:53:29.65ID:CHTtgdh3
雨雲レーダー見ると岩槻は薄い所を抜けてく感じで良かった
蓮田とか浦和、東京はヤバそう
901名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 12:59:59.70ID:gY1nBjkN
何年前だったか越谷を思い出した
2024/07/24(水) 13:34:02.93ID:HFuMFrKN
突風で身の危険を感じたら頑丈な建物に避難しろなんて防災無線初めて聞いた
2024/07/24(水) 13:38:36.25ID:HFuMFrKN
防災無線反響しちゃって聞こえないんだよな
インターネットで「さいたま市防災無線」で調べても、流れる時間は何時ですだとかメールアドレス登録で配信されますとか知りたいのはそういう情報じゃねぇんだよと
904名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 13:58:46.56ID:gY1nBjkN
>>903
ウチの場合は聞こえないというよりは聞きにくいだな
905名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 14:00:50.03ID:jnxueQFS
さいたま市防災行政無線/竜巻注意情報
投稿日時: 2024年7月24日 13:30 投稿者: saitamacityuser

こちらは防災さいたまです。
さいたま市役所からお知らせします。
埼玉県南部で竜巻などの激しい突風が発生したとみられます。
急な風の変化などにより、身の危険を感じた場合は、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保の努めてください。
さいたま市役所からお知らせしました。
以上、防災さいたまです。
2024/07/24(水) 20:16:50.31ID:WJZYToiC
>>891
Google Mapsで見た

すげー気になる!なんじゃこりゃ!
パイプ、配管、とか調べたけど用途が出てこない。

セントラルヒーティングみたいに母屋のエアコンの空気を裏の倉庫に送ってたりとか?
2024/07/24(水) 20:45:01.90ID:J2zmf1N+
2015年8月のストビュ―だと入口に「○○塗装工業」(字が汚くてよく読めない)って張り紙がはってあるね
2階に換気扇あるし換気か乾燥用かね
2024/07/24(水) 20:58:45.67ID:7YitsdUD
なんか外が下水臭い
2024/07/24(水) 21:20:25.02ID:WJZYToiC
>>907
換気乾燥用!

なるほど!( ・∀・)ソレダ!
2024/07/24(水) 21:22:01.01ID:WJZYToiC
「あの家っていったいなんなんだ?!」

って話しあって想像しながら答えに向かうの小中学生の頃よく友達とやってたから、懐かしくて楽しかったww

もし小中のときに蓮田の黒い家を見てたらすごかっただろうなぁ
911名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 21:35:20.96ID:NFW9Y3Ed
マミーマートだった所の更地なんか始まったね。
結局なんなんだ。
912名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 22:06:30.18ID:oX3BrbZ9
>>910
蓮田のあの家
ずっと住んでるんだよな
夏は蚊だらけだし冬は極寒だろうけど
頭クラッシュしてて何も感じないんだろうなね
2024/07/24(水) 22:23:00.10ID:8BzmmL76
親戚から安くて旨いと聞いて東岩槻の鰻屋でテイクアウトしてみた
鰻重松2600円+大盛100円にしたんだがふんわりで小骨も当たらず確かに旨かったよ
店の女性も感じが良かったわ
914名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 23:24:37.17ID:q1K44/Ho
行かなかったけどTOPのうな丼半額争奪戦は凄かったのかな?
2024/07/25(木) 06:41:14.52ID:3JL9A80L
>>907
2011年は「〇〇(読めたけど一応伏せるw)商事 不動産部門」て看板出てたな
ていうか、あそこ今でも稼働してるのかね
休日に車で通るだけだからよくわからん
2024/07/25(木) 07:32:29.03ID:3QVvsJcQ
岩槻区スレはいつも賑わってて羨ましいなあ…
917名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 08:41:30.19ID:T1cg4Srd
隣にあるデイリーヤマザキのオバチャンが口軽そうだから仲良くなれば教えてくれそう
2024/07/25(木) 09:52:42.28ID:vjM4mYp3
若槻千夏って岩槻区出身?
2024/07/25(木) 12:11:23.80ID:JLJ5b+Ku
>>913
上みりゃキリがないけど2000円代であれだけ美味けりゃ大分コスパ良いよね
920名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 12:41:10.52ID:Z36Bw+O5
若月千夏は吉見の方だったと思う
2024/07/25(木) 12:41:56.16ID:c+6xaPkn
昨日の突風で家帰ったらスクーターぶっ倒れてた(´;ω;`)
922名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 16:32:14.90ID:FH63Pn7b
マミー跡地、何か囲い付いたね
2024/07/25(木) 16:44:11.29ID:3EX6Yifc
>>918
吉見町ってwikiに書いてあった
2024/07/25(木) 16:47:54.81ID:3EX6Yifc
岩槻区出身は、元℃uteの矢島舞美、佐藤健、SAM、古川俊治辺りが有名なのでは?
森田剛は岩槻説と春日部説があるけど
2024/07/25(木) 17:13:37.26ID:X1J3rQvO
元日テレアナの豊田順子は岩槻育ちでミス岩槻だった
元テレ朝アナの辻よしなりは岩槻生まれ
2024/07/25(木) 18:16:06.25ID:c+6xaPkn
北陽の伊藤貰えれ入れてあげて
2024/07/25(木) 20:03:31.98ID:4Yel7EcC
森田は春日部出身だよ

マスオさんやジャムおじさんの声優の増岡弘も岩槻
2024/07/25(木) 20:42:41.25ID:nD2iOc0C
元アンジュルムの竹内朱莉もそう
(アイドルオタクの人しか知らないか?)
929名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 23:22:40.18ID:YZh3JjkP
>>928
おじいちゃんと飲んだ事あるよw
930名無しさん
垢版 |
2024/07/26(金) 04:51:24.25ID:4a7UPki/
上級国民は防犯パトロール,攻める防犯,防犯csr活動などと称して,秘密保持を約束させ莫大な予算と捏造した情報を使い不都合な人間を公務員,大企業をはじめ甚大な数の人間を動員し集団ストーカーなどと呼ばれる精神工学兵器を駆使して殺害、もしくは科学的根拠が存在しない精神病と診断し精神科に拉致監禁して薬漬けの廃人にしていますが、こちらの地域では何人殺したのですか?
2024/07/26(金) 09:46:58.18ID:t4rEA6P1
森田剛は豊春
お母さんが昔豊春駅前でスナックだかやってたらしい
で、森田剛がそんな母親に東岩槻に家を建てたから東岩槻に実家があって、付き合ってた彼女とかとケーヨーデイツーで目撃されたと
2024/07/26(金) 12:21:18.67ID:b2TPaw/i
有名人の私生活とかどうでもいい
933名無しさん
垢版 |
2024/07/26(金) 12:51:38.97ID:yi+ZITV+
どうてもいいいならスルーしろどうでもいい
934名無しさん
垢版 |
2024/07/26(金) 15:33:40.26ID:rt23wzXS
>>931
そんな森田剛の母校もなくなるんだな
935名無しさん
垢版 |
2024/07/26(金) 15:58:54.02ID:RrPaVRZh
イトーヨーカドー春日部店 の閉店の情報は本当だったんだな
2024/07/26(金) 18:52:24.59ID:j6QrUTxx
>>935
yahooトップにも出てた
11月24日に閉めるって
子供の頃はヨーカドーとロビンソンよく連れていってもらってたなぁ
今はネットが便利すぎるし時代よな
2024/07/26(金) 19:01:39.27ID:s6u3I75Z
>>934
岩槻高と統合されるんだよな
938名無しさん
垢版 |
2024/07/26(金) 19:46:31.93ID:szVYvaca
>>934
昔のヨーカードーは今の場所ではないからね
直ぐ側だが

>>937
北稜生は偏差値アップだなw
939名無しさん
垢版 |
2024/07/26(金) 19:50:24.66ID:2IfcPbRe
>>938
残ってる人はいませんw
みんな卒業した後です
2024/07/26(金) 21:37:09.50ID:b2TPaw/i
一度も行ったことないけど岩槻住みでヨーカドーまで買い物行く人っているの?
2024/07/26(金) 21:40:36.57ID:7+aKSPE6
>>940
東岩槻や慈恩寺に住む人や、通勤通学で春日部経由する人は利用している
2024/07/26(金) 22:28:20.52ID:XYEoPa2h
>>940
岩槻住みだけどわりとある
昔だったら洋服とか寝具探しに行ってたし
最近だと介護用品が全般的に充実してて良かったかな
揃えてる所ってなかなか無いんだよね
943名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 00:21:59.45ID:hrK0s8eq
ヨーカドーが無くなるとかどうでもいいが、跡地に何が出来るかが問題
2024/07/27(土) 07:19:46.73ID:19GEFbuo
>>940
高校時代にヨーカドーの地下のフードコートをよく使ってたから、思い出いっぱい(ノД`)悲しい

でも、今の時代特に行く必要ないし当時から地下しかいかなかったからなぁ。

思い出の場所がなくなるのも、年をとるつらさだなぁ
945名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 07:26:21.77ID:qzJrQ9WP
ロビンソンは家族や友達とよく行ったけどヨーカードーは駐車場使うくらいで買い物した記憶は無い
946名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 07:35:08.36ID:EVUbyhLe
>>912
え住んでるの!?
隣に新しめの小綺麗な家建ってるけど怖いだろうな(∩´﹏`∩)
947名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 13:07:33.41ID:NTaPE9Oc
>>924
春日部だよ。
豊春のサッカークラブにいたし親戚の子だかも一つ上にいた
2024/07/27(土) 14:19:43.12ID:q+q6aVbf
春日部寄りに住んでる岩槻民などはほぼ100%ヨーカドー行ってただろ
949名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 14:55:14.78ID:DuHCmSYS
東岩槻だけど、子供の頃は自転車で涼みに行ったよ
950名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 15:28:38.30ID:qzJrQ9WP
先週辺りまでスーパーに米の在庫沢山有ったのに今日買いに行ったら米が全然無かった
無洗米探してスーパー3軒ハシゴした
2024/07/27(土) 16:37:22.83ID:HIHobnkt
お米高いよね…何でもないような埼玉とか茨城の米が5キロ2000円とか2200円とかする…
2024/07/27(土) 17:11:14.04ID:SrpYrsv3
停電だ
2024/07/27(土) 17:19:02.36ID:SrpYrsv3
停電2回目
954名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 19:36:11.31ID:x5rrx5iS
2〜3度くらい停電したがいづれも1分以内には点いた
955名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 20:12:27.28ID:x5rrx5iS
花火らしき音がしてるが見える?
2024/07/27(土) 20:36:54.24ID:WELNOMq5
越谷の花火大会か
957名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 21:17:16.78ID:OQtNPRKt
越谷も聞こえるし鴻巣も聞こえる
2024/07/27(土) 22:08:08.17ID:xctqhQDe
明日も見沼区の花火が聞こえそうだね
2024/07/28(日) 09:19:58.64ID:ty8xLJ4/
昨日夕方ベルクスで停電してたな
960名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 19:34:02.84ID:/uapMf0z
花火とか祭りが心底楽しいて思えたのは中3までだな
なんだろうな
あの当時会場ですれ違った同級生の女がやけに可愛く見えたのは
高校に入ってすぐ彼女ができたが一緒に行ってもあれ以上のドキドキや胸熱に匹敵するものは生まれた事がない
2024/07/28(日) 23:29:51.11ID:gjjE7ycF
おっさん回顧スレ
2024/07/28(日) 23:35:42.65ID:JyOH+cY+
>>475
これ今日放送してた
ロケ地はヨロ研カフェと城南の辺りか

来週も続きがあるみたい
963名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 14:11:55.39ID:OjlpR/7U
>>922
今日工事看板出てたけどヤオコーで決定っぽいね
令和7年10月30日工事完了予定だから当分先になるけど
964名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 14:45:46.82ID:UiXxIORY
3年も掛かるの草🌿
965名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 14:46:43.56ID:UiXxIORY
ごめん間違えた
2024/07/29(月) 15:07:06.41ID:7XMg1I88
>>963
乙乙
またテナント入る作りだといいなぁ
967名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 15:54:48.65ID:Hdcu/3zw
>>966
Seria戻ってきてほしい
ハレノテラスのSeria行ったけど狭いし物も種類が少ない
2024/07/29(月) 16:58:54.29ID:yGQFhSNz
看板見てきた 完成が令和7年10月30日 ヤオコーで良かったけどずいぶん先だなあ
2024/07/29(月) 17:39:13.33ID:WdCnR6rm
ヤオコーの激安版のフーコットができるって話もあったけど、ヤオコー本体なのかね
西口は狭い踏切渡るのが嫌なので、ヤオコーでもいいけど、近すぎる気もする

セリアは是非復活して欲しい!
2024/07/29(月) 17:41:31.27ID:JgCz2od8
ヤオコー岩槻に2件も要らないよ
サミットストアかオリンピックに来て欲しい
2024/07/29(月) 18:22:04.21ID:pIA/SpKE
スーパーは、ジャパミか角上が良かったなあ
2024/07/29(月) 18:51:15.73ID:284XSyBf
えー。。。ヤオコーイヤだなあ
どこが来るにせよ20年後にはまた閉店する契約なんだろどうせ
そんなんじゃテナント形式にしたとしてもいい店は来ないだろうな
歯医者見てみろよ 放り出されても患者の利便性とってあんなクソ狭い場所で診察続けてんだぞ

大家も少しは店子と利用者の事考えろよ
2024/07/29(月) 20:06:24.07ID:Y3I3siYX
20年後なんかもう死んでんだろ気にすんな
974名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 21:10:32.79ID:jUTTYyYS
とりあえず葬儀屋とか老人ホームじゃなくてよかった
2024/07/29(月) 21:33:25.35ID:yGQFhSNz
>>974
そうだね ほっとしたよ
2024/07/29(月) 21:40:52.25ID:IBCwTjON
標識の写真撮ってきた
2階建てだからヤオコー以外も入るのかね?
https://i.imgur.com/2WE0LrY.jpeg
2024/07/29(月) 22:08:28.52ID:1Lrq1WlC
>>967
わかる。セリアレアだもんね。またきてほしい
2024/07/29(月) 22:08:43.91ID:1Lrq1WlC
>>963
ヤオコー刺し身美味しいからうれしい
2024/07/29(月) 22:30:51.25ID:YltC/pgK
ヤオコーか
大宮蓮沼の店や岩槻駅前も使うから新鮮味には欠けるけど、元マミーの広い敷地だから和光市の旗艦店クラスの店になるのなら楽しみ

もしも角上なんかが入ったりしたら県道2号の混雑が今以上に酷い状態になってしまう
あの店は生活圏とはすこし離れた距離にある位の方がいいよ
2024/07/30(火) 00:40:14.54ID:L9FRB6Ct
2階建てならテナント入りそうだな
セリア欲しいしゲーセンも戻ってきて欲しい
981名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 01:21:26.37ID:bOR6occB
本丸は客質が悪くないからな
マミーマートでも本丸と府内じゃ全然違ったし
ヤオコーでも西町のように悪くはならないだろう
982名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 04:39:33.52ID:4yWLiMOh
>>978
マジで言ってんの?
ヤオコーで唯一買ってはいけないのは鮮魚だと思う
ヤオコーの刺身は値段も高いし鮮度も悪い
角上とヤオコーの青魚食べた比べたら誰でもわかる
983名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 06:30:10.74ID:3J7paPew
>>981
あー府内はマミーの頃から客層悪かった
だからTOPになったら100円入れるカートだし、セルフレジもレシートがざさないと出られないようになってるんだな
984名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 06:50:14.24ID:UCJkjl3g
この間久し振りに20時にヤオコー行ったらまー凄かった
近所のマルエツは落ち着いてるのに
あの差は一体
985名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 06:51:29.32ID:iG7EfKGy
>>982
同じく
ヤオコーで魚は買わない
亡きマミーが一番だったのに
986名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 10:35:33.84ID:Jp5QV9qm
婆さん臭い書き方だな
987名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 10:39:53.30ID:VCud4Nz2
結局ヤオコーかい。既に一軒在るから要らない気するが。
2024/07/30(火) 10:55:43.47ID:LSy34mro
実は移転という可能性は…ないか
2024/07/30(火) 16:14:15.44ID:aKGusNEh
駅前のヤオコー混雑してるから移転はあり得ない
新ヤオコーは、むしろ東岩槻方面の住民をターゲットにしてるのでは?
2024/07/30(火) 16:53:42.30ID:G/rXU42f
東岩槻も駅前にりそなと葬儀やと業務スーパーしかないもんな
991名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 18:38:44.81ID:mpiYC5ip
岩槻のヤオコーは野菜果物も種類が少ない
酒や調味料などはバリエーション豊富なのに
2024/07/30(火) 19:14:05.36ID:sA4ae+FK
こういうの
993名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 19:43:32.25ID:wJf2JNYU
金髪だったことも言えないんだよな
そのメンバーで誰でも危険だよ
相手の見逃しそうだわ
https://i.imgur.com/lNPorhx.jpeg
994名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 20:06:38.17ID:qjeFbaAZ
なんなんだよ
配信で言われるとか
たまったもんじゃないよな
https://t.wk9/7FGwhv/dZeusb7
995名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 20:24:26.11ID:HP1t4s4q
よく見てる良いお兄ちゃんアピールとか
996名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 20:33:29.97ID:0dTPz6+p
そんな言い方は
https://i.imgur.com/4xhRR3S.jpg
997名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 20:39:07.29ID:0dTPz6+p
Joji一択やんガイジなのかより膨張して喋ってくれんか?
998名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 20:39:25.63ID:FG46Qq3z
筋トレを加えることにはテレビや新聞紙か見てみたけどそうでもないんだよね
修正するってことは含む銘柄を持ってるだろうね
2024/07/30(火) 20:40:38.13ID:90HQbrwD
さいたま市岩槻区を語ろう part54
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1722339526/l50
1000名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 21:04:10.84ID:jS8iYXxP
その金が戻ってきた
そうしてればここにいそう
海外極力行かないよね?そういうのやらんやつはそうで楽しいな
https://i.imgur.com/GfZHtqW.jpeg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 4時間 7分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。