【滋賀】彦根市★6【ひこにゃん】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
彦根市について語ろう
前スレ
【ひこにゃん】彦根市【滋賀】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1397522446/
【滋賀】彦根市★2【ひこにゃん】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1447298263/
【滋賀】彦根市★3【ひこにゃん】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1501854593/
【滋賀】彦根市★4【ひこにゃん】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1521869906/
【滋賀】彦根市★5【ひこにゃん】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1532256710/
※注意点
※荒らしには徹底した無視を
※専ブラではNGにしたい(見たくない)word、ID、IPを登録できます。ただしそれを言いふらすのはダメ
※下げ進行で宜しく
諸君らは
mail欄に「sage」と入れるとスレが上がらなくなるので
覚えてくれたまえ
-
街BBS利用者(街豚)は書き込み厳禁
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>215
誰が得すんねん or 誰も得しない
みたいな、近江商人の3方良しの反義の様な、観念が波及してる為かもね? 近江商人というか、その考えが普通だと思うんだよね。俺も相手が戦意喪失した時点で止めるし。つか近江八幡だよね?1年未満だけど近江八幡に住んでたけど彦根とは全然違うけどな。そもそもそれだったら最初からガン飛ばしてくんなよと。 彦根長浜幹線変更のお知らせが広報にペラっと入ってましたが
原で306号と接続したあと 住宅街を圧し潰して南へ進む計画案だったの?!
いっぽうで山を削るのかトンネルなのか知りませんが こんな人家のない
ところがほとんどな新ルートでは彦根への経済効果はあきらめて
交通渋滞緩和だけが達成出来たらいいかぁってことですかね っていうか 新ルートが完成するころには物流量が減ってたりドローンが
飛んでたりして・・で思ったんですが要するに彦根城と旧城下町が
山地の切れ目の良い場所な あそこに構えてるから周りが苦労するんで
そこの平らなところをぶち抜けば回りくどいことをせずに済むんですよねぇ
となると今やってる立花の拡幅が終わって彦根米原線から旧港湾、中央町と
直線的に来て銀座から巡礼街道へクランクすれば 乗用車くらいはバンバン
通れそうなんで 分散するためにも市内の皆さんはせいぜい利用しましょうね 猿が頭を使うからだよ。ナワバリに入ってきたオスにメンチ切るけどやっぱりビビって逃げることを永遠に繰り返しておけばいい https://news.yahoo.co.jp/articles/50b703ea318f767ea02105025192a85efba86dd0
滋賀県警彦根署は3日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、東近江市、会社員の男(44)を現行犯逮捕した。
【地図】事故があった滋賀県彦根市の位置
逮捕容疑は3日午後9時35分ごろ、彦根市平田町で、酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転し、対向車線を走行していた乗用車に正面衝突し、運転していた東近江市の自営業男性(45)と助手席の会社員女性(45)、後部座席の中学1年の女子生徒(12)に胸部打撲などの軽傷を負わせた疑い。
同署によると、現場は片側1車線の直線道路で、容疑者の車がセンターラインをはみ出したという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/dfd2d2cae7dd3b0972b4539c9b1cd93a4c515078
21日夜、彦根市内の市道で普通乗用車がガードレールに衝突し、横転する事故がありました。車に乗っていた3人のうち1人が現在も意識不明の重体です。
BBCびわ湖放送
21日午後9時ごろ、彦根市薩摩町にある県道25号線「さざなみ街道」に合流する手前の市道で、普通乗用車がガードレールに衝突する単独事故が起きました。
BBCびわ湖放送
乗用車には、いずれも18歳の男性3人が乗っていて、助手席にいた長浜市の短大1年生が頭を強く打つなどして、現在も意識不明の重体です。また、後部座席の彦根市の会社員は鎖骨骨折の重傷、運転していた大津市の会社員は左手打撲などの軽傷だということです。
BBCびわ湖放送
警察の調べによりますと、3人は友人同士で、事故を起こした普通乗用車は現場の左カーブを曲がらずに、そのまま右側のガードレールに衝突。道路脇の草むらに突っ込み、横転したということです。警察は、事故原因などを詳しく調べています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/590https://news.yahoo.co.jp/articles/59020e5880135c3b131ae4b9b82fa3c93a16507f
滋賀県は26日、彦根市の保育園で23日に給食を食べた3〜5歳の園児8人と保育士3人の計11人が発疹や顔面の紅潮などのアレルギー症状を訴え、食材のサバから原因物質ヒスタミンを検出したと発表した。食中毒と断定し、調理した同園を27日から3日間の給食提供禁止処分とした。全員回復しているという。
【地図】彦根市の位置
県によると、園児や保育士計76人が園内の調理施設で調理された焼いたサバなどを食べた。サバは低温で適切に温度管理しないとヒスタミンが高濃度で生成されるという。 もんでった(帰って来た)いんでこほん(帰るからな)ばばしてくる(便所へ行く)
ほよいな〜(そうよね〜) 彦根の方言も昭和20〜30年頃は分かりづらい言葉やった。満州奉天では標準語で
喋っていたので満州引揚後は標準語で喋るものだからからかわれたものだ。
232に書いた彦根弁はもう誰もしゃべらなくなったが、今となっては懐かしい。 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5295c4e2298768d23521bf8448494306715e3c3
24日朝、滋賀県彦根市で車2台が正面衝突する事故があり、小学生4人を含む8人が重軽傷を負いました。
事故があったのは彦根市石寺町の国道25号線、通称・さざなみ街道で、24日午前8時半ごろ、片側1車線の道路を走っていたワンボックスカーが対向車線にはみ出し、40代の夫婦と小学生4人が乗った乗用車と正面衝突しました。
ワンボックスカーに乗っていた男性2人のうち1人が脊髄を損傷する重傷、乗用車に乗っていた8歳の女の子が右の鎖骨を折る大けがをしました。ワンボックスカーを運転していた男性と、乗用車に乗っていた5人はいずれも軽いけがをしました。
警察は、ワンボックスカーがなぜ対向車線にはみ出したかなど事故の詳しい原因を調べています。 野洲のヤフオク山本盗介一家
盗品、横領品、詐欺品、脱税に
子供使って、友達の親の車やバイクや職業の情報集めて売ってるよ ほんまに寂しいな、なんにも話題が無いからか、このスレ交通事故広報になってもうたな。 他県の者です。
旅行で滋賀県を回ります。彦根駅付近に一泊します。夫婦と子2人です(小4、小1)
彦根駅の徒歩圏内で夜食事するところを探しています。お酒は飲みません。
ネットで調べたところ、ちゃんぽん亭、八千代が良いかなと思いました。
ちゃんぽんは滋賀県民のソウルフードとのこと。八千代は彦根丼というのが見た目牛丼で子供にも食べられるかなと。
他に良さそうなお店ありましたら教えてください。 https://news.yahoo.co.jp/articles/76a536d28b9e67aa1200875bb652be55c67472c0
11日午後7時半ごろ、彦根市川瀬馬場町の交差点で、横断歩道を渡っていた女性が、右折してきたワゴン車にはねられました。
BBCびわ湖放送
はねられたのは、近くに住む、無職・田中佳子さん(86)で、田中さんは、頭を強く打ち、病院に運ばれましたが、およそ8時間後の12日未明、死亡が確認されました。現場は、信号のある交差点で、ワゴン車を運転していた30歳の男性は、警察の調べに対し、「遠くに気を取られていて気が付かなかった」と話しているということです。警察で、事故の原因について詳しく調べています。 >>239
ここは過疎スレだから回答期待したって無駄だよ。だいたい無視される。 極楽湯 彦根店って、入館せずにフィギュアやグッズ等を購入出来ますか?
もしかしたら入館料払わないとダメ? ニューアワジがプリンスホテル彦根跡に
「ホテルビワフロント彦根」を開業。
1500m程掘削して温泉に入れるぞ・・・!! 0045名無シネマ@上映中
2023/08/24(木) 21:21:48.63ID:ikTEMvd+
山村紅葉のポスターで山科がディスられてるな
京都内のヒエラルキーネタもありそう https://news.yahoo.co.jp/articles/48e19ba621cff17c07d8d50ad9dd366fef65ba69
6日午前11時ごろ、滋賀県彦根市西葛籠町の布シート製造会社の工場で、派遣社員の男性(62)=同市中藪町=がローラー機械に挟まれ意識不明となり、搬送先の病院で約1時間半後に死亡した。
【地図】滋賀県彦根市
彦根署によると、男性は数人でローラー機械でシートを送る作業をしていたといい、原因を調べている。 >>251
ご冥福を
>>252
うんでもそれを報告するのはココじゃないと思うの >>245
極楽湯に直接聞くという斬新なアイデアには考え及ばないのだろうか >249
1500m掘ったら温泉だ。琵琶湖の水とは関係ないぞ、マグマで温められた地下水。温泉やで〜 しかし彦根って民度が低いな…
とある医療機関きているが、今日から月が変わって健康保険証の提示を看護師が求めているのにくそジジイが
「先週来たのに保険証ださないとダメなのか?」とか「診察はいいから、薬だけ出せ」とうなっていた
そんな医院・病院があれば教えてほしいわ… 今湖岸道路走っていたら、仮面ライダーに扮したライダーとすれ違った ゆるキャラ祭りの場所が南彦根の屋内会場になりましたね
なんだか年々規模が小さくしょぼくなってる気がする
ふなっしーが来ないのが原因なんだろうね ふなっしーが原因じゃなくて、単純に予算がないのが原因 ひこねの城まつりパレードが開催される11月3日のお昼の彦根城周辺の食事処の混雑状況ってどれぐらいになりますかね?
30分以上待つレベルなら、賤ケ岳SAでお昼を食べてから向かおうと思っています。 >>267
普段混んでないとこは、たいした事はないんでは? 今度彦根に遊びに行こうと思ってます
色々教えて下さい
1.彦根駅前に交番はありますか?
2.彦根駅近くに本屋はありますか?
3.彦根駅近くに大きなショッピングセンターはありますか?
4.彦根駅近くに石鹸のある綺麗なトイレはありますか?
5.田原総一郎は彦根のヒーローですか?
6.西川貴教は彦根のヒーローですか?
7.大阪と名古屋とどっちの方に親近感を感じますか?
8.ぶっちゃけ友達も彼女も家族もいないぼっちおぢなんだけど、
彦根城ってのはぼっちが行っても大丈夫な場所ですか?
それとも「うわ、何コイツ1人?」って目で見られますか?