総合選抜になったとたん、普通の偏差値45
ざまあみろ
探検
なつかしき高校選抜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2023/02/14(火) 07:39:51.36ID:h7xqlP/x2名無しさん
2023/02/17(金) 20:00:47.78ID:wgWjga3N 近くの学校なんか行きたくねえよ
おんなじ顔ぶれで
新設校が既設の学校より多くて
総選なんかやる必要あったのかな
新設校なんか初めから序列あったよな
おんなじ顔ぶれで
新設校が既設の学校より多くて
総選なんかやる必要あったのかな
新設校なんか初めから序列あったよな
3名無しさん
2023/02/18(土) 07:52:51.48ID:95BzPmW0 明石高校や県立西宮高校のOBは苦々しい顔をしてたな
4名無しさん
2023/05/08(月) 14:38:37.56ID:rI9Za1Fs 甥とかめいとかいとこが
行ってるからおかしいと思っていたんやが、
高校選抜だと
腑に落ちたわw
行ってるからおかしいと思っていたんやが、
高校選抜だと
腑に落ちたわw
5名無しさん
2023/05/09(火) 15:55:20.01ID:pHMrtVGR 県立に行くからおかしいなあと思っていたら家が近いだけで
もっけもん
もっけもん
6名無しさん
2023/05/10(水) 09:52:21.42ID:bj6AR4BU ある意味選抜の時代に旧帝行けた人すごいと思う
7名無しさん
2023/05/11(木) 05:46:55.88ID:NRzZnFoZ あのバカと同じ学校
屈辱的敗北感
屈辱的敗北感
8名無しさん
2023/05/11(木) 05:53:04.77ID:NRzZnFoZ 中学時代廊下の壁に名前が載っていたのに、
載っていないやつと同じ学校
普通では絶対入れない学校に間違ってきた?
載っていないやつと同じ学校
普通では絶対入れない学校に間違ってきた?
9名無しさん
2023/05/11(木) 19:32:46.44ID:NRzZnFoZ 新設校ができたんだから、
総合選抜はあまり効果なかったみたい
それより偏差値が高いところは軒並み下がった。
東京の日比谷みたいな
総合選抜はあまり効果なかったみたい
それより偏差値が高いところは軒並み下がった。
東京の日比谷みたいな
10名無しさん
2023/05/16(火) 00:30:32.89ID:qC/00wZC 新設校はしがらみがないから強いけど、
先生もしがらみがないから
高校選抜は初めから失敗?
先生もしがらみがないから
高校選抜は初めから失敗?
11名無しさん
2023/05/16(火) 18:46:53.00ID:qC/00wZC 小学校、中学の先公なんか最低だな
大学まで行きながら小学校、中学のガキを教えてよ、くたばれよ
大学まで行きながら小学校、中学のガキを教えてよ、くたばれよ
12名無しさん
2023/05/18(木) 11:17:25.06ID:FCqF5tdk おまえみたいなボケ先公に教えてもらう?
冗談じゃねえよ、屈辱だよ
ボケが
冗談じゃねえよ、屈辱だよ
ボケが
13名無しさん
2023/05/20(土) 05:26:36.57ID:q5jRM4Lj 高校選抜はある意味革命的
14名無しさん
2023/05/21(日) 07:53:34.39ID:nOuuUzmn 今少子化だから、成績悪くても
いい高校には入れたりして
びりのほうで
いい高校には入れたりして
びりのほうで
15名無しさん
2023/05/23(火) 18:19:06.43ID:I/s0x6LC 俺遠い学校に行きたいです
この成績ではなあ
近いところいやや
この成績ではなあ
近いところいやや
16名無しさん
2023/05/26(金) 11:41:01.81ID:G96B2ypn 今少子化だから、
学校半分になっても
仕方ないよな
学校半分になっても
仕方ないよな
17名無しさん
2023/05/28(日) 02:57:52.44ID:GjloY1qv 学害学糞学屑…
学狂なんかすべてなくなれ
しね
学狂なんかすべてなくなれ
しね
18名無しさん
2023/05/30(火) 18:39:27.28ID:1U+cumkI 中学の延長だよね
ゆとり教育
ゆとり教育
19名無しさん
2023/05/31(水) 05:23:15.45ID:qREc3eh0 ゆとり(失笑)
アホ粕(冷笑)
アホ粕(冷笑)
20名無しさん
2023/06/03(土) 09:16:04.99ID:a3QbWZgz 賢いやつも混じってんねん
21名無しさん
2023/06/03(土) 12:06:53.82ID:jP8mqP2l 稀やろうな
学狂は害悪でしかない
学狂は害悪でしかない
22名無しさん
2023/06/04(日) 03:34:51.27ID:7euGyROD 川西緑台高校
ここはいいなあ
名前がいいなあ
ここはいいなあ
名前がいいなあ
23名無しさん
2023/06/04(日) 07:03:07.28ID:+Rf7753z 山の手か
山の手の公立は頭いいよな
逆に僻地の私立はアホw
あ報徳みたくなw
山の手の公立は頭いいよな
逆に僻地の私立はアホw
あ報徳みたくなw
24名無しさん
2023/06/04(日) 09:47:38.94ID:7euGyROD なんで日比谷とか上野高校は
偏差値下がったのか
偏差値下がったのか
25名無しさん
2023/06/04(日) 23:41:48.33ID:7euGyROD あー上野
26名無しさん
2023/06/07(水) 06:39:05.87ID:fvLpvWRI 川西高校
27名無しさん
2023/06/07(水) 07:30:32.12ID:Ext4Vb+5 平々凡々とした川西で〜
縁もゆかりもない、西宮で選出されて〜
あははあああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(号泣)
縁もゆかりもない、西宮で選出されて〜
あははあああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(号泣)
28名無しさん
2023/06/08(木) 17:57:42.94ID:aHyDrG3x 上野高校は自由な学校であったそうな
29名無しさん
2023/06/11(日) 13:23:43.93ID:DJo4lev1 ざまあみろ伊丹高校
30名無しさん
2023/07/04(火) 07:01:26.81ID:F+FoQyFj 西宮高校だけあとは新設校
なぜ西宮高校の一人勝ちと思う
?伊丹高校の凋落?
なぜ西宮高校の一人勝ちと思う
?伊丹高校の凋落?
31名無しさん
2023/07/06(木) 06:15:43.67ID:oizXPJuZ 日比谷高校の凋落
32名無しさん
2023/07/09(日) 06:49:50.76ID:X+IP/x1M 本人の希望と言っときながら、ほぼ学校の命令な
赤紙と同じ
赤紙と同じ
33名無しさん
2023/07/09(日) 12:30:30.82ID:X+IP/x1M 上級高校と下級高校な
上級市と下級市な
3万以上で高校が一校もない
恥さらしな市にアホが生まれすんで
また同じところに死ねよぼけ
上級市と下級市な
3万以上で高校が一校もない
恥さらしな市にアホが生まれすんで
また同じところに死ねよぼけ
34名無しさん
2023/07/14(金) 19:18:09.07ID:J5UW/rMt 宝塚も尼崎も川西も新設校の勝ち
初めから進学校にするつもりだったのか
旧高校のつぶしあい
初めから進学校にするつもりだったのか
旧高校のつぶしあい
35名無しさん
2023/07/15(土) 05:37:25.56ID:Q34ei068 昨日まで鼻高々の高校が、
2流高校だもんな
2流高校のもんが鼻で笑っちゃうよな
2流高校だもんな
2流高校のもんが鼻で笑っちゃうよな
36名無しさん
2023/07/20(木) 09:16:50.63ID:nJLooeua 1953年(昭和28年)- 西宮学区で総合選抜が開始。
その後、志望優先率の変更等もあったが、県立・市立を問わず、
地域の学校育成の見地から、保護者の理解と協力の中で、
総合選抜が維持されてきたとされている[4]。しかし実際には実質的に飛び地
となる北部には高校が存在せず、北部の生徒は一度宝塚市を通って
中部の高校へ、中部の生徒は南部の高校に通わざるを得なくなるなど
弊害も大きかった。このため、住居を優先とはいいつつも、
近所の高校に通うことは至難の業となり、家の目の前の高校に通うために
選抜試験で上位の成績を取る必要があるなど本末転倒の状況に陥っており、
私学への生徒の流出は著しかった。
その後、志望優先率の変更等もあったが、県立・市立を問わず、
地域の学校育成の見地から、保護者の理解と協力の中で、
総合選抜が維持されてきたとされている[4]。しかし実際には実質的に飛び地
となる北部には高校が存在せず、北部の生徒は一度宝塚市を通って
中部の高校へ、中部の生徒は南部の高校に通わざるを得なくなるなど
弊害も大きかった。このため、住居を優先とはいいつつも、
近所の高校に通うことは至難の業となり、家の目の前の高校に通うために
選抜試験で上位の成績を取る必要があるなど本末転倒の状況に陥っており、
私学への生徒の流出は著しかった。
37名無しさん
2023/07/20(木) 19:43:48.85ID:nJLooeua 高校が3校あったら2校は犠牲
一校だけ 川西
伊丹はどんぐりころころ
一校だけ 川西
伊丹はどんぐりころころ
38名無しさん
2023/07/30(日) 12:04:52.16ID:UZVGWykQ 何で市立西宮の一人勝ちなんだろうか
県立どうした?
県立どうした?
39名無しさん
2023/08/17(木) 05:04:24.74ID:BcOUbny4 県立伊丹の凋落
40名無しさん
2023/08/27(日) 04:02:40.23ID:YHdgy8fw 新設校になんで負けたんだろうか
41名無しさん
2023/09/03(日) 05:43:37.23ID:hJ/tJhr5 >>38
西宮は新設校を作ったが、市西宮東だった
西宮は新設校を作ったが、市西宮東だった
42名無しさん
2023/09/29(金) 10:50:24.92ID:vfMQ2WU1 ほんまに信じられへんわ、あんなことがあるなんて
43名無しさん
2023/10/14(土) 00:59:38.15ID:YIyyTxzF ほんま、わけわからんわ
44名無しさん
2023/10/26(木) 18:33:11.73ID:PZm1NNfO 川西なんかどこが平等なん
一校だけ偏差値高いやんけ
陰謀だね
一校だけ偏差値高いやんけ
陰謀だね
45名無しさん
2024/01/13(土) 20:49:36.91ID:V6ZQ0BuA 小学校6年程度で高校程度の勉強できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]