【白根】新潟市南区【月潟】
落ちてたので立ててみました。
台風で浸水被害はなかったようですが、農作物は大丈夫でしたか? テレビの中継に写ったのはファミマ西白根店にしか見えませんでしたね。家の近所すぎてビビるわ。 月潟と味方の境目のところにある店舗でしょ?うちから車で5分だわw夕方バス通学のこども迎えに行ったら取材陣がわさーーっといたわ 大野精工代表 木津吉博 熱中症予防対策委員長からのお知らせ
終末時計 最短の「100秒」 核や温暖化 脅威深刻
2020年1月24日 夕刊
【ワシントン=共同】米誌「ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ」は二十三日、核戦争発生の危険性などを評価し、
地球最後の日までの残り時間を概念的に示す「終末時計」の最新時刻を「百秒」と発表した。一九四七年の創設以来、過去最短となった。
核と地球温暖化の脅威が深刻になっているのが主な原因。二〇一八年と一九年はいずれも「二分」で、米国と旧ソ連が冷戦下で水爆開
発を過熱させた一九五三年と並び、これまで過去最短だったが、世界はさらに危機的になっていると警鐘を鳴らした。
時刻の判定に参加した潘基文(バンキムン)・前国連事務総長は米首都ワシントンでの記者会見で「世界の指導者は危機を否定したり
無視したりせず、集中して対処するべきだ」と指摘。イラン核合意や温暖化対策の枠組み「パリ協定」といった多国間の協調を軽んじる
トランプ米政権の姿勢などに懸念を示した。
終末時計の時刻は、ノーベル賞受賞者ら専門家が過去一年の世界情勢に基づき決定している。
この一年は米国との間で緊張を高めるイランが、核合意を逸脱してウラン濃縮を進めた上、北朝鮮の核問題も未解決だと指摘。米国とロ
シアが、昨年失効した中距離核戦力(INF)廃棄条約の復活や、来年期限が切れる新戦略兵器削減条約(新START)の延長を交渉す
ることが状況の改善につながるとした。
温暖化については、危機感を訴える若者の活動が活発になる一方、温室効果ガス排出を減らすための各国の具体的な行動が足りないと批
判した。
東京新聞 どうよ、何かしら情報はありますか?市中で風邪が流行っているとか ツタヤはレンタルやめるし、なんじゃ村閉店か
寂しいねぇ 南区の某社
隣の部屋まで聞こえてくるモラハラすげぇ
コケコッコー! 誰か「悶々女子の日常ぶろぐ」の子に会ったことある人?連絡して! まじやん、悶々女子の日常ぶろぐの人。。。釣りかと思ったわ 南区でディナーを予定しているのですが、おすすめの店はありますか?
県外出身でこのあたりの土地勘はありません。
教諭(59)「4回SEXしたら30万円ね」→3回ヤッてトンズラ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624178410/
88 ミランダ(福岡県) [IT] sage ▼ New! 2021/06/20(日) 17:54:48.13 ID:aXd1rZwk0 [1回目]
「4回SEXしたら払う…!払うが…
まだその時と場所の指定まではしていない。
どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。
つまり…我々がその気になれば
4回目のSEXは10年20年後ということも可能だろう…ということ…! 」
90 リゲル(東京都) [CN] sage ▼ New! 2021/06/20(日) 17:55:18.43 ID:OzXZJCac0 [3回目]
公務外非行であり
労働者の永年の勤労の功を抹消してしまうほどの重大な不信行為
に該当するので退職金は出ないよ
95 ミラ(やわらか銀行) [US] ▼ New! 2021/06/20(日) 17:58:53.14 ID:S+fiNx7s0 [1回目]
新潟市民の知る権利を守れ!
新潟県民ですらないけど
@
2年前の新潟地裁初公判を下記記事に書いていた小林被告人は控訴してまして、今日、東京高裁で被告人質問が行われました。
新潟小2女子殺人 小林遼被告のスマホに残るおぞましい検索ワード
https://friday.kodansha.co.jp/article/76968
@
今日なんと、警察署、検察庁での取り調べ映像が証拠採用されて上映されましたが…一時は犯行を認めてた時期があることが分かった。しかし調べの時の小林は法廷と全然キャラ違う。マジっすかーいや覚えてないんすよー、みたいな感じの…むしろ法廷のキャラ作りすぎ。
@
その後に行われた被告人質問では被害者遺族から質問があり、最後に土下座していた。これまで賠償なども行っておらず謝罪の手紙も出してない中、この土下座はパフォーマンスにしか見えない。
自分の口座に金を全然残してないのも怪しい。
一審で見た以上に、狡猾で嘘つきで悪い奴という印象を受けた。
@
ちなみに一審は死刑求刑、判決無期懲役で双方控訴してます
@
いや〜
小林遼被告人は自分がこれまで見てきた中でも、なんというか…頭ひとつ抜けて狡猾で悪い感じがするんですけど、
裁判ってこういう人がうまく立ち回れてしまうという印象も持っているんで… 7月20日にローソン七軒店の隣の月に願いをだったところにオープンした極 貴伝てラーメン屋さん、値段がなかなかの強気だけど結構美味しいかな
背脂もやしラーメンに岩のりつけると美味しいですね 原信の隣のTSUTAYA白根マーケットシティ店11月13日で閉店かよ
本屋がなくなるの悲しすぎる 原信が2/28で閉店かよ…
店舗の建て替えとはいえ寂しいね ウエルシアのエリアの一角でKFCの工事が始まりそうです ガ夕子の記事で知ったけど、原信のマーケットシティ内に無印良品ができるのか
無印良品ファンが近隣から来てくれて賑わうといいね 白根イオンの本屋コーナーなくなってた…
本屋難民になっても~た