X



宮崎県宮崎市 Part127

2025/02/03(月) 16:40:21.02ID:cwy6DVeB
前スレ
宮崎県宮崎市 Part124
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1726129124/
宮崎県宮崎市 Part125
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1731383152/
宮崎県宮崎市 Part126
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1732541083/
2025/02/03(月) 18:50:31.13ID:TXTYJQIv
この九州の県庁所在地はどーこだ

・陸の孤島
・新幹線が無い
・民放が2局しか無い
・アウトレット、コストコ、IKEAが無い
・九州各地にある有名飲食チェーン店が無い(一蘭、天下一品、ゴーゴーカレー、餃子の王将、鳥貴族etc)
・パチンコの有名チェーン店は揃っている
・JR駅の乗車数九州最下位(県庁所在地比較)
・ギネスにも認定された大型リゾート施設が閉鎖
・大型フェスがガラガラ
・南海トラフ地震による被害予想が深刻
・突然滑走路が大爆発する空港
2025/02/03(月) 18:51:31.18ID:TXTYJQIv
※JR九州駅別乗員人数ランキング(県庁所在地)

1位、博多駅…119,562人
3位、鹿児島中央駅…19,437人
4位、大分駅…16,949人
5位、熊本駅…16,292人
11位、佐賀駅…11,722人
16位、長崎駅…8,863人

33位、宮崎駅…5,438人

※2023年九州インバウンド宿泊数ランキング(2019年比)

1、福岡…4,737,990人(+11.2%)
2、沖縄…4,148,110人(-46.5%)
3、大分…1,281,000人(+6.2%)
4、熊本…961,870人(+2.9%)
5、長崎…461,970人(-38.7%)
6、鹿児島…337,770人(-59.8%)
7、佐賀…150,340人(-58.2%)
8、宮崎…116,270人(-64.4%)
2025/02/04(火) 05:08:29.34ID:ZVW6UWGm
ひなフェスってコレ?
https://i.imgur.com/TaDdjdy.jpeg
https://i.imgur.com/8rQozQw.jpeg
https://i.imgur.com/FCjvigM.png

【悲報】ひなたフェス2024、2.5万席中1.2万人しか動員出来ず終わる...当日券も駄々余り #ひなたフェス2024
https://sakamiti7.livedoor.blog/lite/archives/6463385/comments/500911/
2025/02/09(日) 18:47:19.88ID:w8TSXSlS
この九州の県庁所在地はどーこだ

・陸の孤島
・新幹線が無い
・民放が2局しか無い
・アウトレット、コストコ、IKEAが無い
・九州各地にある有名飲食チェーン店が無い(一蘭、天下一品、ゴーゴーカレー、餃子の王将、鳥貴族etc)
・パチンコの有名チェーン店は揃っている
・JR駅の乗車数九州最下位(県庁所在地比較)
・インバウンド需要九州最下位
・ギネスにも認定された大型リゾート施設が閉鎖
・大型フェスがガラガラ
・南海トラフ地震による被害予想が深刻
・突然滑走路が大爆発する空港
・パチンコ屋の大型リニューアルを再開発()と喜ぶ地元民
6名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 05:22:33.27ID:H3WBz3jn
宮崎しかないだろ
7名無しさん
垢版 |
2025/02/20(木) 20:44:23.44ID:xSPgjfTo
「学校名 正門」で画像検索すれば似ている学校が出てくるが絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg

【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める


鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。

被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。

7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。

保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。

発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。
加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。

9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。

教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。

この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。

ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/
8名無しさん
垢版 |
2025/03/16(日) 18:21:54.03ID:mRk/FHqL
ピックゴーというアプリで時々市内モバイルバッテリー回収案件出てる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況