https://courrier.jp/media/2022/04/27091601/2-1.jpg
真っ二つに折れた風力発電機 「九派新聞」より
中国、河南省で高さ70メートルの風力発電機が、真っ二つに折れる事故が発生。畑に派手に倒れた風力発電機を収めた動画が、中国のネット上で話題になった。
中国メディア「极目新闻」によると、事故が起きたのは4月11日の深夜。当時、風速30メートル近くの台風レベルの暴風が吹いており、それに耐えきれずに倒れたものと見られる。
事故現場の近くに民家などはなく、畑の一部が被害を受けたのみで、けが人はいなかった。具体的な事故の原因は調査中とのことだ。
近くの住民によると、この風力発電機は昨年に完成し、今年の1月から運行し始めたばかりとのこと。さらに、当日の風はたしかに強かったが、「私たちにとってはよくある天気」だったという。ここ数年間で、この地域には同じような風力発電機がいくつも建設されたそうだ。
このニュースを見た中国のネットユーザーからは、「風力発電機が風で倒されるってどういうことだ?」「強風ってむしろ風力発電にとっては絶好の条件でしょ!」「手抜き工事で作られたんじゃないか?」と事故に疑問を呈する声が圧倒的に多く寄せられた。
https://courrier.jp/news/archives/286519/
探検
「風力発電なのに…」強風で真っ二つに折れた危険すぎる発電機 | 昨年完成したばかりだが… [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1きつねうどん ★
2022/05/05(木) 07:33:46.30ID:CAP_USER2Ψ
2022/05/05(木) 07:37:31.44ID:Hl8FCep2 メードイン チャイナ
3Ψ
2022/05/05(木) 07:45:08.88ID:Yhr+LfxR ちゃんと構造計算しろよ
4Ψ
2022/05/05(木) 07:45:22.43ID:OTluJ4Gs 日本に設置した風力発電機でも、折れたり倒れたりした画像を
見た覚えがある。さすがに最近は無くなったようだが。
見た覚えがある。さすがに最近は無くなったようだが。
5Ψ
2022/05/05(木) 07:50:50.47ID:0q1q+pH2 中国か
6神州鬼滅特別攻撃隊
2022/05/05(木) 07:51:21.19ID:P0zPTgRH チャイナクォリティだ 耳の垢ほども
驚く事は無い(笑)
驚く事は無い(笑)
7ブサヨ
2022/05/05(木) 08:03:05.32ID:DhPbCZKf だから日本製はやめとけとあれほど…
日本製は台風時には羽をたたんで発電停止するように取説に書いたあるとかw
日本製は台風時には羽をたたんで発電停止するように取説に書いたあるとかw
8Ψ
2022/05/05(木) 08:03:32.84ID:J6D3shbo 水力発電のダムも崩壊してるがなw
9Ψ
2022/05/05(木) 08:04:50.61ID:thEunVtD10Ψ
2022/05/05(木) 08:10:25.15ID:yT69Xsqj よくある天気、と言いながら
簡単にぶっ壊れるレベルの低さ
そこは、せめて想定外の風が吹いた、と言わないと日本のレベルには追い付けないな
簡単にぶっ壊れるレベルの低さ
そこは、せめて想定外の風が吹いた、と言わないと日本のレベルには追い付けないな
11ブサヨ
2022/05/05(木) 08:27:35.01ID:DhPbCZKf ググればわかるが日本もたくさん倒壊事故あるぞw
ホルホル〜w
ホルホル〜w
12Ψ
2022/05/05(木) 08:31:48.92ID:c61APuQh13Ψ
2022/05/05(木) 08:35:51.82ID:Jekpw2QX 早稲田大学設計の風が吹いても回らない発電力ゼロの風力発電ってのがあったな
14Ψ
2022/05/05(木) 08:37:50.80ID:VVY8g0zv 日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う
与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤
https://i.imgur.com/z90HYy6.png
https://i.imgur.com/mHNwb7g.png
与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤
https://i.imgur.com/z90HYy6.png
https://i.imgur.com/mHNwb7g.png
15Ψ
2022/05/05(木) 09:03:53.73ID:odJRkpEs まあ、人間だんだん利口になるってことだ
16Ψ
2022/05/05(木) 09:06:22.30ID:yT69Xsqj >>15
まだ人間になる過程かも知れん
まだ人間になる過程かも知れん
17Ψ
2022/05/05(木) 09:09:14.07ID:Nr5fl3X2 中華クオリティー、安全余裕は粗無し
18Ψ
2022/05/05(木) 09:29:09.86ID:p/tOhtyE 土地あるんだからちっさいの並べとけよ
19Ψ
2022/05/05(木) 09:48:26.74ID:ErM3T1R3 強風の時は自動で倒せる設計にした方がいいのでは
20Ψ
2022/05/05(木) 10:11:21.06ID:yuecaRPY こんな話は前からいっぱいあるけど、まともな設計者がこの業界に居ないのかなあ
21Ψ
2022/05/05(木) 10:28:17.48ID:X/hbjrwF 120度開いたブラケットを、柱に設置しないとダメだろ
あれでは力学的に無理が有る
あれでは力学的に無理が有る
22Ψ
2022/05/05(木) 10:40:46.95ID:X/hbjrwF 静圧の計算では十分だろうが、千変万化の自然の風、プロペラの慣性、上が重い首振り
何をとっても今のままの柱では、何処でも同じ事が起きるだろう
何をとっても今のままの柱では、何処でも同じ事が起きるだろう
23Ψ
2022/05/05(木) 10:52:54.59ID:+bY6cegm 埋めてしまえばよい
24Ψ
2022/05/05(木) 10:58:22.95ID:AdxkTvew 中国ですから
25Ψ
2022/05/05(木) 11:19:43.57ID:ta/QqBM3 風力発電機も、家庭用のやつさがすとアリババやアリエクスプレスだったりするんよな
再生エネルギーも中華が参加すると陳腐化する
再生エネルギーも中華が参加すると陳腐化する
26Ψ
2022/05/05(木) 16:19:53.32ID:TI2hw2ei 強風の時は
支柱と羽根の崩壊を避けるために
一時的に羽根が折れて、と思ったら
支柱から折れていたのね
支柱と羽根の崩壊を避けるために
一時的に羽根が折れて、と思ったら
支柱から折れていたのね
27Ψ
2022/05/05(木) 16:27:50.02ID:vMPy20nt >>13
「最高裁は6月9日、茨城県つくば市が風力発電機を設置するにあたり、
誤った予測発電量を算定した早稲田大に対し、約8958万円を支払うよう命じた
二審判決を支持し、双方の上告を棄却する決定を下した。」
「最高裁は6月9日、茨城県つくば市が風力発電機を設置するにあたり、
誤った予測発電量を算定した早稲田大に対し、約8958万円を支払うよう命じた
二審判決を支持し、双方の上告を棄却する決定を下した。」
28Ψ
2022/05/05(木) 16:32:14.38ID:SHHY4i2K 強風の時は止めるんだぞ
29Ψ
2022/05/05(木) 16:37:25.71ID:apl0IcS230Ψ
2022/05/05(木) 17:03:18.42ID:ooz5kvxK >>1
この前 日本で 何かが 落ちたとか ニュースになってた 大きな たいようでんちだったね
こわれやすい 巨大な構造物のまわりは 危険な箇所だね 土地に崩壊注意の明示が必要かもね
快晴の風の吹く天気予報もない日
平地で まわりに 森も傍にはない ただ 2-3m なだらかに少し高いだけの畑の傍の道
日よけ代わりの傘の骨が とつぜんの強風が吹き 折れた
快晴なのに 台風なみの風 とつぜんに
風は きまぐれ
ウルサイ車 なんで 自動車会社は作るんだろうね 騒音まき散らすためかね
設計して わざとだし 故意だし 許せないね
ゴールデンウイークに ウルサイ車走らせるのも 迷惑だから 即 しね
この前 日本で 何かが 落ちたとか ニュースになってた 大きな たいようでんちだったね
こわれやすい 巨大な構造物のまわりは 危険な箇所だね 土地に崩壊注意の明示が必要かもね
快晴の風の吹く天気予報もない日
平地で まわりに 森も傍にはない ただ 2-3m なだらかに少し高いだけの畑の傍の道
日よけ代わりの傘の骨が とつぜんの強風が吹き 折れた
快晴なのに 台風なみの風 とつぜんに
風は きまぐれ
ウルサイ車 なんで 自動車会社は作るんだろうね 騒音まき散らすためかね
設計して わざとだし 故意だし 許せないね
ゴールデンウイークに ウルサイ車走らせるのも 迷惑だから 即 しね
31Ψ
2022/05/05(木) 17:26:15.98ID:LdKhhgGy アイヤー
32Ψ
2022/05/05(木) 19:13:14.25ID:vLF2Xprm ココロがポキポキー ポキポキー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【芸能】田中圭 主演舞台のチケットが売買サイトで定価の半額で転売、500件以上の出品 不倫報道の影響か [jinjin★]
- 大河「べらぼう」異例の注意喚起が話題 冒頭のテロップに視聴者反応「驚いた」「そういうことか」 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 名古屋の地下鉄、汚いんだけど、税収で税金沢山あるのに綺麗にしないのか、市営地下鉄だし [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 敵「消費税減税は経済を分かってない奴の主張」アベノミクスの方が経済分かってない奴の妄想だったろ。トリクルダウンは起きなかったし [389326466]
- 🏡
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]