相次ぐ中古CDの買取り終了…様変わりする存在価値、CDが復権する可能性は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 12:24:13.62ID:bUBEIP+r
アナログレコードの人気が加熱するなか、先ごろ大手レンタルビデオ店で中古CDの買取を終了することが発表された。
昨今は音楽もサブスクリプションやダウンロードなどで消費されており、一部のプレミアを除くCDの価値が落ちている印象はある。
かつてはCDのミリオンセールが話題になっていたが、昨今は複数の形態別だったり、
特典付きのCDが登場し、個人が同じCDを複数枚持つことも当たり前の時代に変わってきている。
今後CD市場はどのような道筋をたどるのか? 
“エコストアレコード”として全国で中古レコード・CDの買取りを担っている
FTF株式会社の担当者に話を聞いた。


■バブル弾けた後も日本経済を支えた…90年代、絶頂期を迎えた音楽市場の象徴がCDだった


 中古CD買い取り終了のニュースが流れたとき、SNSではコレクターから「我々はCDの山のなかで息絶えるんだ…」というつぶやきも。

 同社担当者はこのニュースについて「寂しい」と率直な感想を語った。
「音楽の聴き方自体が、20年前から変わってきていますので、
今、CDが目を向けられなくなっているのは正直仕方のないことかもしれません…
このニュースを聞いた時は、正直寂しかっですが、予想できうる流れではあったと思います」。

 かつて1982年にCDが登場した際、レコードも同じような道を辿った過去がある。
間にカセットテープなどもあったが、当時プラスティックの透明なケースに入った、
角度を変える度に色が変わる円盤の姿に“未来”を感じた人も少なくないだろう。

 時代もあったかもしれない。この頃のCDはレコードと比べて圧倒的に売れた。
globe、安室奈美恵、華原朋美、TRF…“小室ファミリー”と呼ばれ小室哲哉がプロデュースした
アーティストがミリオン、ダブルミリオンを連発。
一方で“バンドブーム”も社会現象に。

X JAPAN、LUNA SEA、L'Arc~en~Ciel、GLAYなど、日本のROCKシーンが確立され、
独自の世界観で熱狂的に音楽シーンを賑わせていた。
そして1995年に浜崎あゆみ、1998年に宇多田ヒカルがデビュー。
特に「Automatic」「First Love」の衝撃は忘れられず、メディアがこぞって取り上げ、
街のどこにいても彼女たちの曲が流れていたのは今思えば異質な状況だった。

 当時、バブルはとっくに終わっていた。社会情勢を見れば、90年代は暗黒の時代。しかし、CDだけは飛ぶように売れていた。
日本経済を音楽が支えていた側面があり、それを牽引してきたのがCDだったのだ。

0002Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 12:24:41.80ID:bUBEIP+r


CDがここまで売れていた理由として「手軽さもあったと思います」と同担当者は語る。
サイズが小さく、持ち運びが楽。ポータブルCDプレイヤーの発展もあったほか
「パソコンでもDVDプレイヤーでもプレイステーションでも聴けた。誰でもどこでも聴ける手軽さがあり、
かつレコードと違って裏返す必要なく、ずっと再生し続けることも可能だった。さらにはダウンロードにはない『歌詞カード』。
音楽解説が書かれていることもあり、ビジュアルブックのような体裁で、
そのデザインも含めて“アート作品”として楽しめた。
レコード世代にとっては、このブック形式は本当に革新的だったと考えられます」。

 レコードのように割れにくい、場所も取らない、車でも聞ける、
カセットテープだとテープが伸びたり温度に弱かったりもする。
これらのメリット、J-POPブームもあり90年代はCDの天下だったと言っていい。そこに登場したのがiPodだ。2000代半ば頃から変化が起こり始める。

以下

https://news.yahoo.co.jp/articles/d811a86dc481f1688a7fc9631ff157b78a63b328?page=2
0003Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:38.40ID:DhQ63Odr
LPは欲しいがCDは要らんね。
LPのジャケットは良い装飾品になるし。
0004Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:51.68ID:47MYBRdG
保存状態がイマイチのシングルCDとか読み込めなくなってそうだな
0005Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 12:37:31.51ID:UqYXwpaC
握手券のおまけとしての需要はあるだろ
0006
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:12.72ID:XfCKuOfB
そういやパソコンで聞けるかわからんわ
0007Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:35.98ID:MJj3aikJ
20年したらプレミア付くな
0009Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 12:54:36.93ID:euYNDYI2
利用はしなくとも手にとってジャケット見るなり
付属の小冊子など持つ喜びはある
0010Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:43.54ID:ZA5tIAnz
30年くらいで接着剤が剥がれて読み取りできなくなると聞いた
0011Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 12:58:14.57ID:/B/b2svI
川本真琴の言ってることはわかるね
やっぱ良い音楽は金かけて作られてるんだよな
アーティスト自体が段々売れなくなってきて
曲や歌詞は売れてた頃とレベル変わらないのに
あきらかに音が粗悪になって
「これじゃあ売れない」っていうケースはよくある
金をかけてもらえなくなったんだなとすぐわかる
サブスクとか配信って消費者の都合しか考えてないんだよな
それで「最近の音楽は糞」とほざき出す
いやお前らが金出さないから粗悪品しか作れないんだよ、と
0012Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 13:05:53.95ID:P9Cr1g7l
将来CDプレイヤーが高騰するから買っておけ
0013Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 13:18:12.28ID:HxcXp340
>>12
PHILIPSの光学メカ、DAC使用のものならそれも有り
国産安物は価値が無い
0014Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 13:27:42.63ID:r/94vROi
貴金属で作る
高くしても資産価値ができるので値崩れしない
0015Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 13:48:56.25ID:cG+CPmXH
長いから頭しか読んでないけど、アナログレコードだって一時はゴミだった
0016Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 14:06:54.24ID:SxAHFYAh
>>12
ドライブ付いたPCなら再生出来るでしょ
あとは夢グループのマルチプレイヤーとか中古のゲーム機でも再生可
0017Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 14:22:04.54ID:oeQJ5K+/
CDは価値あるよ。
みんな捨てないで出品して。
0018Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 14:22:45.34ID:oeQJ5K+/
あ、邦楽の話か一部を除いて微妙だな。
0019Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 14:59:42.93ID:R78yXnd4
LPジャケットは壁に飾るとお洒落だからな
0020Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 15:01:04.39ID:4nLkxsGm
CDも劣化するからなぁ。
リッピングしてストレージに保存するしかないわな。
0022Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 19:20:03.96ID:EZbLCjq0
CDは気楽でいいんだよ
タマにヴィレヴァンとやらから買ってきて数カ月楽しんだりしてる
0023Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 20:18:55.53ID:b1jetPcL
>>21
朝日新聞:3,993,803(-626,041)
毎日新聞:1,871,693(-114,646)
読売新聞:6,677,823(-370,903)
日経新聞:1,702,222(-151,434)
産経新聞:1,008,642(-82,424)
0024Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 20:50:28.03ID:G+fvQKiz
うちも先月新聞とるのやめた
0025Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 21:05:58.93ID:ijVdfceg
CDは厚ぼったいブラケースとかウザい紙ジャケが最悪。
全部ビニールケースにすればいいだけ。
0026Ψ
垢版 |
2022/10/31(月) 23:00:12.25ID:Rednlc1x
昔、大ヒットして、売れたのがドサッと中古で置いてあるのがあるよな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています