これはビール革命だ!
ゴクゴクと喉に流し込むビールは最高ですが、それは液体だからこそ可能な飲み方だ…って、普通はそんな当たり前のこと考えませんよね。
液体だと重さがあり、こぼせば臭いがキツいのもまたビールの側面だったりします。
ビールになっちゃう魔法の粉
このたび東ドイツで最も古い修道院にしてビール醸造所であるNeuzelle Monastery Brewery(ノイツェレ修道院醸造所)が、世界で初めてビールを粉末にする偉業を成し遂げました。
見た目は乳白色の粉なのに、水と混ぜてよーくかき混ぜるとシッカリ泡立つビールになってしまいます。
https://youtu.be/mdCpQfm-eq4
彼らはBMWi(連邦経済技術省)からの資金援助を得て、技術パートナーと共に2年の歳月をかけて完成させたとのこと。
実はまだノンアルコールだけなのですが、今年の半ばには輸送コストが最も高いアジアやアフリカ圏に向けて販売するそうです。日本でも手に入るようになるでしょうか?
次の段階では、アルコール入りも造るというので、こちらも期待大です。
輸送費を抑えれば環境にもよい
粉だと液体より軽いので、運送コストが削減できるのが大きなメリットです。
ビールの90%以上は水であり、世界に向けて何十億リットルもの水が運ばれているのは、環境的な観点ではムダが多いことになります。その問題が、粉末化で大きく解消できることになるワケです。
たとえば、ドイツビールは船便で日本に来ると1~2カ月前後かかり、その途中で瓶が割れて破損したり、缶だと穴が空いてダメになってしまうこともあります。粉末だとそうした心配もなくなりますね。
自分で作ったら安上がり?
製品化されたときの容量はわかりませんが、もし1瓶分で20~30杯程度のビールが飲めたら超お得ですよね。他のカクテルなどに混ぜてみたり、料理の隠し味にしてみたり、一味変わった楽しみ方もできそうです。
Source: YouTube, Klosterbrauerei Neuzelle via NEW ATLAS
https://www.gizmodo.jp/2023/03/powder-beer.html
探検
水に混ぜるだけ。ドイツの修道院で世界初の粉末ビールが誕生 [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1きつねうどん ★
2023/03/24(金) 21:53:01.56ID:83OEXY9B2Ψ
2023/03/24(金) 21:57:02.45ID:bP3SWeta 粉末で炭酸水にもなるって事かな?
粉末コーラ飲みたいわ
粉末コーラ飲みたいわ
3Ψ
2023/03/24(金) 21:59:45.45ID:n8U3AJ1s マジなら流行るぞコレ
4Ψ
2023/03/24(金) 22:03:22.44ID:YwlErdD/ 昔、駄菓子屋にジュースの粉売ってたやろ
イチゴ、オレンジ、グレープとか
イチゴ、オレンジ、グレープとか
5Ψ
2023/03/24(金) 22:03:32.17ID:GS7kqkTm アルコールの粉末化には国内醸造メーカも
成功してたんだね。
成功してたんだね。
6Ψ
2023/03/24(金) 22:17:30.91ID:I2EnK5Mf アルコール入りならお得になることはまず無いな
7Ψ
2023/03/24(金) 22:25:59.83ID:dDGG4XoA がぶがぶくんに溶いてやればアルコール入りにできるな
8Ψ
2023/03/25(土) 00:10:11.84ID:o2dNHfFm マリックがやってた
9Ψ
2023/03/25(土) 00:11:45.05ID:uK+osn3G 70年代にシクロデキストリンでやったよね
10Ψ
2023/03/25(土) 03:47:26.48ID:KLB+Vb3b 水を入れれば炭酸飲料に成る粉って日本には昔から有るからビールだって出来るんじゃね?
日本酒やワインの粉も既に40年くらい前には開発されていて実際に日本で販売もしてたからな。
日本酒やワインの粉も既に40年くらい前には開発されていて実際に日本で販売もしてたからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪
- 「ジャベリン」→この名称どこで知った?🤔 [153490809]
- 東京「給料高いけど家賃も高い」田舎「家賃安いけど給料安い」→大都市で給料高くて家賃物価安い天国ないの [578545241]
- 【動画】キツネとタヌキ、仲良しだった [159091185]
- キレ痔は治ったけどまだキレやすい状態らしい
- 【脛用ローション】脛の毛★54🏡