∩∞
(*・o・*)b
>>126
そういえば私も、羊を数えて寝れたためしが無いな~と思って、今ちょっと調べてみたら
羊を数えるのは、日本では逆効果のようです (・。・;
sleep → sheep (羊) が似てるから、英語圏では睡眠時に羊を数えるようになって
そして、「sheep(シープ)」 と発音すると
腹式呼吸が自然に適応されるから、その意味でも向こうでは羊が使われてるんですって🐏

それだと確かに、
羊が1匹~って数えてると逆効果かもですね…( •᷄ὤ•᷅)なんてこった

ではでは皆さま、おやすみなさいませー(ᵔᴥᵔ)ꔛꕤ