フジテレビが30日、元タレント・中居正広氏(52)の性暴力に端を発する問題を受け、再生・改革に向けた8つの改善策を発表した。
同社の清水賢治社長(64)とフジ・メディア・ホールディングス(HD)の金光修社長(70)はこの日、厳重注意の行政指導を受けた総務省に具体策を報告。その後、清水氏は東京・台場の同局で報道陣に向け「一切の聖域を残さず、悪(あ)しき慣習や文化を一掃する強い覚悟と決意のもとで、改革案を練り上げました」と話した。
「悪しき文化」と断罪したのは、80年代の躍進を支えた「楽しくなければテレビじゃない」の企業理念。清水氏は「フジテレビの良いところが詰まっている」としつつも、「この企業風土が、かなり強く根付いていた。全ての番組が、あらゆる犠牲の上に成り立ってはいけない」と強調した。
改善策の中でも、注目はガバナンス・組織改革として編成・バラエティ部門を解体・再編し、アナウンス室を編成・制作部門から独立させることを決めたこと。「位置づけの再定義を」(清水氏)とこれまでキャスティング「される」側にあったアナウンス室を独立させることで、権限強化を図る。
また、役員の指名プロセスや人材配置の透明性を確保するために、相談役や顧問制度の廃止、役員の定年化や在任期間の上限を設定する。金光氏は「1人の権力が長く滞留するのは制度として制限すべき」と、長らくグループの総帥として君臨した日枝久氏(87)を念頭に、二の舞いを避けるとした。
この日、フジHDは2025年3月期の連結決算の純損益が201億円の赤字(前期は370億円の黒字)に転落する見通しを発表。赤字は前身となる企業が上場した1997年以来初めてで、厳しい経営環境が続く。「新しい企業理念については、これから皆で話し合う。新たに生まれ変わることを約束します」と清水氏。長年の指針を捨て、文字通りゼロからの再生となる。(田中 雄己)
◆フジテレビが提示した再生・改革への具体策
1 人権ファーストを徹底する仕組みの構築…人権侵害リスクを監視する「リスクポリシー委員会」、経営意思に人権方針を反映させる「サステナビリティ経営委員会」を設置
2 人権侵害、ハラスメント被害者の安全確保…外部弁護士に直接相談ができる窓口を新設。臨床心理士によるメンタルサポートを受けられる体制を整備、周知し相談に対応
3 コンプライアンス違反への厳正処分…賞罰審査委員会の処分決定プロセスに、外部専門家の知見を取り入れ改善。処分内容の可視化を徹底し、社員に当事者意識を促す
4 危機・リスクを減らす仕組みを導入…リスクを日常的に特定・評価し危機を未然に防止するための「リスク評価・対応チーム」をコンプライアンス担当役員直下に新設
5 編成・バラエティ部門解体、アナウンス室を独立…制作部門の組織を解体・再編し、番組との調整役を果たす「コーディネーター制度」を創設。起用方法、マネジメントを見直し
6 役員指名の客観性・多様性・透明性を確保…相談役・顧問制度の廃止、役員定年制を厳格化、在任期間の上限を設定。後継者育成計画を導入し、特定個人の権限滞留を防止
7 女性比率UP&若手登用拡大…男性優位構造を見直し、人材に多様性を確保。取締役の女性比率を3割以上とし、女性リーダーを育成。若手も積極的に登用
8 公共性と責任を再認識し企業理念を見直し…「楽しくなければテレビじゃない」から脱却。社会の公器としての役割を果たし、公共性をもって社会に貢献できる企業を目指す
スポンサーは慎重 〇…フジが公表した改善策に、テレビCMを出していたスポンサー企業からは「今後の対応を見極める」(日本生命保険)などと慎重な受け止めが目立った。日生はフジが抱える企業統治の問題が解消され、人権上の懸念も払拭されるような状態になれば「CM出稿の再開を検討する」(広報担当者)とした。「赤字や社長退任はスポンサー方針に全く影響しない」(不動産大手)という見方の一方、「これまでより具体的な対策が示されており、着実な実行を期待したい」(食品メーカー)といった声もあった。
探検
フジテレビ再生へ“脱”「楽しくなければテレビじゃない」…清水社長改善策を発表「悪しき文化を一掃」 [きつねうどん★]
1きつねうどん ★
2025/05/01(木) 06:13:19.88ID:/saMz9oL2きつねうどん ★
2025/05/01(木) 06:13:33.63ID:/saMz9oL ◆フジHD金光社長が退任 6月の株主総会で
フジHDは30日、金光氏が6月の株主総会をもって退任すると発表した。3月末には「監督する立場として支えたい」と明かしていたが、第三者委員会の報告、さらに、改善策にある役員定年制と在任期間の導入により、任期満了での退任となった。
また、社外取締役の島谷能成氏(東宝会長)、齋藤清人氏(文化放送社長)、茂木友三郎氏(キッコーマン名誉会長)も同時期に退任する。同社は大株主の米投資ファンド、ダルトン・インベストメンツから社外取締役の選任を求める株主提案を諮られているが、清水氏は「ご提案いただいた方について真摯(しんし)に検討していく」と回答。5月の取締役会で、新たな取締役について審議される。
https://hochi.news/articles/20250430-OHT1T51233.html
フジHDは30日、金光氏が6月の株主総会をもって退任すると発表した。3月末には「監督する立場として支えたい」と明かしていたが、第三者委員会の報告、さらに、改善策にある役員定年制と在任期間の導入により、任期満了での退任となった。
また、社外取締役の島谷能成氏(東宝会長)、齋藤清人氏(文化放送社長)、茂木友三郎氏(キッコーマン名誉会長)も同時期に退任する。同社は大株主の米投資ファンド、ダルトン・インベストメンツから社外取締役の選任を求める株主提案を諮られているが、清水氏は「ご提案いただいた方について真摯(しんし)に検討していく」と回答。5月の取締役会で、新たな取締役について審議される。
https://hochi.news/articles/20250430-OHT1T51233.html
3Ψ
2025/05/01(木) 09:18:28.68ID:Enu9HmD6 楽しくなくていいからまじめにやれ
笑顔禁止くらいやるべき
笑顔禁止くらいやるべき
4Ψ
2025/05/01(木) 17:59:42.59ID:LeWwjzYm ミーハー
軽薄
バカ騒ぎ
ノリ悪い人を見下す
軽薄
バカ騒ぎ
ノリ悪い人を見下す
5Ψ
2025/05/02(金) 06:50:14.43ID:PGLDGfYf 「つまらなければ見なけりゃいい」
レスを投稿する
ニュース
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- カフェ運営の岸田メル、客に「臭い対策」念押し「体臭ケアしっかりやって。風呂入って。自分で気づいてないだけで周りは気になってる」 [muffin★]
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★4 [ぐれ★]
- 間違えて昔の万博記念公園に行く人が続出😲 [118990258]
- ルビィちゃーん!はーい♪何が好き〜???
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- 川崎のストーカー20歳女白骨遺体事件、元交際相手の顔が怖すぎると話題に、石破どうすんの [888298477]
- 【疑問】パパって"娘"に欲情しないの? [812255663]
- 中居正広、涙の訴え「守秘義務で言えないけど、暴力だけは断じて振るってない。これだけは信じてほしい」 [606757419]