「アクティ・コンポ」とは!
パワーボム
ホンダが「第36回東京モーターショー」で発表した斬新な軽バン「アクティ・コンポ」。一体どのようなクルマだったのでしょうか。
ホンダの全長5m「“6輪”軽バン」に反響殺到!
ホンダは、2002年に開催された「第36回東京モーターショー」にて、斬新な軽バン「アクティ・コンポ」を出展しました。
一体どのようなクルマで、現在どんな評判が見られるのでしょうか。
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2024/05/20230511_honda_acty_000-650x433.jpg?v=1683804578
ホンダの全長5m「“6輪”軽バン」に反響殺到!
アクティ・コンポは、ホンダが開発した軽商用車のコンセプトカーで、1977年から2021年までホンダが販売していた「アクティ(トラック)」をベースに開発されています。
その最大の特徴は、アクティのキャビン部分を「トラックヘッド」に見立て、車体後部に一体化が可能な「トレーラー」を組み合わせていることにあります。
このトレーラーは最大約4700リットルの荷室容量を持ち、ビジネスでの配送業務やレストラン、オフィスでの活用が可能なほか、レジャーシーンではアウトドアのアイテムを積んで、山や海へ出かけることも可能。
また、トレーラーの「サイドパネル」は電動で開閉するウイングゲート式で、開口部が大きく、荷物の積み下ろしがしやすい設計になっています。
さらにサイドパネルは窓つきやドアつきの「オプションパネル」に付け替えることができ、用途に応じて柔軟に使い分けられるのも魅力的。
そんなアクティ・コンポの、トレーラー部分も合わせたボディサイズは、全長4975mm×全幅1475mm×全高1990mm。
約5メートルという全長は軽自動車の枠には収まっていませんが、電動4WSシステムを搭載することでハンドルの切れ角を拡大したほか、トレーラー部分の3軸目のホイールも操舵されるため内輪差が少なく、狭い場所での小回りとコーナリングを可能にしていました。
※ ※ ※
このようにユニークかつ実用的なアクティ・コンポ。
出展から約22年が経過した現在も市販化はされていませんが、SNSでは様々なコメントが見られ、
「モーターショーで見て一目惚れした!かわいい」
「これは欲しい!市販化したら絶対買う!」
「なんで販売しなかったー。キャンプ人気の今ならめちゃ売れるでしょ」
「アクティ・コンポおもしろいのにな~」
「ホンダはバモスもアクティも無くなったけど、今でもアクティ・コンポの発売に期待してる」
「荷物たくさん積めるし車中泊したい。可能性の塊だよね」
「やっぱホンダは昔の方が面白いよ。自由なアイデアと良い雰囲気を感じる」
といったように、今でも同車の市販化を求め、さらに購入を希望する声がありました。
また、市販化するかはさておいて、純粋に企画として面白いと感じているユーザーもたくさんおり、現代のクルマに物足りなさを覚える人の感性にこそ響くクルマだったようです。
2000年代のコンセプトカーでありながら、現在も多くの反響が寄せられていることから、アクティ・コンポには色褪せない魅力があることがわかります。
車中泊人気の高い今だからこそ、出展当時よりも需要が高まっているような傾向も見られ、ホンダがこの状況をどのように見ているのかが気になるところです。
https://kuruma-news.jp/post/903349
ホンダの全長5m「“6輪”軽バン」に反響殺到 [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1きつねうどん ★
2025/05/07(水) 07:38:52.30ID:c1zYson82Ψ
2025/05/07(水) 09:14:57.00ID:3NjwB/fP すごいな、さすが技術者あがりが経営陣上層部にいるホンダだ
3Ψ
2025/05/07(水) 09:28:24.29ID:cw0ZxoN+ 懐かしいなコレ
んで、なぜこんな大昔の話しを記事にしとるんや?
んで、なぜこんな大昔の話しを記事にしとるんや?
4Ψ
2025/05/07(水) 10:27:50.25ID:qz1JVyV/ 荷台をトレーラー接続にするって感じ?
荷台の高さ低くしないと収容力減るお。
荷台の高さ低くしないと収容力減るお。
5Ψ
2025/05/07(水) 18:35:57.55ID:NI4pBDnL やっぱホンダはこういう変態車出してからこそ価値があるってもんだ。
ここ5年くらいは優等生になりすぎた。トヨタは目指す必要ないんだよ。
ここ5年くらいは優等生になりすぎた。トヨタは目指す必要ないんだよ。
6Ψ
2025/05/07(水) 23:04:04.21ID:P+iRpXNf バックがチョトムヅカシイネ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- 佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表。長期離脱不可避
- 【石破&トランプ悲報】楽天Kobo, 1年以上電子書籍リーダーの新製品を発売せず、今年の新製品もなしの可能性が大。背景に相互関税との観測 [803137891]
- アルゼンチン、消費税を州税化、都市部は21%から11%に実質減税、クソ田舎は実質81%に😂 [249548894]
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- 日本人、気ずく…デジタルや防衛はアメリカ頼り、不動産は中国頼り…日本人は小作人階級じゃん… [819729701]
- 「脳外科医 竹田くん」らに約8900万円の賠償を命じる判決。腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害 [256556981]