配備から長い車両だが未だに威力を発揮
ロシア軍の2S4「チュリパン」240mm自走迫撃砲が撃破される様子を2025年5月14日、ウクライナ国防省が公開しました。
https://trafficnews.jp/wp-content/uploads/2025/05/250519_jiso_01-600x400.jpg
2S4「チュリパン」240mm自走迫撃砲(画像:ロシア国防省)
映像では、自爆ドローンにより2S4「チュリパン」が攻撃される様子が映されています。報道などによると、攻撃を担当したのは第24機械化旅団のようです。
2S4「チュリパン」は、旧ソ連時代の1975年に部隊配備が始まった自走迫撃砲ですが、ロシアの標準的な火砲である152mmりゅう弾砲で破壊が困難である分厚いコンクリート構造物なども、対コンクリート砲弾で破壊可能のほか、レーザー誘導砲弾による精密な射撃も可能です。
そのため、配備から長く経った現在でも、強力な自走迫撃砲として警戒されており、ウクライナ侵攻でも多くの車両が実戦部隊に配備されています。
かつては戦術核砲弾も使用可能で、核迫撃砲としての機能も備えていましたが、自走りゅう弾砲よりもさらに、射程が短かくかなり接近する必要があることから、現在は核砲弾の使用は考えられていません。
映像では、自爆ドローン対策で、砲身部分以外が金属製の網で覆われている様子が確認できますが、ウクライナ軍は複数回この車両を攻撃することで損傷を与えたようです。
https://trafficnews.jp/post/548655
探検
長い砲身が特徴 ロシア軍の“強力な自走迫撃砲”撃破される 複数のドローンで攻撃か? [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1きつねうどん ★
2025/05/20(火) 12:35:43.52ID:hmnD9rG/2Ψ
2025/05/20(火) 12:53:53.22ID:oCz5TrVq 西側諸国が自国の兵士を損耗せず兵器の実戦データを採れて、ロシアを貧しくしていくビジネス
3Ψ
2025/05/20(火) 17:34:08.89ID:kaOm3dnF たまにうまくいったからってはしゃがれてもな
4Ψ
2025/05/20(火) 19:06:42.71ID:p6tNrGGw■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】米価抑制 小泉農相「スピードが求められる。速やかに結果を出せるように全力で頑張りたい」 [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★4 [おっさん友の会★]
- 「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で [パンナ・コッタ★]
- 【新旧農水相の過去】江藤拓氏「お前なんか嫌い」 小泉進次郎氏「陰で悪口をいわれるより、面と向かっていってくれた方がうれしい」 [ぐれ★]
- 【漫画】尾田栄一郎「考察はイヤ」発言で、ワンピース考察系YouTuberが引退表明 [ネギうどん★]
- ふるさと納税で自分のフィギュアを作れるぞ!変人のサラダボウルごっこができるな! [382163275]
- 江藤拓「お前のことなんか嫌いだ」小泉進次郎氏との面会で [399259198]
- 海外「Xって政治的過ぎて気持ち悪いね…」→世界中でやめる人続出wwwwwwwwwwwwwwwwジャップだけがいまだに使い続けるw [271912485]
- 河野太郎「江藤農相は辞めなきゃいけないような失言なのか」 [817260143]
- 大阪万博アンチ「虫ガー」ワイ「お、オヤツやんけ(ユスリカパクー」アンチ「😱」👈論破されていて草 [175344491]
- コーラを毎日3リットル飲んでいたデブ、膀胱に石が35個600グラムできおしっこが詰まって終わる(結石画像あり) [253839187]