「折助(おりすけ)根性」ということばをご存じですか。
「人の前では働くが、人の見ていない所では極力働かないでいようという、ずるい気持」(日本国語大辞典)だそうです。
折助は江戸時代に武家に仕えた小者の異称とのこと。在宅勤務の多い昨今、ちょっとドキッとしてしまいます。(埋)
#折助根性