徳島に新しくできる店舗や施設等を語るスレです。
【参考サイト】
大規模小売店舗立地法(大店立地法)について | 徳島県
https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/sangyo/shokogyo/5001036
■スレ
徳島にこんな店(施設)ができるらしい
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1616653696/
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【37店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1631713389/
探検
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【38店目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1アナ
2021/11/20(土) 08:08:17.48ID:/R0Rn/Rt2021/11/24(水) 17:17:14.81ID:miVkB1tE
感謝感謝
2021/11/24(水) 17:33:12.87ID:HkZRn0PX
おつ
2021/11/26(金) 00:10:02.05ID:Sz8RpzFf
とんぐすま
2021/11/26(金) 07:38:22.56ID:36QF8VQG
てす
2021/11/27(土) 02:09:51.52ID:4eKAgw9j
びっくらドンキーはどこに出来るんだ
沖浜のうなぎ屋跡か?
沖浜のうなぎ屋跡か?
2021/11/27(土) 06:39:19.32ID:On9NJD4h
沖浜のタマホームの東側もなんか工事してる
2021/11/27(土) 19:03:41.17ID:9ncBTdhB
そいやジャンプって今でもたまに土曜日に発売されてるんやな
今日、立ち寄ったコンビニで並んでたわ
コロナ絡みで土曜日配達がなくなったからと聞いてたけど、落ち着いたらまた元に戻るんかな
今日、立ち寄ったコンビニで並んでたわ
コロナ絡みで土曜日配達がなくなったからと聞いてたけど、落ち着いたらまた元に戻るんかな
2021/11/28(日) 02:04:07.17ID:dlCRQLk/
祝!!!ヴォルティス残留
10名無しさん
2021/11/28(日) 09:05:02.75ID:UzOQxrgJ 県庁前に海の駅が完成だとよ
川の駅もとっと完成させてくれ
動物公園跡に温水プール
北側の学校跡に芝生遊具公園も頼むよ。いつまでも放置しないで
川の駅もとっと完成させてくれ
動物公園跡に温水プール
北側の学校跡に芝生遊具公園も頼むよ。いつまでも放置しないで
11名無しさん
2021/11/28(日) 10:00:40.10ID:LyEM82BA やっぱり徳島市最大の売りは川なんだよな。川なんてどこにでもあるとか言うけど、こんなに川がある街はそうそうない。
たまに高松に行くけど、街中に川が全くなくて徳島県民としてはなんか物足りなく感じる。
たまに高松に行くけど、街中に川が全くなくて徳島県民としてはなんか物足りなく感じる。
12名無しさん
2021/11/28(日) 11:16:10.99ID:H604WnZ4 漁協が協力的なら川を観光に力を入れるんもありやね。
小松海岸も開設するんに協力金を払っていたはずやし。
小松海岸も開設するんに協力金を払っていたはずやし。
15名無しさん
2021/11/28(日) 14:50:28.90ID:zYzLyD+5 吉野川みたいに綺麗に整備された河川敷はなかなか無いよ
大阪の河川敷だと不法占拠してる奴いて汚いし
大阪の河川敷だと不法占拠してる奴いて汚いし
16名無しさん
2021/11/28(日) 17:45:54.44ID:16cW1j+2 極端に人口が少ないだけだろ…
17名無しさん
2021/11/28(日) 18:22:14.42ID:UzOQxrgJ 徳島は川が多くて風情ある街って藤井君も言うとったで
18名無しさん
2021/11/28(日) 18:50:06.20ID:20pa+BWh 関西から札幌や那覇まで飛行機で片道5,000円以下で行ける時代にわざわざ高速料金払って徳島まで川を見に来る人おるん?
20名無しさん
2021/11/29(月) 11:18:12.20ID:cziCBAf021名無しさん
2021/11/29(月) 11:27:11.15ID:esPs/D+h 日本人虐殺朝鮮カルトグループの殺人工作員が警察官になって潜んでいることが判明した
伯方警察署
(2017年は課長のアキヤマなど)
https://www.police.pref.ehime.jp/hakata/
2017年には、
何ら関係ない俺に指をささせ、
切っ先の折れた包丁と
その写真を
回収している
これはわざと騙されたフリをした
愛媛県警には日本人虐殺朝鮮カルトの殺人工作員が、
幹部クラスになっていて、
日本人殺人鬼の正体を
警察官の皮で隠し
実は朝鮮犯罪者の味方
日本人被害者は精神なんたらなのだと捏造して、
憲法に違反し拉致をしているからだw
だからどうせその材料とるために、
やるだろうなと思っていたら、
やっぱりやりやがったのが、
日本人虐殺朝鮮カルト
そーーーかがっかい員が、
潜んでいた
伯方警察署
愛媛県公安委員会には、
苦情申立をし、伯方日本人虐殺朝鮮そーーーかがっかい員たちの、
不作為殺人未遂
拉致失敗
また、上記の違法証拠収集につき書類だしてるが、
お答えちない!!!
と幼児の悪ガキみたいな
返答が飛び出したwww
伯方警察署
(2017年は課長のアキヤマなど)
https://www.police.pref.ehime.jp/hakata/
2017年には、
何ら関係ない俺に指をささせ、
切っ先の折れた包丁と
その写真を
回収している
これはわざと騙されたフリをした
愛媛県警には日本人虐殺朝鮮カルトの殺人工作員が、
幹部クラスになっていて、
日本人殺人鬼の正体を
警察官の皮で隠し
実は朝鮮犯罪者の味方
日本人被害者は精神なんたらなのだと捏造して、
憲法に違反し拉致をしているからだw
だからどうせその材料とるために、
やるだろうなと思っていたら、
やっぱりやりやがったのが、
日本人虐殺朝鮮カルト
そーーーかがっかい員が、
潜んでいた
伯方警察署
愛媛県公安委員会には、
苦情申立をし、伯方日本人虐殺朝鮮そーーーかがっかい員たちの、
不作為殺人未遂
拉致失敗
また、上記の違法証拠収集につき書類だしてるが、
お答えちない!!!
と幼児の悪ガキみたいな
返答が飛び出したwww
22名無しさん
2021/11/29(月) 11:53:34.40ID:wd4NXTRM ひょうたんクルーズも春夏はいいけど冬は乗る気にならんよな
23名無しさん
2021/11/29(月) 14:18:17.01ID:9RT/7qrY 串カツ田中110円キャンペーンの記事で思い出したけど
鴨島の串カツ田中は12月中旬オープンか
キャンペーンは11日までなのでオープン前に終わりそうだけど
鴨島の串カツ田中は12月中旬オープンか
キャンペーンは11日までなのでオープン前に終わりそうだけど
24名無しさん
2021/11/29(月) 14:46:38.74ID:CFR48c3A https://www.town.kamijima.lg.jp/site/gikai/list46.html
朝鮮が犯罪をすることを是
日本人が犯罪を言うのを非
とする狂った朝鮮民団の精神異常者が議員にもいる朝鮮上島町議会
朝鮮上島町は自分たちの犯罪に付きあってくれる精神科医はもちろん、普通はいない。
だが、
2名以上、自分たちの犯罪に付きあってくれる朝鮮犯罪仲間の精神病院の精神科医を確保しており、
今治と福山友愛、2つ確保している
上島町朝鮮犯罪支援
日本人拉致センター
0897 74 0755
退職しているが、
金本浩道(朝鮮民団犯罪工作員)
西本亜希子(イワキテック従業員身内の保健師)
ヤハラ(そーーーかの犯罪についていうやつは許さない、精神病院送りにすると公言していた狂ったそーーーか犯罪者。自殺済)
などがいた時に、同じく、
日本人殺人鬼である伯方警察署の狂った沢地和夫級のそーーーかがっかい員刑事と、
アキヤマたちと拉致をしにきて、
日本人拉致、組織犯罪をやっていたことがバレたのが、
朝鮮愛媛県警
朝鮮伯方警察署
朝鮮上島町
0897 77 2500
0897 75 2500
朝鮮が犯罪をすることを是
日本人が犯罪を言うのを非
とする狂った朝鮮民団の精神異常者が議員にもいる朝鮮上島町議会
朝鮮上島町は自分たちの犯罪に付きあってくれる精神科医はもちろん、普通はいない。
だが、
2名以上、自分たちの犯罪に付きあってくれる朝鮮犯罪仲間の精神病院の精神科医を確保しており、
今治と福山友愛、2つ確保している
上島町朝鮮犯罪支援
日本人拉致センター
0897 74 0755
退職しているが、
金本浩道(朝鮮民団犯罪工作員)
西本亜希子(イワキテック従業員身内の保健師)
ヤハラ(そーーーかの犯罪についていうやつは許さない、精神病院送りにすると公言していた狂ったそーーーか犯罪者。自殺済)
などがいた時に、同じく、
日本人殺人鬼である伯方警察署の狂った沢地和夫級のそーーーかがっかい員刑事と、
アキヤマたちと拉致をしにきて、
日本人拉致、組織犯罪をやっていたことがバレたのが、
朝鮮愛媛県警
朝鮮伯方警察署
朝鮮上島町
0897 77 2500
0897 75 2500
25名無しさん
2021/11/29(月) 15:32:07.94ID:p3+GJ8n3 白鷺大橋の道ってなんでみんなあんなに飛ばすの?80km平気で超えて飛ばすやん
55kmくらいで走ってるけどマジで邪魔者扱いされてる気がして悲しいわ
俺が異常?法定速度表示がないからいくつなんだろっておもう
あとあそこ警察はらないのなんで
55kmくらいで走ってるけどマジで邪魔者扱いされてる気がして悲しいわ
俺が異常?法定速度表示がないからいくつなんだろっておもう
あとあそこ警察はらないのなんで
26名無しさん
2021/11/29(月) 15:47:48.34ID:nsYFz3Vg 上島町長は0897 77 2500
職員に多数精神障害者、犯罪者がいて隠蔽したままだがどうするのか?w
自身が日本人虐殺朝鮮人グループ朝鮮民団の工作員であるのか?そうではないことを明らかにしなければならない
今だ朝鮮犯罪の町
朝鮮上島町は自分たち朝鮮カルト犯罪者の犯罪に付きあってくれる朝鮮テロ工作機関
福山友愛と犯罪体制を維持したままだからだ
https://www.town.kamijima.lg.jp/site/mayor/list11-404.html
犯罪仲間じゃないか伯方朝鮮そーーーか警察署なんとかしてくれと上島町の朝鮮カルト公務員どもは泣きつきそうww
https://www.police.pref.ehime.jp/hakata/
狂った精神障害者の警察官がいる伯方朝鮮そーーーか警察署
その伯方警察署の朝鮮そーーーか犯罪グループと共謀し、
拉致を企てたのが、
朝鮮上島町
田中耕造
0897 75 3217
朝鮮イワキテック
山本新一
0897 75 2011
朝鮮人密入国者になる
亀井敏郎
0897 75 3036
↑
これらは朝鮮民団ww
他にもいるが黒瀬幸博
0897 75 2097
これは日本人のはず
日本人だが朝鮮カルトの犯罪体制の力に乗っかった輩だな
犯罪者だらけ、しかも愛媛県警が犯罪仲間だから、朝鮮人たちの犯罪が犯罪になっていなかったというトンデモw
朝鮮が犯罪をして、
日本人被害者を殺すか、精神患者にでっちあげ、
犯罪を犯罪でないことにし、
また仮に日本人被害者を殺してその殺人が外部にバレても罪にならないようにしようじゃないかとやっているのが、
愛媛県警
伯方警察署
上島町
イワキテック
2つの朝鮮犯罪仲間の精神病院
共同正犯の
被害者拉致監禁殺害を、
被害者に精神保健福祉法を
憲法に違反し濫用し、
被害者拉致→閉鎖病棟→日本人人体破壊工作による死亡退院
それに変化させることもできる凶悪犯罪手口
職員に多数精神障害者、犯罪者がいて隠蔽したままだがどうするのか?w
自身が日本人虐殺朝鮮人グループ朝鮮民団の工作員であるのか?そうではないことを明らかにしなければならない
今だ朝鮮犯罪の町
朝鮮上島町は自分たち朝鮮カルト犯罪者の犯罪に付きあってくれる朝鮮テロ工作機関
福山友愛と犯罪体制を維持したままだからだ
https://www.town.kamijima.lg.jp/site/mayor/list11-404.html
犯罪仲間じゃないか伯方朝鮮そーーーか警察署なんとかしてくれと上島町の朝鮮カルト公務員どもは泣きつきそうww
https://www.police.pref.ehime.jp/hakata/
狂った精神障害者の警察官がいる伯方朝鮮そーーーか警察署
その伯方警察署の朝鮮そーーーか犯罪グループと共謀し、
拉致を企てたのが、
朝鮮上島町
田中耕造
0897 75 3217
朝鮮イワキテック
山本新一
0897 75 2011
朝鮮人密入国者になる
亀井敏郎
0897 75 3036
↑
これらは朝鮮民団ww
他にもいるが黒瀬幸博
0897 75 2097
これは日本人のはず
日本人だが朝鮮カルトの犯罪体制の力に乗っかった輩だな
犯罪者だらけ、しかも愛媛県警が犯罪仲間だから、朝鮮人たちの犯罪が犯罪になっていなかったというトンデモw
朝鮮が犯罪をして、
日本人被害者を殺すか、精神患者にでっちあげ、
犯罪を犯罪でないことにし、
また仮に日本人被害者を殺してその殺人が外部にバレても罪にならないようにしようじゃないかとやっているのが、
愛媛県警
伯方警察署
上島町
イワキテック
2つの朝鮮犯罪仲間の精神病院
共同正犯の
被害者拉致監禁殺害を、
被害者に精神保健福祉法を
憲法に違反し濫用し、
被害者拉致→閉鎖病棟→日本人人体破壊工作による死亡退院
それに変化させることもできる凶悪犯罪手口
27名無しさん
2021/11/29(月) 16:17:06.28ID:jUupJHfb >>25
メーター読み55km/hとか迷惑すぎるだろw
実質50km/hで走ってるのと一緒や
あそこ60km/h制限やで
メーターは1割くらい低めに誤差あるから
メーター表示66km/hで、ちょうど60km/h走行
警察はよく張ってるだろ、北か南の端っこに
メーター読み55km/hとか迷惑すぎるだろw
実質50km/hで走ってるのと一緒や
あそこ60km/h制限やで
メーターは1割くらい低めに誤差あるから
メーター表示66km/hで、ちょうど60km/h走行
警察はよく張ってるだろ、北か南の端っこに
29名無しさん
2021/11/29(月) 16:21:04.63ID:p3+GJ8n330名無しさん
2021/11/29(月) 16:30:05.67ID:hYOEe+YB >>29
一般道は30km/h超過で6点違反で免停(高速は40km/h超過)
24km/hまでなら2点違反、15000円罰金
29km/hまでなら3点違反、18000円罰金
過去1年で点数は消えるから、1年違反してなけりゃ
84km/hまでなら2点違反、1.5万円
(メーター読み90km/hくらい)
ちなみに吉野川大橋北詰のオービスとか、固定式オービスは免停の6点違反の+30km/hから反応する。
一般道は30km/h超過で6点違反で免停(高速は40km/h超過)
24km/hまでなら2点違反、15000円罰金
29km/hまでなら3点違反、18000円罰金
過去1年で点数は消えるから、1年違反してなけりゃ
84km/hまでなら2点違反、1.5万円
(メーター読み90km/hくらい)
ちなみに吉野川大橋北詰のオービスとか、固定式オービスは免停の6点違反の+30km/hから反応する。
31名無しさん
2021/11/29(月) 16:32:46.49ID:hYOEe+YB >>29
追加しておくと74km/hまでなら超過14km/h以下だから違反1点、罰金9000円。 高級車のガソリン満タンより安い
追加しておくと74km/hまでなら超過14km/h以下だから違反1点、罰金9000円。 高級車のガソリン満タンより安い
32名無しさん
2021/11/29(月) 16:35:32.12ID:hYOEe+YB >>29
さらに追加しておくと速度超過15km/h以下なんて、警察は取り締まりせずにスルーしてる。2017年度の全国実績で24件しか摘発されてないw 全取締りのうち0.0032%しかない。
2017年前期の検挙超過速度域の内訳は以下の通り。
50km/h以上 8,840件(1.19%)
30〜50km/h未満 100,950件(13.62%)
25〜30km/h未満 146,433件(19.76%)
20〜25km/h未満 256,877件(34.67%)
15〜20km/h未満 227,806件(30.75%)
15km/h未満 24件(0.0032%)
https://car.motor-fan.jp/article/amp/10001252
さらに追加しておくと速度超過15km/h以下なんて、警察は取り締まりせずにスルーしてる。2017年度の全国実績で24件しか摘発されてないw 全取締りのうち0.0032%しかない。
2017年前期の検挙超過速度域の内訳は以下の通り。
50km/h以上 8,840件(1.19%)
30〜50km/h未満 100,950件(13.62%)
25〜30km/h未満 146,433件(19.76%)
20〜25km/h未満 256,877件(34.67%)
15〜20km/h未満 227,806件(30.75%)
15km/h未満 24件(0.0032%)
https://car.motor-fan.jp/article/amp/10001252
33名無しさん
2021/11/30(火) 07:46:26.00ID:R5kYiNZy 藍住町にバッティングセンター復活!! 12月に「ホームランドーム」が開店予定
11/8 12:36
https://www.topics.or.jp/articles/amp/616161
藍住町奥野のメジャースポーツアイズミ跡地に、新たなバッティングセンター「ホームランドーム藍住店」の出店が計画されている。
11/8 12:36
https://www.topics.or.jp/articles/amp/616161
藍住町奥野のメジャースポーツアイズミ跡地に、新たなバッティングセンター「ホームランドーム藍住店」の出店が計画されている。
34名無しさん
2021/11/30(火) 23:29:38.78ID:8c1beGvu 新浜のマルナカ前のバッティングセンターも復活して欲しいなぁ
35名無しさん
2021/11/30(火) 23:35:11.34ID:taMdW2TI UFOテーブルは鬼滅で何千億も儲けたただろうから
その金で商店街や西新町ぶっ潰してUFOアニメモールでも作って欲しいわ
あの腐卵臭漂う現状のボロビル郡は一刻早く潰してほしい
ロープウェイへ向かう観光客も毎回鼻つまむレベル
その金で商店街や西新町ぶっ潰してUFOアニメモールでも作って欲しいわ
あの腐卵臭漂う現状のボロビル郡は一刻早く潰してほしい
ロープウェイへ向かう観光客も毎回鼻つまむレベル
36名無しさん
2021/11/30(火) 23:54:23.30ID:AuMB4+ab 脱税で近藤社長がいなくなった為、もうUFOと徳島には殆ど縁がなくなってしまった。
マチアソビもこのまま消えそうな雰囲気だし、映画館もいつまでやってくれるかな…。
マチアソビもこのまま消えそうな雰囲気だし、映画館もいつまでやってくれるかな…。
37名無しさん
2021/12/01(水) 00:00:12.13ID:qz3e4vhH 近藤さんまだ社長でしょ
彼がやめたら、確かに本社も東京へ即移転でしょうね
彼がやめたら、確かに本社も東京へ即移転でしょうね
38名無しさん
2021/12/01(水) 00:03:15.28ID:Enjjtlbj >>37
本社は今も東京だよ。徳島にはスタジオがあるだけ。近藤社長がお払い箱になったら徳島からは完全に引き上げるだろうな…。
本社は今も東京だよ。徳島にはスタジオがあるだけ。近藤社長がお払い箱になったら徳島からは完全に引き上げるだろうな…。
39名無しさん
2021/12/01(水) 06:28:00.32ID:9Bk/EFZ5 ゆめタウンの撤退したZARAの跡地は
フロアガイド見ると2022年春からペット屋/ビッグアメリカンショップ/チャオパニックの3つの店舗になる模様。
元のペット屋の跡地は空き地
フロアガイド見ると2022年春からペット屋/ビッグアメリカンショップ/チャオパニックの3つの店舗になる模様。
元のペット屋の跡地は空き地
40名無しさん
2021/12/01(水) 08:25:07.08ID:g8IxugDr 近藤社長は実刑にならない限りは辞めずに院政敷くんじゃないの
元から社長の個人商店だし
辞めるときはufoごと畳むでしょ
元から社長の個人商店だし
辞めるときはufoごと畳むでしょ
41名無しさん
2021/12/01(水) 09:57:27.57ID:jbZEKhGo ufoアニメ専門学校を作って欲しいな。アニメは成長産業だし。
県外、海外からも学生を呼び込める。
県外、海外からも学生を呼び込める。
42名無しさん
2021/12/01(水) 10:24:01.20ID:53nWJfxk アニメ専門学校って奴隷の訓練施設だろう
薄給独身で夢を食ってるような奴らが多いから地域に金は落ちんぞ
薄給独身で夢を食ってるような奴らが多いから地域に金は落ちんぞ
43名無しさん
2021/12/01(水) 12:32:20.99ID:UHDdn6O644名無しさん
2021/12/01(水) 16:47:32.79ID:dWDnlqsr マルナカ山川店 小竹組の施工
2021/12/1 四国
【徳島】マックスバリュ西日本(広島市南区段原南1ノ3ノ52)は、吉野川市山川町に「マルナカ山川店」を新築する。施工は小竹組(高松市)。
規模は鉄骨造平屋2392平方b。完成予定は2022年3月下旬。
2021/12/1 四国
【徳島】マックスバリュ西日本(広島市南区段原南1ノ3ノ52)は、吉野川市山川町に「マルナカ山川店」を新築する。施工は小竹組(高松市)。
規模は鉄骨造平屋2392平方b。完成予定は2022年3月下旬。
45名無しさん
2021/12/01(水) 17:27:47.06ID:3CqvHWcH っていうかZARA閉店痛すぎるわ
あれだけ入っててもダメか
あれだけ入っててもダメか
46名無しさん
2021/12/01(水) 17:48:13.94ID:K/lra21Z 日本人拉致をやっていたわ組織犯罪をやっていた朝鮮上島町
現町長三役
前町長三役
議長から議員
公務員
伯方警察署
精神障害をきたしている疑いがかなり出ている
精神障害かどうか判別するのに、優れた威力を発揮する
はい!この殺人鬼もそーーーかがっかい員です精神障害チェック法を
現町長三役
前町長三役
支所代表
田中耕造
などから受けて精神障害者でないことを証明しないとw
これだけ迷惑、悪行やらかしてるのが、
上島町、伯方警察署なんだし
https://youtu.be/L1B8zPz4DLo
↑
この事件の殺人鬼は当然、
そーーーかがっかい員ですか?
はいかはいかはいですか?
https://youtu.be/8lLizsFckwA
↑
池田小事件
宅間守
この殺人鬼はそーーーかがっかい員ですか?
1はい
2はい
3はい
4はい
5はい
どのはいですか?どの答えでも間違わないように、
はいばかり5択揃えて、
精神障害者で狂ってなければ誰でも正解できる簡単な試験ですが、
パスできますか?
現町長三役
前町長三役
議長から議員
公務員
伯方警察署
精神障害をきたしている疑いがかなり出ている
精神障害かどうか判別するのに、優れた威力を発揮する
はい!この殺人鬼もそーーーかがっかい員です精神障害チェック法を
現町長三役
前町長三役
支所代表
田中耕造
などから受けて精神障害者でないことを証明しないとw
これだけ迷惑、悪行やらかしてるのが、
上島町、伯方警察署なんだし
https://youtu.be/L1B8zPz4DLo
↑
この事件の殺人鬼は当然、
そーーーかがっかい員ですか?
はいかはいかはいですか?
https://youtu.be/8lLizsFckwA
↑
池田小事件
宅間守
この殺人鬼はそーーーかがっかい員ですか?
1はい
2はい
3はい
4はい
5はい
どのはいですか?どの答えでも間違わないように、
はいばかり5択揃えて、
精神障害者で狂ってなければ誰でも正解できる簡単な試験ですが、
パスできますか?
47名無しさん
2021/12/01(水) 18:48:25.78ID:+ckXOFsp48名無しさん
2021/12/01(水) 19:07:43.69ID:X0MNfG1e 日本人拉致、組織犯罪をやっていた上島町、イワキテック、伯方警察署
上島町長は
0897 77 2500
職員に多数精神障害者、犯罪者がいて隠蔽したままだがどうするのか?w
自身が日本人虐殺朝鮮人グループ朝鮮民団の工作員ではないことを明らかにしなければならない
犯罪仲間じゃないか伯方朝鮮そーーーか警察署なんとかしてくれと上島町の朝鮮カルト公務員どもは泣きつきそうww
https://www.police.pref.ehime.jp/hakata/
狂った精神障害者の警察官がいる伯方朝鮮そーーーか警察署
その伯方警察署の朝鮮そーーーか犯罪グループと共謀し、
拉致を企てたのが、
朝鮮上島町
田中耕造
0897 75 3217
朝鮮イワキテック
山本新一
0897 75 2011
朝鮮人密入国者になる
亀井敏郎
0897 75 3036
↑
これらは朝鮮民団ww
他にもいるが黒瀬幸博
0897 75 2097
これは日本人のはず
日本人だが朝鮮カルトの犯罪体制の力に乗っかった輩だな
犯罪者だらけ、しかも愛媛県警が犯罪仲間だから、朝鮮人たちの犯罪が犯罪になっていなかったというトンデモw
朝鮮が犯罪をして、
日本人被害者を殺すか、精神患者にでっちあげ、
犯罪を犯罪でないことにし、
また仮に日本人被害者を殺してその殺人が外部にバレても罪にならないようにしようじゃないかとやっているのが、
愛媛県警
伯方警察署
上島町
イワキテック
2つの朝鮮犯罪仲間の精神病院
共同正犯の
被害者拉致監禁殺害を、
被害者に精神保健福祉法を
憲法に違反し濫用し、
被害者拉致→閉鎖病棟→日本人人体破壊工作による死亡退院
それに変化させることもできる凶悪犯罪手口
上島町長は
0897 77 2500
職員に多数精神障害者、犯罪者がいて隠蔽したままだがどうするのか?w
自身が日本人虐殺朝鮮人グループ朝鮮民団の工作員ではないことを明らかにしなければならない
犯罪仲間じゃないか伯方朝鮮そーーーか警察署なんとかしてくれと上島町の朝鮮カルト公務員どもは泣きつきそうww
https://www.police.pref.ehime.jp/hakata/
狂った精神障害者の警察官がいる伯方朝鮮そーーーか警察署
その伯方警察署の朝鮮そーーーか犯罪グループと共謀し、
拉致を企てたのが、
朝鮮上島町
田中耕造
0897 75 3217
朝鮮イワキテック
山本新一
0897 75 2011
朝鮮人密入国者になる
亀井敏郎
0897 75 3036
↑
これらは朝鮮民団ww
他にもいるが黒瀬幸博
0897 75 2097
これは日本人のはず
日本人だが朝鮮カルトの犯罪体制の力に乗っかった輩だな
犯罪者だらけ、しかも愛媛県警が犯罪仲間だから、朝鮮人たちの犯罪が犯罪になっていなかったというトンデモw
朝鮮が犯罪をして、
日本人被害者を殺すか、精神患者にでっちあげ、
犯罪を犯罪でないことにし、
また仮に日本人被害者を殺してその殺人が外部にバレても罪にならないようにしようじゃないかとやっているのが、
愛媛県警
伯方警察署
上島町
イワキテック
2つの朝鮮犯罪仲間の精神病院
共同正犯の
被害者拉致監禁殺害を、
被害者に精神保健福祉法を
憲法に違反し濫用し、
被害者拉致→閉鎖病棟→日本人人体破壊工作による死亡退院
それに変化させることもできる凶悪犯罪手口
49名無しさん
2021/12/01(水) 19:59:07.70ID:8HGOIWDt 徳島県民はユニクロとGUとワークマンがあれば事足りるらしいな
50名無しさん
2021/12/01(水) 21:09:30.07ID:+QwvCxMy >>44
リニューアルするのか。だいぶ年季入ってたからな。
裏にキョーエイあるけど、どうするんだろうな。価格帯的に競合してるし、他が合併して規模を拡大していく中で、どことも組まずにやっていくのはそろそろキツいだろ。
リニューアルするのか。だいぶ年季入ってたからな。
裏にキョーエイあるけど、どうするんだろうな。価格帯的に競合してるし、他が合併して規模を拡大していく中で、どことも組まずにやっていくのはそろそろキツいだろ。
52名無しさん
2021/12/01(水) 22:52:41.47ID:Enjjtlbj53名無しさん
2021/12/01(水) 23:14:27.63ID:g8IxugDr 駅前麺王の隣に油そばチェーンの東京油組総本店が12月にオープン
56名無しさん
2021/12/02(木) 07:43:45.14ID:z8744rwu はい!この殺人鬼もそーーーかがっかい員です精神障害チェック法
警察官であれ自治体公務員であれ、警察だからと漠然と信用したらいけない
精神障害チェック法を活用し精神障害者が誰か把握しておくこと
模範的な創価学会員である
沢地和夫さんの功績についてどなたかご教授下さい。
ベストアンサー
沢地は「グリコ、森永事件」でも 犯人が脅迫文に引用するほどの、凶悪犯でした。
千葉県船橋市の前原支部総会で、犯行途中の
連続殺人犯
沢地和夫
(元警察官巡査部長)が、
借金を返せたことを
「功徳」
と体験発表。
(実際は強盗殺人で得た金で借金を返していた。)
『昭和58年11月、千葉県船橋市・創価学会前原支部総会で、
元警察官で熱心な創価学会活動家の沢地和夫は、「入信したおかげで、思わぬ収入を得、借金を返すことができた。
大きな功徳をいただいた」 と体験発表を行ない、満場の拍手喝采を受けた。
だがこの時、沢地和夫は、宝石商と金融業者の二人を殺害し、死体を埋めて隠した上、現金や宝石を強奪していたのだった。
強盗殺人で奪った金で借金を返済し、これを支部総会で、 「創価学会の信仰の功徳だ」と体験発表したのである。 この沢地和夫は、池田大作の言うところの「会合にも出ない」「教学も勉強していない」という〃はぐれ会員〃とは正反対の会員だった。 沢地和夫は、死刑の判決を受け、確定している。』 『創価学会・公明党の犯罪白書』(P41〜42)
警察官であれ自治体公務員であれ、警察だからと漠然と信用したらいけない
精神障害チェック法を活用し精神障害者が誰か把握しておくこと
模範的な創価学会員である
沢地和夫さんの功績についてどなたかご教授下さい。
ベストアンサー
沢地は「グリコ、森永事件」でも 犯人が脅迫文に引用するほどの、凶悪犯でした。
千葉県船橋市の前原支部総会で、犯行途中の
連続殺人犯
沢地和夫
(元警察官巡査部長)が、
借金を返せたことを
「功徳」
と体験発表。
(実際は強盗殺人で得た金で借金を返していた。)
『昭和58年11月、千葉県船橋市・創価学会前原支部総会で、
元警察官で熱心な創価学会活動家の沢地和夫は、「入信したおかげで、思わぬ収入を得、借金を返すことができた。
大きな功徳をいただいた」 と体験発表を行ない、満場の拍手喝采を受けた。
だがこの時、沢地和夫は、宝石商と金融業者の二人を殺害し、死体を埋めて隠した上、現金や宝石を強奪していたのだった。
強盗殺人で奪った金で借金を返済し、これを支部総会で、 「創価学会の信仰の功徳だ」と体験発表したのである。 この沢地和夫は、池田大作の言うところの「会合にも出ない」「教学も勉強していない」という〃はぐれ会員〃とは正反対の会員だった。 沢地和夫は、死刑の判決を受け、確定している。』 『創価学会・公明党の犯罪白書』(P41〜42)
57名無しさん
2021/12/02(木) 11:22:15.62ID:Pk2OVETL ZARAが徳島からなくなっても年に何回も行くわけじゃないからね
関西に行けば和歌山以外の県にはあるし、年1で行く沖縄で買えばいいかな
関西に行けば和歌山以外の県にはあるし、年1で行く沖縄で買えばいいかな
58名無しさん
2021/12/02(木) 13:40:02.24ID:YmNKrBtA ZARAも所詮ファストだから例えばバーキンがないのでわざわざ四国の外まで食べに行くかというレベルだな
マックやモスで間に合うかなと
マックやモスで間に合うかなと
59名無しさん
2021/12/02(木) 14:37:11.40ID:MWh5k8Nw 精神障害者たちって、
そーーーか犯罪益>>>憲法>>>法
だからなw
あと朝鮮民団の精神障害者は日本の決まり守るつもりがないんだわww
狂った是々非々w
朝鮮上島町は
低脳議員
低脳三役しかいないからねww
多分、告発義務
裁量権逸脱濫用
適用違憲処分違憲
比較衡量
とか理解できないんじゃね?ww
https://www.town.kamijima.lg.jp/site/gikai/8.html
そーーーか犯罪益>>>憲法>>>法
だからなw
あと朝鮮民団の精神障害者は日本の決まり守るつもりがないんだわww
狂った是々非々w
朝鮮上島町は
低脳議員
低脳三役しかいないからねww
多分、告発義務
裁量権逸脱濫用
適用違憲処分違憲
比較衡量
とか理解できないんじゃね?ww
https://www.town.kamijima.lg.jp/site/gikai/8.html
60名無しさん
2021/12/02(木) 14:37:26.35ID:MWh5k8Nw https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1080765920
この事件をみれば明らかだが、
そーーーかがっかいは
精神障害者で狂っているので、
バラバラ殺人をする殺人鬼を創る殺人カルトになる
そのバラバラ殺人をやらかす殺人鬼を創る狂った精神障害団体の、
そーーーかがっかい員が
公務員に。
伯方警察署
上島町
そこに、いるとんでもない事態
精神障害世界を創りだしていやがる
だからスレでこれだけ言っても、
何せ事実なものだから、
偽ならば適用できる偽計業務妨害罪を、
伯方警察
上島町とも、
俺に適用できず、
3年以上たつという、
とてつもない異常な事態になっている
この事件をみれば明らかだが、
そーーーかがっかいは
精神障害者で狂っているので、
バラバラ殺人をする殺人鬼を創る殺人カルトになる
そのバラバラ殺人をやらかす殺人鬼を創る狂った精神障害団体の、
そーーーかがっかい員が
公務員に。
伯方警察署
上島町
そこに、いるとんでもない事態
精神障害世界を創りだしていやがる
だからスレでこれだけ言っても、
何せ事実なものだから、
偽ならば適用できる偽計業務妨害罪を、
伯方警察
上島町とも、
俺に適用できず、
3年以上たつという、
とてつもない異常な事態になっている
61名無しさん
2021/12/03(金) 01:48:22.69ID:X8xd7bRv 海外系ファストファッションはすぐに飽きられる。FOREVER 21も日本から撤退したし。
62名無しさん
2021/12/03(金) 08:12:03.30ID:BmlVDr/U 【徳島】ダイワロイヤル(東京都千代田区飯田橋2ノ18ノ2)は、徳島市庄町に「(仮称)くすりのレデイ庄町店」を新築する。施工は大和ハウス工業徳島支店(徳島市)。
規模は鉄骨造平屋1094平方b。
規模は鉄骨造平屋1094平方b。
63名無しさん
2021/12/05(日) 16:46:12.41ID:9/XV/jpH 東京油組総本店、明日オープン。空テナントが出てもすぐに埋まる辺り、徳島駅前もまだまだ捨てたもんじゃないね。
64名無しさん
2021/12/05(日) 20:07:54.30ID:amq5SrgB 四国トップレベルの乗降者数なのに
未だに自動改札にしないのは頭がおかしいと言わざるを得ない
未だに自動改札にしないのは頭がおかしいと言わざるを得ない
65名無しさん
2021/12/05(日) 20:34:44.26ID:GTQrgNP3 >>64
高架計画があるせいで駅の設備には手がつけられない。高架が中止になればボロいホームも改修されるし、改札も自動改札になると思うよ。
数年後に松山駅が高架化されて自動改札になると、いよいよ自動改札のない県が全国で徳島だけになるから、早く決断して欲しい。
高架計画があるせいで駅の設備には手がつけられない。高架が中止になればボロいホームも改修されるし、改札も自動改札になると思うよ。
数年後に松山駅が高架化されて自動改札になると、いよいよ自動改札のない県が全国で徳島だけになるから、早く決断して欲しい。
68名無しさん
2021/12/05(日) 22:05:06.53ID:Ao179YSE 駅前のドトールとミスド帰ってきてほしい。
69名無しさん
2021/12/05(日) 22:30:08.75ID:6DWgz0na 駅前のドトールが潰れるって
徳島以外で聞いたことがない
徳島以外で聞いたことがない
70名無しさん
2021/12/05(日) 22:41:43.68ID:Ve/p82vI JR田端駅前とかJR難波駅前とか、駅前で閉店したの何ぼでも出てくるやろ。都会じゃ競合したらだいたいドトールから消えていく
71名無しさん
2021/12/05(日) 23:13:06.67ID:GTQrgNP3 徳島は石井のフジグランにしかドトールがないんだよな。存在感なさすぎる。
ひら井の隣は何がいいかな?ファストフード店とか来て欲しいけど、寂れた徳島の中心部では難しいか…。
ひら井の隣は何がいいかな?ファストフード店とか来て欲しいけど、寂れた徳島の中心部では難しいか…。
72名無しさん
2021/12/05(日) 23:42:30.96ID:pcCHbeQW ドトール安いけど不味い、コンビニコーヒー以下。潰れて当然かと、ドトール系ならエクセルシオール一択
73名無しさん
2021/12/06(月) 10:32:46.03ID:k6clrgor 徳島市南昭和町のファミマ前のコインランドリーだった所に無人餃子販売所が出来るみたい
74名無しさん
2021/12/06(月) 13:12:28.66ID:jBAn+h9u あのコインランドリーなくなるのか
75名無しさん
2021/12/06(月) 13:38:20.39ID:8BWpbmmW 駅前ドトールは2階からの眺めが良かった。街の匂いがするっつうか
高速バスの時間までの間、いつも利用してたよ
コロナ以降は一度も行ってないが
高速バスの時間までの間、いつも利用してたよ
コロナ以降は一度も行ってないが
76名無しさん
2021/12/06(月) 16:32:30.92ID:DgIZMWCr 明石海峡とかの高速代が安くなってから滅多に高速バス使わんようになったけど、バス乗る時は松茂とくとくから高速舞子までやな。
帰りは高速舞子の大阪王将でメシ食って本屋で雑誌立ち読みしてたわ。バス窮屈だし遅いから昔みたいに伊丹から徳島空港まで飛行機飛ばしてくれたらええのに
帰りは高速舞子の大阪王将でメシ食って本屋で雑誌立ち読みしてたわ。バス窮屈だし遅いから昔みたいに伊丹から徳島空港まで飛行機飛ばしてくれたらええのに
77名無しさん
2021/12/06(月) 19:05:41.65ID:O0lNHuux こんだけ新しいものにアレルギー反応お越して
とにかく知らないものには「意味あるのか」「危険だ」「面倒くさい」だの難癖つけて反対しまくる県民性なのに、
世界初のDMV導入を推進して実運用までもったきたあの敏腕社長はほんと凄い
とにかく知らないものには「意味あるのか」「危険だ」「面倒くさい」だの難癖つけて反対しまくる県民性なのに、
世界初のDMV導入を推進して実運用までもったきたあの敏腕社長はほんと凄い
78名無しさん
2021/12/06(月) 20:39:28.41ID:3iN1C+Vf どこの社長の話?
税金引っ張りこんでDMVとかいうので赤字3セクの延命処置がそんなに偉いんか?
税金引っ張りこんでDMVとかいうので赤字3セクの延命処置がそんなに偉いんか?
80名無しさん
2021/12/06(月) 21:33:21.69ID:3iN1C+Vf くだらん返しだな
81名無しさん
2021/12/06(月) 21:36:34.04ID:IWryrqhS 数日前からスレ違いの鉄道とかバスの話出してきてるヤツ同一人物だろ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
82名無しさん
2021/12/06(月) 22:28:13.73ID:LD2oh2Hr アミコビルはリニューアルオープンしましたか?
83名無しさん
2021/12/06(月) 22:50:08.61ID:9AaRg58T >>75
駅前のドトールはもうなくなってから5年位経つよ。ドトール閉店後は居酒屋になってたけど、その居酒屋もこのご時世で閉店した。
駅前のドトールはもうなくなってから5年位経つよ。ドトール閉店後は居酒屋になってたけど、その居酒屋もこのご時世で閉店した。
84名無しさん
2021/12/07(火) 01:38:57.47ID:X6cfJ/ed サッカースタジアムは頓挫
85名無しさん
2021/12/07(火) 09:42:17.99ID:/Agb7qZ2 あの街中スタジアム良かったな。規模を縮小したらいい感じ。
サカ板を覗いたら鳴門は風が強くてゲームが壊れる。移転しろって意見ちらほら
サカ板を覗いたら鳴門は風が強くてゲームが壊れる。移転しろって意見ちらほら
86名無しさん
2021/12/07(火) 11:44:43.86ID:gLrfRkjW 徳島駅前の東京油組行ってきた
油そばで大きなハズレはないので安心して食える
個人的には澤の混ぜそばの方が好きかな
なお、明日8日までオープン記念セール中
油そばで大きなハズレはないので安心して食える
個人的には澤の混ぜそばの方が好きかな
なお、明日8日までオープン記念セール中
88名無しさん
2021/12/07(火) 20:20:09.14ID:XMVplxsG 不人気閉じコンガラパゴス球蹴りの中年ブサイク未婚サカ豚サポーターの駅北にスタ作れまた始まったよw
90名無しさん
2021/12/07(火) 22:42:33.16ID:m+do7Sav 大盛りもW盛りも値段一緒なんだからそんなもんでは?W盛り500円じゃやっていけないだろう。
91名無しさん
2021/12/08(水) 09:21:14.22ID:tFeewW2e92名無しさん
2021/12/08(水) 09:25:50.04ID:BYSAv2Gp まぜそばorやきそばは油脂と塩分ガッツリでスープを飲む量で自制効かないからな
ほどほどにしときなさいね
ほどほどにしときなさいね
93名無しさん
2021/12/08(水) 11:47:03.50ID:hPzZeoRl 駅北は後藤田が言うようにスポーツアリーナがいいよ
体育館の代わりにもなるし
問題は内町小をどうするか?
体育館の代わりにもなるし
問題は内町小をどうするか?
94名無しさん
2021/12/08(水) 19:50:50.53ID:09jpBj58 油そばでいえば古家という文理高校近くにあった店が青春だった。
あれ覚えてる人いますか?あれと同じような味の油そば出す店知りませんか?徳島以外でも構いません。思い出させてくれるような店があるのなら北海道でも沖縄でも遠征します
あれ覚えてる人いますか?あれと同じような味の油そば出す店知りませんか?徳島以外でも構いません。思い出させてくれるような店があるのなら北海道でも沖縄でも遠征します
95名無しさん
2021/12/08(水) 19:55:49.90ID:UwIvM5Pu 南昭和町の餃子販売所、クリーニング屋と建物半分ずつ使うみたい
97名無しさん
2021/12/08(水) 22:06:43.20ID:tFeewW2e98名無しさん
2021/12/08(水) 23:46:43.74ID:7nRVwN7U 自分は六根のつけ麺が県内では一番だと思う。
塩ラーメンとか豚骨ラーメンの店も増えて欲しいけど、なかなか徳島では定着しないね。
塩ラーメンとか豚骨ラーメンの店も増えて欲しいけど、なかなか徳島では定着しないね。
100名無しさん
2021/12/09(木) 01:00:56.25ID:linXTZeI 徳島ラーメン以外なら北島の國丸が好きだわ
休日は人多すぎて入れんけど
休日は人多すぎて入れんけど
101名無しさん
2021/12/09(木) 08:20:45.17ID:OYTHp8M4102名無しさん
2021/12/09(木) 08:26:32.25ID:OYTHp8M4 ファミマの台湾まぜそばは少し辛いけど油そばっぽいかな?
104名無しさん
2021/12/09(木) 09:15:25.16ID:6zV5TZ5Y 塩ラーメンはガチのまじで鳴門の辰家が最強だった潰れたけど
105名無しさん
2021/12/09(木) 09:26:35.54ID:msRQdqcz106名無しさん
2021/12/09(木) 09:39:50.68ID:4yPEmxuk うまかっちゃんみたいってのは逆に褒め言葉のような気もする
107名無しさん
2021/12/09(木) 13:01:54.54ID:6O90QUqs 沖洲の内田ラーメンがまさに理想的な豚骨ラーメン。
108名無しさん
2021/12/09(木) 14:43:40.49ID:GhICDgCq 先月中旬にアミコ地下の菓子売り場改装してたの知らなかった
これで文明堂の三笠とユーハイムのバウムクーヘン買って帰れる
これで文明堂の三笠とユーハイムのバウムクーヘン買って帰れる
109名無しさん
2021/12/09(木) 17:04:03.36ID:TpyQYC5t 沖浜ドコモ隣のマンション解体して時計のハラダ沖浜店ができるそうです。
110名無しさん
2021/12/09(木) 21:59:02.36ID:wWVo5Tli >>108
アミコにしては頑張ったと思うけど、やっぱりそごう時代に比べると見劣りする。日持ちのする焼き菓子しか置いてないし。
三越にデパ地下もやってもらいたいけど、2階があの閑古鳥じゃ絶対無理だろうな。
アミコにしては頑張ったと思うけど、やっぱりそごう時代に比べると見劣りする。日持ちのする焼き菓子しか置いてないし。
三越にデパ地下もやってもらいたいけど、2階があの閑古鳥じゃ絶対無理だろうな。
112名無しさん
2021/12/10(金) 00:35:30.43ID:qUO7CD6w ハラダは人影のない陰気臭い東新町から本拠をR55沿いに移すのかな
ピコやアイアイイスズも店舗は市の中央駅から離れているし
ピコやアイアイイスズも店舗は市の中央駅から離れているし
113名無しさん
2021/12/10(金) 00:55:36.79ID:VG5XITH9 ワイも上級やからちょくちょくハラダ見に行くがそない取り扱いブランドないはずやがな
ロジェデュブイ、ジラールペルゴ、ゼニス取り扱いやめて2階今スカスカやのにな
かといって新規取引ってそうそうブランド側が認めんらしいしな、ウブロにオファー出してるけどまだ認められてないしな
ロジェデュブイ、ジラールペルゴ、ゼニス取り扱いやめて2階今スカスカやのにな
かといって新規取引ってそうそうブランド側が認めんらしいしな、ウブロにオファー出してるけどまだ認められてないしな
115名無しさん
2021/12/10(金) 11:46:54.11ID:yoaCySKk ハラダが東新町から撤退したらいよいよ東新町やばい気がする…
116名無しさん
2021/12/10(金) 12:21:17.98ID:+Y79TFUc 北島にシャトレーゼ来るのね
徳島じゃ商売にならんから逃げだしたのに
低糖質スイーツあるから嬉しい
徳島じゃ商売にならんから逃げだしたのに
低糖質スイーツあるから嬉しい
117名無しさん
2021/12/10(金) 12:30:12.64ID:uTO133DF 東新町の薄暗い寂れた感じはサブカルが合う。
アニメゲーム漫画を集結させ・・サブカルストリートが良い
UFOに買って貰うのもいい
アニメゲーム漫画を集結させ・・サブカルストリートが良い
UFOに買って貰うのもいい
119名無しさん
2021/12/10(金) 13:01:41.11ID:8iPKxQEn120名無しさん
2021/12/10(金) 14:05:50.09ID:nxri5dlo https://www.town.kamijima.lg.jp/site/gikai/9.html
https://www.town.kamijima.lg.jp/site/mayor/list11-404.html
バラバラ殺人鬼を創ったり、
幼児を餓死させる殺人鬼を
創るカルト犯罪メンバーが、
伯方警察署
上島町
両方にいたとんでもない事態!!
バラバラ殺人に幼児を餓死させ殺すやつに、
警察官になっても強盗殺人をしてそれで功徳だという、
狂った精神障害者たちを創るカルトの信者たちがだ!!
伯方警察署の、
そーーーか殺人鬼警察官と、
上島町朝鮮犯罪支援
日本人拉致センターが、
0897 74 0755
憲法に違反し、
朝鮮が犯罪をすることを
是、白とし、
日本人被害者がモノを言うのを非、黒とし、
日本人被害者を、
仲間の犯罪組織
(日本人人体破壊工作機関でもある)に拉致する町が創られていた
町長、議長、議員が、
誰が朝鮮が犯罪をし、
朝鮮が日本人被害者を拉致し、
犯罪仲間の日本人収容所に送る組織犯罪の町を創っていたのか?
テロリストの町を誰が創っていたのか?
説明責任があるのは明らか
0897 77 2500
0897 75 2500
https://www.town.kamijima.lg.jp/site/mayor/list11-404.html
バラバラ殺人鬼を創ったり、
幼児を餓死させる殺人鬼を
創るカルト犯罪メンバーが、
伯方警察署
上島町
両方にいたとんでもない事態!!
バラバラ殺人に幼児を餓死させ殺すやつに、
警察官になっても強盗殺人をしてそれで功徳だという、
狂った精神障害者たちを創るカルトの信者たちがだ!!
伯方警察署の、
そーーーか殺人鬼警察官と、
上島町朝鮮犯罪支援
日本人拉致センターが、
0897 74 0755
憲法に違反し、
朝鮮が犯罪をすることを
是、白とし、
日本人被害者がモノを言うのを非、黒とし、
日本人被害者を、
仲間の犯罪組織
(日本人人体破壊工作機関でもある)に拉致する町が創られていた
町長、議長、議員が、
誰が朝鮮が犯罪をし、
朝鮮が日本人被害者を拉致し、
犯罪仲間の日本人収容所に送る組織犯罪の町を創っていたのか?
テロリストの町を誰が創っていたのか?
説明責任があるのは明らか
0897 77 2500
0897 75 2500
121名無しさん
2021/12/10(金) 22:48:33.05ID:mtYVfEt9 >>116
イルローザが大量に閉店したのを狙ったかのようだなw
シャトレーゼはイルローザより安いイメージがあって(実際安い)こんな安物持ってきたと訪問先に思われるから手土産には向かなかったんだよな
当時は全国区なの知らず徳島の店だと思ってた人多かったし
イルローザが大量に閉店したのを狙ったかのようだなw
シャトレーゼはイルローザより安いイメージがあって(実際安い)こんな安物持ってきたと訪問先に思われるから手土産には向かなかったんだよな
当時は全国区なの知らず徳島の店だと思ってた人多かったし
122名無しさん
2021/12/11(土) 09:35:59.58ID:p17EA/IE 最近はアグネス、エクレールにクリスティーヌあたりで買い物
近頃は原材料がどれも値上がりして地元のケーキ屋さんも大変だろうけど頑張って
近頃は原材料がどれも値上がりして地元のケーキ屋さんも大変だろうけど頑張って
123名無しさん
2021/12/11(土) 10:31:53.87ID:IntQO47I ほんま甘党が多いよな
駅前にスイーツ市場でも作れないかな
ひろめ市場のスイーツ版
駅前にスイーツ市場でも作れないかな
ひろめ市場のスイーツ版
124名無しさん
2021/12/11(土) 10:37:10.97ID:wStABaWc 訪問先のケーキは安いのを数勝負
高いケーキは自分用やわ
高いケーキは自分用やわ
125名無しさん
2021/12/11(土) 10:48:39.44ID:MskGVD6I 辛党のオイラには高かろうが安かろうがゴミ箱遺棄だけどなw
126名無しさん
2021/12/11(土) 11:13:39.55ID:wStABaWc 俺は甘いの好きなんで、甘いのが苦手な人の感覚ってのがわからんのだけど
嫌いな食材を口にしたときの嘔吐く感じなん?
あいにく、辛いものも大好きなんでわからん
嫌いな食材を口にしたときの嘔吐く感じなん?
あいにく、辛いものも大好きなんでわからん
127名無しさん
2021/12/11(土) 11:21:19.61ID:cp8ds7Pm 甘いの苦手な人って徳島のソウルフードの大判焼きとか食べれんの?
128名無しさん
2021/12/11(土) 11:28:43.13ID:wStABaWc ソウルフードは金長まんじゅうかぶどう饅頭
ガキの頃はぶどう饅頭は不味いと思ってたけど、大人になったら結構いけるようになったな
それでも各地の銘菓と比べたらアレだけど
ガキの頃はぶどう饅頭は不味いと思ってたけど、大人になったら結構いけるようになったな
それでも各地の銘菓と比べたらアレだけど
129名無しさん
2021/12/11(土) 11:55:23.11ID:p17EA/IE ぶどう饅頭と茜庵で徳島の和菓子のすそ野と頂上を押さえた日乃出本店はやり手だわ
茜庵はまた徳島駅前に支店を戻してくれないかな
茜庵はまた徳島駅前に支店を戻してくれないかな
130名無しさん
2021/12/11(土) 12:03:43.93ID:D+SBx+uR 徳島のソウルフードは、金ちゃんラーメンとオロナミンC
133名無しさん
2021/12/11(土) 17:28:35.85ID:2NTtH85L 糖尿広場ええやん
香川も糖尿王国やけど、うどんとセットでネタにされてるし
香川も糖尿王国やけど、うどんとセットでネタにされてるし
134名無しさん
2021/12/11(土) 21:28:25.93ID:rCZYwNBL タヌキケーキは徳島のオリジナルかと思ってた
135名無しさん
2021/12/11(土) 22:14:54.55ID:Z9RIbYbo オミクロン濃厚接触者4人か
136名無しさん
2021/12/12(日) 11:23:13.37ID:gUTjTuzY 新浜パチ123のところにコーナンの看板
138名無しさん
2021/12/12(日) 18:21:50.02ID:od8iVZ8T 徳島ってラーメン後進国だよな、どこも似たようなのばっかりだしバリエーションが乏し過ぎる
139名無しさん
2021/12/12(日) 18:48:29.55ID:t6B0FsrV 最近は徳島ラーメン以外も増えてきてるから、前よりはマシになってると思う
徳島ラーメンもたまに食うと悪くないんだけどね
徳島ラーメンもたまに食うと悪くないんだけどね
140名無しさん
2021/12/12(日) 20:20:54.02ID:AjulvVVz すき焼きラーメンってバカにされててもね
141名無しさん
2021/12/12(日) 21:21:21.13ID:YikruPcm 塩ラーメンが食べたい純粋な塩
おしゃれなことしてない塩が食いたい
ラーメンにおしゃれもクソもねえ
おしゃれなことしてない塩が食いたい
ラーメンにおしゃれもクソもねえ
142名無しさん
2021/12/12(日) 21:33:28.46ID:t6B0FsrV 塩ラーメンがメインの店って徳島ではないのかな
都会でも塩ラーメンの店って他よりは少ない感じだからしゃーなしかもだけど
澤のは食べたことはない
都会でも塩ラーメンの店って他よりは少ない感じだからしゃーなしかもだけど
澤のは食べたことはない
143名無しさん
2021/12/12(日) 22:43:40.95ID:YtZj/CGg タケちゃんラーメンこそ至高
146名無しさん
2021/12/13(月) 09:49:07.68ID:SUvnulKa 澤のラーメン、まずいというか薄すぎというか
川内の鶏塩も、炭の味しかせんし
塩ラーメンやるとこなんてどこもオシャレラーメンばっかりよ
川内の鶏塩も、炭の味しかせんし
塩ラーメンやるとこなんてどこもオシャレラーメンばっかりよ
147名無しさん
2021/12/13(月) 11:31:56.44ID:IZL1q0Og 徳島県民は濃い味の徳島ラーメンに慣れてるからな。塩ラーメンでやっていくのは無理だと思う。
148名無しさん
2021/12/13(月) 11:42:06.29ID:0hxE4+7k 塩ラーメンとは違うが味宗のタンメンは根強い人気だな
149名無しさん
2021/12/13(月) 12:12:42.42ID:lMHEyurA 阿佐海岸鉄道が導入を進めていたDMVでの本格営業運行開始日が、令和3年12月25日(土)に決定いたしました。
https://asatetu.com/archives/1979
https://asatetu.com/archives/1979
150名無しさん
2021/12/13(月) 13:00:45.41ID:orAX+OuS 徳島人は言っちゃ悪いが濃い味大好きの馬鹿舌だから塩ラーメンは絶対流行らない
151名無しさん
2021/12/13(月) 13:03:47.51ID:x0JfXrs9 馬鹿舌最高やん
153名無しさん
2021/12/13(月) 16:26:46.30ID:YjVnSSSS これってウチだけ?
家でラーメン食べた時に残り汁にご飯入れたがる
家でラーメン食べた時に残り汁にご飯入れたがる
154名無しさん
2021/12/13(月) 17:49:41.22ID:x0JfXrs9 そいや、びっくりドンキーの場所ってもう確定したんだったけ
調べたら店長の求人募集が12/12で終わってるみたいなので準備は進んでるはずだが
調べたら店長の求人募集が12/12で終わってるみたいなので準備は進んでるはずだが
155名無しさん
2021/12/13(月) 20:13:01.13ID:9WP52I9y うなぎ跡
156名無しさん
2021/12/13(月) 23:02:19.27ID:IZL1q0Og うなぎや跡はここで勝手に予想されてるだけやろ?
157名無しさん
2021/12/14(火) 00:00:36.58ID:YESy5FMV うなぎや八万店は更地やろ?
158名無しさん
2021/12/14(火) 00:45:11.42ID:6tbh2OO/ 徳島駅前のデイズキッチンって弁当屋12/25で閉店だってさ
159名無しさん
2021/12/14(火) 01:33:07.57ID:0N2uVPbT 鯛の塩ラーメンはちゃんと流行っとる。どうのうら。津田にある塩ラーメンの店はちょっとお口に合わなかったけど
160名無しさん
2021/12/14(火) 02:32:19.29ID:tGvQVxv9 >>158
松屋の隣か。その隣の金券ショップも閉店したし、本当に駅前がどんどん寂れて行くな。そのうち松屋も撤退しそう。
松屋の隣か。その隣の金券ショップも閉店したし、本当に駅前がどんどん寂れて行くな。そのうち松屋も撤退しそう。
161名無しさん
2021/12/14(火) 09:30:23.18ID:9qiDDt3g そいや鯛ラーメンも塩味だったな
鯛ラーメンって扱いだったので失念してたわ
鯛ラーメンって扱いだったので失念してたわ
162名無しさん
2021/12/14(火) 09:33:57.40ID:cwOmUqa+ そごうを撤退させるほど干し上げたのが徳島県民の総意だから仕方がない
バスを待っているのは無料パスのジジババか定期券の児童ばかりだから駅前でお金落とさないし
バスを待っているのは無料パスのジジババか定期券の児童ばかりだから駅前でお金落とさないし
164名無しさん
2021/12/14(火) 10:09:27.12ID:cwOmUqa+ 親会社にそう判断させたのは徳島店が維持するに値しないほど徳島県民が買い物しなかったからでしょう
高松三越もいよてつ高島屋も高知大丸も存続しているし
まあ創業地の心斎橋を閉店するようなそごうが徳島唯一の百貨店であったことも分が悪かった
高松三越もいよてつ高島屋も高知大丸も存続しているし
まあ創業地の心斎橋を閉店するようなそごうが徳島唯一の百貨店であったことも分が悪かった
165名無しさん
2021/12/14(火) 10:30:46.21ID:/0jRBaVa 買い物をしない客が悪いって言い方は町の商店街や本屋がよく言うやつやね
客だけが悪いと思ってるならまあその程度だろうっていう
客だけが悪いと思ってるならまあその程度だろうっていう
166名無しさん
2021/12/14(火) 11:35:17.94ID:3d1r2NOo 徳島は駐車料金が高すぎなんだよな。他所の県だと中心部を活性化する為に最初の1時間無料とかやってるのに。
何もない駅前に1時間停めただけで300円も取られるんじゃ、そりゃ誰も行かなくなる。
何もない駅前に1時間停めただけで300円も取られるんじゃ、そりゃ誰も行かなくなる。
167名無しさん
2021/12/14(火) 11:51:09.69ID:FfiuSUr5168名無しさん
2021/12/14(火) 11:52:52.29ID:Dx5q5WmI 菓子製造販売のシャトレーゼ(甲府市)が2022年2月下旬、徳島県北島町江尻のハローズ北島中央モール内に北島店をオープンする。かつて県内に8店展開していたが12年までに撤退しており、10年ぶりの出店となる。宝飾品販売のPIKO(ピコ、松茂町)がフランチャイズ(FC)オーナーとして運営する。
169名無しさん
2021/12/14(火) 12:01:13.11ID:cwOmUqa+ 買い物をしない客が悪いというより徳島駅前のおける百貨店の機能に考えが及んでいなかったというべきだな
旧態化しつつあるとはいえ百貨店はまだまだ色んな中心市街地の役割を分担しているとこるがある
空洞化で騒ぐならその前に高価でも食料の国産自給に努めるようにインフラの一環として利用すべきだった
流行り廃りは世の常で郊外のSCが繁盛していれば駅前などどうなっても良いじゃんと割り切っても良いけれど
旧態化しつつあるとはいえ百貨店はまだまだ色んな中心市街地の役割を分担しているとこるがある
空洞化で騒ぐならその前に高価でも食料の国産自給に努めるようにインフラの一環として利用すべきだった
流行り廃りは世の常で郊外のSCが繁盛していれば駅前などどうなっても良いじゃんと割り切っても良いけれど
170名無しさん
2021/12/14(火) 12:32:51.39ID:kmGkTR5E >>158
コロナ前は図書館の帰りによく行っていたよ
テイクアウト専門だがコロナの影響あったかも
というわけで昼前に数か月ぶりに駅前へ行ってみた
何一つ変わりないが、店を出たら年長くらいの子が救急車で運ばれてた
危ないね、駅前早くトランジットモールにせーよ
コロナ前は図書館の帰りによく行っていたよ
テイクアウト専門だがコロナの影響あったかも
というわけで昼前に数か月ぶりに駅前へ行ってみた
何一つ変わりないが、店を出たら年長くらいの子が救急車で運ばれてた
危ないね、駅前早くトランジットモールにせーよ
171名無しさん
2021/12/14(火) 12:45:32.03ID:kmGkTR5E 人を集めたいなら駐車場無料でなくクルマを完全に追い出すこと
クルマが目に入るだけでテンション下がることが実験でわかってる
クルマが目に入るだけでテンション下がることが実験でわかってる
172名無しさん
2021/12/14(火) 13:25:24.14ID:nlQTHzoD もうお前らが市長選参加してくれ
175名無しさん
2021/12/14(火) 21:23:14.06ID:V62d2Cmu178名無しさん
2021/12/14(火) 22:57:15.80ID:YESy5FMV >>166
神戸や大阪の方が駐車料金無茶苦茶高いが?
神戸や大阪の方が駐車料金無茶苦茶高いが?
179名無しさん
2021/12/14(火) 22:59:57.65ID:YESy5FMV180名無しさん
2021/12/15(水) 00:23:22.82ID:xkDmzNjY181名無しさん
2021/12/15(水) 06:41:27.18ID:GXWV7Tob182名無しさん
2021/12/15(水) 06:43:33.77ID:GXWV7Tob >>160
松屋の建物は、建物自体がヤバいからそっちで撤退すると思う。
徳島駅前のポッポ街南側ビル 震度 5で倒壊恐れ
2019/12/16 — 築約50年と老朽化した徳島駅前のポッポ街南側ビルが、震度5…
https://www.topics.or.jp/articles/-/298160
松屋の建物は、建物自体がヤバいからそっちで撤退すると思う。
徳島駅前のポッポ街南側ビル 震度 5で倒壊恐れ
2019/12/16 — 築約50年と老朽化した徳島駅前のポッポ街南側ビルが、震度5…
https://www.topics.or.jp/articles/-/298160
183名無しさん
2021/12/15(水) 07:10:45.80ID:SWGL8hN7 ビクドンよりサイゼできてほしい
185名無しさん
2021/12/15(水) 07:43:58.98ID:1NryIi7a >>175
ドラッグモリの道向かい?
ドラッグモリの道向かい?
186名無しさん
2021/12/15(水) 07:50:49.12ID:GXWV7Tob 徳島に欲しいチェーン店
びっくりドンキー
サイゼリヤ
バーガーキング
びっくりドンキー
サイゼリヤ
バーガーキング
188名無しさん
2021/12/15(水) 09:42:59.11ID:+2hA02sJ190名無しさん
2021/12/15(水) 12:11:35.32ID:m1wPG8w5 偶然被ったか自分の生活範囲に幾つかあっただけかは判らないけど、外装工事か何かで建物覆ってるビルとか取り壊しのビルとか結構見かける気がするね
191名無しさん
2021/12/15(水) 12:43:33.18ID:33GsAEnN 早く末広万代を橋で繋げて一大スポットにしよ
うなぎ屋あとはなんだろ
うなぎ屋あとはなんだろ
194名無しさん
2021/12/15(水) 15:39:12.66ID:fxu9504Z そういや聞いていい?
津田の小学校の近くの駐車場があったところ1年ぐらい工事したるがなにしてるんだ?架構線みたいな漢字のこと書いてあったけどよくわからん。
あと津田ICに繋がる橋が今年の2月に出来たわけだけど、イオン徳島からスシローのあたりの上に道路を作ろうとしてるけど、あれはどこに繋がるんだ?また新しい橋でも建てるのか?
津田の小学校の近くの駐車場があったところ1年ぐらい工事したるがなにしてるんだ?架構線みたいな漢字のこと書いてあったけどよくわからん。
あと津田ICに繋がる橋が今年の2月に出来たわけだけど、イオン徳島からスシローのあたりの上に道路を作ろうとしてるけど、あれはどこに繋がるんだ?また新しい橋でも建てるのか?
195名無しさん
2021/12/15(水) 16:38:16.19ID:mp3UgjlJ196名無しさん
2021/12/15(水) 20:03:06.65ID:fxu9504Z >>195
なるほど。つまり一旦降りるのを解消させようとしているのね。
なるほど。つまり一旦降りるのを解消させようとしているのね。
197名無しさん
2021/12/15(水) 22:56:51.57ID:z+QNWOod198名無しさん
2021/12/15(水) 23:04:57.70ID:fxu9504Z >>197
Googleの地図で言うと馬詰木材の隣の駐車場ですね。あそこ多分1年以上工事してるんですよ。1年以上掛けてたら個人の依頼ではなさそうだし意味不明です
Googleの地図で言うと馬詰木材の隣の駐車場ですね。あそこ多分1年以上工事してるんですよ。1年以上掛けてたら個人の依頼ではなさそうだし意味不明です
200名無しさん
2021/12/16(木) 07:20:10.16ID:qcu0jKO2 Googleの地図で言うなら座標やURL送っておいよw
201名無しさん
2021/12/16(木) 08:43:29.57ID:e8ZnFwJM 座標(34.0494301, 134.5765141)ですね。たからやの隣ではないと思います。ここほんとずっと工事してるんですよ
202名無しさん
2021/12/16(木) 23:15:23.48ID:jnEUCydl 【徳島】大型トレーラー、集団登校中の児童の列に突っ込む…小4女児死亡、会社員の男(53)逮捕 ★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639632168/
徳島人はクルマ乗るな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639632168/
徳島人はクルマ乗るな
203名無しさん
2021/12/16(木) 23:18:31.88ID:mnTdFl// ニュースに運送会社の映像出てたわ。 徳島は運転マナーがクソすぎるわ、信号とか横断歩道で止まってくれるクルマが皆無に等しい。この間パトカーすら止まってくれんかった
204名無しさん
2021/12/16(木) 23:28:43.09ID:8nQSR5nl 他所の県に行ったら、信号のない横断歩道でも普通に車が止まってるくれるからびっくりする。
まあ歩行者と自転車は車の邪魔だから道路から追い出せとか言ってるようなのが徳島だからどうしようもないね。
まあ歩行者と自転車は車の邪魔だから道路から追い出せとか言ってるようなのが徳島だからどうしようもないね。
205名無しさん
2021/12/16(木) 23:46:12.31ID:y6nATCpF 徳島は警察が仕事してなさすぎる。 朝夕の登下校の時間帯に、自動車警ら隊の覆面パトカーとか白バイとかが熱心に取り締まりやってるのを生まれてから今まで見た事が無い。
交差点も徐行して右左折するクルマとかまず見ないし、警察がその場にいても摘発すらしない。
交差点も徐行して右左折するクルマとかまず見ないし、警察がその場にいても摘発すらしない。
206名無しさん
2021/12/16(木) 23:51:37.48ID:eflUuyC6 徳島の道路は車が最優先だからな。横断歩道を渡ってたら普通にクラクションを鳴らしながら車が突っ込んで来る。こんな所は徳島だけ。
道交法なんて存在しないも同然。歩行者優先だと思って徳島の道路を歩いてるとひどい目にあうよ。
道交法なんて存在しないも同然。歩行者優先だと思って徳島の道路を歩いてるとひどい目にあうよ。
207名無しさん
2021/12/17(金) 00:14:07.31ID:8iCtuNyv 徳島は警察が仕事して無さすぎる
何十年も前から同じ場所で取り締まりやってる
しかも晴れた日中だけ
何十年も前から同じ場所で取り締まりやってる
しかも晴れた日中だけ
208名無しさん
2021/12/17(金) 00:16:54.47ID:E2fBravu 元そごう百貨店の交差点の角とか、アクティ前の交差点の角とか。駐停車禁止なのに何十年も当たり前のように客待ちタクシーいるからな。
警察まじ仕事してない
あんなの見つけるたびに切符切ったらすぐに解消されるのに
警察まじ仕事してない
あんなの見つけるたびに切符切ったらすぐに解消されるのに
209名無しさん
2021/12/17(金) 02:22:04.44ID:oTtteIhw210名無しさん
2021/12/17(金) 08:26:50.28ID:Sf/vtyTp その場で死亡確認ってことは親御さんに見せられない状態だな
むごいわ
むごいわ
211名無しさん
2021/12/17(金) 09:17:21.38ID:R4rbIgju 事故が起きても何も変わらない
民度の高い人はどんどん出ていった。徳島に残ってるのは>>174みたいなDQNばっか
民度の高い人はどんどん出ていった。徳島に残ってるのは>>174みたいなDQNばっか
212名無しさん
2021/12/17(金) 11:28:27.63ID:1T3QwuqT 車があれば公共交通なんかいらんとか、歩行者・自転車は車の邪魔だから排除しろとかそんなんばっかりだからな。本当にこの県は終わってる。
213名無しさん
2021/12/17(金) 13:00:50.97ID:EvvRPTQO 終わってるから出ていこう
214名無しさん
2021/12/17(金) 20:58:38.78ID:NZIei+Oj どうぞ出て行って
215名無しさん
2021/12/17(金) 21:20:38.83ID:1ZxEr2Oq こういうやつに限って行動力もないからずっといそう、さっさと出て行けw
216名無しさん
2021/12/18(土) 00:07:50.83ID:5WkechrI 愚痴るだけ愚痴って行動に移さず他人にやらせようとする屑だな
218名無しさん
2021/12/18(土) 07:19:55.53ID:S7c+oVmH 不満なら満足できるところに出ていけばいいのに
219名無しさん
2021/12/18(土) 09:37:54.23ID:Fyht2Fdb だから出ていってるじゃん
バンバン人口減ってるじゃん
馬鹿なの?
バンバン人口減ってるじゃん
馬鹿なの?
221名無しさん
2021/12/18(土) 10:41:16.79ID:gvqLgSSq 出て行く出て行く詐欺
223名無しさん
2021/12/18(土) 12:15:32.24ID:hTLOn2b+ 徳島県の人口は現在71.1万人で
徳島市は25.1万人
来年末には徳島市の人口は25万人を下回り
再来年中には県人口が70万人を下回る
人口少ないうえに減りまくってるからお店はどんどん少なくなる
徳島市は25.1万人
来年末には徳島市の人口は25万人を下回り
再来年中には県人口が70万人を下回る
人口少ないうえに減りまくってるからお店はどんどん少なくなる
224名無しさん
2021/12/18(土) 12:20:04.76ID:loyr4QY6 人口70万人を割り込んだ高知でもまだまだ色々店が出来てるんだからへーきへーき。
225名無しさん
2021/12/18(土) 15:53:49.88ID:PY9AZUYP 70万人割っても結構車はしってるし
山陰の鳥取、島根でも人が多いと感じるけどね
観光客かな?徳島はそれがないのかな?
鳥取砂丘、三朝温泉、皆生温泉、出雲大社、松江城のような
山陰の鳥取、島根でも人が多いと感じるけどね
観光客かな?徳島はそれがないのかな?
鳥取砂丘、三朝温泉、皆生温泉、出雲大社、松江城のような
226名無しさん
2021/12/18(土) 15:57:39.81ID:INVsciC9 未だにパンパン通りとかいう売春の赤線がある徳島
227名無しさん
2021/12/18(土) 16:12:51.28ID:B1gkT9BH >>217
これうまいんだけど、保存料使ってないから消費期限がかなり短くてお土産としてはちょっと使いにくいんだよね。冷凍という技もあるけど、個人的には保存料加えるとか、パッケージを工夫してもう少し消費期限を長くして欲しい。物自体のポテンシャルは高いと思う。他の徳島名物の製菓より全然うまい
これうまいんだけど、保存料使ってないから消費期限がかなり短くてお土産としてはちょっと使いにくいんだよね。冷凍という技もあるけど、個人的には保存料加えるとか、パッケージを工夫してもう少し消費期限を長くして欲しい。物自体のポテンシャルは高いと思う。他の徳島名物の製菓より全然うまい
228名無しさん
2021/12/18(土) 17:48:36.18ID:hAPaK2O8 市役所前にあったカルダモンが移転する模様
場所は木村スパゲティ/お好み焼き白馬の前
場所は木村スパゲティ/お好み焼き白馬の前
230名無しさん
2021/12/18(土) 18:57:12.20ID:Ftkf5zw9 >>229
賞味期限が短いのはお土産としては最悪でしょう。先方も予定があったり在庫状況があるのに強制的にこれを食えと急かす訳だから。
特に贈り物が多い時期に賞味期限が短いものを連続して渡された日には、誰かにわけたり最悪捨てたりしないといけなくて他者への配慮がなさすぎ
賞味期限が短いのはお土産としては最悪でしょう。先方も予定があったり在庫状況があるのに強制的にこれを食えと急かす訳だから。
特に贈り物が多い時期に賞味期限が短いものを連続して渡された日には、誰かにわけたり最悪捨てたりしないといけなくて他者への配慮がなさすぎ
231名無しさん
2021/12/18(土) 19:07:03.95ID:NJYBVRWA >>230
バラマキ用の土産なら他にもいっぱいある訳だし、棒ういろがそういうポジションを目指す必要はない思う。
消費期限伸ばす為に保存料やら添加物やら使って美味しくなくなったとか言われるようになったらそれこそ本末転倒だよ。
バラマキ用の土産なら他にもいっぱいある訳だし、棒ういろがそういうポジションを目指す必要はない思う。
消費期限伸ばす為に保存料やら添加物やら使って美味しくなくなったとか言われるようになったらそれこそ本末転倒だよ。
233名無しさん
2021/12/19(日) 14:55:02.17ID:Den3mZtt カルダモン白馬の前なら市役所のおばちゃん昼休みの45分で食べて帰ってこられないので涙目だな
234名無しさん
2021/12/19(日) 17:56:56.18ID:BlBXBZMg ゆめタウン結構店が消えてた
236名無しさん
2021/12/19(日) 19:14:34.26ID:zMh4LEDs ZARA無くなって、ペット屋も消えて今度はmont-bellも出ていくからヤバそう
237名無しさん
2021/12/19(日) 22:27:02.84ID:qN4gulx8 >>224
ローカル飲食店ばっかだけどな
ローカル飲食店ばっかだけどな
238名無しさん
2021/12/20(月) 02:42:21.14ID:3khZwo6N239名無しさん
2021/12/20(月) 02:48:02.73ID:ufYOGnQ5 徳島駅前の金券ショップ(閉店済)の隣にあったトラベルカフェも閉店したんだね。こないだ前を通ったら貸店舗の看板が立ってた。
弁当屋も閉店するし、あの一角、3店舗も空店舗が並ぶ事になる。駅前広場に面してる立地でこれはさすがにまずいな。中心部の衰退がどんどん進んでる印象。
弁当屋も閉店するし、あの一角、3店舗も空店舗が並ぶ事になる。駅前広場に面してる立地でこれはさすがにまずいな。中心部の衰退がどんどん進んでる印象。
240名無しさん
2021/12/20(月) 06:46:31.55ID:7915aru9241名無しさん
2021/12/20(月) 08:31:29.86ID:0pnO3L77 客来ないと店もやってけねえけど、店数や品数が少なかったら客寄ってこないからな
242名無しさん
2021/12/20(月) 08:46:39.85ID:XAG3yJYB 徳島のおかげで旅行行ったときに分泌されるセロトニンがやばい
243名無しさん
2021/12/20(月) 11:03:47.48ID:GfUNA5JY モンベルみたいに指名買いで一定の売上が見込めるなら自前で出店した方がいいんだろうね
SCに高い家賃取られることも無いし売場面積の制限も無くなる
SCに高い家賃取られることも無いし売場面積の制限も無くなる
244名無しさん
2021/12/20(月) 17:24:56.81ID:qC4Cw4Yp ZARAから向こうはほとんど閉まってるな
ペットショップはまた来るらしいねZARAがないのは痛いなぁ
ペットショップはまた来るらしいねZARAがないのは痛いなぁ
245名無しさん
2021/12/20(月) 17:30:32.01ID:7Bt/cS35 ZARAは戦略的に閉店してるからしゃあない四国も最後まで残ったの徳島だしな
246名無しさん
2021/12/20(月) 17:53:03.32ID:1Y0HBAwc イオン3階CDDVD屋、来月閉店
247名無しさん
2021/12/20(月) 20:03:55.44ID:+7KKEfB0 今どき円盤メディアでは食っていけんだろ
248名無しさん
2021/12/20(月) 20:12:25.65ID:eb1ynyk6 ヤマダのCDDVDコーナーも最後7割引きにしてたわ、きょうびあんなコーナーおいてるだけ無駄なんやろな。専業なんか成り立たんよ
249名無しさん
2021/12/20(月) 20:23:45.97ID:GfUNA5JY 円盤命のクラヲタジャズヲタは塔や犬のオンラインショップで大人買いするしな
250名無しさん
2021/12/20(月) 20:56:25.69ID:8IH4//Ve 新車買ったらCDやDVD入れる所が無かった。よく考えたら自宅でもリビングのBlurayレコーダーくらいしか円盤入る装置が残ってない
251名無しさん
2021/12/20(月) 22:14:17.39ID:163DA+V2252名無しさん
2021/12/21(火) 08:30:30.68ID:wJlxYwaZ かちどき橋の阿波銀行跡地、重機が入って何かしてるね。分譲マンションか?
253名無しさん
2021/12/21(火) 09:20:12.04ID:3UxXrZRM 高架予定地なのにマンション?
254名無しさん
2021/12/21(火) 10:33:40.74ID:hlb0PiaA 安いスーパー教えてくれ
野菜はディオか業務スーパー
肉はディオかキョーエイの鶏胸
なんだけどローカルでもっと安いとかあったりする?
野菜はディオか業務スーパー
肉はディオかキョーエイの鶏胸
なんだけどローカルでもっと安いとかあったりする?
255名無しさん
2021/12/21(火) 10:35:58.88ID:UFGFQjEK https://www.police.pref.ehime.jp/kouaniinkai/index.html
日本人虐殺縛殺力付与
日本人殺戮薬殺力付与
↓
密入国日本人殺害戸籍強奪
なりすまし朝鮮一家経営
https://iwakitec.co.jp/
↓
https://www.town.kamijima.lg.jp/
0897 77 2500
0897 75 2500
↓
テロ工作機関
福山友愛
https://www.excite.co.jp/news/article/Sirabee_20161080945/?p=2
日本人虐殺縛殺力付与
日本人殺戮薬殺力付与
↓
密入国日本人殺害戸籍強奪
なりすまし朝鮮一家経営
https://iwakitec.co.jp/
↓
https://www.town.kamijima.lg.jp/
0897 77 2500
0897 75 2500
↓
テロ工作機関
福山友愛
https://www.excite.co.jp/news/article/Sirabee_20161080945/?p=2
257名無しさん
2021/12/21(火) 15:21:14.77ID:WcnrlpaR マルナカの横の無印良品はいつオープンなんだろ
258名無しさん
2021/12/21(火) 15:23:46.78ID:Hvpsjx6U かちどき橋阿波銀行跡地は阿波銀リースの本社ビルが建つそうです。ついでにノビルのタクシーも駐車場用地に購入したようです
259名無しさん
2021/12/21(火) 15:28:48.95ID:Hvpsjx6U LEDビジョンと立石のお弁当屋さんの間の建物2棟も他の会社が購入し解体して駐車場にするらしい。
261名無しさん
2021/12/21(火) 19:16:19.31ID:zzE6z5mU263名無しさん
2021/12/21(火) 21:37:04.05ID:WLrFx1Ma270名無しさん
2021/12/22(水) 12:23:24.12ID:qxvHBv4e 新浜の無印、楽しみだよね
相当デカそう
相当デカそう
271名無しさん
2021/12/23(木) 09:39:30.42ID:upgoOnVB 安肉はホルモン注射うちまくりじゃね?
272名無しさん
2021/12/24(金) 12:30:04.77ID:FU150Fn8 ハンバーガー専門店「ゴンバーガー 徳島店」がオープン
https://www.topics.or.jp/articles/-/636978
https://www.topics.or.jp/articles/-/636978
273名無しさん
2021/12/24(金) 17:08:17.88ID:GmAZo+X3 やはり学校あると周辺に店が増える
274名無しさん
2021/12/24(金) 21:47:36.69ID:L68NhAQn 飲食店舗は文理エリア強いな。
学生も金持ちが多いからかな?
逆に、
徳大エリアは貧弱じゃなぁw
常三島とか金持ち多いはずなのにw
学生も金持ちが多いからかな?
逆に、
徳大エリアは貧弱じゃなぁw
常三島とか金持ち多いはずなのにw
276名無しさん
2021/12/24(金) 23:27:52.18ID:IX3n7gTJ >>275
沖浜のKFC、スタバ、マックの敷地面積が狭く、ドライブスルーで国道55号1車線塞いでる。
沖浜のKFC、スタバ、マックの敷地面積が狭く、ドライブスルーで国道55号1車線塞いでる。
277名無しさん
2021/12/24(金) 23:54:21.64ID:wVHA+7W8 学生が増えたって
ファストフードばかりが増えて
デパートとか潰れるやん
ファストフードばかりが増えて
デパートとか潰れるやん
278名無しさん
2021/12/25(土) 01:28:43.81ID:nE5QdRCQ >>276
午後6時頃に所用でしらさぎ台から県庁の近くへ行こうとしたらR55上り線がひどく渋滞で往生した
下り車線は帰宅ラッシュでいつものことだが上りはファストフードのドライブスルーから溢れた車のためだったな
これなら富田橋通からでも行けば良かったと後悔しながら文理大の方の脇道に逃げ込んだよ
午後6時頃に所用でしらさぎ台から県庁の近くへ行こうとしたらR55上り線がひどく渋滞で往生した
下り車線は帰宅ラッシュでいつものことだが上りはファストフードのドライブスルーから溢れた車のためだったな
これなら富田橋通からでも行けば良かったと後悔しながら文理大の方の脇道に逃げ込んだよ
279名無しさん
2021/12/25(土) 05:39:40.90ID:PwXRcGFl 沖浜にハローズ出来て欲しい。
281名無しさん
2021/12/25(土) 09:16:28.09ID:BeQcO09Y ファーストフードでも嬉しい
アミコ跡は四国大移転が良い
アミコ跡は四国大移転が良い
282名無しさん
2021/12/25(土) 09:22:06.73ID:BeQcO09Y 本日からDMV運行スタート
ブラタモリ県南編あるかも
ブラタモリ県南編あるかも
283名無しさん
2021/12/25(土) 09:38:58.93ID:dPdlPL5M DMVの阿佐海岸鉄道って開業以来ずっと赤字で、第3セクターで県と町から税金いっぱい注ぎ込まれて運営してるんだね。 よく分からんけど、投資に見合った観光客なんてほんまに来るんか?
284名無しさん
2021/12/25(土) 11:23:33.23ID:3Zu3qTkM もうさ徳島沖洲、徳島津田、小松島、立江櫛渕、阿南
等の各ICから1km以内のみに商業やマチを集約し、それ以外への開発は規制してくれ
それが県南部全域民にとってベストだよ
等の各ICから1km以内のみに商業やマチを集約し、それ以外への開発は規制してくれ
それが県南部全域民にとってベストだよ
286名無しさん
2021/12/25(土) 16:00:52.74ID:PTwGJ0wM DMVで室戸岬行ける便に乗ろうと思ったら徳島駅5:31発の普通に2.5時間乗って阿波海南駅で乗り継ぎのために2時間待機とか常軌を逸したレベルの接続悪さで草生えたw
287名無しさん
2021/12/25(土) 16:27:37.88ID:mColmhQa それは2時間遅く出発すればいいんでは…
289名無しさん
2021/12/25(土) 16:52:51.01ID:3nwoKt4I 県南ってサーファーが県外から来てそうなイメージあるけど絶対数が少ないんかな
290名無しさん
2021/12/25(土) 16:55:18.94ID:J65dcQxf サーファーは、車で来るから関係なさそう
291名無しさん
2021/12/25(土) 20:06:55.43ID:bl7z4VZc 徳島の公共交通が衰退したのは車のせいだけでなく、各社の接続の悪さなんだよな
292名無しさん
2021/12/25(土) 20:40:40.91ID:tH3OUcCF サーファーと言えどもボード持って公共交通機関は使わんだろうしな
使う?
使う?
293名無しさん
2021/12/25(土) 20:46:52.22ID:gjaYJGbS294名無しさん
2021/12/25(土) 21:16:34.71ID:Jr02RLWz 何年か前だけどまぜのおかキャンプ場は良かった
県南出身だけど初めて利用した
県南出身だけど初めて利用した
296名無しさん
2021/12/26(日) 00:31:53.34ID:hyKHaiIH 普通の人はJR牟岐線の徳島駅発6:46で出発して牟岐着8:42
そこで徳島バス南部の牟岐発9:30甲浦方面行きに乗り換えちゃう
わざわざ海南でバスを降りるのはDMV目当ての鉄ヲタだけだな
そこで徳島バス南部の牟岐発9:30甲浦方面行きに乗り換えちゃう
わざわざ海南でバスを降りるのはDMV目当ての鉄ヲタだけだな
297名無しさん
2021/12/26(日) 06:22:29.75ID:c0zrL/OF それにしても初のDMV
あのデザインはもっとどうにかならんかったのか?バスに鼻を付けてみましたみたいで正直ブサイク
どうせならもっと近未来的なデザインが良かった 中華にデザインさせた方が良いのが出来たかもしれんよ
あのデザインはもっとどうにかならんかったのか?バスに鼻を付けてみましたみたいで正直ブサイク
どうせならもっと近未来的なデザインが良かった 中華にデザインさせた方が良いのが出来たかもしれんよ
298名無しさん
2021/12/26(日) 06:32:45.87ID:0wQ19nVU 普通の人は、そもそもDMV乗りに行かないから大丈夫だと思う
299名無しさん
2021/12/26(日) 08:41:04.92ID:Kwx5VcAL300名無しさん
2021/12/26(日) 08:59:38.77ID:RnduZjLv >そういう気質な人ばかっだよ県民は
だから、日本で唯一電車がない県、デパートがない県になった
金使わないという点では日本国自体にも言えるけど
だから、日本で唯一電車がない県、デパートがない県になった
金使わないという点では日本国自体にも言えるけど
301名無しさん
2021/12/26(日) 09:18:14.61ID:hyKHaiIH 俺的には海陽町と東洋町民は阿佐海岸鉄道の活性化よりも徳島バスの路線維持を考えた方が良いと思う
止められない大人の事情とそれに乗っかっている声のでかい人たちがいるのは判るが
止められない大人の事情とそれに乗っかっている声のでかい人たちがいるのは判るが
302名無しさん
2021/12/26(日) 09:32:39.01ID:8IJQnBes304名無しさん
2021/12/26(日) 09:36:45.08ID:RnduZjLv305名無しさん
2021/12/26(日) 10:02:10.66ID:BYw2t7Ll ここの奴も視野が狭いな
海陽町東洋町だけの話じゃなくて、ごめんなはり線と連携して、もっと言えば高知市〜徳島市の第2観光ルートに繋げていく広い視点で見なきゃ。
第1ルート=大歩危方面に対抗するものね。
そうすればすぐに埋まる
海陽町東洋町だけの話じゃなくて、ごめんなはり線と連携して、もっと言えば高知市〜徳島市の第2観光ルートに繋げていく広い視点で見なきゃ。
第1ルート=大歩危方面に対抗するものね。
そうすればすぐに埋まる
306名無しさん
2021/12/26(日) 10:08:06.17ID:RnduZjLv 観光に力を入れるのなら
徳島駅周辺にもっと金をかけろよ
徳島駅周辺にもっと金をかけろよ
307名無しさん
2021/12/26(日) 10:16:45.51ID:6skgoJmU >>306
よく分からんけど、ターミナル駅に観光で来るヤツなんておるん? 出雲大社に行っても、JR松江駅なんて行かないし伊勢神宮に行っても、JR津駅には行かないだろ
よく分からんけど、ターミナル駅に観光で来るヤツなんておるん? 出雲大社に行っても、JR松江駅なんて行かないし伊勢神宮に行っても、JR津駅には行かないだろ
308名無しさん
2021/12/26(日) 10:19:57.20ID:BYw2t7Ll 四国東南部は遍路があるから、歩き以外の遍路利用にも使える
309名無しさん
2021/12/26(日) 10:21:07.03ID:RnduZjLv >>307
大阪駅とか三ノ宮駅とか観光客多いよ
大阪駅とか三ノ宮駅とか観光客多いよ
311名無しさん
2021/12/26(日) 10:31:37.76ID:RnduZjLv >>310
徳島県内の田舎町に観光に来たって誰も金使わないでしょ?
駅北の車両基地を移転して中央公園とつなぎ
徳島城を再建する
駅前に商業施設を作って食事やお土産などの買い物できるようにする
大歩危小歩危やうずしおじゃ
儲からない
徳島県内の田舎町に観光に来たって誰も金使わないでしょ?
駅北の車両基地を移転して中央公園とつなぎ
徳島城を再建する
駅前に商業施設を作って食事やお土産などの買い物できるようにする
大歩危小歩危やうずしおじゃ
儲からない
312名無しさん
2021/12/26(日) 10:34:14.73ID:RnduZjLv 駅北の車両基地を移転して中央公園とつなぎ
徳島城を再建するなど
こういったところに投資して
観光客を呼び込まないと
お店とか増えない
ハンバーガー屋なんか出来たくらいでうれしいの?
徳島城を再建するなど
こういったところに投資して
観光客を呼び込まないと
お店とか増えない
ハンバーガー屋なんか出来たくらいでうれしいの?
313名無しさん
2021/12/26(日) 10:34:16.74ID:6skgoJmU >>311
そんな夢物語言われても実現せんし、税金ナンボかかるか知らんけど完成する頃にはアラフィフのワシは多分死んどるわw
そんな夢物語言われても実現せんし、税金ナンボかかるか知らんけど完成する頃にはアラフィフのワシは多分死んどるわw
315名無しさん
2021/12/26(日) 10:42:34.42ID:RnduZjLv >>313
音楽ホールに数百億とか使ってるんでしょ?
音楽ホールに数百億とか使ってるんでしょ?
316名無しさん
2021/12/26(日) 10:46:38.92ID:6skgoJmU >>315
音楽ホールなんてアラフィフのワシが高校生の頃から移転するとか新築するとか言い出して30年経ってもまだ未完成やからなーw
音楽ホールなんてアラフィフのワシが高校生の頃から移転するとか新築するとか言い出して30年経ってもまだ未完成やからなーw
317名無しさん
2021/12/26(日) 10:49:52.91ID:RnduZjLv 田舎ってすごいな
信じられん
信じられん
318名無しさん
2021/12/26(日) 10:51:27.80ID:6skgoJmU319名無しさん
2021/12/26(日) 14:29:52.04ID:NPrv86J2 音楽ホールだろうが西新町だろうが町を良くするためにやるんじゃなくて
一部の有力者が儲けるために右往左往してるだけ
一部の有力者が儲けるために右往左往してるだけ
320名無しさん
2021/12/26(日) 17:22:20.16ID:6YHDs1sK もういい加減音楽ホール反対派はシカトしていいと思うんだ。
321名無しさん
2021/12/26(日) 19:34:28.11ID:6NaUw5+N 音楽ホールは決定事項なんだよ
これに反対する奴は負け犬
これに反対する奴は負け犬
322名無しさん
2021/12/26(日) 19:49:47.17ID:RnduZjLv 電車もない、デパートもない、働き口もない、観光客こない
ほかに金を使うところがあったやろ
ほかに金を使うところがあったやろ
323名無しさん
2021/12/26(日) 20:09:04.31ID:c0zrL/OF オラこんな県ヤダ〜こんな田舎ヤダ〜
でも
でも
324名無しさん
2021/12/26(日) 21:35:02.98ID:8IJQnBes325名無しさん
2021/12/26(日) 21:40:39.71ID:aOLE8Zfo >>261
松茂のつきや行ったら田中の攻略本売ってたわ、串カツが安くなるパスポート付いてるからファンは必須やな。
松茂のつきや行ったら田中の攻略本売ってたわ、串カツが安くなるパスポート付いてるからファンは必須やな。
326名無しさん
2021/12/26(日) 21:43:20.08ID:yqt6h9me 年取ると絵空事を語ったり文句ばっか言うようになるよね
うちの親父とかそうだわ
うちの親父とかそうだわ
327名無しさん
2021/12/26(日) 21:46:23.53ID:RnduZjLv328名無しさん
2021/12/26(日) 21:47:26.34ID:vgMY4yrO デパートは徳島に限らず、地方都市は無くなる。
デパートあってもサテライトショップで今の時代、ビデオ通話で接客。
デパートあってもサテライトショップで今の時代、ビデオ通話で接客。
329名無しさん
2021/12/26(日) 21:50:22.51ID:RnduZjLv 県庁所在地の主要駅前にあるデパートがなくなるのは
徳島だけですわ
徳島だけですわ
330名無しさん
2021/12/26(日) 21:52:54.86ID:vgMY4yrO 温水プール作れ言う人いるが、維持管理に金かかるが、温水プール365日利用するんかって事だよ。
旧青少年センターの温水プールは老朽化で止めた。
旧青少年センターの温水プールは老朽化で止めた。
331名無しさん
2021/12/26(日) 21:53:10.49ID:8IJQnBes 音楽ホールは街づくりの最後のピース
最後のピースから作ってどうする
最後のピースから作ってどうする
332名無しさん
2021/12/26(日) 21:58:58.03ID:RnduZjLv333名無しさん
2021/12/26(日) 21:59:45.02ID:Hgh2A+G8 百貨店の需要が無いから客が来なくて撤退したんだろ
けちんぼの徳島県民はダイレックスには殺到するけど、百貨店では物買わない
けちんぼの徳島県民はダイレックスには殺到するけど、百貨店では物買わない
334名無しさん
2021/12/27(月) 00:12:32.35ID:iMEMnneZ 温水プール入りたいならジム行けばいい。
335名無しさん
2021/12/27(月) 00:50:01.54ID:kGXNcly1 次は日本で唯一鉄道の無い県だなw
336名無しさん
2021/12/27(月) 01:19:20.66ID:lhptp3fz >>319
マジでこれに尽きる。 徳島駅移転とか増設含めて、『誰が』利を享受できるかの言い合いになってるだけ。
その理由を最もらしい弱者の為の云々、町の為に云々。 誰の為にもならないだろ音楽ホールwww
現状見えてるなら新町付近全部更地にして田んぼにした方がよっぽど町のためになるんじゃねぇか?www
さて、佐古駅前・ハローズ横のアパート解体してるんだけど、どうなるか知ってる人いない??
マジでこれに尽きる。 徳島駅移転とか増設含めて、『誰が』利を享受できるかの言い合いになってるだけ。
その理由を最もらしい弱者の為の云々、町の為に云々。 誰の為にもならないだろ音楽ホールwww
現状見えてるなら新町付近全部更地にして田んぼにした方がよっぽど町のためになるんじゃねぇか?www
さて、佐古駅前・ハローズ横のアパート解体してるんだけど、どうなるか知ってる人いない??
337名無しさん
2021/12/27(月) 01:40:31.78ID:iMEMnneZ338名無しさん
2021/12/27(月) 02:10:22.72ID:SjyPK0aR339名無しさん
2021/12/27(月) 06:20:46.60ID:+K+oTaLE 音楽ホールじゃ観光客増えない
なので
店(施設)増えない
なので
店(施設)増えない
340名無しさん
2021/12/27(月) 07:03:02.97ID:ttDzIAlg コロナ関係なく
かれこれ何年もチケットぴあやローチケで徳島検索して思うのだが
他の四国と比べてもイベントが圧倒的に少なすぎるのはちょっと
いくらマチアソビがある(あった)と言っても…
かれこれ何年もチケットぴあやローチケで徳島検索して思うのだが
他の四国と比べてもイベントが圧倒的に少なすぎるのはちょっと
いくらマチアソビがある(あった)と言っても…
341名無しさん
2021/12/27(月) 07:34:44.87ID:6KeAKPPm342名無しさん
2021/12/27(月) 08:34:01.03ID:iMEMnneZ >>341
どちらにせよ国や政治家は悪みたいな中二病みたいな考えは幼稚で賛同出来ない。国民の代表が政治家で選挙によって選ばれている。全ては市の発展のためである。
どちらにせよ国や政治家は悪みたいな中二病みたいな考えは幼稚で賛同出来ない。国民の代表が政治家で選挙によって選ばれている。全ては市の発展のためである。
343名無しさん
2021/12/27(月) 08:38:20.52ID:5FlV/v3K 1700票やそこらで当選する市議会議員なんて価値ないわ、まずは定数減らせ
344名無しさん
2021/12/27(月) 08:56:04.13ID:w7tJtPSE345名無しさん
2021/12/27(月) 08:59:52.33ID:iMEMnneZ また、このスレは新しい店舗や施設の情報交換の場なので、新しい計画に反対したりするなら別でスレ立ててそっちいけばいいのに。
市内に音楽ホール含め色々な娯楽施設が出来るのは大歓迎
市内に音楽ホール含め色々な娯楽施設が出来るのは大歓迎
346名無しさん
2021/12/27(月) 10:23:41.73ID:mxmzkanX まぜの丘は津波にすっぽり浸かる安全なキャンプ場です
347名無しさん
2021/12/27(月) 10:24:48.41ID:3S4gbLsx 夕張破綻して病院が無くなって逆に健康な人間が増えた。
病院が病気を作る
これからは病院でなく病気になる前、つまりジムプールに投資していこうって流れなのにな
>>334とかもうね、、
徳島人が予防医学を理解できるのは最後の最後だろうな。日本一民度低いからな
病院が病気を作る
これからは病院でなく病気になる前、つまりジムプールに投資していこうって流れなのにな
>>334とかもうね、、
徳島人が予防医学を理解できるのは最後の最後だろうな。日本一民度低いからな
348名無しさん
2021/12/27(月) 12:19:03.44ID:CdhI7qzd プール馬鹿多いねここ
別に否定はしないけどプールより大事な事あるでしょ
馬鹿の一つ覚えかよ
別に否定はしないけどプールより大事な事あるでしょ
馬鹿の一つ覚えかよ
349名無しさん
2021/12/27(月) 12:41:35.03ID:M0a0fio0 病院が無くなって健康な人が増えたんでなく
生活に支障のある病気がちの人ほど土地を離れたんだろ…
生活に支障のある病気がちの人ほど土地を離れたんだろ…
350名無しさん
2021/12/27(月) 14:56:57.45ID:iMEMnneZ >>347
そんな非科学的なことを言われても。データあるんですか?大事なのは定期検診。俺は3ヶ月に1度は定期検診とプラーク取りで歯医者通ってるぐらいだし、人間ドックも定期的に。
そしてプールはまずは民間。行かないとジムが潰れてしまう
そんな非科学的なことを言われても。データあるんですか?大事なのは定期検診。俺は3ヶ月に1度は定期検診とプラーク取りで歯医者通ってるぐらいだし、人間ドックも定期的に。
そしてプールはまずは民間。行かないとジムが潰れてしまう
351名無しさん
2021/12/27(月) 17:05:21.61ID:lGNbQ3OW 病院無いから健康になったとかワロタ
病人がカウントされなくなっただけじゃ?
で、その夕張にプールはあるのかね?
無いのなら徳島も不要だろう(笑)
病人がカウントされなくなっただけじゃ?
で、その夕張にプールはあるのかね?
無いのなら徳島も不要だろう(笑)
352名無しさん
2021/12/27(月) 17:06:11.01ID:lT7Cq5FY > そしてプールはまずは民間。行かないとジムが潰れてしまう
それな
それな
354名無しさん
2021/12/27(月) 21:15:52.09ID:5kUnJhq9 音楽ホール周辺にできる予定のお店や施設は?
355名無しさん
2021/12/27(月) 22:14:51.51ID:gcNQ/JE7 コンビニorドラッグストアor何もできない
356名無しさん
2021/12/28(火) 09:50:20.80ID:C0jYfubn プールは補助金が下りるから音楽ホールの10分の1で作れる
徳島人は費用対効果の概念が無い
徳島人は費用対効果の概念が無い
357名無しさん
2021/12/28(火) 12:13:32.53ID:qVo3/253 もういいよプール馬鹿
358名無しさん
2021/12/28(火) 21:52:03.24ID:mHRZLnY1 スポーツジムのプールじゃダメなの
359名無しさん
2021/12/29(水) 10:50:18.42ID:YJ2CI/JK 音楽ホール250億だが50年も使えば1000億を超える
ホール馬鹿のせいで徳島破綻
ホール馬鹿のせいで徳島破綻
361名無しさん
2021/12/30(木) 00:16:14.46ID:q5tGNxNd いや自分もホールよりはプールがほしいと思うよ
面白い運動になる
ライブとかそれほど興味ないし
面白い運動になる
ライブとかそれほど興味ないし
362名無しさん
2021/12/30(木) 08:56:47.73ID:FDpTC9G/ プールの話以外はないの?
店の話題がしたい
店の話題がしたい
363名無しさん
2021/12/30(木) 09:01:04.99ID:mgTBtqs7 いきドンは万代町か沖浜か
徹底議論しようぜ
徹底議論しようぜ
364名無しさん
2021/12/30(木) 09:01:42.16ID:mgTBtqs7 間違えたびっくりドンキーだった
365名無しさん
2021/12/30(木) 09:08:17.67ID:FDpTC9G/ ゆめタウン徳島から少し東に行ったところにモンベル徳島応神店が建設中なんだな
366名無しさん
2021/12/30(木) 09:36:41.71ID:e7AXPC/3 帰省してきてバスからJRに乗り継ぎ前に元そごう行ったけど、トイレは狭くて古くさい昔の和式ばかりだし建物内は各階の天井低くて内装は昭和感凄いし。昔の解体前の阪神百貨店みたいだった。これダメだよね
367名無しさん
2021/12/30(木) 09:40:57.91ID:SsCD3uMJ368名無しさん
2021/12/30(木) 09:59:51.80ID:ehsoColR いきなりドンキーか
パチ物のハンバーグってどんなものだろう
パチ物のハンバーグってどんなものだろう
369名無しさん
2021/12/30(木) 10:10:52.58ID:ehsoColR アミコビルは平成を飛び越えて昭和の時代の建物だから基本構造は仕方がないわな
開業の1983年は一万円札が福沢旧札の流通する前年で聖徳太子の頃
そごうに敷金も返せないような徳島都市開発ではリフォームもままならぬ
開業の1983年は一万円札が福沢旧札の流通する前年で聖徳太子の頃
そごうに敷金も返せないような徳島都市開発ではリフォームもままならぬ
370名無しさん
2021/12/30(木) 10:11:52.71ID:HjMmr6n8371名無しさん
2021/12/30(木) 10:15:31.34ID:SsCD3uMJ プールって市営?
スポーツジムじゃだめなの?
スポーツジムじゃだめなの?
372名無しさん
2021/12/30(木) 10:16:48.92ID:4KTsp68q375名無しさん
2021/12/30(木) 12:54:32.45ID:9MVYUmUv もっとプールの話しようぜ
376名無しさん
2021/12/30(木) 13:09:23.77ID:ujLDVi1z そもそもプールの話はスレチ
それすら分からんのか
それすら分からんのか
377名無しさん
2021/12/30(木) 13:16:25.68ID:SsCD3uMJ 徳島ってコナミ無いのな?w
だからプールプール言ってるのか
だからプールプール言ってるのか
378名無しさん
2021/12/30(木) 21:43:57.28ID:j7WFK8OB 徳島財政にプールなどない
379名無しさん
2021/12/30(木) 23:37:07.17ID:dgIkCoG/380名無しさん
2021/12/31(金) 03:19:14.25ID:8ZAmpxxV サイゼリア出来ねぇかなぁ
381名無しさん
2021/12/31(金) 08:41:59.64ID:5A0grsu4 サイゼリアすら無いのか
382名無しさん
2022/01/01(土) 02:34:47.04ID:0aTDEUeX 鳥取だか島根の山陰にサイゼリア初出店するそうな
四国また負けたな
四国また負けたな
383名無しさん
2022/01/01(土) 11:40:54.82ID:MDToZjOB なんかこのスレ新店情報あまり出てないのここ見て自分で探すしかないな
徳島 - 開店閉店.com
https://kaiten-heiten.com/category/shikoku/tokushima/
徳島新聞 とくしま出店・閉店情報
https://www.topics.or.jp/subcategory/%E3%81%A8%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%BE%E5%87%BA%E5%BA%97%E3%83%BB%E9%96%89%E5%BA%97%E6%83%85%E5%A0%B1
号外NET 徳島市
https://tokushima.goguynet.jp/
徳島 - 開店閉店.com
https://kaiten-heiten.com/category/shikoku/tokushima/
徳島新聞 とくしま出店・閉店情報
https://www.topics.or.jp/subcategory/%E3%81%A8%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%BE%E5%87%BA%E5%BA%97%E3%83%BB%E9%96%89%E5%BA%97%E6%83%85%E5%A0%B1
号外NET 徳島市
https://tokushima.goguynet.jp/
384名無しさん
2022/01/01(土) 16:43:28.99ID:tCesXbcI 飲食店情報だけのスレほしいわ
四国合同でもいいし
四国合同でもいいし
385名無しさん
2022/01/01(土) 17:56:24.37ID:nRZdlGj2386名無しさん
2022/01/01(土) 19:46:51.17ID:vIDIVyok そういう人は何作っても運動しないだろから無意味そう
388名無しさん
2022/01/01(土) 21:23:29.50ID:sOSo8vKm390名無しさん
2022/01/02(日) 02:42:30.13ID:zaulpnca >>385
探してみたけど普通に温水プールあるやん。
https://syo-sports.com/facilities.html
まずはここが満員状態で入りづらいならわかるけど。他にも阿南とかに一般500円とかであるようだ
探してみたけど普通に温水プールあるやん。
https://syo-sports.com/facilities.html
まずはここが満員状態で入りづらいならわかるけど。他にも阿南とかに一般500円とかであるようだ
391名無しさん
2022/01/02(日) 09:27:57.90ID:VuWb08e6 コナミスポーツクラブ誘致しろ
コナミなら施設利用料金1回2,000円だよ
安いよ
コナミなら施設利用料金1回2,000円だよ
安いよ
392名無しさん
2022/01/02(日) 12:52:23.23ID:kXyZi+d7 徳島は2千円あったらラーメンライス大を2回食おうとする奴らばかりや
そんでもって満腹でクルマに乗って帰ろうとするから運動不足になる
そんでもって満腹でクルマに乗って帰ろうとするから運動不足になる
393名無しさん
2022/01/02(日) 13:00:02.24ID:UfzEm1iD 俺の親、徳島出身だけど
それをいうと嫌がる
人生で半分以上は関西で暮らしてるからかすっかり関西人
>徳島は2千円あったらラーメンライス大を2回食おうとする奴らばかりや
こういう徳島人気質が嫌いなのかも?
それをいうと嫌がる
人生で半分以上は関西で暮らしてるからかすっかり関西人
>徳島は2千円あったらラーメンライス大を2回食おうとする奴らばかりや
こういう徳島人気質が嫌いなのかも?
395名無しさん
2022/01/02(日) 14:18:35.92ID:/4mPQpCh 香川ならうどんをおかずにうどん食べる感じか
396名無しさん
2022/01/02(日) 14:47:17.68ID:FmsKRzVH というか徳島出身ってこと以外にも刺さるところがあって「これだから徳島は…」って言われるのなら仕方ないんじゃないか
397名無しさん
2022/01/02(日) 18:59:50.65ID:x5z2am8G 徳島がベストを探したら片手にさえ余る
ワースト探したら両手足でも足りない
ワースト探したら両手足でも足りない
399名無しさん
2022/01/03(月) 17:22:44.06ID:U/cunJ78 タダみたいな値段でないとジムには行かないだろね
400名無しさん
2022/01/04(火) 10:11:05.70ID:HN83GjJh 高松のコナミの撤退跡地に徳島文理大の新キャンパスができるのです。
401名無しさん
2022/01/04(火) 11:57:12.85ID:RnW8ykHw R55大野橋南のコーナン予定地掘削工事中で土砂の築山が出来ている
402名無しさん
2022/01/04(火) 17:10:01.31ID:fiUbU4Po 市役所隣の徳島ホールとうとう解体
新駅の目の前だしマンションか?
新駅の目の前だしマンションか?
405名無しさん
2022/01/05(水) 01:16:02.71ID:Orf2XGow あのビルは徳島新聞社絡みだし新ホール計画と合わせてあの辺の再開発にいっちょ噛みしてやろうとしてる気が
406名無しさん
2022/01/05(水) 03:04:37.12ID:gGlj4/oL 徳島ホールもそうだけど、その前の立体交差もそのうち老朽化で確実に崩壊するよな。
408名無しさん
2022/01/05(水) 12:43:17.02ID:D+kPZzrQ 1961年製 築61年
https://i.imgur.com/wZNcPrG.jpg
https://i.imgur.com/wZNcPrG.jpg
409名無しさん
2022/01/05(水) 21:23:08.69ID:FhvNDzkj410名無しさん
2022/01/06(木) 17:51:13.60ID:GtF6FcbF 地震で崩落したら分断され緊急車両が通れなくなるね、やばい
411名無しさん
2022/01/06(木) 18:38:45.54ID:I4NVaOQR キョーエイ二軒屋店が改装されたダイソー
1月8日オープンだね
近くにチューオーがあってそっちもダイソーだけど
客食い合わないんかな
セリアやキャンドゥだったら他と離れとったのに
1月8日オープンだね
近くにチューオーがあってそっちもダイソーだけど
客食い合わないんかな
セリアやキャンドゥだったら他と離れとったのに
412名無しさん
2022/01/06(木) 18:46:01.85ID:UwS0X1pj チューオー店は深夜近くまで開いてるからありがたい
413名無しさん
2022/01/06(木) 19:21:17.74ID:qq4bsgaI キョーエイは安易にダイソー増やしてる印象
414名無しさん
2022/01/06(木) 22:35:53.16ID:3cYklS7a スーパー事業やるより儲かるんだろうね
415名無しさん
2022/01/06(木) 23:10:27.25ID:GvBe4YgS 100均って薄利って聞くけどなあ
しかも何処でもあちこち乱立してる印象
しかも何処でもあちこち乱立してる印象
416名無しさん
2022/01/06(木) 23:37:30.85ID:s+EWzc2D キョーエイはダイソー持ってたら
とくし丸でもダイソー商品運べるんかな
だからダイソー自前で持っときたいとか?
とくし丸でもダイソー商品運べるんかな
だからダイソー自前で持っときたいとか?
417名無しさん
2022/01/07(金) 01:05:28.91ID:F+1Ckg5M 100均は儲かるのと薄利のものと色々らしい
売れるやつは儲かるやつだとか
売れるやつは儲かるやつだとか
418名無しさん
2022/01/07(金) 12:39:39.32ID:/i7SHCFg スーパーは県外資本の攻勢が凄まじいし、衣料品やドラッグストアも厳しいし、スーパーの跡地利用を考えると百均くらいしかないんだろ
419名無しさん
2022/01/07(金) 16:26:48.01ID:oS/T9xK4420名無しさん
2022/01/08(土) 08:04:23.75ID:c/osD2bz まちBBSより
論田にJOYPROができるらしい。7月31日。
論田にJOYPROができるらしい。7月31日。
421名無しさん
2022/01/08(土) 14:34:37.96ID:xXkofSjg クレメントの地下結構賑わってるなー
それに比べそごうは…
それに比べそごうは…
424名無しさん
2022/01/08(土) 18:41:00.83ID:XcLIAOyz 川内にコーナンPRO欲しい。
ホダカでは不十分なんだよなー
あそこはホームセンター違うし
ホダカでは不十分なんだよなー
あそこはホームセンター違うし
425名無しさん
2022/01/08(土) 20:13:33.36ID:KksOcUzM ジョイはこれで四国は高知だけか
ナフコは愛媛と高知にはない
ナフコは愛媛と高知にはない
426名無しさん
2022/01/08(土) 21:42:45.70ID:grdDl6fl 串カツ田中、ランチやるのは土日祝のみか
427名無しさん
2022/01/09(日) 12:19:21.93ID:IqQfEG5G428名無しさん
2022/01/10(月) 00:00:19.21ID:pTq46LX2 ハローマックだよな串カツ田中
429名無しさん
2022/01/10(月) 09:52:46.17ID:jkIuJhur 論田のJOYPRO大店法絡みの説明会の案内が朝刊と一緒に入っておった
430名無しさん
2022/01/10(月) 10:38:54.12ID:VVgqVdMv 八万の河川敷はこども園ができるから工事してるのか?
431名無しさん
2022/01/10(月) 17:36:59.41ID:h16YoLn+ 佐古駅前のあかつきがあったビル、解体中
佐古の思い出がどんどん無くなっていく
佐古の思い出がどんどん無くなっていく
432名無しさん
2022/01/10(月) 17:47:12.79ID:WVcaqPbj 90年代にわんぱくこぞうがあった所?
433名無しさん
2022/01/10(月) 18:07:24.29ID:3wNlmJMP ゲーム屋さんあったと思うけどわんぱくこぞうかは覚えてない…
昔、ピエールってケーキ屋さんがあったビルやね
昔、ピエールってケーキ屋さんがあったビルやね
435名無しさん
2022/01/10(月) 21:26:59.40ID:HKjrXwe/ 忘れてた。
近隣には宅配してくれんのかな?
近隣には宅配してくれんのかな?
436名無しさん
2022/01/11(火) 12:00:06.13ID:rHyu2LDC >>434
おさかな食堂は昨年末にオープンしたけど、みんなの意見を聞く為、一月は休業するって聞いたけどな。
オープンの写真見たけど、刺身にマグロとかサーモンで「なんか違うな」という感想。
もっと地元の魚を使えないもんなんかね?
おさかな食堂は昨年末にオープンしたけど、みんなの意見を聞く為、一月は休業するって聞いたけどな。
オープンの写真見たけど、刺身にマグロとかサーモンで「なんか違うな」という感想。
もっと地元の魚を使えないもんなんかね?
437名無しさん
2022/01/11(火) 17:50:11.21ID:tFgfzwnZ 方向性はお手軽なびんび家がいいんじゃない?
1000円以内で収まる感じ
1000円以内で収まる感じ
438名無しさん
2022/01/11(火) 17:57:06.70ID:T1zwPOEU コープ北島店内にオープン 手土産にぴったりの焼き菓子も BAKE SHOP リンナ北島店(北島町)
https://www.topics.or.jp/articles/amp/638205
コープ北島店のリフレッシュオープンに合わせて誕生したリンナ。手作り、安心、焼きたてをテーマに、食事パン、菓子パン、サンド類のほか、タルトや焼菓子まで豊富に揃える。
https://www.topics.or.jp/articles/amp/638205
コープ北島店のリフレッシュオープンに合わせて誕生したリンナ。手作り、安心、焼きたてをテーマに、食事パン、菓子パン、サンド類のほか、タルトや焼菓子まで豊富に揃える。
439名無しさん
2022/01/11(火) 20:20:59.23ID:ZKx+mlkm 鳥の丸焼きの2号店が藍住の奥屋の前に出来てた
ヒノトリカゾク
テイクアウト専門、一度は行ってみたい…
ヒノトリカゾク
テイクアウト専門、一度は行ってみたい…
440名無しさん
2022/01/11(火) 23:38:16.90ID:v4hfnK0B 川内のセブンの跡に出来た定食屋、あんまり人いないから心配
441名無しさん
2022/01/12(水) 10:31:33.75ID:y4M5Awnm 藍住のヒノトリカゾク、今日の昼飯に行ってみようと調べたら水木が定休日だったでござる
442名無しさん
2022/01/12(水) 11:54:41.84ID:EIEtWJgm 西新浜マルナカSC内の無印良品ただいまクレーン車で看板の設置工事中
444名無しさん
2022/01/12(水) 13:32:34.41ID:a4LyaFyQ >>430
どこのことですか?
どこのことですか?
445名無しさん
2022/01/12(水) 16:09:38.66ID:g/Em1f1f 結局、大塚製薬100周年記念って
なにも造らなかったね
博物館やらスタジアムとか期待してたんだがな
なにも造らなかったね
博物館やらスタジアムとか期待してたんだがな
446名無しさん
2022/01/12(水) 16:32:23.28ID:EIEtWJgm 大塚HDが株式上場して株主の手前ド派手な散財は控えるようになったんでは無いかいな
447名無しさん
2022/01/12(水) 16:40:04.15ID:VYUvSmA7 先代ならそれでもゴリ押しして新しいもの作ってくれるパワーあったと思うがなあ
448名無しさん
2022/01/12(水) 17:11:37.49ID:3EmoBARG 大塚はスポーツ大学でも作ればいいのに
450名無しさん
2022/01/12(水) 21:27:00.79ID:Z38mwoRU >>431
あそこの夫婦、小松島に移転して、単価上げた新しい店やってるけど流行ってるのかな?
あそこの夫婦、小松島に移転して、単価上げた新しい店やってるけど流行ってるのかな?
451名無しさん
2022/01/12(水) 21:56:35.01ID:20a2gZmu マルナカ新浜で準備中の無印良品
徳島最大の1377平方メートルの規模で、2/17オープン。品揃えはもちろん県内最大だってよ。
徳島最大の1377平方メートルの規模で、2/17オープン。品揃えはもちろん県内最大だってよ。
453名無しさん
2022/01/13(木) 01:20:16.76ID:eCACmtyX 無印オープンしたら
しばらくはあの辺渋滞して動かないんだろな
マルナカの敷地に入ることもできなそうだ
しばらくはあの辺渋滞して動かないんだろな
マルナカの敷地に入ることもできなそうだ
454名無しさん
2022/01/13(木) 01:26:56.90ID:BWzZJyOf いまさら無印でそんな買うもんあるのかよ・・・
455名無しさん
2022/01/13(木) 09:35:24.22ID:OUb0AK6S456名無しさん
2022/01/13(木) 09:53:17.77ID:rTu1ZyUI 企業の地域貢献も一定の金額を越えると採算性の縛りが出てくるしな
例えば日ハムなら球団に集客力があって新スタジアムを作っても札幌の人口を支えにコンサート等のイベントでも収益が見込める
企業のメセナでも計画から維持管理まで自治体に応分の金銭負担は求めるし徳島県庁は素寒貧だし
例えば日ハムなら球団に集客力があって新スタジアムを作っても札幌の人口を支えにコンサート等のイベントでも収益が見込める
企業のメセナでも計画から維持管理まで自治体に応分の金銭負担は求めるし徳島県庁は素寒貧だし
457名無しさん
2022/01/13(木) 14:24:41.34ID:+3J617HQ458名無しさん
2022/01/13(木) 18:35:39.54ID:BO7jxX1m そうかもな。
行くところないし、する事ないからな
行くところないし、する事ないからな
459名無しさん
2022/01/13(木) 20:10:14.42ID:4KRnnCtq サカ豚って社会にも出たことなさそう
460名無しさん
2022/01/13(木) 22:29:45.47ID:Pq+UnJ9Q やき豚はどうなのさ
461名無しさん
2022/01/13(木) 23:48:40.08ID:wL3gYdBi マッサージ店内にある賄い飲食スペースを、飲食店として使った事にして
時短協力金申請したら詐欺でないの?
時短協力金申請したら詐欺でないの?
462名無しさん
2022/01/14(金) 00:11:19.99ID:IERHReYl463名無しさん
2022/01/14(金) 00:16:48.72ID:v29MxrSJ 無印大型店は東京でも集客凄まじいぞ
そごう跡地も全フロア無印にしたほうが良かったかもな
そごう跡地も全フロア無印にしたほうが良かったかもな
464名無しさん
2022/01/14(金) 00:24:19.61ID:IERHReYl >>463
おおそうなのか。
津田民だがうちんとこもなかなか便利になった。買い物は新浜沖浜イオン、少し駅前だわ。
でも、ゆめタウンにもチャオパニック出来るんだよな。藍住なら津田ICからなら早いな。数年ぶりに行ってみよかな。
おおそうなのか。
津田民だがうちんとこもなかなか便利になった。買い物は新浜沖浜イオン、少し駅前だわ。
でも、ゆめタウンにもチャオパニック出来るんだよな。藍住なら津田ICからなら早いな。数年ぶりに行ってみよかな。
465名無しさん
2022/01/14(金) 00:33:23.10ID:QIS22Cbp 小松島ICはいつ連結するんや。また橋必要だから10年20年クラスの待機課!?
467名無しさん
2022/01/14(金) 09:24:59.06ID:baDYhi0S 藤田社長がBリーグチーム(徳島ガンバロウ)を作る
B1リーグは5千人のアリーナが必要
本拠地は徳島市だから徳島駅周辺に巨大なスポーツアリーナが出来そう
B1リーグは5千人のアリーナが必要
本拠地は徳島市だから徳島駅周辺に巨大なスポーツアリーナが出来そう
468名無しさん
2022/01/14(金) 09:39:04.49ID:XwNPtxXe 市立体育館が新しくなるのはいつになるかな
現地建て替えは無理だし都市計画で旧動物園跡もダメ、東工業跡はイオンに貸し出したままなのかな?
音楽ホールと同じで現施設が文化センター化しそうな気も
現地建て替えは無理だし都市計画で旧動物園跡もダメ、東工業跡はイオンに貸し出したままなのかな?
音楽ホールと同じで現施設が文化センター化しそうな気も
469名無しさん
2022/01/14(金) 12:15:46.65ID:vdEo3yDo 藤田社長はほんま凄いな
しかし本拠地まじでないやん
市立体育館立て直すまでソイジョイ武道館で開催か?
しかし本拠地まじでないやん
市立体育館立て直すまでソイジョイ武道館で開催か?
470名無しさん
2022/01/14(金) 13:31:37.28ID:cU9kgpiQ アスティで良いだろ。
バスケの大会やったことあるし。
バスケの大会やったことあるし。
471名無しさん
2022/01/14(金) 15:51:47.41ID:Jd+DHkXF 香川イオンの宇多津店に、バーガーキングだってよ。
徳島のイオンのロッテリアもバーガーキングにならないかな?
ビーケージャパンホールディングスは1月25日午前10時、同社が展開するハンバーガーチェーン「バーガーキング」の四国1号店「バーガーキング イオンタウン宇多津店」をグランドオープンする。
ビーケージャパンホールディングスによると、これまでにもSNSなどで「四国にもお店を作ってほしい」という要望を多く受けており、今回は念願の四国上陸となる。
四国1号店を出店する「イオンタウン宇多津」は、約50の専門店が集まった大型ショッピングモール。電車ではJR予讃線「宇多津駅」徒歩約3分、車では「瀬戸中央自動車道・高松自動車道 坂出IC」から約10分と、アクセスの良い立地だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49f00129415b14fb4452234823def080b2751b57
徳島のイオンのロッテリアもバーガーキングにならないかな?
ビーケージャパンホールディングスは1月25日午前10時、同社が展開するハンバーガーチェーン「バーガーキング」の四国1号店「バーガーキング イオンタウン宇多津店」をグランドオープンする。
ビーケージャパンホールディングスによると、これまでにもSNSなどで「四国にもお店を作ってほしい」という要望を多く受けており、今回は念願の四国上陸となる。
四国1号店を出店する「イオンタウン宇多津」は、約50の専門店が集まった大型ショッピングモール。電車ではJR予讃線「宇多津駅」徒歩約3分、車では「瀬戸中央自動車道・高松自動車道 坂出IC」から約10分と、アクセスの良い立地だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49f00129415b14fb4452234823def080b2751b57
472名無しさん
2022/01/14(金) 15:54:08.95ID:Jd+DHkXF473名無しさん
2022/01/14(金) 16:22:22.64ID:M4iq5z+4 四国2店目以降が出来るかどうかは宇多津店次第か
474名無しさん
2022/01/14(金) 16:30:23.45ID:C78bgBIF >>420の記事出てるな
西村ジョイ、7月に徳島県内初出店
https://www.topics.or.jp/articles/amp/646675
ホームセンターの西村ジョイ(高松市)は、徳島市論田町小論田の県道近くに「JOYPRO徳島論田店(仮称)」を出店する。県内への進出は初めてで、7月31日のオープンを目指している。
西村ジョイ、7月に徳島県内初出店
https://www.topics.or.jp/articles/amp/646675
ホームセンターの西村ジョイ(高松市)は、徳島市論田町小論田の県道近くに「JOYPRO徳島論田店(仮称)」を出店する。県内への進出は初めてで、7月31日のオープンを目指している。
475名無しさん
2022/01/14(金) 16:36:36.35ID:TFkTckw0 四国最大級の「無印良品」が徳島市に2月オープン
https://www.topics.or.jp/articles/amp/645163
四国最大規模となる生活雑貨店「無印良品マルナカスーパーセンター徳島」が2月17日、徳島市西新浜町1のマルナカ徳島店横にオープンする。中四国で無印良品を12店経営するヘンミ(高松市)が運営
https://www.topics.or.jp/articles/amp/645163
四国最大規模となる生活雑貨店「無印良品マルナカスーパーセンター徳島」が2月17日、徳島市西新浜町1のマルナカ徳島店横にオープンする。中四国で無印良品を12店経営するヘンミ(高松市)が運営
476名無しさん
2022/01/14(金) 19:02:39.36ID:/vyab3aB478名無しさん
2022/01/14(金) 19:46:24.46ID:9C9oHxtr ここに生息してるサカ豚新スタ作れとか鬱陶しいしガンバロウズ(笑)にはヴォルティスを駆逐できるぐらい頑張って欲しいねw
479名無しさん
2022/01/14(金) 19:48:12.90ID:qUAVGMnc480名無しさん
2022/01/14(金) 23:48:25.18ID:v29MxrSJ 四国最大の無印ってすげーな
481名無しさん
2022/01/15(土) 00:57:57.85ID:RpoqSXCc 駅前アミコの無印は、客入ってるの?
483名無しさん
2022/01/15(土) 01:22:31.07ID:4kkq891H めっちゃおるよ、1階のコムサメンやポールスミスが3階に追いやられてるけど無印1階移転するのかな
484名無しさん
2022/01/15(土) 13:38:06.40ID:a9avy94Q 後藤田は駅北にアリーナを作りたがっているが
藤田社長は以前インタビューで、そごう跡に体育館を建てたい
って言うとった。
そごう跡はメディアドゥアリーナかも
藤田社長は以前インタビューで、そごう跡に体育館を建てたい
って言うとった。
そごう跡はメディアドゥアリーナかも
485名無しさん
2022/01/15(土) 14:15:24.28ID:T2puZc1S 後藤田議員って今何やってるのかちょい見てみたけど、ようやく石破派から出たと思ったら茂木派に入ったんだな
自分的には選択肢間違い続けてる感あるな
自分的には選択肢間違い続けてる感あるな
486名無しさん
2022/01/15(土) 14:31:22.76ID:5gvNSs0t それでいて「政権与党のど真ん中で徳島を守る」とかぬかしてやがる
未だに大臣になれないやつが何がど真ん中だよw
未だに大臣になれないやつが何がど真ん中だよw
487名無しさん
2022/01/15(土) 14:37:36.28ID:pXFAeiX3 徳島って敏腕経営者や有能な社長は多くて
個々の商売は上手いけど
政治がクソ下手な県民性のイメージ
個々の商売は上手いけど
政治がクソ下手な県民性のイメージ
488名無しさん
2022/01/15(土) 14:39:47.42ID:nSBZszG8 徳島の最後の有能政治家が
うん百年前の戦国時代の三好長慶だからな
それ以来終わり続けてる
うん百年前の戦国時代の三好長慶だからな
それ以来終わり続けてる
489名無しさん
2022/01/15(土) 15:55:58.51ID:U/tL7ZNQ491名無しさん
2022/01/15(土) 19:03:11.95ID:3av2388A 鳴門市にクレープ専門店「ティーズ」がオープン 青春の思い出の場に
https://www.topics.or.jp/articles/amp/646859
手頃な価格でクレープを提供する専門店「ティーズ」が11日、鳴門市撫養町南浜にオープンした。おかず系やスイーツ系のクレープ20種類のほか、コーヒーやオレンジジュースなど8種類のドリンクを提供している。
https://www.topics.or.jp/articles/amp/646859
手頃な価格でクレープを提供する専門店「ティーズ」が11日、鳴門市撫養町南浜にオープンした。おかず系やスイーツ系のクレープ20種類のほか、コーヒーやオレンジジュースなど8種類のドリンクを提供している。
494名無しさん
2022/01/16(日) 03:21:41.68ID:WmZH74QV プレオープンしているホームランドーム藍住店に行った人いない?
495名無しさん
2022/01/16(日) 10:08:52.79ID:hcDHGXfd 前の店からゲームコーナーを無くした感じ
496名無しさん
2022/01/16(日) 17:42:42.79ID:pH8TmINL497名無しさん
2022/01/16(日) 18:15:27.11ID:UmUiKQbi498名無しさん
2022/01/16(日) 19:06:14.64ID:pH8TmINL >「牛角」創業者が挑む高品質・低価格「ブルースターバーガー」
>IT活用で非接触・テイクアウト専門のハンバーガー店「国内2000店舗目指す」
徳島にも来そう
>IT活用で非接触・テイクアウト専門のハンバーガー店「国内2000店舗目指す」
徳島にも来そう
499名無しさん
2022/01/16(日) 20:02:48.11ID:sz0SnNlH 1.マクドナルド(ハンバーガー) 2892店
2.ほっともっと(お弁当) 2655店
3.すき家(丼) 1964店
4.ガスト(ファミレス) 1360店
5.モスバーガー(ハンバーガー) 1353店
6.スターバックス(カフェ) 1247店
7.吉野家(丼) 1199店
8.ミスタードーナッツ(スイーツ) 1159店
9.ドトールコーヒー(カフェ) 1149店
10.ケンタッキーフライドチキン(フライドチキン) 1138店
2000店ってことはすき家ぐらいか
それぐらいあったらもっと色々な街で見かけそうな印象だけど、そこはまぁ徳島ってところか
2.ほっともっと(お弁当) 2655店
3.すき家(丼) 1964店
4.ガスト(ファミレス) 1360店
5.モスバーガー(ハンバーガー) 1353店
6.スターバックス(カフェ) 1247店
7.吉野家(丼) 1199店
8.ミスタードーナッツ(スイーツ) 1159店
9.ドトールコーヒー(カフェ) 1149店
10.ケンタッキーフライドチキン(フライドチキン) 1138店
2000店ってことはすき家ぐらいか
それぐらいあったらもっと色々な街で見かけそうな印象だけど、そこはまぁ徳島ってところか
500名無しさん
2022/01/16(日) 21:58:33.98ID:SJMFcorx BJリーグは那賀町、せめて鷲敷にアリーナ作るべきだ。
大塚は徳島市でなく鳴門にJリーグ、美術館。それと同じ。
大資本家を産んだ地域への当然の見返り。
にしても徳島市。駅にさえ反対運動て。誰か被害者いるの?っていう勢い。
呆れを通り越して悲しいな
大塚は徳島市でなく鳴門にJリーグ、美術館。それと同じ。
大資本家を産んだ地域への当然の見返り。
にしても徳島市。駅にさえ反対運動て。誰か被害者いるの?っていう勢い。
呆れを通り越して悲しいな
502名無しさん
2022/01/17(月) 01:43:34.67ID:+AOSn56J まあホール前の新駅は誰得みたいな計画だけれどな
大阪のシンフォニーホールはJR新福島、いずみホールは大阪城公園駅から誰もが普通に歩いている
むしろ徳島駅からJRの線路沿いに雨を避けられる屋根付きの遊歩道を整備して欲しいわ
線路をまたぐ車椅子のバリアフリーの通路は現状市役所駐車場横の1か所だけか
大阪のシンフォニーホールはJR新福島、いずみホールは大阪城公園駅から誰もが普通に歩いている
むしろ徳島駅からJRの線路沿いに雨を避けられる屋根付きの遊歩道を整備して欲しいわ
線路をまたぐ車椅子のバリアフリーの通路は現状市役所駐車場横の1か所だけか
503名無しさん
2022/01/17(月) 06:52:53.23ID:sB8wd2Xn お前ら早く政治家になれよ
504名無しさん
2022/01/17(月) 10:13:47.57ID:VE9CNkIO >>502
花畑〜三河家まで鉄道高架したらいいんだよ。
高架下は遊歩道。雨だけでなく夏場の日差しも避けられる。
車両基地もそのまま高架。高架下スペースにはスーパーやカフェの飲食
ジムやフットサル場のスポーツ施設誘致。こども園を入れても良い
参考・石屋川車庫
花畑〜三河家まで鉄道高架したらいいんだよ。
高架下は遊歩道。雨だけでなく夏場の日差しも避けられる。
車両基地もそのまま高架。高架下スペースにはスーパーやカフェの飲食
ジムやフットサル場のスポーツ施設誘致。こども園を入れても良い
参考・石屋川車庫
505名無しさん
2022/01/17(月) 13:27:45.02ID:HhNMzEpz 城キチガイだとすぐ分かるレスありがとう。
506名無しさん
2022/01/17(月) 16:59:06.77ID:JaPAA+FH そごう跡地の三越、賑わってるの!?
507名無しさん
2022/01/17(月) 17:09:26.26ID:HfNzAf4P 賑わってはない。けど、そごう閉店時も100億越え売り上げはあったし、需要のない店舗は最低限に維持しつつ、外商や物産展、お歳暮等の需要を開拓できるなら商売としてはまあまあ旨味があるんじゃない?知らんけど
508名無しさん
2022/01/17(月) 17:28:46.05ID:0Ch1oifP 徳島は小金持ちジジババが多いから
高い買い物する唯一の場所がそごうだった
その層はイオンやゆめタウンは行かないし、潜在顧客はいるだろう
某百貨店の某アパレルブランドは、いつも店ガラガラだけど、たった数人の客が年に数百万単位で買い物するから余裕だなんて話聞いた
そういう経営なんだな
高い買い物する唯一の場所がそごうだった
その層はイオンやゆめタウンは行かないし、潜在顧客はいるだろう
某百貨店の某アパレルブランドは、いつも店ガラガラだけど、たった数人の客が年に数百万単位で買い物するから余裕だなんて話聞いた
そういう経営なんだな
509名無しさん
2022/01/18(火) 08:53:18.19ID:r8nh/SP6 なるほどねー
イオンのテナントもうちょい魅力的にならんかな
イオンのテナントもうちょい魅力的にならんかな
510名無しさん
2022/01/18(火) 09:15:10.57ID:wcQGBsHB じゃあ、どんなテナントが入れば満足かというとコレってのはないなあ
511名無しさん
2022/01/18(火) 09:53:05.93ID:6bacOHld なんか徳島のはどれもありきたりというか特別感がない対して大きくないし
やっぱ香川とかいったほうが特別感がある
やっぱ香川とかいったほうが特別感がある
514名無しさん
2022/01/18(火) 11:50:41.88ID:HxDdM9xE 食い物屋が揃っていれば、何か食べるついでに行くけど。ハンバーガー屋がロッテリアでは集客できんわ笑 まだファーストキッチンの方がよっぽど集客力ある
515名無しさん
2022/01/18(火) 12:07:14.60ID:r8nh/SP6 サブウェイが無性に食べたい
516名無しさん
2022/01/18(火) 14:55:35.79ID:cokAgKis >>513
お洒落な感じの雑貨屋も買うもんがありそうでないってパターンが多いし、ていうか結局安定の無印でいいし、服なんて好みのブランドが決まってるし、結局飲食店か
お洒落な感じの雑貨屋も買うもんがありそうでないってパターンが多いし、ていうか結局安定の無印でいいし、服なんて好みのブランドが決まってるし、結局飲食店か
518名無しさん
2022/01/18(火) 19:23:21.76ID:48IImX1t カルダモンって前のメニュー無くなったの?
酒も置いてないの?
酒も置いてないの?
520名無しさん
2022/01/19(水) 19:17:05.16ID:12aY/i81 藍住町の勝瑞駅前にクレープ専門店「NOANOA」オープン 学生の憩いの場に
https://www.topics.or.jp/articles/648541
クレープ専門店「kitchen NOANOA」が、藍住町のJR勝瑞駅前にオープンした。31日まではオープン記念として、一部商品を割引価格で提供している。
https://www.topics.or.jp/articles/648541
クレープ専門店「kitchen NOANOA」が、藍住町のJR勝瑞駅前にオープンした。31日まではオープン記念として、一部商品を割引価格で提供している。
521名無しさん
2022/01/19(水) 19:25:14.98ID:9JMDflf8 万代5丁目に焼肉屋
523名無しさん
2022/01/20(木) 13:14:25.39ID:FLp9rRI3 勝瑞駅は目の前に北高があるのに近くにはドラッグストアぐらいなんだよな
コンビニぐらいあってくれとは思うけど
コンビニぐらいあってくれとは思うけど
524名無しさん
2022/01/20(木) 13:43:54.48ID:Mkkb+Yc4 ドラモリは重宝したわ
527名無しさん
2022/01/21(金) 07:40:51.00ID:PxRmn97B >>521
アワサーフライダー跡地?
アワサーフライダー跡地?
528名無しさん
2022/01/21(金) 13:51:02.75ID:VGb0qo10 慈善事業系オバサマのカフェ→意識高杉系ラーメン屋→焼肉屋
あの倉庫街はかなりポテンシャルあるんだけれどもなんせ自治体の金無いは
主導してるユニフォーム屋のとっつぁんぼうやがダメだわでどうにもならんね
ほっといたら水上バイクやフライボードで新町川暴走してる重機会社に占拠されるだけだが
あの倉庫街はかなりポテンシャルあるんだけれどもなんせ自治体の金無いは
主導してるユニフォーム屋のとっつぁんぼうやがダメだわでどうにもならんね
ほっといたら水上バイクやフライボードで新町川暴走してる重機会社に占拠されるだけだが
529名無しさん
2022/01/21(金) 14:46:45.78ID:Cuxth6kc 勝瑞駅前のクレープ屋行ってみたけど
店員が不慣れなのと割引中ということもあってめっちゃ並んでた
駅前に車が5台並んで、北高のJKが寒そうにして待ってた
店員が不慣れなのと割引中ということもあってめっちゃ並んでた
駅前に車が5台並んで、北高のJKが寒そうにして待ってた
530名無しさん
2022/01/21(金) 15:55:06.99ID:oMtM3FFt531名無しさん
2022/01/22(土) 02:40:31.74ID:hfh1KVKx シャトレーゼ北島、1/21にオープンしてたんやな
532名無しさん
2022/01/22(土) 09:45:19.33ID:6E/QTkPb シャトレーゼ徳島に復活したのか
リスさんサブレがもう一回食べたかったんだ
また買いにいこう
リスさんサブレがもう一回食べたかったんだ
また買いにいこう
533名無しさん
2022/01/22(土) 11:41:01.97ID:RyOGUCo5 シャトレーゼも県内に一度進出したら配送の効率を上げるために複数店舗の展開も見込めそうだな
沖浜・西新浜地区辺りにでも徳島市復帰はあるかもしれん
沖浜・西新浜地区辺りにでも徳島市復帰はあるかもしれん
535名無しさん
2022/01/23(日) 09:57:35.75ID:ayewQY9k536名無しさん
2022/01/23(日) 14:06:29.31ID:HW2KVEV4 あの市長が当選したら、水際公園の噴水が止まって水際公園の池からは水が消えたw
537名無しさん
2022/01/23(日) 14:37:36.43ID:n1uLrXnA 立石、つぎ立候補するんかなぁ
前回の選挙は正直逃げたような印象やったけど
市内に問題山積みすぎて
前回の選挙は正直逃げたような印象やったけど
市内に問題山積みすぎて
538名無しさん
2022/01/23(日) 16:06:48.02ID:ZBjETfja うっわ、やっぱ内藤貶しの連中うざいわ
ネット上でなんでもかんでも内藤のせいにするところが普通にメンヘル
公明党disツイートでクビになった四国放送社員のことすら内藤のせいにしてるやばいのもいるし
ネット上でなんでもかんでも内藤のせいにするところが普通にメンヘル
公明党disツイートでクビになった四国放送社員のことすら内藤のせいにしてるやばいのもいるし
539名無しさん
2022/01/23(日) 16:18:20.61ID:ZBjETfja とはいえスレ趣旨に則ってマジレスかますと
>>535
NPOの代表がいまいち使えないキラキラネームおっさんなんだけれども
その実行力以前に市に恒常的な収入を期待できる力がないという現状
四国でアーケードのある市のそのアーケードの現状を比較すると
各街の構造がよくわかるので引きこもりは一度一念発起して回ってみてから都市政策他を語ることおススメ
あと内藤リコールやってる「市民グループ」の資金潤沢さを考えると
「既得権打破」を旗印にしてる「既得権」側の連中、そしてことあるごとに
市民運動とやらを立ち上げるあごマスクのおっさんは
飯泉やら内藤やらの動きがいかに邪魔か、そしてそれらをターゲットにするだけで
どれだけ金に困らないかが分かるのは子どもでも理解できること
イラストやら萌えキャラやら使って若年無党派層取り込み必死だけれどもね
>>535
NPOの代表がいまいち使えないキラキラネームおっさんなんだけれども
その実行力以前に市に恒常的な収入を期待できる力がないという現状
四国でアーケードのある市のそのアーケードの現状を比較すると
各街の構造がよくわかるので引きこもりは一度一念発起して回ってみてから都市政策他を語ることおススメ
あと内藤リコールやってる「市民グループ」の資金潤沢さを考えると
「既得権打破」を旗印にしてる「既得権」側の連中、そしてことあるごとに
市民運動とやらを立ち上げるあごマスクのおっさんは
飯泉やら内藤やらの動きがいかに邪魔か、そしてそれらをターゲットにするだけで
どれだけ金に困らないかが分かるのは子どもでも理解できること
イラストやら萌えキャラやら使って若年無党派層取り込み必死だけれどもね
540名無しさん
2022/01/23(日) 16:31:46.95ID:HGLu4cEs 内藤市長は早々とリコール要求する団体が立ち上がってたからおかしいなとは思ってた
そういえば遠藤のときはその手の「市民グループ」もおとなしかったよな。
そういえば遠藤のときはその手の「市民グループ」もおとなしかったよな。
541名無しさん
2022/01/23(日) 17:34:41.65ID:HfjFqFny542名無しさん
2022/01/23(日) 17:59:30.95ID:ayewQY9k543名無しさん
2022/01/23(日) 18:53:40.65ID:4bBb0dFF >>542
万代倉庫の付近は、万代橋が開通後に本格整備されるって噂聞いたよ。
その万代橋が繋がる予定の福島方面もほぼ全部立ち退き終わってるし、南昭和町に抜ける方も立ち退き完了しつつある。
@津田まで高速接続(3月末まで)→
A県庁前から、津田にヨットハーバー移設→
B万代橋の建築開始→
C万代埠頭の整備
万代倉庫の付近は、万代橋が開通後に本格整備されるって噂聞いたよ。
その万代橋が繋がる予定の福島方面もほぼ全部立ち退き終わってるし、南昭和町に抜ける方も立ち退き完了しつつある。
@津田まで高速接続(3月末まで)→
A県庁前から、津田にヨットハーバー移設→
B万代橋の建築開始→
C万代埠頭の整備
545名無しさん
2022/01/23(日) 19:25:39.29ID:RcTXtu1E546名無しさん
2022/01/23(日) 20:24:24.63ID:HfjFqFny 関西ローカルの正義のミカタみたいなやつの徳島版があればいいんだが
547名無しさん
2022/01/23(日) 21:26:59.70ID:ElJmRMuM リコールの連中がそごう撤退後の対応が進んでないのも内藤のせいとか
ガチで言ってるからもうなんでもアリやねとは思ったよ
遠藤が敗戦した途端に全て放り出してケツに帆掛けて光の速さで逃亡した開発公社の当時の社長とかさ
スレ話題からずれるけれども保育園の件も阿波踊りの委託関係ゴタゴタも
ウマウマしてる連中を排除しようとしたってだけでしょ
まあそれでどこの市民なのかよくわからん「市民グループ」とやらが本気出しちゃったけれど
ガチで言ってるからもうなんでもアリやねとは思ったよ
遠藤が敗戦した途端に全て放り出してケツに帆掛けて光の速さで逃亡した開発公社の当時の社長とかさ
スレ話題からずれるけれども保育園の件も阿波踊りの委託関係ゴタゴタも
ウマウマしてる連中を排除しようとしたってだけでしょ
まあそれでどこの市民なのかよくわからん「市民グループ」とやらが本気出しちゃったけれど
549名無しさん
2022/01/23(日) 21:32:47.31ID:TLnG1Imc 徳島市政の話は現市長派、反市長派ともにバイアスが掛かり過ぎているわな
550名無しさん
2022/01/23(日) 21:49:38.25ID:UyfBwEcp ヨットが定期的に実施しなきゃならない船底メンテ(再塗装他)をやってる人達が
万代町倉庫の中央やや東側一帯を使ってるのでまあ「汚い船」が放置されてるように見えるね
ヨットハーバーが津田移転するタイミングで一緒に動くと思うし
だからこそ現在地は施設投資しないように(というかおっちゃん一人が個人でやってる?)
クレーン付きの廃車トラックのクレーンで揚陸してたりするし
そして西のほうの県警船が係留されてるあたりの張り出してるかなり大きな埠頭(旧タンカー係留設備)が
全体的に傾いて崩壊しかけたままもう何年もそのままなのも万代橋竣工待ちだから
万代町倉庫の中央やや東側一帯を使ってるのでまあ「汚い船」が放置されてるように見えるね
ヨットハーバーが津田移転するタイミングで一緒に動くと思うし
だからこそ現在地は施設投資しないように(というかおっちゃん一人が個人でやってる?)
クレーン付きの廃車トラックのクレーンで揚陸してたりするし
そして西のほうの県警船が係留されてるあたりの張り出してるかなり大きな埠頭(旧タンカー係留設備)が
全体的に傾いて崩壊しかけたままもう何年もそのままなのも万代橋竣工待ちだから
551名無しさん
2022/01/23(日) 22:23:35.84ID:3Af/pq74 福島の方とか、昭和町の方の立ち退きの進行具合を見てると万代橋の着工までもうちょっとって感じだね。
552名無しさん
2022/01/23(日) 22:54:10.64ID:HGLu4cEs553名無しさん
2022/01/23(日) 23:27:16.75ID:g00QU3w9 県南からだと、応神まで遠いから新浜か三軒屋あたりにもモンベル欲しい
554名無しさん
2022/01/24(月) 07:14:05.39ID:GnHpvlNG556名無しさん
2022/01/24(月) 09:00:11.11ID:8u5R7s2F >>547
市長リコール事務所に駐車してる車。
高齢者が歩行者見ずにバックで出てきて、自分も子供も何回か轢かれそうになった。
いつ見ても駐車場に頭から突っ込んでる。
暇な高齢者たちもっと他にやることあるだろって思う。
市長リコール事務所に駐車してる車。
高齢者が歩行者見ずにバックで出てきて、自分も子供も何回か轢かれそうになった。
いつ見ても駐車場に頭から突っ込んでる。
暇な高齢者たちもっと他にやることあるだろって思う。
557名無しさん
2022/01/24(月) 10:06:48.63ID:PnLyiYy0 アンチリコールの怪しい人たち
558名無しさん
2022/01/24(月) 11:53:34.48ID:npJBg6L+ 政治の話や衰退論は違うところでやり合ってほしいんだが
店や施設の新設・閉鎖情報以外はいらんし、長文すぎてゴミ以下
店や施設の新設・閉鎖情報以外はいらんし、長文すぎてゴミ以下
559名無しさん
2022/01/24(月) 13:47:43.04ID:hUmLfOz8 せやな
びくドンだのバーキンだの「全国チェーン」の話が一番だよな!
びくドンだのバーキンだの「全国チェーン」の話が一番だよな!
560名無しさん
2022/01/24(月) 20:01:57.33ID:rQMCRhb/ 高松三越のサイト
徳島インフォメーションのカレンダーが明日25日以降の出店予定更新されていない
web担当者もやる気ないわな
徳島インフォメーションのカレンダーが明日25日以降の出店予定更新されていない
web担当者もやる気ないわな
561名無しさん
2022/01/24(月) 21:48:50.93ID:bYAlMCO2 飲食チェーン店とか、スーパーやディスカウント店なんかの量販店以外は興味ない
562名無しさん
2022/01/24(月) 23:03:02.53ID:K9TSt9cj 主語をデカくしてないだけマシなだけで主語を省略しているのも同類だよ
563名無しさん
2022/01/24(月) 23:07:33.68ID:1d0Hfpsu もう阿波踊り一本足打法に頼るのはやめよう
今後の徳島のスローガンは
「vs東京」
ではなく、
「脱・阿波踊り」
今後の徳島のスローガンは
「vs東京」
ではなく、
「脱・阿波踊り」
564名無しさん
2022/01/25(火) 17:36:20.52ID:Bj4NIh6+ >>550
訂正することでも無いんだけれど西側の傾いて張り出してる部分は
現役時代は木材輸送関係の場所だったんじゃないかな?
寺島川や園瀬川とかの水に浮かべるタイプの貯木場が周りに多かった時代の遺物
スロープつけて水面高に合わせる部分が全体的に廃墟になってるので崩壊しかけみたいに見える
訂正することでも無いんだけれど西側の傾いて張り出してる部分は
現役時代は木材輸送関係の場所だったんじゃないかな?
寺島川や園瀬川とかの水に浮かべるタイプの貯木場が周りに多かった時代の遺物
スロープつけて水面高に合わせる部分が全体的に廃墟になってるので崩壊しかけみたいに見える
565名無しさん
2022/01/26(水) 21:53:03.62ID:K4OUQWBj 総菜の持ち帰り専門店「肉Labo」が徳島市にオープン ジューシーな唐揚げや牛ハラミ丼など提供
https://www.topics.or.jp/articles/-/650114
肉料理をメインにした総菜の持ち帰り専門店「肉Labo(ラボ)」が、徳島市八万町中津浦にオープンした。
https://www.topics.or.jp/articles/-/650114
肉料理をメインにした総菜の持ち帰り専門店「肉Labo(ラボ)」が、徳島市八万町中津浦にオープンした。
566名無しさん
2022/01/26(水) 22:44:30.28ID:Q+/v8hSF あー
そごう跡地にヨドバシカメラ来て、
タイブレーク逆転満塁サヨナラホームランとなんねぇかなぁ
そごう跡地にヨドバシカメラ来て、
タイブレーク逆転満塁サヨナラホームランとなんねぇかなぁ
567名無しさん
2022/01/26(水) 22:49:19.22ID:MK41Gajr568名無しさん
2022/01/26(水) 22:57:26.08ID:8pzYve1r 沖洲ケーズデンキ跡はキョーエイ
569名無しさん
2022/01/26(水) 23:07:36.05ID:1FaTaN95570名無しさん
2022/01/27(木) 06:05:56.29ID:3YY5pb/E キョーエイ いらない
マルナカ希望
マルナカ希望
571名無しさん
2022/01/27(木) 09:03:52.35ID:ercAXHCn ヨドバシカメラってそんないい店なの?
572名無しさん
2022/01/27(木) 09:21:00.77ID:QMF6flC5 多分ここで言ってるヨドバシは、その中でも梅田とかの大型店を指していて、その品揃えの良さを言ってるんじゃないかな?根本的には他の家電量販店と変わらないし、補償や値引きならケーズの方がいいと思うよ。だからアミコの全フロア、ヨドバシとかじゃないとはっきり言って魅力はない。絶対無理だけどw
573名無しさん
2022/01/27(木) 09:25:47.91ID:egYlY54w ヨドバシってゲームや玩具も扱ってたっけ?
574名無しさん
2022/01/27(木) 09:34:47.89ID:pBAWmITL 扱っている店舗と扱ってない店舗がある。アキバとかのデカい店舗だとゲームとか家電以外の品揃えも下手な専門店より上だし、新宿はホビー館とかゲーム館とか取り扱う物に合わせて建物が分かれている。ヨドバシはどこの店舗かで全然雰囲気が変わる
575名無しさん
2022/01/27(木) 09:35:53.20ID:pBAWmITL だから「ヨドバシカメラ」って一括りにしてもあまり意味がない
576名無しさん
2022/01/27(木) 09:44:54.19ID://R3WsL8 そごう跡に〇〇とか書き込んでいる人はその場の思い付きと勢いだから突っ込んでやるな
スーパー業界は今は亡きパネルクイズ25状態で徳島も県外資本にどんどん占拠されているからなあ
ドラッグストアやディスカウントストアも日用品に食料品へ手出ししているし
スーパー業界は今は亡きパネルクイズ25状態で徳島も県外資本にどんどん占拠されているからなあ
ドラッグストアやディスカウントストアも日用品に食料品へ手出ししているし
577名無しさん
2022/01/27(木) 09:49:24.71ID:3jNl9fFk >>571
ヨドバシは他の家電量販店と違って、一等地のクソデカ店舗一本打法を取ってるから、魅力的な家電量販店=ヨドバシってなイメージになるんだろうね。
ヨドバシは他の家電量販店と違って、一等地のクソデカ店舗一本打法を取ってるから、魅力的な家電量販店=ヨドバシってなイメージになるんだろうね。
578名無しさん
2022/01/27(木) 11:15:23.86ID:dHqokdl1 ヨドバシの店舗一覧見て、本当に徳島に出店できると思うのか
579名無しさん
2022/01/27(木) 11:36:34.04ID:F9WY65F0 倉庫街を観光地にしたら確かにワンチャンあるね
アクタスとか可愛いし
アクタスとか可愛いし
580名無しさん
2022/01/27(木) 11:59:13.08ID:U0xRSoc0 「無印良品」徳島市に2月17日開店 四国最大級の品ぞろえ、冷凍食品の販売も https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokushima/region/tokushima-20220126223144
581名無しさん
2022/01/27(木) 12:16:18.06ID:5UcWQcY7 そごう跡を埋めるのに四苦八苦している裏で、放っておいてもデコールの跡地はケーズ、沖洲のケーズが抜けた跡はキョーエイ、ビレッジの跡地は無印と綺麗に埋まるんだから駅前なんてものがオワコンなのは明らかだな
582名無しさん
2022/01/27(木) 12:28:31.26ID:F9WY65F0 やるやん無印
583名無しさん
2022/01/27(木) 12:31:10.52ID:s837Qw89 オワコンというより不動産ぼったくりだから店舗が埋まらない
郊外は土地が安いから企業はどんどん進出
結果、街は広がっていく。少子化なんだから街を小さくしないといけないのに
郊外は土地が安いから企業はどんどん進出
結果、街は広がっていく。少子化なんだから街を小さくしないといけないのに
584名無しさん
2022/01/27(木) 13:11:06.67ID:8u3YxzKD 無印ってマルナカのテナントになるのかな?マルナカが引っ張って来たのなら
凄いことだが、キョーエイもテナント誘致頑張って欲しいな
凄いことだが、キョーエイもテナント誘致頑張って欲しいな
585名無しさん
2022/01/27(木) 13:42:12.36ID:RG6z6G4p 徳島の無印は香川の会社だけど
586名無しさん
2022/01/27(木) 13:48:34.08ID:5WeVv8gi 無印は今めっちゃ勢いあるからな
大型店は何でも屋みたいなもんで楽しいぞ
大型店は何でも屋みたいなもんで楽しいぞ
587名無しさん
2022/01/27(木) 13:50:15.91ID:IdHtCLNs 色々言われた補正予算2億そのまままるまる使えば
ヨドバシカメラ誘致できたんちゃうか
ヨドバシカメラ誘致できたんちゃうか
588名無しさん
2022/01/27(木) 14:05:45.11ID:jUs+53uX 2億の補正予算てなに?
589名無しさん
2022/01/27(木) 14:13:04.32ID://R3WsL8 2億円って梅田ヨドバシの半日分の売上げに過ぎないだろう
590名無しさん
2022/01/27(木) 15:09:50.13ID:6gZeBbYE ヨドバシ誘致するならまずアミコビルとその横のパーキングのある土地を全部更地にしてからだ
591名無しさん
2022/01/27(木) 16:54:35.86ID:4orRUIxG ヨドバシが駅前に出来たら
ビルの最上階は食べ物チェーン店出店するだろうし、
マチアソビも盛り上がるだろうな。
百貨店・デパートよりヨドバシ一択やな。
駅前再生させるにはビッグカメラでも弱い。
ビルの最上階は食べ物チェーン店出店するだろうし、
マチアソビも盛り上がるだろうな。
百貨店・デパートよりヨドバシ一択やな。
駅前再生させるにはビッグカメラでも弱い。
592名無しさん
2022/01/27(木) 17:47:09.54ID:AsZJ/fVQ コロナを言い訳に出来るから社会との途絶ひきこもりが悪化してるのかもしれんが
もう少し外の世界を見ような
もう少し外の世界を見ような
593名無しさん
2022/01/27(木) 19:09:34.89ID:IdHtCLNs ヨドバシカメラ来たら
タイブレーク代打逆転満塁サヨナラ日本シリーズ優勝ホームランだよ
タイブレーク代打逆転満塁サヨナラ日本シリーズ優勝ホームランだよ
594名無しさん
2022/01/27(木) 21:02:57.16ID:daW/iGP8 立体駐車場がクソ窮屈でエレベーターが家庭用サイズの時点でアミコビルはクソ。
595名無しさん
2022/01/27(木) 22:49:33.27ID:dolxNbBH 金使うのが嫌いな徳島人は通販の最安値か、ヤマダ電機で十分
596名無しさん
2022/01/27(木) 23:17:04.18ID:aguxQBOW ユニクロのセール品のみ
597名無しさん
2022/01/28(金) 09:52:42.11ID:g9GWJCK4 既出の情報ばかり出さんと早うびっくりドンキー特定しろや
598名無しさん
2022/01/28(金) 16:53:52.79ID:6TGtBjmB599名無しさん
2022/01/28(金) 17:29:32.51ID:9vF8jdOp できる訳ない、バカじゃねーの?
601名無しさん
2022/01/28(金) 18:29:57.76ID:Sr7BsLug 反応すると喜んじゃうよくいる異常者だからほっとけ
くるこないの話以前の話
くるこないの話以前の話
602名無しさん
2022/01/28(金) 19:11:49.15ID:N6+bI8N6 こんな最底辺の肥溜みたいな掲示板で
くそマジメに自治厨してる方が異常者やろw
くそマジメに自治厨してる方が異常者やろw
604名無しさん
2022/01/28(金) 19:47:40.88ID:3cRl2z/D 自治厨イライラで草ぁ!
606名無しさん
2022/01/29(土) 00:15:22.88ID:7RLRuqkw607名無しさん
2022/01/29(土) 01:03:10.53ID:ydSplr3F 無印Cafeも入るんかな
609名無しさん
2022/01/29(土) 02:51:31.49ID:xUg6HdpN >>598
ヨドバシ出来ても得がないんだなぁ。
実物が見たいならその辺の家電量販店いけばいいし、ヨドバシは今でも通販で買える。
実店舗があっても所詮取付とか配送は委託なので通販で買うのと実店舗で契約して買うのは遜色がない。
むしろネットでのヨドバシ価格は値下げ交渉した上でつけられる価格みたいなもんなので、実店舗で買うなんて損しかない。
ヨドバシ出来ても得がないんだなぁ。
実物が見たいならその辺の家電量販店いけばいいし、ヨドバシは今でも通販で買える。
実店舗があっても所詮取付とか配送は委託なので通販で買うのと実店舗で契約して買うのは遜色がない。
むしろネットでのヨドバシ価格は値下げ交渉した上でつけられる価格みたいなもんなので、実店舗で買うなんて損しかない。
610名無しさん
2022/01/29(土) 09:51:06.75ID:A0Or23gq ヨドの実店舗は価格交渉できるショールームみたいなものだから
いかに商品を手に取り見比べてその場でワクワクさせられるかで品数勝負の桁違いなフロア面積が必要
アミコ東館の品揃えにしても そごう民事再生前>>セブン&アイHD傘下時>>(越えられない壁)>>現状
いかに商品を手に取り見比べてその場でワクワクさせられるかで品数勝負の桁違いなフロア面積が必要
アミコ東館の品揃えにしても そごう民事再生前>>セブン&アイHD傘下時>>(越えられない壁)>>現状
611名無しさん
2022/01/29(土) 10:28:22.32ID:8a4vhm2j 家電なんてケーズデンキやヤマダで事足りてる。
家電なんて新製品出ても代わり映えせずに客も縮小してきたからヤマダも家電縮小して家具に注力したり、ヨドバシもリンクス梅田みたいな新たな家電やデジタル機器以外の集客施設を作ってんのに。 今更ヨドバシカメラとかw
家電なんて新製品出ても代わり映えせずに客も縮小してきたからヤマダも家電縮小して家具に注力したり、ヨドバシもリンクス梅田みたいな新たな家電やデジタル機器以外の集客施設を作ってんのに。 今更ヨドバシカメラとかw
612名無しさん
2022/01/29(土) 10:43:55.89ID:rdFYxrj6 エアコンとか洗濯機、冷蔵庫みたいな白物だけだな
家電量販店の出番は
なのでヨドバシ不要
家電量販店の出番は
なのでヨドバシ不要
613名無しさん
2022/01/29(土) 11:13:42.36ID:wRegGcoU だね 大体は通販だよね、田舎はさ
614名無しさん
2022/01/29(土) 12:25:54.89ID:coHp97lX そんなに頻繁に買い替えるモノじゃねーし、テレビとかデジタル家電とか進化止まってるし今更ヨドバシとかもう興味ない。
615名無しさん
2022/01/29(土) 12:38:36.53ID:968rph7T というかそもそも来ないし
マジ不毛な話題
マジ不毛な話題
616名無しさん
2022/01/29(土) 13:03:22.27ID:A0Or23gq んだな
八万のうなぎ屋跡の敷地を何に使うかの方が興味ある びくドンでも無さそうだし
八万のうなぎ屋跡の敷地を何に使うかの方が興味ある びくドンでも無さそうだし
617名無しさん
2022/01/29(土) 13:34:39.77ID:cKeJEhY8 それ言い出したらそもそもネットで買えないものなんて殆ど無いんだが
618名無しさん
2022/01/29(土) 17:02:09.04ID:jEwwi8uo ヨドバシはデパートと同じで箱なんだわ。
場所を提供してる。
飲食、ブランド店、町医者、スポーツジム等々
何でもアリで入ってる。
それと、
家電で言えば店員の知識が半端ない。
PCパーツの店員はパーツのヲタクがいるし、カメラも掃除機も・・
なんでも答えてくれる。
普通の家電屋ではないのよ。
だから秋葉原に出来たときには関東中が注目した。
四国にはヨドバシないし、
そういった意味で逆転サヨナラホームランってことだろうよw
場所を提供してる。
飲食、ブランド店、町医者、スポーツジム等々
何でもアリで入ってる。
それと、
家電で言えば店員の知識が半端ない。
PCパーツの店員はパーツのヲタクがいるし、カメラも掃除機も・・
なんでも答えてくれる。
普通の家電屋ではないのよ。
だから秋葉原に出来たときには関東中が注目した。
四国にはヨドバシないし、
そういった意味で逆転サヨナラホームランってことだろうよw
621名無しさん
2022/01/29(土) 17:34:37.93ID:KFasa4B1 ヨドバシ梅田1店舗で
大阪の日本橋界隈の電気街全滅させたからな
大阪の日本橋界隈の電気街全滅させたからな
625名無しさん
2022/01/29(土) 21:52:50.77ID:ueKGT336 Apple Storeなら欲しいけど、ヨドバシとかいらんだろw
626名無しさん
2022/01/29(土) 21:54:41.46ID:ynRHtunA ヨドバシなんて非現実的だけどいらんはねえよな。店なんて多いに越した事はないし。でもこんなヤツがいようがいまいが発展どうのに影響なんてしねえよ。そんな影響力があるかよw
627名無しさん
2022/01/29(土) 22:34:47.79ID:L53vIrLF こんな終わった地方に新しいお店ができるだけで奇跡
2022.1.1
県名 最新人口 前月比 前年同月比 増減率
徳島県 709,786 -799 -8,350 -1.163%
香川県 940,091 -835 -9,022 -0.951%
愛媛県 1,317,405 -1,143 -14,800 -1.111%
高知県 682,170 -657 -8,155 -1.181%
2022.1.1
県名 最新人口 前月比 前年同月比 増減率
徳島県 709,786 -799 -8,350 -1.163%
香川県 940,091 -835 -9,022 -0.951%
愛媛県 1,317,405 -1,143 -14,800 -1.111%
高知県 682,170 -657 -8,155 -1.181%
628名無しさん
2022/01/29(土) 23:32:54.07ID:4udUlzLp 街の発展www
629名無しさん
2022/01/29(土) 23:54:45.68ID:pCeTyPa+ >>624
徳島県は貧困率、ニート率ともに全国3位
徳島県は貧困率、ニート率ともに全国3位
630名無しさん
2022/01/30(日) 00:36:33.14ID:jE5PaYEw >>624
徳島県は貧困率、ニート率ともに全国3位
徳島県は貧困率、ニート率ともに全国3位
633名無しさん
2022/01/30(日) 10:05:44.01ID:8zQVdywo 徳島は階級社会。貧民多いがセレブも多い
だから足りないのは上流向きと下流向き施設
ヨドハシとか中間層向き施設ではない
だから足りないのは上流向きと下流向き施設
ヨドハシとか中間層向き施設ではない
634名無しさん
2022/01/30(日) 10:10:50.78ID:8zQVdywo 音楽ホールがトラブってるのも上流は音楽好きだし
下流は道楽ホール、無駄に見えるから反対。
行政が率先して何かするのはやめた方がいい
階級が分かれてる徳島が1つになることなんてないから
下流は道楽ホール、無駄に見えるから反対。
行政が率先して何かするのはやめた方がいい
階級が分かれてる徳島が1つになることなんてないから
636名無しさん
2022/01/30(日) 11:57:11.13ID:dU+qn4/e 上流でも聞き専は徳島のホールにはそれほど期待していないんだよ
ハコより内容に期待できないからクルマや飛行機で東京や大阪まで出向いちゃう
素人のピアノに邦楽や演劇の発表会レベルなら阿波踊りも学会もできる多目的ホールの早期建設に徹するべきだった
ハコより内容に期待できないからクルマや飛行機で東京や大阪まで出向いちゃう
素人のピアノに邦楽や演劇の発表会レベルなら阿波踊りも学会もできる多目的ホールの早期建設に徹するべきだった
638名無しさん
2022/01/30(日) 12:58:40.77ID:v6E+WlqE 貧民の娯楽てブックオフしか思いつかない。40超えた中高年が立ち読みしてるくらいだから
639名無しさん
2022/01/30(日) 15:16:22.07ID:g8BVW6RP 徳島のホール設計に選ばれた石上純也って
日本の建築家界隈では超新鋭で、
そんな人がど田舎の徳島に本気で施設作るってすんげぇニュースなんだが、
徳島県民にとっちゃ「誰やねん反対反対!!」なんだよな
まじ腐ってるわ
日本の建築家界隈では超新鋭で、
そんな人がど田舎の徳島に本気で施設作るってすんげぇニュースなんだが、
徳島県民にとっちゃ「誰やねん反対反対!!」なんだよな
まじ腐ってるわ
641名無しさん
2022/01/30(日) 16:24:03.19ID:dU+qn4/e642名無しさん
2022/01/30(日) 16:33:08.03ID:xdoeqMIj ホールに使う金があったら
車両基地を移転して、徳島城を再建しろや
車両基地を移転して、徳島城を再建しろや
643名無しさん
2022/01/30(日) 16:34:56.52ID:EUP669JE 自分の興味ないイベントやってても、しっかり稼働するならええわ。稼働率低いです、赤字垂れ流しですは嫌だなあ
644名無しさん
2022/01/30(日) 16:47:29.67ID:IJ6W+342 >>636
本来は郷土愛があるもんで、その上で自分の好きなアーティストが自分の故郷にきて、実は昨日、そごうの屋上から街を見てたんです。眉山登ったよー!
なんて言われたらときめくもんなんだよ。好きなアーティストが自分の街についてMCで話すという瞬間は、どんな良い演奏、歌声よりも心に残るもんだよ
本来は郷土愛があるもんで、その上で自分の好きなアーティストが自分の故郷にきて、実は昨日、そごうの屋上から街を見てたんです。眉山登ったよー!
なんて言われたらときめくもんなんだよ。好きなアーティストが自分の街についてMCで話すという瞬間は、どんな良い演奏、歌声よりも心に残るもんだよ
645名無しさん
2022/01/30(日) 17:04:52.95ID:ksHK06U7 石上さんは確かにすごい
有名建築家の建築物はそれだけで観光地になる
観光資源が著しく乏しい徳島市内では、貴重な観光スポットにはなるはず
高知のひろめ市場のように、観光地は過去の歴史に頼るだけでなく、自らでも作っていかなければならない
有名建築家の建築物はそれだけで観光地になる
観光資源が著しく乏しい徳島市内では、貴重な観光スポットにはなるはず
高知のひろめ市場のように、観光地は過去の歴史に頼るだけでなく、自らでも作っていかなければならない
646名無しさん
2022/01/30(日) 17:13:26.86ID:xdoeqMIj 徳島城も石上さんに再建してもらおう
そうすれば観光客が押し寄せてくる
そうすれば観光客が押し寄せてくる
647名無しさん
2022/01/30(日) 17:33:02.87ID:QBYcbxWb 石上氏は生存してる日本の建築家じゃ5本指に入るぞ
徳島県民の9割は知らんたろうけど
徳島県民の9割は知らんたろうけど
648名無しさん
2022/01/30(日) 17:39:01.57ID:QBYcbxWb そしてたぶん当人としても最も大規模な建築物になる
今回のホール案は
コンペ通りにいけば超名作になるよ。そのとおり聞けばね
今回のホール案は
コンペ通りにいけば超名作になるよ。そのとおり聞けばね
650名無しさん
2022/01/30(日) 20:00:36.37ID:xdoeqMIj ホール立てる前に、まずは自動改札機導入しろや
652名無しさん
2022/01/30(日) 20:35:10.89ID:xdoeqMIj 自動改札機が無いから観光客が来ないんだよ
ICカード使って徳島に来た人は、改札でカード見せるのか?
ICカード使って徳島に来た人は、改札でカード見せるのか?
653名無しさん
2022/01/30(日) 20:40:44.15ID:stnJIX63 うわっ、自動改札機あるやん!
ほな徳島行こか!
ってなるか?
ほな徳島行こか!
ってなるか?
654名無しさん
2022/01/30(日) 20:44:52.78ID:xdoeqMIj アホか?
先ずは、徳島に行ってみたいと思うよな?
次に電車に乗っていこうと思うよな?
でいくらかかるか調べるよな?
調べたらICカードが使えないってわかるよな?
じゃあ、行くのやめよってなるよな
先ずは、徳島に行ってみたいと思うよな?
次に電車に乗っていこうと思うよな?
でいくらかかるか調べるよな?
調べたらICカードが使えないってわかるよな?
じゃあ、行くのやめよってなるよな
655名無しさん
2022/01/30(日) 20:53:09.62ID:IJ6W+342 >>654
そんな気軽にいくような街じゃないから、ちょっと原宿へみたいなノリとはちゃうよ。
本当はちょっと原宿へみたいな魅力的な街に慣れるのが理想だけど。
普通に現状は調べて、観光はどこ行くかスケジュール組んで、ホテルも予約してと言った感じに敷居の高い街だ。だから自動改札だけで行かない理由にはならんよ
そんな気軽にいくような街じゃないから、ちょっと原宿へみたいなノリとはちゃうよ。
本当はちょっと原宿へみたいな魅力的な街に慣れるのが理想だけど。
普通に現状は調べて、観光はどこ行くかスケジュール組んで、ホテルも予約してと言った感じに敷居の高い街だ。だから自動改札だけで行かない理由にはならんよ
656名無しさん
2022/01/30(日) 20:58:15.26ID:QBYcbxWb659名無しさん
2022/01/30(日) 22:13:13.29ID:MFYYKNCf 二軒屋キョーエイの後に入ったダイソー、客がほとんど居ないけど大丈夫か
660名無しさん
2022/01/31(月) 00:39:13.29ID:fOiqDs8b ダイソーだと近くにチューオーもあるし
山城店もあるもんな
ダイソーのみの買い物ひとつに二階までのぼらなきゃいけないってのは
客足遠のくと思うよ
あの辺り高齢者が多いしね
山城店もあるもんな
ダイソーのみの買い物ひとつに二階までのぼらなきゃいけないってのは
客足遠のくと思うよ
あの辺り高齢者が多いしね
661名無しさん
2022/01/31(月) 00:58:14.45ID:ZQRCoOeu 徳島はまず下水道の整備からだろ
662名無しさん
2022/01/31(月) 04:55:24.60ID:wsrU/iR8663名無しさん
2022/01/31(月) 06:59:24.99ID:23BSxavA 普段使いなら、いまどきICカードじゃなくてスマホだろうw
そして、わざわざ都県をまたぐ移動するならそれなりの目的があるんだから、現金しか使えないからと言ってその移動自体を取りやめることにはならないよな。
そして、わざわざ都県をまたぐ移動するならそれなりの目的があるんだから、現金しか使えないからと言ってその移動自体を取りやめることにはならないよな。
664名無しさん
2022/01/31(月) 07:50:27.09ID:3gJtSF/G まずはクルマで行くだろ。
665名無しさん
2022/01/31(月) 09:36:01.73ID:+HC2UWSS PiTaPaのカード作ったけれど使うのは京阪神や首都圏に出向いたときだけなのだな
徳島バスも金融機関が硬貨の取扱手数料を引き上げてることだしそろそろ導入してほしいわな
ただ徳島市内なんか通勤・通学時間帯を除けば乗客は無料パスの高齢者ばかりなんだよね
徳島バスも金融機関が硬貨の取扱手数料を引き上げてることだしそろそろ導入してほしいわな
ただ徳島市内なんか通勤・通学時間帯を除けば乗客は無料パスの高齢者ばかりなんだよね
666名無しさん
2022/01/31(月) 09:45:40.73ID:Zi2X/rsb 徳島駅はまず汚いホームをなんとかしないとな。あれでは観光客のテンション下がる。
駅北へ行くのにポッポから回らないといけなく面倒くさい。あと寺島川が汚すぎる。
車両基地移転は地蔵橋でも200億近くかかるのでホール建設するならもう無理。
阿南のような橋上駅にし、中央公園から歩いてホール入り。新駅も必要なくなる。
駅北へ行くのにポッポから回らないといけなく面倒くさい。あと寺島川が汚すぎる。
車両基地移転は地蔵橋でも200億近くかかるのでホール建設するならもう無理。
阿南のような橋上駅にし、中央公園から歩いてホール入り。新駅も必要なくなる。
667名無しさん
2022/01/31(月) 10:00:21.00ID:+HC2UWSS 米国並みに1兆ドルのインフラ投資するなら徳島駅の再開発にも資金が回ってくるかもな
今のJR四国の懐具合じゃ夢物語ではある
今のJR四国の懐具合じゃ夢物語ではある
668名無しさん
2022/01/31(月) 14:07:46.12ID:MifYEqa5 まあでもヨドバシは甲府とかいう超絶糞田舎に出店してるから徳島もあるだろうな
669名無しさん
2022/01/31(月) 15:17:02.63ID:Vh7sYMx0 甲府って徳島より超絶田舎なの?
YouTube見る限りそうは思わないけど。
YouTube見る限りそうは思わないけど。
670名無しさん
2022/01/31(月) 16:15:33.11ID:2iQanDt6 お前らそんなにヨドバシ欲しいならちゃんと要望出しとけよ
アミコビル?とか徳島市?にさ
アミコビル?とか徳島市?にさ
671名無しさん
2022/01/31(月) 16:25:08.73ID:4bVzZJ52 文化の森駅近くのファミリーマート
今日前を通ったら大きなトラックが来て
什器全部出してたけど
あれって閉店?改装?
今日前を通ったら大きなトラックが来て
什器全部出してたけど
あれって閉店?改装?
672名無しさん
2022/01/31(月) 18:03:32.34ID:5OzSxLjE673名無しさん
2022/01/31(月) 18:07:03.76ID:81Y8Kwgo674名無しさん
2022/01/31(月) 18:17:33.39ID:iFHr34cI675名無しさん
2022/01/31(月) 18:17:56.60ID:qmST0V2s ヨドバシが徳島に出来たら
午前中にネットでポチれば当日に宅配される。
本も子供のおむつも、、
事務用品がなくなっても即座に配達してくれるだろうしな。
イケアとかいらんから
ヨドバシ倉庫も沖洲・津田辺りに立ててくれ。
大阪からの物流も楽なんだし、
四国の起点になってくれよ。
午前中にネットでポチれば当日に宅配される。
本も子供のおむつも、、
事務用品がなくなっても即座に配達してくれるだろうしな。
イケアとかいらんから
ヨドバシ倉庫も沖洲・津田辺りに立ててくれ。
大阪からの物流も楽なんだし、
四国の起点になってくれよ。
676名無しさん
2022/01/31(月) 18:24:39.20ID:81Y8Kwgo 三越の代わりにヨドバシが入ったらええ
677名無しさん
2022/01/31(月) 18:26:29.48ID:cBsV3l5j >>672
嘘乙!
山梨の甲府駅前なんて40年近く前に建てられたカビ臭いセレオ甲府だけだし
昭和臭のする小さい商店街通りが甲府の一番と言われるショボさ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d9/Minami-Alps_and_Kofu_town.jpg
人口も徳島市より6万以上少ない18万人ぽっちで
主な産業がない盆地の甲府人は金も無いし取り得は関東圏に寄生してるだけだよ
嘘乙!
山梨の甲府駅前なんて40年近く前に建てられたカビ臭いセレオ甲府だけだし
昭和臭のする小さい商店街通りが甲府の一番と言われるショボさ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d9/Minami-Alps_and_Kofu_town.jpg
人口も徳島市より6万以上少ない18万人ぽっちで
主な産業がない盆地の甲府人は金も無いし取り得は関東圏に寄生してるだけだよ
678名無しさん
2022/01/31(月) 18:53:58.01ID:JeNbTjly >>677
その駅ビルが改装されてて綺麗だったんよ
山梨ってファナックとか大企業あるで
産業のない山梨に徳島が勝ってるのって農業しかない
小売業年間販売額
山梨 1.6兆円(全国42位) 徳島 1.3兆円(全国46位)
https://opendata-web.site/estat/rank/C3501/
工業生産額
山梨 2.4兆円(全国33位) 徳島 1.7兆円(全国40位)
https://todo-ran.com/t/kiji/10720
農業生産額
山梨 953億円(全国34位) 徳島981億円(全国33位)
https://region-case.com/rank-agriculture-production/
その駅ビルが改装されてて綺麗だったんよ
山梨ってファナックとか大企業あるで
産業のない山梨に徳島が勝ってるのって農業しかない
小売業年間販売額
山梨 1.6兆円(全国42位) 徳島 1.3兆円(全国46位)
https://opendata-web.site/estat/rank/C3501/
工業生産額
山梨 2.4兆円(全国33位) 徳島 1.7兆円(全国40位)
https://todo-ran.com/t/kiji/10720
農業生産額
山梨 953億円(全国34位) 徳島981億円(全国33位)
https://region-case.com/rank-agriculture-production/
679名無しさん
2022/01/31(月) 19:11:55.34ID:cBsV3l5j >>678
ファナックっていっても単独では甲府市全人口18万のうち3802人しか養えないし
徳島には大塚製薬や日亜化学工業があって日亜だけで徳島県内で9000人を雇用し
大塚グループは5000人の雇用を生み出してるし
徳島市と甲府市の市街地全景を見渡してもどっちが裕福な市なのか一目瞭然
ファナックっていっても単独では甲府市全人口18万のうち3802人しか養えないし
徳島には大塚製薬や日亜化学工業があって日亜だけで徳島県内で9000人を雇用し
大塚グループは5000人の雇用を生み出してるし
徳島市と甲府市の市街地全景を見渡してもどっちが裕福な市なのか一目瞭然
680名無しさん
2022/01/31(月) 20:04:15.04ID:AMEX1ufM スレチ多いな
681名無しさん
2022/01/31(月) 20:26:25.95ID:GYtDeq6f 自治厨、イライラしよん?
682名無しさん
2022/01/31(月) 23:24:43.70ID:XZ/A9Vof 妄想願望ばっかりやな
これやから徳島はあかんねん
現実を直視できひん奴ばっか
これやから徳島はあかんねん
現実を直視できひん奴ばっか
683名無しさん
2022/01/31(月) 23:38:09.30ID:MttcS7dz 都市再開発しないと新しいお店や施設はできないやろな
684名無しさん
2022/01/31(月) 23:48:09.29ID:81Y8Kwgo コロナコロナで騒ぎ続ける限り、徳島にも日本にも未来は無い。
685名無しさん
2022/02/01(火) 01:08:44.10ID:w2UmGdKT 徳島とか山梨すら勝てない最底辺弱小県のくせに何で他県に噛み付くの?
686名無しさん
2022/02/01(火) 01:30:48.07ID:mb65eFv5 最底辺なりの矜持。
687名無しさん
2022/02/01(火) 05:12:34.86ID:LBradDXF 都道府県別労働生産性
徳島 7位 850万円/人
香川 22位 790万円/人
山梨 25位 780万円/人
愛媛 34位 710万円/人
高知 36位 700万円/人
徳島 7位 850万円/人
香川 22位 790万円/人
山梨 25位 780万円/人
愛媛 34位 710万円/人
高知 36位 700万円/人
688名無しさん
2022/02/01(火) 09:54:10.62ID:2CpEo0Qw お前らケンカせずにアミコへ横浜中華街の肉まん買いに行ってこい
明日から16日までの出店だ
明日から16日までの出店だ
689名無しさん
2022/02/01(火) 12:23:20.85ID:qeZAKj9v 551の方が、、、
690名無しさん
2022/02/01(火) 13:11:18.26ID:d7BvOxva 県庁近くにオープンしたベトナム屋
歩道の半分くらいチャリ占拠しとった
いつかトラブルやろね
歩道の半分くらいチャリ占拠しとった
いつかトラブルやろね
692名無しさん
2022/02/01(火) 22:02:07.07ID:7+k4Fc/k 山梨大卒の奴だな!
693名無しさん
2022/02/02(水) 01:57:55.23ID:e6ALwKTT いや普通に考えてヴォルティスサポやろ
おまえもしかしてJ3組?
おまえもしかしてJ3組?
694名無しさん
2022/02/02(水) 12:29:44.89ID:e/vMIZAE 西新町にホテルとマンション
眉山の景観条例に引っかかるが罰則ないので無視するみたいだな
また反対運動か?
眉山の景観条例に引っかかるが罰則ないので無視するみたいだな
また反対運動か?
696名無しさん
2022/02/02(水) 14:01:26.68ID:bfFABiRN まじで、徳島カスすぎる
xboxどこも置いてないし入荷すらほぼない
ほんまど田舎カス
xboxどこも置いてないし入荷すらほぼない
ほんまど田舎カス
698名無しさん
2022/02/02(水) 19:58:05.77ID:ITC7+Y11 >>695
西新町再開発でググれば、再開発組合ホームページ出てくるよ。1月20日にホテルとマンションの業者決定して契約締結した筈だけど、情報なし。反対運動起きないようにひっそり進めるのかも。
西新町再開発でググれば、再開発組合ホームページ出てくるよ。1月20日にホテルとマンションの業者決定して契約締結した筈だけど、情報なし。反対運動起きないようにひっそり進めるのかも。
699名無しさん
2022/02/02(水) 20:23:58.44ID:2FMyuW3E コロナがどうなるか不透明な中でマンションはともかくホテルで手を挙げるのはいるのかな?応募者なしとかなら笑えないな
700名無しさん
2022/02/02(水) 21:08:38.32ID:5ah/J5f/ まちbbsより
ゆめタウンmontbell跡は3COINS+plusらしい
ゆめタウンmontbell跡は3COINS+plusらしい
701名無しさん
2022/02/02(水) 21:10:28.23ID:UACCdMfv へえ
ゆめタウンテナント強いね
ゆめタウンテナント強いね
702名無しさん
2022/02/02(水) 21:17:54.69ID:ITC7+Y11 再開発にかかった費用から、マンションとホテルの売却費を引いて、残りの赤字分を徳島市が公園部分を買い取る名目で補填します。110億円予定の事業だけど、もっと膨れ上がる可能性があり、100億円の公園になるかもしれません。
703名無しさん
2022/02/02(水) 22:32:20.03ID:GBiBA0h3 三越のオープンどないなっとんな? おい内藤。 説明しろ
704名無しさん
2022/02/02(水) 22:34:03.06ID:GBiBA0h3 徳島 高松三越 POP UP SHOP NEWS
ここの「もっと見る」押したらサイト無くなっとるでないか。
https://www.mitsukoshi.mistore.jp/takamatsu/minishop.html
ご指定のページは見つかりません。
指定のURLが一時的にアクセスできないか、削除された可能性があります。
ここの「もっと見る」押したらサイト無くなっとるでないか。
https://www.mitsukoshi.mistore.jp/takamatsu/minishop.html
ご指定のページは見つかりません。
指定のURLが一時的にアクセスできないか、削除された可能性があります。
705名無しさん
2022/02/02(水) 23:36:13.37ID:/wg9MRWZ 1位 伊勢丹新宿本店(東京都) 2,740億円
2位 阪急うめだ本店(大阪府) 2,412億円
3位 西武池袋本店(東京都) 1,823億円
4位 JR名古屋高島屋(愛知県) 1,653億円
5位 高島屋大阪店(大阪府) 1,495億円
6位 三越日本橋本店(東京都) 1,330億円
7位 高島屋日本橋店(東京都) 1,307億円
8位 高島屋横浜店(神奈川県) 1,295億円
9位 あべのハルカス近鉄本店(大阪府) 1,258億円
10位 松坂屋名古屋店(愛知県) 1,163億円
11位 そごう横浜店(神奈川県) 1,089億円
12位 東武池袋本店(東京都) 997億円
13位 東急渋谷本店(東京都) 927億円
14位 高島屋京都店(京都府) 895億円
15位 小田急新宿本店(東京都) 869億円
16位 大丸心斎橋店(大阪府) 853億円
17位 三越銀座店(東京都) 828億円
18位 大丸東京店(東京都) 791億円
19位 京王新宿本店(東京都) 773億円
20位 松屋銀座店(東京都) 763億円
2位 阪急うめだ本店(大阪府) 2,412億円
3位 西武池袋本店(東京都) 1,823億円
4位 JR名古屋高島屋(愛知県) 1,653億円
5位 高島屋大阪店(大阪府) 1,495億円
6位 三越日本橋本店(東京都) 1,330億円
7位 高島屋日本橋店(東京都) 1,307億円
8位 高島屋横浜店(神奈川県) 1,295億円
9位 あべのハルカス近鉄本店(大阪府) 1,258億円
10位 松坂屋名古屋店(愛知県) 1,163億円
11位 そごう横浜店(神奈川県) 1,089億円
12位 東武池袋本店(東京都) 997億円
13位 東急渋谷本店(東京都) 927億円
14位 高島屋京都店(京都府) 895億円
15位 小田急新宿本店(東京都) 869億円
16位 大丸心斎橋店(大阪府) 853億円
17位 三越銀座店(東京都) 828億円
18位 大丸東京店(東京都) 791億円
19位 京王新宿本店(東京都) 773億円
20位 松屋銀座店(東京都) 763億円
706名無しさん
2022/02/02(水) 23:36:21.34ID:/wg9MRWZ 21位 大丸神戸店(兵庫県) 744億円
22位 そごう千葉店(千葉県) 740億円
23位 岩田屋本店(福岡県) 732億円
24位 高島屋新宿店(東京都) 717億円
25位 名古屋栄三越(愛知県) 698億円
26位 大丸京都店(京都府) 668億円
27位 大丸札幌店(北海道) 654億円
28位 JR京都伊勢丹(京都府) 644億円
29位 大丸梅田店(大阪府) 643億円
30位 井筒屋本店(福岡県) 587億円
31位 トキハ本店(大分県) 573億円
32位 鶴屋本店(熊本県) 531億円
33位 博多大丸(福岡県) 529億円
34位 京阪百貨店守口店(大阪府) 507億円
35位 福屋八丁堀本店(広島県) 493億円
36位 博多阪急(福岡県) 491億円
37位 阪神百貨店梅田本店(大阪府) 463億円
38位 藤崎百貨店(宮城県) 448億円
39位 西武渋谷店(東京都) 432億円
40位 高島屋玉川店(東京都) 429億円
22位 そごう千葉店(千葉県) 740億円
23位 岩田屋本店(福岡県) 732億円
24位 高島屋新宿店(東京都) 717億円
25位 名古屋栄三越(愛知県) 698億円
26位 大丸京都店(京都府) 668億円
27位 大丸札幌店(北海道) 654億円
28位 JR京都伊勢丹(京都府) 644億円
29位 大丸梅田店(大阪府) 643億円
30位 井筒屋本店(福岡県) 587億円
31位 トキハ本店(大分県) 573億円
32位 鶴屋本店(熊本県) 531億円
33位 博多大丸(福岡県) 529億円
34位 京阪百貨店守口店(大阪府) 507億円
35位 福屋八丁堀本店(広島県) 493億円
36位 博多阪急(福岡県) 491億円
37位 阪神百貨店梅田本店(大阪府) 463億円
38位 藤崎百貨店(宮城県) 448億円
39位 西武渋谷店(東京都) 432億円
40位 高島屋玉川店(東京都) 429億円
707名無しさん
2022/02/02(水) 23:47:25.80ID:Lp4wUG21 徳島そごうは200億ぐらいだっけ?
708名無しさん
2022/02/03(木) 01:52:38.43ID:C5u9xrym709名無しさん
2022/02/03(木) 02:07:27.47ID:IsRTNmBN710名無しさん
2022/02/03(木) 08:42:42.18ID:BvpdCBrG xbox series s売ってるところ教えてくれ
711名無しさん
2022/02/03(木) 20:26:52.42ID:SWMzIuDX >>709
立地を活かして集客っていうよりは、外商と一回の買い物で何百万も使う上客相手の商売だった。立地を活かせるならマックハウスなんかに又貸しせず自分で使うだろ
立地を活かして集客っていうよりは、外商と一回の買い物で何百万も使う上客相手の商売だった。立地を活かせるならマックハウスなんかに又貸しせず自分で使うだろ
713名無しさん
2022/02/03(木) 20:48:27.08ID:y/86GLgS じゃあそごうが沖浜にあったら集客できんかってそんなことないだろ。金持ちのジジババが車以外で行くか?車運転できんくらいヨボヨボならそれこそ車で家族に送ってもらわんと行けんだろ
714名無しさん
2022/02/03(木) 21:43:43.18ID:C5u9xrym715名無しさん
2022/02/03(木) 21:58:19.67ID:6TxsLKBx アミコビル本屋広いし好きなんだけどなー
イオンは広いのに本屋小さくて寂しい
イオンは広いのに本屋小さくて寂しい
717名無しさん
2022/02/05(土) 19:02:09.13ID:sswHbR7R718名無しさん
2022/02/05(土) 19:10:00.74ID:CQrMlMLq720名無しさん
2022/02/05(土) 19:41:40.84ID:H3Fn5NUp フジグラン石井の敷地内のうどん屋もう潰れたのかよ
721名無しさん
2022/02/05(土) 21:33:30.25ID:OpHuwVkG >>720
マジかよ〜
マジかよ〜
724名無しさん
2022/02/05(土) 23:14:26.88ID:S6S9kM8F アミコの神奈川 横浜・中華街展、一個900円の肉まんに目玉が飛び出たわ
もちろん買わずじまいw
もちろん買わずじまいw
725名無しさん
2022/02/05(土) 23:23:39.92ID:auZ+VUSs726名無しさん
2022/02/05(土) 23:25:33.63ID:S6S9kM8F 650円の月餅もあったぞw
庶民の感覚と完全にズレてるわ 今回は特に
庶民の感覚と完全にズレてるわ 今回は特に
727名無しさん
2022/02/05(土) 23:40:49.02ID:S6S9kM8F >>725
500円のもあったあった おひとついかが
500円のもあったあった おひとついかが
728名無しさん
2022/02/05(土) 23:46:05.22ID:auZ+VUSs729名無しさん
2022/02/06(日) 00:17:55.13ID:mfkDsPmw 900円ってふかひれが入ってるやつやろ、わいも金曜夕方いっとって半額やったけど買わなんだわw
730名無しさん
2022/02/06(日) 01:28:26.49ID:CKhvk0wI さすがにデカい月餅は切り分けて食べるもんや
あれ丸ごと一人で一気食いしたらとんでもないカロリーやで
あれ丸ごと一人で一気食いしたらとんでもないカロリーやで
732名無しさん
2022/02/06(日) 09:20:47.78ID:GjqZLxww 応神モンベルの近くにジーンズファクトリーが徳島初出店
2022年4月オープンらしい。
前はこういうのはまずはゆめタウンに入ってたんだけどな。
コロナの影響か?
2022年4月オープンらしい。
前はこういうのはまずはゆめタウンに入ってたんだけどな。
コロナの影響か?
733名無しさん
2022/02/06(日) 09:23:08.25ID:KcfwB2qW >>732
テナント料考えたら、ロードサイドの方がお得なんだろう。入居テナントからしたらZARAとモンベル抜けた、ゆめタウンなんて魅力激減してる。 無印も新浜にデカいのできるし
テナント料考えたら、ロードサイドの方がお得なんだろう。入居テナントからしたらZARAとモンベル抜けた、ゆめタウンなんて魅力激減してる。 無印も新浜にデカいのできるし
734名無しさん
2022/02/06(日) 09:51:24.83ID:glaxR2Sg735名無しさん
2022/02/06(日) 10:31:25.05ID:GjqZLxww736名無しさん
2022/02/06(日) 12:27:36.87ID:CKhvk0wI スカスカのゆめタウンに集客力失せてるからな
SCに店出しても家賃と売上げに応じてお金抜かれるし看板に自信とやる気があるなら自前の店舗や
後はアミコの高松三越みたいに大家の方から頭下げて来てもらうか
SCに店出しても家賃と売上げに応じてお金抜かれるし看板に自信とやる気があるなら自前の店舗や
後はアミコの高松三越みたいに大家の方から頭下げて来てもらうか
737名無しさん
2022/02/06(日) 12:37:26.51ID:Y5n21Lb3 ジーンズファクトリーって徳島初出店なんや
沖浜にあった倉庫っぽい店、ジーンズファクトリーって名前だったかと思ったけど違うんやね
時々テントセールやってたビグアメみたいな雰囲気の店…
沖浜にあった倉庫っぽい店、ジーンズファクトリーって名前だったかと思ったけど違うんやね
時々テントセールやってたビグアメみたいな雰囲気の店…
738名無しさん
2022/02/06(日) 12:45:13.70ID:Y5n21Lb3 朝イチでゆめタウン行ったけど、めっちゃ人いたよ、コロナまた来てるのに
イオンより断然元気だと思う
店はスカスカかもしれんが(そうか?)客は多い
そごう撤退でバレンタインの催事ないなあと思ってたがゆめタウンで事足りた
イオンより断然元気だと思う
店はスカスカかもしれんが(そうか?)客は多い
そごう撤退でバレンタインの催事ないなあと思ってたがゆめタウンで事足りた
739名無しさん
2022/02/06(日) 13:01:46.46ID:CKhvk0wI 客はおっても金使わん暇つぶしの客ばっかりなんや
そやから採算見比べて資金力のあるところはモンベルみたいに外へ出るんや
そやから採算見比べて資金力のあるところはモンベルみたいに外へ出るんや
740名無しさん
2022/02/06(日) 13:23:05.68ID:ErMNiJ79 地方も大型ショッピングモールから、またロードサイド回帰するのかな
ビッグアメリカンショップ・モンベル・ジーンズファクトリーみたいな
ファミリー向けよりは、ややお高い価格の店の流れが出来てるのは良い感じに思える
潰し合わないで共存してほしい
ビッグアメリカンショップ・モンベル・ジーンズファクトリーみたいな
ファミリー向けよりは、ややお高い価格の店の流れが出来てるのは良い感じに思える
潰し合わないで共存してほしい
741名無しさん
2022/02/06(日) 16:56:30.78ID:EiCgYnNU 集客に結びつきそうなテナントをモールが見つけてくる→ブランドが定着してモールの集客に頼らずやってけそうな店が独立→空いたところに次の成長ブランドをモールが誘致、みたいな循環ができるといいけど、実際はモールのテナントが
742名無しさん
2022/02/06(日) 16:58:00.38ID:EiCgYnNU 実際はモールの集客が落ちる→テナントが抜ける→集客落ちるって感じになりそう
743名無しさん
2022/02/06(日) 18:16:47.53ID:3gpL3Yi9746名無しさん
2022/02/06(日) 18:38:23.77ID:3gpL3Yi9 あっ、
中洲市場と
徳島市中央卸売市場を勘違いしてた!
すまん。
改めて質問、
徳島市中央卸売市場って
刺し身とかに捌いてくれるのかな?
あんこうとかだと鍋用にとか
中洲市場と
徳島市中央卸売市場を勘違いしてた!
すまん。
改めて質問、
徳島市中央卸売市場って
刺し身とかに捌いてくれるのかな?
あんこうとかだと鍋用にとか
747名無しさん
2022/02/06(日) 18:52:21.82ID:o8fSlq5P748名無しさん
2022/02/06(日) 18:55:35.35ID:np5xkQMc 中央卸売市場って行った事ないけど個人客とか相手にしてくれるんか?
751名無しさん
2022/02/06(日) 19:17:23.17ID:3gpL3Yi9752名無しさん
2022/02/06(日) 19:54:00.43ID:CKhvk0wI >>748
一応仲卸の店舗で買い物するときは俺はパンピーじゃねえ小売りや飲食店やってるんだと
管理事務所の買出人としての入場許可が要ることになってる
ただし中の銀行や食堂に行くんだと勝手に入っていく人多数
一応仲卸の店舗で買い物するときは俺はパンピーじゃねえ小売りや飲食店やってるんだと
管理事務所の買出人としての入場許可が要ることになってる
ただし中の銀行や食堂に行くんだと勝手に入っていく人多数
753名無しさん
2022/02/06(日) 22:05:49.14ID:O0S6mVIy 環状線沿い、モンベル応神店の西に建設中のは何?
754名無しさん
2022/02/06(日) 22:52:23.38ID:SbnaUQBO みなさん、普段どこで買い物してる?特に食品
食費を節約したいんだけど未だにここはこれ!みたいな固定化ができてない
食費を節約したいんだけど未だにここはこれ!みたいな固定化ができてない
756名無しさん
2022/02/06(日) 23:46:05.14ID:VCMRiYYJ >>739
徳島って遊ぶところ無いからとりあえずユメタ行くってのは確かに多そう
徳島って遊ぶところ無いからとりあえずユメタ行くってのは確かに多そう
757名無しさん
2022/02/07(月) 01:04:18.83ID:jeV7l6Hk 自然はいっぱいあるけど
760名無しさん
2022/02/07(月) 11:23:58.17ID:5f5YIBl0761名無しさん
2022/02/07(月) 11:35:37.15ID:UiL9XwUp762名無しさん
2022/02/07(月) 11:36:18.22ID:yAYMLEg5 三好市 池田湖観光拠点設計は日本インシーク
【三好】三好市は、池田湖に新設する「観光拠点施設」の実施設計を日本インシーク徳島営業所(徳島市)に委託した。履行期間は11月末。工事は第1期〜第3期に分けて行う予定で、第1期として2023年度から拠点施設の中核となる水辺サービス施設を整備する。
第1期工事で男女更衣室や温水シャワー、トイレ、カフェを備えた休息スペース、艇庫を備えた建物を建設する。規模は平屋約110平方b(構造は未定)で建設地は既存トイレの南側。第2・3期の工事は、利用者の増加を見て段階的に行い、オープンは早くても24年度を見込んでいる。
整備エリアは、徳島自動車道へそっこ大橋南側、池田湖に接した水際公園付近。
計画では、池田湖に面した細長い敷地と広がりのある敷地の二つの特性を生かし、ウォータースポーツを中心としたアクティビティエリアを整備する予定。地質調査はビュー設計(徳島市)で2月末に終える。基本計画はニュージェック徳島事務所(徳島市)が担当。
【三好】三好市は、池田湖に新設する「観光拠点施設」の実施設計を日本インシーク徳島営業所(徳島市)に委託した。履行期間は11月末。工事は第1期〜第3期に分けて行う予定で、第1期として2023年度から拠点施設の中核となる水辺サービス施設を整備する。
第1期工事で男女更衣室や温水シャワー、トイレ、カフェを備えた休息スペース、艇庫を備えた建物を建設する。規模は平屋約110平方b(構造は未定)で建設地は既存トイレの南側。第2・3期の工事は、利用者の増加を見て段階的に行い、オープンは早くても24年度を見込んでいる。
整備エリアは、徳島自動車道へそっこ大橋南側、池田湖に接した水際公園付近。
計画では、池田湖に面した細長い敷地と広がりのある敷地の二つの特性を生かし、ウォータースポーツを中心としたアクティビティエリアを整備する予定。地質調査はビュー設計(徳島市)で2月末に終える。基本計画はニュージェック徳島事務所(徳島市)が担当。
763名無しさん
2022/02/07(月) 11:45:39.62ID:5f5YIBl0765ルル様
2022/02/07(月) 12:33:53.32ID:S9rM24cV766名無しさん
2022/02/07(月) 14:09:08.48ID:TzpD5AaU767名無しさん
2022/02/07(月) 14:59:39.88ID:3mf4XO6O 愛知県のジブリパークに対抗して
UFOテーブルで新町に鬼滅パーク作ってくれー
UFOテーブルで新町に鬼滅パーク作ってくれー
768名無しさん
2022/02/07(月) 15:17:26.78ID:jIvhP+6w まじやん、「人とのつながり大事日記」の人。。。釣りかと思ったわ
769名無しさん
2022/02/07(月) 17:55:06.86ID:H8rk7SNX 東新町はUFOが買い取って鬼滅の刃商店街にして欲しいね
770名無しさん
2022/02/07(月) 18:41:48.41ID:SyGEmEeu 鬼滅がヒットしたからってufoを過大評価し過ぎだろ
771名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:30.03ID:ILzMmkbM772名無しさん
2022/02/09(水) 16:06:18.43ID:GL8HDVqz >>769
これだからアニオタって嫌いなんだよ
これだからアニオタって嫌いなんだよ
773名無しさん
2022/02/09(水) 16:08:51.57ID:eG0PD2IY 「どさん子 中田店」 復活 & 四川風料理 「陳麻 屋」もオープン 小松島市の集合型店舗に仲間入り
https://www.topics.or.jp/articles/-/656846
https://www.topics.or.jp/articles/-/656846
774名無しさん
2022/02/09(水) 17:29:48.19ID:U42jpYWO 3/10(木)イオンモール徳島の3Fのikkaの横に
オンライン上の気になるアイテムをお取り寄せして店舗で試着できる
「」ONWARD CROSSET SELECT」がオープン予定らしい
オンライン上の気になるアイテムをお取り寄せして店舗で試着できる
「」ONWARD CROSSET SELECT」がオープン予定らしい
775名無しさん
2022/02/09(水) 17:58:20.38ID:tJ7/GPCZ クソ徳島クソ田舎すぎるからこないだのヨドバシ誘致に関してはちょっと期待しちゃったわ
アニメの街みたいなヲタク引き寄せる題材にしてるならもうちょいヲタク喜ばせるテナントくれよゲームとかカスすぎ
まじで徳島クソだわっておもう
アニメの街みたいなヲタク引き寄せる題材にしてるならもうちょいヲタク喜ばせるテナントくれよゲームとかカスすぎ
まじで徳島クソだわっておもう
776名無しさん
2022/02/09(水) 20:16:24.47ID:xruTUga2 >>775
これからよくなることなんてないから不満に思うなら移住した方がいいよ
これからよくなることなんてないから不満に思うなら移住した方がいいよ
777名無しさん
2022/02/09(水) 20:40:37.90ID:FN27N5Bq ヨドバシ行きたいなら山梨に移住するしかない
778名無しさん
2022/02/09(水) 20:43:46.27ID:MRANjLxo 駅前ヨドバシの利点はまだまだあるぜ!w
逆転ホームランの夢を見るか?w
徳島は(インター)ネッツインフラが整ってるって言われているが
全然使い切れていない。
その情報拠点を元そごうに集約すれば
世界中に便利に情報発信できる。
通信網に関しては、四国の中心ではなく全国へとw
https://www.pref.tokushima.lg.jp/promoting/introduce/infra.html
そして伝説へ・・
逆転ホームランの夢を見るか?w
徳島は(インター)ネッツインフラが整ってるって言われているが
全然使い切れていない。
その情報拠点を元そごうに集約すれば
世界中に便利に情報発信できる。
通信網に関しては、四国の中心ではなく全国へとw
https://www.pref.tokushima.lg.jp/promoting/introduce/infra.html
そして伝説へ・・
779名無しさん
2022/02/09(水) 20:45:51.67ID:ImxB7hLb マルチメディア甲府という地方都市住民に無駄に期待を持たせちゃう罪な存在
780名無しさん
2022/02/09(水) 20:49:48.94ID:+qdASmye 徳島が夢のある街に変わるためには、市長、知事、代議士、議会が一致して行動出来ないといけないね
Gは相変わらずだから、次回は必ず落選してもらいたい。
市長、知事も色々言われてるけど、夢のあるビジョンを実現していって、若者の集う街作りが進めば、民間企業も集まってくると思うよ。
何事も綺麗事ばかりじゃ無いよね
Gも人の事言えるのかな?
Gは相変わらずだから、次回は必ず落選してもらいたい。
市長、知事も色々言われてるけど、夢のあるビジョンを実現していって、若者の集う街作りが進めば、民間企業も集まってくると思うよ。
何事も綺麗事ばかりじゃ無いよね
Gも人の事言えるのかな?
782名無しさん
2022/02/09(水) 21:00:48.84ID:1WksnCX5 ドン・キホーテも盛り上がったのは最初だけだったな…
783名無しさん
2022/02/09(水) 21:08:21.90ID:qn/o88q2 「ヨドバシカメラ」アミコビルに来秋出店へ 家電量販店としては四国最大級の規模
https://www.topics.or.jp/articles/-/652888
https://www.topics.or.jp/articles/-/652888
784名無しさん
2022/02/09(水) 21:09:34.31ID:D7tYADWv786名無しさん
2022/02/09(水) 21:40:57.80ID:tJ7/GPCZ787名無しさん
2022/02/10(木) 06:54:47.49ID:j11ShgZ5 道の駅「くるくる なると」が国道11号沿いに4月29日オープン。四国・徳島県の玄関口に
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1387107.html
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1387107.html
789名無しさん
2022/02/10(木) 07:19:19.93ID:bvyzbf0X 南部自動車道・徳島JCT―沖洲ICが3月21日開通 県都中心部と京阪神直結
https://www.topics.or.jp/articles/amp/659467
西日本高速道路が整備している徳島南部自動車道・徳島ジャンクション(JCT)―徳島沖洲インターチェンジ(IC)間4・7キロが3月21日に開通することが9日、関係者への取材で分かった。
https://www.topics.or.jp/articles/amp/659467
西日本高速道路が整備している徳島南部自動車道・徳島ジャンクション(JCT)―徳島沖洲インターチェンジ(IC)間4・7キロが3月21日に開通することが9日、関係者への取材で分かった。
791名無しさん
2022/02/10(木) 07:43:30.85ID:bm8Ggul7 まちbbsより
ネットの求人情報スタンバイに
COACH 徳島三越が掲載
2022年4月初旬オープン予定らしい
ネットの求人情報スタンバイに
COACH 徳島三越が掲載
2022年4月初旬オープン予定らしい
793名無しさん
2022/02/10(木) 14:01:02.38ID:Z/PR+1kM 徳島330人 キター
795名無しさん
2022/02/10(木) 21:24:16.95ID:ss+jyqAV コーチすげーじゃん
797名無しさん
2022/02/10(木) 22:08:58.37ID:bm8Ggul7 小峠英二のなんて美だ!って番組で2026年完成予定の
徳島の文化芸術ホールが取り上げられてた。
徳島の文化芸術ホールが取り上げられてた。
798名無しさん
2022/02/10(木) 22:51:32.87ID:zHbXMDXz >>795
ドンキでワゴンで投げ売りしてるよ
ドンキでワゴンで投げ売りしてるよ
800名無しさん
2022/02/10(木) 23:28:01.73ID:zHbXMDXz そんなことはない
802名無しさん
2022/02/11(金) 01:34:34.33ID:4LLXdoKR 所謂スーパーブランドはワゴンにはないけど。
803名無しさん
2022/02/11(金) 08:46:44.30ID:+AlHBkT3 ブランド直営店は最新作とかコラボ品があるから、好きな人はうれしいんじゃないの
アウトレットにあるのはシーズン大分過ぎたやつとか
ブランドの中でも低価格路線のやろ
アウトレットにあるのはシーズン大分過ぎたやつとか
ブランドの中でも低価格路線のやろ
804名無しさん
2022/02/11(金) 10:44:36.66ID:BIhlnqji 商品知識のある人ならドンキのショーケースに飾ってあるコーチとは発売年次や細部が違うらしい
大抵のパンピーはブランドのロゴしか見てないし大金餅はコーチそのものに関心が無いけれど
まあアミコ東館に活気を呼ぶきっかけが出来るのは良いことです
大抵のパンピーはブランドのロゴしか見てないし大金餅はコーチそのものに関心が無いけれど
まあアミコ東館に活気を呼ぶきっかけが出来るのは良いことです
805名無しさん
2022/02/11(金) 11:00:59.43ID:X184dKl2 同じモデルで違うなら、ニセモノとか売ってるって事か?
806名無しさん
2022/02/11(金) 11:32:21.82ID:+AlHBkT3 並行輸入品と正規品の違いかな
COACHとかあるだけで百貨店としてはフロアが華やぐだろうな
COACHとかあるだけで百貨店としてはフロアが華やぐだろうな
807名無しさん
2022/02/11(金) 11:53:18.88ID:RlsRpE1c Kochiみたいなブランドやな
808名無しさん
2022/02/11(金) 12:24:41.13ID:/0mJ2XZy 金持ちはコーチは買わないだろう。
ハイブランドではないし、中国、東南アジア製だから。
ハイブランドではないし、中国、東南アジア製だから。
810名無しさん
2022/02/11(金) 13:20:52.72ID:+AlHBkT3811名無しさん
2022/02/11(金) 13:35:26.33ID:BIhlnqji812名無しさん
2022/02/11(金) 16:11:20.41ID:V65bFDvB 小松島市堀川のローソンがリニューアルするのか入り口にバリケードしていた
この間 小松島市日開野のローソンもリニューアルしたとこだし
徳島市にもリニューアル中のローソンがあった
ローソンまとめてリニューアルする時期になってたりするんだろうか
この間 小松島市日開野のローソンもリニューアルしたとこだし
徳島市にもリニューアル中のローソンがあった
ローソンまとめてリニューアルする時期になってたりするんだろうか
814名無しさん
2022/02/12(土) 08:10:40.46ID:/JfB9h1y coachはアウトレット店舗専用の安価な商品を大量に作ってるので、ドンキで売ってるのはアウトレット専用商品だと思います。
815名無しさん
2022/02/12(土) 09:00:30.56ID:5GcB9vV2 >>813
ローソンのはこれね
小松島の店舗改装は時期的に早すぎるから別の事情かもしれないけれど
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb0b08e190f8c60399832e5fe9473358ca03e9c8
ローソンのはこれね
小松島の店舗改装は時期的に早すぎるから別の事情かもしれないけれど
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb0b08e190f8c60399832e5fe9473358ca03e9c8
817名無しさん
2022/02/12(土) 10:18:07.62ID:Q+JFYCkO >>816
答えてるよ。
答えてるよ。
818名無しさん
2022/02/12(土) 10:53:53.03ID:wAg7tId4820名無しさん
2022/02/12(土) 11:07:57.49ID:Q+JFYCkO >>819
ハイブランド。ちょっとしつこいな。具体的には自分で調べて。
ハイブランド。ちょっとしつこいな。具体的には自分で調べて。
821名無しさん
2022/02/12(土) 11:17:21.29ID:CFreNYzL 答えてなくて草
822名無しさん
2022/02/12(土) 11:23:38.13ID:EUEH7QBT COACH野郎はまとめて高知スレに行け!
823名無しさん
2022/02/12(土) 11:24:43.17ID:KxnyCKu6 知ったかが酷いなあ
824名無しさん
2022/02/12(土) 13:28:42.87ID:W7ipuq/f 徳島には勝てると、高知に絡まれる
825名無しさん
2022/02/12(土) 13:38:06.61ID:dqmbN405 室戸
826名無しさん
2022/02/12(土) 19:45:31.23ID:at8/dzOX https://www.topics.or.jp/articles/-/660382
喫茶店「ピノキオ」が四国初出店 洋食やスイーツ充実、吉野川市に14日オープン
喫茶店「ピノキオ」が四国初出店 洋食やスイーツ充実、吉野川市に14日オープン
827名無しさん
2022/02/12(土) 19:47:33.23ID:QcGw6hOB 鴨島続くなあ。串カツ田中も鴨島だったし
828名無しさん
2022/02/13(日) 00:50:33.56ID:yt0XAwxz >>826
ふーん。知らなかったけど記事見たらキノピオプレートってのが子供の好きなものてんこ盛りでええな。おじさんだけどこういうのは憧れるよ。遠いけど一度は注文したいねぇ
ふーん。知らなかったけど記事見たらキノピオプレートってのが子供の好きなものてんこ盛りでええな。おじさんだけどこういうのは憧れるよ。遠いけど一度は注文したいねぇ
829名無しさん
2022/02/13(日) 07:31:56.88ID:IvuK1lpv キノピオプレート…変化球!と思って再確認したがピノキオだった
昭和レトロな喫茶店だね
モーニングのお得感もすごい
昭和レトロな喫茶店だね
モーニングのお得感もすごい
830名無しさん
2022/02/13(日) 14:06:04.11ID:WB9wYA/b ピノキオの前ってまいどおおきに食堂だったからフランチャイザーが結局一緒なんだな
831名無しさん
2022/02/13(日) 15:48:37.97ID:3qyU3EJq 最近は全国的に郊外形寛ぎ系カフェが流行ってる
832名無しさん
2022/02/13(日) 15:52:18.44ID:TjVS8sL6 希臘神話
いてるだけで
モテる
いてるだけで
モテる
837名無しさん
2022/02/13(日) 18:17:54.23ID:gufddSlv モテモテのウハウハや
838名無しさん
2022/02/14(月) 16:34:10.77ID:lvwwyqAN 鳴門海峡を自転車で渡れるようにすれば
中四国随一のサイクリングスポットになるのに
中四国随一のサイクリングスポットになるのに
839名無しさん
2022/02/14(月) 17:22:18.16ID:tl/bEiyS840名無しさん
2022/02/14(月) 19:57:58.93ID:6BIpoocb 公園の芝生でまったりなんてのは都市住民のメルヘンや
家の近所に田畑や雑種地のある徳島市民はドライブスルーでファストフード買ってクルマでゆめタウンに突撃や
家の近所に田畑や雑種地のある徳島市民はドライブスルーでファストフード買ってクルマでゆめタウンに突撃や
841名無しさん
2022/02/14(月) 22:04:27.06ID:TdOF0vIv 家の庭に無制限にいくらでもマッタリできるのに、わざわざ駐車場代払って何もない徳島駅前とか行くかよ、、、
842名無しさん
2022/02/14(月) 22:35:31.64ID:t979wiYQ 子供いないやつはまぁ何とでもなる
843名無しさん
2022/02/14(月) 22:51:42.72ID:8ZXilpxW 子供いたら蔵本公園、アスタムランド、ウチノ海、月見ヶ丘。 市内中心部に立派な遊具が完備されて無さすぎ、阿波踊りばっかりでほんまクソ。
844名無しさん
2022/02/14(月) 23:06:04.15ID:/A3bPAHc >>843
徳島市内中心部は小さい公園はあるけどな。
徳島市内中心部は小さい公園はあるけどな。
845名無しさん
2022/02/14(月) 23:11:45.78ID:wnoF00Wk 公園はある方だと思うけどね。藍場浜を芝生にしたくらいで人流が変わるなら苦労しねえよ
846名無しさん
2022/02/14(月) 23:32:41.64ID:2b/cVGmn >>844
徳島市には遊具のショボい、小さいチープな公園しかない
なんであんなに敷地面積あるのに遊具クソしょぼいのか
特に徳島城公園とか、藍場浜公園とか
賑わい作りとかいうなら、家族連れが駐車料金払っても大集合するような魅力的なデカい遊具を多数設置しろ
徳島市には遊具のショボい、小さいチープな公園しかない
なんであんなに敷地面積あるのに遊具クソしょぼいのか
特に徳島城公園とか、藍場浜公園とか
賑わい作りとかいうなら、家族連れが駐車料金払っても大集合するような魅力的なデカい遊具を多数設置しろ
847名無しさん
2022/02/14(月) 23:54:42.99ID:t979wiYQ 脱・阿波踊り
これが令和徳島の最大のテーマ
今までずーっと蔑ろにしてたので、
市内は余りにも観光資源が無さ過ぎる
これが令和徳島の最大のテーマ
今までずーっと蔑ろにしてたので、
市内は余りにも観光資源が無さ過ぎる
848名無しさん
2022/02/14(月) 23:56:21.59ID:FShknKIu https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/10/80/50/500x_10805054.jpg?updated_at=1377329913
観光客にとっては
市内の写真スポットがこれ
ほんま終わっとる
観光客にとっては
市内の写真スポットがこれ
ほんま終わっとる
849名無しさん
2022/02/15(火) 00:22:33.28ID:3d2lcPri850名無しさん
2022/02/15(火) 00:35:30.79ID:LASlIv5m >>847
何でも阿波踊り、阿波踊りという大義名分があれば税金の無駄遣いも許される的な風潮ははっきりいて気持ち悪いが、阿波踊りを脱した先に何かがあるとも思えん
何でも阿波踊り、阿波踊りという大義名分があれば税金の無駄遣いも許される的な風潮ははっきりいて気持ち悪いが、阿波踊りを脱した先に何かがあるとも思えん
852名無しさん
2022/02/15(火) 06:23:10.46ID:YpgurD2t >>849
2018年に広島県大竹市 晴海臨海公園に設置された遊具
http://www.city.otake.hiroshima.jp/ikkrwebBrowse/material/image/group/14/01harumirobo.jpg
2020年に福山市中心部の競馬場跡にできた公園に設置された遊具
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/img/koho-fukuyama/tokusyuu/2020/3/koen-img.jpg
2018年に広島県大竹市 晴海臨海公園に設置された遊具
http://www.city.otake.hiroshima.jp/ikkrwebBrowse/material/image/group/14/01harumirobo.jpg
2020年に福山市中心部の競馬場跡にできた公園に設置された遊具
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/img/koho-fukuyama/tokusyuu/2020/3/koen-img.jpg
853名無しさん
2022/02/15(火) 06:35:05.49ID:6TEEp12Q 福山市の競馬場後の公園の賑わい
https://pbs.twimg.com/media/ETh9BbtUUAAJRvd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETh9BbtUUAAJRvd.jpg
854名無しさん
2022/02/15(火) 08:14:08.20ID:HirOeS/l ★徳島の新しい店・施設まとめ
・四国最大級の無印良品マルナカスーパーセンター徳島店【2/17オープン】
・西新浜マルナカ前のから揚げ食堂とり山→レイヨン デュ ソレイユ(オムライス専門店)【2月下旬オープン】
・ハローズ北島店近くにシャトレーゼ北島店【2月25日オープン】
・徳島南部自動車道 徳島JCT〜吉野川サンライズ大橋〜沖洲IC【3月21日午後4時開通】
・COACH三越徳島【4月初旬オープン】
・モンベル徳島応神町【4月オープン】
・道の駅くるくるなると【4月29日オープン】
・コーナン徳島八万店【今春オープン】
・くすりのレデイ庄町店【今春オープン】
・ディスカウントドラッグコスモス阿波池田店【7月オープン】
・ホームセンターJOYPRO徳島論田店【7月31日オープン】
・ケーズデンキ沖洲店跡地→キョーエイ沖洲店【今秋オープン】
・四国最大級の無印良品マルナカスーパーセンター徳島店【2/17オープン】
・西新浜マルナカ前のから揚げ食堂とり山→レイヨン デュ ソレイユ(オムライス専門店)【2月下旬オープン】
・ハローズ北島店近くにシャトレーゼ北島店【2月25日オープン】
・徳島南部自動車道 徳島JCT〜吉野川サンライズ大橋〜沖洲IC【3月21日午後4時開通】
・COACH三越徳島【4月初旬オープン】
・モンベル徳島応神町【4月オープン】
・道の駅くるくるなると【4月29日オープン】
・コーナン徳島八万店【今春オープン】
・くすりのレデイ庄町店【今春オープン】
・ディスカウントドラッグコスモス阿波池田店【7月オープン】
・ホームセンターJOYPRO徳島論田店【7月31日オープン】
・ケーズデンキ沖洲店跡地→キョーエイ沖洲店【今秋オープン】
857名無しさん
2022/02/15(火) 09:03:24.55ID:Pi4j46WB 転勤できたけど公園なくてびっくり
保育園入れる前提なのかな
保育園入れる前提なのかな
858名無しさん
2022/02/15(火) 09:20:46.08ID:cfcA0XyO859名無しさん
2022/02/15(火) 12:29:23.05ID:QMuEfvg+860名無しさん
2022/02/15(火) 13:13:45.75ID:cmfuTiBr これからしばらくパチンコ屋が、古い人気台の規制とかで片っ端から撤退しそう。
沖浜ミリオンとか川内ミリオンとか大規模の敷地の所が閉店したら、香川まで進出してきてるエブリイとか新たな大型スーパーができそうな気がする
沖浜ミリオンとか川内ミリオンとか大規模の敷地の所が閉店したら、香川まで進出してきてるエブリイとか新たな大型スーパーができそうな気がする
861名無しさん
2022/02/15(火) 13:25:12.28ID:1TB7dPXA ヤシの実は別にいいだろ
あれなくなったら更に殺風景と化す
あれなくなったら更に殺風景と化す
862名無しさん
2022/02/15(火) 14:09:01.11ID:3d2lcPri >>854
あれ?とり山潰れるんか。てかとり山の前がオムライス屋だっただろ。オムライス潰れてとり山潰れてオムライスって、新経営者は市場調査してないんかな
あれ?とり山潰れるんか。てかとり山の前がオムライス屋だっただろ。オムライス潰れてとり山潰れてオムライスって、新経営者は市場調査してないんかな
863名無しさん
2022/02/15(火) 14:14:23.74ID:cfcA0XyO ヤシの木が左右両側に倒れたらサンダーバード2号の発進だ
865名無しさん
2022/02/15(火) 18:43:22.52ID:qhkZ2e5v867名無しさん
2022/02/15(火) 20:21:46.18ID:Px7sFXOO あの市長に期待してんのは、旨味のある利害関係者だけかと、、、
868名無しさん
2022/02/15(火) 22:58:08.54ID:SYk4W3yx O議員とかな
869名無しさん
2022/02/15(火) 23:22:02.80ID:0m0ot7tw >>865
横レスだけど、渋滞は慣れてるからいいけどマナーの悪さが気になった
どんくさい運転する車が大半だけど、イエローカット追い越し+信号無視、信号待ちで右折レーン使って直進レーンに停止線超えて先頭に割り込みみたいな他県では見たことないようなクソみたいな運転する車がいてびっくりした
横レスだけど、渋滞は慣れてるからいいけどマナーの悪さが気になった
どんくさい運転する車が大半だけど、イエローカット追い越し+信号無視、信号待ちで右折レーン使って直進レーンに停止線超えて先頭に割り込みみたいな他県では見たことないようなクソみたいな運転する車がいてびっくりした
870名無しさん
2022/02/15(火) 23:26:03.77ID:KLHEmtcR >>869
通勤時間帯の話なら、警察が全く取り締まりする気ないからだよ。 通勤時間帯は覆面パトカーとか白バイが国道は昔からゼロw
通勤時間帯の話なら、警察が全く取り締まりする気ないからだよ。 通勤時間帯は覆面パトカーとか白バイが国道は昔からゼロw
871名無しさん
2022/02/15(火) 23:46:25.40ID:jJ6tUCLs モンベルよりもパタゴニアの方がよかったなー
まぁ徳島に来るわけ無いか
まぁ徳島に来るわけ無いか
872名無しさん
2022/02/16(水) 08:25:02.08ID:FXEEwNll873名無しさん
2022/02/16(水) 09:00:16.36ID:e3uDL6qU どんだけワースト1位取れば気が済むんだ
874名無しさん
2022/02/16(水) 09:10:39.34ID:ppbM/2G3875名無しさん
2022/02/16(水) 09:23:56.17ID:xuoTWavY ハローズ万代西側 何やら工事が始まったみたい
876名無しさん
2022/02/16(水) 09:41:42.30ID:/D92eP4f879名無しさん
2022/02/16(水) 10:15:03.68ID:G9rrkIwj 徳島城公園があるだろうに。
お堀、石垣、庭園等
公園も綺麗だろうに。
凄さが分からん奴が多すぎ。
お堀、石垣、庭園等
公園も綺麗だろうに。
凄さが分からん奴が多すぎ。
880名無しさん
2022/02/16(水) 10:53:05.15ID:8To///dg881名無しさん
2022/02/16(水) 13:03:09.97ID:/2kOoKEz882名無しさん
2022/02/16(水) 15:20:11.96ID:FtLxGWPO883名無しさん
2022/02/16(水) 15:23:43.65ID:FtLxGWPO 藍場浜公園に、こういう大型遊具を2基くらい設置して
新町橋西公園は交番跡を更地にしてスケボーパークとかにすれば賑わい相当できてアミコビルの集客にも
繋がるのにな。
藍場浜公園はほんと勿体無い、阿波踊りの桟敷を縮小してでも大型遊具を設置するべき
新町橋西公園は交番跡を更地にしてスケボーパークとかにすれば賑わい相当できてアミコビルの集客にも
繋がるのにな。
藍場浜公園はほんと勿体無い、阿波踊りの桟敷を縮小してでも大型遊具を設置するべき
884名無しさん
2022/02/16(水) 15:42:17.20ID:K0480fD5 大規模な公園にすると駐車場問題があるから
駅前は公園というよりも、立石が言ってたような川沿いの景観上手く使って大人向けお洒落スポットにした方が観光資源としてもええと思う
駅前は公園というよりも、立石が言ってたような川沿いの景観上手く使って大人向けお洒落スポットにした方が観光資源としてもええと思う
885名無しさん
2022/02/16(水) 15:43:41.58ID:BGIcgn1W オシャレじゃ家族連れは集まらん、来るのは青臭いカネのない学生くらいだ
886名無しさん
2022/02/16(水) 15:46:38.42ID:VB1e0/6Z 大型遊具が三越とかアミコビル横にあるだけで子供とセットで両親やヘタしたらジジババまでセットで来るからな。 孫のためならと子供の服の購入やら昼食やらでサイフのヒモは緩みまくり
887名無しさん
2022/02/16(水) 15:48:09.70ID:LTsY5P47 青臭い学生が行くとこないから
高校卒業したらみんな県外に出ていってるし
県外人からもそっぽ向かれとるんちゃうか
高校卒業したらみんな県外に出ていってるし
県外人からもそっぽ向かれとるんちゃうか
889名無しさん
2022/02/16(水) 16:07:04.99ID:ps+DNd7n890名無しさん
2022/02/16(水) 16:07:32.00ID:IQ0+sv54 >>884
藍場浜公園の郷文側の公園や水際公園を見てると、先の維持管理まで考えないと、色々作っても結局稼働させず残念感が出ちゃうから、シンプルだけど居心地のいい感じにして欲しいね
藍場浜公園の郷文側の公園や水際公園を見てると、先の維持管理まで考えないと、色々作っても結局稼働させず残念感が出ちゃうから、シンプルだけど居心地のいい感じにして欲しいね
891名無しさん
2022/02/16(水) 16:18:45.91ID:pV9NlI3v 新町エリアに子育て世代なんて殆どいないし、駅前の賑わいとか関係なく市民の利便性を優先するなら、コンビネーション遊具の公園は動物園跡地の方が喜ばれると思うわ。そのうち別の用途で使うにしてもさ
892名無しさん
2022/02/16(水) 18:23:00.30ID:RI9HcG6C 徳島市は0歳4月逃すと認可保育園入りにくくなるし入れても保育料がアホみたいに高い
数少ない認可外の方が保育料安いし質もいいけど空きないよな
女性市長が保育園建設計画潰したりと子育て世帯に厳しい
数少ない認可外の方が保育料安いし質もいいけど空きないよな
女性市長が保育園建設計画潰したりと子育て世帯に厳しい
893名無しさん
2022/02/16(水) 18:32:03.44ID:4T0eQVSd 保育園建設を潰した理由って何なん?
894名無しさん
2022/02/16(水) 18:42:25.57ID:4Kb4MEjN またドン・キホーテが出来るんか!
895名無しさん
2022/02/16(水) 18:54:32.49ID:/2kOoKEz896名無しさん
2022/02/16(水) 19:09:00.29ID:VpXFGd0R >>895
新町川の水際公演辺りをナイトスポットにしようとしても駐車場が有料なんや
市バスは夜8時過ぎたら郊外行きはほとんど走ってないし大体まわりの呑み屋以外は店閉めてしまうんや
西新町の再開発の欠点もそこやね
音楽ホールで夜9時過ぎに出し物終わったら周辺シャッター下ろして街灯だけの薄闇や
自分のクルマかタクシー使わなんだら家に帰られへん
新町川の水際公演辺りをナイトスポットにしようとしても駐車場が有料なんや
市バスは夜8時過ぎたら郊外行きはほとんど走ってないし大体まわりの呑み屋以外は店閉めてしまうんや
西新町の再開発の欠点もそこやね
音楽ホールで夜9時過ぎに出し物終わったら周辺シャッター下ろして街灯だけの薄闇や
自分のクルマかタクシー使わなんだら家に帰られへん
897名無しさん
2022/02/16(水) 19:20:36.02ID:J8S3zjeE >>896
有料いうても100円/h以下のコインパーキングなんて山ほどあるし、駐車場代払うのは嫌でもバスや汽車の運賃なら払うんか?
有料いうても100円/h以下のコインパーキングなんて山ほどあるし、駐車場代払うのは嫌でもバスや汽車の運賃なら払うんか?
898名無しさん
2022/02/16(水) 19:22:01.96ID:x5RzS2b1 このスレ、市長のツイッターに貼り付けてみてもろたらええやん
899名無しさん
2022/02/16(水) 19:33:35.66ID:u/VhqcB7 >>897
駐車場ガーってのがいるけど、20年前ならともかく今はコインパーキングだらけで料金も安いし、駐車場を理由に来ないやつは何やっても来ない気がするし、その安い駐車料金すらケチるヤツを呼び寄せてどうすんのって思うけどね
駐車場ガーってのがいるけど、20年前ならともかく今はコインパーキングだらけで料金も安いし、駐車場を理由に来ないやつは何やっても来ない気がするし、その安い駐車料金すらケチるヤツを呼び寄せてどうすんのって思うけどね
901名無しさん
2022/02/16(水) 19:36:34.92ID:XaHXrkWV なんでさいきょうスレでやらないのか
902名無しさん
2022/02/16(水) 19:43:20.69ID:uQYGSgl1 たっかいガソリン代払ってわざわざ駅前までぼっろいリッター10kmも走らん軽自動車でこうへんのとちゃう?w
903名無しさん
2022/02/16(水) 19:48:41.54ID:VpXFGd0R >>897
お前が世間知らずのアホや
徳島でバス乗ってるのは無料パスのジジババか定期券持った学生にリーマンや
クルマに乗ってるのは遠回りしてでも安いセルフのスタンド探すような駐車場代払いたくないドケチばっかりや
お前が世間知らずのアホや
徳島でバス乗ってるのは無料パスのジジババか定期券持った学生にリーマンや
クルマに乗ってるのは遠回りしてでも安いセルフのスタンド探すような駐車場代払いたくないドケチばっかりや
904名無しさん
2022/02/16(水) 20:10:19.50ID:x5RzS2b1 応神の四国大学近くのガソスタいつも安いけど怖すぎていれられんねえ
でも入れてる人もいるから迷うわ
でも入れてる人もいるから迷うわ
905名無しさん
2022/02/16(水) 20:14:19.99ID:JY5IRBI3 他県に住んだら徳島市の公園がいかにダメなのかよく分かるけどな。居心地や生活しやすい街の定義の重要な要素だから、県外流出の一因でもあるんだけどね。
全国屈指で徳島市の行政がクルクルパーだから仕方ないけど。
ちょっと前に子どもにタブレット配ったスゴイだろ!で、中華製でトラブル多発、藍住町は中華製は問題だからまともなタブレットを配る英断。
これだけでも徳島市が愚かというのが本当に分かりやすい例だわ。
全国屈指で徳島市の行政がクルクルパーだから仕方ないけど。
ちょっと前に子どもにタブレット配ったスゴイだろ!で、中華製でトラブル多発、藍住町は中華製は問題だからまともなタブレットを配る英断。
これだけでも徳島市が愚かというのが本当に分かりやすい例だわ。
906名無しさん
2022/02/16(水) 20:18:33.91ID:F8QL7fNn グダグダ文句タレたいなら専用スレ立ててそっちでやれよ
907名無しさん
2022/02/16(水) 20:35:19.66ID:8To///dg 地方の民放、複数県域で同じテレビ放送解禁 総務省が規制緩和案示す
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9509a9574f56ec48807d8b5d395741024d980fa
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9509a9574f56ec48807d8b5d395741024d980fa
908名無しさん
2022/02/16(水) 20:37:05.51ID:8To///dg909名無しさん
2022/02/16(水) 20:41:09.07ID:8To///dg パチスロ5号機完全撤去でユーザー卒業&ホール閉店ラッシュは“終わりの始まり”か
今年1月末にパチスロ5号機が完全撤去となったことが、一般メディアでも大きく取り上げられた。
しかし、新規則に準拠した6号機は射幸性に乏しく、
このタイミングでパチスロを卒業するというユーザーが続出。
その影響を受けて閉店するホールも増えており、
パチスロ業界は未曾有の不景気に苛まれている。
新規則機への完全移行を機に「これでスロットは卒業」というユーザーも増えており、
それに伴い閉店に追い込まれるホールが続出。
今年1月には、少なくとも124のパチンコ店が閉店・休業したといわれている。
https://biz-journal.jp/2022/02/post_279833.html
今年1月末にパチスロ5号機が完全撤去となったことが、一般メディアでも大きく取り上げられた。
しかし、新規則に準拠した6号機は射幸性に乏しく、
このタイミングでパチスロを卒業するというユーザーが続出。
その影響を受けて閉店するホールも増えており、
パチスロ業界は未曾有の不景気に苛まれている。
新規則機への完全移行を機に「これでスロットは卒業」というユーザーも増えており、
それに伴い閉店に追い込まれるホールが続出。
今年1月には、少なくとも124のパチンコ店が閉店・休業したといわれている。
https://biz-journal.jp/2022/02/post_279833.html
910名無しさん
2022/02/16(水) 21:37:04.19ID:GqITVa5R パチンコ潰れてその後に店が入るなら個人的には嬉しいね
911名無しさん
2022/02/16(水) 23:44:19.31ID:nE2kXspa 明日17日に新浜に四国最大級の無印がいよいよオープンだな
津田の高速と環状道路の効果はすごいな
津田の高速と環状道路の効果はすごいな
912名無しさん
2022/02/16(水) 23:51:34.56ID:JHfLz3jA >>904
徳島道高架の交差点の対岸か?近くにローソンがある。
徳島道高架の交差点の対岸か?近くにローソンがある。
913名無しさん
2022/02/16(水) 23:54:08.58ID:JHfLz3jA915名無しさん
2022/02/17(木) 00:44:40.00ID:pnrLkbzk クラークキーええなぁ
中四国でもありそうでないぞ
中四国でもありそうでないぞ
916名無しさん
2022/02/17(木) 01:05:34.54ID:oT3cg0Qb >>914
香川県は岡山県と広域だが?
香川県は岡山県と広域だが?
919名無しさん
2022/02/17(木) 08:47:54.43ID:XKWowc/0 駅前や周辺に無料駐車場作っても近くで働いてる奴らの駐車場になるだけなのがわからんのか?
920名無しさん
2022/02/17(木) 09:08:51.35ID:kFmDZ+TY 無印混むかな?
行きたいけど空いてるときに行きたいw
行きたいけど空いてるときに行きたいw
921名無しさん
2022/02/17(木) 10:29:19.29ID:JO4xpxx3922名無しさん
2022/02/17(木) 11:01:00.66ID:5S+bdFSi 水上バスw
救命胴衣着用が必要な満潮時は橋の下を通れない水上バスw
救命胴衣着用が必要な満潮時は橋の下を通れない水上バスw
923名無しさん
2022/02/17(木) 14:16:34.59ID:XDHACKs5 >>908
だからそれを考慮して的確に書いたつもりだけど。
パチスロ専門店のミリオン昭和もヤバイ店にわざわざ入れてある。
大体パチスロと違いパチンコは人気だよ。今は時速8万発とかいって1時間に32万円増える機種とか出てきてるから。
勿論理論上なのでそんなの全国で1件あるかレベルだけど
だからそれを考慮して的確に書いたつもりだけど。
パチスロ専門店のミリオン昭和もヤバイ店にわざわざ入れてある。
大体パチスロと違いパチンコは人気だよ。今は時速8万発とかいって1時間に32万円増える機種とか出てきてるから。
勿論理論上なのでそんなの全国で1件あるかレベルだけど
924名無しさん
2022/02/17(木) 16:03:12.86ID:FTSwiH5j 無印行った人だれか居ない?
混んでたかな
混んでたかな
925名無しさん
2022/02/17(木) 16:31:29.70ID:5S+bdFSi 県青少年センター、工期半年延び9月末に
建設資材調達困難 関連議案きょう17日提出
ソースは徳島新聞
建設資材調達困難 関連議案きょう17日提出
ソースは徳島新聞
926名無しさん
2022/02/17(木) 20:08:35.39ID:oiBLExA5 マルナカの無印、激混みだった
ありゃしばらく大盛況だわ
ありゃしばらく大盛況だわ
927名無しさん
2022/02/17(木) 20:09:07.70ID:oiBLExA5 無地カフェがなかったのは残念
928名無しさん
2022/02/17(木) 20:12:51.22ID:fY6zcSw2 あー今日オープンやったなわせとったわ!
929名無しさん
2022/02/17(木) 20:13:46.93ID:wg7DojNs >>927
高松のFCだから無理だろうな。直営なら可能性あるのに。
高松のFCだから無理だろうな。直営なら可能性あるのに。
930名無しさん
2022/02/17(木) 20:24:05.79ID:VXoNtp/i 高速が繋がったら淡路や東讃からイオンや新浜に来やすくなるな
まあ言うてもわざわざ県外からはこんか
まあ言うてもわざわざ県外からはこんか
931名無しさん
2022/02/17(木) 20:27:29.72ID:kFmDZ+TY 混んでるのかー
子連れだから暫く無理だな
子連れだから暫く無理だな
934名無しさん
2022/02/18(金) 00:13:19.40ID:LIUYMJyB 何故たぬき100匹を放し飼いにした阿波タヌキ村をつくらない
蔵王のキツネ村は今でもめちゃくちゃ大盛況だぞ
たぬきは海外でも人気だし徳島が狸の聖地であることもPRもできる
間違いなく観光資源の起爆剤になる
蔵王のキツネ村は今でもめちゃくちゃ大盛況だぞ
たぬきは海外でも人気だし徳島が狸の聖地であることもPRもできる
間違いなく観光資源の起爆剤になる
935名無しさん
2022/02/18(金) 06:12:24.46ID:XEg7b0bf 人が来るだけでは、ただ迷惑なだけ、それは集会という
観光とは、人が来て、長く滞在して、たくさんお金を使ってくれること
観光とは、人が来て、長く滞在して、たくさんお金を使ってくれること
936名無しさん
2022/02/18(金) 07:05:14.77ID:Zd5dfPyA 今日、無印いってみようかな
937名無しさん
2022/02/18(金) 09:39:13.20ID:YWjjSshj 人が来れば交通機関は儲かるし、泊まれば宿泊施設
人が増えれば周辺にカフェやら飲食もできる
あと観光は金だけの問題ではない
京都や沖縄、北海道長野といった観光都市はみな愛郷心が強い
人が来てくれるということは地域の自尊心に繋がるのだ
人が増えれば周辺にカフェやら飲食もできる
あと観光は金だけの問題ではない
京都や沖縄、北海道長野といった観光都市はみな愛郷心が強い
人が来てくれるということは地域の自尊心に繋がるのだ
938名無しさん
2022/02/18(金) 09:51:34.25ID:RM78rC/U タヌキが見たければ小松島にでかいキンタマの銅像があるだろう
939名無しさん
2022/02/18(金) 10:35:54.13ID:YWjjSshj 金玉タヌキを見に年間10万人、インバウンド1万人やって来るの?
940名無しさん
2022/02/18(金) 11:52:53.97ID:CLlZA6iW 徳島の場合日帰りツアーが圧倒的に多くなるだろなぁ
941名無しさん
2022/02/18(金) 12:52:32.58ID:xtcHz3ws たぬき村は冬はいいけど夏場は毛が短くて、なんか思ってたのと違う..ってなりそう
942名無しさん
2022/02/18(金) 14:03:53.32ID:UFQUBTAe 無印混みすぎ開店当初のドンキ並みかよ
冷凍食品は即売り切れ
冷凍食品は即売り切れ
943名無しさん
2022/02/18(金) 19:32:26.15ID:pJa1HRiF 秋田の男鹿市に東北最大級の無印ができるらしいけど、田舎のロードサイドに大規模店を出してく方針なんだね
944名無しさん
2022/02/18(金) 19:58:37.01ID:7lG9QMn6 安物うる大型店舗は、競合店も少なくお金使うところがあまりない所に出店するのが戦略らしいね。
一箇所に殺到するからね。
一箇所に殺到するからね。
945名無しさん
2022/02/18(金) 20:27:29.69ID:odYVwnnn ロードサイド店のせいで無印の価値がなくなるな
駅ビルや繁華街にあるから価値があったのに
駅ビルや繁華街にあるから価値があったのに
946名無しさん
2022/02/18(金) 20:32:44.02ID:zgAfa0Nw いつの時代よw
947名無しさん
2022/02/18(金) 22:05:53.33ID:Mtfipqh0949名無しさん
2022/02/19(土) 01:21:46.44ID:gNTmf2Xz 日本で1番のど田舎県
950名無しさん
2022/02/19(土) 01:31:45.37ID:l1mMsAhD んなもん余裕で達成しとる
世界一や
世界一や
951名無しさん
2022/02/19(土) 01:43:53.30ID:NiS4LjG1 鉄道を電化して
駅前には高層ビルを建て、商業施設、オフィスを誘致
デパート等の大型店舗を核とした、アーケード商店街を作る
駅前には高層ビルを建て、商業施設、オフィスを誘致
デパート等の大型店舗を核とした、アーケード商店街を作る
952名無しさん
2022/02/19(土) 09:19:54.62ID:Deq9n9Af どこの昭和を引きずったコンサルかな
953名無しさん
2022/02/19(土) 09:45:16.72ID:kIC+Zogb 徳島内だと鳴門は観光都市だからみんなに愛されてる
徳島市は観光弱いから嫌われてる
徳島市は観光弱いから嫌われてる
954名無しさん
2022/02/19(土) 09:51:52.70ID:m0MOyzCv 観光に強いかどうかなんて地理と歴史的背景で決まるんだから、観光を盛り上げようとか考える事自体がおかしい。ないものはない
955名無しさん
2022/02/19(土) 10:14:40.54ID:Deq9n9Af 戦災で藍場浜河岸の街並みが焼失しなければ小樽のような観光化も出来たかなとは思うが他の自治体も同じか
平成バブルのとき新町川に水際公園を整備しながら人流や商業地域としての発展につなげられず今に至るから
あの地区はもはや現状維持が精一杯かと考えている
平成バブルのとき新町川に水際公園を整備しながら人流や商業地域としての発展につなげられず今に至るから
あの地区はもはや現状維持が精一杯かと考えている
956名無しさん
2022/02/19(土) 10:17:26.77ID:Deq9n9Af それよりこの土日は西新浜にムジラーが詰めかけるんだろうな
ちと覗いてみたいが時節柄雑踏は避けたいのでもう少し間を置こう
ちと覗いてみたいが時節柄雑踏は避けたいのでもう少し間を置こう
957名無しさん
2022/02/19(土) 10:26:18.89ID:P7mUIpnr ここ40代より上の層しかいないんじゃないかってたまに思うわ
958名無しさん
2022/02/19(土) 10:43:30.76ID:D2WEpXKW >>952
徳島みたいな田舎に、ソフト面の整備など効果無い
徳島みたいな田舎に、ソフト面の整備など効果無い
959名無しさん
2022/02/19(土) 10:44:59.72ID:D2WEpXKW960名無しさん
2022/02/19(土) 10:51:05.46ID:D2WEpXKW >>955
小樽に行ったことある?
大したところじゃないよ
俺は小樽運河の上で小樽運河を探したことがある
小樽運河は実際に行ってみると汚いどぶ川だった
がっガリ観光地
北海道は長年のイメージ戦略で観光地として成功してるが
実際には何もかもがしょぼい
二度と行こうとは思わない
徳島が観光地を目指してもこうなるのは目に見えてる
小樽に行ったことある?
大したところじゃないよ
俺は小樽運河の上で小樽運河を探したことがある
小樽運河は実際に行ってみると汚いどぶ川だった
がっガリ観光地
北海道は長年のイメージ戦略で観光地として成功してるが
実際には何もかもがしょぼい
二度と行こうとは思わない
徳島が観光地を目指してもこうなるのは目に見えてる
961名無しさん
2022/02/19(土) 10:55:15.29ID:D2WEpXKW962名無しさん
2022/02/19(土) 11:04:14.52ID:jR3HE1Mz >>960
今のアラフォー以上の徳島の公立高校の修学旅行って、必ず小樽含まれてなかったか? マイカルの思い出しかないわ
今のアラフォー以上の徳島の公立高校の修学旅行って、必ず小樽含まれてなかったか? マイカルの思い出しかないわ
963名無しさん
2022/02/19(土) 11:08:50.05ID:D2WEpXKW 観光業はコロナの影響を受ける脆弱な業界だってわかったはずなのに
いまだ観光観光言ってる頭の弱い人がいるね
モノづくりはコロナ禍にあっても需要は旺盛
部品が外国から入ってこないと言うサプライチェーンの問題はあったが
いまだ観光観光言ってる頭の弱い人がいるね
モノづくりはコロナ禍にあっても需要は旺盛
部品が外国から入ってこないと言うサプライチェーンの問題はあったが
964名無しさん
2022/02/19(土) 11:10:55.81ID:D2WEpXKW967名無しさん
2022/02/19(土) 11:13:47.49ID:Deq9n9Af >>960
小樽は何度か行ったことあるし実態は知ってるよ
欧州で世間から隔絶した孤高の雰囲気の修道院を訪ねてみれば真下で土産物屋が軒を並べて俗まみれなんてザラ
けれど観光客は江戸期に実際に使われてた河岸に並ぶ白壁の藍倉なんてイメージが大好きなんだがそれも今は無い
スレチなんでここら辺でね
小樽は何度か行ったことあるし実態は知ってるよ
欧州で世間から隔絶した孤高の雰囲気の修道院を訪ねてみれば真下で土産物屋が軒を並べて俗まみれなんてザラ
けれど観光客は江戸期に実際に使われてた河岸に並ぶ白壁の藍倉なんてイメージが大好きなんだがそれも今は無い
スレチなんでここら辺でね
968名無しさん
2022/02/19(土) 11:14:27.96ID:D2WEpXKW >>966
関西の某市
関西の某市
969名無しさん
2022/02/19(土) 11:15:35.41ID:LhK3a8iV972名無しさん
2022/02/19(土) 11:19:44.72ID:swQZJqUB974名無しさん
2022/02/19(土) 11:24:57.76ID:D2WEpXKW975名無しさん
2022/02/19(土) 11:31:02.54ID:D2WEpXKW980名無しさん
2022/02/19(土) 11:47:28.58ID:VQHxPodO 遠藤がぶっ潰した河の駅、LEDロード、眉山山頂開発
981名無しさん
2022/02/19(土) 11:49:27.26ID:C9qU2WFV >親の片方が徳島生まれ育ちで20代の前半に仕事を求めて関西へ出てきた
>なので俺は小さい時から何十回と徳島へは行ってる
>オジオバいとこが徳島にいる
こいつは「ぼくのかんがえたさいきょうのとくしまさいかいはつ」スレに隔離されているバカだよ。
まともに話できないから相手にしない方がいい。
>なので俺は小さい時から何十回と徳島へは行ってる
>オジオバいとこが徳島にいる
こいつは「ぼくのかんがえたさいきょうのとくしまさいかいはつ」スレに隔離されているバカだよ。
まともに話できないから相手にしない方がいい。
982名無しさん
2022/02/19(土) 12:30:47.85ID:D2WEpXKW983名無しさん
2022/02/19(土) 12:38:46.19ID:D2WEpXKW984名無しさん
2022/02/19(土) 13:14:15.32ID:kIC+Zogb 欧州はコロナ前だが10人に1人は観光で食ってた
日本は20人に1人とか。徳島はもっと少ない
観光はまだまだ伸ばせる。コロナはそのうち収束する
日本は20人に1人とか。徳島はもっと少ない
観光はまだまだ伸ばせる。コロナはそのうち収束する
985名無しさん
2022/02/19(土) 13:21:18.39ID:kIC+Zogb 徳島市は水の都なんだから水都を前面に押せばいいんだよ
新町川べりにみんな集めてクラークキー化が正しい
新町川べりにみんな集めてクラークキー化が正しい
986名無しさん
2022/02/19(土) 13:24:03.14ID:Skd5nE71 都? 水の田舎の間違いだろ
987名無しさん
2022/02/19(土) 13:36:47.21ID:kIC+Zogb あと徳島は古代史が面白い。国府は吉野ケ里遺跡以上に成れる
989名無しさん
2022/02/19(土) 13:51:22.09ID:D2WEpXKW 日本は移民政策(外国人実習生の永住化)をとっているので
日本人は減っていくけど
日本で暮らす人は増えていく
なので徳島は>>983の2、明治時代に日本の10大都市復活を目指すべきで
今のうちに都市化しておくことが正解
日本人は減っていくけど
日本で暮らす人は増えていく
なので徳島は>>983の2、明治時代に日本の10大都市復活を目指すべきで
今のうちに都市化しておくことが正解
990名無しさん
2022/02/19(土) 13:51:55.98ID:C9qU2WFV な、まともなやりとりにならないだろw
991名無しさん
2022/02/19(土) 13:59:48.70ID:D2WEpXKW 徳島では、まだ外国人を見ないのかな?
コンビニの店員は外国人だし
スーパーで外国人の家族連れも多いけど?
コンビニの店員は外国人だし
スーパーで外国人の家族連れも多いけど?
992名無しさん
2022/02/19(土) 14:01:48.51ID:D2WEpXKW もっと言うと、中国人も多い
俺の同僚の実家の町内会は
中国人が町内副会長をやってるって
俺の同僚の実家の町内会は
中国人が町内副会長をやってるって
993名無しさん
2022/02/19(土) 15:05:12.22ID:rckiFc1v994名無しさん
2022/02/19(土) 15:17:21.26ID:D2WEpXKW995名無しさん
2022/02/19(土) 18:47:43.71ID:C2y3wac+996名無しさん
2022/02/19(土) 18:48:09.28ID:C2y3wac+ 埋めますー
997名無しさん
2022/02/19(土) 18:49:06.25ID:C2y3wac+ 梅ー
998名無しさん
2022/02/19(土) 18:49:33.37ID:C2y3wac+ 明谷梅林ー
999名無しさん
2022/02/19(土) 18:54:21.44ID:C2y3wac+ 梅澤美波!
1000名無しさん
2022/02/19(土) 19:24:01.48ID:C2y3wac+ 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 11時間 15分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 11時間 15分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]