まともな温水プールないから糖尿だらけ
徳島市は観光弱いんだから徳島城再建しないと
ITなど若者向け雇用も増やさないと
問題山積みなのに新ホールってな
探検
徳島市の新ホール問題 その3
479名無しさん
2025/03/21(金) 20:48:55.44ID:HXadU2o3480名無しさん
2025/03/26(水) 21:38:01.69ID:13d38eKm481名無しさん
2025/03/27(木) 10:24:03.02ID:04wBRN4/ アスティの稼働率は半分くらい
Gは出馬のとき、ホール稼働率を調べろ
で足りないと言うなら私立国立ホールに頭を下げて使わせてもらえ
至極まっとうな事を言ってた
Gは出馬のとき、ホール稼働率を調べろ
で足りないと言うなら私立国立ホールに頭を下げて使わせてもらえ
至極まっとうな事を言ってた
482名無しさん
2025/03/27(木) 17:05:39.48ID:mvvjWZ2d 徳島文理大むらさきホールは日本屈指の高級音楽ホール
アクセスも良く、音楽コンクールや国内外で活躍する演奏家、徳島交響楽団も使っている
しかし新ホール建設を叫ぶメディアや議会はダンマリです
アクセスも良く、音楽コンクールや国内外で活躍する演奏家、徳島交響楽団も使っている
しかし新ホール建設を叫ぶメディアや議会はダンマリです
483名無しさん
2025/03/27(木) 19:42:32.86ID:JihuOzDj >>482
法律で学校施設(教育施設)と貸しホール(興行施設)じゃ消防法の要求設備が違うから、まずは法改正からだな。
法律で学校施設(教育施設)と貸しホール(興行施設)じゃ消防法の要求設備が違うから、まずは法改正からだな。
484名無しさん
2025/03/27(木) 22:22:06.93ID:mvvjWZ2d 普通にコンサートに貸し出してるよ
485名無しさん
2025/03/28(金) 06:13:05.62ID:6YBQIcbN 多額の収益目的の事業者への貸し出しになると興行施設になるから法律違反だね。
486名無しさん
2025/03/28(金) 06:25:19.91ID:6YBQIcbN 学校法人が所有するホールで法律違反だから貸し出し辞めた事例。
山野ホール
https://www.yamanohall.com/yamanohall_information.pdf
徳島市の都市計画図見ても徳島文理大学の敷地は全てが商業地域ではないから、教育目的ではなく興行目的の貸し出しなら用途地域の建築基準法でも問題になるね。
山野ホール
https://www.yamanohall.com/yamanohall_information.pdf
徳島市の都市計画図見ても徳島文理大学の敷地は全てが商業地域ではないから、教育目的ではなく興行目的の貸し出しなら用途地域の建築基準法でも問題になるね。
487名無しさん
2025/03/28(金) 08:56:00.46ID:5XgfL5XB 人数制限して、利益も少なくして、教育目的の範囲で借りたらいい
どうせ客なんか少ないんだから
どうせ客なんか少ないんだから
488名無しさん
2025/03/28(金) 08:57:47.29ID:5XgfL5XB そもそも興行目的のホールなど必要ない
勝手に民間でやっとけ
税金にたかるな
勝手に民間でやっとけ
税金にたかるな
489名無しさん
2025/03/28(金) 09:01:01.80ID:5XgfL5XB 税金で作っていいのは文化振興、芸術教育の施設だけ
サザンやドリカムやら呼んでバカ騒ぎ娯楽ホールは必要ない
サザンやドリカムやら呼んでバカ騒ぎ娯楽ホールは必要ない
490名無しさん
2025/03/30(日) 20:32:19.03ID:XY98gz6P491名無しさん
2025/04/02(水) 20:45:08.20ID:e/cs1/nh492名無しさん
2025/04/02(水) 21:16:32.68ID:KFQYS/jL >>491
学校施設としての認可だからね
貸し出しを中止していた東京・代々木の多目的ホール・山野ホールについて、今後の方針が発表された。
安全性にかかる法令上の疑義があることが認められたため、昨年12月より貸し出しを中止していた山野ホール。関係官署と相談および協議などを進めた結果、ホールは第2種住居地域に所在することから、建築基準法上、劇場等の用途で使用できず、この地域では一時的な用途の変更手続によっても、劇場等の用途で使用できないことが確認されたという。
山野ホールを所有する山野学苑は、今後法令遵守を徹底。
山野ホールを含む施設について、イベント、コンサートなど、チケットを販売して不特定多数の来場者を入場させる貸し出しは一切行わず、学内利用や本校の教育研究活動に関連する資格試験や研究会のほか、公共団体が行う社会貢献に資する行事等で、理事会の承認を受けた行事に限定して使用することを決めた。
学校施設としての認可だからね
貸し出しを中止していた東京・代々木の多目的ホール・山野ホールについて、今後の方針が発表された。
安全性にかかる法令上の疑義があることが認められたため、昨年12月より貸し出しを中止していた山野ホール。関係官署と相談および協議などを進めた結果、ホールは第2種住居地域に所在することから、建築基準法上、劇場等の用途で使用できず、この地域では一時的な用途の変更手続によっても、劇場等の用途で使用できないことが確認されたという。
山野ホールを所有する山野学苑は、今後法令遵守を徹底。
山野ホールを含む施設について、イベント、コンサートなど、チケットを販売して不特定多数の来場者を入場させる貸し出しは一切行わず、学内利用や本校の教育研究活動に関連する資格試験や研究会のほか、公共団体が行う社会貢献に資する行事等で、理事会の承認を受けた行事に限定して使用することを決めた。
493名無しさん
2025/04/03(木) 00:35:50.38ID:oKBfBun6 有名音大とかで学内ホールや講堂の外部利用を継続しているところは多いが
むらさきの法的位置付けはどうなっているのかね
むらさきの法的位置付けはどうなっているのかね
495名無しさん
2025/04/03(木) 19:14:55.85ID:JyMohLmu あの辺は第一種住居地域か、アスティは公会堂の類だから建てられるんだな
文理も今後学生は減るだろうし、むらさきホールも学内利用だけでは維持費が嵩む宝の持ち腐れのような
文理も今後学生は減るだろうし、むらさきホールも学内利用だけでは維持費が嵩む宝の持ち腐れのような
498名無しさん
2025/04/04(金) 21:05:59.90ID:OqhpkpHf 新基本協定は「ホール整備に向けた大きな一歩」 後藤田知事【徳島】
2025年4月4日 18:37
新基本協定は「ホール整備に向けた大きな一歩」 後藤田知事【徳島】
後藤田知事は4月4日の定例会見で、新ホール整備を巡って徳島市との間で結んだ、新たな基本協定について「県民市民が待ち望んだホール整備に向けた大きな一歩」と述べました。
(後藤田知事)
「(新協定締結は)徳島市長のご英断に心から敬意を表したい。(新ホール整備に向け)大きな一歩、スタートが切れたと」
新ホールの整備を巡っては、県と徳島市が文化センター跡地を前提としたこれまでの基本協定を終了し、整備場所を藍場浜西エリアとした「新たな基本協定」を結んだことを4月2日発表しました。
一方で、徳島市議会は3月定例会で、協定改定に関する条例案の再議の継続審査中は協定を結ばないように、市と県に求めていました。
後藤田知事は、定例会見で市議会の反応について次のように述べました。
(後藤田知事)
「一言で言えば仕事をするなと、こういう決議に見える」
「われわれが協定を結ぶことは分かってらっしゃった中で、あのタイミングで(意見書)が出ること自体首をかしげる」
https://news.ntv.co.jp/n/jrt/category/society/jr4c232917cf61458785151df5be39c987
2025年4月4日 18:37
新基本協定は「ホール整備に向けた大きな一歩」 後藤田知事【徳島】
後藤田知事は4月4日の定例会見で、新ホール整備を巡って徳島市との間で結んだ、新たな基本協定について「県民市民が待ち望んだホール整備に向けた大きな一歩」と述べました。
(後藤田知事)
「(新協定締結は)徳島市長のご英断に心から敬意を表したい。(新ホール整備に向け)大きな一歩、スタートが切れたと」
新ホールの整備を巡っては、県と徳島市が文化センター跡地を前提としたこれまでの基本協定を終了し、整備場所を藍場浜西エリアとした「新たな基本協定」を結んだことを4月2日発表しました。
一方で、徳島市議会は3月定例会で、協定改定に関する条例案の再議の継続審査中は協定を結ばないように、市と県に求めていました。
後藤田知事は、定例会見で市議会の反応について次のように述べました。
(後藤田知事)
「一言で言えば仕事をするなと、こういう決議に見える」
「われわれが協定を結ぶことは分かってらっしゃった中で、あのタイミングで(意見書)が出ること自体首をかしげる」
https://news.ntv.co.jp/n/jrt/category/society/jr4c232917cf61458785151df5be39c987
レスを投稿する
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 【悲報】米農家「米の高騰が不思議。30キロ9000円で出荷してるのになぜあんなに高くなるのか」 [567462986]
- X民「トヨタ・ルーミー、こんなひどい車久しぶり!」何がいけないのか? [776365898]
- 自民・西田昌司氏「ひめゆりの塔」発言を謝罪、お詫び、訂正、削除を発表 [256556981]
- 京都のホテル「あっイスラエル人が泊りに来たどすえ」→私は戦争犯罪に加担してないことを誓います≠ニいう署名をさせて炎上 [597533159]
- 能登の公務員「え?スポ少の準公金で俺の車をレストアしたらダメなんすか?じゃあ返します」素直だから警察沙汰にならず [389326466]
- 【動画】ジャップさん、綺麗に事故る [834922174]