前
徳島市再開発 その10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1631544770/
探検
徳島市再開発 その11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/09(土) 23:26:02.82ID:5ORqGsa/
501名無しさん
2023/01/07(土) 17:58:21.98ID:wINkY0eb そのうち犬小屋を作るのも見直し中止といいかねんわ
502名無しさん
2023/01/07(土) 18:22:51.60ID:IXuYwcoW 高知のひろめ市場横の敷地もホテルが出来る予定だったけど2度目の白紙になった
こう言うのに反対する連中は一体何が出来れば賛成なんだろうな
税金の無駄言うけど彼らには投資の概念が無いのだろうか
こう言うのに反対する連中は一体何が出来れば賛成なんだろうな
税金の無駄言うけど彼らには投資の概念が無いのだろうか
503名無しさん
2023/01/07(土) 18:42:31.37ID:bmA7EfQB 正月からゼネコン関係者が愚痴ってるw
504名無しさん
2023/01/07(土) 18:50:28.64ID:nsKS1amt 科料
505名無しさん
2023/01/07(土) 18:51:37.22ID:nsKS1amt 徳島県は高齢者が多い割には自殺率が全国的に低いことは、
県と市が良好な関係にあり、円滑に公民のための仕事ができているからだと思う
県と市が良好な関係にあり、円滑に公民のための仕事ができているからだと思う
506名無しさん
2023/01/07(土) 20:41:13.61ID:wINkY0eb ゼネコンでないと土建工事はできない、洋服屋では無理だ
507名無しさん
2023/01/07(土) 21:42:44.16ID:hLgHAhDM >>493
香川県立図書館は中央公園横にあったが、旧高松空港跡地に移転した。郊外型。
徳島県立図書館は徳島城公園内にあったが、文化の森に移転。郊外型。
高知県立図書館は高知城内にあったが、帯屋町商店街近くに移転して更に利便性が向上。都市型。
香川県立図書館は中央公園横にあったが、旧高松空港跡地に移転した。郊外型。
徳島県立図書館は徳島城公園内にあったが、文化の森に移転。郊外型。
高知県立図書館は高知城内にあったが、帯屋町商店街近くに移転して更に利便性が向上。都市型。
508名無しさん
2023/01/07(土) 21:51:32.86ID:hLgHAhDM >>496
徳島市立図書館会議室を学生に自習室を開放している。席数に限りあり。常設では無いのでイベントが入れば使えない。
シビックセンター4階の自販機前の休憩用の机で勉強してる学生がいる。
現在の徳島県青少年センターに常設の自習室ある。食券型自販機無料でチケット発行して住所氏名等個人情報書かないといけない。書きたくない人?が青少年センターの部屋ではない机が置かれておるところで自習室している。
イオンモール徳島3階フードコートで自習している学生がいる。
マルナカ徳島店2階休憩コーナーで自習している学生がいる。
徳島は自習難民が多い。
徳島市立図書館会議室を学生に自習室を開放している。席数に限りあり。常設では無いのでイベントが入れば使えない。
シビックセンター4階の自販機前の休憩用の机で勉強してる学生がいる。
現在の徳島県青少年センターに常設の自習室ある。食券型自販機無料でチケット発行して住所氏名等個人情報書かないといけない。書きたくない人?が青少年センターの部屋ではない机が置かれておるところで自習室している。
イオンモール徳島3階フードコートで自習している学生がいる。
マルナカ徳島店2階休憩コーナーで自習している学生がいる。
徳島は自習難民が多い。
509名無しさん
2023/01/07(土) 21:55:20.29ID:hLgHAhDM510名無しさん
2023/01/07(土) 21:57:29.77ID:hLgHAhDM >>505
それは関係無い。今の県市協調は県民市民の為ではなく、利権関係者の為。
それは関係無い。今の県市協調は県民市民の為ではなく、利権関係者の為。
512名無しさん
2023/01/07(土) 22:09:17.93ID:e5GpaaJS513名無しさん
2023/01/07(土) 22:17:35.96ID:Qi/eqf5m 徳島市って再開発するのに
知事に口出しされるんだね
オドロキ
知事に口出しされるんだね
オドロキ
514名無しさん
2023/01/08(日) 07:57:22.78ID:K7Ji0Z2U515名無しさん
2023/01/08(日) 08:01:36.90ID:/2FSFVK6516名無しさん
2023/01/08(日) 08:19:41.62ID:6ttX/qBS 自分で調べろ低脳。
517名無しさん
2023/01/08(日) 09:21:13.94ID:bXcxoyTt 後藤田の会見
新町にアウトレット誘致
駅前に図書館つきのツタヤを誘致
規制緩和して、武道館の川べりにカフェ
徳島駅北口を作るのに補助金
徳島城の近代化?
藍色の自転車専用道路
土柱の周辺をブラッシュアップして観光客を増やす
名西高校にアニメ科?
新町にアウトレット誘致
駅前に図書館つきのツタヤを誘致
規制緩和して、武道館の川べりにカフェ
徳島駅北口を作るのに補助金
徳島城の近代化?
藍色の自転車専用道路
土柱の周辺をブラッシュアップして観光客を増やす
名西高校にアニメ科?
518名無しさん
2023/01/08(日) 09:26:08.85ID:bXcxoyTt 新ホール白紙にするが、需要あれば100億?くらいのホールは有り
アリーナは八戸アリーナ30億みたいな民間出資で建てる。場所は駅北だか遺構発掘によって変更
アリーナは八戸アリーナ30億みたいな民間出資で建てる。場所は駅北だか遺構発掘によって変更
519名無しさん
2023/01/08(日) 10:41:01.75ID:i/JHs4bn >>514
知事選出馬の後藤田氏「徳島県の新ホール見直し、新駅建設中止」 特別交付税減額の3町に補填 2023/01/06 15:52
https://www.topics.or.jp/articles/-/822621
3月23日告示の徳島県知事選への立候補を表明した後藤田正純前衆院議員は6日の会見で、当選した場合には、徳島市文化センター跡地などで徳島県が進める新ホールを見直し、新駅建設を中止する考えを示した。
知事選出馬の後藤田氏「徳島県の新ホール見直し、新駅建設中止」 特別交付税減額の3町に補填 2023/01/06 15:52
https://www.topics.or.jp/articles/-/822621
3月23日告示の徳島県知事選への立候補を表明した後藤田正純前衆院議員は6日の会見で、当選した場合には、徳島市文化センター跡地などで徳島県が進める新ホールを見直し、新駅建設を中止する考えを示した。
520名無しさん
2023/01/08(日) 10:48:09.68ID:xs3Ov/xU 子供の時は三木総理や後藤田法相とかだった懐かしい
521名無しさん
2023/01/08(日) 10:59:11.59ID:B0VHRtpE 新駅中止。
ホール中止なら新駅もいらんか
だけど
後藤田さんは「県知事候補」
当選しても徳島駅前再開発に力を入れられない
知事は県全体を考えないと
その点、政令市の市長は権力がある
この前も駅前再開発で市長とJR西、URが並んで記者会見していた
ホール中止なら新駅もいらんか
だけど
後藤田さんは「県知事候補」
当選しても徳島駅前再開発に力を入れられない
知事は県全体を考えないと
その点、政令市の市長は権力がある
この前も駅前再開発で市長とJR西、URが並んで記者会見していた
522名無しさん
2023/01/08(日) 11:08:56.67ID:bXcxoyTt 知事は高架事業を中止するだけでいいんだよ
堰を切ったように再開発は動き出す
堰を切ったように再開発は動き出す
523名無しさん
2023/01/08(日) 11:11:40.06ID:B0VHRtpE >>522
どういった再開発が予定されてるの?
どういった再開発が予定されてるの?
524名無しさん
2023/01/08(日) 11:14:03.48ID:bXcxoyTt 予定はこれから
今ある予定はすべて高架前提
今ある予定はすべて高架前提
525名無しさん
2023/01/08(日) 11:14:45.89ID:JF8dAynt 日本が破滅に向かってるんだから、もう徳島も終わりだろ
526名無しさん
2023/01/08(日) 11:18:05.99ID:B0VHRtpE527名無しさん
2023/01/08(日) 12:09:20.47ID:IlWamOW5 >>525
世界で唯一、今だに新コロでこの世の終わりみたいに騒いでる国だもんな…いつまでやってるんだか
外国人もどんどん入って来てるのに、自転車乗ってる人も車乗ってる人も相変わらず全員マスクとか恥ずかしすぎる
世界で唯一、今だに新コロでこの世の終わりみたいに騒いでる国だもんな…いつまでやってるんだか
外国人もどんどん入って来てるのに、自転車乗ってる人も車乗ってる人も相変わらず全員マスクとか恥ずかしすぎる
528名無しさん
2023/01/08(日) 12:15:29.85ID:RkJKbCEJ 今日も元気にコロナの人数発表がそろそろかね また鎖国ガラパゴスの江戸時代がやってきたな
529名無しさん
2023/01/08(日) 12:24:06.73ID:IlWamOW5 この国は10年後も感染者数で大騒ぎしてるんだろうな
530名無しさん
2023/01/08(日) 13:20:20.44ID:0Zf+J0hJ このスレ見る度になみだでスレがみえなくなっちゃうよ…
笑いすぎてw
笑いすぎてw
531名無しさん
2023/01/08(日) 13:31:33.38ID:i/JHs4bn 国が新コロ対策につぎ込んだ国費(税金)は既に100兆
専門家や医者はまだまだ当分は対策を続けなければならないと主張している
このままだと日本は専門家と医者にしゃぶり尽くされて終わる
数年後には大増税だろうね
下手をすると医師会の要望で感染症対策税とか出来る可能性すらある
専門家や医者はまだまだ当分は対策を続けなければならないと主張している
このままだと日本は専門家と医者にしゃぶり尽くされて終わる
数年後には大増税だろうね
下手をすると医師会の要望で感染症対策税とか出来る可能性すらある
532名無しさん
2023/01/08(日) 14:23:22.58ID:2wZlG3i0 >>522
高架化と同時に行われる車両基地の移動でできる空地を活用した再開発なんだから高架化しなければ再開発なんてできねえよ
高架化と同時に行われる車両基地の移動でできる空地を活用した再開発なんだから高架化しなければ再開発なんてできねえよ
533名無しさん
2023/01/08(日) 14:35:43.46ID:U+3sweBe >>524
高架前提も何も車両基地跡のまとまった土地がなければ再開発できるわけないだろ。アホなのか?
高架前提も何も車両基地跡のまとまった土地がなければ再開発できるわけないだろ。アホなのか?
534名無しさん
2023/01/08(日) 15:58:44.19ID:w30YnCC5 なんかもう感染対策に注ぎ込みすぎて、この国のパンデミックが終わる頃には再開発どころじゃなくなってそう
536名無しさん
2023/01/08(日) 17:36:37.79ID:bXcxoyTt 駅北は文化遺産ザクザクだから計画たてたところでパーになる可能性大。
掘って見ない事にはどうしようもない。そのことはGも言及している。
掘って見ない事にはどうしようもない。そのことはGも言及している。
537名無しさん
2023/01/08(日) 17:40:15.75ID:bXcxoyTt 徳島城、櫓も再建し、駅北一帯は再建し歴史パークとして観光化するしかない
538名無しさん
2023/01/08(日) 18:05:44.65ID:OilsW3jH >>535
こんなスレにいるくらいだからそんな事は知ってるよ。その案にもっと市にやる気出せよとJRが文句言ってる事も知ってる。だが高架化がなしになればそれすらないんだぞ。高架化がなしになった時のプランB的な再開発プランがある訳でもなく、駅前周辺で高架化の方針が決まるまで用途が棚上げされている未開発の土地や建て替え待ちのビルがある訳でもない
こんなスレにいるくらいだからそんな事は知ってるよ。その案にもっと市にやる気出せよとJRが文句言ってる事も知ってる。だが高架化がなしになればそれすらないんだぞ。高架化がなしになった時のプランB的な再開発プランがある訳でもなく、駅前周辺で高架化の方針が決まるまで用途が棚上げされている未開発の土地や建て替え待ちのビルがある訳でもない
539名無しさん
2023/01/08(日) 19:28:34.97ID:KdpVAgWt 再開発するのなら、県と市以外に民間とURが必要
民間はどこと手を組み
URとはどんな協議をするの?
民間はどこと手を組み
URとはどんな協議をするの?
540名無しさん
2023/01/08(日) 20:49:14.31ID:/2FSFVK6541名無しさん
2023/01/08(日) 20:51:09.02ID:/2FSFVK6 まだ知事じゃなかつた知事候補者やった、しかし目指すことは同じやろ
542名無しさん
2023/01/09(月) 06:01:44.38ID:M4/5YNMp 後藤田さんが知事になったら、対外的には
徳島のイメージはあがるだろうね
あの風貌と奥さんだから
香川の知事は印象が地味すぎてつまんない・・香川人だけど
徳島のイメージはあがるだろうね
あの風貌と奥さんだから
香川の知事は印象が地味すぎてつまんない・・香川人だけど
544名無しさん
2023/01/09(月) 06:28:15.41ID:1XaWUKgF >>543
アンタの言う通り、あれはアホ
アンタの言う通り、あれはアホ
545名無しさん
2023/01/09(月) 07:04:19.89ID:M4/5YNMp546名無しさん
2023/01/09(月) 09:22:17.33ID:En0JUgOW 後藤田ならホテル付の駅北口が決定
>徳島駅に徳島城改札とホテル建設
>市役所近くに新駅建設は論外!
>あるべき徳島駅活性化プロジェクトは
>『徳島城が隣接』という価値を最大化することが基本。
>徳島駅裏に改札口とホテルをJR四国さんと連携して作れたら、
>徳島駅は元気を取り戻します。
>古くなっているJR四国さんの建物は最高の立地にあります。
>ホテルに改築して、徳島城改札口作れば元気な徳島駅になります。
>県庁所在地の中心駅の改札口が1つしかないのはあり得ません、、、
>さらには、SDGSやカーボンニュートラルの時代に、そろそろ電化しないといけない
>>540駅前再開発の部分だけでしょ、そら
>徳島駅に徳島城改札とホテル建設
>市役所近くに新駅建設は論外!
>あるべき徳島駅活性化プロジェクトは
>『徳島城が隣接』という価値を最大化することが基本。
>徳島駅裏に改札口とホテルをJR四国さんと連携して作れたら、
>徳島駅は元気を取り戻します。
>古くなっているJR四国さんの建物は最高の立地にあります。
>ホテルに改築して、徳島城改札口作れば元気な徳島駅になります。
>県庁所在地の中心駅の改札口が1つしかないのはあり得ません、、、
>さらには、SDGSやカーボンニュートラルの時代に、そろそろ電化しないといけない
>>540駅前再開発の部分だけでしょ、そら
547名無しさん
2023/01/09(月) 10:02:08.11ID:pfmgGlSd 徳島って、徳島駅前再開発は県の仕事なんだね?
548名無しさん
2023/01/09(月) 10:16:26.58ID:PnJ/k26o >>546
これどこに載ってるん?
駅北のJR四国の建物をホテルに改築とか書いてあるけど
車両基地も移転せずに建物だけホテルにするなんて無理だよ
というかこの言いようだと鉄道高架やる気は全くなさそうだよね
これどこに載ってるん?
駅北のJR四国の建物をホテルに改築とか書いてあるけど
車両基地も移転せずに建物だけホテルにするなんて無理だよ
というかこの言いようだと鉄道高架やる気は全くなさそうだよね
549名無しさん
2023/01/09(月) 10:21:54.09ID:pfmgGlSd >>546は県がやるレベルの仕事じゃないでぇ?
550名無しさん
2023/01/09(月) 10:42:55.56ID:En0JUgOW551名無しさん
2023/01/09(月) 10:59:23.70ID:XrbWFKSW 新駅ホール見直しするも、新知事の計画は思うように進まず空白の時間が過ぎ、
次の4年後、さらに別の知事が凍結した事業の復活など、徳島市と同じ轍を踏む予感
次の4年後、さらに別の知事が凍結した事業の復活など、徳島市と同じ轍を踏む予感
552名無しさん
2023/01/09(月) 11:05:33.53ID:En0JUgOW 高架中止、ホール中止なら
文化センターエリアに車両基地の一部を移転する手もあるね
文化センターエリアに車両基地の一部を移転する手もあるね
553名無しさん
2023/01/09(月) 11:09:50.01ID:XrbWFKSW 各候補者は、地味でも4年間である程度実現できそうなことを主張してくれ
実現が長期にわたるやつは絶対グダグダになる
実現が長期にわたるやつは絶対グダグダになる
554名無しさん
2023/01/09(月) 13:18:01.15ID:Dv6lUzvI 後藤田って何でも思いつきで発言してるよな。国政で何の爪痕も残せ無かったヤツが地方公共団体を仕切れる訳ないだろ。仮にバカ共のおかげで当選しても、百戦錬磨の県議達が言う事聞かんやろな。
555名無しさん
2023/01/09(月) 14:02:16.58ID:7iI2Y1wk 任期中に絶対できそうなことを公約にしてくれ。
万代橋の着工とか
しらさぎ大橋と末広大橋の接続とか
津田IC-小松島ICの区間の完成前倒しとか
万代橋の着工とか
しらさぎ大橋と末広大橋の接続とか
津田IC-小松島ICの区間の完成前倒しとか
556名無しさん
2023/01/09(月) 15:57:00.42ID:1XaWUKgF いや自分の理想の徳島があるんならそれを言ってもかまわんが、後藤田の場合
それもいわんからこの男何をしたいんかサッパリわからんわ
それもいわんからこの男何をしたいんかサッパリわからんわ
557名無しさん
2023/01/09(月) 18:00:45.99ID:/r1NV+0A カモンはせめてあと一期やってほしい
新ホールと新駅出来てからなら後藤田に変わっても良い
新ホールと新駅出来てからなら後藤田に変わっても良い
558名無しさん
2023/01/09(月) 19:21:35.84ID:En0JUgOW559名無しさん
2023/01/09(月) 19:28:52.92ID:ptV8xCuY 徳島の国会議員って残ってるのもあかんし0でいいわ やっと半分になった
561名無しさん
2023/01/09(月) 20:13:15.26ID:6aXaA0fo562名無しさん
2023/01/09(月) 20:32:44.19ID:tVC4UzzX563名無しさん
2023/01/09(月) 21:14:33.30ID:T/4gTNIR564名無しさん
2023/01/09(月) 21:16:10.33ID:ptV8xCuY 嘉門が後継者を用意してるやん
565名無しさん
2023/01/09(月) 23:16:17.18ID:3rq9WHwj >>561
南北でつながってるってのがどういうのかよー分からん
四国の駅とかどこも改札一か所だから駅がどっちにも出られる構造じゃないよね
駅のちょい横で線路を道路が横断してる(=踏切がある)んは一緒なんじゃ?
南北でつながってるってのがどういうのかよー分からん
四国の駅とかどこも改札一か所だから駅がどっちにも出られる構造じゃないよね
駅のちょい横で線路を道路が横断してる(=踏切がある)んは一緒なんじゃ?
566名無しさん
2023/01/10(火) 01:16:52.08ID:uyLSgyvN >>550
あの昭和30年代に建てたようなJRのボロい徳島運転所の建物を改修してホテルにしよう!
とかGが言ってるのなら話にならん
そもそも車両基地整理って高架も移転もする気なさそうなのにどうやって?
思いつきで言ってるだけとしか思えないね
ぼくのかんがえたさいきょうのさいかいはつけいかく、そのもの
あの昭和30年代に建てたようなJRのボロい徳島運転所の建物を改修してホテルにしよう!
とかGが言ってるのなら話にならん
そもそも車両基地整理って高架も移転もする気なさそうなのにどうやって?
思いつきで言ってるだけとしか思えないね
ぼくのかんがえたさいきょうのさいかいはつけいかく、そのもの
567名無しさん
2023/01/10(火) 06:10:28.81ID:JzdOzWgY568名無しさん
2023/01/10(火) 09:46:59.42ID:7wYA4uzk >>566
さすがにホテルは新築でしょ
車両基地は文化センター跡に移転させればいい
今だ非電化、みっともないハリボテ駅、一方通行、汚い寺島川
いつまで放置するつもり?メインターミナルだよ
話にならないのは20年も放置したカモン
さすがにホテルは新築でしょ
車両基地は文化センター跡に移転させればいい
今だ非電化、みっともないハリボテ駅、一方通行、汚い寺島川
いつまで放置するつもり?メインターミナルだよ
話にならないのは20年も放置したカモン
570名無しさん
2023/01/10(火) 09:55:48.57ID:PPWBHaxb571名無しさん
2023/01/10(火) 10:00:56.33ID:7wYA4uzk 徳島駅ホームは汚すぎてテンション下がる
カモンは県外人だから駅に思入れがない
自分のレガシー(ホール)残すことで頭がいっぱい
Gも県外の出だが血は徳島だから
コドオジと同じで何とかしたい思いはあるんだろ
カモンは県外人だから駅に思入れがない
自分のレガシー(ホール)残すことで頭がいっぱい
Gも県外の出だが血は徳島だから
コドオジと同じで何とかしたい思いはあるんだろ
573名無しさん
2023/01/10(火) 16:09:57.01ID:khpK7HKY >>572
全国的にJRはローカル線を電化から気動車化またはハイブリッド車化にしてるのに今更在来線電化は無い。
全国的にJRはローカル線を電化から気動車化またはハイブリッド車化にしてるのに今更在来線電化は無い。
574名無しさん
2023/01/10(火) 16:10:29.27ID:khpK7HKY >>571
高知や松山みたいに高架すればいいんだけど。
高知や松山みたいに高架すればいいんだけど。
575名無しさん
2023/01/10(火) 22:22:43.32ID:uyLSgyvN >>573
蓄電池を搭載したハイブリッド車両が既に実用化されてるから、もう国内の在来線で新規電化が行われる事は基本ないと思う
蓄電池を搭載したハイブリッド車両が既に実用化されてるから、もう国内の在来線で新規電化が行われる事は基本ないと思う
576名無しさん
2023/01/10(火) 22:31:53.32ID:cNduOHcq 徳島はSL走らせて目立とうや
577名無しさん
2023/01/11(水) 07:48:42.13ID:qBz1Xm8R578名無しさん
2023/01/11(水) 09:26:37.89ID:eWJKegX/579名無しさん
2023/01/11(水) 10:25:43.38ID:HWKfRTwn580名無しさん
2023/01/11(水) 21:45:09.20ID:1190WcBg 停車中に蓄電池に充電して非電化区間を走る電車ならこれもある
JR九州BEC819系
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/JR%E4%B9%9D%E5%B7%9EBEC819%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
JR東日本EV-E301系
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%ACEV-E301%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
JR東日本EV-E801系
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%ACEV-E801%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
JR九州BEC819系
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/JR%E4%B9%9D%E5%B7%9EBEC819%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
JR東日本EV-E301系
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%ACEV-E301%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
JR東日本EV-E801系
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%ACEV-E801%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
581名無しさん
2023/01/12(木) 06:32:05.98ID:+0G5hkAa >>580
そんな中途半端なものを導入してどうするんやアホか
そんな中途半端なものを導入してどうするんやアホか
582名無しさん
2023/01/12(木) 07:48:45.14ID:bycD2D7z ネットでの殺害予告は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください
ネットでの被害の相談も可能
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
ネットでの被害の相談も可能
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
584名無しさん
2023/01/13(金) 07:16:40.94ID:aa+8JIsb >>583
それは東も九州も導入してるのはへき地やろ、徳島はへき地認定されたいのか
それは東も九州も導入してるのはへき地やろ、徳島はへき地認定されたいのか
585名無しさん
2023/01/13(金) 10:27:17.12ID:GSLeVVQM >>584
全国で唯一自動改札機がないなんて、どう考えても僻地だろ(笑)
全国で唯一自動改札機がないなんて、どう考えても僻地だろ(笑)
586名無しさん
2023/01/13(金) 10:31:23.36ID:iReKhFZW 駅は玄関だからな
玄関を整えないと
飯泉知事は20年放置
玄関を整えないと
飯泉知事は20年放置
588名無しさん
2023/01/13(金) 11:40:18.61ID:VtCesG7/589名無しさん
2023/01/13(金) 22:45:42.33ID:33jqD5sK >>586
駅の再開発は市の仕事
駅の再開発は市の仕事
590名無しさん
2023/01/14(土) 09:36:41.70ID:mfTpoQW3 県の高架にあわせて市が駅前再開発ね
同時にJRもホーム整備
県が最初の高架をストップさせてるので
何も動かないということ
同時にJRもホーム整備
県が最初の高架をストップさせてるので
何も動かないということ
591名無しさん
2023/01/14(土) 09:40:06.22ID:mfTpoQW3 県は高架するといってるのに
市が勝手に高架しない前提の街づくりはできない
グチャグチャになる
市が勝手に高架しない前提の街づくりはできない
グチャグチャになる
592名無しさん
2023/01/14(土) 10:47:24.97ID:VO7lh7uB 徳島市は高架前提で街づくりすれば良いんじゃね?
県の高架事業を待つ必要なし
県の高架事業を待つ必要なし
593名無しさん
2023/01/14(土) 10:54:12.55ID:VO7lh7uB JR芦屋駅の高架事業は
芦屋市とJRの共同事業
駅の高架くらい徳島市も自分でやろう
芦屋市とJRの共同事業
駅の高架くらい徳島市も自分でやろう
594名無しさん
2023/01/14(土) 10:55:50.75ID:MeinBmZ3 そもそも大金かけて高架にする必要ってあるの?
595名無しさん
2023/01/14(土) 11:01:14.79ID:VO7lh7uB 橋上化で十分だと思うが
高架派の人がこのスレにいるから
高架派の人がこのスレにいるから
596名無しさん
2023/01/14(土) 11:08:35.01ID:VO7lh7uB 調べたら駅の橋上化は
規模にもよるけど、最低30億円くらいでできる
この程度の予算も組めないって
徳島県と市はどんだけ金がないんだよ
民間企業でも、もっと金持ってる
規模にもよるけど、最低30億円くらいでできる
この程度の予算も組めないって
徳島県と市はどんだけ金がないんだよ
民間企業でも、もっと金持ってる
597名無しさん
2023/01/14(土) 11:29:19.96ID:+CxMcTDH 肝心のJRが新コロ騒動でボロボロだからね
高架化や橋上化に出せるお金なんて多分ない
高架化や橋上化に出せるお金なんて多分ない
598名無しさん
2023/01/14(土) 11:52:13.07ID:8QyVwY8X 橋上化するなら、阿波富田より南はもう廃線で良いと思う
危険踏切だらけで処理するのが大変
危険踏切だらけで処理するのが大変
599名無しさん
2023/01/14(土) 12:16:58.49ID:wLp5bnFv 再開発なんかしても西新町東新町の復興なんてありえないからやめてくれ
税金の無駄や
税金の無駄や
600名無しさん
2023/01/14(土) 12:22:38.44ID:OYtHiYW8 徳島は高松や松山にはなれないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて [七波羅探題★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★5 [ネギうどん★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★6
- 万博で心肺停止の50代の女性が死亡 [426433463]
- 忍者ちゅちょ丸くん👶🏡
- 👊🏡👊
- 【速報!】トランプ「日本と合意間近だ!非情に良い関係」と、発表!関税免除か? [219241683]