X



徳島市再開発 その11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/09(土) 23:26:02.82ID:5ORqGsa/

徳島市再開発 その10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1631544770/
2023/01/12(木) 07:48:45.14ID:bycD2D7z
ネットでの殺害予告は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください

ネットでの被害の相談も可能

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧


https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
2023/01/12(木) 22:38:32.52ID:FMVyjBor
>>581
導入してるJR東と九州に言えば?
584名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 07:16:40.94ID:aa+8JIsb
>>583
それは東も九州も導入してるのはへき地やろ、徳島はへき地認定されたいのか
585名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 10:27:17.12ID:GSLeVVQM
>>584
全国で唯一自動改札機がないなんて、どう考えても僻地だろ(笑)
586名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 10:31:23.36ID:iReKhFZW
駅は玄関だからな
玄関を整えないと
飯泉知事は20年放置
2023/01/13(金) 10:46:13.98ID:s03Dy+oh
>>585
全て無人駅化したらいいんだよ 斬新やん
2023/01/13(金) 11:40:18.61ID:VtCesG7/
>>584
九州で導入されてるのは香椎線と筑豊本線折尾―若松間
どっちも大都市福岡・北九州の路線であり、へき地の路線ではない
589名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:45:42.33ID:33jqD5sK
>>586
駅の再開発は市の仕事
590名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 09:36:41.70ID:mfTpoQW3
県の高架にあわせて市が駅前再開発ね
同時にJRもホーム整備

県が最初の高架をストップさせてるので
何も動かないということ
591名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 09:40:06.22ID:mfTpoQW3
県は高架するといってるのに
市が勝手に高架しない前提の街づくりはできない
グチャグチャになる
592名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 10:47:24.97ID:VO7lh7uB
徳島市は高架前提で街づくりすれば良いんじゃね?
県の高架事業を待つ必要なし
593名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 10:54:12.55ID:VO7lh7uB
JR芦屋駅の高架事業は
芦屋市とJRの共同事業
駅の高架くらい徳島市も自分でやろう
594名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 10:55:50.75ID:MeinBmZ3
そもそも大金かけて高架にする必要ってあるの?
595名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:01:14.79ID:VO7lh7uB
橋上化で十分だと思うが
高架派の人がこのスレにいるから
596名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:08:35.01ID:VO7lh7uB
調べたら駅の橋上化は
規模にもよるけど、最低30億円くらいでできる
この程度の予算も組めないって
徳島県と市はどんだけ金がないんだよ
民間企業でも、もっと金持ってる
2023/01/14(土) 11:29:19.96ID:+CxMcTDH
肝心のJRが新コロ騒動でボロボロだからね
高架化や橋上化に出せるお金なんて多分ない
598名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:52:13.07ID:8QyVwY8X
橋上化するなら、阿波富田より南はもう廃線で良いと思う
危険踏切だらけで処理するのが大変
599名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:58.49ID:wLp5bnFv
再開発なんかしても西新町東新町の復興なんてありえないからやめてくれ
税金の無駄や
2023/01/14(土) 12:22:38.44ID:OYtHiYW8
徳島は高松や松山にはなれないんだよ
2023/01/14(土) 12:49:49.16ID:+CxMcTDH
>>598
徳島の鉄道で一番利用客多いのが徳島ー阿南なのにそこを廃線にするなら、県内の鉄道路線は全廃しないといけない
2023/01/14(土) 13:00:32.34ID:mzMHa5S3
空飛ぶ鉄道ができるまで待てば良い いつできるんか知らんけど
603名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 14:03:24.31ID:+FwJscvR
>>599
お前あっちこっちのスレで煽ってるな、どこのアホ

79名無しさん2023/01/14(土) 12:23:36.33ID:wLp5bnFv
ホールなんか
必要ない
需要もない
中止しろ
604名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 14:32:15.75ID:mfTpoQW3
県は音芸ホールに250億
市は音芸ホールに100億
ぶちこめる余裕ある
けど駅には使いたくない
政治家やるようなタイプは駅を使わないしな
2023/01/14(土) 14:48:19.29ID:mfTpoQW3
ホール中止して、文化センターあとに車両基地移転し
橋上化。3〜50億。県が出資
2023/01/14(土) 15:15:53.70ID:mfTpoQW3
車両基地あとにはツタヤ図書館を誘致
ポッポ街あとにアウトレット誘致
607名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:07:51.96ID:Zhe48RD8
アウトレットとか言ってる時点でキチガイだな
あんな糞狭いところにアウトレット来ないし

そもそも、三菱地所「プレミアムアウトレット」も三井不動産「三井アウトレットパーク」もボランティアじゃねーんだから徳島になんて来るかよ
608名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:14:04.71ID:ZgGnqQA5
県外のアウトレット行った事ないヒトなんかな? 普通のアウトレットモールなんて徳島駅から両国橋、新町を全部更地にしたくらい広いぞ
2023/01/14(土) 18:40:50.33ID:Q2kpDwrQ
だから現実的じゃないだろって話なんじゃないの?
610名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:18:43.36ID:c8AbueNu
アミコビル全フロアアウトレットなら無くはない
2023/01/14(土) 19:26:58.39ID:4g+UjCRI
震災がすぐそこの地域に出店なんてするかいな
612名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:36:02.98ID:+FwJscvR
日本に地震の危険性がない都市はほとんどないがアウトレットはあっちこっちに
出来とるわ
613名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:51:36.62ID:mW1jFpdf
>>610
ほんな開放感の無い糞ショボいアウトレットなんて誰が行くんだよw 全館ブックオフ/ハードオフの間違いだろ
2023/01/14(土) 21:22:27.27ID:z4oo3P2U
知事選
ホールやりとげる人に一票入れるわ
2023/01/14(土) 21:36:35.29ID:mfTpoQW3
鶴見アウトレット狭かった
来月閉館だが
616名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:58:13.05ID:VimgfsLG
神戸では市営地下鉄空港線の建設調査、阪神高速湾岸線の延伸工事が始まるってのに、
徳島では徳島駅を高架化する程度の予算も無いほど金に困っとる
617名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 22:21:00.00ID:c8AbueNu
>>613
ケチな県民には開放感より安さだろ
2023/01/15(日) 01:32:11.35ID:TRq+rcLu
非現実的なアウトレットよりイオンモールのそばに温泉施設を造る方がいい、大繁盛間違いなし
シネコン、ボーリング場に温泉まで出来たらあの辺だけで一日過ごせるようになる
619名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 07:06:41.28ID:3bbiMDX4
>>616
神戸も国の補助金があるからやれるんよ、それを引き出すのが地元政治家の腕
2023/01/15(日) 07:31:50.15ID:EtG6ykFP
そういうやり方は無駄な投資につながるだけだから、トータルでは不利益の方が大きい
2023/01/15(日) 10:07:53.69ID:wnI0iCg4
西新町にホテル作るから、駅北はホテルよりtsutayaがいい。
昭和のころは、駅北に図書館あった

ポッポ街に那覇バスターミナルようなのを作って
駅前広場から一番町をトランジットモール化
一番町のセンターに木々を植え、オープンカフェ。
事実上のアウトレットにする
2023/01/15(日) 10:10:18.69ID:ew7Nl/3f
気色悪い妄想を日曜の朝から
2023/01/15(日) 10:24:58.81ID:wnI0iCg4
アミコあとには四国大キャンパス誘致
図書館やら青少年センター機能はバスターミナルへ移転

武道館アリーナは動物公園と支援学校跡地
八戸アリーナ30億みたいなのを

高架とホールを中止すれば余裕で可能
2023/01/15(日) 10:35:52.68ID:wnI0iCg4
体育館と内町小のエリアは文化遺産ザクザクだろうから
何も建てられない
歴史芝生パークにしよう。駅裏にセントラルパークあるのは強み
ただ内町小の生徒をどうするのか問題ある
2023/01/15(日) 10:47:45.51ID:wnI0iCg4
ガラガラのクレメント最上階、全フロア使ってわかりやす〜い観光センターを。
駅2階から阿波通会館までロープウェイで繋げば楽しくなる

>>がんばりやのところにアラタエの湯?いいかも
2023/01/15(日) 11:35:13.29ID:TRq+rcLu
田宮のあらたえ、いつでも混んでるからね
イオンのそばに県内最大クラスの温泉が欲しい、あいあい温泉もなくなったし
627名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:00:15.94ID:22PjvUsb
日曜の午前からキチガイが自分の妄想を連投しててワロタ
628名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:03:11.09ID:22PjvUsb
TSUTAYAもアウトレット(三菱地所、三井不動産)もボランティアじゃあるまいし、こんな徳島県全体で堺市以下の人口のクソ田舎に来る訳ねーだろw
2023/01/15(日) 14:47:13.11ID:BUDvK/du
そういうことを気にしないのがコドオジクオリティ
630名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 20:20:02.91ID:sH/JCbJt
>>628
松山にある四国唯一のアウトレットが来てくれるぞ
631名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 21:59:55.82ID:sH/JCbJt
神戸空港の国際化に合わせ
急ピッチで整備が進んでいるが
徳島からは何も聞こえてこない
新しい知事は徳島駅前開発とか小さい仕事は徳島市長に任せて
知事は神戸空港国際化で増えるインバウンドの徳島への呼び込みと
そのためのアクセスに力を入れるべき
2023/01/16(月) 02:01:25.67ID:gnaMQw7k
久々に北島のシネコンにチラッと行って来たけど末広のイオンシネマと比べると明らかにお客さんが少ないね
イオンシネマは夜8時以降のレイトショーでも結構混んでるのに
やっぱり市内の集客力は絶大やわ、末広なら小松島・阿南に住んでる約10万人も商圏だし
テナントのテコ入れをすればイオンはもっと集客出来る
2023/01/16(月) 03:01:53.56ID:9udmxwqV
基地外がイオンの経営を考えとる 
634名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 06:15:38.77ID:O8Y7r3Vr
平日の夜中、2時と3時に書き込み…
どっちもどっち
2023/01/16(月) 06:31:27.52ID:UJWQJYbT
同じ内容をあちこちのスレに書き込み回って誰にも相手にされず。どっちもどっち。
636名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 07:44:11.57ID:lX2xy00j
>>635
してあんたはそれに対してどういう意見をもっとるんや
2023/01/16(月) 09:12:08.17ID:j+pDY20Y
>>628
ツタヤはGのコネ
台湾進出の斡旋もGだと自画自賛
638名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 09:16:46.58ID:j+pDY20Y
>>632
どっちも郊外だが、景観はイオンの方が圧倒的に上だからな
デートコースに使える
北島で映画観てもテンション下がる
639名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 10:02:40.71ID:005jE80a
今ではフジでは弱いかんじ?
ゆめタウンにシネコンだと集客強そう
2023/01/16(月) 10:06:13.73ID:j+pDY20Y
映画を観ない人の意見
あんな畑だらけで観ても萎える
2023/01/16(月) 10:08:24.12ID:9udmxwqV
>>640
キッショ
2023/01/16(月) 10:19:01.20ID:j+pDY20Y
反論できないならレス不要

映画に限らず、図書館やギャラリー、都会の喧騒にあるから良いんだよ
郊外でも自然の中に建てるならそれはそれで有りだが

買うことと食うことしか興味ない文化砂漠徳島
2023/01/16(月) 10:51:33.03ID:UT6b2bEL
>>642
キッショ
2023/01/16(月) 11:44:09.49ID:MR6MLEU7
イオンはフードコートに少しだけだけどテラス席があるのもいいな
リバーサイドの景色を眺めながら食事、あれだけ景色のいいイオンモールはそうそうない
2023/01/16(月) 11:46:21.04ID:MR6MLEU7
>>639
フジはシネコンしかないからなぁ、フードコートもしょぼいし
高校生や大学生が友達同士で行くなら大きなフードコートにボーリング場まで併設されてるイオンだろうね
646名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 12:09:34.90ID:j4RsKgAI
文理大の子も徳大の子もイオンまで買い物も遊びも行っきょれへんじょ
良家車持ちの子女は知らんけど
2023/01/16(月) 14:07:41.79ID:u3ZzxQCU
国府ミリオンをあらたえ温泉にしてくれんかなー。あの広さはパチンコ屋だけではもったいないし、お遍路さんも助かると思うけどな。
それにしても市内って温泉無さすぎよ。
2023/01/16(月) 20:30:34.84ID:TJg5Iw5s
観光資源を活かすような取り組みなんて何もしてないんじゃない、アホですか?
649名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 07:22:43.38ID:+3wcsgBj
投資するということを無駄使いと思っとるアフリカの原住民と変わらん
オッサンオバハンの頭の中身が変わらんとこの県はどうしようもない
2023/01/17(火) 07:26:17.97ID:sFn9wzEE
地震がきてから色々作ればええやん 
2023/01/17(火) 09:30:49.83ID:5q2p9WB2
大阪城のような復興天守でいいから徳島城再建。月見櫓や門も。
駐車場のところには伊勢のおかげ横丁のような土産売り場を作る。
駅北口を作って、ダイレクトに行けるようにする。年間数十万人の観光客だ
652名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 09:34:05.95ID:5q2p9WB2
できれば内町小、体育館あとにあった御殿も再建したい
駅北一帯を歴史観光エリア化
道楽ホールの金で全部できる
653名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 10:54:00.44ID:6LfXe9vU
また頭おかしい子供部屋オジサンが妄想を書いてる
654名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 14:12:57.85ID:bJtkX7Gg
今更コンクリートの城を切望しているヤツは全く理解できん。

大阪城はなんだかんだ言っても昭和6年に再建され、それなりの歴史的文化財。

そんなにお城が好きなら川島城か吉成病院をオススメするよ。
655名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 15:35:14.11ID:Cf/jFC4X
徳島城再建いうてるのは関西ゼネコン関係者です。
2023/01/17(火) 22:05:29.47ID:MFPV6qTA
ホールも城復元も温泉施設も全部無駄無駄無駄と反対、そりゃ衰退する一方やわ
2023/01/18(水) 08:55:05.05ID:Ulx2N0H8
否定するだけで、代替案もないしな。目先の反対はできるけど、長期的に物事を考えるのはできない県民性なんだろう。
2023/01/18(水) 09:21:40.25ID:repwfFD2
とくに>>653とかな。足を引っ張るだけ

>>655
徳島の業者でしょ、そら
ホールと違い、クラファンしたらえらい額が集まるで
実質タダみたいな値段で建てられる
2023/01/18(水) 09:26:13.49ID:repwfFD2
駅横の一等地なのに放置してるやつ>>654の方が信じられない
後藤田が言うように近代化が必要。何もしないとどんどん地盤沈下
2023/01/18(水) 11:39:36.57ID:VC0CzzIx
中止中止というただけでそのあとのビジョンを何も示さない
挙げ句の果てには中止することがビジョンだ!とか言い出す始末
こんなんが遠藤前市長を今だに支持してるんだろうな
衰退する一方なのになにもしない、現状維持なんて一番最悪な選択
661名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 16:45:50.59ID:q4ZI4tKg
654だが、城は反対だがホールは賛成だ。

後藤田はホール反対だろ?
いつまでも見かけだけ建築の隈研吾案が良かったって言い続けているな。

本当に城だけはやめてくれよ。
センス無さ過ぎる。
662名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 17:34:02.86ID:x5lTP+Qm
山口もえ 中3長女は夫・爆問田中を「パパと思ってないのかな?w」 15年に再婚

1/17(火) 19:58配信

山口もえ

 タレント・山口もえが17日、テレビ朝日系で放送された
「家事ヤロウ!!!」に出演。
夫で爆笑問題・田中裕二の家庭での様子を伝えた。
さまぁ~ず・大竹一樹の妻でフリーアナウンサー・中村仁美、品川庄司・庄司智春の妻でタレント・藤本美貴との“ママ友会”トーク。
山口は前夫との間の長女が15歳、長男が11歳、15年に再婚した田中との第1子となる次女が5歳に。
中学3年生になった長女について「もう大人」と話し、中村から「『パパ嫌い!』みたいな?」と聞かれると、「全然。
うちの夫はあんまりパパと思われてないのかな?(笑)きょうだいの中の1人…」とウフフと笑っていた。
663名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 00:03:14.53ID:H+yUhtDL
徳島城は再建すべき
意外かもだが、兵庫県の観光客数1位は明石城跡(明石公園)だよ
徳島城も再建すれば観光客であふれ、シナジーで徳島駅前も活気づく
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202110/p1_0014745405.shtml
https://www.youtube.com/watch?v=EvNNK7zcfQw
2023/01/19(木) 01:59:38.01ID:nGdSlSvp
がんばりやの跡に温泉施設造ればいいのにな、あの辺の駐車場、イオンと歩道橋で繋がってるし
シネコン、ボーリング場、ゲーセン、カラオケ(まねきねこ)に加えて温泉まで出来たら徳島一のアミューズメントスポットになる
665名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 05:43:03.42ID:WYJXTROq
>>663
同感
徳島市のイメージが違ってくる
せっかくの蜂須賀さんという有名人ゆかりの城なんだもの・・・県外人
666名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:48:00.44ID:0uwYsPLZ
またコドオジが妄想書いてる
667名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 09:31:04.71ID:R71AVjGy
城は反対だがイオン近くに温泉施設は大賛成。
668名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 09:37:05.14ID:W8eCjnHD
地主の家の場所に、温泉と24hスポーツジムあれば良いのにね
2023/01/19(木) 09:53:52.72ID:eTwDiirS
流石に集中し過ぎなんじゃない
2023/01/19(木) 09:56:33.29ID:MEQuyKV8
津波で流されるから建てません
2023/01/19(木) 10:25:25.78ID:K0dOJued
小倉城で年間20万人。そのうち1割がインバウンド
駅北は国史なんで開発には国から補助金がたっぷり下りる
ホールの1割とかの費用で建てられる
反対してるやつは費用対効果のセンスがなさすぎ
2023/01/19(木) 10:30:07.19ID:K0dOJued
>>665
鷲の門だけで、あれだけ雰囲気が出る
天守や櫓を再建したらガラリと変わるだろな
城下で阿波踊りも開催したらシナジーでさらにハネる
2023/01/19(木) 10:34:59.29ID:K0dOJued
>>661
城に反対なら駅北どうするの
歴史関係以外なにも建てられないよ
674名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 22:23:25.72ID:Insu6u+r
>>663
明石城跡(明石公園)は徳島にとって良いベンチマークだよ
明石公園は明石駅のすぐ北側で駅の南側には繁華街がある
徳島とよく似ているよ
新快速で約20分で三宮に行けるのに
それほどストローされてなく、駅前商業施設は最近建て替えられたようだ
これも兵庫県1位の観光客数を誇る明石城跡(明石公園)が
駅からも繁華街からも近いからだよ
徳島城再建はよ
675名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 22:44:49.69ID:Insu6u+r
徳島駅の高架化ってYouTubeで解説されてたよ
https://www.youtube.com/watch?v=Bxr-ngQlWkw
676名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 08:04:02.47ID:/uOAfcVJ
すぐに城に反対派が沸き立つ
だから、県都なのに徳島はいつまでも地味なままでくすぶってる
いまや、なんでも積極的にPRしたほうがいい
2023/01/20(金) 08:52:14.69ID:3g9c20GI
城の再建に40年の議論が必要
2023/01/20(金) 10:59:25.93ID:u/9EqNY6
駅北の大部分は文化遺産だから歴史観光エリアにするのが一番
車両基地跡にツタヤやら明石公園のようにハンバーガー屋を誘致
橋上駅にし、ダイレクトに繋げる
予算はホールと高架を止めれば余裕
679名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 18:54:24.10ID:997fEcGh
またキチガイのコドオジが妄想書いてる
2023/01/20(金) 20:11:33.46ID:u/9EqNY6
ここは再開スレ
池沼が来ていい場所でない
681名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 06:43:22.28ID:y7dWuPUx
>>679
コトオジ、コトオジっとやかましいわ
意味のない書き込みをするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況