ろくな店がない商店街でしか買い物できないど田舎高知
全国チェーンが全くない
まともな複合商業施設も百貨店とイオンしかない

徳島の商圏の方が大きいから広い範囲に商業施設が多くあるんだぞ
都市圏人口でも徳島>高知だし
高知は商圏小さい上に、もともと高知市自体が山に囲まれた場所だから市街地が狭い。おまけにまともな商業施設もミニ大丸とイオンしかなく競合相手が少ないから商店街に人が集中しやすい
それだけのこと。まあ商店街だけじゃ意味ないけどね、ショップの充実度で言ったら間違いなく徳島の方が上だよ
あと産業も所得も。徳島に勝てるのってガチで商店街くらいしかないだろ高知、昭和の雰囲気漂うあの商店街しか
あと高知にはいつになったらJクラブ出来るんですか?