高松市再開発スレの続きです
知ってる情報を共有しましょう
再開発に関する構想なんでもありです
高松市再開発 Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648402102/
探検
高松市再開発 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
2022/06/18(土) 09:58:07.24ID:9/1voDJr733名無しさん
2022/10/18(火) 23:27:40.90ID:lJqZHtwc734名無しさん
2022/10/19(水) 00:26:18.40ID:aWRriKoe 結局、マンダリンオリエンタルの噂は本当だったんだな
全く信じてなかった自分に喝!だ
全く信じてなかった自分に喝!だ
735名無しさん
2022/10/19(水) 00:28:16.30ID:uofEPc4z >>732
きちがい松山土人には関係ない話
きちがい松山土人には関係ない話
736名無しさん
2022/10/19(水) 00:39:15.07ID:djsIqi7i 西隣のド田舎県=北朝鮮
やな
やな
737名無しさん
2022/10/19(水) 01:18:27.02ID:aWRriKoe 四国電力は「マンダリンオリエンタルホテルグループ」と交渉していることが
関係者への取材で分かりました。
まぁ交渉だけなら誰でもできるけどな
関係者への取材で分かりました。
まぁ交渉だけなら誰でもできるけどな
738名無しさん
2022/10/19(水) 01:25:21.99ID:1nTWF75K 西の方に住んでる土人が
交渉が失敗しますように
爆死しますように
って念を送ってるそうです
交渉が失敗しますように
爆死しますように
って念を送ってるそうです
739名無しさん
2022/10/19(水) 02:04:33.74ID:vMw78KHB みかん&半島民
キ○ガイレベルの粘着性
恨(ハン)のメンタリティー
すべてがそっくり
キ○ガイレベルの粘着性
恨(ハン)のメンタリティー
すべてがそっくり
740名無しさん
2022/10/19(水) 02:12:07.65ID:G2k+63oL ヤフコメ嫉妬の嵐でワロタ
高松にはアパホテルで十分とかアホすぎwww
3年後が楽しみじゃのお
高松にはアパホテルで十分とかアホすぎwww
3年後が楽しみじゃのお
741名無しさん
2022/10/19(水) 02:33:04.88ID:1dh4dBVZ マツヤマンコ田吾作馬鹿っぺは悪意と醜い嫉妬の塊だから…
742名無しさん
2022/10/19(水) 03:12:08.61ID:EDQsaNQd マチョンヤマの諸君
その悔しさを得意の不買運動で晴らせ
まず家のブレーカーを落とせ
PikaraやFiimoを使っている奴は解約しろ
な簡単だろ?これだけでにっくき四電にダメージを与えられるぞ
その悔しさを得意の不買運動で晴らせ
まず家のブレーカーを落とせ
PikaraやFiimoを使っている奴は解約しろ
な簡単だろ?これだけでにっくき四電にダメージを与えられるぞ
743名無しさん
2022/10/19(水) 03:42:16.45ID:wtclC1pS 行動が半島人レベルwww
さすがマチョンヤマwwwwww
さすがマチョンヤマwwwwww
745名無しさん
2022/10/19(水) 09:17:22.54ID:aWRriKoe マンダリンオリエンタル、まだ交渉してるって段階の情報だけど
このクラスのホテルになると、
資材の高騰で建物の質を落とすとかは考えられないだろうから
そこはなんとか四電に頑張ってもらいたい
完成したら一度は泊まってみたい
このクラスのホテルになると、
資材の高騰で建物の質を落とすとかは考えられないだろうから
そこはなんとか四電に頑張ってもらいたい
完成したら一度は泊まってみたい
746名無しさん
2022/10/19(水) 09:26:46.61ID:EDQsaNQd >>744
マチョンヤマにそんな度胸あるわけねえじゃんwww
マチョンヤマにそんな度胸あるわけねえじゃんwww
747名無しさん
2022/10/19(水) 09:43:33.50ID:6IEOZlDF マチョンヤマ四電本社前で怒りの脱糞
749名無しさん
2022/10/19(水) 10:05:11.26ID:wqMTsLEp ID:aWRriKoe
↑高松市民に成りすましたマツヤマンコ
↑高松市民に成りすましたマツヤマンコ
750名無しさん
2022/10/19(水) 10:06:11.98ID:aWRriKoe やれやれ
751名無しさん
2022/10/19(水) 16:10:58.70ID:fjNQrEw/ 2chMate 0.8.10.153/Amazon/KFTRPWI/9/GT
752名無しさん
2022/10/19(水) 17:43:20.77ID:tOKoWVlc サイゼリヤもやっと念願の香川発出店か、嬉しい。綾川イオンが四国1号店になるけど
ゆめタウンにもお願いしたい。それよりも新駅ビル内か商店街の空きテナントのほうが
良いか。
ゆめタウンにもお願いしたい。それよりも新駅ビル内か商店街の空きテナントのほうが
良いか。
753名無しさん
2022/10/19(水) 17:49:40.14ID:tOKoWVlc 今日、瓦町あたりを歩いたけどポールスミスの前は駐車場拡張しただけやったわ。
ときわ茶屋やハロワ跡は解体して更地になって商店街から丸見えだった、何か殺風景。
どなするつもりなんやろか。ときわ茶屋の前は何かマンション建設中やったけど。
ときわ茶屋やハロワ跡は解体して更地になって商店街から丸見えだった、何か殺風景。
どなするつもりなんやろか。ときわ茶屋の前は何かマンション建設中やったけど。
756名無しさん
2022/10/19(水) 20:01:34.54ID:tOKoWVlc >>755
パラパラといたレベルだった。トキワ街はSPINSも
閉店してるしOPA跡が巨大廃墟の存在感出してるし
通りの店を解体して更地にしてるから奥の古い建物
群が丸見えだしもう少し明るい感じにしないと
せっかく2棟も通り沿いにマンションできるのに。
パラパラといたレベルだった。トキワ街はSPINSも
閉店してるしOPA跡が巨大廃墟の存在感出してるし
通りの店を解体して更地にしてるから奥の古い建物
群が丸見えだしもう少し明るい感じにしないと
せっかく2棟も通り沿いにマンションできるのに。
757名無しさん
2022/10/19(水) 20:29:06.51ID:bD/j9Gds758名無しさん
2022/10/19(水) 20:37:30.71ID:bHW8LAY9 ID:tOKoWVlc
↑
いつもの香川県民なりすまし基地外愛媛汚物土人
↑
いつもの香川県民なりすまし基地外愛媛汚物土人
759名無しさん
2022/10/19(水) 20:42:43.52ID:bRf4dwH3 サイゼやマンダリンが出来るのが
気に入らないんだろうね
困ったらトキワのネタ出して来てお決まりの高松叩き
気に入らないんだろうね
困ったらトキワのネタ出して来てお決まりの高松叩き
760名無しさん
2022/10/19(水) 20:46:21.94ID:bvHl6kLO ホントいつもいつもしつこいよね。
761名無しさん
2022/10/19(水) 22:14:44.22ID:B5sCiBSd サイゼリアは普通松山に建てるだろ
運営は馬鹿なんか?
香川みたいな田舎にはいらんやろ
運営は馬鹿なんか?
香川みたいな田舎にはいらんやろ
762名無しさん
2022/10/19(水) 22:17:44.38ID:bHW8LAY9 でいつ衰退クソ田舎松山にサイゼリヤが出来るの?w
763名無しさん
2022/10/19(水) 22:18:21.35ID:tD+ruGvL >>761
四国で外食に使う金が四国最下位の松山に出すわけないやろ。
四国で外食に使う金が四国最下位の松山に出すわけないやろ。
764名無しさん
2022/10/19(水) 22:22:17.80ID:mJx6RIFc 「サイゼリア」だって
さすが田舎っぺマチョンヤマ(笑)
さすが田舎っぺマチョンヤマ(笑)
765名無しさん
2022/10/19(水) 22:26:25.02ID:chgkNEoO 松山土人はカメムシでも食ってろ
766名無しさん
2022/10/19(水) 22:32:10.80ID:bvHl6kLO サイゼリアwwwwwwwwwwwwwww
767名無しさん
2022/10/19(水) 22:34:26.15ID:bHW8LAY9 松山の田舎者をあんまりいじめんといてあげて
768名無しさん
2022/10/19(水) 22:49:59.87ID:QGjbEISa まあまあ、松山にはサイゼないんだからわかんないのもしょうがないよ
769名無しさん
2022/10/19(水) 23:45:56.41ID:SINUY+Ny この自演荒らしどうにかならんのか
770名無しさん
2022/10/20(木) 01:43:48.30ID:7KzLhsyf 脳に障害があるんやろ
771名無しさん
2022/10/20(木) 01:48:20.40ID:3CvO42cc サイゼリヤ 愛媛
で検索したらあほのみかん土人どもが「なんで香川!!!四国初出店なら愛媛だろー!!」ってギャーギャー喚いてて爆笑した
無駄にプライドの高い&クソ田舎住みの自覚がない田吾作田舎民って質が悪いよなあ
で検索したらあほのみかん土人どもが「なんで香川!!!四国初出店なら愛媛だろー!!」ってギャーギャー喚いてて爆笑した
無駄にプライドの高い&クソ田舎住みの自覚がない田吾作田舎民って質が悪いよなあ
772名無しさん
2022/10/20(木) 01:51:21.08ID:NvJZ9bL7773名無しさん
2022/10/20(木) 02:26:37.00ID:DhVNsJM8 >>771
田舎なのに都会気取りで四国の他三県を田舎だと見下し馬鹿にする勘違いM山民
ドブスのくせに自分は美人だと思い込み周りをブスブスと見下しまくる
性格の歪んだ救いようのないドブス
メンタリティーと思考回路がそっくり
田舎なのに都会気取りで四国の他三県を田舎だと見下し馬鹿にする勘違いM山民
ドブスのくせに自分は美人だと思い込み周りをブスブスと見下しまくる
性格の歪んだ救いようのないドブス
メンタリティーと思考回路がそっくり
774名無しさん
2022/10/20(木) 03:25:14.91ID:y6vraNIA まぁあちらさんが四国初出店だったら「さすが四国一の大都会!高松徳島高知ド田舎www」てマウント取る気マンマンだったんだろうね。
775名無しさん
2022/10/20(木) 12:05:32.37ID:rTxm0f5c 松山はあんまり相手しない方がいいと思うよ、そもそもあんま接点ないし。
高松は岡山とが一番接点あるけど、岡山って地の利がありすぎるよね。
高松は岡山とが一番接点あるけど、岡山って地の利がありすぎるよね。
776名無しさん
2022/10/20(木) 12:27:44.17ID:jQ+KucBn そもそも松山のど田舎っぺがこっちに粘着しまくってんだが
香川高松ヘイトブログ記事を全世界に発信したり
ツイッターだと高松駅前再開発反対垢開設して妨害工作したり
やることが半島人レベルの基地っぷり
香川高松ヘイトブログ記事を全世界に発信したり
ツイッターだと高松駅前再開発反対垢開設して妨害工作したり
やることが半島人レベルの基地っぷり
778名無しさん
2022/10/20(木) 13:48:02.90ID:py34EhpQ マチョンヤマはツイッターでみみっちい反対運動なんかするより
実際JR四国の本社前まで来て反対運動すりゃいいんだよw
実際JR四国の本社前まで来て反対運動すりゃいいんだよw
779名無しさん
2022/10/20(木) 16:57:19.39ID:KVSZs1LT 県内に原発抱えてるから四電本社を松山に移せって余りにもうるせえから仕方なしに副社長の一人を松山に飛ばす事で手打ちにしたんだよなw
780名無しさん
2022/10/20(木) 17:35:53.00ID:mtv/dmVS781名無しさん
2022/10/20(木) 18:28:54.39ID:d8GniaC/782名無しさん
2022/10/20(木) 18:38:51.78ID:YByOVAOK 他の省庁は戦中になって松山から高松に移転したのに
逓信局の移転だけは戦中から何回も話が出る度に
松山市民がずっと反対運動起こして移転を邪魔しており
NHKについて四国は松山が本局になってしまったのは残念
逓信局の移転だけは戦中から何回も話が出る度に
松山市民がずっと反対運動起こして移転を邪魔しており
NHKについて四国は松山が本局になってしまったのは残念
783名無しさん
2022/10/20(木) 18:52:50.95ID:d8GniaC/ >>782
NTTの支店は松山だって言ってるけど
NTTの本体は四国に支店ないよね?
あるのは主要5社のうちNTT西、NTTデータが松山
NTTドコモ、NTTコミュニケーションズは支店が高松やしな
結局NTTと日本郵政という元国営が離れられないだけでNTTに至ってはドコモに逃げられてるしな
まぁ普通に考えて高松に支店置いた方が良いわな
NTTの支店は松山だって言ってるけど
NTTの本体は四国に支店ないよね?
あるのは主要5社のうちNTT西、NTTデータが松山
NTTドコモ、NTTコミュニケーションズは支店が高松やしな
結局NTTと日本郵政という元国営が離れられないだけでNTTに至ってはドコモに逃げられてるしな
まぁ普通に考えて高松に支店置いた方が良いわな
785名無しさん
2022/10/20(木) 19:25:22.33ID:5TwTmsGN 旧四国電気通信管理局が松山駅再開発で立ち退きする事になり、じゃあこれを機に高松に移るわって話が出た
で、愛媛県と松山市が慌てて土下座して引き留めたのも有名な話よな
で、愛媛県と松山市が慌てて土下座して引き留めたのも有名な話よな
786名無しさん
2022/10/20(木) 19:37:13.42ID:YByOVAOK あれが直近の移転騒動だったわな
新しい建物作って移転中止したからもうここ暫くは移転無いな
新しい建物作って移転中止したからもうここ暫くは移転無いな
787名無しさん
2022/10/20(木) 20:26:14.27ID:2BseDFU+ NHKは松山も高松も老朽化しているから新しくするときに四国の拠点局が高松に移る可能性はある
788名無しさん
2022/10/20(木) 21:00:04.40ID:+Bc+YmDR789名無しさん
2022/10/20(木) 21:35:15.30ID:aZr12K1c 今の大西市長が総務省の官僚だったから当選した後に松山側が大慌てしたんだよな
791名無しさん
2022/10/21(金) 06:18:23.14ID:D0xu+tga 本町踏切は高架道路を国にお願いする事になったんだな
お願い聞いてくれるだろうか?
お願い聞いてくれるだろうか?
792名無しさん
2022/10/21(金) 10:57:15.06ID:GlwrNZw5 あそこ国道だったの?
793名無しさん
2022/10/21(金) 20:03:24.04ID:qu9olYp7 どうせなら浜ノ町の高架を中央病院まで引っ張ってこれないかね
795名無しさん
2022/10/24(月) 09:30:56.88ID:f6xE7kCs 本町踏切は県や市じゃ手に負えないから
国にお願いして様子見るって感じか
新幹線とおんなじだな
国にお願いして様子見るって感じか
新幹線とおんなじだな
796名無しさん
2022/10/24(月) 14:24:08.44ID:QoniS5gG 踏切から東はもう無かった事にすればいい
もう中央にばっかり金かけなくていい
団塊以下にノスタルジーでマンション買わせてもスグに廃墟になるだけやし県民は商店街で金を落とさん
いい加減諦めろ!
もう中央にばっかり金かけなくていい
団塊以下にノスタルジーでマンション買わせてもスグに廃墟になるだけやし県民は商店街で金を落とさん
いい加減諦めろ!
798名無しさん
2022/10/24(月) 14:52:26.51ID:liNFGWIX 中央にばっかりって郊外の方が金かけてただろ
道路整備だけでもどんだけ投資されてきたやら
道路整備だけでもどんだけ投資されてきたやら
799名無しさん
2022/10/25(火) 00:25:23.16ID:+Bu1uA4l800名無しさん
2022/10/25(火) 00:26:45.87ID:+Bu1uA4l まぁ中心市街地の人口が増加しまくったらまた郊外化が起きるから人口が増えるように祈ってなさい
801名無しさん
2022/10/25(火) 00:27:26.26ID:+Bu1uA4l802名無しさん
2022/10/25(火) 06:43:39.94ID:v4+BCGMS 新幹線もない公共交通の乏しい地方は都会の劣化コピーをするんじゃなく、地域に合わせた自動車関連税制にすべき
803名無しさん
2022/10/26(水) 11:37:58.06ID:Vyqxrxly 新幹線ぐらい幅の広いレールをつけて高架にして走らすだけだろう、早くやれ
804名無しさん
2022/10/26(水) 12:28:23.35ID:Jw9Jk45f お前がやれ!
自分の金で
自分の金で
805名無しさん
2022/10/27(木) 07:35:14.46ID:DTSj5TtC こっちで税金を使わなくても他の地域で使われる、使ったほうが得
806名無しさん
2022/10/27(木) 12:24:17.54ID:kawxFAd0 だから…
使い道決める方もコスパ考えるんだからw
使い道決める方もコスパ考えるんだからw
807名無しさん
2022/10/27(木) 13:41:37.08ID:ApZcKd3x 本町踏切高架化って
あそこは新幹線が高松駅になった時に徳島への高架が通るんじゃなかったっけ
どっちも実現不可能の夢物語だから、まぁいいいかって感じなんか?
あそこは新幹線が高松駅になった時に徳島への高架が通るんじゃなかったっけ
どっちも実現不可能の夢物語だから、まぁいいいかって感じなんか?
808名無しさん
2022/10/27(木) 14:57:01.39ID:wORmN0bR いつになるか分からんしそれまで高松駅南の再開発も出来なくなるから新幹線の高松駅乗り入れはいらないと思う
栗林が本命じゃね
栗林が本命じゃね
809名無しさん
2022/10/27(木) 18:09:21.87ID:0Y37nbyd 新幹線の計画もあるし踏切をまたぐだけなら高架じゃなくてもアンダーパスにすればいいだけなのに
高松城からの景観もあるしね
まぁ国に要望ってことは高松環状道路の延長であそこの高架もやってくださいよってことだろう
多分高架化やるにしてもだいぶん後だと思うよ
まず最初に中期的には踏切と交差点の改良でなんとかするって計画だしね
高松城からの景観もあるしね
まぁ国に要望ってことは高松環状道路の延長であそこの高架もやってくださいよってことだろう
多分高架化やるにしてもだいぶん後だと思うよ
まず最初に中期的には踏切と交差点の改良でなんとかするって計画だしね
810名無しさん
2022/10/27(木) 18:17:02.74ID:ApZcKd3x811名無しさん
2022/10/27(木) 18:57:07.67ID:0Y37nbyd >>810
計画ストップする必要ある?
計画ストップする必要ある?
812名無しさん
2022/10/27(木) 19:51:20.86ID:LADuyGa8 県のお金が浮く
814名無しさん
2022/10/27(木) 23:19:23.56ID:0Y37nbyd 踏切と交差点や道路をちょと改良するだけだからにそんなに金かからないよ
あそこ渋滞したままの方ががマイナスだよ
あそこ渋滞したままの方ががマイナスだよ
815名無しさん
2022/10/27(木) 23:23:09.15ID:ApZcKd3x 踏切と交差点や道路をちょと改良するだけで渋滞緩和される?
816名無しさん
2022/10/28(金) 00:06:50.11ID:kpC/CuEp >>815
いや中期的な解決策だから多少の渋滞緩和効果しかないよ
いや中期的な解決策だから多少の渋滞緩和効果しかないよ
817名無しさん
2022/10/28(金) 07:37:05.23ID:SYeA3jkN 本町踏切はサンポート北浜ルートか片原町ルートに迂回するのでずっと通ってない
818名無しさん
2022/10/28(金) 19:04:46.27ID:AYwKTVL7 本町踏切は西手前と西手前の押ボタン信号機が渋滞を助長している
この二つを歩道橋設置で撤去しない限りどうしょうもない
わいは四国新幹線フル反対派だから、新幹線高松駅乗り入れ放棄につながる同道路橋案は「行政の自爆歓迎」
解決方法は意外と簡単で、浜ノ町跨線橋を1つ潰して高松駅と玉藻城の北を迂回させ、本町踏切の北側で再合流させる北側迂回をさせればいいだけ
浜ノ町部分は、東行が大的場経由・西行はJR四国本社前と浜ノ町跨線橋(現東行)を1つ潰したところ
この二つを歩道橋設置で撤去しない限りどうしょうもない
わいは四国新幹線フル反対派だから、新幹線高松駅乗り入れ放棄につながる同道路橋案は「行政の自爆歓迎」
解決方法は意外と簡単で、浜ノ町跨線橋を1つ潰して高松駅と玉藻城の北を迂回させ、本町踏切の北側で再合流させる北側迂回をさせればいいだけ
浜ノ町部分は、東行が大的場経由・西行はJR四国本社前と浜ノ町跨線橋(現東行)を1つ潰したところ
819名無しさん
2022/10/28(金) 21:08:47.46ID:oaKdojab KSBのニュースで見たけど高松環状道路の一部として本町踏切部分を整備したいらしい
思ってたより大工事になりそう
思ってたより大工事になりそう
820名無しさん
2022/10/28(金) 22:15:34.92ID:W+Odpa/N 浜ノ町の高架から中央病院まで片側2車線で作っちゃえばいいと思う
中央通りに接続するICも作ってほしい
中央通りに接続するICも作ってほしい
821名無しさん
2022/10/29(土) 01:46:03.21ID:2S3Fiyj+ 結局、誰がお金を出すかって話なんだな
822名無しさん
2022/10/29(土) 08:47:21.41ID:0c51IdvK 高松環状道路は
浜街道・(馬場病院)・産業道路&西空港通り・(香南楽湯)・さぬき新道(県道13号)・(ローソン高松西植田)・県道156号・
(ディリーヤマザキ高松六条)・<新設>・旧空港滑走路道・(ハローズ六条)・さぬき東街道(県道10号)・(西村ジョイ屋島の北)・浜街道
これでだいたい1周39km強となる
でも、川東−川島間なんで使うヤツ居るか?となり、旧空港滑走路道の南北延長線上から南は既設のままで作られないと思うね
浜街道・(馬場病院)・産業道路&西空港通り・(香南楽湯)・さぬき新道(県道13号)・(ローソン高松西植田)・県道156号・
(ディリーヤマザキ高松六条)・<新設>・旧空港滑走路道・(ハローズ六条)・さぬき東街道(県道10号)・(西村ジョイ屋島の北)・浜街道
これでだいたい1周39km強となる
でも、川東−川島間なんで使うヤツ居るか?となり、旧空港滑走路道の南北延長線上から南は既設のままで作られないと思うね
823名無しさん
2022/10/29(土) 11:57:25.37ID:BTReShPj 正直南側は県道12号線の拡幅してくれた方がいいわ
高松西ICから真っすぐ東に向かって六条モール付近に接続
高松西ICから真っすぐ東に向かって六条モール付近に接続
824名無しさん
2022/11/03(木) 15:55:09.51ID:I6KfkvMC 第一健康ランド潰れてたね。
825名無しさん
2022/11/03(木) 18:20:45.82ID:H6ZGVob/ https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/194487
これですね。
やしま第一健康ランドは去年か一昨年辺りにコロナの影響で休業からのそのまま閉鎖廃業となったそうです。
入口はロープ張られていたはずですが恐らく入口に張られていたロープを切るなり外すなりして中に侵入して肝試しをしようとしたのでしょうね。
ちょっとの好奇心が後悔することになるなんてな。
跡地はどうなるかは分からんが僅かながらの可能性で新たな運営会社の支援でやしま第一健康ランド復活してくれたらなあ…と思ったがボイラーが故障しているらしく修理に多大なコストがかかるらしいから復活は無理かもな…。
これですね。
やしま第一健康ランドは去年か一昨年辺りにコロナの影響で休業からのそのまま閉鎖廃業となったそうです。
入口はロープ張られていたはずですが恐らく入口に張られていたロープを切るなり外すなりして中に侵入して肝試しをしようとしたのでしょうね。
ちょっとの好奇心が後悔することになるなんてな。
跡地はどうなるかは分からんが僅かながらの可能性で新たな運営会社の支援でやしま第一健康ランド復活してくれたらなあ…と思ったがボイラーが故障しているらしく修理に多大なコストがかかるらしいから復活は無理かもな…。
826名無しさん
2022/11/03(木) 18:56:36.70ID:7AE1TAHC 絵に描いたようなヤンキーが侵入したのかな
827名無しさん
2022/11/03(木) 19:03:51.50ID:nOFX4TMs 屋島健康ランドは復活するとしても建て替えた方が良さそう
全体的に昭和の香りが…
全体的に昭和の香りが…
828名無しさん
2022/11/04(金) 00:26:39.03ID:USEObfr9 昭和っぽさが逆に今の若者には受けるんじゃないか?大川オアシスの例もあるし。
830名無しさん
2022/11/04(金) 12:51:39.98ID:DDuOMA3V 仏生山付近の地上げが大変そう
831名無しさん
2022/11/04(金) 17:29:13.92ID:vt/i5OST 常磐の高松義肢壊してるな
またマンションか?
トキワ茶寮はボウリングしてた
またマンションか?
トキワ茶寮はボウリングしてた
832名無しさん
2022/11/04(金) 17:44:08.00ID:fdAmKrt+ >>831
ホテル
ホテル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🐭チューチュートレイン🚃🏡
- ナザレンコさん「ごめん、日本軍より「人民」を使う政治家の方が1000倍怖い。」→1万いーね [834922174]
- 吉村「万博デマやめよう」発言に交野市長が反論「デマと断定できない」 [163661708]
- ノリスケ、お前は当分
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 名倉潤の兄、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [757440137]