前スレ
高知県土佐市
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1420432577/
高知県土佐市 その2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1447480466/
高知県土佐市 その3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1688194290/
探検
高知県土佐市 その4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2023/07/15(土) 15:40:31.28ID:9jKZ8x2Q219名無しさん
2023/07/22(土) 21:27:30.13ID:pcCW0REA >>218
全くその通り。
開業前から面倒な手続きや準備はすべて市職員や協力隊員任せ。いろんな会議にも参加したのに
都合の悪いことはすべて「聞いてない」。
自分の施設だから、周りが全て自分の思うように動いてくれると思っていて、そうならなかったから怒ってる。
「トラブルの原因」て、最近になって知ったことが原因な訳ない。
原因というなら管理者なのに知らなかったことだろ。
というか「知らない、聞いてない」ことだらけ。
そんな管理者いるか。
過去の功労者だから管理者のポストを用意してもらって、あとは思ったこと言えばいいだけとでも思ってたのか?
全くその通り。
開業前から面倒な手続きや準備はすべて市職員や協力隊員任せ。いろんな会議にも参加したのに
都合の悪いことはすべて「聞いてない」。
自分の施設だから、周りが全て自分の思うように動いてくれると思っていて、そうならなかったから怒ってる。
「トラブルの原因」て、最近になって知ったことが原因な訳ない。
原因というなら管理者なのに知らなかったことだろ。
というか「知らない、聞いてない」ことだらけ。
そんな管理者いるか。
過去の功労者だから管理者のポストを用意してもらって、あとは思ったこと言えばいいだけとでも思ってたのか?
220名無しさん
2023/07/22(土) 21:32:32.86ID:pM+2Lfeg 土佐市にまともな人が居たらあんなに寂れた田舎になっちゃあせんで。初めて来る人が廃墟みたいな村や言うてびびるきね。
221名無しさん
2023/07/22(土) 21:55:10.52ID:o0jjru5I 市が設けた協議の場を自ら降りて、
NPOは一体何をやりたいのだろう??
弁護士も入ってるのだから
その場で自己の主張を貫くのが正道だろう
NPOは一体何をやりたいのだろう??
弁護士も入ってるのだから
その場で自己の主張を貫くのが正道だろう
222名無しさん
2023/07/22(土) 21:58:40.27ID:Oc94svj6 NPO指定管理者チェンジさせられそうになったから降りたんだろーな
223名無しさん
2023/07/22(土) 22:05:37.49ID:kzP1sW+Z >>221
弁護士入れて違法性を突いたら、その話はやめましょって言われたのに続ける意味ないやろ
弁護士入れて違法性を突いたら、その話はやめましょって言われたのに続ける意味ないやろ
224名無しさん
2023/07/22(土) 22:05:58.59ID:VkjxNRx2227名無しさん
2023/07/22(土) 22:18:23.29ID:VkjxNRx2228名無しさん
2023/07/22(土) 22:23:24.79ID:kzP1sW+Z230名無しさん
2023/07/22(土) 22:26:52.01ID:kzP1sW+Z232名無しさん
2023/07/22(土) 22:29:02.67ID:kzP1sW+Z >>229
弁護士の匙加減なんだから知らんがな
弁護士の匙加減なんだから知らんがな
234名無しさん
2023/07/22(土) 22:32:47.16ID:kzP1sW+Z >>231
配慮していようがいまいが、カフェにとって不利な条例決めてるのは市だぞ
配慮していようがいまいが、カフェにとって不利な条例決めてるのは市だぞ
237名無しさん
2023/07/22(土) 22:36:25.55ID:kzP1sW+Z >>233
別に俺は当事者じゃないからな
らちがあかんなら法廷闘争するしかないし、具体的に法廷闘争する以前に、法廷闘争しますよって態度を示すのも交渉術の一つっていう一般的な話をしてるに過ぎない
逆にこんな当たり前のこと説明しなきゃならんとか悲しくなってくるね
別に俺は当事者じゃないからな
らちがあかんなら法廷闘争するしかないし、具体的に法廷闘争する以前に、法廷闘争しますよって態度を示すのも交渉術の一つっていう一般的な話をしてるに過ぎない
逆にこんな当たり前のこと説明しなきゃならんとか悲しくなってくるね
238名無しさん
2023/07/22(土) 22:38:00.95ID:kzP1sW+Z >>236
方針じゃなくて願望だね
方針じゃなくて願望だね
239名無しさん
2023/07/22(土) 22:38:42.42ID:5sH8+439240名無しさん
2023/07/22(土) 22:42:47.22ID:HTwG2VmE >>237
民事ならまず裁判所から和解の場である三者協議から何でわざわざ降りたのかと問われますがご見解は?
また刑事なら誰をどのような罪状で訴えるのでしょうか?
その程度すら回答出来なければただの
ハッタリですね
民事ならまず裁判所から和解の場である三者協議から何でわざわざ降りたのかと問われますがご見解は?
また刑事なら誰をどのような罪状で訴えるのでしょうか?
その程度すら回答出来なければただの
ハッタリですね
241名無しさん
2023/07/22(土) 22:48:30.25ID:cZ6CNntd242名無しさん
2023/07/22(土) 22:53:49.39ID:HTwG2VmE243名無しさん
2023/07/22(土) 22:57:58.06ID:VkjxNRx2 >>242
和解の場であるはずの三者協議には裁判所のような中立機能が働いてないから離脱したで説明がつくだろ
少なとも裁判所はどっちが最もらしい主張をしているのか客観的に判断して和解案を提示してくれるからな
和解の場であるはずの三者協議には裁判所のような中立機能が働いてないから離脱したで説明がつくだろ
少なとも裁判所はどっちが最もらしい主張をしているのか客観的に判断して和解案を提示してくれるからな
244名無しさん
2023/07/22(土) 23:00:17.60ID:kzP1sW+Z >>240
話し合いで解決しないから民事裁判起こすんだろ?バカなの?
民事も刑事も、何を争点として戦いたいかで全然変わるね
市を相手取って私文書偽造争点で戦うなら刑事だし、カフェ相手に不退去による損害とか誹謗中傷とかで戦うなら民事だし
NPOの弁護士がどれだけの情報や証拠を握っててるかなんて誰も知らんのだから、それくらいのことしか言えん
話し合いで解決しないから民事裁判起こすんだろ?バカなの?
民事も刑事も、何を争点として戦いたいかで全然変わるね
市を相手取って私文書偽造争点で戦うなら刑事だし、カフェ相手に不退去による損害とか誹謗中傷とかで戦うなら民事だし
NPOの弁護士がどれだけの情報や証拠を握っててるかなんて誰も知らんのだから、それくらいのことしか言えん
245名無しさん
2023/07/22(土) 23:04:08.31ID:HTwG2VmE246名無しさん
2023/07/22(土) 23:07:30.18ID:kzP1sW+Z247名無しさん
2023/07/22(土) 23:07:46.53ID:HTwG2VmE248名無しさん
2023/07/22(土) 23:10:05.63ID:VkjxNRx2250名無しさん
2023/07/22(土) 23:20:24.72ID:kzP1sW+Z251名無しさん
2023/07/22(土) 23:22:14.96ID:DQQuxQ1F NPOと市で民事でも刑事でもやり合ってください
252名無しさん
2023/07/22(土) 23:22:43.82ID:kzP1sW+Z253名無しさん
2023/07/22(土) 23:25:53.79ID:NHYaRuBL カフェにとってはいい迷惑だよな
254名無しさん
2023/07/22(土) 23:27:45.64ID:VkjxNRx2 カフェは退去してどうぞ
255名無しさん
2023/07/22(土) 23:33:18.92ID:wQkPzd0Z 開業前から面倒な手続きや準備はすべて市職員や協力隊員任せとか都合悪いことは聞いてないとかほざいてる垢みたけど、NPOにも杜撰だったりした点はあったのかもしれないけど犯罪になるような事はしてないのよね
法律違反したのは誰かな、例えば有印私文書偽造や背任とか
法律違反したのは誰かな、例えば有印私文書偽造や背任とか
256名無しさん
2023/07/22(土) 23:34:12.16ID:BAGVc/M5 シンプルに次回の指定管理者を外すでいいんじゃね
257名無しさん
2023/07/22(土) 23:36:23.07ID:cZ6CNntd >>242
利害調整を蹴ったということは
利害ではなく善悪を問うているわけだ
いけないことはいけない
損得勘定で済ませられるような問題ではないのに
損得勘定で丸め込もうとするモラルを欠いた在り方は真っ平御免という価値観の違いというか、責任ある公人あるいは個人として尊厳に関わる問題である
利害調整を蹴ったということは
利害ではなく善悪を問うているわけだ
いけないことはいけない
損得勘定で済ませられるような問題ではないのに
損得勘定で丸め込もうとするモラルを欠いた在り方は真っ平御免という価値観の違いというか、責任ある公人あるいは個人として尊厳に関わる問題である
258名無しさん
2023/07/22(土) 23:37:16.58ID:woNaTx3C 法律詳しくないんだけど刑事事件になったらオーナーは共犯じゃないのかね?
市長も多少は責任取らされるかもだけど、訴えられるは当時の職員?
民事は理事長の名誉毀損でか
市長も多少は責任取らされるかもだけど、訴えられるは当時の職員?
民事は理事長の名誉毀損でか
259名無しさん
2023/07/22(土) 23:38:14.98ID:LB/5ctoD シンプルにカフェ退去でいいんじゃね
261名無しさん
2023/07/22(土) 23:42:49.37ID:/lI3YIvp263名無しさん
2023/07/22(土) 23:52:51.57ID:kzP1sW+Z >>262
時間おいて連投してる奴だから相手するだけ無駄
時間おいて連投してる奴だから相手するだけ無駄
264名無しさん
2023/07/22(土) 23:56:53.16ID:7CRUYkLT 指定管理者やめさせたほうがいいだろ
少なくとも現理事長はおろすべき
少なくとも現理事長はおろすべき
266名無しさん
2023/07/22(土) 23:58:27.16ID:l6Cq7df4 >>256
結果はこれになると思う
結果はこれになると思う
267名無しさん
2023/07/22(土) 23:59:03.66ID:x0lh7ksl268名無しさん
2023/07/23(日) 00:09:00.91ID:xl4br308 >>256
市の職員があかんことやって指定管理者が外される道理がない
市の職員があかんことやって指定管理者が外される道理がない
269名無しさん
2023/07/23(日) 00:15:20.23ID:KknUr0nh 指定管理者問題と有印私文書偽造問題は別々で論じて下さい
とりあえず犯罪から明るみにしていこう
とりあえず犯罪から明るみにしていこう
271名無しさん
2023/07/23(日) 00:17:12.09ID:GFuLl3Fo すべて市の職員の責任でNPOの責任無しなんてあり得ないだろ
274名無しさん
2023/07/23(日) 00:25:46.28ID:VPG9PNu1 事務所に無断で入ったんじゃなかった?
275名無しさん
2023/07/23(日) 00:26:25.18ID:BWJNJTJ+ カフェ擁護のツイ垢達って、NPOの離脱が「都合が悪いから」「勝ち目がないから」「逃げた」って解釈みたいだけど
今後もしNPOが裁判で争う姿勢を表明し訴えてもその解釈なのかね
今後もしNPOが裁判で争う姿勢を表明し訴えてもその解釈なのかね
276名無しさん
2023/07/23(日) 00:29:10.46ID:ENq4rzoB >>271
短絡的にどっちもどっち論に持って行こうとするけど
例えば手続きの簡便化を図るために印を預けていたとして、役所の職員がそれを悪用するとは普通思わない
代理人に手続きを委任したとして、その代理人が好き勝手なことをやった場合、委任した方が悪いとはならない。当然好き勝手やった方が悪いとなる
振り込め詐欺でも騙された方が悪いとはならないでしょう。しかも相手は役所の職員だし信頼して当たり前。
短絡的にどっちもどっち論に持って行こうとするけど
例えば手続きの簡便化を図るために印を預けていたとして、役所の職員がそれを悪用するとは普通思わない
代理人に手続きを委任したとして、その代理人が好き勝手なことをやった場合、委任した方が悪いとはならない。当然好き勝手やった方が悪いとなる
振り込め詐欺でも騙された方が悪いとはならないでしょう。しかも相手は役所の職員だし信頼して当たり前。
277名無しさん
2023/07/23(日) 00:29:33.13ID:w+1o+Rr9 カフェ側の猫アイコンのおじさん二人共日本語通じないから
278名無しさん
2023/07/23(日) 01:47:01.05ID:Gic4YxON 彼らは情治いや情痴国家の住民だからね
隣の国の言語なら通じるかもしれない
隣の国の言語なら通じるかもしれない
279名無しさん
2023/07/23(日) 03:15:31.78ID:7u9ZaHOL しきりにNPOの責任を叫んでる人間は
頭がおかしいの?
市とカフェがおかしいことをしたのを防げなかった
NPOおよび理事長がおかしい!辞めるべき!
なら
その前に市および当時職員の厳罰そしてカフェの
不正への処罰が当然先でしょ
それがあればNPOの責任は問えるかもね
その前提がなければNPOの罪もないよね
頭がおかしいの?
市とカフェがおかしいことをしたのを防げなかった
NPOおよび理事長がおかしい!辞めるべき!
なら
その前に市および当時職員の厳罰そしてカフェの
不正への処罰が当然先でしょ
それがあればNPOの責任は問えるかもね
その前提がなければNPOの罪もないよね
281名無しさん
2023/07/23(日) 04:49:08.76ID:sbRDlhau 指定管理者制度の責任者はNPOだからね
責任取るのが嫌なら辞退すればいいだけでしょ
管理者なのに権限があること知らなかったり管理も杜撰で何も知らないことが
公になったからどうせ今年度の公募ではずされるでしょ
責任取るのが嫌なら辞退すればいいだけでしょ
管理者なのに権限があること知らなかったり管理も杜撰で何も知らないことが
公になったからどうせ今年度の公募ではずされるでしょ
282名無しさん
2023/07/23(日) 05:08:17.31ID:Ch45EsCn じじいがボケて代筆頼んだのを偽造だって騒いでんじゃねーの
職員に説明聞いてよくわからんまま代筆させて今頃になって
記憶に無いと騒いでるんだろ。高齢者の記憶力や能力はあてになんねーしな
高齢者ドライバーの暴走がSNSでバズってたが似たような痴呆だろ
職員に説明聞いてよくわからんまま代筆させて今頃になって
記憶に無いと騒いでるんだろ。高齢者の記憶力や能力はあてになんねーしな
高齢者ドライバーの暴走がSNSでバズってたが似たような痴呆だろ
283名無しさん
2023/07/23(日) 05:43:54.50ID:MYILNH1B >>281
行政手続きのプロであり公の福祉に務めることが求められる自治体から管理を任されている専門機関は法律のプロではないんだよ
法申請のプロであり絶対的信用の下にある公権力が
公金事業のプロである越後屋と歩調を合わせて
それと知らせる事なく不正あるいは矛盾を孕んでいる手続きへの加担を強いたり、不利益を誘導したりしたなら赤子の手を捻るようなもので、甚だ問題であり公民の信頼を損なう振る舞いだと言えるが、それ以上にNPOに問題があるというのであればその根拠を述べて欲しい
行政手続きのプロであり公の福祉に務めることが求められる自治体から管理を任されている専門機関は法律のプロではないんだよ
法申請のプロであり絶対的信用の下にある公権力が
公金事業のプロである越後屋と歩調を合わせて
それと知らせる事なく不正あるいは矛盾を孕んでいる手続きへの加担を強いたり、不利益を誘導したりしたなら赤子の手を捻るようなもので、甚だ問題であり公民の信頼を損なう振る舞いだと言えるが、それ以上にNPOに問題があるというのであればその根拠を述べて欲しい
284名無しさん
2023/07/23(日) 06:42:04.92ID:WkfVrJeG どっちの方がって過失割合の比較じゃなくどっちもダメだろう
285名無しさん
2023/07/23(日) 09:34:00.69ID:MYILNH1B なんでだよ一方は全て知っててやってんだぞ
立場の強い弱いや情報量の違いにつけ込んで
立場の強い弱いや情報量の違いにつけ込んで
286名無しさん
2023/07/23(日) 10:06:56.25ID:ysrPqyM2 @
こないだ高知の某市でイヤな話を聞いたのでねぇ…
もちろん移住者の方も心構えは必要だけど、そもそも「来てほしい」方の心構えがどうなんだろうってこともあってねぇ。
こないだ高知の某市でイヤな話を聞いたのでねぇ…
もちろん移住者の方も心構えは必要だけど、そもそも「来てほしい」方の心構えがどうなんだろうってこともあってねぇ。
287名無しさん
2023/07/23(日) 10:28:50.32ID:5tRDrezE そもそも土佐市って移住者に来てほしいのかな
補助金がほしいだけでは?
補助金がほしいだけでは?
288名無しさん
2023/07/23(日) 11:13:49.90ID:3hpCX/CB 行政って来るもの拒まずの姿勢だからいかにも全国行脚してる詐欺みたいなのでも市民が言わない限り放置すること多い
289名無しさん
2023/07/23(日) 11:18:31.82ID:3hpCX/CB 地方は高齢者が都会の悪い奴らの鴨にされまくってるしな
未だオレオレ詐欺が前年更新で猛威振るってる
未だオレオレ詐欺が前年更新で猛威振るってる
290名無しさん
2023/07/23(日) 11:30:50.23ID:Y5HDzt6p 朝日新聞はまたちょっと違う切り口
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR7Q72P6R7QPTLC022.html
【高知】土佐市立の観光交流施設(愛称・南風〈まぜ〉)で営業していたカフェと、指定管理者である地元NPOが対立し、カフェ側が発信した主張がSNSで拡散し波紋が広がった問題で、NPOは22日までに市、カフェとの三者協議から離脱する考えを市に伝えた。
NPO側によると、11日に非公開で開かれた三者協議の初会合にNPO理事長が出席し、「国や県と協定を結んだ市の振興策に基づいて施設運営をしており、振興策に関係ないカフェを交えた協議はありえない」という趣旨の発言をした。その後、文書でも「離脱」を市に伝えたという。
板原啓文市長は取材に対し、「NPOから市に質問が出ており、それに回答したうえで三者協議の継続を求めていく」と話した。(蜷川大介)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR7Q72P6R7QPTLC022.html
【高知】土佐市立の観光交流施設(愛称・南風〈まぜ〉)で営業していたカフェと、指定管理者である地元NPOが対立し、カフェ側が発信した主張がSNSで拡散し波紋が広がった問題で、NPOは22日までに市、カフェとの三者協議から離脱する考えを市に伝えた。
NPO側によると、11日に非公開で開かれた三者協議の初会合にNPO理事長が出席し、「国や県と協定を結んだ市の振興策に基づいて施設運営をしており、振興策に関係ないカフェを交えた協議はありえない」という趣旨の発言をした。その後、文書でも「離脱」を市に伝えたという。
板原啓文市長は取材に対し、「NPOから市に質問が出ており、それに回答したうえで三者協議の継続を求めていく」と話した。(蜷川大介)
291名無しさん
2023/07/23(日) 12:11:18.47ID:2psr+Y9v >>256
すでにどこかの管理を任されているNPOがここを押し付けられるんだと思う
すでにどこかの管理を任されているNPOがここを押し付けられるんだと思う
292名無しさん
2023/07/23(日) 12:25:26.03ID:MYILNH1B 4/13 SLD¥124
4/14 100円以上下げて¥23になったまま今月に至る
3社会議の件が報道されて10円ぐらい上げたが会議が決裂したし明るみ出てくる新事実もあるだろうし先行き不透明になってきたな
4/14 100円以上下げて¥23になったまま今月に至る
3社会議の件が報道されて10円ぐらい上げたが会議が決裂したし明るみ出てくる新事実もあるだろうし先行き不透明になってきたな
293名無しさん
2023/07/23(日) 12:34:44.27ID:lJLZ57Up 【悲報】土佐の移住者カフェ問題のNPO「え?地域振興とカフェに何の関係があるの?無関係のカフェと話すことないよ?」 [209493193]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690083140/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690083140/
294名無しさん
2023/07/23(日) 13:26:17.64ID:ZSLOJ2Dy https://www.youtube.com/live/C7px-0QnNl8?feature=share
オヤス君!NSC東京出身だからって、社会常識を理解しないのは良くないで!!
オヤス君!NSC東京出身だからって、社会常識を理解しないのは良くないで!!
295名無しさん
2023/07/23(日) 13:26:30.93ID:ZSLOJ2Dy https://www.youtube.com/@tosatuber
オヤス君!いろんな所に電話しまくって、世間に迷惑かけたらいかんで!!
オヤス君!いろんな所に電話しまくって、世間に迷惑かけたらいかんで!!
296名無しさん
2023/07/23(日) 14:01:58.22ID:mWPTXl7L NPO側に弁護士、代理人が付いてるんなら
これ絶対負けない案件だよね
市は辛いな
瑕疵があるのが分かりきってるから
なんとかなーなーで済ましたいんだろうが
法律かが入ったらもう無理だろう
理事長を泣き落としで落とすしか無いんじゃね?
カフェは話にならんわ
これ絶対負けない案件だよね
市は辛いな
瑕疵があるのが分かりきってるから
なんとかなーなーで済ましたいんだろうが
法律かが入ったらもう無理だろう
理事長を泣き落としで落とすしか無いんじゃね?
カフェは話にならんわ
297名無しさん
2023/07/23(日) 14:03:11.48ID:JKcJ/XxW298名無しさん
2023/07/23(日) 14:13:27.74ID:wlSTdXoa @
土佐市の移住者カフェ問題、地元NPOが三者協議の「離脱」伝える(朝日新聞デジタル)
知事が求めている説明責任の記者会見はいつですか?
自分勝手過ぎませんか?
土佐市の移住者カフェ問題、地元NPOが三者協議の「離脱」伝える(朝日新聞デジタル)
知事が求めている説明責任の記者会見はいつですか?
自分勝手過ぎませんか?
299名無しさん
2023/07/23(日) 14:18:39.56ID:wlSTdXoa @
実際はわからないけど、これまでのニュースとか見る限りでは、NPO側が発端?て感じする
地元有力者が…て話がもし本当ならそういう"しがらみ"を排せば
出来ないなら振興もうまくいかないのでは?
土佐市の移住者カフェ問題、地元NPOが三者協議の「離脱」伝える
実際はわからないけど、これまでのニュースとか見る限りでは、NPO側が発端?て感じする
地元有力者が…て話がもし本当ならそういう"しがらみ"を排せば
出来ないなら振興もうまくいかないのでは?
土佐市の移住者カフェ問題、地元NPOが三者協議の「離脱」伝える
300名無しさん
2023/07/23(日) 14:34:59.53ID:akhrpR8l いいねを多く集めているヤフコメを紹介
地元の指定管理者NPO新居を元気にする会は、一階の農産物売り場だけでなく、自分たちの仲間でも二階の飲食店も経営したいのだから、一刻も早くカフェを追い出したいんだろう。
もうすでにNPO法人が勝手に選定した別の業者も決まってるから、話し合いなんかしないで強引に変えたいんだろ。
田舎の有力者何意向をゴリ押しする田舎あるあるだけど、地域おこし協力隊や移住促進の意味って何?って感じですね
地元の指定管理者NPO新居を元気にする会は、一階の農産物売り場だけでなく、自分たちの仲間でも二階の飲食店も経営したいのだから、一刻も早くカフェを追い出したいんだろう。
もうすでにNPO法人が勝手に選定した別の業者も決まってるから、話し合いなんかしないで強引に変えたいんだろ。
田舎の有力者何意向をゴリ押しする田舎あるあるだけど、地域おこし協力隊や移住促進の意味って何?って感じですね
301名無しさん
2023/07/23(日) 14:40:39.75ID:AzkNJDwl Twitterとかヤフコメとかコピペしなくていい
303名無しさん
2023/07/23(日) 14:42:49.71ID:R26ja0xt 南風の二階って移住者や地域おこし協力隊専用の施設なの?www
304名無しさん
2023/07/23(日) 15:30:33.55ID:PU+j49yQ >>290
朝日新聞のは切り口というかごまかしだな
振興策に関係ないってのは元々NPOが主張してたことで、今回の三者協議からの離脱理由とは関係ない
重要なのはNPOから市への質問って部分だし、三者協議内で回答を突っぱねたことについても触れてない
前回の記事でカフェ側の競技に漕ぎ着けられて進展があったってのを載せた挙句、
今の状況なんだから、ろくに取材できてないの丸わかりだし、単に市やカフェのスピーカーにしかなってない
朝日新聞のは切り口というかごまかしだな
振興策に関係ないってのは元々NPOが主張してたことで、今回の三者協議からの離脱理由とは関係ない
重要なのはNPOから市への質問って部分だし、三者協議内で回答を突っぱねたことについても触れてない
前回の記事でカフェ側の競技に漕ぎ着けられて進展があったってのを載せた挙句、
今の状況なんだから、ろくに取材できてないの丸わかりだし、単に市やカフェのスピーカーにしかなってない
305名無しさん
2023/07/23(日) 15:48:07.08ID:xFDQPL6p 振興策にカフェが関係あるとするなら観光大使さんが関係あることになるからなあ
306名無しさん
2023/07/23(日) 16:33:47.93ID:akhrpR8l 観光客相手の観光交流施設の運営は地元民が独占したいのが本音なのだろう。
同時に、地域おこし協力隊はもっと不便で寂れた場所でどうぞ・・・というのもまた語られることのない本音なのだろう。
信頼関係は完全に崩壊しており、現在のスキームは継続困難である。
カフェを交えた協議には加わらないNPOの意固地な姿勢は施設を円滑に運営する資格を欠いた対応だと思うが、こうなった以上施設主である市当局が大局的な見地から判断する他ないと思う。
同時に、地域おこし協力隊はもっと不便で寂れた場所でどうぞ・・・というのもまた語られることのない本音なのだろう。
信頼関係は完全に崩壊しており、現在のスキームは継続困難である。
カフェを交えた協議には加わらないNPOの意固地な姿勢は施設を円滑に運営する資格を欠いた対応だと思うが、こうなった以上施設主である市当局が大局的な見地から判断する他ないと思う。
307名無しさん
2023/07/23(日) 16:36:08.52ID:ENq4rzoB308名無しさん
2023/07/23(日) 16:37:45.09ID:+GAni/i+ 一見正論に聞こえるが、NPO法人の言い分に矛盾を感じるのは私だけだろうか。
「国や県と協定を結んだ市の振興策に基づいて~」
NPOが市の結んだ協定に首を突っ込む理由は無い。
また、協定は契約ではない。
市に判断の裁量は委ねられているはずである。この件で、建物の所有者の市を越えて、国や県は出て来ないでしょう。
その市の判断をNPOが拒否する理由になっていない。
市の対応の甘さも感じる。
指定管理者でしかないNPOは、適切な管理が出来ないなら、普通の契約であれば、契約は即刻解除出来るはず。
市は話し合いからNPOが離脱したのなら、契約解除を検討すると通告すべき立場。
所有者である市の対応が、NPOへの忖度を続ける限り、この問題は解決しないでしょう。
全国に知れ渡ったのだから、田舎の論理はもう通用しない。こんな対応を続ければ、市の信頼も地に落ちるだろう。
「国や県と協定を結んだ市の振興策に基づいて~」
NPOが市の結んだ協定に首を突っ込む理由は無い。
また、協定は契約ではない。
市に判断の裁量は委ねられているはずである。この件で、建物の所有者の市を越えて、国や県は出て来ないでしょう。
その市の判断をNPOが拒否する理由になっていない。
市の対応の甘さも感じる。
指定管理者でしかないNPOは、適切な管理が出来ないなら、普通の契約であれば、契約は即刻解除出来るはず。
市は話し合いからNPOが離脱したのなら、契約解除を検討すると通告すべき立場。
所有者である市の対応が、NPOへの忖度を続ける限り、この問題は解決しないでしょう。
全国に知れ渡ったのだから、田舎の論理はもう通用しない。こんな対応を続ければ、市の信頼も地に落ちるだろう。
309名無しさん
2023/07/23(日) 16:39:27.56ID:7u9ZaHOL いい加減周回遅れの意見はやめてほしい
この施設の成り立ちや性質と
カフェの無軌道さと、市もしくは一部市職員の暴走
どう考えてもNPOが被害者
むしろNPOが我慢させられたら
土佐市ってほんとうに田舎で閉塞的な
所なんだと思うわ
この施設の成り立ちや性質と
カフェの無軌道さと、市もしくは一部市職員の暴走
どう考えてもNPOが被害者
むしろNPOが我慢させられたら
土佐市ってほんとうに田舎で閉塞的な
所なんだと思うわ
310名無しさん
2023/07/23(日) 16:41:22.14ID:cyTP7LKJ そもそもNPOの理事長が法人も施設も私物化しているのが1番な問題だし、
本来は営利目的の営業をしてはいけない性質の助成金を受けたのに、
営利目的の運営(まぁ素人のやっているレベルの低いものではあるが)をしていた実態があり、
視察に来る時だけそういう実態を隠そうとして小細工していた事も問題だと思う。
カフェ側は契約に関して理解が不足していた点だけが問題。
そして、市はNPOの不適切な行為を見逃してきた責任を取る必要があるな。
本来は営利目的の営業をしてはいけない性質の助成金を受けたのに、
営利目的の運営(まぁ素人のやっているレベルの低いものではあるが)をしていた実態があり、
視察に来る時だけそういう実態を隠そうとして小細工していた事も問題だと思う。
カフェ側は契約に関して理解が不足していた点だけが問題。
そして、市はNPOの不適切な行為を見逃してきた責任を取る必要があるな。
311名無しさん
2023/07/23(日) 16:46:02.87ID:cyTP7LKJ >>309
まぁ、こうなる事は予想できましたよね。
そもそも、この場所で商売自体ができないのに、飲食店開業を許してしまった土佐市と、この場所の商売で利益を独占したいだけのNPOを相手にしたところで、何の解決にもならないですよ。
だいたいNPOだって、1階の産直売り場の管理すらまともにできず、地元から改善要望が出されていたわけで、そんな管理能力に欠けるNPOを土佐市は指導もせず放置した。
NPOにしてみれば、今までお目こぼししてもらったのに、今回の騒ぎで土佐市が庇ってくれないことに腹を立てた。
この場所ができる際、施設に入る補助金を問題視した土佐市議会議員が「このままじゃ、将来大変なことになる。」と警告した通りになった。
現状、解決方法は、施設に入っている補助金の国への返還した上で、まっさらな状態で、再度、指定管理者を選定するしかないと思うのですが・・・。
土佐市にそれをやる器量があるのかねぇ。
まぁ、こうなる事は予想できましたよね。
そもそも、この場所で商売自体ができないのに、飲食店開業を許してしまった土佐市と、この場所の商売で利益を独占したいだけのNPOを相手にしたところで、何の解決にもならないですよ。
だいたいNPOだって、1階の産直売り場の管理すらまともにできず、地元から改善要望が出されていたわけで、そんな管理能力に欠けるNPOを土佐市は指導もせず放置した。
NPOにしてみれば、今までお目こぼししてもらったのに、今回の騒ぎで土佐市が庇ってくれないことに腹を立てた。
この場所ができる際、施設に入る補助金を問題視した土佐市議会議員が「このままじゃ、将来大変なことになる。」と警告した通りになった。
現状、解決方法は、施設に入っている補助金の国への返還した上で、まっさらな状態で、再度、指定管理者を選定するしかないと思うのですが・・・。
土佐市にそれをやる器量があるのかねぇ。
312名無しさん
2023/07/23(日) 16:49:44.48ID:ENq4rzoB >>308
協定でも内容により契約の効力を持つぞ
協定でも内容により契約の効力を持つぞ
313名無しさん
2023/07/23(日) 16:49:59.99ID:7u9ZaHOL >>310
なに言ってんだ?
印象操作しているが、NPO理事長が施設を私物化
している事実がどこにあるのか?
また営利目的の営業をしてはいけないと言うが
その発端は市とカフェが主導して行っており
(噂ではその当時の手書き契約書が見つかり)
その点カフェ自身も理解の上営業しており
むしろNPO側に主導権があることを隠して
必要なNPOの同意を取らず営業開始した
カフェが契約に関して理解が不足していた
なんて事はなく明らかに知っていたはず
市とカフェはむしろ共犯になるから
なんとかNPOを説得して折れて欲しいんでしょ
でも弁護士入ったらそれは無理でしょ
なに言ってんだ?
印象操作しているが、NPO理事長が施設を私物化
している事実がどこにあるのか?
また営利目的の営業をしてはいけないと言うが
その発端は市とカフェが主導して行っており
(噂ではその当時の手書き契約書が見つかり)
その点カフェ自身も理解の上営業しており
むしろNPO側に主導権があることを隠して
必要なNPOの同意を取らず営業開始した
カフェが契約に関して理解が不足していた
なんて事はなく明らかに知っていたはず
市とカフェはむしろ共犯になるから
なんとかNPOを説得して折れて欲しいんでしょ
でも弁護士入ったらそれは無理でしょ
314名無しさん
2023/07/23(日) 16:50:49.20ID:5MHRtWaj >>311
>だいたいNPOだって、1階の産直売り場の管理すらまともにできず、地元から改善要望が出されていたわけで、そんな管理能力に欠けるNPOを土佐市は指導もせず放置した。
そんなことがあったの?具体的に教えて!
>だいたいNPOだって、1階の産直売り場の管理すらまともにできず、地元から改善要望が出されていたわけで、そんな管理能力に欠けるNPOを土佐市は指導もせず放置した。
そんなことがあったの?具体的に教えて!
315名無しさん
2023/07/23(日) 16:52:04.37ID:ENq4rzoB >>314
どうせ例の陳情もどきだろ
どうせ例の陳情もどきだろ
316名無しさん
2023/07/23(日) 16:53:58.68ID:ENq4rzoB317名無しさん
2023/07/23(日) 16:55:26.63ID:Gic4YxON ヤフー知恵遅れ民のコメントコピペやめろや
318名無しさん
2023/07/23(日) 16:56:19.97ID:TjOaHvYo このNPO代表は何を考えているんだるう。
会の趣旨に賛同出来なければ、最初から参加しなければよかっただけではないのか?自分達のNPOだってただの指定管理者。
地域振興のノウハウがあるなら、そもそも2階部分の運営も自ら行う事ができたはず。
会の趣旨に賛同出来なければ、最初から参加しなければよかっただけではないのか?自分達のNPOだってただの指定管理者。
地域振興のノウハウがあるなら、そもそも2階部分の運営も自ら行う事ができたはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 古市憲寿氏、『中居正広氏の性暴力認定』に疑問符 「上司が部下を飲みに誘うことも性暴力になりうる。幅がメチャクチャ広い」 [jinjin★]
- 【芸能】ホリエモンが登場する日清食品の新CMに元タカラジェンヌ「全てが不快。企業イメージ堕ちた」 [シャチ★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- トランプ氏が7億円「ゴールドカード」を公表 デザインに本人の顔、外国富裕層に米永住権 [どどん★]
- 【兵庫】「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」 [ぐれ★]
- ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
- あれ?ところでハゲ→🥺のお前ら今週植毛いった?
- 大阪万博、一発逆転へ [507895468]
- 【動画】Xのメンヘラ女子、自殺 [632966346]
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」 [858219337]
- 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwww [977790669]
- 年齢-7〜+2くらいの彼氏欲しい