徳島市内在住者か市内に通勤通学している人、
後は徳島市にルーツがある人のみが書き込みできます
徳島市の新店舗 新施設 閉店情報の情報を共有するスレです
徳島市以外 ホール問題 再開発 雑談 妄想 徳島市内でのマウント争いの話題は禁止 徳島イオン雑談はスレ違いなのでこちらへどうぞ
徳島市以外の新店情報 話題はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1668326807/
徳島市の新ホール問題 その3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1641026411/
徳島市再開発に関する話題はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1649514362/
その他 要望 妄想はこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1670322384/
徳島市内でのマウント争いはこちら
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665672539/
イオン徳島 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1489138163/
※前スレ
徳島市内にこんな店ができるらしい【1店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1665755160/
徳島市内 新店舗 新施設 閉店情報スレ【2店目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1671241852/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【3隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1677621766/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【4隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1685865131/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【5隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1693794037/
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【6隔離目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/01(金) 19:21:14.52ID:etWpAiq/
2023/12/02(土) 22:24:00.84ID:vjarl3Wn
県都とくしま まちづくりグランドデザインイメージ
https://youtu.be/cL9zK5B-ZtA?si=7Zqtm1rTeTMkVhix
https://youtu.be/cL9zK5B-ZtA?si=7Zqtm1rTeTMkVhix
3名無しさん
2023/12/03(日) 20:28:57.57ID:qLpKUK5Z 今治警察署
伯方警察署
そして愛媛県警が、
凶悪な朝鮮レイプ推進犯罪組織だと
確定した
現実
林、こうじの犯罪を
↓
捏造
他人の日本人に
すり替えていたから
凶悪な朝鮮工作員
帰化済
愛媛県公安委員会
五葉明徳
警察官には背のりした朝鮮の中から
警察官になっているやつらがいる!
無効な日本国籍
国籍は日本だが、
中身は朝鮮
朝鮮犯罪者の味方
日本人被害者の敵
白黒が逆なのが
朝鮮カルト愛媛県警
伯方警察署
そして愛媛県警が、
凶悪な朝鮮レイプ推進犯罪組織だと
確定した
現実
林、こうじの犯罪を
↓
捏造
他人の日本人に
すり替えていたから
凶悪な朝鮮工作員
帰化済
愛媛県公安委員会
五葉明徳
警察官には背のりした朝鮮の中から
警察官になっているやつらがいる!
無効な日本国籍
国籍は日本だが、
中身は朝鮮
朝鮮犯罪者の味方
日本人被害者の敵
白黒が逆なのが
朝鮮カルト愛媛県警
4名無しさん
2023/12/03(日) 22:12:01.34ID:qLpKUK5Z シャッターを閉じ店に来た客を
レイプする狂った精神障害犯罪者
製造カルトと関与、
妻子すら残虐にバラバラにして殺害する狂った精神障害犯罪者製造カルトと関与
https://case1112.jp/?p=1179
さらに壺カルトと関与、
そして
弓削商船レイプ推進隊がいたのが、
社会迷惑犯罪組織だと確定した
今治警察署
0898340110
伯方警察署
0897720110
上島町
0897772500
https://www.beach.jp.../topic/1100091837572
現実
弓削商船レイプ犯
林、こ、う、じ。であるにも関わらず
↓
捏造
無関係のYがやったと徒党を組み
犯罪に手を染めていやがった!!
レイプする狂った精神障害犯罪者
製造カルトと関与、
妻子すら残虐にバラバラにして殺害する狂った精神障害犯罪者製造カルトと関与
https://case1112.jp/?p=1179
さらに壺カルトと関与、
そして
弓削商船レイプ推進隊がいたのが、
社会迷惑犯罪組織だと確定した
今治警察署
0898340110
伯方警察署
0897720110
上島町
0897772500
https://www.beach.jp.../topic/1100091837572
現実
弓削商船レイプ犯
林、こ、う、じ。であるにも関わらず
↓
捏造
無関係のYがやったと徒党を組み
犯罪に手を染めていやがった!!
5名無しさん
2023/12/04(月) 08:13:22.98ID:6cLMQUUU おい、
病院で診てもらって来たらわ
病院で診てもらって来たらわ
2023/12/04(月) 08:25:46.63ID:lOkJaR6V
NGに放り込んでおくと、まあすっきり(゚∀゚)
2023/12/04(月) 19:39:04.46ID:qyxwAmgE
ラヴィジュール閉店?
2023/12/06(水) 11:18:46.51ID:Ixhi8krQ
ホールなんて作るより、高校まで学費と給食を全員無料にしてくれや
2023/12/06(水) 12:10:01.02ID:EBYlcZGk
子供産むなよ貧乏人
10名無しさん
2023/12/06(水) 16:22:00.34ID:4IH6p2Fh 愛媛県警が朝鮮レイプ推進犯罪機関だと確定した!!
警察にも
一般日本人警察官と
精神障害カルトの日本人警察官
精神障害で背のりしてスパイ家庭から警察官になったのがいる
精神保健福祉法は、
精神障害の警察官が
日本人健常者、被害者を
精神保健福祉法で拉致し
日本人収容所の管理人を兼ねた、
精神病院の
精神障害である精神保健指定医が
被害者を妄想言うと捏造し、
精神障害の
弓削商船朝鮮レイプ犯
林、こうじの犯罪を
犯罪でないことにする法律
旭川女子中学生事件もそれだわな
バカげている
弓削商船朝鮮レイプ犯
林、こうじの事件では追加で
偽旗作戦もおきていたが、
現実
1
林、こうじと被害者
被害者を妄想言う側に捏造しておきながら
↓
2
捏造
Yと被害者の構図にしたら、
警察が被害者を妄想言う側に捏造しておきながら、
この時はYがやったニダとかほざくから、
愛媛県警側が精神障害だと
確定したわけだ
アホかと
1と2のやり方で犯罪を犯罪でないことにする犯罪をしているのが警察だが、
1と2を組み合わせるから警察側は墓穴を掘ったわけだ
警察にも
一般日本人警察官と
精神障害カルトの日本人警察官
精神障害で背のりしてスパイ家庭から警察官になったのがいる
精神保健福祉法は、
精神障害の警察官が
日本人健常者、被害者を
精神保健福祉法で拉致し
日本人収容所の管理人を兼ねた、
精神病院の
精神障害である精神保健指定医が
被害者を妄想言うと捏造し、
精神障害の
弓削商船朝鮮レイプ犯
林、こうじの犯罪を
犯罪でないことにする法律
旭川女子中学生事件もそれだわな
バカげている
弓削商船朝鮮レイプ犯
林、こうじの事件では追加で
偽旗作戦もおきていたが、
現実
1
林、こうじと被害者
被害者を妄想言う側に捏造しておきながら
↓
2
捏造
Yと被害者の構図にしたら、
警察が被害者を妄想言う側に捏造しておきながら、
この時はYがやったニダとかほざくから、
愛媛県警側が精神障害だと
確定したわけだ
アホかと
1と2のやり方で犯罪を犯罪でないことにする犯罪をしているのが警察だが、
1と2を組み合わせるから警察側は墓穴を掘ったわけだ
11名無しさん
2023/12/06(水) 19:07:57.05ID:B8YizdR5 道楽施設を税金にたかるなコジキ
12名無しさん
2023/12/06(水) 19:54:25.14ID:xdJ+Umq4 安芸高田市にふるさと納税した うちのアホな市長には一円でも納税したくないわ
13名無しさん
2023/12/06(水) 21:17:10.69ID:Bw4KrmGB 徳島県南部を高知に、徳島県北部から東部を香川県に、徳島県西部を愛媛県にそれぞれあげたらいいやん。
14名無しさん
2023/12/06(水) 21:45:15.16ID:6IkLBEr1 20年前から25%カットされ続けて来た県知事の月収が来年4月から満額支給になる
これだけ財政厳しい厳しい言っときながら満額支給ってあり得ないんだけど…Gは何を考えてるんだ?
これだけ財政厳しい厳しい言っときながら満額支給ってあり得ないんだけど…Gは何を考えてるんだ?
16名無しさん
2023/12/06(水) 22:48:48.37ID:85KSTPuY カットするなら知事の25%カットより地方公務員の1%カットの方が効果的なのでは?実行不能だけど
17名無しさん
2023/12/06(水) 23:49:16.14ID:dtlvRcxr 来年4月から県知事の月収は130万になって四国4県でトップになるよ
19名無しさん
2023/12/07(木) 06:56:11.38ID:tB55i3Dl かもんが無能だったおかげで、国政で無能だった人が有能に見えてしまう 何てこったい
20名無しさん
2023/12/07(木) 10:39:11.88ID:BpgtsiHt 後藤田は退職金もらわない条例を出しただろ
カモンは退職金数億円をガッポリ
街づくりに関しては後藤田の方が圧倒的に上だな
半年であれだけの再開発プラン
カモンは20年間何やってたん
カモンは退職金数億円をガッポリ
街づくりに関しては後藤田の方が圧倒的に上だな
半年であれだけの再開発プラン
カモンは20年間何やってたん
21名無しさん
2023/12/07(木) 10:49:13.68ID:pS455q7M 実現出来るかどうかが一番の問題
言うだけなら子供でも出来る
言うだけなら子供でも出来る
23名無しさん
2023/12/07(木) 17:43:30.49ID:2j4CElS8 ギリギリになってまた揉めて…とかマジでありえる
業者の入札がないとかJRと揉めるとか
市と揉めるとか住民と揉めるとか
業者の入札がないとかJRと揉めるとか
市と揉めるとか住民と揉めるとか
25名無しさん
2023/12/07(木) 21:06:00.24ID:rcYDGPGh 阿波踊りは淡路島が発祥の地
https://www.youtube.com/watch?v=UV4ZhmLJbyo
https://www.youtube.com/watch?v=UV4ZhmLJbyo
26名無しさん
2023/12/07(木) 23:11:53.76ID:thtSYH/B >>23
どうせまた次の選挙で白紙撤回を公約に掲げた対抗馬が出て来て当選するよ、徳島はとりあえず反対だの白紙撤回だの言っとけば票が集まるから
どうせまた次の選挙で白紙撤回を公約に掲げた対抗馬が出て来て当選するよ、徳島はとりあえず反対だの白紙撤回だの言っとけば票が集まるから
27名無しさん
2023/12/08(金) 10:39:58.50ID:JRB5P6LW ホールに関しては反対候補者が出るかもね
高架と駅北開発に反対者はいないよ。共産ですら賛成してた
50年ストップしてたのがついに動き出した。もう本当のラストチャンス
誰が反対するのよ?
カモンは20年間、駅前開発にはノータッチ。それはもう徹底してた
アホの一つ覚えで牟岐線先行高架ー、先行高架ー。の念仏
高架と駅北開発に反対者はいないよ。共産ですら賛成してた
50年ストップしてたのがついに動き出した。もう本当のラストチャンス
誰が反対するのよ?
カモンは20年間、駅前開発にはノータッチ。それはもう徹底してた
アホの一つ覚えで牟岐線先行高架ー、先行高架ー。の念仏
28名無しさん
2023/12/08(金) 14:49:37.34ID:IPkanPpQ 徳島市民は優しいな 阿波踊りでも違法建築+暴風雨警報で開催させた責任はもう忘れて有耶無耶だもん
29名無しさん
2023/12/09(土) 08:43:12.93ID:8a7a4J4m 阿波踊りは淡路島が発祥の地
https://www.youtube.com/watch?v=UV4ZhmLJbyo
https://www.youtube.com/watch?v=UV4ZhmLJbyo
30名無しさん
2023/12/09(土) 11:06:40.92ID:5OxW4kwI あわぎんホールはあと13年使う予定だと
動物公園北側を買い取って札幌市民ホールみたいな20億の仮ホールを建てて
本ホールは今から30年間後、好きなだけ議論してろ!で良かった
Gもホールで退陣するかもね
動物公園北側を買い取って札幌市民ホールみたいな20億の仮ホールを建てて
本ホールは今から30年間後、好きなだけ議論してろ!で良かった
Gもホールで退陣するかもね
31名無しさん
2023/12/09(土) 22:53:50.71ID:UYe0vzTB 徳島は香川の衛星都市を目指せ
四国新幹線の岡山高松徳島の開通を急げ
香川のホールに行こう
香川のアリーナに行こう
四国新幹線の岡山高松徳島の開通を急げ
香川のホールに行こう
香川のアリーナに行こう
32名無しさん
2023/12/10(日) 02:13:35.76ID:4gt8TKxq 香川のホールやアリーナの建設費・維持費なんてビタ一文出さないくせに
徳島県民がホールを使いたい時は香川のホール使えばいいとか図々しいにもほどがある
徳島県民がホールを使いたい時は香川のホール使えばいいとか図々しいにもほどがある
33名無しさん
2023/12/10(日) 04:57:40.06ID:jBjt54Cj 愛媛県公安委員長
工作員
五葉明徳
↓
愛媛県警
今治警察署、伯方警察署などに
上島町の背のり朝鮮工作員の家庭から
警察官になった精神障害の犯罪警察官たちが入りこんでいる
弓削商船朝鮮レイプ犯
林、こうじ
↓
捏造Y
愛媛県警ぐるみで、
ぶつぶつぶつと嘘をいい、
迷惑犯罪をやらかしている
警察には、林の親族がいた
まだ弓削商船レイプ推進隊の警察官たちがいる始末
工作員
五葉明徳
↓
愛媛県警
今治警察署、伯方警察署などに
上島町の背のり朝鮮工作員の家庭から
警察官になった精神障害の犯罪警察官たちが入りこんでいる
弓削商船朝鮮レイプ犯
林、こうじ
↓
捏造Y
愛媛県警ぐるみで、
ぶつぶつぶつと嘘をいい、
迷惑犯罪をやらかしている
警察には、林の親族がいた
まだ弓削商船レイプ推進隊の警察官たちがいる始末
34名無しさん
2023/12/10(日) 09:25:23.12ID:3IRvK84t 徳島単独の再開発は無理がある
徳島は岡山香川経済圏に入るべき
駅高架化も四国新幹線建設に伴う高架工事だとスムーズ
まずは四国新幹線岡山高松徳島ルートの開通を急ごう
そして岡山香川徳島経済圏になろう
岡山香川のベッドタウンになろう
子育て支援を厚くすれば岡山香川からの移住者が増えて人口が増える
徳島は岡山香川経済圏に入るべき
駅高架化も四国新幹線建設に伴う高架工事だとスムーズ
まずは四国新幹線岡山高松徳島ルートの開通を急ごう
そして岡山香川徳島経済圏になろう
岡山香川のベッドタウンになろう
子育て支援を厚くすれば岡山香川からの移住者が増えて人口が増える
35名無しさん
2023/12/10(日) 09:52:53.84ID:k6+IvPi1 >>32 >図々しいにもほどがある
高松は支店経済で威張ってる夜郎自大
JR四はJR香川と言わんばかりの贔屓の引き倒し
原発は愛媛に押し付け、徳島高知から水たかる
瀬戸大橋を作って明石大橋の鉄道を邪魔する
そのくせ関西には徳島を通って行きまくり
四国一の嫌われ者、それが香川
高松は支店経済で威張ってる夜郎自大
JR四はJR香川と言わんばかりの贔屓の引き倒し
原発は愛媛に押し付け、徳島高知から水たかる
瀬戸大橋を作って明石大橋の鉄道を邪魔する
そのくせ関西には徳島を通って行きまくり
四国一の嫌われ者、それが香川
36名無しさん
2023/12/10(日) 13:24:04.08ID:kw3vQSXq しょうもないこと抜かしてる間に、どんどん差がついていってるで。
37名無しさん
2023/12/10(日) 13:50:31.57ID:4gt8TKxq 徳島はごっついんじょ!ほなけんなんやせんでもええんじょ!今のまんまが一番なんじょ!
これが徳島県民
これが徳島県民
38名無しさん
2023/12/10(日) 14:13:55.77ID:cQQb+HXp 明石大橋て兵庫と兵庫をつないでるんだろ
徳島人は自分たちのものと思ってる気がするんだが
徳島人は自分たちのものと思ってる気がするんだが
39名無しさん
2023/12/11(月) 09:14:29.38ID:zj9ffTJK しょうもないことの代表がホールやろ
ホール作った所で人は増えない
100億は観光にぶち込めよ
パンピー集めても金落ちないから国内外のセレブ観光に特化
儲かれば産業は大きくなり、雇用も増える。人も増加
ホール作った所で人は増えない
100億は観光にぶち込めよ
パンピー集めても金落ちないから国内外のセレブ観光に特化
儲かれば産業は大きくなり、雇用も増える。人も増加
40名無しさん
2023/12/11(月) 13:56:12.27ID:0/M2oywh 人が増えるからホール作るんじゃないよ
41名無しさん
2023/12/11(月) 14:50:03.69ID:P50OeaiR 見てる世間が違うというか視野が狭いというか
色んな角度からモノを見れるようになるといいね
そしたら君もいつか首長だ
色んな角度からモノを見れるようになるといいね
そしたら君もいつか首長だ
42名無しさん
2023/12/11(月) 15:11:20.69ID:GFRho4Dh 馬の耳に念仏
43名無しさん
2023/12/11(月) 16:02:08.94ID:KN2wi9rR 高校時代
後輩に
カメムシを無理やり食わせる
灯油をモール無理やり飲ませる
社会人になったら
後輩に逆立ちをさせ無理やりズボンを脱がしてあそこにソックスを被せる
こんなど変態ハラスメント大好き下半身露出強要ゴミクズ野郎を輩出した愛媛は
四国どころか日本一の嫌われもの
恥を知れ
後輩に
カメムシを無理やり食わせる
灯油をモール無理やり飲ませる
社会人になったら
後輩に逆立ちをさせ無理やりズボンを脱がしてあそこにソックスを被せる
こんなど変態ハラスメント大好き下半身露出強要ゴミクズ野郎を輩出した愛媛は
四国どころか日本一の嫌われもの
恥を知れ
44名無しさん
2023/12/11(月) 16:10:57.49ID:M3xKaf5A このあいだ鳴門のイベントで知ったのだが
ウズホールってが出来てたのな
もっと活用されるべき施設だと思うわ
ウズホールってが出来てたのな
もっと活用されるべき施設だと思うわ
45名無しさん
2023/12/11(月) 16:15:38.24ID:OKlIOUEl インディゴソックスに安楽入らへんかなぁ
阪神入りした椎葉剛の代わりに
阪神入りした椎葉剛の代わりに
46名無しさん
2023/12/11(月) 16:39:19.79ID:pSPnOhyu 疫病神いらん
地元に帰れ
地元に帰れ
47名無しさん
2023/12/11(月) 16:47:22.86ID:wBNXoVul48名無しさん
2023/12/11(月) 17:02:40.43ID:FH34mDdE だったら阪神タイガースの優勝パレードを徳島でもやるべき!
49名無しさん
2023/12/11(月) 18:09:18.76ID:PC9n3iiZ 京都河原町の高島屋はまんだらけ、蔦屋書店、ニンテンドー京都という強烈なラインナップでリニューアルしてた
なかなか攻めたテナントだがもちろん大盛況
アミコも閑古鳥の中途半端なジジババ向けテナントより時代に則した店入れるべきだね
思い切ってUFOシマをアミコに移転してもいいのでは
なかなか攻めたテナントだがもちろん大盛況
アミコも閑古鳥の中途半端なジジババ向けテナントより時代に則した店入れるべきだね
思い切ってUFOシマをアミコに移転してもいいのでは
50名無しさん
2023/12/11(月) 18:55:27.48ID:RUbVAzCG51名無しさん
2023/12/11(月) 19:00:15.91ID:P50OeaiR 市OB職員が中古アニメグッズの品定めするのか
それはアツいな
それはアツいな
52名無しさん
2023/12/11(月) 19:18:23.80ID:2qBQU2p9 アニメなんて県民の9割以上興味ないやろ
アニオタの偏った価値観を一般の徳島県民に押し付けんな
アニオタの偏った価値観を一般の徳島県民に押し付けんな
53名無しさん
2023/12/11(月) 19:24:54.19ID:Kka831pr マチアソビもさっさとやめたほうがええ
54名無しさん
2023/12/11(月) 19:30:11.97ID:/6eo+oxl ほな、阿波踊りも止めた方がええってなるやろ
55名無しさん
2023/12/11(月) 20:40:47.89ID:+JuaQAZ7 ぜんぶいらん、廃止!
56名無しさん
2023/12/11(月) 20:43:29.33ID:HrKto6uE わいも先週末の7Fでやってたポールスミスの特別セール見るついでにZファクも見て来たがあれほぼ定価やろ、誰が買うねんと思ったねw
57名無しさん
2023/12/11(月) 20:45:18.94ID:Sw0KUEXb 四国新幹線岡山高松徳島ルートの開通を急ごう
そして岡山香川徳島経済圏になろう
岡山香川のベッドタウンになろう
子育て支援を厚くすれば岡山香川からの移住者が増えて人口が増える
そうなれば駅ビルや周辺商業施設には
まんだらけ、蔦屋書店、ニンテンドー、駿河屋などが来るかも?
UFOシマもアミコに移転して来るかも?
そして岡山香川徳島経済圏になろう
岡山香川のベッドタウンになろう
子育て支援を厚くすれば岡山香川からの移住者が増えて人口が増える
そうなれば駅ビルや周辺商業施設には
まんだらけ、蔦屋書店、ニンテンドー、駿河屋などが来るかも?
UFOシマもアミコに移転して来るかも?
58名無しさん
2023/12/11(月) 20:48:11.51ID:FIjSz6I4 山田連長の総踊りは暴風雨 無観客 コロナクラスター 雑踏事故の危険のゲリラ 違法建築でも開催する
59名無しさん
2023/12/11(月) 20:56:03.52ID:oFKoiAAA 駅前に小倉のあるあるcityみたいなビル出来たらいいのに
メロンブックス、らしんばん、アニメイト、駿河屋、マチアソビcafeが入ったビルなんていいじゃない
メロンブックス、らしんばん、アニメイト、駿河屋、マチアソビcafeが入ったビルなんていいじゃない
60名無しさん
2023/12/11(月) 20:59:42.17ID:PC9n3iiZ 駿河屋とマチアソビcafeは相性良いだろうね
そこにUFOシネマ入れば徳島の独自性も出せるだろうな
俺もアニメそんな興味ないけど、残念ながらインバウンド需要含めて現状クソ利益出せる手軽なコンテンツだよ
そこにUFOシネマ入れば徳島の独自性も出せるだろうな
俺もアニメそんな興味ないけど、残念ながらインバウンド需要含めて現状クソ利益出せる手軽なコンテンツだよ
61名無しさん
2023/12/11(月) 21:01:11.42ID:Sw0KUEXb >駅前に小倉のあるあるcityみたいなビル出来たらいいのに
それには四国新幹線岡山高松徳島ルートの開通を急ごくことだよ
新幹線終点駅になれば駅前再開発は進むよ
それには四国新幹線岡山高松徳島ルートの開通を急ごくことだよ
新幹線終点駅になれば駅前再開発は進むよ
62名無しさん
2023/12/11(月) 21:04:54.39ID:Sw0KUEXb 四国新幹線停車駅を考えてみた
岡山坂出高松徳島かな?
四国新幹線が開通すれば
特急うずしおは廃止となって
在来線は普通列車だけになるのかな?
岡山坂出高松徳島かな?
四国新幹線が開通すれば
特急うずしおは廃止となって
在来線は普通列車だけになるのかな?
63名無しさん
2023/12/11(月) 22:11:01.21ID:O9IP3wT7 アニオタに媚びて徳島滅ぶか
嘆かわしい
嘆かわしい
65名無しさん
2023/12/12(火) 00:56:18.50ID:L7Hs+eWK 徳島はマチアソビと心中するそうです(笑)
66名無しさん
2023/12/12(火) 01:16:23.28ID:A97288Jg まともな人は逃げ出すしかないな。
67名無しさん
2023/12/12(火) 07:03:29.68ID:2OxT+LE2 新聞に載ってる幸福ランキング 住み続けたいランキングで徳島市は無視され続けてるな 悪意あるなw
68名無しさん
2023/12/12(火) 10:08:38.65ID:H8l1tp+k 徳島市をゴミ捨て場にしろ!と言ってるゴミ新聞だからな
69名無しさん
2023/12/12(火) 10:12:41.36ID:nRQiBuNC ゴミ捨て場造ったらいいだろ。何があかんの?
70名無しさん
2023/12/12(火) 10:13:43.13ID:TRerPZOW71名無しさん
2023/12/12(火) 10:14:54.75ID:TRerPZOW >>66
まともな人間が逃げ出した結果が今の徳島の惨状
まともな人間が逃げ出した結果が今の徳島の惨状
72名無しさん
2023/12/12(火) 10:25:09.39ID:H8l1tp+k73名無しさん
2023/12/12(火) 10:28:23.16ID:H8l1tp+k ゴミ車がびゅんびゅん走るから今より渋滞になるね。交通事故のリスクも上がる
道路も臭くなる。
月に数十円くらいの為に、アホらし
道路も臭くなる。
月に数十円くらいの為に、アホらし
74名無しさん
2023/12/12(火) 11:04:10.28ID:g4+2M+A4 合併したと考えればいいだけやん
自分家に他人のゴミという例えが間違い
同じ地域とみなすだけなんだよ
君が勝手に市町村が境界線だという壁を作ってるだけ
自分家に他人のゴミという例えが間違い
同じ地域とみなすだけなんだよ
君が勝手に市町村が境界線だという壁を作ってるだけ
75名無しさん
2023/12/12(火) 15:56:47.95ID:L6lDPO7a >>59>>60
今アミコのなんとかファクトリーが入ってるスペースって駿河屋入れるには丁度いい広さなんだよな
徳島都市開発じゃなくてもノヴィル辺りが駿河屋のFCをやるべきだと思うわ
ノヴィルは徳島の好日山荘のFCもやってるぐらいだし
高知の駿河屋も地元企業のFCだ
今アミコのなんとかファクトリーが入ってるスペースって駿河屋入れるには丁度いい広さなんだよな
徳島都市開発じゃなくてもノヴィル辺りが駿河屋のFCをやるべきだと思うわ
ノヴィルは徳島の好日山荘のFCもやってるぐらいだし
高知の駿河屋も地元企業のFCだ
76名無しさん
2023/12/12(火) 17:19:46.34ID:pWUsnE+G 高知にあるから徳島にも出来る(だろう)
という考えがそもそもの間違いの元
という考えがそもそもの間違いの元
77名無しさん
2023/12/12(火) 21:47:40.87ID:2UK7Ggtd 四国新幹線岡山高松徳島ルートの開通を急ごう
徳島駅高架化 ホテル アウトレット
クレメント アミコにテナント誘致
高知に差をつけよう
徳島駅高架化 ホテル アウトレット
クレメント アミコにテナント誘致
高知に差をつけよう
80名無しさん
2023/12/14(木) 09:40:50.83ID:mr+2v4ce 「金やるから、お前の家にゴミ捨てさせろや?」
なんて言われたら誰でもブチ切れるだろに
倫理観の欠如したクズばかり
なんて言われたら誰でもブチ切れるだろに
倫理観の欠如したクズばかり
82名無しさん
2023/12/14(木) 10:31:34.11ID:/AvegdDk 一生たんまり金くれるならうちの山にゴミ捨てていいぞ
83名無しさん
2023/12/14(木) 12:21:09.66ID:I3JTwRW884名無しさん
2023/12/14(木) 19:02:06.78ID:XD5kguPd 牛角徳島川内店 11月30日閉店
徳島県は日本で唯一牛角が無い県に
しゃぶしゃぶ温野菜徳島国府店は閉店済み
しゃぶしゃぶ温野菜徳島沖浜店
しゃぶしゃぶ温野菜徳島川内店は現在も休業中
徳島県は日本で唯一牛角が無い県に
しゃぶしゃぶ温野菜徳島国府店は閉店済み
しゃぶしゃぶ温野菜徳島沖浜店
しゃぶしゃぶ温野菜徳島川内店は現在も休業中
85名無しさん
2023/12/15(金) 11:05:03.57ID:LTTqq2xk86名無しさん
2023/12/15(金) 11:22:23.45ID:LKWAoPXl おおよ、なんか文句あるんか?
87名無しさん
2023/12/15(金) 11:27:44.54ID:LTTqq2xk 石井は立派な温水プールを作っておいて、徳島市民を排除して
都合が悪くなったら市町村の境界線はない。徳島は一つってか
図々しいね
自分たちのゴミは自分たちで処分しないといけない。
そんな当たり前の道理がわからない>>83
駄々をこねてるだけでってアホか
原発問題も同じ。核ごみ処分場は東京で作らないといけない。福島に捨てるとか論外
福島も東京圏だから迷惑施設も福島に作れと言ってる卑怯者が83
都合が悪くなったら市町村の境界線はない。徳島は一つってか
図々しいね
自分たちのゴミは自分たちで処分しないといけない。
そんな当たり前の道理がわからない>>83
駄々をこねてるだけでってアホか
原発問題も同じ。核ごみ処分場は東京で作らないといけない。福島に捨てるとか論外
福島も東京圏だから迷惑施設も福島に作れと言ってる卑怯者が83
89名無しさん
2023/12/15(金) 12:35:18.76ID:9vpzwCSr これから人口どんどん減るから広域化して手間や人手をどんどん削減しないといけないから国も広域化に補助金出すんでしょ
今さえ良ければいいって考えなら単独だけど将来を考えるなら広域だと思う
広域にすれば焼却場の削減にもなる
今さえ良ければいいって考えなら単独だけど将来を考えるなら広域だと思う
広域にすれば焼却場の削減にもなる
90名無しさん
2023/12/15(金) 19:15:20.25ID:LTTqq2xk なら合併すればいいんだよ。藍住北島市にな
しかし自治体のゴミを自治体で責任もって処分するのが
ダダコネとか改めて意味不明だな
そもそも自治体の意味わかってるのかね
ゴミなど生活に根差したことを管理する為に作られたんやで。
広域は例外
しかし自治体のゴミを自治体で責任もって処分するのが
ダダコネとか改めて意味不明だな
そもそも自治体の意味わかってるのかね
ゴミなど生活に根差したことを管理する為に作られたんやで。
広域は例外
91名無しさん
2023/12/15(金) 19:22:55.74ID:LTTqq2xk >>86
北島は空き地に、税収をあげる為、工場誘致したから
物理的にスペースがもうない。
ゴミ処分場を受け入れる気ゼロのくせに、のこのこ広域会議に参加した。厚かましいにもほどがある
小松島と松茂は自前ゴミ処分場を作る方向に舵を切った
今だダダこねてる馬鹿は北島石井のみ
北島は空き地に、税収をあげる為、工場誘致したから
物理的にスペースがもうない。
ゴミ処分場を受け入れる気ゼロのくせに、のこのこ広域会議に参加した。厚かましいにもほどがある
小松島と松茂は自前ゴミ処分場を作る方向に舵を切った
今だダダこねてる馬鹿は北島石井のみ
92名無しさん
2023/12/15(金) 19:35:12.08ID:2iKqtKA6 城之内の溜池潰して焼却場造ればええんや。石井は。
93名無しさん
2023/12/15(金) 20:42:14.55ID:L9ZogFmm 徳島市はマリンピアとか津田とか海を幾らでも埋め立てれば良いから立地として最高だろうな
94名無しさん
2023/12/15(金) 23:36:16.53ID:muT5aGiJ 来年3月のダイヤ改正で徳島駅の終電がさらに繰り上げられる
夜の街にとっては打撃やな、ここに来てさらに繰り上げられるなんて想定外だろうし
JR四国、ダイヤ改正で発車時間統一拡大 終電繰り上げも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC14CUF0U3A211C2000000/
車掌不足に対応してワンマン運転の普通列車を増やす。ダイヤ改正後の1日あたりの普通列車の本数は672本で、ワンマン比率は63%と1年前に比べて4ポイント上昇する。徳島・高知駅を発車する3列車では、10~20分ほど終電時間を繰り上げる。
夜の街にとっては打撃やな、ここに来てさらに繰り上げられるなんて想定外だろうし
JR四国、ダイヤ改正で発車時間統一拡大 終電繰り上げも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC14CUF0U3A211C2000000/
車掌不足に対応してワンマン運転の普通列車を増やす。ダイヤ改正後の1日あたりの普通列車の本数は672本で、ワンマン比率は63%と1年前に比べて4ポイント上昇する。徳島・高知駅を発車する3列車では、10~20分ほど終電時間を繰り上げる。
96名無しさん
2023/12/16(土) 07:36:08.61ID:lUtF5E5k tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsvtA8/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsvtA8/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
99名無しさん
2023/12/16(土) 10:08:54.91ID:ed9R5ad6 クレメント地下の駅バルも元は23時までの営業だったのに
パンデミックで22時に時短営業になって、結局今も22時閉店のまま
JRの終電が全て22時台になればもう元に戻る事はないだろうね
徳島はバスも21時台で終わりだし
飲みに行っても2次会までやる人激減しそう
パンデミックで22時に時短営業になって、結局今も22時閉店のまま
JRの終電が全て22時台になればもう元に戻る事はないだろうね
徳島はバスも21時台で終わりだし
飲みに行っても2次会までやる人激減しそう
100名無しさん
2023/12/16(土) 17:43:17.77ID:41GL1jeE 徳島駅前に限らず
交番がある50m圏内は24H飲食い出来るようにすればええのに
そしたら俺が毎日呑みに行くw
交番がある50m圏内は24H飲食い出来るようにすればええのに
そしたら俺が毎日呑みに行くw
101名無しさん
2023/12/16(土) 17:55:39.58ID:+woY5DIh 何で飲みに行くのに交番がいるんだ?
103名無しさん
2023/12/18(月) 02:47:10.01ID:wz19HAwH 鳥貴族めっちゃ混んでる
はよ徳島駅前にも出店して欲しい
はよ徳島駅前にも出店して欲しい
104名無しさん
2023/12/18(月) 07:40:08.34ID:+z6BpW1r 安いより、美味い店ができてほしい チェーン店要らねー
105名無しさん
2023/12/18(月) 09:25:36.16ID:yyHI7GPj お前が一番いらんけどな。
106名無しさん
2023/12/18(月) 10:59:54.83ID:eZS9s6Gg107名無しさん
2023/12/18(月) 22:06:07.48ID:N8Q825oa 鳥貴族が混んでる地点で安いチェーン店の方が徳島では需要あるって事やろ
焼肉も格安食べ放題のきんぐが大繁盛だし
焼肉も格安食べ放題のきんぐが大繁盛だし
109名無しさん
2023/12/19(火) 00:41:52.38ID:xaqLhxfX スシローも大人気、きんぐも大人気、これが現実やん
鳥貴族は一年後どうなってるかだろうね、一年後も大繁盛ならもう新しいもの好きで繁盛してるだけとは言えない
鳥貴族は一年後どうなってるかだろうね、一年後も大繁盛ならもう新しいもの好きで繁盛してるだけとは言えない
110名無しさん
2023/12/19(火) 17:22:26.92ID:B265uZXm 中瀬医院の本屋あった角地
徳島信用金庫
徳島信用金庫
111名無しさん
2023/12/19(火) 19:09:38.70ID:jNveXmzu 小学生の女の子に路上でわいせつな行為をした疑いで徳島県藍住町に住む会社員の男が逮捕されました。他にも同様の被害が数件確認されていて、警察は関連を捜査しています。 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは徳島県藍住町に住む会社員・天羽直人容疑者(44)です。 警察によりますと、天羽容疑者は今年10月下旬、徳島県内の路上で小学生の女の子に自らの陰部を触らせるわいせつな行為をした疑いが持たれています。 事件当日に家族から110番通報があり、警察が防犯カメラなどを捜査した結果、天羽容疑者が浮上しました。 警察の調べに対し天羽容疑者は「さわらせたことに間違いない」と容疑を認めているということです。 事件現場周辺では同じ10月に、13歳未満の女の子が付きまとわれたり陰部を見せられたりする事案が他にも3件確認されていて、警察は天羽容疑者の犯行の可能性があるとみて、関連を捜査しています。
112名無しさん
2023/12/19(火) 20:40:21.98ID:iF48yOdt113名無しさん
2023/12/20(水) 00:11:24.86ID:iBOaT0sc ディオ徳島論田店って本当にできるの?
114名無しさん
2023/12/22(金) 10:02:31.89ID:UZDEWLQF ミリオン島田オープンにパチンカスが並んでる 寒い中アホがいっぱいいるんだな
115名無しさん
2023/12/23(土) 20:40:13.24ID:mcgkJmjt イオンモール徳島
明日 パウ・パトロールショー
1月2日 アンパンマンショー
1月3日 プリキュアショー
イオンモール徳島も脱コロナヘ動き出してるな
明日 パウ・パトロールショー
1月2日 アンパンマンショー
1月3日 プリキュアショー
イオンモール徳島も脱コロナヘ動き出してるな
116名無しさん
2023/12/23(土) 21:31:53.38ID:4mSuJMqb117名無しさん
2023/12/23(土) 23:46:54.07ID:jco9FW5q 鳥貴族より鳥兄弟のほうが美味いよ
立地的に二次会の需要としてはあるとは思うが、他にも美味い店あるからな
立地的に二次会の需要としてはあるとは思うが、他にも美味い店あるからな
118名無しさん
2023/12/23(土) 23:50:12.45ID:jco9FW5q ミリオン島田ってマルハチのとこ?
マルハチって潰れたん?
マルハチって潰れたん?
120名無しさん
2023/12/24(日) 09:09:53.92ID:u9G9ybM4 パチンコなんて衰退の一途なのに、そんなに他の店どんどん吸収して大丈夫なのか?確か高知のパチンコ屋も吸収してたよね?
いつ行っても混んでるあらたえの湯を増やした方が儲かりそうだけど
いつ行っても混んでるあらたえの湯を増やした方が儲かりそうだけど
121名無しさん
2023/12/24(日) 09:24:07.99ID:PzdGusjF 吸収する事で将来の働き手の確保と、ロードサイドの土地の確保じゃないの?
人手不足だから、長く勤めてくれる社員を確保しないと事業回らない
人手不足だから、長く勤めてくれる社員を確保しないと事業回らない
122名無しさん
2023/12/24(日) 09:25:41.13ID:kYv3LWGX パチンコは徳島の雇用の担い手
124名無しさん
2023/12/24(日) 09:53:44.42ID:cVkrxC6F >>123
参考までに、マルハン
正社員6054人
バイト6174人
https://part-tanjikan.mhlw.go.jp/navi/cases/case_0115/
従業員の半分くらいは正社員
参考までに、マルハン
正社員6054人
バイト6174人
https://part-tanjikan.mhlw.go.jp/navi/cases/case_0115/
従業員の半分くらいは正社員
125名無しさん
2023/12/24(日) 12:31:04.22ID:xv2eOuLV パチンコは大手だけが生き残る業界
徳島だとミリオンだけになるのではないか
123の延田も数店舗撤退した
徳島だとミリオンだけになるのではないか
123の延田も数店舗撤退した
126名無しさん
2023/12/24(日) 12:54:59.33ID:imEi9qhl 徳島駅のゆずカフェキッチン、12月25日で閉店
127名無しさん
2023/12/24(日) 12:56:36.64ID:imEi9qhl128名無しさん
2023/12/24(日) 14:23:53.71ID:qrSROnT9 パチンコはあっていいけど郊外にしてくれ。中心エリアから排除してくれ。
あと奈良みたいに学校近くは禁止
あと奈良みたいに学校近くは禁止
129名無しさん
2023/12/24(日) 19:35:46.52ID:q4UaTocF 万代埠頭、クリスマスのイベントで賑わってたな
ただあの川沿いに駐車場があるのはなんとかならんのかな?
一番景色の良い場所が駐車場って…スペースの使い方間違ってるとしか思えん
一部でもいいから駐車場を止めてテラス席にすればいいのに
ただあの川沿いに駐車場があるのはなんとかならんのかな?
一番景色の良い場所が駐車場って…スペースの使い方間違ってるとしか思えん
一部でもいいから駐車場を止めてテラス席にすればいいのに
130名無しさん
2023/12/24(日) 19:37:45.38ID:NYUnenJ6 万代橋が完成して、万代埠頭の再開発事業がスタートしたら何とかなるやろ。 何十年後か知らんけど、わいら死んどるかもな
131名無しさん
2023/12/24(日) 19:47:02.23ID:6Lclq6uy テラスは寒すぎて無理
132名無しさん
2023/12/24(日) 22:02:34.26ID:imEi9qhl133名無しさん
2023/12/25(月) 09:44:35.44ID:MwnK/Jn8 遠藤のyoutubeで近くに立体駐車場を作る、言ってるよ
ただでさえ柄悪くなってるのに、バーベキューなんかさらにドキュンだらけになって勘弁。
川風で臭いが飛んでくるしな。まともなヒトはどんどん寄り付かなくなる
ただでさえ柄悪くなってるのに、バーベキューなんかさらにドキュンだらけになって勘弁。
川風で臭いが飛んでくるしな。まともなヒトはどんどん寄り付かなくなる
134名無しさん
2023/12/25(月) 10:23:02.39ID:TQSYT95M お前みたいな老害が集まっても仕方ないだろ
135名無しさん
2023/12/25(月) 12:06:58.09ID:OnA0SVkc137名無しさん
2023/12/25(月) 13:08:11.85ID:1XsErmBX 延々と津田やイオン周辺の話をしてるジジイはこのスレを荒らすから邪魔
138名無しさん
2023/12/25(月) 18:43:14.67ID:BFzosYHC139名無しさん
2023/12/25(月) 19:01:10.30ID:SPk0oDtx 津田やイオン付近の老害は津波で掃除してくれてもいいな
143名無しさん
2023/12/26(火) 00:55:00.47ID:qoGRECXY >>133
万代埠頭のどこが柄悪いん?あの若者や子育て世代にウケそうな店が沢山出来たのを柄悪いとか言ってるのは年寄りだけやろ
万代埠頭のどこが柄悪いん?あの若者や子育て世代にウケそうな店が沢山出来たのを柄悪いとか言ってるのは年寄りだけやろ
144名無しさん
2023/12/26(火) 01:31:31.13ID:q+eWPomO >>116
パチンコ店は倒産したリ、閉店したりしてるね。123が閉店しまくってるけど。
パチンコ店は倒産したリ、閉店したりしてるね。123が閉店しまくってるけど。
145名無しさん
2023/12/26(火) 10:02:31.90ID:MMyf3Ha0 柄悪いってダンススタジオのことかな?
それともDJイベント?
万代はファミリー向けより、オサレなデートスポット化を目指すべき。
徳島にもハーバーランド的なエリア一つは必要。
それともDJイベント?
万代はファミリー向けより、オサレなデートスポット化を目指すべき。
徳島にもハーバーランド的なエリア一つは必要。
146名無しさん
2023/12/26(火) 11:51:21.21ID:iBBzKXH6 >>135
年寄りはグランピングとかバーベキューとかアウトドアが若い世代に人気なのを知らんから
バーベキューって聞いたらイケイケのにーちゃんねーちゃんが集まってワーワー騒いでる平成ヒトケタの頃のイメージしかないんだろうね
年寄りはグランピングとかバーベキューとかアウトドアが若い世代に人気なのを知らんから
バーベキューって聞いたらイケイケのにーちゃんねーちゃんが集まってワーワー騒いでる平成ヒトケタの頃のイメージしかないんだろうね
147名無しさん
2023/12/26(火) 12:43:41.49ID:J9UNIMVT バーベキューは準備がほんまにめんどくさいしごみもようけ出るけん
買いもんから道具燃料と後かたづけをやってくれる店舗を併設したほうがええわ
ごみ捨ては有料化してな
地域汚されたらたまらん
買いもんから道具燃料と後かたづけをやってくれる店舗を併設したほうがええわ
ごみ捨ては有料化してな
地域汚されたらたまらん
149名無しさん
2023/12/26(火) 22:19:25.13ID:H4l/mWSa DQNがのさばったら普通の客が敬遠するから、そこら辺の対策は本当に大事
普通のマナーのいい客や周辺住民が損することがあってはならない
普通のマナーのいい客や周辺住民が損することがあってはならない
150名無しさん
2023/12/26(火) 23:44:16.20ID:UkBrkKc1 東新町商店街がそれで衰退が早まった
自転車の高校生とかが増え低年齢化してから後、噴水のあたりでDQNが溜まるようになったからね
自転車の高校生とかが増え低年齢化してから後、噴水のあたりでDQNが溜まるようになったからね
151名無しさん
2023/12/26(火) 23:46:53.45ID:y+g8Fo64 ホンマに田舎臭い的外れな考えしかできないキチガイしかいないのな。
152名無しさん
2023/12/26(火) 23:52:30.51ID:H6AcsYON 早く人口ゼロになればいいのに
154名無しさん
2023/12/27(水) 03:17:23.47ID:PdNHUc5t 徳島市は60歳以上は選挙権無くせばいいんじゃねぇか?
155名無しさん
2023/12/27(水) 03:45:02.57ID:HB40AMwE 「TAKAMATSU ORNE」開業日決定等のお知らせ
https://www.jr-shikoku.co.jp/jrs-station/news/20231226_2/
バーガーキングやニトリデコホーム、無印良品500が入るらしい
空きスペースだらけのクレメントプラザもどないかせぇよ
https://www.jr-shikoku.co.jp/jrs-station/news/20231226_2/
バーガーキングやニトリデコホーム、無印良品500が入るらしい
空きスペースだらけのクレメントプラザもどないかせぇよ
156名無しさん
2023/12/27(水) 08:21:50.67ID:MXonuFms 徳島で税金払うんも勿体ないレベルに感じる。
157名無しさん
2023/12/27(水) 09:28:08.03ID:AFfllqw3 もったいないやろ
安芸高田市にふるさと納税めいいっぱいしたわ
安芸高田市にふるさと納税めいいっぱいしたわ
158名無しさん
2023/12/27(水) 10:00:45.20ID:lxUpm19/161名無しさん
2023/12/27(水) 11:03:01.56ID:VcQo0Ma+ 渋谷、原宿とか衰退してないのなんでだろう。徳島だけ特別なんかしら。
162名無しさん
2023/12/27(水) 11:35:50.34ID:btlLzGG/ >>159
まだ言ってる
新町衰退の原因が高校生な訳ないやろ
品揃えの悪い個人商店ばかり、駅前にそごう開店、丸新閉店
さらに郊外にもフジグラン開店、明石海峡大橋開通で神戸大阪に買い物客流出
主な原因はこんなところ、高校生が原因で衰退したとかそんな話は聞いたこともない
まだ言ってる
新町衰退の原因が高校生な訳ないやろ
品揃えの悪い個人商店ばかり、駅前にそごう開店、丸新閉店
さらに郊外にもフジグラン開店、明石海峡大橋開通で神戸大阪に買い物客流出
主な原因はこんなところ、高校生が原因で衰退したとかそんな話は聞いたこともない
163名無しさん
2023/12/27(水) 12:00:10.03ID:oFtSxmwD >>162
聞かんでも、当時を見たら納得する話だと思うが
人混みの中を高校生の自転車が歩行者とぶつかったりして危険だったんよね
これはモラルや交通ルールの問題だが
高校生が増えて、DQNも噴水に溜まりだした
治安が悪そうな感じになった
それで金を持ってる大人が遠ざかり始めた
高校生が増えても、金を持ってないからお金も落ちない
聞かんでも、当時を見たら納得する話だと思うが
人混みの中を高校生の自転車が歩行者とぶつかったりして危険だったんよね
これはモラルや交通ルールの問題だが
高校生が増えて、DQNも噴水に溜まりだした
治安が悪そうな感じになった
それで金を持ってる大人が遠ざかり始めた
高校生が増えても、金を持ってないからお金も落ちない
164名無しさん
2023/12/27(水) 12:01:51.37ID:oFtSxmwD 追記
丸新閉店やフジグラン開店はもっと後の話
丸新閉店やフジグラン開店はもっと後の話
165名無しさん
2023/12/27(水) 12:04:28.56ID:2wp1r7g+ 駄文に追記は不要。日記に書いとけキチガイ
166名無しさん
2023/12/27(水) 13:24:15.29ID:EiI32bdb 市内に50年住んでるがそんな話し初めて聞いたがな
167名無しさん
2023/12/27(水) 15:58:33.00ID:oFtSxmwD168名無しさん
2023/12/27(水) 16:00:36.11ID:oFtSxmwD169名無しさん
2023/12/27(水) 18:44:21.91ID:105C0KUH170名無しさん
2023/12/27(水) 19:08:02.22ID:WXxcIz/E 今の金ない若者はイオンで屯してるの?
171名無しさん
2023/12/27(水) 20:33:57.85ID:oFtSxmwD >>169
そうそう
平成に入ってからやな
DQNが溜まりだしたのは
DQNというよりほぼチンピラみたいな
女子高生にちょっかい出したりしてね
嫌がる子もおったが、相手にする子もおった
男にはメンチ切ってきたり、威嚇してきたり
高校生が増えたから、DQNも溜まるみたいな悪循環
そうそう
平成に入ってからやな
DQNが溜まりだしたのは
DQNというよりほぼチンピラみたいな
女子高生にちょっかい出したりしてね
嫌がる子もおったが、相手にする子もおった
男にはメンチ切ってきたり、威嚇してきたり
高校生が増えたから、DQNも溜まるみたいな悪循環
172名無しさん
2023/12/27(水) 21:17:14.75ID:V51JyvHW DQN警戒が何故なんでも反対と一緒くたにされるのか
イオンモールとかゆめタウンに来る平和な客層のことを言ってるんではないぞ
サンタ盗む奴とかもう忘れたのか
イオンモールとかゆめタウンに来る平和な客層のことを言ってるんではないぞ
サンタ盗む奴とかもう忘れたのか
173名無しさん
2023/12/27(水) 22:02:54.05ID:btlLzGG/ >>164
丸新閉店よりもっと前っていつの話やねん
昭和50年代とかの話か?その頃は全国的にも中学高校がめちゃくちゃ荒れてた時代だよ
学校の窓ガラス全部割られてたとか廊下を暴走族のバイクが走ってたとかそういう時代、今とは環境が全く違う
そもそも昭和50年代や平成初頭の頃の新町は普通に賑わってたけどね
昭和30年代や40年代の新町を知ってる60代以上の年配世代には
50年代の賑わいでも衰退してるように見えたのかもしれんけど
丸新閉店よりもっと前っていつの話やねん
昭和50年代とかの話か?その頃は全国的にも中学高校がめちゃくちゃ荒れてた時代だよ
学校の窓ガラス全部割られてたとか廊下を暴走族のバイクが走ってたとかそういう時代、今とは環境が全く違う
そもそも昭和50年代や平成初頭の頃の新町は普通に賑わってたけどね
昭和30年代や40年代の新町を知ってる60代以上の年配世代には
50年代の賑わいでも衰退してるように見えたのかもしれんけど
174名無しさん
2023/12/27(水) 23:50:54.99ID:oFtSxmwD175名無しさん
2023/12/28(木) 03:21:55.91ID:bhn8dlr4 衰退した一番の原因は丸新の閉店とそごう出店による駅前の台頭やろ、柄悪くなって買い物客が近寄らなくなったとか思い込みもいいところ
どちらかというと丸新が閉店して買い物客が急激に減り、そこに柄悪いのが集まりだしたという方が正しいんじゃないか?
自分は90年代後半頃から何度も新町に映画見に行ったけど特に柄が悪い、雰囲気が悪いとは思わなかったけどね
まだその頃は商店街にマクド、ミスド、宮脇書店、ダイエーも健在だったし
どちらかというと丸新が閉店して買い物客が急激に減り、そこに柄悪いのが集まりだしたという方が正しいんじゃないか?
自分は90年代後半頃から何度も新町に映画見に行ったけど特に柄が悪い、雰囲気が悪いとは思わなかったけどね
まだその頃は商店街にマクド、ミスド、宮脇書店、ダイエーも健在だったし
176名無しさん
2023/12/28(木) 08:22:04.24ID:g7GdSygd >>175
ん?90年代後半なら丸新の終わりのあたり知らないやん?
閉店は平成7年やから1995年のことや
その頃は通行人が激減していてヤカラもいなくなってる
衰退した原因の平成初期のことは知らない?
ん?90年代後半なら丸新の終わりのあたり知らないやん?
閉店は平成7年やから1995年のことや
その頃は通行人が激減していてヤカラもいなくなってる
衰退した原因の平成初期のことは知らない?
177名無しさん
2023/12/28(木) 10:29:54.62ID:MqtYkF5B 平成初期はゲーセンがいっぱいあったよな
駅前、新町以外にも紺屋町にもあってヤンキー不良だらけ
スト2やってたら、喧嘩がはじまって地面ひきずられて外に出されてた
そんな時代
175はちょっと若い世代
駅前、新町以外にも紺屋町にもあってヤンキー不良だらけ
スト2やってたら、喧嘩がはじまって地面ひきずられて外に出されてた
そんな時代
175はちょっと若い世代
178名無しさん
2023/12/28(木) 11:15:37.79ID:cssBsg7p 中学とか荒れた時代の生徒が高校生あたりになったあたりやね
見た目からいかつい格好してた
今は不良でも普通のファッション
昔はビーバップの格好のが普通にいたとか想像つかんかも知れんね
見た目からいかつい格好してた
今は不良でも普通のファッション
昔はビーバップの格好のが普通にいたとか想像つかんかも知れんね
179名無しさん
2023/12/28(木) 11:30:48.23ID:67DXfC2U 愛媛の大街道とかいまだにナンパするヤンキーだのがいっぱいいるけど
まだまだ元気だけどな
まだまだ元気だけどな
180名無しさん
2023/12/28(木) 11:42:26.13ID:nirIHN5T >>177
それ徳島だけじゃないから
平成初期の頃は全国どこでも繁華街にはゲーセンがいっぱいあってヤンキーのたまり場になってた
それでも徳島以外街の繁華街は衰退なんかしてないし、新町みたいなゴーストタウンにもなってない
どう考えても新町の衰退はヤンキー以外に原因があると思うけどな
それ徳島だけじゃないから
平成初期の頃は全国どこでも繁華街にはゲーセンがいっぱいあってヤンキーのたまり場になってた
それでも徳島以外街の繁華街は衰退なんかしてないし、新町みたいなゴーストタウンにもなってない
どう考えても新町の衰退はヤンキー以外に原因があると思うけどな
181名無しさん
2023/12/28(木) 12:46:07.42ID:J6rq1e/R 賑わう繁華街はヤカラや不良とセットだよ
店も人もいないシャッター街にたむろする連中はいない
店も人もいないシャッター街にたむろする連中はいない
182名無しさん
2023/12/28(木) 12:52:35.04ID:cssBsg7p183名無しさん
2023/12/28(木) 12:53:00.76ID:lShSGv4t 新町衰退が平成の初期なら、それはバブル崩壊では?
184名無しさん
2023/12/28(木) 12:54:28.29ID:cssBsg7p185名無しさん
2023/12/28(木) 12:56:36.64ID:cssBsg7p >>183
徳島はバブルと崩壊の影響は小さいし、平成3年くらいまではバブル真っ只中
徳島はバブルと崩壊の影響は小さいし、平成3年くらいまではバブル真っ只中
186名無しさん
2023/12/28(木) 12:59:04.69ID:lShSGv4t 新町衰退は消費税?
187名無しさん
2023/12/28(木) 13:04:45.78ID:lShSGv4t189名無しさん
2023/12/28(木) 13:39:38.56ID:3yc0Kh+W >大街道や銀天街へよく行くけど
ワロタ
ワロタ
190名無しさん
2023/12/28(木) 14:26:04.21ID:ynAkSTfq 絶対に行かないな、松山なんて笑
191名無しさん
2023/12/28(木) 14:26:23.87ID:LYjN7asA 朝鮮デビルレイプ推進拠点
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202110140079
愛媛県公安委員長
五葉明徳
(ごようあきのり)
五葉法律事務所
松山エリア
〒790-0853
松山市上市1-2-45 サーパス道後公園南601号
089-947-4155
そして
戦慄の精神障害者、背乗り朝鮮が警察官
愛媛県警
戦慄の精神障害者、背乗り朝鮮が職員
上島町
0897772500
弓削商船レイプ朝鮮レイプの町づくりという
戦慄🥶☠☠☠
やり方は
1
現実
AX林、こうじと被害者
被害者を精神患者に捏造し、妄想言うと捏造し
AXの犯罪をないことにするやり方
妄想言ってると捏造したことを
現実とするのだというやり方
2
AXがした現実をYがしたと捏造し
その捏造を現実とするのだというやり方
偽旗作戦。なすりつけ
1では林、こうじを取り押さえた警察官aがいるはずなのに仲間の精神保健指定医が偽造カルテ作成してる
頭がおかしい
2では偽計業務妨害罪で林、一樹や西本智和を逮捕しなきゃならないのに
証人がいるんだと嘘いっているw
頭がおかしい
さらに1と2を組み合わせ
1現実
AXと被害者
被害者を妄想言ってると捏造
↓
2捏造
Yと被害者
被害者を妄想言ってると捏造しているのが
伯方警察署、愛媛県警なのだが、
この時はYがやったニダだとさww
バカ未満のキチガイwwww
支離滅裂、整合性がないのが
愛媛県警、上島町
弓削商船バカ未満伝説ww
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202110140079
愛媛県公安委員長
五葉明徳
(ごようあきのり)
五葉法律事務所
松山エリア
〒790-0853
松山市上市1-2-45 サーパス道後公園南601号
089-947-4155
そして
戦慄の精神障害者、背乗り朝鮮が警察官
愛媛県警
戦慄の精神障害者、背乗り朝鮮が職員
上島町
0897772500
弓削商船レイプ朝鮮レイプの町づくりという
戦慄🥶☠☠☠
やり方は
1
現実
AX林、こうじと被害者
被害者を精神患者に捏造し、妄想言うと捏造し
AXの犯罪をないことにするやり方
妄想言ってると捏造したことを
現実とするのだというやり方
2
AXがした現実をYがしたと捏造し
その捏造を現実とするのだというやり方
偽旗作戦。なすりつけ
1では林、こうじを取り押さえた警察官aがいるはずなのに仲間の精神保健指定医が偽造カルテ作成してる
頭がおかしい
2では偽計業務妨害罪で林、一樹や西本智和を逮捕しなきゃならないのに
証人がいるんだと嘘いっているw
頭がおかしい
さらに1と2を組み合わせ
1現実
AXと被害者
被害者を妄想言ってると捏造
↓
2捏造
Yと被害者
被害者を妄想言ってると捏造しているのが
伯方警察署、愛媛県警なのだが、
この時はYがやったニダだとさww
バカ未満のキチガイwwww
支離滅裂、整合性がないのが
愛媛県警、上島町
弓削商船バカ未満伝説ww
192名無しさん
2023/12/28(木) 16:33:12.61ID:QuuDDo4U 車で松山行くのと京都に行くのと距離が変わらないのになんの罰ゲームでわざわざ銭湯に毛が生えた温泉しかない松山なんか行くんだよw
193名無しさん
2023/12/28(木) 17:02:10.82ID:NynxyBDh 松山のヤツがなんでキレて別の徳島スレ荒らしてるのかやっと理由がわかったわw
194名無しさん
2023/12/28(木) 17:04:53.21ID:cNDZYuhp 松山には東京の地名を冠したファッションビルが潰れた跡にできた再開発ビルにテナントが5つしかなくてオマケに核テナントだった書店が撤退してその跡に証券会社しか借り手がいなかったアナル松山って言う名前の再開発ビルがありましてな
195名無しさん
2023/12/28(木) 17:32:44.83ID:MqtYkF5B 万代から昭和町も荒れてたね
今のキリン堂の場所が不良のたまり場になってた
割れ窓理論ではないがDQN要素は徹底的に排除しないと
また荒れだす
今のキリン堂の場所が不良のたまり場になってた
割れ窓理論ではないがDQN要素は徹底的に排除しないと
また荒れだす
196名無しさん
2023/12/28(木) 20:03:37.22ID:HapGHH14 地震くるぞ! 逃げろ
197名無しさん
2023/12/28(木) 20:42:30.50ID:g7GdSygd 服が好きな人は気晴らしついでに、わざわざ神戸、大阪、松山へ行くんだよ
着倒れの道楽
徳島はブランドショップもセレショもなんもないし
あ、ビグアメあるか
着倒れの道楽
徳島はブランドショップもセレショもなんもないし
あ、ビグアメあるか
198名無しさん
2023/12/28(木) 21:00:28.41ID:cNDZYuhp >>197
イオンモール徳島やゆめタウン徳島にあるaioって店あれ徳島のユナイテッドアローズorアーバンリサーチみたいなもんだと思っていいんか?
イオンモール徳島やゆめタウン徳島にあるaioって店あれ徳島のユナイテッドアローズorアーバンリサーチみたいなもんだと思っていいんか?
199名無しさん
2023/12/28(木) 21:00:30.55ID:pUllLalE 松山へ行くくらいなら高松へ行くよ
同じレベルやし
同じレベルやし
200名無しさん
2023/12/28(木) 21:02:34.99ID:CAvR0IcJ 高松なら分かるけど松山ってw
201名無しさん
2023/12/28(木) 21:11:29.26ID:pUllLalE 高松もショボいけど
松山と高松の二択なら
近い分高松へ行くって感じかな
松山と高松の二択なら
近い分高松へ行くって感じかな
202名無しさん
2023/12/28(木) 21:40:48.21ID:gn2XULsL 松山人が激怒して徳島スレ荒らしまくるからやめろやw
203名無しさん
2023/12/28(木) 22:01:16.49ID:Ro+C/5pU 高松しょぼいって・・・
高松や松山に並ぶ商店街が徳島にあるなら教えてくれや
高松や松山に並ぶ商店街が徳島にあるなら教えてくれや
204名無しさん
2023/12/28(木) 22:09:34.08ID:pUllLalE205名無しさん
2023/12/28(木) 22:10:25.62ID:Z/YGQj1T >>197
神戸、大阪、ほんでなんで「松山」? w
神戸、大阪、ほんでなんで「松山」? w
206名無しさん
2023/12/28(木) 22:12:23.28ID:pUllLalE207名無しさん
2023/12/28(木) 22:12:52.30ID:i/p/KlAN 今夜まつやまんこは徳島スレで大発狂
208名無しさん
2023/12/28(木) 22:17:15.57ID:oC8+RFOG >>205
松山さんが考えた三大ファッション都市やからとちゃう?www
松山さんが考えた三大ファッション都市やからとちゃう?www
210名無しさん
2023/12/28(木) 22:20:18.70ID:pUllLalE212名無しさん
2023/12/28(木) 22:27:45.30ID:5KapVs6X 松山なんか普通は絶対に行かんと思う。
遠すぎるし、知り合いでも話題になったこともない。
遠すぎるし、知り合いでも話題になったこともない。
213名無しさん
2023/12/28(木) 22:31:23.14ID:pUllLalE 松山ヤバい 高松ヤバい 消滅都市 2024年には消えてなくなりそう
松山中心部なのに人がいない
https://www.youtube.com/watch?v=AnXBzQj4d0c
高松中心部でもシャッター商店街
https://www.youtube.com/watch?v=uXHmZdva0EY
松山中心部なのに人がいない
https://www.youtube.com/watch?v=AnXBzQj4d0c
高松中心部でもシャッター商店街
https://www.youtube.com/watch?v=uXHmZdva0EY
214名無しさん
2023/12/28(木) 22:35:54.54ID:Ro+C/5pU 愛媛と香川にポッポ街に並ぶシャッター街があることはわかったから
大街道や高松中央商店街に並ぶ徳島の商店街を教えてくれ
大街道や高松中央商店街に並ぶ徳島の商店街を教えてくれ
215名無しさん
2023/12/28(木) 22:37:12.72ID:pUllLalE 自分で探せ田舎もんが
216名無しさん
2023/12/28(木) 22:56:52.91ID:4Teu9LOn 東新町の昔からある店は不動産とか他の収入あるから店の営業も趣味の延長上
商店街が廃れようと知ったこっちゃないのよ
何十年も空店舗だろうと気にしない
商店街が廃れようと知ったこっちゃないのよ
何十年も空店舗だろうと気にしない
217名無しさん
2023/12/28(木) 23:07:50.22ID:pUllLalE 新町商店街がさびれたのは
テナントが関連している
新町商店街には高級店はなく
最寄り品店が多かった
これでは客は郊外の大型店へ流れる
それが原因で新町はさびれた
テナントが関連している
新町商店街には高級店はなく
最寄り品店が多かった
これでは客は郊外の大型店へ流れる
それが原因で新町はさびれた
218名無しさん
2023/12/28(木) 23:16:18.20ID:g7GdSygd219名無しさん
2023/12/28(木) 23:18:49.49ID:g7GdSygd220名無しさん
2023/12/29(金) 00:38:12.22ID:0TgIuEZK 高松も松山も徳島よりはるかに都会の香りがするから好き
最近の徳島の若者は皆週末は高松に遠征するよ
最近の徳島の若者は皆週末は高松に遠征するよ
221名無しさん
2023/12/29(金) 00:48:53.86ID:a3EXYEaE まつやまんこの書き込みって気持ち悪いな
222名無しさん
2023/12/29(金) 01:11:07.02ID:JPiQ301C 松山シャッター商店街
https://www.youtube.com/watch?v=AnXBzQj4d0c
高松シャッター商店街
https://www.youtube.com/watch?v=uXHmZdva0EY
https://www.youtube.com/watch?v=AnXBzQj4d0c
高松シャッター商店街
https://www.youtube.com/watch?v=uXHmZdva0EY
223名無しさん
2023/12/29(金) 01:30:57.27ID:JPiQ301C224名無しさん
2023/12/29(金) 01:48:30.25ID:JPiQ301C 2022年中国四国地方百貨店売上高2613億2900万円
中国四国地方9県の百貨店売上高すべてを合計して2613億円
大阪梅田にある阪急百貨店1店舗の売上高
2022年は2610億円
中国四国地方=大阪梅田地区
中国四国地方9県の百貨店売上高すべてを合計して2613億円
大阪梅田にある阪急百貨店1店舗の売上高
2022年は2610億円
中国四国地方=大阪梅田地区
225名無しさん
2023/12/29(金) 02:40:39.79ID:eCCSaC5g >>222
それを見た限りでもポッポ街が銀天街どころか片原町よりも歩行者数も店の数
もに普通に少ないんだけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=2g09Zat_kLA&t=209s←大街道・銀天街
https://www.youtube.com/watch?v=Ozqd8xFH7MY←兵庫町・片原町
https://www.youtube.com/watch?v=Ozqd8xFH7MY←ポッポ街
それを見た限りでもポッポ街が銀天街どころか片原町よりも歩行者数も店の数
もに普通に少ないんだけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=2g09Zat_kLA&t=209s←大街道・銀天街
https://www.youtube.com/watch?v=Ozqd8xFH7MY←兵庫町・片原町
https://www.youtube.com/watch?v=Ozqd8xFH7MY←ポッポ街
226名無しさん
2023/12/29(金) 02:51:54.21ID:eCCSaC5g227名無しさん
2023/12/29(金) 09:03:43.92ID:q+gLIJGJ228名無しさん
2023/12/29(金) 09:08:18.82ID:5guuyVG+ 実際に行ってみ?徳島が一番しょぼいのが分かる。
229名無しさん
2023/12/29(金) 09:10:43.06ID:q+gLIJGJ 一番しょぼいのは高知だよ
230名無しさん
2023/12/29(金) 09:21:17.94ID:q+gLIJGJ 徳島ナンバーの高級外車を旧居留地で見かける
こんなところまで買い物に来てるんだという思いと
徳島では満足できる品物がないんやろなとも思う
こんなところまで買い物に来てるんだという思いと
徳島では満足できる品物がないんやろなとも思う
232名無しさん
2023/12/29(金) 09:56:56.90ID:g8+6ZnDn >>216
全国のシャッター通りはそれだよ
街中で便利だから閉店後も住み続けてる
で別の場所に商業ビルを建てる
空きテナントだらけなのに新ビルの家賃など払えるわけなく負債化
地方衰退の原因は不動産の失敗
全国のシャッター通りはそれだよ
街中で便利だから閉店後も住み続けてる
で別の場所に商業ビルを建てる
空きテナントだらけなのに新ビルの家賃など払えるわけなく負債化
地方衰退の原因は不動産の失敗
233名無しさん
2023/12/29(金) 09:58:04.46ID:+n3qj3kE 徳島市の商店街がゴーストタウンなんていまや日本の常識なんやけどw
234名無しさん
2023/12/29(金) 10:01:55.86ID:g8+6ZnDn 処方箋2つ。補助金を入れるなどしてテナント料を下げる。
学校マンションを増やして需要を上げる。
交通インフラを整えてアクセスしやすくするのも重要だ
学校マンションを増やして需要を上げる。
交通インフラを整えてアクセスしやすくするのも重要だ
235名無しさん
2023/12/29(金) 10:02:48.25ID:g8+6ZnDn 231は広島大好きのアスペ松山
236名無しさん
2023/12/29(金) 10:50:25.52ID:q+gLIJGJ237名無しさん
2023/12/29(金) 11:03:42.00ID:JvffhzQa 対応が遅すぎなんよ。
238名無しさん
2023/12/29(金) 11:07:09.93ID:q+gLIJGJ 日本は田舎の地方から消滅していくんだけど
これは国民が政治に無関心だったからだよね?
徳島県民もそう
人のこと言える立場じゃないけどw
これは国民が政治に無関心だったからだよね?
徳島県民もそう
人のこと言える立場じゃないけどw
240名無しさん
2023/12/29(金) 13:44:00.45ID:ITH6VrNL241名無しさん
2023/12/29(金) 13:55:12.24ID:0GRLI5pD242名無しさん
2023/12/29(金) 17:12:57.11ID:9+li3c/v >>241
東新町と同じやね
東新町と同じやね
243名無しさん
2023/12/29(金) 19:04:11.08ID:p+yY+zfl 衰退してるのは徳島の東新町だけじゃない
松山も高松も高知もシャッター商店街
松山も高松も高知もシャッター商店街
244名無しさん
2023/12/29(金) 19:45:03.74ID:av+eSXlu 半年ぶりぐらいに来たけどコドオジ相変わらずなんだなw
245名無しさん
2023/12/29(金) 20:06:32.87ID:DuA0v0Eu 商店街の再開発とかもう無理やろ
イベントのときは徳島も高松も松山も人でごったがえすけど、それを常時は無理ゲー
イベントのときは徳島も高松も松山も人でごったがえすけど、それを常時は無理ゲー
246名無しさん
2023/12/29(金) 20:37:15.86ID:ITH6VrNL >>243
令和3年の帯屋町の空き店舗率は8.33%なんだが?
高知市全体の商店街でも12.4%なんだが???
これでもまだ高知の商店街がシャッター街とか抜かすの?w
令和3年のポッポ街と東新町の空き店舗率はそれぞれ60%と29%。
片原町は6月が東西でそれぞれ21.2%と15.7%。
銀天街も6月で19.0%。
令和3年の帯屋町の空き店舗率は8.33%なんだが?
高知市全体の商店街でも12.4%なんだが???
これでもまだ高知の商店街がシャッター街とか抜かすの?w
令和3年のポッポ街と東新町の空き店舗率はそれぞれ60%と29%。
片原町は6月が東西でそれぞれ21.2%と15.7%。
銀天街も6月で19.0%。
247名無しさん
2023/12/29(金) 20:42:56.42ID:ITH6VrNL >>246
統計
徳島(19ページ)
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/shisei/machi_keikaku/townplanning/chushin_kasseika/csk.files/chukatsu-toku20230830.pdf
高松
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/shinotorikumi/machidukuri/kasseika/chushin/shogyo.files/R5.6akitenpo.pdf
松山
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/opendata/metadata/tenpozyoukyouzentai.html
高知
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/150401/files/2022101400020/file_2022916515824_1.pdf
統計
徳島(19ページ)
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/shisei/machi_keikaku/townplanning/chushin_kasseika/csk.files/chukatsu-toku20230830.pdf
高松
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/shinotorikumi/machidukuri/kasseika/chushin/shogyo.files/R5.6akitenpo.pdf
松山
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/opendata/metadata/tenpozyoukyouzentai.html
高知
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/150401/files/2022101400020/file_2022916515824_1.pdf
248名無しさん
2023/12/29(金) 21:48:55.95ID:sxgWguqU >>243
四国他県行ったことないやろ、高松の商店街が新町と同じシャッター街とか行った事のない人の感想としか思えない
或いは知っててシャッター街とか言ってる、単に四国を貶したいだけの人かのどっちかやな
四国他県行ったことないやろ、高松の商店街が新町と同じシャッター街とか行った事のない人の感想としか思えない
或いは知っててシャッター街とか言ってる、単に四国を貶したいだけの人かのどっちかやな
250名無しさん
2023/12/29(金) 22:20:03.62ID:lD6N6uZU 松山シャッター商店街
https://www.youtube.com/watch?v=AnXBzQj4d0c
高松シャッター商店街
https://www.youtube.com/watch?v=uXHmZdva0EY
高知シャッター商店街
https://www.youtube.com/watch?v=FkJAQC_zFAo
https://www.youtube.com/watch?v=AnXBzQj4d0c
高松シャッター商店街
https://www.youtube.com/watch?v=uXHmZdva0EY
高知シャッター商店街
https://www.youtube.com/watch?v=FkJAQC_zFAo
251名無しさん
2023/12/29(金) 23:12:16.37ID:Wqcx/1Mj 土日祭日1日当たりの通行人
(都道府県最大商店街)
高松・松山
15000~20000
高知
約10000
徳島
約2000(最下位)
最下位の1つ上が栃木あたりだったと思うがそれでも
5000~8000あたり
(都道府県最大商店街)
高松・松山
15000~20000
高知
約10000
徳島
約2000(最下位)
最下位の1つ上が栃木あたりだったと思うがそれでも
5000~8000あたり
254名無しさん
2023/12/29(金) 23:26:05.13ID:lD6N6uZU ここ徳島スレなんだけど?
松山高松高知の田舎3県人は出て行ってネ
松山高松高知の田舎3県人は出て行ってネ
255名無しさん
2023/12/29(金) 23:48:43.04ID:lD6N6uZU 松山JR松山駅前に一戸建て住宅
高松JR高松駅前はただの広場
高知JR高知駅前にホームセンター
田舎3県人は徳島に絡むなよ
高松JR高松駅前はただの広場
高知JR高知駅前にホームセンター
田舎3県人は徳島に絡むなよ
256名無しさん
2023/12/30(土) 00:07:42.20ID:V7lwL0tm クレメントプラザの核店舗てなによ
257名無しさん
2023/12/30(土) 00:12:50.59ID:PLBCwg/S マツキヨかスタバ
258名無しさん
2023/12/30(土) 00:15:26.45ID:VB1O4f69 ショボw
259名無しさん
2023/12/30(土) 00:25:18.46ID:XpB3xZgl >>256
お前は何県人?
お前は何県人?
260名無しさん
2023/12/30(土) 01:51:12.59ID:q5Pa734M 日本三大「元は賑わってたのに今はゴーストタウン化してしまった県庁所在地の商店街」
岐阜市の柳ケ瀬商店街
和歌山市のぶらくり丁商店街
徳島市の東新町商店街
岐阜市の柳ケ瀬商店街
和歌山市のぶらくり丁商店街
徳島市の東新町商店街
261名無しさん
2023/12/30(土) 05:08:48.99ID:1UxClhkV 今年は地震来なくて良かった 来年来るぞ
262名無しさん
2023/12/30(土) 08:10:09.87ID:gWXLEwyI いちいち心配して生活するのアホらしいわ。きたらきたとき。
263名無しさん
2023/12/30(土) 08:56:02.72ID:kXul2pdJ いつも思うが他県の商店街の事情まで皆詳しいな
なんかそういう仕事携わってる人なの?
趣味で再開発とか調べてる人なんかな
なんかそういう仕事携わってる人なの?
趣味で再開発とか調べてる人なんかな
264名無しさん
2023/12/30(土) 09:51:52.99ID:RyzUgI+o >>263
自分は実際に言ってるけど、大体は写真だけ見ての雑感だと思う
自分は実際に言ってるけど、大体は写真だけ見ての雑感だと思う
265名無しさん
2023/12/30(土) 09:59:04.32ID:9aMoQZnA266名無しさん
2023/12/30(土) 10:16:39.47ID:ad4V8pNx いまは街ブラ観光が人気よ
見知らぬ街を視察するのは楽しい
観光スポットをがっつり回るのって年寄りくらいじゃないの
見知らぬ街を視察するのは楽しい
観光スポットをがっつり回るのって年寄りくらいじゃないの
267名無しさん
2023/12/30(土) 10:17:22.44ID:9aMoQZnA 俺は生まれも育ちも徳島だけど
周りで四国他県へ行く人は聞いたことない
高松には行ったことあるけど
正直言って古臭く何も無いところだと感じた
徳島と変わらないと思った
周りで四国他県へ行く人は聞いたことない
高松には行ったことあるけど
正直言って古臭く何も無いところだと感じた
徳島と変わらないと思った
268名無しさん
2023/12/30(土) 10:23:17.84ID:ad4V8pNx269名無しさん
2023/12/30(土) 10:28:02.32ID:9aMoQZnA 明石は町がよみがえった
以前の明石は今の日本のように元気がなかったが
泉さんになってから変わった特に駅前
日本も政治のやり方によっては変わるんだろうけど
今後も自公だと死んでいくやろな
以前の明石は今の日本のように元気がなかったが
泉さんになってから変わった特に駅前
日本も政治のやり方によっては変わるんだろうけど
今後も自公だと死んでいくやろな
270名無しさん
2023/12/30(土) 10:32:30.44ID:ad4V8pNx271名無しさん
2023/12/30(土) 10:46:20.70ID:1tEtn05j272名無しさん
2023/12/30(土) 10:56:15.75ID:PDtoDsKx 267は徳島も高松もバカにらしてるよな
どうせ西の端のキチガイなんだろうけど
どうせ西の端のキチガイなんだろうけど
273名無しさん
2023/12/30(土) 10:58:16.73ID:C6pU36Xa >>265
松山土人必死だな
松山土人必死だな
275名無しさん
2023/12/30(土) 11:06:49.40ID:hhy+wit9 徳島市の新店情報一個もないやんけ、情けない
そらまちなかも発展せえへんわw
そらまちなかも発展せえへんわw
276名無しさん
2023/12/30(土) 11:09:49.35ID:M2aBA6oe 徳島が高松に勝ってるのは万代埠頭位やな、高松にも北浜アリーという似たようなエリアがあるけどめっちゃ規模が小さい
新町の商店街とかもう無理なんだから、徳島はもっと万代埠頭やイオンモール周辺のリバーサイド沿いの開発に力を入れた方がいい
新町の商店街とかもう無理なんだから、徳島はもっと万代埠頭やイオンモール周辺のリバーサイド沿いの開発に力を入れた方がいい
277名無しさん
2023/12/30(土) 11:10:51.65ID:RpRiSIzA 明石の泉?いらんわ
それやったらまだ佐和子のほうがなんぼかマシ
それやったらまだ佐和子のほうがなんぼかマシ
278名無しさん
2023/12/30(土) 11:15:11.88ID:137YxFmi 隙あらば佐和子推し
279名無しさん
2023/12/30(土) 12:04:51.91ID:G6tDI5+1 >>256
御座候
御座候
280名無しさん
2023/12/30(土) 12:25:38.94ID:/vs0/05+ ショボw
281名無しさん
2023/12/30(土) 12:44:38.30ID:0LKjY6f6 アーティストが徳島に来なくて
高松まで行くことがしばしば
別にホール推進派ではないよ
高松まで行くことがしばしば
別にホール推進派ではないよ
282名無しさん
2023/12/30(土) 12:51:59.89ID:qirt3sDa いやホールは絶対いるやろ
さっさとと作れや
いつまで揉めとんねん徳島はアホばっかりか
さっさとと作れや
いつまで揉めとんねん徳島はアホばっかりか
283名無しさん
2023/12/30(土) 13:34:35.60ID:05N86x/b ホールなんかいらんわ
そんな金があったら道路拡張してくれ
渋滞緩和に使えや
そんな金があったら道路拡張してくれ
渋滞緩和に使えや
284名無しさん
2023/12/30(土) 14:05:53.61ID:nCmabspD アスティは橫に広くて縦に狭くアーティストがよく見えるので東京大阪から来るファン多い
東京から飛行機1時間15分
大阪からバス2時間30分だからそんなに時間かからんしね
規模が違うから1000~3000人くらいのホールも必要かもしれんが…
東京から飛行機1時間15分
大阪からバス2時間30分だからそんなに時間かからんしね
規模が違うから1000~3000人くらいのホールも必要かもしれんが…
285名無しさん
2023/12/30(土) 14:07:54.07ID:M2aBA6oe アスティはコンベンション施設でホールちゃうやろ
286名無しさん
2023/12/30(土) 14:24:58.02ID:nCmabspD 複数の会議室、一定の大きさ以上のホール1つ以上を携えた施設をコンベンション施設と言うらしい
アスティはホールツアーじゃなくアリーナツアーで組まれることが多いからまあホールじゃない…のかな
アスティはホールツアーじゃなくアリーナツアーで組まれることが多いからまあホールじゃない…のかな
287名無しさん
2023/12/30(土) 14:28:13.93ID:Rlt75TVP >>278
アンチ内藤ウザイねん
アンチ内藤ウザイねん
289名無しさん
2023/12/30(土) 16:00:40.79ID:ZfXD6oY0 ホール、アリーナ、コンベンション施設
これらの区別もろくについてない人達がホールいらんとか騒いでるんだよな
これらの区別もろくについてない人達がホールいらんとか騒いでるんだよな
290名無しさん
2023/12/30(土) 16:58:12.40ID:kLllA+WO 単純に考えてホールはあくまで新設じゃなくて老朽化した施設の建て替えなんだから良いじゃんと思うんだけどな
291263
2023/12/30(土) 17:51:51.08ID:kXul2pdJ 答えてくれた人ありがとう
衰退から抗ってる商店街も多いんやね
あと誰も興味ないだろうけど来年のM1ツアー、去年は高知だけだったのに
香川愛媛高知のホール全部回ってるわ
これは一例だけど、他の音楽とかの全国ツアーでもこの傾向あるだろ
リアルエンタメの差が四国内でも開いてるな
衰退から抗ってる商店街も多いんやね
あと誰も興味ないだろうけど来年のM1ツアー、去年は高知だけだったのに
香川愛媛高知のホール全部回ってるわ
これは一例だけど、他の音楽とかの全国ツアーでもこの傾向あるだろ
リアルエンタメの差が四国内でも開いてるな
292名無しさん
2023/12/30(土) 17:57:13.07ID:75xEbAA6 内藤個人は後藤田のまちづくり政策に肯定的なんかな
293名無しさん
2023/12/30(土) 18:28:19.18ID:RyzUgI+o >>275
比較的金を持ってる彼らの層が消えたら、衰退がさらに一気に進むよ
比較的金を持ってる彼らの層が消えたら、衰退がさらに一気に進むよ
294名無しさん
2023/12/30(土) 18:30:03.61ID:RyzUgI+o 間違い
>>274に向けてね
>>274に向けてね
295名無しさん
2023/12/30(土) 18:36:01.94ID:RyzUgI+o >>265
徳島人やけど
デパートや路面店のブランドショップをハシゴしたり、地元感のある店で食事したりするのが楽しい
自分の周りでも、若い人が買い物へ行くとかの話も聞くし
ウチの会社は20前半でロレックスとかよく見掛ける
聞く聞かないは、勤め先や収入、周囲との付き合いにもよると思うよ
徳島人やけど
デパートや路面店のブランドショップをハシゴしたり、地元感のある店で食事したりするのが楽しい
自分の周りでも、若い人が買い物へ行くとかの話も聞くし
ウチの会社は20前半でロレックスとかよく見掛ける
聞く聞かないは、勤め先や収入、周囲との付き合いにもよると思うよ
296名無しさん
2023/12/30(土) 20:15:22.93ID:5qhy2DU6 「20前半でロレックス」が言いたかったんだけじゃないのかとwどこの昭和だよ
297名無しさん
2023/12/30(土) 20:42:59.18ID:FQL873Q1 徳島ナンバーの高級外車を旧居留地でよく見かけるよ
徳島の金持ちは旧居留地で買い物してるんだな
ちなみに香川ナンバーの高級外車も旧居留地でよく見かける
高松には高級ブランドショップがないから
旧居留地まで買い物に来てると思うよ
徳島の金持ちは旧居留地で買い物してるんだな
ちなみに香川ナンバーの高級外車も旧居留地でよく見かける
高松には高級ブランドショップがないから
旧居留地まで買い物に来てると思うよ
298名無しさん
2023/12/30(土) 20:51:41.16ID:0iKzjX4Z あの手この手で徳島香川ディスりレス
毎回おつかれさまです
あほの松山人
毎回おつかれさまです
あほの松山人
299名無しさん
2023/12/30(土) 20:54:19.82ID:ozC3Gi0N 297があの有名なマツヤマンコって言われてるヤツなんやw
300名無しさん
2023/12/30(土) 21:09:57.26ID:FQL873Q1 ここは徳島スレ
他県民は消えてね
他県民は消えてね
301名無しさん
2023/12/30(土) 21:09:59.06ID:TcJnt+Wv 旧居留地(笑)
高級ブランド買うんやったら梅田心斎橋あたりに行くやろwww
高級ブランド買うんやったら梅田心斎橋あたりに行くやろwww
302名無しさん
2023/12/30(土) 21:13:48.79ID:VB1O4f69 関西のことなんも知らん僻地の田舎者が一生懸命考えた結果が「旧居留地」やってん!
303名無しさん
2023/12/30(土) 21:20:04.70ID:5qhy2DU6 関西も四国も大して変わらんだろw
304名無しさん
2023/12/30(土) 21:22:05.51ID:FQL873Q1 ここは徳島スレ
他県民は消えてね
他県民は消えてね
306名無しさん
2023/12/30(土) 21:25:25.62ID:FQL873Q1 里帰りしてきたくせに
地元で都会人ぶってんのか?w
地元で都会人ぶってんのか?w
307名無しさん
2023/12/30(土) 21:26:39.75ID:5qhy2DU6 相変わらずすごい決めつけだなコドオジw
はやくコンプレックスから抜け出せるといいな
はやくコンプレックスから抜け出せるといいな
308名無しさん
2023/12/30(土) 21:28:04.17ID:5qhy2DU6 このキチガイといまだに付き合わざるを得ないこのスレの住人も気の毒だなー
309名無しさん
2023/12/30(土) 21:31:53.63ID:FQL873Q1 ここは徳島スレ
書き込みは徳島人のみOK
他県民は消えてね
書き込みは徳島人のみOK
他県民は消えてね
311名無しさん
2023/12/30(土) 21:33:57.93ID:5qhy2DU6 徳島の話題を外さなければ、誰が書き込んでもいいだろうよw
今年もママと里帰りしたものの、親戚から相手にしてもらえない年末年始を過ごしてるのか?
今年もママと里帰りしたものの、親戚から相手にしてもらえない年末年始を過ごしてるのか?
312名無しさん
2023/12/30(土) 21:59:45.67ID:FQL873Q1313名無しさん
2023/12/30(土) 22:04:13.35ID:5qhy2DU6 その決めつけはどこから来てんのよw
佐古出身の子供部屋おじさんよー?
佐古出身の子供部屋おじさんよー?
314名無しさん
2023/12/30(土) 22:06:22.36ID:5qhy2DU6 時間の無駄だからまた半年後か一年後に来るわーコドオジはやくママの家から出て童貞捨てろよw
315名無しさん
2023/12/30(土) 22:12:14.87ID:FQL873Q1 俺かな?w
誰かと間違われてるみたいだ
変なのが多くなったな〜
誰かと間違われてるみたいだ
変なのが多くなったな〜
316名無しさん
2023/12/30(土) 23:34:28.82ID:q5Pa734M 田宮のあらたえに行ったら年末年始特別料金で入浴料千円になってたにもかかわらず、受付が大行列だった
徳島市内は人口に比べてスーパー銭湯が少なすぎやな、あいあい温泉も無くなったし、イオンのそば位にもう一つ大きいスーパー銭湯が欲しい
徳島市内は人口に比べてスーパー銭湯が少なすぎやな、あいあい温泉も無くなったし、イオンのそば位にもう一つ大きいスーパー銭湯が欲しい
317名無しさん
2023/12/31(日) 08:15:45.28ID:GukRfttT あいあいはあらたえにだいぶ客が流れたね
客層が同じだった
川内温泉は地元民の銭湯って感じだから逆に生き残ったなあ
あいあいと川内温泉なら断然あいあいに行ってたわ
客層が同じだった
川内温泉は地元民の銭湯って感じだから逆に生き残ったなあ
あいあいと川内温泉なら断然あいあいに行ってたわ
319名無しさん
2023/12/31(日) 10:01:44.08ID:faI79XB8 温泉はチェーン店がたくさんあるけど
徳島に出店しないかな
徳島に出店しないかな
320名無しさん
2023/12/31(日) 12:57:03.77ID:X8De4026 その立地なら、昔に松茂にあった薬湯温泉みたいな施設でも有りかもしれんな。
321名無しさん
2023/12/31(日) 15:00:20.31ID:PhdO4XS9 あいあいは子供が暴れたりして顔に掛けられたりするから、行かなくなった
323名無しさん
2023/12/31(日) 20:44:40.88ID:+quJ3JFU >>319
徳島は2060年に人口ゼロなのに来るわけない
徳島は2060年に人口ゼロなのに来るわけない
324名無しさん
2024/01/01(月) 03:04:24.81ID:maQ8Vh3K325名無しさん
2024/01/01(月) 09:30:08.89ID:tl5kWj0L 今年も再開発は進まないから
大規模施設などの新店情報は出ないやろな
つけ麺、ドラッグストア、コンビニくらいか?
大規模施設などの新店情報は出ないやろな
つけ麺、ドラッグストア、コンビニくらいか?
327名無しさん
2024/01/01(月) 16:11:45.59ID:WR8lMj+1 やっぱり地震+津波は怖いな 正月で酒飲んでるし避難できんわw
328名無しさん
2024/01/01(月) 16:24:40.98ID:pjC1hX/4 元旦から、、、 またかよ
329名無しさん
2024/01/01(月) 18:54:31.71ID:nbB0nHS5 カードキングダム住吉の隣
コストコ再販店2月オープン
コストコ再販店2月オープン
330名無しさん
2024/01/03(水) 13:41:37.30ID:GUrQNL7w 香川に今17店舗目のスターバックスコーヒーができようとしている
一方の徳島はまだ6店舗…………………
一方の徳島はまだ6店舗…………………
331名無しさん
2024/01/03(水) 13:48:10.99ID:kmdeHM0q スタバ出店数最小都道府県ランキング
1位 鳥取 4
2位 島根 5
3位 徳島 6
4位 高知 7
5位 岩手 秋田 山形 福井 9
徳島、見事山陰に勝利!
1位 鳥取 4
2位 島根 5
3位 徳島 6
4位 高知 7
5位 岩手 秋田 山形 福井 9
徳島、見事山陰に勝利!
332名無しさん
2024/01/03(水) 13:53:08.89ID:GUrQNL7w >>331
永遠のライバル高知県に負けているんですがそれは
永遠のライバル高知県に負けているんですがそれは
333名無しさん
2024/01/03(水) 16:22:30.37ID:u1+IYs0Y 山陰に勝ったところで全然嬉しないねんだぼ
335名無しさん
2024/01/03(水) 19:32:29.76ID:woQVKLyp そんなんどうでもええねん
336名無しさん
2024/01/03(水) 20:23:14.12ID:y6TKKvdj スナバのほうが好き
337名無しさん
2024/01/03(水) 20:49:03.36ID:LFoF29cn あったな両国に砂場カフェ
338名無しさん
2024/01/03(水) 21:33:49.53ID:Z4O+erYY339名無しさん
2024/01/03(水) 21:33:59.81ID:Z4O+erYY340名無しさん
2024/01/03(水) 21:41:34.69ID:Xja96IGB どこも荒らしとスレチばっか
341名無しさん
2024/01/03(水) 21:46:48.71ID:8SNx+Y1C 高知はイオンの中に2つも作ってるから実質6店舗
よって引き分け
よって引き分け
342名無しさん
2024/01/03(水) 21:51:36.25ID:fBO/LhF6343名無しさん
2024/01/03(水) 22:05:17.72ID:kNRT6FVh >>331
隣の香川は15店舗で、さらに16店舗目、17店舗目の出店も予定されてるとか…ほんま徳島どないなっとんねん
沖浜のスタバは週末になるといつもドライブスルーが大渋滞だし、いい加減大林辺りに出店して欲しい
隣の香川は15店舗で、さらに16店舗目、17店舗目の出店も予定されてるとか…ほんま徳島どないなっとんねん
沖浜のスタバは週末になるといつもドライブスルーが大渋滞だし、いい加減大林辺りに出店して欲しい
344名無しさん
2024/01/03(水) 22:27:31.78ID:f4AMIQNA345名無しさん
2024/01/03(水) 22:28:37.18ID:LFoF29cn でもスタバ行ってから何するの?
並ぶのがイベント化してるような気がする
並ぶのがイベント化してるような気がする
346名無しさん
2024/01/03(水) 22:36:29.72ID:P2mg7z2S スタバできても結局はコンビニコーヒーしか買わないくせに
347名無しさん
2024/01/03(水) 22:41:56.08ID:oqUyMx5n 被災地で食料不足て
自衛隊は役にたたねぇ事ばっかりしてんな
自衛隊は役にたたねぇ事ばっかりしてんな
348名無しさん
2024/01/04(木) 07:41:32.76ID:FFJaFc8f 道路の状況分かってて言ってるのかボケ
349名無しさん
2024/01/04(木) 08:31:38.35ID:LJ7vppeY 徳島市なんて被災したらマジで地獄だな
350名無しさん
2024/01/04(木) 08:36:40.81ID:Qf2n1QIL 今の首長での被災だけは勘弁してほしい徳島市民
352名無しさん
2024/01/04(木) 09:06:42.88ID:QQC06270 頼りなさすぎだろ 暴風雨でも阿波踊り開催させられて山田連長に何も文句も言わないし
353名無しさん
2024/01/04(木) 11:23:35.37ID:89bVqr3E あちこちの橋が使えんようになったらヤバい
市内のたくさんの小さな橋だけでなしに勝浦川に那賀川もあるし
市内のたくさんの小さな橋だけでなしに勝浦川に那賀川もあるし
354名無しさん
2024/01/04(木) 11:29:57.53ID:hyE111B7355名無しさん
2024/01/04(木) 12:35:55.74ID:89bVqr3E シュワルツェネッガーは福井の生まれやからしゃーない
357名無しさん
2024/01/04(木) 13:17:32.68ID:hFSG6o4c 無視されとるがw所詮は地方自治体がする事でないソーラーパネルの廃棄や再利用を特定の団体に血税使う見識のなさよw
358名無しさん
2024/01/04(木) 17:28:34.45ID:LkGcRLWY 徳島、地震で橋が使えんようになったら本当に終わるな、、
物資が全然入ってこんようなるぞ
物資が全然入ってこんようなるぞ
359名無しさん
2024/01/04(木) 17:33:34.05ID:89bVqr3E 高知や和歌山優先で、徳島はなかなか相手にされんかもな
香川は高知が高知がだけ言ってそうやし
だから関西とも連携しているわけで
香川は高知が高知がだけ言ってそうやし
だから関西とも連携しているわけで
360名無しさん
2024/01/04(木) 17:50:39.13ID:znXeHPIk 災害といえば前川に防災倉庫を建設中だが
備蓄倉庫なのか?
備蓄倉庫なのか?
362名無しさん
2024/01/04(木) 21:20:52.44ID:Sm9yaWvv363名無しさん
2024/01/04(木) 21:46:39.26ID:Mn/0E4/t てかコロナ自体全然大した病気じゃなかったのに中々5類に移行しなかったのかマジで意味不明
県内で最初に感染した人のデマ情報もすごい勢いで人伝いに広がってたよな
今考えるとほんとアホくさい
県内で最初に感染した人のデマ情報もすごい勢いで人伝いに広がってたよな
今考えるとほんとアホくさい
364名無しさん
2024/01/04(木) 21:55:17.77ID:/H1fnH0W 相変わらずマスクしてる人だらけで本当に情けない
未だにマスクして感染怖がってる国なんてもう世界で日本だけだよ
中高生に至っては同級生に顔を見られたくないとかいう理由でマスクしてるし
絶対将来後悔することになると思う
未だにマスクして感染怖がってる国なんてもう世界で日本だけだよ
中高生に至っては同級生に顔を見られたくないとかいう理由でマスクしてるし
絶対将来後悔することになると思う
365名無しさん
2024/01/04(木) 22:02:09.79ID:Sm9yaWvv >>363
医療利権やろ、政府と日本医師会はズブズブの関係だし
この3年間医療機関は補助金でボロ儲け状態だった
5類に引き下げられるまで、空いてる病床を申請するだけで感染者を受け入れなくても
空床補助金がもらえるという異常な状態がずっと続いてたからね
医療利権やろ、政府と日本医師会はズブズブの関係だし
この3年間医療機関は補助金でボロ儲け状態だった
5類に引き下げられるまで、空いてる病床を申請するだけで感染者を受け入れなくても
空床補助金がもらえるという異常な状態がずっと続いてたからね
366名無しさん
2024/01/05(金) 09:08:05.59ID:KdElwMaE 医師会だけでなく経団連のせいで
底辺外人だらけ。治安悪化中
あと統一教会も支持母体。なんで自民なんかに投票するの
底辺外人だらけ。治安悪化中
あと統一教会も支持母体。なんで自民なんかに投票するの
367名無しさん
2024/01/05(金) 10:21:15.49ID:sucPYwAo368名無しさん
2024/01/05(金) 10:46:12.97ID:NIX3B4eC >>360
明王寺の隣だね
明王寺の隣だね
369名無しさん
2024/01/05(金) 10:59:32.64ID:Kz3M0Daz 何もしてないから廃れるよね。他府県は貪欲に開発してるよ。徳島って税金何に使ってるのか。
370名無しさん
2024/01/05(金) 11:57:41.19ID:j1M5QCWG 新幹線が来たら嫌でも発展するだろ
福井なんて新幹線がなかったら山陰以下だし
福井なんて新幹線がなかったら山陰以下だし
371名無しさん
2024/01/05(金) 20:46:04.54ID:KdElwMaE372名無しさん
2024/01/05(金) 20:58:06.19ID:KdElwMaE373名無しさん
2024/01/05(金) 21:20:12.27ID:Bm3i0K+o374名無しさん
2024/01/05(金) 22:10:21.33ID:+I6FATe1 >>373
新浜にあったボロ団地は全部解体されたな
新浜にあったボロ団地は全部解体されたな
375名無しさん
2024/01/06(土) 07:14:48.45ID:WnrHbEni 南海トラフで『ひずむ日本列島』活断層が集中する地域に大地震の足音迫る 4年前、能登半島の謎の地殻変動をGPS予測が察知していた
マジでそろそろやっべぇぞ
マジでそろそろやっべぇぞ
376名無しさん
2024/01/06(土) 10:37:34.82ID:c4n86NRP377名無しさん
2024/01/06(土) 13:39:40.97ID:6f9I+9IT 新浜マルナカSC内のイルローザが昨年末で閉店になってた
あそこは買い物客多いしそれなりに売上げはあったはずだがテナント料や諸経費差っ引くとあの業界もキツイんだろう
ショートケーキ1個が500円の時代だもんな
あそこは買い物客多いしそれなりに売上げはあったはずだがテナント料や諸経費差っ引くとあの業界もキツイんだろう
ショートケーキ1個が500円の時代だもんな
378名無しさん
2024/01/06(土) 13:46:33.68ID:6f9I+9IT つうかイルローザは直営の対面販売は3月で全店終了なんね
ニュース見てなかったわ
ニュース見てなかったわ
379名無しさん
2024/01/06(土) 16:18:28.11ID:M7TNemUm イルローザはシュークリームたまに買ってたから残念だわ
381名無しさん
2024/01/07(日) 01:22:05.06ID:r7X6FnQz いつ倒壊してもおかしくないポッポ街の建物もはよ解体した方がいい
あんな街中でビルが倒壊したら二次被害が凄まじいことになる
あんな街中でビルが倒壊したら二次被害が凄まじいことになる
382名無しさん
2024/01/07(日) 08:38:09.31ID:klZcYRme 出来るのならとっくにやってる
383名無しさん
2024/01/07(日) 10:28:52.60ID:cNU7oir6 ポッポは香港ホテル内定してたがコロナでパーになった
高架にあわせてシネコン付きモール誘致してほしい。駅2階から繋げる
高架にあわせてシネコン付きモール誘致してほしい。駅2階から繋げる
384名無しさん
2024/01/07(日) 14:41:05.07ID:sDfoTIHL シネコンなど駐車場無料のイオンとフジグランで充分
一時は徳島市内から映画館が皆無になったのをもう忘れたのか
一時は徳島市内から映画館が皆無になったのをもう忘れたのか
385名無しさん
2024/01/07(日) 15:59:54.03ID:LlcdwF6w 映画業界はもうネタ切れ
次の革新があるまで映画館に投資すへきやない
次の革新があるまで映画館に投資すへきやない
386名無しさん
2024/01/07(日) 17:38:02.86ID:cNU7oir6 フジグランを潰すんだよ
あんな郊外にシネコン必要ない
あんな郊外にシネコン必要ない
387名無しさん
2024/01/07(日) 18:04:12.22ID:8HXSyxWp388名無しさん
2024/01/07(日) 18:05:30.15ID:8HXSyxWp >>386
だからフジ北島にはトイザらスがあるから潰すなと何度言えば
だからフジ北島にはトイザらスがあるから潰すなと何度言えば
389名無しさん
2024/01/08(月) 11:06:38.27ID:2A+tguSO セントラルキッチンのチェーン店より地元の菓子店のシュークリーム買ってあげたいわな
イルローザがコケたのは規模が中途半端に大きくなって菓子職人の顔が隠れた割に資本力にも欠けたのはある
イルローザがコケたのは規模が中途半端に大きくなって菓子職人の顔が隠れた割に資本力にも欠けたのはある
390名無しさん
2024/01/08(月) 12:07:17.88ID:wsuk+uuu391名無しさん
2024/01/08(月) 12:07:26.92ID:PSxEGaZb 末広のボルボができる予定の道
環状道路が完成した後でも交通量が多いまんまだろうな
角のパチンコ屋とか、さっさと潰して
自動車ディーラーとかに変えた方が、絶対儲かると思うんだが
環状道路が完成した後でも交通量が多いまんまだろうな
角のパチンコ屋とか、さっさと潰して
自動車ディーラーとかに変えた方が、絶対儲かると思うんだが
393名無しさん
2024/01/08(月) 12:15:00.29ID:wsuk+uuu394名無しさん
2024/01/08(月) 12:53:52.17ID:BNLJbQ0y >>393
結構、土地が広いし飲食店じゃ客単価が低い
SC行く前に、飲食店行くヒトなんてあまりいないし
実際に他府県でもSCへの導線手前に飲食店はあまり見ない
大型の自動車ディーラー店舗とか、家電量販店、ホームセンターはよくある。
結構、土地が広いし飲食店じゃ客単価が低い
SC行く前に、飲食店行くヒトなんてあまりいないし
実際に他府県でもSCへの導線手前に飲食店はあまり見ない
大型の自動車ディーラー店舗とか、家電量販店、ホームセンターはよくある。
395名無しさん
2024/01/08(月) 13:00:27.93ID:ZNgoQ5lz 東工業高校の跡地に、ホームセンターのカインズとか温泉ができんかな?
県外行くと、イオンモールに温泉チェーンの水春が接してるの便利だった。
「水春(すいしゅん)」は、温泉を中心にや炭酸泉やサウナなど様々なお風呂による癒しをテーマとしています。館内にはお風呂設備だけでなく、岩盤浴・レストラン・リラクゼーションサロンなど施設の充実にも力を入れた総合温浴施設です。 大阪・京都・滋賀・兵庫・熊本に8店舗を運営致しております。日帰り温泉としてご利用いただけるほか、京都のSPA&HOTEL水春 松井山手は、温泉付のスパホテルとしてご宿泊利用も可能です。
https://suisyun.jp
カインズは岡山にも出店したし、和歌山にもあるし。徳島に出店してもおかしくないと思うんだが、、、テレビCMも映るし
ホームセンター「カインズ」が岡山市初出店 開店と同時に約800人の客が 四国のファン獲得にも期待
2023/11/29 18:05
「カインズ岡山南店」は、岡山市南区の岡南大橋のすぐそばにオープンしました。売り場面積は約9700平方メートルで、7万点以上のアイテムを揃えています。
中国地方では広島、鳥取にも店舗がありますが、四国にはまだ出店していません。カインズによりますと、今回の出店は岡山市だけでなく、四国からのファン獲得も狙いの一つです。
(カインズ 九州・中国・兵庫エリア/市川幸治 エリアマネジャー)
「四国から一番近くの店舗になるので、ここが起点となって、カインズってどんなお店かなとか、どんな商品が売っているんだろうとか、そういったことを広めていきたい」
https://news.ksb.co.jp/article/15069782
県外行くと、イオンモールに温泉チェーンの水春が接してるの便利だった。
「水春(すいしゅん)」は、温泉を中心にや炭酸泉やサウナなど様々なお風呂による癒しをテーマとしています。館内にはお風呂設備だけでなく、岩盤浴・レストラン・リラクゼーションサロンなど施設の充実にも力を入れた総合温浴施設です。 大阪・京都・滋賀・兵庫・熊本に8店舗を運営致しております。日帰り温泉としてご利用いただけるほか、京都のSPA&HOTEL水春 松井山手は、温泉付のスパホテルとしてご宿泊利用も可能です。
https://suisyun.jp
カインズは岡山にも出店したし、和歌山にもあるし。徳島に出店してもおかしくないと思うんだが、、、テレビCMも映るし
ホームセンター「カインズ」が岡山市初出店 開店と同時に約800人の客が 四国のファン獲得にも期待
2023/11/29 18:05
「カインズ岡山南店」は、岡山市南区の岡南大橋のすぐそばにオープンしました。売り場面積は約9700平方メートルで、7万点以上のアイテムを揃えています。
中国地方では広島、鳥取にも店舗がありますが、四国にはまだ出店していません。カインズによりますと、今回の出店は岡山市だけでなく、四国からのファン獲得も狙いの一つです。
(カインズ 九州・中国・兵庫エリア/市川幸治 エリアマネジャー)
「四国から一番近くの店舗になるので、ここが起点となって、カインズってどんなお店かなとか、どんな商品が売っているんだろうとか、そういったことを広めていきたい」
https://news.ksb.co.jp/article/15069782
396名無しさん
2024/01/08(月) 13:07:30.36ID:ZNgoQ5lz カインズのホームページ見たら、香川と愛媛は用地探してるんだな。四国初出店は香川あたりかな
https://www.cainz.co.jp/partner/site/
https://www.cainz.co.jp/partner/site/
397名無しさん
2024/01/08(月) 15:44:13.29ID:GQpG5n+8 >>395
ホテル併設の温泉施設はいいね、高速のICからも近いし人気出ると思う
それ程大規模でもない田宮のあらたえがあんだけ繁盛してるのを見ると
徳島市内はまだまだ温泉施設の需要があるよ、あいあい温泉も無くなったし
露天風呂から新町川が一望出来る温泉施設とかあればいいな
ホテル併設の温泉施設はいいね、高速のICからも近いし人気出ると思う
それ程大規模でもない田宮のあらたえがあんだけ繁盛してるのを見ると
徳島市内はまだまだ温泉施設の需要があるよ、あいあい温泉も無くなったし
露天風呂から新町川が一望出来る温泉施設とかあればいいな
398名無しさん
2024/01/08(月) 16:10:43.52ID:QjaI0YRZ 新町川とか景観とかどうでもいいが
末広のあたりにスーパー銭湯は欲しい
末広のあたりにスーパー銭湯は欲しい
399名無しさん
2024/01/08(月) 17:10:08.04ID:37EOxKK7 末広のパチ屋はドンキでもええかな
400名無しさん
2024/01/08(月) 18:27:28.35ID:APYEFJpT ドンキはルピア跡がハマる
パチみたいなDQN施設は郊外、マリンピアに集めよう。
津波直撃しても誰も悲しまない
学校近くや駅前のパチは勘弁してくれ
パチみたいなDQN施設は郊外、マリンピアに集めよう。
津波直撃しても誰も悲しまない
学校近くや駅前のパチは勘弁してくれ
401名無しさん
2024/01/08(月) 18:57:39.09ID:APYEFJpT 徳島は新町川くらいしか魅力的な場所は無いのに
わからない人がいるんだな。びっくり
末広万代はもっとオサレにして人を集めよう
わからない人がいるんだな。びっくり
末広万代はもっとオサレにして人を集めよう
402名無しさん
2024/01/08(月) 21:25:33.16ID:37EOxKK7 >>401
ひょうたん島クルーズは良いコンテンツなのに、多くの県民が乗ったことも無いだけに、県外客に勧める人もあんまりいない
街の裏側が見えるって新鮮やし、県外客が初めて見る景色も新鮮なんよな
通行人も手を振ってくれる
互いに徳島人なのに
我々にはいつもの街と景色かもしれんがね
ひょうたん島クルーズは良いコンテンツなのに、多くの県民が乗ったことも無いだけに、県外客に勧める人もあんまりいない
街の裏側が見えるって新鮮やし、県外客が初めて見る景色も新鮮なんよな
通行人も手を振ってくれる
互いに徳島人なのに
我々にはいつもの街と景色かもしれんがね
403名無しさん
2024/01/08(月) 22:09:23.03ID:n5jUzVHL 知らん間に、GoogleMapの衛星写真
新しくなってて解像度上がって立体視もできるようになっとるな
徳島ホール壊してるところだわ
新しくなってて解像度上がって立体視もできるようになっとるな
徳島ホール壊してるところだわ
404名無しさん
2024/01/08(月) 22:36:22.97ID:mGnh543M ホールなんか立てる金があったら
南海トラフに備えて貯めとけよ
国は何もしてくれないぞ
南海トラフに備えて貯めとけよ
国は何もしてくれないぞ
406名無しさん
2024/01/09(火) 02:08:14.96ID:hsyMkiTX407名無しさん
2024/01/09(火) 02:15:27.61ID:Es3cKmY2 >>406
今時天然温泉なんてボーリングで地下深くまで掘れば大体どこでも出てくるよびざんの湯も名店街を建て替える時にボーリングで地下深くまで掘削して温泉を出したからね
末広辺りでも掘削すればとりあえず温泉は出ると思う
温泉といっても加温しないと使えない水温20度か30度位の冷水だろうけど
それはあらたえやびざんの湯も同じだから別に問題ない
今時天然温泉なんてボーリングで地下深くまで掘れば大体どこでも出てくるよびざんの湯も名店街を建て替える時にボーリングで地下深くまで掘削して温泉を出したからね
末広辺りでも掘削すればとりあえず温泉は出ると思う
温泉といっても加温しないと使えない水温20度か30度位の冷水だろうけど
それはあらたえやびざんの湯も同じだから別に問題ない
408名無しさん
2024/01/09(火) 08:29:11.40ID:AlDmwSRg409名無しさん
2024/01/09(火) 12:56:16.75ID:0tLz3xAG410名無しさん
2024/01/09(火) 17:22:12.41ID:Eyk5iFEG カインズを東工業高校の跡地に誘致してくれ
412名無しさん
2024/01/09(火) 19:16:33.29ID:rr0ZSy2C もうこれ以上チェーン店はええっちゅうねん
東工業跡はアリーナを建てないんなら
10〜15家庭限定のヒルズ化
浸水&侵入者対策で進撃の巨人みたく壁をぐるっと作ろう
徳島は金持ちが多い。あいつらに金使わせないとな
東工業跡はアリーナを建てないんなら
10〜15家庭限定のヒルズ化
浸水&侵入者対策で進撃の巨人みたく壁をぐるっと作ろう
徳島は金持ちが多い。あいつらに金使わせないとな
413名無しさん
2024/01/09(火) 19:29:13.46ID:nv4qBFsM チェーン店しかいらんわ
均一化されたサービスこそ最高
均一化されたサービスこそ最高
414名無しさん
2024/01/09(火) 19:32:34.30ID:kqRrB/3v 100円ショップワッツウィズマルナカ貞光店が2月中旬OPEN
415名無しさん
2024/01/09(火) 19:38:09.11ID:rr0ZSy2C どの地方もチェーン店だらけ。
ファスト風土って言うんだけどチェーン店しかない街に愛着わかない
住む意味ないから若者はどんどん田舎を捨ててるわけ。上位互換の都心へ行く
ファスト風土って言うんだけどチェーン店しかない街に愛着わかない
住む意味ないから若者はどんどん田舎を捨ててるわけ。上位互換の都心へ行く
416名無しさん
2024/01/09(火) 20:20:45.48ID:nv4qBFsM チェーン店が何も無い所が良いなら
那賀町の山間部とかに住めばええやんw
単純に牟岐とか海南みたいな、県南エリア行ってもチェーン店ほとんど無いぞw
那賀町の山間部とかに住めばええやんw
単純に牟岐とか海南みたいな、県南エリア行ってもチェーン店ほとんど無いぞw
418名無しさん
2024/01/09(火) 21:31:35.05ID:jQuh4zT9 >上位互換の都心へ行く
徳島の上位互換は淡路島
徳島の上位互換は淡路島
419名無しさん
2024/01/09(火) 21:48:37.27ID:Z3rGXv2M 高くても美味い店だらけになってほしいわ 安くても、俺が作った方がマシな店は要らないな
420名無しさん
2024/01/09(火) 21:51:57.81ID:MmtJvgOc スタバ、スシロー、焼肉きんぐが大繁盛
これが現実だよ
これが現実だよ
421名無しさん
2024/01/09(火) 22:08:20.09ID:KNuHIw0R チェーン店嫌いなら、県南に住めば良い
ほぼチェーン店が無い
ほぼチェーン店が無い
423名無しさん
2024/01/09(火) 23:41:36.55ID:jQuh4zT9 >県南に住めば良い
>ほぼチェーン店が無い
ほんとだ阿南とか
kfcが無い
やよい軒が無い
ガストが無い
なか卯が無い
ペッパーランチが無い
餃子の王将が無い
牛角が無い
ミスタードーナツが無い
ドンクが無い
県南は存在価値がない
牟岐線は廃線すべき
>ほぼチェーン店が無い
ほんとだ阿南とか
kfcが無い
やよい軒が無い
ガストが無い
なか卯が無い
ペッパーランチが無い
餃子の王将が無い
牛角が無い
ミスタードーナツが無い
ドンクが無い
県南は存在価値がない
牟岐線は廃線すべき
424名無しさん
2024/01/09(火) 23:48:37.28ID:uiLvJYhp 大手資本に調教され広告代理店に洗脳された結果が今のロードサイドだよ
425名無しさん
2024/01/10(水) 00:02:56.21ID:Vi8xxNC3 阿南は日亜に四電とか徳島じゃ勝ち組企業の社員がいるし新野のタケノコ農家もあるしね
金が使いたければ休日に徳島市を飛び越えて京阪神へ行っちゃうんじゃないかな
金が使いたければ休日に徳島市を飛び越えて京阪神へ行っちゃうんじゃないかな
426名無しさん
2024/01/10(水) 05:49:50.39ID:8dRN0Wi1427名無しさん
2024/01/10(水) 05:53:57.06ID:8dRN0Wi1 実は日和佐、海南、海部にセイムスがあったりする
428名無しさん
2024/01/10(水) 05:59:49.82ID:8dRN0Wi1429名無しさん
2024/01/10(水) 06:50:45.68ID:uW+Hfj6L 服が被るってw じじいが何言ってんだよ
431名無しさん
2024/01/10(水) 08:37:05.48ID:uW+Hfj6L TikTokで新潟や石川のいろんな地震や津波の動画が上がってきてるな ヤッパリ怖すぎ
地獄だな
地獄だな
432名無しさん
2024/01/10(水) 08:44:23.85ID:mfQHvOFL ボケ老人が集まってるの?
433名無しさん
2024/01/10(水) 09:52:22.02ID:nUD6vtDL ボケ老人とアホガキしかいない
434名無しさん
2024/01/10(水) 10:27:48.47ID:rhrSkN87 今から海際に家建てるヤツとか頭どうかしてるだろ
435名無しさん
2024/01/10(水) 11:21:17.27ID:8dRN0Wi1 >>430
上手いこと言うなあ
上手いこと言うなあ
436名無しさん
2024/01/10(水) 11:23:34.09ID:8dRN0Wi1437名無しさん
2024/01/10(水) 17:47:51.18ID:diwSUifY 海陽町に家を建てる物好きいるのかな
438名無しさん
2024/01/10(水) 18:01:17.95ID:xVbykM5R ビッグウェーブに乗りたい人とか
439名無しさん
2024/01/10(水) 22:54:02.33ID:p1MgaqB9 阿南駅の1日の利用者数は約2000人
現時点でこの利用者数だと5年後には少子高齢化で0人になるだろう
牟岐線は廃線すべき
そうすれば徳島の踏切問題は解決する
現時点でこの利用者数だと5年後には少子高齢化で0人になるだろう
牟岐線は廃線すべき
そうすれば徳島の踏切問題は解決する
440名無しさん
2024/01/11(木) 09:16:14.91ID:2q8gQx1h 当たり前だけど、被災地は犯罪だらけの地獄みたいな状態なんだな 怖すぎる
441名無しさん
2024/01/11(木) 10:45:40.94ID:c8B4MQUW 阿南には国立の高専あって学生需要ある
阿南以南は廃線でも仕方ないが。
鳴門は観光地なんで鳴門線は何とか残さないとな
高徳線は新幹線に変えれば良い
阿南以南は廃線でも仕方ないが。
鳴門は観光地なんで鳴門線は何とか残さないとな
高徳線は新幹線に変えれば良い
442名無しさん
2024/01/11(木) 11:21:37.12ID:2q8gQx1h 嫁の実家が神戸市でコストコにたまに連れていかれるけど、何も買う物ない 一体何がいいんだ? オバハンにはたまらん店らしいけど、おっさんには全く用事ない
443名無しさん
2024/01/11(木) 12:08:05.39ID:0UsNy4aZ444名無しさん
2024/01/11(木) 12:11:11.92ID:0UsNy4aZ >>442
円安のために、ただ量が多くて割高だと言われ始めてる
円安のために、ただ量が多くて割高だと言われ始めてる
445名無しさん
2024/01/11(木) 14:12:16.17ID:jq00L0oX 以前にコストコは日本全国に60店展開する計画があるとか聞いたけど今となってはムリっぽいな
垂水の親戚も今はもう会員じゃないって言ってたし
垂水の親戚も今はもう会員じゃないって言ってたし
446名無しさん
2024/01/11(木) 14:28:26.89ID:1rzoS99I 牟岐線も阿南市より南は知らんが全線廃線になるようなら徳島線も危ないだろう
百貨店ゼロのつぎは鉄道ゼロ県にするつもりかい
百貨店ゼロのつぎは鉄道ゼロ県にするつもりかい
447名無しさん
2024/01/11(木) 14:33:17.17ID:+Uy579Dn 津波や火災が起こらなくても、あんなに地面が隆起しまくってボコボコになるんだな 終わってるやん
徳島市のひょうたん島周辺や海沿いなんて絶対あーなるんじゃねぇのか?
徳島市のひょうたん島周辺や海沿いなんて絶対あーなるんじゃねぇのか?
448名無しさん
2024/01/11(木) 14:33:28.75ID:1rzoS99I ああ土讃線で阿波池田や大歩危の駅は残るだろうな
449名無しさん
2024/01/11(木) 21:07:14.57ID:3n53G+DB 徳島―阿南の利用客数で廃線なら土讃線なんてとっくの昔に廃線やろ
四国の鉄道で残るのは瀬戸大橋線だけになる
四国の鉄道で残るのは瀬戸大橋線だけになる
450名無しさん
2024/01/11(木) 21:56:34.67ID:2cuI6ZGQ 遠藤が市長選に出るらしい
地獄の再来だ
地獄の再来だ
451名無しさん
2024/01/11(木) 23:14:52.26ID:Tsu+OwiX >>449
徳島-阿南みたいな四国内でも
乗車数上位の路線で廃線になるなら
ホントに瀬戸大橋線しか残らんわなw
https://www.jr-shikoku.co.jp/04_company/disclose/pdf/average/2022.pdf
徳島-阿南みたいな四国内でも
乗車数上位の路線で廃線になるなら
ホントに瀬戸大橋線しか残らんわなw
https://www.jr-shikoku.co.jp/04_company/disclose/pdf/average/2022.pdf
452名無しさん
2024/01/11(木) 23:26:23.57ID:+Uy579Dn 液状化でズタボロになるならいっそ、津波か火事で更地にしてもらったら保険金貰えるんだな 傾いても保険金貰えんらしいな 踏んだり蹴ったりやんけ
453名無しさん
2024/01/11(木) 23:42:14.96ID:VZ9CY645454名無しさん
2024/01/12(金) 07:32:16.83ID:tkoigiEm 自身がポンコツやから、内藤に負けたの忘れたのかな。
455名無しさん
2024/01/12(金) 10:00:59.08ID:Q3MrLbtu 今のところEが優勢だよ。現職のアンチは多い。
逆転したいなら徳島城再建
Eの公約に城は入っていなかったからチャンスだ
逆転したいなら徳島城再建
Eの公約に城は入っていなかったからチャンスだ
456名無しさん
2024/01/12(金) 10:14:13.36ID:ogOVDIH5 またLEDの城かw
457名無しさん
2024/01/12(金) 11:03:03.04ID:RIf2L9Vs458名無しさん
2024/01/12(金) 11:24:48.92ID:4gOq97TD459名無しさん
2024/01/12(金) 12:17:08.19ID:JvcbFSRt460名無しさん
2024/01/12(金) 12:18:09.57ID:JvcbFSRt すまん、内藤の話か
間違えたわ
間違えたわ
461名無しさん
2024/01/12(金) 16:25:49.79ID:2n/JpZpH 遠藤自身はポンコツやけんど後藤田の手下やし、県市の方向性が一致して色々進みそうやしマシちゃうの?
462名無しさん
2024/01/12(金) 19:01:00.31ID:1p5zpdYZ463名無しさん
2024/01/12(金) 19:41:12.57ID:shKfG/eL >>462
阿南以南込みでは?
阿南以南込みでは?
464名無しさん
2024/01/12(金) 20:08:22.72ID:vORlbEwn465名無しさん
2024/01/12(金) 21:13:51.26ID:ltvZFbJP >>461
Gのまちづくり構想には今のところ全候補者が協力すると言ってるから選挙の争点にはならないだろうね
前々回の選挙でEが白紙撤回掲げて当選したあとのグダグダっぷりには市民も相当嫌気がさしてるから
この期に及んでまたまちづくり見直しだの白紙撤回だの言い出したらまず勝てない
そんな候補に投票するのはそれこそイランノジャーだけやろ
Gのまちづくり構想には今のところ全候補者が協力すると言ってるから選挙の争点にはならないだろうね
前々回の選挙でEが白紙撤回掲げて当選したあとのグダグダっぷりには市民も相当嫌気がさしてるから
この期に及んでまたまちづくり見直しだの白紙撤回だの言い出したらまず勝てない
そんな候補に投票するのはそれこそイランノジャーだけやろ
466名無しさん
2024/01/12(金) 21:30:55.26ID:luUHP4wX ポンコツ遠藤だけは無いわ。無駄な4年間だけは避けてほしい。
467名無しさん
2024/01/12(金) 21:40:08.79ID:vORlbEwn 後藤田やるやん
香港航空が徳島空港で地上職を求人してる
https://careers.hongkongairlines.com/cw/en/job/494153/officer-airport-services-based-in-tokushima-japan
徳島韓国便も年内には結果出るっぽい
https://www.topics.or.jp/articles/-/1020884
香港航空が徳島空港で地上職を求人してる
https://careers.hongkongairlines.com/cw/en/job/494153/officer-airport-services-based-in-tokushima-japan
徳島韓国便も年内には結果出るっぽい
https://www.topics.or.jp/articles/-/1020884
468名無しさん
2024/01/12(金) 22:21:37.25ID:pxsvlpYo469名無しさん
2024/01/12(金) 22:36:09.99ID:pxsvlpYo470名無しさん
2024/01/12(金) 23:08:16.32ID:YMERKjSx472名無しさん
2024/01/13(土) 01:29:29.98ID:C87A32BN 最初は誰でも成果が出やすい
何期にもなってくると、やることがなくなってくる
カモンは長すぎて終盤の何もせんかった印象で終わってしまったな
何期にもなってくると、やることがなくなってくる
カモンは長すぎて終盤の何もせんかった印象で終わってしまったな
473名無しさん
2024/01/13(土) 08:18:29.09ID:EDN0+fhV 飯泉知事の最大の功績はやっぱりヴォルティスかな、でもそれだけで5期20年は長すぎた
474名無しさん
2024/01/13(土) 08:38:04.27ID:mY7nDb9F さすがの飯泉前知事でも
徳島の経営資源の貧弱さのせいで何もできなかったんだろう
現知事もそのうちわかるだろう
徳島の経営資源の貧弱さのせいで何もできなかったんだろう
現知事もそのうちわかるだろう
475名無しさん
2024/01/13(土) 08:52:51.27ID:Q864GvCW 飯泉の5期20年は徳島の停滞期だな。
徳島そごう閉店
徳島シティ閉店
徳島サティ閉店
東新町シャッター通り完成
徳島環状道路の建設→牛歩
(鮎喰-国府の橋脚なんて飯泉20年間放置)
徳島の高速道路網の建設→牛歩
(津田-小松島間ではなく、阿南-小松島を優先する意味不明)
※那賀川の高速道用の橋は先行で作ってずっと放置
最後の方は、固定回線が用意されてる病院内で5G!5G !
アホかと
徳島そごう閉店
徳島シティ閉店
徳島サティ閉店
東新町シャッター通り完成
徳島環状道路の建設→牛歩
(鮎喰-国府の橋脚なんて飯泉20年間放置)
徳島の高速道路網の建設→牛歩
(津田-小松島間ではなく、阿南-小松島を優先する意味不明)
※那賀川の高速道用の橋は先行で作ってずっと放置
最後の方は、固定回線が用意されてる病院内で5G!5G !
アホかと
476名無しさん
2024/01/13(土) 10:08:38.81ID:btbGBumc 市長選で一番優位なのは福山でしょ
実績ともに安泰、年齢が爺さんだけど
次点で内藤
遠藤はマジで論外、もう顔も見たくない
実績ともに安泰、年齢が爺さんだけど
次点で内藤
遠藤はマジで論外、もう顔も見たくない
477名無しさん
2024/01/13(土) 10:15:41.11ID:Ntbau9bd 福山こそ論外だろ
自己管理もできないデブはアカン
自己管理もできないデブはアカン
478名無しさん
2024/01/13(土) 10:16:45.49ID:EDN0+fhV でも一番のダークホースはEなんだよね
元アナウンサーで年寄りの間では知名度抜群だし
元アナウンサーで年寄りの間では知名度抜群だし
480名無しさん
2024/01/13(土) 10:22:16.92ID:hMpDdrAs 遠藤になったらほんまに地獄
481名無しさん
2024/01/13(土) 10:22:54.87ID:ZXDTva5R 遠藤ってほんまに4年間何したん?
煽り抜きでマジで
煽り抜きでマジで
482名無しさん
2024/01/13(土) 10:27:22.27ID:EmY9To5r 遠藤の4年間の実績
・阿波おどり泥沼化
・新町西再開発放置
・川の駅中止
・眉山山頂整備中止
・音楽ホール駅西失敗
・LEDロード整備中止
・LEDアートフェス終了
・道の駅整備中止
・そごう撤退
・阿波おどり泥沼化
・新町西再開発放置
・川の駅中止
・眉山山頂整備中止
・音楽ホール駅西失敗
・LEDロード整備中止
・LEDアートフェス終了
・道の駅整備中止
・そごう撤退
483名無しさん
2024/01/13(土) 10:41:46.67ID:/Glo3QId 福山って何か実績あんの?
国会で答弁中に、小説読んでたくらいじゃないの?
あとは内藤佐和子を市長にしたくらいか?
https://pbs.twimg.com/media/EUu4YqUU8AEq5R-.jpg
国会で答弁中に、小説読んでたくらいじゃないの?
あとは内藤佐和子を市長にしたくらいか?
https://pbs.twimg.com/media/EUu4YqUU8AEq5R-.jpg
484名無しさん
2024/01/13(土) 10:46:31.52ID:x2iBxGH9 自分が市長候補として内藤佐和子連れてきたのに、
自分が国会議員に落選したらハシゴ外して
市長選挙に対立候補として出馬とか、まぁまぁ外道やな
衆院選比例四国 福山守氏、落選
2021/11/01 00:34
31日投開票の衆院選で、比例四国ブロックに立候補していた徳…
https://www.topics.or.jp/articles/-/612861
自分が国会議員に落選したらハシゴ外して
市長選挙に対立候補として出馬とか、まぁまぁ外道やな
衆院選比例四国 福山守氏、落選
2021/11/01 00:34
31日投開票の衆院選で、比例四国ブロックに立候補していた徳…
https://www.topics.or.jp/articles/-/612861
485名無しさん
2024/01/13(土) 10:53:11.43ID:+iBlR6og とりあえず遠藤以外なら誰でもええわ
486名無しさん
2024/01/13(土) 11:02:04.51ID:ia2ut8M9 福山守がやるくらいなら、内藤佐和子でええわ
487名無しさん
2024/01/13(土) 11:11:47.88ID:UDz9GJm9 給料半分カットで出て、直ぐに満額とか詐欺。不倫もやってたな。
488名無しさん
2024/01/13(土) 11:13:46.85ID:eH658hrA Eの会見、公約を見たが、中央市場を飲み食いできる場
万代にボルタリングやらバーベキュー施設やら誘致
マリンピアにゴミ処理反対
東部のことばっかり言ってるなって思ったら
そうかEは末広在住だった!
H元市長も佐古だけ道路が綺麗になったよな
万代にボルタリングやらバーベキュー施設やら誘致
マリンピアにゴミ処理反対
東部のことばっかり言ってるなって思ったら
そうかEは末広在住だった!
H元市長も佐古だけ道路が綺麗になったよな
489名無しさん
2024/01/13(土) 11:15:55.02ID:6sWcR1h5 また反対票頼みで草
反対票で稼ぐ脳しか無いのか
反対票で稼ぐ脳しか無いのか
490名無しさん
2024/01/13(土) 11:22:01.28ID:eH658hrA Eは石井出身なんで石井のゴミを徳島市に捨てようと画策してる
でも自分が住んでるエリアは嫌だと
ゴミ処理場は応神も候補地だったみたいだが
Nになって消えた
どいつもこいつも自分の利益ばかり
でも自分が住んでるエリアは嫌だと
ゴミ処理場は応神も候補地だったみたいだが
Nになって消えた
どいつもこいつも自分の利益ばかり
491名無しさん
2024/01/13(土) 11:51:42.87ID:bfUI3RHs 正義のミカタ見たけど南海トラフ地震メチャクチャ怖いやん 本当にそんなん来たら即死した方が幸せだな
493名無しさん
2024/01/13(土) 12:23:18.69ID:Fmfi70yf495名無しさん
2024/01/13(土) 12:39:51.89ID:jPE+zb4Y 領収書も凄い
3/10 とんかつ まさむね
3/12 とらふぐ亭 赤坂店
3/17 とらふぐ亭 赤坂店
3/26 とらふぐ亭 赤坂店
4/1 赤坂焼肉 うしや
4/12 赤坂焼肉 うしや
5/7 焼肉白炭
5/10 赤坂焼肉 うしや
5/23 赤坂焼肉 うしや
5/29 赤坂焼肉 うしや
6/1 赤坂丸富水産
6/2 赤坂焼肉 うしや
6/4 とらふぐ亭 赤坂店
6/9 とんかつ まさむね
6/13 赤坂焼肉 うしや
6/16 遊食豚菜 いちにいさん 日比谷店
6/18 とんかつ まさむね
7/1 赤坂焼肉 うしや
https://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/SS20211126/103150.pdf
3/10 とんかつ まさむね
3/12 とらふぐ亭 赤坂店
3/17 とらふぐ亭 赤坂店
3/26 とらふぐ亭 赤坂店
4/1 赤坂焼肉 うしや
4/12 赤坂焼肉 うしや
5/7 焼肉白炭
5/10 赤坂焼肉 うしや
5/23 赤坂焼肉 うしや
5/29 赤坂焼肉 うしや
6/1 赤坂丸富水産
6/2 赤坂焼肉 うしや
6/4 とらふぐ亭 赤坂店
6/9 とんかつ まさむね
6/13 赤坂焼肉 うしや
6/16 遊食豚菜 いちにいさん 日比谷店
6/18 とんかつ まさむね
7/1 赤坂焼肉 うしや
https://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/SS20211126/103150.pdf
496名無しさん
2024/01/13(土) 13:10:03.35ID:SlfEwTIf とりあえず遠藤以外なら誰でもええわ
497名無しさん
2024/01/13(土) 13:20:44.54ID:WxTEGiKU498名無しさん
2024/01/13(土) 17:02:20.40ID:C87A32BN >>497
ドル箱は言葉が違ってたかもしれんが、徳島阿南間が無くなる前に他の路線が無くなってるのは確実やと思うでよ
ドル箱は言葉が違ってたかもしれんが、徳島阿南間が無くなる前に他の路線が無くなってるのは確実やと思うでよ
499名無しさん
2024/01/13(土) 17:33:45.83ID:5PuoyRvO Fも連夜のように美味いもん食うて委員会でミステリー読んでたらアカンわな
これでまだ地元に企業誘致でもしてたら何だがそれも無い
これでまだ地元に企業誘致でもしてたら何だがそれも無い
500名無しさん
2024/01/13(土) 17:41:18.82ID:bfUI3RHs 専門家が10分で11mの津波って言ってた 逃げれるわけないやんか 備えも糞もないわ 来たら諦めるわ
501名無しさん
2024/01/13(土) 21:31:08.51ID:NhMHRlDF502名無しさん
2024/01/13(土) 21:43:04.29ID:I3IjPaNN >>482
遠藤のそごう撤退は関係無いだろ!
遠藤のそごう撤退は関係無いだろ!
503名無しさん
2024/01/13(土) 21:43:05.22ID:C87A32BN 200年後の話やけどね
中央構造線のあたりや断層のほうがヤバいんじゃないかと思う
中央構造線のあたりや断層のほうがヤバいんじゃないかと思う
504名無しさん
2024/01/13(土) 21:50:23.78ID:NhMHRlDF 新店、新施設の情報まだ?
もしかして閉店情報の方が多いとか?
もしかして閉店情報の方が多いとか?
505名無しさん
2024/01/13(土) 22:15:26.62ID:bfUI3RHs 地震は約15年後って言いきってたぞ 俺にとってはノストラダムスより100倍怖いジジイだわ 絶望感しかないわ
507名無しさん
2024/01/13(土) 22:28:10.06ID:jPE+zb4Y >>505
100年未満で来る方がイレギュラーで仮に100年でも
到来まであと20年間あるでよ
前回から120年後と考えたら、40年後くらいかもしれんが
https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/assets/images/post/2022/03/20220309-nankaitoraf1-03-716x716.jpg
100年未満で来る方がイレギュラーで仮に100年でも
到来まであと20年間あるでよ
前回から120年後と考えたら、40年後くらいかもしれんが
https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/assets/images/post/2022/03/20220309-nankaitoraf1-03-716x716.jpg
508名無しさん
2024/01/13(土) 23:54:40.74ID:bfUI3RHs 地震研究してる鎌田浩毅って先生は全く違う事言ってるよ
509名無しさん
2024/01/14(日) 00:21:35.22ID:3L5/5DH3 地震予知してる偉い先生が地震当てた事なんてないやろ。
510名無しさん
2024/01/14(日) 13:13:30.61ID:ygT7Y4tM 東大の先生が200年後説の論文
これが最新で学会も支持してる
南海地震でない地震も大昔の文献があるからってだけでカウントいたから、それを排除したデータになる
世界の大地震にそのやり方を当てはめたら、すべて当たっていたそうだ
近々に来るという見解も捨ててはないそうだが
もう来る言うてたら、補助金がおりるのもあるっていう
これが最新で学会も支持してる
南海地震でない地震も大昔の文献があるからってだけでカウントいたから、それを排除したデータになる
世界の大地震にそのやり方を当てはめたら、すべて当たっていたそうだ
近々に来るという見解も捨ててはないそうだが
もう来る言うてたら、補助金がおりるのもあるっていう
511名無しさん
2024/01/14(日) 13:29:36.95ID:7xQ6G5wU だったらいいけどな 子供や孫には絶対に徳島市、せめて沿岸部に家を建てるな 出ていけと言うしかないな
512名無しさん
2024/01/14(日) 15:22:15.61ID:GzQDtG/X いつの間にかGとかいう隠語が使われてるけど
今になってEとかFとか近いやつも出てきて使いやすくなってるのな
今になってEとかFとか近いやつも出てきて使いやすくなってるのな
513名無しさん
2024/01/14(日) 17:29:17.97ID:HAcNHsA+514名無しさん
2024/01/14(日) 17:44:15.71ID:SNPze8HP 原発あるところが狙われてる
あとスマートシティ
人工地震は無理でも誘発可能
だから徳島は最後
原発拒否って良かったな
あとスマートシティ
人工地震は無理でも誘発可能
だから徳島は最後
原発拒否って良かったな
515名無しさん
2024/01/14(日) 19:16:39.44ID:ygT7Y4tM 1月下旬
川内のラブホ街へ降りるとこの
土手下に、木具屋徳島店オープンだって
阿南のラーメン店の支店やから、白〜黄系かと思われ
あのクソボロい店の支店って気になる
川内のラブホ街へ降りるとこの
土手下に、木具屋徳島店オープンだって
阿南のラーメン店の支店やから、白〜黄系かと思われ
あのクソボロい店の支店って気になる
516名無しさん
2024/01/14(日) 19:36:32.58ID:YqtRZgUo517名無しさん
2024/01/14(日) 20:47:29.41ID:J9oXuS2v アウトレット誘致ってまだかよ
いつまでかかんだよ
いつまでかかんだよ
518名無しさん
2024/01/14(日) 21:38:55.66ID:W1qP8ehS アウトレットは政令市か政令市から30分前後でアクセスできる地方にしかできません
519名無しさん
2024/01/14(日) 21:42:43.58ID:YqtRZgUo >>518
そんな法律あるの?
そんな法律あるの?
520名無しさん
2024/01/14(日) 22:27:04.83ID:PUnzS+1R 人口少ない所に、三菱地所や三井不動産が出す訳ないだろ。バカか??
521名無しさん
2024/01/14(日) 22:39:23.01ID:J9oXuS2v アリーナ建設ってまだかよ
いつまでかかんだよ
いつまでかかんだよ
522名無しさん
2024/01/14(日) 23:13:17.18ID:b4d1U7Hn そもそも四国の商圏じゃアウトレットが無理
523名無しさん
2024/01/15(月) 01:57:54.36ID:fUk/EFdN 高松オルネにバーガーキングが入るみたいだけど、徳島にはまだ来る気配無いな
524名無しさん
2024/01/15(月) 09:06:45.66ID:jfiGMi17 全国規模のファストフードが徳島に出店するのは末尾の集団 場合によっちゃブービーやホタルになる
高知島根辺りと競ってる
高知島根辺りと競ってる
525名無しさん
2024/01/15(月) 09:47:21.63ID:2XANQSHj フジ北島が潰れるタイミングで
ポッポにイオンタウン守口みたいなSCを誘致せよ
ポッポにイオンタウン守口みたいなSCを誘致せよ
526名無しさん
2024/01/15(月) 09:48:24.47ID:tzSoaXDs 徳島は最下層の県
528名無しさん
2024/01/15(月) 11:28:25.31ID:khqSSfp3 デパートなし県に徳島山形に続いて島根が参入
高層ビルが建ち並ぶ大都会である岐阜も今年度参入予定
高層ビルが建ち並ぶ大都会である岐阜も今年度参入予定
529名無しさん
2024/01/15(月) 11:39:54.22ID:oGeaXA8R 倒壊 火災 津波 液状化が怖くて出店する店なくなるんちゃうか
530名無しさん
2024/01/15(月) 11:54:11.61ID:398lBL6O フレッシュネスバーガー無くなったしな
貧乏性の徳島はマクドみたいなエサみたいなんに群がる
貧乏性の徳島はマクドみたいなエサみたいなんに群がる
531名無しさん
2024/01/15(月) 14:08:38.45ID:tzSoaXDs 今どきマクドナルドも値上げでいい値段するけどね。バーガーキングできて欲しい。
532名無しさん
2024/01/15(月) 14:24:16.60ID:wNa78Xk2 セール期間中のバーキンはマックよりコスパいいよな
クーポンもあるし
クーポンもあるし
533名無しさん
2024/01/15(月) 14:28:30.15ID:UV3YCsFb 中学生の子供が嫁の実家に行く度に旨辛チキンとエスカルゴ目当てでサイゼリヤに行きたいって言うけど、あんなの徳島市に要らないわ 不味い酒しかないし、安いから客層若くてガチャガチャしてるし オッサンが行く店ちゃう
534名無しさん
2024/01/15(月) 15:26:41.34ID:O7ubNKYt それは人それぞれだわ。
いらんとかは一人の意見だし。
いらんとかは一人の意見だし。
535名無しさん
2024/01/15(月) 18:43:23.69ID:i2F+Smq1 >>495
よくこれで横領にならないんだな。こんなのを規制する法を作れよと思う。晩飯は自分の金で食え。てかリムジンってなんだ?わざわざ乗る理由が知りたい
よくこれで横領にならないんだな。こんなのを規制する法を作れよと思う。晩飯は自分の金で食え。てかリムジンってなんだ?わざわざ乗る理由が知りたい
536名無しさん
2024/01/15(月) 20:46:51.57ID:fUk/EFdN537名無しさん
2024/01/15(月) 20:55:52.92ID:p7uOd52k 赤坂焼肉うしや
とんかつ まさむね
よっぽど美味いんだなw
とんかつ まさむね
よっぽど美味いんだなw
538名無しさん
2024/01/15(月) 21:46:48.17ID:DtdqOdsr 立石は出馬投票しないの?
539名無しさん
2024/01/15(月) 21:51:43.65ID:4AM41qUT 高松駅の再開発凄い良い感じ
あの綺麗なアリーナでまた街に活気出るんだろうな
死ぬほど羨ましい
あの綺麗なアリーナでまた街に活気出るんだろうな
死ぬほど羨ましい
541名無しさん
2024/01/15(月) 22:13:54.19ID:HQhFClbH 高松駅前には徳島ラーメン麺王があるだろ
麺王バカにしてんのかコラ?
麺王バカにしてんのかコラ?
542名無しさん
2024/01/15(月) 22:57:37.81ID:i4CI55c8 高松駅前は県庁所在地中心駅前とは思えないほど何も無い
543名無しさん
2024/01/15(月) 23:11:51.35ID:WvRIidjg 駅前にサテライト高松三越がある徳島の勝ちだな
544名無しさん
2024/01/15(月) 23:32:29.30ID:i4CI55c8 https://www.youtube.com/watch?v=yRcHGvsrtnY
高松シャッター商店街
高松シャッター商店街
545名無しさん
2024/01/15(月) 23:33:29.77ID:PojrdgHa 高松駅の立ち食いうどんをよく食ってたな
旧駅舎のときに
旧駅舎のときに
546名無しさん
2024/01/15(月) 23:47:40.49ID:i4CI55c8 旧駅舎のときから何にも無かった
548名無しさん
2024/01/16(火) 02:08:28.79ID:GB5jgkqC549名無しさん
2024/01/16(火) 09:27:39.15ID:V8KUSo10 高松駅周辺は、ビルあるけどそれ以上に広くてスカスカ。つまらない
瓦町のほうが街の匂いして歩いて楽しい。参考にするなら瓦町の方。
こういうのは実際に散策しないとわからない
548みたいなズレたレスがつく。百聞は一見に如かずだ
瓦町のほうが街の匂いして歩いて楽しい。参考にするなら瓦町の方。
こういうのは実際に散策しないとわからない
548みたいなズレたレスがつく。百聞は一見に如かずだ
550名無しさん
2024/01/16(火) 10:24:21.97ID:/ijY4daH 面白みは徳島駅前のほうがあるんやけどな
飲食や土産物店とかあって
色々ともったいない
飲食や土産物店とかあって
色々ともったいない
551名無しさん
2024/01/16(火) 10:49:46.88ID:882Pkd9B まあ高松駅そばのアリーナが出来たらアスティの需要は根こそぎ持っていかれるだろうね
徳島県民も普通に高松のアリーナにライブとか見に行くようになると思う
30年以上議論して未だにホール一つ完成しない徳島とはえらい違い
引き続きアスティでライブやってくれるのは徳島出身の人だけになりそう
徳島県民も普通に高松のアリーナにライブとか見に行くようになると思う
30年以上議論して未だにホール一つ完成しない徳島とはえらい違い
引き続きアスティでライブやってくれるのは徳島出身の人だけになりそう
552名無しさん
2024/01/16(火) 11:21:13.35ID:EyexJPB9 米津玄師に毎日ライブやってもらえれば
徳島に人集まるんじゃね?
徳島に人集まるんじゃね?
553名無しさん
2024/01/16(火) 11:35:20.28ID:mAAYtOGe 徳島のペースだとGの駅北アリーナが完成するのは50年後かな?
554名無しさん
2024/01/16(火) 13:23:01.13ID:STJaxFyX 完成すらしない可能性もある。
555名無しさん
2024/01/16(火) 13:29:17.09ID:cXteUtpU 駅北アリーナがいつの間にか芝生のグラウンドゴルフ場に格下げされているかも知れない
557名無しさん
2024/01/16(火) 13:54:02.82ID:+HSJ0fK1 動物園跡みたいに一生更地でいいよ 地震の時に難民キャンプ地だ
559名無しさん
2024/01/16(火) 14:53:56.28ID:/ijY4daH 箱物は高松に任せといて、別のもん作れへんか?
560名無しさん
2024/01/16(火) 17:40:53.68ID:zxTNWuKZ 駅北は墓場でどうしょうか?
全部の墓の向きが眉山に向いてる。
全部の墓の向きが眉山に向いてる。
561名無しさん
2024/01/16(火) 19:36:51.77ID:QS21yn6b 徳島の開発が進まんのは何か構造的な問題でもあるの?高知ですらオーテピアとか街中の再開発成功させてるのに30年くらい何もコテ入れしてないのって全国の県庁所在地探しても徳島だけなんじゃないの
563名無しさん
2024/01/16(火) 21:21:16.96ID:zxTNWuKZ 県民の声が届きすぎだろ。邪魔な意見は、ある程度は無視して進める実行力は必要。
565名無しさん
2024/01/16(火) 22:14:25.17ID:g8uZ3j3D 子供は名古屋に就職したわ 最初、徳島で働こうとか言うから全力で反対した 徳島市なんて絶対に若者は住むべきじゃない
これから家や土地なんて買ってまで住んだらダメだろ
これから家や土地なんて買ってまで住んだらダメだろ
566名無しさん
2024/01/16(火) 22:17:50.60ID:882Pkd9B 日本では東京で生まれたら生まれた時から勝ち組
それ以外は生まれた地点で負け組
それ以外は生まれた地点で負け組
567名無しさん
2024/01/16(火) 22:45:07.94ID:gvcIJpVr 一度首都圏に住んで、徳島に戻って来て
(徳)島流しと言われるものを実感している
(徳)島流しと言われるものを実感している
568名無しさん
2024/01/16(火) 23:10:10.62ID:m0tRwmnn 徳島はコミュニティが狭すぎる。合わない人と付き合いするほど時間の無駄はない。
569名無しさん
2024/01/16(火) 23:10:39.40ID:H/5/lvpK 四国と関西東海とじゃ天地の差があるぞ
570名無しさん
2024/01/16(火) 23:22:39.14ID:H/5/lvpK 関東地方gdp214兆円
関西地方gdp84兆円
東海地方gdp74兆円
四国地方gdp14兆円
東京gdp 115兆円
大阪兵庫京都gdp73兆円
関西地方gdp84兆円
東海地方gdp74兆円
四国地方gdp14兆円
東京gdp 115兆円
大阪兵庫京都gdp73兆円
571名無しさん
2024/01/16(火) 23:31:17.14ID:H/5/lvpK 上場企業数
関西660
東海330
四国45
関西660
東海330
四国45
572名無しさん
2024/01/16(火) 23:34:05.04ID:m0tRwmnn 四国でも徳島が足を引っ張ってるんだろうな。
573名無しさん
2024/01/16(火) 23:35:03.30ID:H/5/lvpK 大手私鉄
関東9社
関西5社
東海1社
四国0
関東9社
関西5社
東海1社
四国0
574名無しさん
2024/01/16(火) 23:37:56.24ID:H/5/lvpK 百貨店数
関東74
東海14
関西43
四国4
関東74
東海14
関西43
四国4
575名無しさん
2024/01/16(火) 23:42:59.43ID:H/5/lvpK 新幹線駅数
関東14駅
東海10駅
関西7駅
四国0
関東14駅
東海10駅
関西7駅
四国0
576名無しさん
2024/01/16(火) 23:49:12.77ID:H/5/lvpK 日本では東京で生まれたら生まれた時から勝ち組
徳島だと生まれた地点で負け組
徳島だと生まれた地点で負け組
577名無しさん
2024/01/17(水) 00:32:30.11ID:9w5B8r9j アフリカに生まれるよりはマシ程度やな
578名無しさん
2024/01/17(水) 01:23:36.68ID:v0icM6m7 >>549
それってあなたの感想ですよね?
それってあなたの感想ですよね?
579名無しさん
2024/01/17(水) 06:48:41.96ID:2ldXhmH6 幸せってどこに住んでるかは問題じゃなくね?住めば都だ 要は年収や家族や価値観でしょ 俺は年収はそれなりにあるし、良い妻と子供も3人いて徳島市でもそれなりに幸せだ 地震が来て地獄に突き落とされそうで怖いけど
580名無しさん
2024/01/17(水) 07:31:06.36ID:KkTbbvER 小笠原諸島や奥多摩生まれでも勝ち組なの?
581名無しさん
2024/01/17(水) 07:59:10.00ID:1XVygM9d 本人次第じゃないか?
失礼な話やけど
失礼な話やけど
582名無しさん
2024/01/17(水) 09:44:58.65ID:RzQu+H9U 徳島でも中心エリアなら最低限のモノが揃っていて
チャリあれば事足りる。山川の自然もあり落ち着く。住むのにまぁまぁだよ。
文理に通える家庭ならそこらへんの都心生まれより勝ち組
問題あるとしたら568が言うように街がコンパクトでカオスになってる
中流下流と関わらないといけないんで上流に住んでもらえない
セレブだけで生活が完結するセレブエリアが必要
チャリあれば事足りる。山川の自然もあり落ち着く。住むのにまぁまぁだよ。
文理に通える家庭ならそこらへんの都心生まれより勝ち組
問題あるとしたら568が言うように街がコンパクトでカオスになってる
中流下流と関わらないといけないんで上流に住んでもらえない
セレブだけで生活が完結するセレブエリアが必要
583名無しさん
2024/01/17(水) 09:51:45.99ID:RzQu+H9U584名無しさん
2024/01/17(水) 10:00:52.88ID:RzQu+H9U だから徳島駅高架できれば玉つきのごとく、再開発は進む
バス・タクシー乗り場は駅北へ移転。駅前はペデストリアンデッキ
ポッポも触発されソッコーで潰すだろう。ビブレ跡も合わせて建つ
ホールなんぞ建ててもピンポイントが変わるだけの話。Gは勘所がわかってる一枚上手だ
バス・タクシー乗り場は駅北へ移転。駅前はペデストリアンデッキ
ポッポも触発されソッコーで潰すだろう。ビブレ跡も合わせて建つ
ホールなんぞ建ててもピンポイントが変わるだけの話。Gは勘所がわかってる一枚上手だ
586名無しさん
2024/01/17(水) 10:12:33.63ID:RzQu+H9U 一行中傷レス
18過ぎて徳島に残ってるやつは境界知能ばかり
18過ぎて徳島に残ってるやつは境界知能ばかり
587名無しさん
2024/01/17(水) 10:38:10.22ID:QGL6GDDX このスレで自分の妄想をさも正解と撒き散らし、苦笑い呆れ勢を境界知能と断ずるその精神性がきしょい
588名無しさん
2024/01/17(水) 11:51:12.12ID:Z8cO7inI 私の考えではまず徳島駅を高架化します
徳島駅ビルは30階建のツインタワービルにします
徳島駅にモノレールを接続させます(これわツインタワービルの間とおります)
これ以上ない提案です。素晴らしい
徳島駅ビルは30階建のツインタワービルにします
徳島駅にモノレールを接続させます(これわツインタワービルの間とおります)
これ以上ない提案です。素晴らしい
589名無しさん
2024/01/17(水) 14:13:28.19ID:hb9/BauO 高架になるより徳島以南が廃線になる方が先だろ
591名無しさん
2024/01/17(水) 15:09:03.84ID:1XVygM9d 新町川から阿波富田駅まで高架化完了してるようなもんやから、サクッと話が進めやすいと思うんやけど
592名無しさん
2024/01/17(水) 18:15:17.43ID:Nzf0H/It 徳島市営地下鉄まだ?
阿波徳島規模になると地下鉄は必須なんだがん
阿波徳島規模になると地下鉄は必須なんだがん
593名無しさん
2024/01/17(水) 18:27:01.13ID:PpKT7eXp594名無しさん
2024/01/17(水) 18:48:58.53ID:oqUA6US9595名無しさん
2024/01/17(水) 21:58:38.12ID:ihHvJPw3596名無しさん
2024/01/17(水) 22:14:00.35ID:6njO9h5T 鉄道で黒字を出そうと思ったら山手線や御堂筋線レベルで利用されないと黒字にはならない
そもそも鉄道で黒字目指す自体が無理筋なんだよ
JR四国は本四備讃線以外赤字だし、中国地方でも黒字なのは山陽新幹線と山陽本線だけ
赤字路線は全部廃止でいいとか言ってたら
日本の鉄道は東京大阪近辺の路線と新幹線、あとは東海道本線・山陽本線クラスの大幹線以外、全て廃止になる
そもそも鉄道で黒字目指す自体が無理筋なんだよ
JR四国は本四備讃線以外赤字だし、中国地方でも黒字なのは山陽新幹線と山陽本線だけ
赤字路線は全部廃止でいいとか言ってたら
日本の鉄道は東京大阪近辺の路線と新幹線、あとは東海道本線・山陽本線クラスの大幹線以外、全て廃止になる
597名無しさん
2024/01/17(水) 22:16:53.47ID:ox/rCGyT598名無しさん
2024/01/17(水) 22:21:14.56ID:6njO9h5T 大阪メトロですら千日前線、長堀鶴見緑地線、今里筋線、ニュートラムは赤字だからね
徳島の人口規模で鉄道を黒字になんか出来る訳が無いし、する必要もない
徳島の人口規模で鉄道を黒字になんか出来る訳が無いし、する必要もない
599名無しさん
2024/01/17(水) 22:26:28.36ID:ihHvJPw3 >上下分離で路線の維持は、遅かれ早かれ県と周辺自治体が担う事になるだろ
県と周辺自治体が負担して維持すべき
住民税増税しろ
県と周辺自治体が負担して維持すべき
住民税増税しろ
600名無しさん
2024/01/17(水) 22:34:14.17ID:ihHvJPw3 大阪メトロ
赤字路線もあるが全社的には黒字
徳島は県内路線すべて赤字
県と周辺自治体が負担して維持すべき
住民税増税しろ
赤字路線もあるが全社的には黒字
徳島は県内路線すべて赤字
県と周辺自治体が負担して維持すべき
住民税増税しろ
601名無しさん
2024/01/17(水) 23:26:24.20ID:1XVygM9d 徳島阿南間の朝夕ラッシュ時、身動きが取れず痴漢冤罪が起きそうなほどぎゅうぎゅう詰め
山陽線のほうが全然余裕ある
車両数が全然違うけど
山陽線のほうが全然余裕ある
車両数が全然違うけど
602名無しさん
2024/01/17(水) 23:27:57.85ID:1XVygM9d 住民税の税率は全国一律やから、特定のとこだけあげろというのは
604名無しさん
2024/01/17(水) 23:54:18.03ID:wsYkfLEW 利用者が増えるような開発を進めるべきなんじゃないだろうか
605名無しさん
2024/01/18(木) 00:02:36.33ID:aiAyU2rc 私鉄会社の不動産部門のやつやね
各駅近くにニュータウンを建設して客を作ってく
徳島はそれでも車を使うと思う
各駅近くにニュータウンを建設して客を作ってく
徳島はそれでも車を使うと思う
606名無しさん
2024/01/18(木) 00:06:03.80ID:lZlcgaBY 無秩序な郊外開発を止めない限り、鉄道利用は人口減少もあって減る一方だろうね
駅周辺に出店したり家建てたりマンション建てたりしたら税率下げてもらえるとか、そういう優遇策が欲しいところ
駅周辺に出店したり家建てたりマンション建てたりしたら税率下げてもらえるとか、そういう優遇策が欲しいところ
607名無しさん
2024/01/18(木) 00:06:34.16ID:aiAyU2rc608名無しさん
2024/01/18(木) 00:27:18.15ID:6UyDFnJR 大阪メトロでも路線によっては赤字なんやな
現在の収益性を路線別に見ると、御堂筋線、谷町線、四つ橋線、中央線、堺筋線の5つが営業収支ベースで黒字であり
千日前線、長堀鶴見緑地線、今里筋線、南港ポートタウン線(ニュートラム)は赤字である。
また、支払利息を含めた経常収支ベースで見ると、御堂筋線、谷町線、中央線の3つだけが黒字である。
現在の収益性を路線別に見ると、御堂筋線、谷町線、四つ橋線、中央線、堺筋線の5つが営業収支ベースで黒字であり
千日前線、長堀鶴見緑地線、今里筋線、南港ポートタウン線(ニュートラム)は赤字である。
また、支払利息を含めた経常収支ベースで見ると、御堂筋線、谷町線、中央線の3つだけが黒字である。
609名無しさん
2024/01/18(木) 00:35:56.82ID:Wtt+3n0H >>605
病院の駐車場を1時間1000円に値上げして、
現金使用禁止にすればだいぶ公共交通機関の利用者増えると思う。
免許の更新も現金NGでキャッシュレス決済に限定すれば良い。
遠回しの高齢ドライバー対策
運転免許証更新の手数料が現金で払えないー。2024年1月以降、行政手続きの「原則キャッシュレス化」に踏み切った埼玉県で、疑問や戸惑いの声が上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dc9034bc7802b78203662c836ff7c037fc86088
病院の駐車場を1時間1000円に値上げして、
現金使用禁止にすればだいぶ公共交通機関の利用者増えると思う。
免許の更新も現金NGでキャッシュレス決済に限定すれば良い。
遠回しの高齢ドライバー対策
運転免許証更新の手数料が現金で払えないー。2024年1月以降、行政手続きの「原則キャッシュレス化」に踏み切った埼玉県で、疑問や戸惑いの声が上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dc9034bc7802b78203662c836ff7c037fc86088
610名無しさん
2024/01/18(木) 02:14:16.73ID:42Xm9bQM 土地への執着心が強い変人が多いから開発が進まないのもあるのかな。
611名無しさん
2024/01/18(木) 08:07:04.18ID:aiAyU2rc 住環境の変化を嫌がるのが、土地への執着の動機やな
立ち退いてねと言われたら、引っ越しが難儀やし
自分の家に置き換えたら、それはちょっととなるよ
立ち退いてねと言われたら、引っ越しが難儀やし
自分の家に置き換えたら、それはちょっととなるよ
612名無しさん
2024/01/18(木) 08:23:06.26ID:ThmvHdA8 自分が属す以外の自治体や他人が得するのがとにかく許せないんだよ
一度何かしてやったと思ったら恩着せがましく永遠に感謝を強要してくる
そのくせ逆に自分が他者から恩恵受けてる事に対しては感謝も何も無い
徳島スレでゴミ施設がどうのこうのギャーギャー騒いでるジジイもそう
見てるだけでこっちの心も狭くなる気さえするそんな奴が多すぎて本当に嫌になる
一度何かしてやったと思ったら恩着せがましく永遠に感謝を強要してくる
そのくせ逆に自分が他者から恩恵受けてる事に対しては感謝も何も無い
徳島スレでゴミ施設がどうのこうのギャーギャー騒いでるジジイもそう
見てるだけでこっちの心も狭くなる気さえするそんな奴が多すぎて本当に嫌になる
613名無しさん
2024/01/18(木) 10:32:43.78ID:Wyb74P+b だからマトマな人は徳島を捨てた
勝組にUターンして欲しければ低民度と関わらないですむ地区の整備が必要。ゾーニングね
勝組にUターンして欲しければ低民度と関わらないですむ地区の整備が必要。ゾーニングね
614名無しさん
2024/01/18(木) 11:23:18.23ID:42Xm9bQM ちゃんとした人もいるんだろうけど、ごく少数過ぎて生きづらさを感じてると思う。
615名無しさん
2024/01/18(木) 11:45:14.48ID:HVqGVNnt ここの住民みたいなボケ老人が地震で一掃されたら徳島市も良い街になる
616名無しさん
2024/01/18(木) 19:07:42.19ID:Oo43qQU7 >>606
徳島県が他県と違うのは郊外でさえあまり開発が進んでいないところだと思うわ
徳島県が他県と違うのは郊外でさえあまり開発が進んでいないところだと思うわ
617名無しさん
2024/01/18(木) 20:45:46.22ID:N+ZGxR4G 徳島は開発なんかしなくていいんだよ
大阪や神戸でさえ再開発に失敗してゴーストタウンになってること知らないの?
大阪や神戸でさえ再開発に失敗してゴーストタウンになってること知らないの?
618名無しさん
2024/01/18(木) 21:02:16.43ID:p776FI/W 失敗したらね。必要なものが無いからね。
619名無しさん
2024/01/18(木) 21:07:13.63ID:N+ZGxR4G 徳島は100%失敗する
620名無しさん
2024/01/18(木) 21:07:25.31ID:o2zLnlXU どこを開発しても人が集まる東京が異常なだけ
621名無しさん
2024/01/18(木) 21:14:08.62ID:N+ZGxR4G 東京23区内にもゴーストタウンあるよ
622名無しさん
2024/01/19(金) 00:38:23.59ID:zBwZC8jK623名無しさん
2024/01/19(金) 00:41:34.66ID:zBwZC8jK 駅北側、平置きの無料駐車場でいいんやない?
バスターミナルを移す意味って?
バイパスへの接続とかそういうこと?
バスターミナルを移す意味って?
バイパスへの接続とかそういうこと?
624名無しさん
2024/01/19(金) 01:34:22.76ID:7q5zubiK 駅北に高層マンション建てたらどうだろう
625名無しさん
2024/01/19(金) 01:49:51.01ID:q69+dovY 車がないと生活出来無いような所じゃ、もう今の若者は住まないよ
都会では若者の車離れが深刻だからね、車どころか免許すら持ってない若者も少なくない
都会では若者の車離れが深刻だからね、車どころか免許すら持ってない若者も少なくない
626名無しさん
2024/01/19(金) 10:25:56.02ID:mKfdJp09 たしかに東京大阪に出たペーパー組はみんな帰ってこない
だが今さら電車を走らせるのは無理。BRTが現実的
将来は無人バスね。バスのDX化を徹底的に進めよう
だが今さら電車を走らせるのは無理。BRTが現実的
将来は無人バスね。バスのDX化を徹底的に進めよう
627名無しさん
2024/01/19(金) 10:37:17.67ID:mKfdJp09 バス無料デー、駅前に子供いっぱいいた。
方向性見えた
駐車場を高くして、代わりに毎週日曜はバス無料
駐車場無料は効果弱い
方向性見えた
駐車場を高くして、代わりに毎週日曜はバス無料
駐車場無料は効果弱い
628名無しさん
2024/01/19(金) 10:57:55.44ID:fh6U14/J 津田の末広大橋下の以前は団地があって、現在更地になってたところに建ててる平屋の家
あれ猫に特化した動物保護施設なんだね
10分200円位でふれあい所も併設予定って昨日のNHKで放送してた
4月オープン予定だと
あれ猫に特化した動物保護施設なんだね
10分200円位でふれあい所も併設予定って昨日のNHKで放送してた
4月オープン予定だと
629名無しさん
2024/01/19(金) 19:33:41.85ID:NZ4nXPX/630名無しさん
2024/01/19(金) 20:48:40.59ID:ouJzW5Pu 阪神高速湾岸線の事故見たか?これお前らも他人事じゃないぞ
631名無しさん
2024/01/19(金) 22:26:28.50ID:zBwZC8jK632名無しさん
2024/01/19(金) 23:16:22.27ID:SCtT8qWd いま問題になってる高校の学区制がなくなったら鉄道利用者はかなり増えるよ
徳島市内のアホ親が子供を市内の高校に通わせたくて反対してるけどね
学区制がなくなれば市外から流入が増え逆に市内のアホが流出する
人が流れるようになるから鉄道利用者は3割ぐらい増えるんじゃないかな
なんせ毎日だからな
徳島市内のアホ親が子供を市内の高校に通わせたくて反対してるけどね
学区制がなくなれば市外から流入が増え逆に市内のアホが流出する
人が流れるようになるから鉄道利用者は3割ぐらい増えるんじゃないかな
なんせ毎日だからな
633名無しさん
2024/01/19(金) 23:26:18.42ID:NZ4nXPX/ JR神戸線でも乗降客が激減で朝夕の通勤通学ラッシュでさえ車内はスカスカ
徳島県内の鉄道廃線は近いよ
徳島県内の鉄道廃線は近いよ
634名無しさん
2024/01/19(金) 23:39:35.05ID:SCtT8qWd アホは赤字だけ見て資産を見ないからね
JRは大金持ち
JRは大金持ち
635名無しさん
2024/01/19(金) 23:47:51.37ID:NZ4nXPX/ 徳島は減価償却の済んだ固定資産で費用がゼロなのに乗降客数が減少で赤字
大阪メトロは設備投資して資本的支出による赤字
大阪メトロは設備投資して資本的支出による赤字
636名無しさん
2024/01/20(土) 09:59:24.05ID:Q1pR0Kgi 再開発スレでやれジジイ共
スレ違いの話題垂れ流すなよ
スレ違いの話題垂れ流すなよ
637名無しさん
2024/01/20(土) 11:33:48.19ID:hL4+LfDm えっと、どこが?
新施設とか開発も込みじゃね?
新施設とか開発も込みじゃね?
638名無しさん
2024/01/20(土) 11:47:10.08ID:jCHHEY5W 津田とイオン付近のチャリンコのボケ爺がわいてくるぞ
639名無しさん
2024/01/20(土) 13:00:37.86ID:+fxf+xbd ただでさえ公立校ばかりなのに学区制でチャリで通える近所の高校行くから交通費もかからない
だから徳島県人は預貯金が全国トップクラスなんだよ
ケチで金使わんからとかアホの思考
よっぽどのアホじゃなければエレベーター式で公立高校行けるからね
金がかからんようになってるのにそれに気付きもしないからね徳島県人はそれが普通だと思ってるアホだから
だから徳島県人は預貯金が全国トップクラスなんだよ
ケチで金使わんからとかアホの思考
よっぽどのアホじゃなければエレベーター式で公立高校行けるからね
金がかからんようになってるのにそれに気付きもしないからね徳島県人はそれが普通だと思ってるアホだから
640名無しさん
2024/01/20(土) 16:17:36.37ID:v54RIlBU 選挙でやっと自民党の山口を落とせるんだな
あいつ、今まで何かしたのか?徳島の自民党の国会議員って酷くないか?
あいつ、今まで何かしたのか?徳島の自民党の国会議員って酷くないか?
641名無しさん
2024/01/20(土) 19:14:22.23ID:PQ5g8qlh セブン-イレブン徳島南出来島町1丁目店近日OPEN
642名無しさん
2024/01/20(土) 20:05:46.37ID:/6Heuvgi 徳島駅前のデビルマンのビル1階に居酒屋が出来るみたい
居酒屋よき日 2月29日オープン予定
居酒屋よき日 2月29日オープン予定
644名無しさん
2024/01/20(土) 20:52:17.62ID:qqhvlXJE デビルマンて北島に移設してるけど
645名無しさん
2024/01/20(土) 21:56:24.64ID:qqhvlXJE かちどき橋の電光掲示板のビルにスパイダーマンがおるの、あんまり気づかれてないような気がする
646名無しさん
2024/01/20(土) 21:59:09.71ID:FCc7DPSu647名無しさん
2024/01/20(土) 22:27:50.95ID:op8WuyOU 焼肉割烹のべ 2024年2月オープン予定
のべ直営の高級焼肉店、場所は居酒屋安兵衛の隣
パンデミック騒ぎが終わって飲食店の出店も増えて来たね
のべ直営の高級焼肉店、場所は居酒屋安兵衛の隣
パンデミック騒ぎが終わって飲食店の出店も増えて来たね
648名無しさん
2024/01/20(土) 22:56:45.77ID:PQ5g8qlh 鳥貴族2店舗目は徳島駅前のどこにできるのか知ってる人いますか?
650名無しさん
2024/01/20(土) 23:52:28.04ID:3rYqPf5R ケチくさい奴が多すぎる。そんな奴とは友達になりにくいと思ったら、友達おらんようになるし。人が少いから、変なやつとも関係繋いでおくのがストレス。
たまに仲良くなれる奴は、県外から来てる人かな。
たまに仲良くなれる奴は、県外から来てる人かな。
651名無しさん
2024/01/21(日) 00:12:52.69ID:QbtIPEJw652名無しさん
2024/01/21(日) 08:24:16.65ID:asCwhvGl https://hrzine.jp/article/detail/3788
徳島県民は年収全国42位
徳島県民は年収全国42位
653名無しさん
2024/01/21(日) 09:47:10.71ID:SbsyvysD654名無しさん
2024/01/21(日) 10:07:07.03ID:asCwhvGl 東京や大阪が用意した住居で暮らす震災被災者
もう地元には帰りたくないって言ってたw
都会の暮らしが良いんだって
もう地元には帰りたくないって言ってたw
都会の暮らしが良いんだって
655名無しさん
2024/01/21(日) 10:14:03.78ID:88Cm2Vuu また震災起きかねない土地に戻るとか心情的にもキツイし
老後だと尚更サービス充実してる都会に残る
老後だと尚更サービス充実してる都会に残る
656名無しさん
2024/01/21(日) 10:43:12.14ID:SbsyvysD 底辺層だと都心の方がおこぼれ貰いやすいわな
657名無しさん
2024/01/21(日) 13:15:13.11ID:9xbc5qbR バス運転手が全然足りてないらしいな
徳島バスも30人のドライバー募集してるけど
バス会社99%が運転手不足 半数が減便、3割が路線廃止を計画 民間調査 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705638010/
徳島バスも30人のドライバー募集してるけど
バス会社99%が運転手不足 半数が減便、3割が路線廃止を計画 民間調査 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705638010/
658名無しさん
2024/01/21(日) 20:36:39.54ID:X9x3nJAn659名無しさん
2024/01/21(日) 20:47:10.46ID:/YYnxOGw 徳島バス、30名ドライバー募集やけど
ちょっと他府県より給与水準が低すぎる気が、、、
値上げしてでも賃金上げるべきだ
30代 平均年収想定 435万円
https://www.tokubus.co.jp/files/20240117/392a03df67080c9986ec3a3722bd3d408d795dfe.pdf
香川の四国高速バス→入社2年目420万円。平均470万円以上
https://www.yonkou-bus.co.jp/employment/
阪急バス→入社7年目で年収490万円
https://www.hankyubus.co.jp/saiyo/entry/requirements.html
ちょっと他府県より給与水準が低すぎる気が、、、
値上げしてでも賃金上げるべきだ
30代 平均年収想定 435万円
https://www.tokubus.co.jp/files/20240117/392a03df67080c9986ec3a3722bd3d408d795dfe.pdf
香川の四国高速バス→入社2年目420万円。平均470万円以上
https://www.yonkou-bus.co.jp/employment/
阪急バス→入社7年目で年収490万円
https://www.hankyubus.co.jp/saiyo/entry/requirements.html
660名無しさん
2024/01/22(月) 06:14:07.86ID:KE9TOqsY 最低賃金下から2位なんだからそんなもん
661名無しさん
2024/01/22(月) 07:33:09.60ID:gyhI8tqH セブン-イレブン石井町役場前店が2月29日OPEN
662名無しさん
2024/01/22(月) 08:37:57.74ID:pLPCW+3w 最低賃金ちょうどはバイトだけだと思う
663名無しさん
2024/01/22(月) 09:03:14.35ID:GC6HwEyq みなし残業の底辺より、バイトの方が賃金高いかもなw
664名無しさん
2024/01/22(月) 10:20:47.61ID:+3exUGyw ホールよりバスの自動運転、DX化に税金を使って欲しいわ
まずバス専用道路の整備
まずバス専用道路の整備
665名無しさん
2024/01/22(月) 10:47:10.62ID:KDnRRYv1 バスの一般道での自動運転なんて、補助金いくら積んでも
欧米でADAS用チップのMobileEyeやNVIDIAがもっと技術革新進まないと不可能。
欧米でADAS用チップのMobileEyeやNVIDIAがもっと技術革新進まないと不可能。
666名無しさん
2024/01/22(月) 11:06:57.89ID:JpZT407N やっぱり地震って怖いな 徳島市の沿岸部に知人が家を建設中なんだけど、何考えてるんだろ
667名無しさん
2024/01/22(月) 12:07:10.90ID:wQav8PX6 災害の心配してたら徳島なんて住めない
土砂崩れ
液状化
吉野川氾濫
勝浦川氾濫
那賀川氾濫
津波
中央構造線
高潮
スーパー台風
本州四国連絡橋の値上げ
土砂崩れ
液状化
吉野川氾濫
勝浦川氾濫
那賀川氾濫
津波
中央構造線
高潮
スーパー台風
本州四国連絡橋の値上げ
668名無しさん
2024/01/22(月) 17:12:10.20ID:pLPCW+3w 特定最低賃金があって、業種によって最低賃金が違うんよね
日亜が最低賃金アップの運動をしてるからか知らんが、特定の業種だけ1000円くらいと高め
他の企業が運動して頑張ってないから低いんとちゃうか?
日亜が最低賃金アップの運動をしてるからか知らんが、特定の業種だけ1000円くらいと高め
他の企業が運動して頑張ってないから低いんとちゃうか?
669名無しさん
2024/01/22(月) 17:45:10.32ID:lkyuimiB 兵庫県の最低賃金は1001円/1時間だから、時給1000円でも淡路島のコンビニやハンバーガー屋のバイト以下
670名無しさん
2024/01/22(月) 21:21:05.01ID:VAIUaRRj 徳島の経営者が最低賃金引き上げに猛反対した結果が、最低賃金全国下から2番目という惨状
どこもかしこも人手不足なのに、従業員の賃金ケチる企業にはいずれ誰も働きに来なくなると思う
どこもかしこも人手不足なのに、従業員の賃金ケチる企業にはいずれ誰も働きに来なくなると思う
671名無しさん
2024/01/23(火) 01:31:52.08ID:1g7zS4yt 日亜が賃金が上がればみんなが得すると主張してるからね
直近のことか将来のことか、見てる先が違うんやろな
直近のことか将来のことか、見てる先が違うんやろな
672名無しさん
2024/01/23(火) 01:33:27.33ID:1g7zS4yt >>669
神戸より田舎やから、それはしゃーないと思う
神戸より田舎やから、それはしゃーないと思う
673名無しさん
2024/01/23(火) 10:05:22.97ID:E0WdwmIV674名無しさん
2024/01/23(火) 11:02:29.10ID:gH2qFCgh >>673
日本なんかライドシェアすらめちゃくちゃ遅いし、自動運転もそんなんだと思うよ
日本なんかライドシェアすらめちゃくちゃ遅いし、自動運転もそんなんだと思うよ
675名無しさん
2024/01/23(火) 14:14:27.05ID:IF1GuDrj そもそも北米に比べて日本は道がクソだしな
その中でも徳島の道なんて終わってるだろ
その中でも徳島の道なんて終わってるだろ
676名無しさん
2024/01/23(火) 18:14:24.21ID:5CWCzvKD 佐古3番町15-22にシャトレーゼがオープン。3月オープン予定です。
677名無しさん
2024/01/23(火) 18:18:41.56ID:5CWCzvKD ハローズ佐古店の敷地内かな?住吉にも来て欲しい。
678名無しさん
2024/01/23(火) 19:01:02.72ID:rISpmHAd679名無しさん
2024/01/23(火) 21:04:34.25ID:NUpA9g+u 完全にイルローザがシャトレーゼに取って代わられた感じ
680名無しさん
2024/01/23(火) 21:14:54.81ID:61EqVGZx 徳島人の口は庶民的なんやろな
681名無しさん
2024/01/24(水) 07:38:26.25ID:bboEfFnP 徳島の人間は味もそこそこにコスパにこだわるんじゃない。金溜め込んで死ぬのが本望なんだろう。
682名無しさん
2024/01/24(水) 08:17:10.06ID:0FJDlLQE 全国で下から2番目の低賃金だから、単にお金が無いだけじゃね?
徳島地方最低賃金審議会
https://jsite.mhlw.go.jp/tokushima-roudoukyoku/newpage_01296.html
何故か令和5年の議事録とかが消えたけどw
徳島地方最低賃金審議会
https://jsite.mhlw.go.jp/tokushima-roudoukyoku/newpage_01296.html
何故か令和5年の議事録とかが消えたけどw
683名無しさん
2024/01/24(水) 10:05:25.62ID:P90UYT4a 公共事業の反対や最低賃金の上がり方を見て思うけど直接自分に関係のない物や人に投資されるのが嫌な人が多いのかな
昔はそう言うやり方で潤ったのかも知れないけど自分達の利益だけ追求した結果どんどん地域全体が貧しくなってどうしようも無い状態
昔はそう言うやり方で潤ったのかも知れないけど自分達の利益だけ追求した結果どんどん地域全体が貧しくなってどうしようも無い状態
684名無しさん
2024/01/24(水) 11:23:07.94ID:BtzcNXE0 県内大手の介護団体の経営層が、県の最低賃金を決める審議会で委員やってるって違和感しかないわ。
685名無しさん
2024/01/24(水) 11:33:54.96ID:6ZPZsIKv686名無しさん
2024/01/24(水) 12:24:37.10ID:eRxsFhjT688名無しさん
2024/01/25(木) 10:43:23.78ID:XgOUx9IQ ベーシックインカム導入して最低賃金自体を無くすのが一番だよ
介護などきつくて社会に必要な仕事は時給3000円とか
座ってるだけの楽ちんで不要な仕事は時給100円とか、適正化される
介護などきつくて社会に必要な仕事は時給3000円とか
座ってるだけの楽ちんで不要な仕事は時給100円とか、適正化される
689名無しさん
2024/01/25(木) 15:36:18.05ID:tmsldEpW 極端すぎて発想が子供みたいだね。
690名無しさん
2024/01/25(木) 17:26:37.12ID:ETbUIJPN691名無しさん
2024/01/25(木) 20:06:50.90ID:Cu/VrWrD 鳴門市某所にスイクンのマンホール蓋が設置決定
692名無しさん
2024/01/25(木) 20:24:29.20ID:Cu/VrWrD 鳴門市某所にニョロモ・ニョロゾのマンホール蓋が設置決定
693名無しさん
2024/01/25(木) 20:25:03.61ID:Cu/VrWrD 鳴門市某所にシードラ・キングドラのマンホール蓋が設置決定
694名無しさん
2024/01/25(木) 20:45:37.96ID:4NAphiAZ ベーシックインカム推進者=共産主義者
695名無しさん
2024/01/25(木) 21:34:37.24ID:RhpfoPAV 3月から終電も繰り上げられるし、益々公共交通使わない人が増えそう
696名無しさん
2024/01/25(木) 21:44:35.05ID:7qYpZ+m5 JRと確執でもあるのか?ってくらい各駅を無視したような開発を続けた結果だろうな。
無脳は淘汰されるってこっちゃ。
無脳は淘汰されるってこっちゃ。
697名無しさん
2024/01/25(木) 21:58:05.60ID:irdipWe3 徳島駅の最終列車
徳島線最終
23:00発から22:52発に繰り上げ
牟岐線最終
23:17発から22:55発に繰り上げ
牟岐線なんてパンデミック前は23:39発が最終だったのに
今度の改正で1時間近く繰り上げられる事になる
徳島線最終
23:00発から22:52発に繰り上げ
牟岐線最終
23:17発から22:55発に繰り上げ
牟岐線なんてパンデミック前は23:39発が最終だったのに
今度の改正で1時間近く繰り上げられる事になる
698名無しさん
2024/01/25(木) 22:13:10.57ID:zCLF/hnZ 徳島線も牟岐線も廃線かな?
廃線になったら踏切問題もなくなる
廃線になったら踏切問題もなくなる
699名無しさん
2024/01/25(木) 22:25:25.13ID:7qYpZ+m5 人間の住める場所で無くなってきてるな
700名無しさん
2024/01/26(金) 00:56:41.23ID:AMPr2Gpz 終電が23時前になったら居酒屋とかは打撃大きそう
23時や24時まで開いてる店も多いけど、22時過ぎたらガラガラになるだろうね
23時や24時まで開いてる店も多いけど、22時過ぎたらガラガラになるだろうね
701名無しさん
2024/01/26(金) 09:59:42.80ID:oRV4DhBF 文化の森駅の東側にどかーーんと田んぼあるけど
ゆめ2号店誘致できないかな
無理なら駐車場にして徳島駅までパークアンドライド
>>696
JR四国はJR高松と言わんばかりの贔屓の引き倒しだから。
そら自治体も協力的でなくなるよ
ゆめ2号店誘致できないかな
無理なら駐車場にして徳島駅までパークアンドライド
>>696
JR四国はJR高松と言わんばかりの贔屓の引き倒しだから。
そら自治体も協力的でなくなるよ
702名無しさん
2024/01/26(金) 11:34:15.63ID:gbL/MGn6 もうすぐ地震が来るのに何言ってんだか
703名無しさん
2024/01/26(金) 11:38:56.86ID:DenbwdTu704名無しさん
2024/01/26(金) 13:34:24.06ID:jwhCk9oS クレメントとかは徳島が最初
705名無しさん
2024/01/26(金) 13:39:50.77ID:LVGzZX66706名無しさん
2024/01/26(金) 13:41:32.91ID:LVGzZX66 今の徳島の現状を外部のせいにしないと精神を保てない
何もかも他人のせいにしてるから何も進まない
ほんとに息苦しい
何もかも他人のせいにしてるから何も進まない
ほんとに息苦しい
707名無しさん
2024/01/26(金) 13:56:21.90ID:t5XQIJjL708名無しさん
2024/01/26(金) 16:27:24.28ID:LLVnf2Zb その維持費はどこから捻出するの?
大赤字確実だよ
大赤字確実だよ
710名無しさん
2024/01/26(金) 18:43:21.72ID:ku1y6rZD 今までが遅くしてくれてただけで、元に戻っただけかと
711名無しさん
2024/01/26(金) 18:44:37.05ID:ku1y6rZD713名無しさん
2024/01/27(土) 09:48:53.78ID:5hXCsaOK 鉄道だけではないわ
高松は支店経済で威張ってる夜郎自大
原発は愛媛に押し付け、徳島高知から水たかる
瀬戸大橋を作って明石大橋の鉄道を邪魔する
そのくせ関西には徳島を通って行きまくり
四国一の嫌われ者、それがジャイアン香川
四国4県エン切ったら一番困るんは香川やで
高松は支店経済で威張ってる夜郎自大
原発は愛媛に押し付け、徳島高知から水たかる
瀬戸大橋を作って明石大橋の鉄道を邪魔する
そのくせ関西には徳島を通って行きまくり
四国一の嫌われ者、それがジャイアン香川
四国4県エン切ったら一番困るんは香川やで
714名無しさん
2024/01/27(土) 09:51:16.33ID:OXRbS/pC 鳴門経由で鉄道造れなかった徳島が悪い
徳島と関西にもっと影響力があれば今頃は紀淡海峡ルートで鉄道が通ってるよ
徳島と関西にもっと影響力があれば今頃は紀淡海峡ルートで鉄道が通ってるよ
715名無しさん
2024/01/27(土) 09:52:46.28ID:5hXCsaOK >>708
大赤字は問題だが赤字は構わない
交通インフラは赤字が当たり前
便利になれば往来が増え、賑わいが増え、街が活性化すれば
税収が上がり、赤字分はペイできる
不便だと逆の事がおきる。賑わいが減り、街の縮小消滅
交通インフラで損して街を大きくするのはヨーロッパだと当たり前の考え
大赤字は問題だが赤字は構わない
交通インフラは赤字が当たり前
便利になれば往来が増え、賑わいが増え、街が活性化すれば
税収が上がり、赤字分はペイできる
不便だと逆の事がおきる。賑わいが減り、街の縮小消滅
交通インフラで損して街を大きくするのはヨーロッパだと当たり前の考え
717名無しさん
2024/01/27(土) 10:19:24.16ID:5hXCsaOK >>706
何も進まないは何を指してるかわからんが
街づくりなら前知事に投票した奴のせいだよ
鉄道高架を20年棚上げし身動き取れなくした
知事替わってようやく動き出した。今から20年の遅れを取り戻す
Gの足を引っ張るやつは選挙で落とすこと
何も進まないは何を指してるかわからんが
街づくりなら前知事に投票した奴のせいだよ
鉄道高架を20年棚上げし身動き取れなくした
知事替わってようやく動き出した。今から20年の遅れを取り戻す
Gの足を引っ張るやつは選挙で落とすこと
718名無しさん
2024/01/27(土) 12:26:13.77ID:m0G7xcjR 飯泉ヤバかったんだな。何も仕事してないじゃん。
719名無しさん
2024/01/27(土) 15:23:22.61ID:xkOyVmZL 基本、街づくりは
県じゃなくて市の仕事なんだがな。
鉄道高架も県の南部優先案を葬り去ったのは
徳島市の役人と議員。
西新町の泥仕合も徳島市マター。
県じゃなくて市の仕事なんだがな。
鉄道高架も県の南部優先案を葬り去ったのは
徳島市の役人と議員。
西新町の泥仕合も徳島市マター。
720名無しさん
2024/01/27(土) 16:53:03.08ID:Q16ZOMKI 飯泉は最初仕事してたやろ
長くやりすぎてすることが無くなってただけで
まだ人気のあった適当なうちに国政に出たら良かったんよ
そこを見誤った
長くやりすぎてすることが無くなってただけで
まだ人気のあった適当なうちに国政に出たら良かったんよ
そこを見誤った
721名無しさん
2024/01/27(土) 16:56:36.35ID:pQW1qPs/ 新駅なんて作らなくて良かったな 何てアホな議論をやってたんだろうか 情けないし、恥ずかしい
723名無しさん
2024/01/27(土) 19:49:46.80ID:m0G7xcjR 文化の森駅東側にホール建てたら良くない?
724名無しさん
2024/01/27(土) 21:54:50.06ID:khE83jrL ホールなんかいらん
725名無しさん
2024/01/28(日) 00:04:31.88ID:wufNnAJn >>723
県外ゼネコンくん、必死だな
県外ゼネコンくん、必死だな
727名無しさん
2024/01/28(日) 02:10:50.57ID:eW4KWSHM 前知事が始めたのってトクシママラソンくらいしか思い浮かばない
728名無しさん
2024/01/28(日) 08:32:46.74ID:d/B3TSMT729名無しさん
2024/01/28(日) 09:33:03.40ID:1300jdN6 Jリーグも元々はGのアイデアみたいね
最初は仲が良かった二人
ヴォルティス初期は市内でも試合やってたが
今はさっぱりだね
徳島市民はガンバロウズに傾きつつある
最初は仲が良かった二人
ヴォルティス初期は市内でも試合やってたが
今はさっぱりだね
徳島市民はガンバロウズに傾きつつある
730名無しさん
2024/01/28(日) 09:35:35.76ID:1300jdN6732名無しさん
2024/01/28(日) 09:55:59.12ID:lx05toLL 徳島で再開発が行われないのは前知事のセイじゃない
それは徳島は田舎で財政力も弱いから
それは徳島は田舎で財政力も弱いから
733名無しさん
2024/01/28(日) 10:53:08.10ID:AD1Gsybr 県民のほんなんいらんわ精神が強すぎるからだよ
保守的すぎるんよ
開発推進してる職員もほんなんいらんわ精神が浸透してるんやないかな
で、後からあの時こうしとけばどうこう、他県の成功例あげてどうこう文句言いまくるよ
人のせいにしてな
保守的すぎるんよ
開発推進してる職員もほんなんいらんわ精神が浸透してるんやないかな
で、後からあの時こうしとけばどうこう、他県の成功例あげてどうこう文句言いまくるよ
人のせいにしてな
734名無しさん
2024/01/28(日) 11:09:10.02ID:d/B3TSMT 今日は路線バス無料デーでバス大混雑やな
735名無しさん
2024/01/28(日) 12:54:24.56ID:ZucLeQTu 俺ら徳島人は四国というより関西を意識してるからね
買い物や遊びに行くのは関西、徳島は寝るときに帰って来る場所
他の四国の県に行くことなんて一生ないわ
買い物や遊びに行くのは関西、徳島は寝るときに帰って来る場所
他の四国の県に行くことなんて一生ないわ
736名無しさん
2024/01/28(日) 13:18:45.26ID:UPKW9zDQ アホばっかり
737名無しさん
2024/01/28(日) 13:24:09.40ID:ClVXwT/y 南海フェリー使ったら難波まで2500円だからね
四国他県に行くより安い
四国他県に行くより安い
738名無しさん
2024/01/28(日) 14:04:18.47ID:WvTccPZY イオンモール徳島のチュチュチュロスカフェが1月31日閉店
739名無しさん
2024/01/28(日) 14:09:55.82ID:wufNnAJn 徳島は無駄遣いせず災害に備えてお金を取っておくほうがいい
741名無しさん
2024/01/28(日) 18:14:45.36ID:EqW1B6UQ >>730
徳島市が「高架しない前提の街づくり」なんて
提唱したことあるか?高架推進一本槍だろうに。
で、マスタープラン(当然、高架を含む)を作っては
利害関係が調整できずに行き詰まる失敗を
市長が小池の時から何度も繰り返してる。
プランを作れないくせに飯泉が新町川以南の高架を
先行しようとしたら大反対する。
そら県もやる気なくす罠。
徳島市が「高架しない前提の街づくり」なんて
提唱したことあるか?高架推進一本槍だろうに。
で、マスタープラン(当然、高架を含む)を作っては
利害関係が調整できずに行き詰まる失敗を
市長が小池の時から何度も繰り返してる。
プランを作れないくせに飯泉が新町川以南の高架を
先行しようとしたら大反対する。
そら県もやる気なくす罠。
742名無しさん
2024/01/28(日) 20:03:43.91ID:8itqLA1z 大田県政で勝手にやめていた交付金の復活、財政赤字の健全化などマイナスからのスタートだったからね
744名無しさん
2024/01/29(月) 01:23:37.46ID:SW25z6VB 新浜のツタヤ跡にドラッグコスモス
745名無しさん
2024/01/29(月) 08:33:51.30ID:PekAdt32746名無しさん
2024/01/29(月) 08:36:35.15ID:PekAdt32 徳島でセブン-イレブンがあまり増えないのはコスモスやドラモリに需要食われてるのもあるのかな
747名無しさん
2024/01/29(月) 08:43:03.10ID:8XI5YzQY748名無しさん
2024/01/29(月) 09:51:50.37ID:5EgKBjna >>741
新町川以南は住宅街を走るので立ち退きにアホほど金と時間かかる
(徳島人の土地執着の酷さは周知の事実)
新町川以南を高架しようとしてた県はそもそも間違い。カモンの先行高架はもってのほか。
徳島駅だけ高架のGが正解。駅だけ高架は共産党すら賛成してた。
新町川以南は住宅街を走るので立ち退きにアホほど金と時間かかる
(徳島人の土地執着の酷さは周知の事実)
新町川以南を高架しようとしてた県はそもそも間違い。カモンの先行高架はもってのほか。
徳島駅だけ高架のGが正解。駅だけ高架は共産党すら賛成してた。
750名無しさん
2024/01/29(月) 14:10:43.70ID:UcwpSG/3 夏に梅田に行った(キリッ
ダサすぎてワロタ
どこのクソ田舎モンだよ
ダサすぎてワロタ
どこのクソ田舎モンだよ
751名無しさん
2024/01/29(月) 14:24:52.18ID:PekAdt32 それを言うなら四国スレに書き込みしている人全員がクソ田舎モンです
752名無しさん
2024/01/29(月) 19:26:05.17ID:3xLQKmU9753名無しさん
2024/01/29(月) 21:29:22.90ID:+B9vECav 徳島は人間で言えば癌のステージ4
今さら何をやっても無駄
駅高架化は中止して
津波除けの防潮堤を整備しよう
他都市を見習おう
https://www.youtube.com/watch?v=Pz1NS3kn-04
今さら何をやっても無駄
駅高架化は中止して
津波除けの防潮堤を整備しよう
他都市を見習おう
https://www.youtube.com/watch?v=Pz1NS3kn-04
754名無しさん
2024/01/29(月) 23:37:43.36ID:0LXrpVmr >>753
他の都市見習うなら鉄道高架して電化して新幹線敷いて地下鉄に都市高速もいるな
他の都市見習うなら鉄道高架して電化して新幹線敷いて地下鉄に都市高速もいるな
755名無しさん
2024/01/30(火) 06:13:48.54ID:8nuRAh2r 津波除けの防潮堤を作ってから
757名無しさん
2024/01/30(火) 10:02:00.37ID:P9dZ8woW 防波堤なんて要らないよ 沿岸部だけ綺麗に掃除してくれ 液状化と倒壊と火災もあるしホールなんてその後に建てたらええのに
758名無しさん
2024/01/30(火) 13:25:05.26ID:6VoDq/qV >>713
四国一の嫌われ者クソ田舎基地外愛媛土人が調子こいて徳島スレ荒すな
四国一の嫌われ者クソ田舎基地外愛媛土人が調子こいて徳島スレ荒すな
759名無しさん
2024/01/30(火) 14:11:45.48ID:UJJmY4Tz みかんは四国の中心気取りで四国一の大都会気取りの勘違い馬鹿っぺ集団だもの
761名無しさん
2024/01/30(火) 19:04:06.46ID:lUtp3zqG 徳島は関西であり神戸と同レベルで三国(香川愛媛高知)など眼中にない
762名無しさん
2024/01/30(火) 20:27:00.56ID:aPnPr/+/ 蜜柑の陰湿さったら…
763名無しさん
2024/01/30(火) 20:47:22.56ID:XV7bN0h9 アウトオブサービス
764名無しさん
2024/01/30(火) 20:56:07.77ID:NXLhYym/765名無しさん
2024/01/30(火) 21:17:48.98ID:XV7bN0h9 普及率はどれだけの世帯が接続が可能かの数字であって、実際に利用してるとは限らないのよね
766名無しさん
2024/01/30(火) 21:25:01.28ID:NXLhYym/767名無しさん
2024/01/30(火) 22:03:19.81ID:uWYi4WIs 浄化槽って利権まみれじゃない?
768名無しさん
2024/01/31(水) 03:00:39.20ID:Vn83LIn6 >>766
浄化槽じゃないかな
浄化槽じゃないかな
770名無しさん
2024/01/31(水) 05:12:18.22ID:M52d19Px 昨日国府のチューオーの国道沿いで空き缶を普通に側溝にポイ捨てしてる夫婦を見た
割と衝撃的だった ドラレコに残ってるだろうからネットに晒してやろうかな
割と衝撃的だった ドラレコに残ってるだろうからネットに晒してやろうかな
771名無しさん
2024/01/31(水) 05:27:55.90ID:JnKfDkvg 高知ナンバーがビールの空き缶を駐車場に置いていってるのを見た
772名無しさん
2024/01/31(水) 06:19:08.28ID:W+V0P+yf 恫喝業者一人勝ち
773名無しさん
2024/01/31(水) 06:19:26.70ID:XQSxAvru >>768
それじゃあ下水道があるところでは100%下水道に接続してるやん
JR神戸線沿線でバキュームカー走ってないぞ
あと浄化槽より下水道使用料のほうが安い
一般的な浄化槽の維持費は年間10万円に対しても
神戸市の場合下水道使用料は基本料月500円
これだと100%下水道に接続するわな
下水道に接続せずに自分家だけくみ取りに来られたら近所と気まずくなるし
それじゃあ下水道があるところでは100%下水道に接続してるやん
JR神戸線沿線でバキュームカー走ってないぞ
あと浄化槽より下水道使用料のほうが安い
一般的な浄化槽の維持費は年間10万円に対しても
神戸市の場合下水道使用料は基本料月500円
これだと100%下水道に接続するわな
下水道に接続せずに自分家だけくみ取りに来られたら近所と気まずくなるし
774名無しさん
2024/01/31(水) 06:23:29.13ID:XQSxAvru775名無しさん
2024/01/31(水) 06:30:37.21ID:iuNKyk3c >773 >774
浄化槽の維持費が年間10万円て、どういうこと?
年一度のくみ取り料金は3万円も要らないでしょ。あと、何だろう。
浄化槽の維持費が年間10万円て、どういうこと?
年一度のくみ取り料金は3万円も要らないでしょ。あと、何だろう。
776名無しさん
2024/01/31(水) 06:42:39.55ID:W+V0P+yf 年に3回もくるんだけど。その都度、お金取られる。
777名無しさん
2024/01/31(水) 09:34:06.76ID:qwY+0LrK 沖浜交番近くの御座船川沿いで灰皿の吸い殻を窓から投げ捨てたドライバー見た
南二軒屋1丁目の交差点で信号待ちの県内ナンバーがドア開けて中央白線上に灰皿から吸い殻ばらまいたドライバーも見た
いまだにこんなんまだおるんやなと思た
南二軒屋1丁目の交差点で信号待ちの県内ナンバーがドア開けて中央白線上に灰皿から吸い殻ばらまいたドライバーも見た
いまだにこんなんまだおるんやなと思た
778名無しさん
2024/01/31(水) 09:42:51.80ID:qwY+0LrK 富田橋の弁当屋から家閉店したんだな
昨夜通り掛かったら看板がなかった
昨夜通り掛かったら看板がなかった
779名無しさん
2024/01/31(水) 10:40:37.26ID:iuNKyk3c >>778
年に3回も汚泥をくみ取る必要あるのだろうか。うちは、依頼するまで来ないよ。
もしかして、ぼったくりじゃないのかな。ご近所、ご友人に年に何回、くみ取っているか聞いてみれば。
あと、浄化槽の定期点検料も年に一度、1万円は徴収されるけど。
年に3回も汚泥をくみ取る必要あるのだろうか。うちは、依頼するまで来ないよ。
もしかして、ぼったくりじゃないのかな。ご近所、ご友人に年に何回、くみ取っているか聞いてみれば。
あと、浄化槽の定期点検料も年に一度、1万円は徴収されるけど。
780名無しさん
2024/01/31(水) 11:29:59.45ID:V+TxT8Nb781名無しさん
2024/01/31(水) 11:31:26.53ID:V+TxT8Nb 教えてあげるまで、何年もほってある家もある
782名無しさん
2024/01/31(水) 11:33:46.02ID:V+TxT8Nb 下水道に接続する工事は自己負担
徳島人はケチやから、接続率低いと思ったら、実は9割超えてたと思う
最新のは分からんが
徳島人はケチやから、接続率低いと思ったら、実は9割超えてたと思う
最新のは分からんが
783名無しさん
2024/01/31(水) 11:38:35.14ID:GhTgL5g4 スレ違いとか全く何も思わないんだな 老害には困る
784名無しさん
2024/01/31(水) 11:50:57.51ID:W+V0P+yf >>779
浄化槽の点検も、業者と県の点検で2回あるね。県の点検だけでいいかなと思うんだけどな。値段も半値の5千円だし。
浄化槽の点検も、業者と県の点検で2回あるね。県の点検だけでいいかなと思うんだけどな。値段も半値の5千円だし。
785名無しさん
2024/01/31(水) 13:45:24.41ID:xOWaWWOH786名無しさん
2024/01/31(水) 20:30:19.35ID:Np6LFrrK787名無しさん
2024/01/31(水) 20:32:50.93ID:Np6LFrrK788名無しさん
2024/01/31(水) 20:36:45.37ID:Np6LFrrK789名無しさん
2024/02/01(木) 00:53:49.25ID:JNxA6uXB790名無しさん
2024/02/01(木) 01:40:43.38ID:XK+5aIS+ >>788
水道代上がるし、工事する必要を感じてない
なんで下水道にこだわるわけ?
ネットで叩かれてるのが嫌なわけ?
性能面でも最新の合併式浄化槽が上だろうに
東日本大震災覚えてるか?
下水処理場が壊れて街中に下水が溢れたのを
水道代上がるし、工事する必要を感じてない
なんで下水道にこだわるわけ?
ネットで叩かれてるのが嫌なわけ?
性能面でも最新の合併式浄化槽が上だろうに
東日本大震災覚えてるか?
下水処理場が壊れて街中に下水が溢れたのを
791名無しさん
2024/02/01(木) 06:16:23.15ID:MUO654W3 >>790
下水道と浄化槽とでは
下水道のほうがはるかに安いです
https://satishome.com/127305
震災対応下水管
https://www.youtube.com/watch?v=LqBWX19b8n0
ホールを立てる金があったら
こういうことに使おう
下水道と浄化槽とでは
下水道のほうがはるかに安いです
https://satishome.com/127305
震災対応下水管
https://www.youtube.com/watch?v=LqBWX19b8n0
ホールを立てる金があったら
こういうことに使おう
792名無しさん
2024/02/01(木) 06:41:40.96ID:bOHcjsHb >>791
その見積もり、点検などの頻度が過剰すぎる
点検を年4回もやってる世帯などないからw
他県の下水道のある水道代はもっと高いよ
絶対におかしい
なんで指図されなあかんの?
必要を感じてないのに
ネットで叩かれるの、そんなに嫌なの?
世帯の少ない田舎ほど小回りが効いてええんやけど
その見積もり、点検などの頻度が過剰すぎる
点検を年4回もやってる世帯などないからw
他県の下水道のある水道代はもっと高いよ
絶対におかしい
なんで指図されなあかんの?
必要を感じてないのに
ネットで叩かれるの、そんなに嫌なの?
世帯の少ない田舎ほど小回りが効いてええんやけど
793名無しさん
2024/02/01(木) 07:39:41.53ID:G/SRdTH/795名無しさん
2024/02/01(木) 11:06:02.77ID:771E3ojo 王者が営業再開してんな テレビの影響なのか、開店前から大行列だわ
797名無しさん
2024/02/01(木) 17:38:47.26ID:fvkcwXo6 下水料金高いよ。合併浄化槽で下水料金扱いだけど湯船に入らなくなった。上水道の利用量で計算されるから使わなければ安いけど使えば一気に高くなる
798名無しさん
2024/02/01(木) 20:50:01.14ID:W946C6hJ 浄化槽の点検は単独と合併で値段違うはず
あと徳島市の下水事業はこれ以上発展しない
あと徳島市の下水事業はこれ以上発展しない
799名無しさん
2024/02/01(木) 21:52:06.24ID:jRM0VGnD 下水道と浄化槽どちらが安い
検索してみた
どのサイトを見ても下水道のほうが安いという結果
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%B8%8B%E6%B0%B4%E9%81%93%E3%81%A8%E6%B5%84%E5%8C%96%E6%A7%BD+%E3%81%A9%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%8C%E5%AE%89%E3%81%84&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=15660&aq=2&oq=%E3%81%92%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%A8%EF%BD%8A&at=s&ai=fd3bd719-af0d-425f-a276-b077aaf5ee99
検索してみた
どのサイトを見ても下水道のほうが安いという結果
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%B8%8B%E6%B0%B4%E9%81%93%E3%81%A8%E6%B5%84%E5%8C%96%E6%A7%BD+%E3%81%A9%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%8C%E5%AE%89%E3%81%84&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=15660&aq=2&oq=%E3%81%92%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%A8%EF%BD%8A&at=s&ai=fd3bd719-af0d-425f-a276-b077aaf5ee99
800名無しさん
2024/02/01(木) 22:05:12.14ID:jRM0VGnD 下水道管が埋まってるところの住民はみんな下水道だよ
隣の家は下水道だけど前の家は浄化槽とかそんなことはない
市内全域下水道
隣の家は下水道だけど前の家は浄化槽とかそんなことはない
市内全域下水道
801名無しさん
2024/02/01(木) 22:14:08.29ID:eny4j+Lf ヴォルティスなんていらねぇだろ サッサと降格して野球みたいに四国リーグでやれよ 他のチームが徳島に来るのが気の毒 うどんもみかんも降格してるのに
802名無しさん
2024/02/01(木) 22:24:28.69ID:XZaPEdhb >>800
もう下水道に住んだら?
検索するのは良いが、徳島県内の場合や検査の頻度による違いとかは?
現状でも不便はないし、どうでもいいし
ただ、これから家を建てる人で用水に排水を流す許可が必要なくなりそうなのは楽そうだが
もう下水道に住んだら?
検索するのは良いが、徳島県内の場合や検査の頻度による違いとかは?
現状でも不便はないし、どうでもいいし
ただ、これから家を建てる人で用水に排水を流す許可が必要なくなりそうなのは楽そうだが
803名無しさん
2024/02/02(金) 03:45:50.54ID:eIuxwO0i ヴォルティスはなんだかんだ大塚製薬がスポンサーなのが強い(というか元々大塚のチームだし)
そこが四国他県のチームとは決定的に違う
そこが四国他県のチームとは決定的に違う
804名無しさん
2024/02/02(金) 11:33:48.77ID:JTzWHqyi 個人的にヴォルティスはいらないとか言ってる人は頭がイカれてるとしか思えない
805名無しさん
2024/02/02(金) 12:05:29.90ID:KRQXR9aC 負けてばっかのJ2チームなんて要らない チェーン店も行かないから要らない
806名無しさん
2024/02/02(金) 12:09:28.28ID:LE6mwfTG 負けてばっかじゃJ2からも落ちちゃうんですが…
807名無しさん
2024/02/02(金) 12:59:44.90ID:t6W9Ee1F J1昇格のときに、補強はしませんとキッパリ言い切ったからな
あのときはそれなりに戦力がたまたま整っていただけのことで、弱体化するよそりゃ
あのときはそれなりに戦力がたまたま整っていただけのことで、弱体化するよそりゃ
809名無しさん
2024/02/02(金) 17:54:11.61ID:qo/6bVkj youtube徳島公式で、街づくり座談会UPされてるから見よう
前知事は長い間、駅前放置して何やってたんって話
前知事は長い間、駅前放置して何やってたんって話
811名無しさん
2024/02/02(金) 21:19:06.58ID:namM7nqG812名無しさん
2024/02/02(金) 21:57:41.20ID:y+kp3TRo ドンキ、ルピア(小松島)に出店計画 今秋オープンへ
2024/02/02 19:40
https://www.topics.or.jp/articles/-/1030272
お前らの予想通りに
この流れだとアピカ、タクトもドンキになるな
キョーエイ自体が、ドンキのPPIHグループ傘下入りか?
2024/02/02 19:40
https://www.topics.or.jp/articles/-/1030272
お前らの予想通りに
この流れだとアピカ、タクトもドンキになるな
キョーエイ自体が、ドンキのPPIHグループ傘下入りか?
813名無しさん
2024/02/02(金) 22:00:25.02ID:9Zfc/js8 >>812
スレ違いだろ
スレ違いだろ
814名無しさん
2024/02/02(金) 22:03:56.28ID:t6W9Ee1F アピカはニトリとユニクロが入ってるし、スペースがない
815名無しさん
2024/02/02(金) 22:11:20.20ID:cl3EjjTB 徳島の未来を語る!まちづくり座談会
https://youtu.be/IQYfoJe7mvQ?si=lQynTxQ80U79TkhF
ホールに空中回廊設置、藍場浜の桟敷席常設化
またイランノジャーが反対し始めるだろうけど頑張って実現して欲しいね
https://youtu.be/IQYfoJe7mvQ?si=lQynTxQ80U79TkhF
ホールに空中回廊設置、藍場浜の桟敷席常設化
またイランノジャーが反対し始めるだろうけど頑張って実現して欲しいね
816名無しさん
2024/02/02(金) 22:35:55.10ID:Yel61OoZ 徳島は人間で言えば癌のステージ4
今さら何をやっても無駄
空中回廊や桟敷席は中止して
津波除けの防潮堤を整備しよう
他都市を見習おう
https://www.youtube.com/watch?v=Pz1NS3kn-04
今さら何をやっても無駄
空中回廊や桟敷席は中止して
津波除けの防潮堤を整備しよう
他都市を見習おう
https://www.youtube.com/watch?v=Pz1NS3kn-04
817名無しさん
2024/02/02(金) 23:17:33.45ID:VJexshWj >>814
そもそもドンキ側に小松島と阿南両方に店舗を作ることによるメリットがあまりない
そもそもドンキ側に小松島と阿南両方に店舗を作ることによるメリットがあまりない
818名無しさん
2024/02/03(土) 02:26:25.35ID:YzsneOl8 徳島の事だから次の知事選でまた白紙撤回を公約に掲げた対抗馬が出馬して当選するんじゃないか?
819名無しさん
2024/02/03(土) 07:19:53.52ID:IfyghQSo820名無しさん
2024/02/03(土) 07:32:43.16ID:1BC1JpzC 明後日の月曜から受付
徳島駅前とかにあれば良いのに
本当に成約すれば10万円! 「バーガーキング」、空き物件紹介キャンペーンを2月5日より開始
バーガーキングは、キャンペーン「バーガーキングを増やそう」を2月5日13時より募集を開始する。
本キャンペーンはバーガーキングの店舗数を増やすため空き物件の紹介を募るものとなっている。応募方法は空いている物件情報を応募フォームより入力することで完了。
徳島駅前とかにあれば良いのに
本当に成約すれば10万円! 「バーガーキング」、空き物件紹介キャンペーンを2月5日より開始
バーガーキングは、キャンペーン「バーガーキングを増やそう」を2月5日13時より募集を開始する。
本キャンペーンはバーガーキングの店舗数を増やすため空き物件の紹介を募るものとなっている。応募方法は空いている物件情報を応募フォームより入力することで完了。
821名無しさん
2024/02/03(土) 09:02:02.73ID:YzsneOl8 >>820
駅前に出来るならクレメントが最有力だと思う
高松駅併設の新しい商業施設にもバーガーキングが入るし
クレメントもいずれ名前が徳島オルネに変更される可能性が高いから
名称変更時のリニューアルで入れてくれるかもしれんね
駅前に出来るならクレメントが最有力だと思う
高松駅併設の新しい商業施設にもバーガーキングが入るし
クレメントもいずれ名前が徳島オルネに変更される可能性が高いから
名称変更時のリニューアルで入れてくれるかもしれんね
824名無しさん
2024/02/03(土) 10:48:45.05ID:Imje6e6X825名無しさん
2024/02/03(土) 11:10:56.88ID:IfyghQSo >>820
徳島駅前なら前にドトールコーヒーがあった所が今空いているな
あと鳥貴族は徳島駅前に出店するにあたってかなりいい場所を確保できたと思う、あそこはバスターミナルからよく見えて目の前の横断歩道を渡ればすぐ入店できるのがいい
徳島駅前なら前にドトールコーヒーがあった所が今空いているな
あと鳥貴族は徳島駅前に出店するにあたってかなりいい場所を確保できたと思う、あそこはバスターミナルからよく見えて目の前の横断歩道を渡ればすぐ入店できるのがいい
826名無しさん
2024/02/03(土) 11:36:54.61ID:jFqQjOqY 駅前だとモロに鳥兄弟と競合するが、鳥兄弟のほうが明らかに美味いんだが
最初は入るだろうが、大丈夫なんかね
最初は入るだろうが、大丈夫なんかね
828名無しさん
2024/02/03(土) 12:11:05.75ID:IfyghQSo >>827
そこはもう潰れたぞ Googlemapを見てみてよ
そこはもう潰れたぞ Googlemapを見てみてよ
829名無しさん
2024/02/03(土) 13:35:13.30ID:fMywCYpj >>827
あの店、妙に安いなと思ったら創○系か
あの店、妙に安いなと思ったら創○系か
830名無しさん
2024/02/03(土) 15:15:42.08ID:YzsneOl8831名無しさん
2024/02/03(土) 15:42:58.69ID:5C39fu6J ついに2025年度中に、万代町-昭和町-文理大学-沖浜東が1本の道路で繋がる模様。
残ってた保育園が2025年4月に移転オープン。
2025年4月、育英認定こども園が、
徳島市南昭和町に新築移転オープン!
オープニングスタッフとして、
保育士・幼稚園教諭を募集します。
未経験OK・ブランクOK!パートさんも大歓迎です!
残ってた保育園が2025年4月に移転オープン。
2025年4月、育英認定こども園が、
徳島市南昭和町に新築移転オープン!
オープニングスタッフとして、
保育士・幼稚園教諭を募集します。
未経験OK・ブランクOK!パートさんも大歓迎です!
832名無しさん
2024/02/03(土) 18:30:32.90ID:beRpy+xs 田宮ササクラの隣、カラオケ跡が更地
833名無しさん
2024/02/03(土) 21:23:52.58ID:lG/ebto6 福井市は北陸新幹線開通を前に
駅前再開発を進めている
高層ビル、商業施設、マンションなど
これを見たお前
福井市に観光に行きたいと思ったか?
思わないよな
徳島県は駅北運河、駅高架化、新ホール、ペデストリアンデッキなどの再開発が議論されている
徳島に観光に行きたいと思われるだろうか?
思われるわけがないよな
駅前再開発を進めている
高層ビル、商業施設、マンションなど
これを見たお前
福井市に観光に行きたいと思ったか?
思わないよな
徳島県は駅北運河、駅高架化、新ホール、ペデストリアンデッキなどの再開発が議論されている
徳島に観光に行きたいと思われるだろうか?
思われるわけがないよな
834名無しさん
2024/02/03(土) 23:32:28.43ID:1463WEz6 観光なら城の再建は必要と思う
835名無しさん
2024/02/04(日) 09:07:35.21ID:eZs5sAz7 日本人は新幹線が好きで、開通したなら一回乗ってみたい
乗り物自体が観光。
LRTやら新交通システムも観光になる
福井より富山へ行きたい
高層ビルやら高架の再開発は地元民の為や。人口ダムにならないといけないからな
乗り物自体が観光。
LRTやら新交通システムも観光になる
福井より富山へ行きたい
高層ビルやら高架の再開発は地元民の為や。人口ダムにならないといけないからな
836名無しさん
2024/02/04(日) 09:11:52.58ID:eZs5sAz7 スレチなので1つ
丸亀製麺佐古の対面空き地はマンション
佐古は人気や
丸亀製麺佐古の対面空き地はマンション
佐古は人気や
837名無しさん
2024/02/04(日) 21:31:50.78ID:bHa2l8cl マンションじゃなくて
新店、新施設の情報上げろや
新店、新施設の情報上げろや
838名無しさん
2024/02/04(日) 21:46:39.57ID:Abli183O 国府の八仙閣が移転する
対面くらいに建物たててる
対面くらいに建物たててる
839名無しさん
2024/02/04(日) 21:50:22.34ID:whRzP/rs840名無しさん
2024/02/05(月) 00:33:35.58ID:G+7n0kDk あの辺りは徳島にしては都会ぽい雰囲気出てるなぁ。裏に入るとザ徳島だけど。
842名無しさん
2024/02/05(月) 10:15:21.14ID:M1Tje0Ri 阿波富田駅の南
ベトナム料理屋は潰れた?
ずっと閉まってる
ベトナム料理屋は潰れた?
ずっと閉まってる
843名無しさん
2024/02/05(月) 22:56:46.73ID:dV3ECKsh845名無しさん
2024/02/06(火) 07:14:19.70ID:9Pd7oHta >>844
田宮街道沿い→千松小学校
住吉→城東小学校
小学校から近い所から宅地開発されてるやろ
佐古小学校校区の端っこの丸亀製麺の横のアルファステイツは立地悪すぎで完売まで時間かかった。国道挟んでその向かいなんて余計不人気だわ。
正直、完成して入居開始してんのに販売継続されてるような分譲マンションなんてリセールがクソすぎて、、、
ロイヤルガーデンの南前川リバーサイド、南仲ノ町、徳島県庁前なんて広告打つ前に販売開始で即完売してたし、リセールも買った時より高い。
田宮街道沿い→千松小学校
住吉→城東小学校
小学校から近い所から宅地開発されてるやろ
佐古小学校校区の端っこの丸亀製麺の横のアルファステイツは立地悪すぎで完売まで時間かかった。国道挟んでその向かいなんて余計不人気だわ。
正直、完成して入居開始してんのに販売継続されてるような分譲マンションなんてリセールがクソすぎて、、、
ロイヤルガーデンの南前川リバーサイド、南仲ノ町、徳島県庁前なんて広告打つ前に販売開始で即完売してたし、リセールも買った時より高い。
846名無しさん
2024/02/06(火) 12:48:31.62ID:X8s2tX4K コストコ再販店CHOCOSmarket(チョコスマーケット)
2024年2月14日にプレオープン
2024年2月14日にプレオープン
847名無しさん
2024/02/06(火) 13:20:47.12ID:3IQWN+pt >>845
佐古一番町から佐古小って言うほど離れてないけどなぁ
中学校(城西)は遠いけど、部活要因か遠方要因か忘れたけど自転車通学できたし
名東三丁目や地蔵院から加茂名小通うのは大変そうだったな
途中で加茂名南小が出来たのでバス通は解除になったけど、雨の日はバス乗ってた
佐古一番町から佐古小って言うほど離れてないけどなぁ
中学校(城西)は遠いけど、部活要因か遠方要因か忘れたけど自転車通学できたし
名東三丁目や地蔵院から加茂名小通うのは大変そうだったな
途中で加茂名南小が出来たのでバス通は解除になったけど、雨の日はバス乗ってた
848名無しさん
2024/02/06(火) 19:00:18.29ID:nPqQtNIJ849名無しさん
2024/02/06(火) 20:45:03.96ID:9OGNu6Hy 何かショボくない?w
850名無しさん
2024/02/06(火) 21:22:11.26ID:PAbar33v アワーリカー藍住店が1月31日をもって閉店
851名無しさん
2024/02/07(水) 09:26:59.83ID:V7T6ErG2 バーガーキングの用地募集
個人でも良さそうな用地や物件を
応募して採用されたら10万円もらえるみたい
https://app.burgerking.co.jp/bkad/createyourstore/index.html
個人でも良さそうな用地や物件を
応募して採用されたら10万円もらえるみたい
https://app.burgerking.co.jp/bkad/createyourstore/index.html
852名無しさん
2024/02/07(水) 18:26:25.09ID:0jNjIW9G 万代のプリズムラボ
よく引っ張ってきたな
徳島は山川海空が揃ってる、言ってたが
よく引っ張ってきたな
徳島は山川海空が揃ってる、言ってたが
853名無しさん
2024/02/07(水) 19:25:03.80ID:URJEM/U0855名無しさん
2024/02/07(水) 21:19:33.59ID:iKnG8kYd 道路ができたくらいで発展するわけないやろ
大津市に新名神が開通するけど
大津市が発展するんか?
大津市に新名神が開通するけど
大津市が発展するんか?
856名無しさん
2024/02/08(木) 01:09:18.22ID:Ne8Vf9x1857名無しさん
2024/02/08(木) 01:19:52.75ID:Ne8Vf9x1858名無しさん
2024/02/08(木) 01:41:35.86ID:0sURZlR3859名無しさん
2024/02/08(木) 02:44:10.03ID:KRcVn36r つまり徳島人は怠慢で致命的に頭が悪いと。
860名無しさん
2024/02/08(木) 05:39:39.90ID:2An3srAk 天空の村のかかしとか知らん人が見たらビビりそう
861名無しさん
2024/02/08(木) 06:43:01.05ID:rIckt8mq 夜中に気にするようなことかよw
862名無しさん
2024/02/08(木) 10:04:38.06ID:3QB0h2uU863名無しさん
2024/02/08(木) 10:08:00.63ID:3QB0h2uU よそだと山の上まで気軽に車で行けたりするけど、徳島はそうではないもんな
整備されてないのもあるし、そもそも急峻で整備できないこともあるのかなと
整備されてないのもあるし、そもそも急峻で整備できないこともあるのかなと
864名無しさん
2024/02/08(木) 10:17:57.93ID:Jpc3M2S0 柴田さん凄すぎて、東京でやらかして徳島に来たんかと思った
しかし万代きてるなー
まぁ新町川しか良いところないしな
万代橋できるまで鳴門のような渡船をイオンまで運行させよう
しかし万代きてるなー
まぁ新町川しか良いところないしな
万代橋できるまで鳴門のような渡船をイオンまで運行させよう
865名無しさん
2024/02/08(木) 10:23:48.38ID:zT3pbN2V 剣山とか貞光方面からだと狭い道&ヘアピンカーブラッシュだしな
866名無しさん
2024/02/08(木) 11:46:20.55ID:TXauCkc0 徳島市は新町川沿いと吉野川をもっと活かして欲しい
水都とか言いながら全然活かせてない
水都とか言いながら全然活かせてない
868名無しさん
2024/02/08(木) 21:54:54.05ID:0sURZlR3 新町川で日常的にサップ体験とか出来るようにしたらいい
あと川沿いにテラス付のカフェとかも欲しいな
あと川沿いにテラス付のカフェとかも欲しいな
869名無しさん
2024/02/08(木) 22:05:53.03ID:m1OUHRii >>856
インフラ整備は観光客を呼び込む前提
インフラ整備は観光客を呼び込む前提
870名無しさん
2024/02/08(木) 22:08:19.62ID:m1OUHRii >徳島は瀬戸内海から太平洋、秘境、百名山まで揃ってるのに
そんなものが観光資源になるかよ
そんなものが観光資源になるかよ
871名無しさん
2024/02/08(木) 22:19:26.00ID:m1OUHRii >>857
平日の夜中に偉そうにw
平日の夜中に偉そうにw
872名無しさん
2024/02/08(木) 23:29:05.86ID:3QB0h2uU >>867
のべの向かいにも建設中やけど、同時開店なんやろか?
のべの向かいにも建設中やけど、同時開店なんやろか?
873名無しさん
2024/02/08(木) 23:33:47.33ID:3QB0h2uU875名無しさん
2024/02/09(金) 00:03:03.66ID:NSMrOoNz StarlinkやOneLinkじゃなくて、南海トラフに備えて今さら衛星携帯電話とか言ってるボンクラ公務員。
無能すぎる
能登半島地震で電話などの回線が寸断されたことを受けて、徳島県が対策の検討会を開き、参加者は、衛星携帯電話の配備を進めることなどを提案しました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20240208/8020019605.html
無能すぎる
能登半島地震で電話などの回線が寸断されたことを受けて、徳島県が対策の検討会を開き、参加者は、衛星携帯電話の配備を進めることなどを提案しました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20240208/8020019605.html
876名無しさん
2024/02/09(金) 00:07:14.68ID:EjPhIJpS 目安箱には能登地震以前の2023年3月の時点で書き込まれてるのな
自治体や指定避難所などにスターリンク衛星通信を
2023年3月6日
ご意見
40代
大規模災害時には通信が困難になる事が想定されますが。国内でも正式にサービスが開始されたスターリンク衛星通信による災害時のWiFiを自治体や大規模病院、徳島駅前の広場、300人を超えるような指定避難所の一部に配備してはどうでしょうか?
衛星通信なので津波が来ても電力(発電機等)さえ確保されていれば通信もできますし、速度も非常に高速なので災害時に有用だと思います。
電気通信事業者の公式HPにも自治体のBCP対策と記載されております。
想定される南海地震では、おそらく既存の通信網はなかなか復旧しないと思います。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/sp/opinion/7214593/
自治体や指定避難所などにスターリンク衛星通信を
2023年3月6日
ご意見
40代
大規模災害時には通信が困難になる事が想定されますが。国内でも正式にサービスが開始されたスターリンク衛星通信による災害時のWiFiを自治体や大規模病院、徳島駅前の広場、300人を超えるような指定避難所の一部に配備してはどうでしょうか?
衛星通信なので津波が来ても電力(発電機等)さえ確保されていれば通信もできますし、速度も非常に高速なので災害時に有用だと思います。
電気通信事業者の公式HPにも自治体のBCP対策と記載されております。
想定される南海地震では、おそらく既存の通信網はなかなか復旧しないと思います。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/sp/opinion/7214593/
878名無しさん
2024/02/09(金) 08:44:37.33ID:3iZQ88+r879名無しさん
2024/02/09(金) 10:38:29.97ID:AwRDs1Zc 新町川をシンガポールのクラークキーみたいにしたい
野望を語ってた立石を落とした市民
遠藤内藤の2択
立石も口だけの可能性あるが一度見てみたかったな
野望を語ってた立石を落とした市民
遠藤内藤の2択
立石も口だけの可能性あるが一度見てみたかったな
881名無しさん
2024/02/09(金) 10:59:15.54ID:d4F0Rogn もうすぐ地震でズッタズタになる地域に金かけるのバカバカしいだろ
882名無しさん
2024/02/09(金) 11:04:31.80ID:If0iSFSl883名無しさん
2024/02/09(金) 11:20:47.98ID:RtMjIu7b 秘境感なら奥祖谷二重かずら橋へ行けばいいんよ
観光は観光化したところに任せといて
観光は観光化したところに任せといて
884名無しさん
2024/02/09(金) 11:46:36.00ID:i2OcEw7O 秘境感味わいたいなら那賀町の山奥でも行けば良くね
887名無しさん
2024/02/09(金) 19:06:35.66ID:ie+T1Rwy888名無しさん
2024/02/09(金) 19:25:54.06ID:pFOLR5qd 橋をテーマにしたスタンプラリー的なものを企画したらええと思う
889名無しさん
2024/02/09(金) 21:26:08.99ID:EVnQkY04 吉野川の北岸堤防をドライブコースとして売り込めばいいんじゃない?
890名無しさん
2024/02/09(金) 22:07:38.27ID:OYGUK7zE あんなガードレールもないような所を
891名無しさん
2024/02/10(土) 10:28:45.37ID:af1a4IpM アミコ上階の廃墟感
子供の屋内遊び場でも作ればいいのに?
地下食料品の売り上げも伸びるだろ
子供の屋内遊び場でも作ればいいのに?
地下食料品の売り上げも伸びるだろ
893名無しさん
2024/02/10(土) 10:41:05.29ID:OY+c7ZmH >>891
子供の遊び場と言うけど一応、青少年センター入れてるしあれは結構若者呼び込むのに成功してると思うけどなー
子供の遊び場と言うけど一応、青少年センター入れてるしあれは結構若者呼び込むのに成功してると思うけどなー
894名無しさん
2024/02/10(土) 10:48:42.67ID:FVhVCh6a 津波の心配と揶揄を繰り返すスレです
895名無しさん
2024/02/10(土) 10:56:08.94ID:qxsrJqAq 駅周辺の廃墟ビルはつぶして無料駐車場に使用
896名無しさん
2024/02/10(土) 12:25:52.97ID:6Zh9PIrM キレイな服着ても行く所が県内にない。
897名無しさん
2024/02/10(土) 19:04:56.83ID:M7FUv3Yb ベンツに乗ってもド田舎の街並みには映えん。
898名無しさん
2024/02/10(土) 20:15:27.42ID:kTyx1f0Q >>896
どこでも着ていけばいいと思う
どこでも着ていけばいいと思う
899名無しさん
2024/02/10(土) 20:16:42.67ID:kTyx1f0Q900名無しさん
2024/02/11(日) 00:45:53.73ID:H7RNWzKo >>862
県民がアホすぎるんだろ
タクトができるときも新聞にキョーエイはテナントと書いてる
新聞に書いてることすら知らないアホが多すぎる
おそらくそごうだってアミコのテナントだってほとんどの県民は知らなかったはず
そして今でも知らないアホも一定数いる
県民がアホすぎるんだろ
タクトができるときも新聞にキョーエイはテナントと書いてる
新聞に書いてることすら知らないアホが多すぎる
おそらくそごうだってアミコのテナントだってほとんどの県民は知らなかったはず
そして今でも知らないアホも一定数いる
901名無しさん
2024/02/11(日) 01:40:59.87ID:7Avz7cET ほとんどの人が
島田のタクト、小松島のルピア、阿南のアピカはキョーエイ運営
鴨島の(旧)アクアシティはマルヨシ運営
鳴門のパワーシティはマルナカ運営
と思ってるんちゃうかな
牟岐のポルトと海部のピアは知らん
島田のタクト、小松島のルピア、阿南のアピカはキョーエイ運営
鴨島の(旧)アクアシティはマルヨシ運営
鳴門のパワーシティはマルナカ運営
と思ってるんちゃうかな
牟岐のポルトと海部のピアは知らん
902名無しさん
2024/02/11(日) 06:12:18.47ID:td8YGlzT パワーシティはマルナカ運営じゃないの?
903名無しさん
2024/02/11(日) 08:19:33.21ID:BB/dKsSE904名無しさん
2024/02/11(日) 09:39:44.98ID:Ys5TX+py905名無しさん
2024/02/11(日) 11:05:57.12ID:/VCy+3LW 駅前商業施設に市役所が入るようになったら終わり
つぶして更地が正解
つぶして更地が正解
906名無しさん
2024/02/11(日) 11:06:51.15ID:JJ4yPHTP そこへ行こうという動機が発生するような遊具によると思う
普通に遊ぶなら公園あるし
普通に遊ぶなら公園あるし
907名無しさん
2024/02/11(日) 15:50:30.22ID:BzM8Ui4d ほとんどの人が
徳島島田のタクト、小松島のルピア、阿南のアピカ、美馬市脇町の旧パルシーはキョーエイ運営
鴨島の旧アクアシティ、阿波市阿波町のアワーズはマルヨシセンター運営
牟岐のポルトむぎはオオキタ
海陽のピアカイフはニシミヤ
と思ってるんちゃうかな
徳島島田のタクト、小松島のルピア、阿南のアピカ、美馬市脇町の旧パルシーはキョーエイ運営
鴨島の旧アクアシティ、阿波市阿波町のアワーズはマルヨシセンター運営
牟岐のポルトむぎはオオキタ
海陽のピアカイフはニシミヤ
と思ってるんちゃうかな
908名無しさん
2024/02/11(日) 16:30:26.83ID:oE1qWTs1 そろそろ地震がくるのに新店舗なんてまともな経営者なら普通作らんだろなw
909名無しさん
2024/02/11(日) 17:04:50.62ID:N3+nXijO >>904
今アミコの8階が改装中で閉鎖されてるけど、あそこにチームラボプラネッツTOKYOみたいな施設を入れたら県内全域はおろか西日本中から集客できそうだよね
今アミコの8階が改装中で閉鎖されてるけど、あそこにチームラボプラネッツTOKYOみたいな施設を入れたら県内全域はおろか西日本中から集客できそうだよね
910名無しさん
2024/02/11(日) 17:46:06.23ID:pfOat2WU 万代町のスタバが川沿いにあって川側にテーブル席を設置、2階にテラス席があったら毎日通う
911名無しさん
2024/02/11(日) 18:31:32.42ID:JJ4yPHTP フランセ蔵ではダメなのか
914名無しさん
2024/02/11(日) 21:05:45.74ID:JJ4yPHTP >>913
80年代の新町川を見てから言え
80年代の新町川を見てから言え
915名無しさん
2024/02/11(日) 21:08:01.53ID:JJ4yPHTP NPOが何十年も続けて清掃してここまで綺麗にしたのに、ドブ川とかほんま失礼やぞ
916名無しさん
2024/02/11(日) 21:09:45.77ID:JJ4yPHTP 日本一小さい水族館までできて、周遊船も好評
ほんま何考えてんねん
ほんま何考えてんねん
917名無しさん
2024/02/11(日) 21:14:36.78ID:JJ4yPHTP おい、ほんまマジでそれはあかんぞ
不機嫌な反抗期の中学生でもあるまいし
不機嫌な反抗期の中学生でもあるまいし
918名無しさん
2024/02/11(日) 21:25:49.36ID:BzM8Ui4d 殆どの人が
徳島市のタクト、小松島市のルピア、阿南市のアピカ、吉野川市鴨島町の鴨島セレブ、美馬市脇町の旧パルシーはキョーエイ運営
吉野川市鴨島町の旧アクアシティ、阿波市阿波町のアワーズはマルヨシセンター運営
小松島市の旧ぽんぽこタウン、阿南市のパル羽ノ浦、三好市のフレスポ阿波池田はデイリーマート運営
牟岐町のポルトむぎはオオキタ運営
海陽町のピアカイフはニシミヤ運営
と思ってるんちゃうかな
徳島市のタクト、小松島市のルピア、阿南市のアピカ、吉野川市鴨島町の鴨島セレブ、美馬市脇町の旧パルシーはキョーエイ運営
吉野川市鴨島町の旧アクアシティ、阿波市阿波町のアワーズはマルヨシセンター運営
小松島市の旧ぽんぽこタウン、阿南市のパル羽ノ浦、三好市のフレスポ阿波池田はデイリーマート運営
牟岐町のポルトむぎはオオキタ運営
海陽町のピアカイフはニシミヤ運営
と思ってるんちゃうかな
919名無しさん
2024/02/11(日) 21:52:47.03ID:qQfusZnh >>918
ほかはともかく小松島のデイリーマートなんて撤退して何年経ってると思ってるんだ
そもそもデイリーマートの前は主婦の店だったし今じゃコーナンプロが入ってる
あそこをデイリーマート運営なんて思ってる人がいたら驚きだ
ほかはともかく小松島のデイリーマートなんて撤退して何年経ってると思ってるんだ
そもそもデイリーマートの前は主婦の店だったし今じゃコーナンプロが入ってる
あそこをデイリーマート運営なんて思ってる人がいたら驚きだ
920名無しさん
2024/02/11(日) 23:03:03.07ID:JJ4yPHTP921名無しさん
2024/02/12(月) 08:10:20.77ID:sxt7IU99923名無しさん
2024/02/12(月) 09:36:25.75ID:tuDAj1pq925名無しさん
2024/02/12(月) 12:08:19.82ID:+0nCEBYl 徳島やどこに行くのもジャージでいいわ。
926名無しさん
2024/02/12(月) 15:29:35.58ID:0S2dbBWN そして、靴はクロックスで寝癖頭、買い物はドンキ
そうはなりたくないな
そうはなりたくないな
927名無しさん
2024/02/12(月) 16:55:31.89ID:QEbrnx85 地震の心配しましょう笑
928名無しさん
2024/02/12(月) 22:20:39.41ID:59R+38uK ニット帽被ってたら寝癖は大丈夫
929名無しさん
2024/02/13(火) 07:36:15.90ID:uRlpARxI 新蔵にあった市長リコール運動の事務所、あそこ麺王が出来るんだね
看板があったよ
看板があったよ
930名無しさん
2024/02/13(火) 12:59:17.16ID:lElr48N+ 麺王 東大はこれ以上いらんやろ
931名無しさん
2024/02/13(火) 13:02:32.15ID:pfgr8hWJ 観光客が喜んで行くからいるんだろ どこも割と流行ってるし 誰でも作れるし、そら増えるわな
932名無しさん
2024/02/13(火) 15:24:00.82ID:8Z7bWB2A 殆どの人が
徳島市のショッピングプラザタクト(阿波商業開発株式会社)、小松島市の小松島ショッピングプラザルピア(小松島サンパーク協同組合)、阿南市のショピングプラザアピカ(サングルポ阿南協同組合)、吉野川市鴨島町のショッピングタウン鴨島セレブ、美馬市脇町の旧ショッピングコアパルシー(脇町ショッピングセンター協同組合)はキョーエイ運営
吉野川市鴨島町の旧アクアシティー(株式会社鴨島商業開発)、阿波市阿波町のショッピングプラザアワーズ(阿波町コミュニティーマート協同組合→株式会社アワーズクリエイト)はマルヨシセンター運営
小松島市の旧ぽんぽこタウン、阿南市のパル羽ノ浦(株式会社阿波興産)、三好市のフレスポ阿波池田(大和リース株式会社)はデイリーマート運営
阿南市の旧WILLアオキ、WILL2(阿南開発株式会社)は株式会社アオキ運営
牟岐町のショッピングセンターポルトむぎ(牟岐商業開発協同組合)はオオキタ運営
海陽町のショッピングセンターピアカイフ(海部商業協同組合)はニシミヤ運営
と思ってるんちゃうかな
徳島市のショッピングプラザタクト(阿波商業開発株式会社)、小松島市の小松島ショッピングプラザルピア(小松島サンパーク協同組合)、阿南市のショピングプラザアピカ(サングルポ阿南協同組合)、吉野川市鴨島町のショッピングタウン鴨島セレブ、美馬市脇町の旧ショッピングコアパルシー(脇町ショッピングセンター協同組合)はキョーエイ運営
吉野川市鴨島町の旧アクアシティー(株式会社鴨島商業開発)、阿波市阿波町のショッピングプラザアワーズ(阿波町コミュニティーマート協同組合→株式会社アワーズクリエイト)はマルヨシセンター運営
小松島市の旧ぽんぽこタウン、阿南市のパル羽ノ浦(株式会社阿波興産)、三好市のフレスポ阿波池田(大和リース株式会社)はデイリーマート運営
阿南市の旧WILLアオキ、WILL2(阿南開発株式会社)は株式会社アオキ運営
牟岐町のショッピングセンターポルトむぎ(牟岐商業開発協同組合)はオオキタ運営
海陽町のショッピングセンターピアカイフ(海部商業協同組合)はニシミヤ運営
と思ってるんちゃうかな
933名無しさん
2024/02/13(火) 16:29:03.17ID:8Z7bWB2A >>920
殆どの人が
徳島市のショッピングプラザタクト(阿波商業開発株式会社)、小松島市の小松島ショッピングプラザルピア(小松島サンパーク協同組合)、阿南市のショピングプラザアピカ(サングルポ阿南協同組合)、吉野川市鴨島町のショッピングタウン鴨島セレブ(阿波吉野川商業開発株式会社)、美馬市脇町の旧ショッピングコアパルシー(脇町ショッピングセンター協同組合)、さぬき市志度の旧シートピアシド(シートピアシド専門店デパート協同組合)は株式会社キョーエイ運営
徳島市のアクロスプラザ徳島大松(大和ハウスリアルティマネジメント株式会社)は株式会社キリン堂運営
吉野川市鴨島町の旧ショッピングセンターアクアシティー(株式会社鴨島商業開発)、阿波市阿波町のショッピングプラザアワーズ(阿波町コミュニティーマート協同組合→株式会社アワーズクリエイト)は株式会社マルヨシセンター運営
小松島市の旧ぽんぽこタウン、阿南市羽ノ浦町のパル羽ノ浦(株式会社阿波興産)、三好市池田町のフレスポ阿波池田(大和リース株式会社)は株式会社デイリーマート運営
小松島市の小松島日開野ショッピングセンター(三興コーポレーション株式会社)はダイレックス株式会社運営
阿南市の旧WILLアオキ、WILL2(阿南開発株式会社)は株式会社アオキ運営
牟岐町のショッピングセンターポルトむぎ(牟岐商業開発協同組合)は株式会社オオキタ運営
海陽町のショッピングセンターピアカイフ(海部商業協同組合)は有限会社西宮商店(スーパーニシミヤ)運営
と思ってるんちゃうかな
殆どの人が
徳島市のショッピングプラザタクト(阿波商業開発株式会社)、小松島市の小松島ショッピングプラザルピア(小松島サンパーク協同組合)、阿南市のショピングプラザアピカ(サングルポ阿南協同組合)、吉野川市鴨島町のショッピングタウン鴨島セレブ(阿波吉野川商業開発株式会社)、美馬市脇町の旧ショッピングコアパルシー(脇町ショッピングセンター協同組合)、さぬき市志度の旧シートピアシド(シートピアシド専門店デパート協同組合)は株式会社キョーエイ運営
徳島市のアクロスプラザ徳島大松(大和ハウスリアルティマネジメント株式会社)は株式会社キリン堂運営
吉野川市鴨島町の旧ショッピングセンターアクアシティー(株式会社鴨島商業開発)、阿波市阿波町のショッピングプラザアワーズ(阿波町コミュニティーマート協同組合→株式会社アワーズクリエイト)は株式会社マルヨシセンター運営
小松島市の旧ぽんぽこタウン、阿南市羽ノ浦町のパル羽ノ浦(株式会社阿波興産)、三好市池田町のフレスポ阿波池田(大和リース株式会社)は株式会社デイリーマート運営
小松島市の小松島日開野ショッピングセンター(三興コーポレーション株式会社)はダイレックス株式会社運営
阿南市の旧WILLアオキ、WILL2(阿南開発株式会社)は株式会社アオキ運営
牟岐町のショッピングセンターポルトむぎ(牟岐商業開発協同組合)は株式会社オオキタ運営
海陽町のショッピングセンターピアカイフ(海部商業協同組合)は有限会社西宮商店(スーパーニシミヤ)運営
と思ってるんちゃうかな
934名無しさん
2024/02/13(火) 16:42:39.45ID:pfgr8hWJ 津波が来たらイオンの辺りや新町川沿いなんてすぐ乗り越えるのでは?
あんなんで大丈夫なの?
あんなんで大丈夫なの?
935名無しさん
2024/02/13(火) 16:48:04.53ID:8Z7bWB2A >>934
イオンモールは5階に避難。
イオンモールは5階に避難。
936名無しさん
2024/02/13(火) 17:50:43.06ID:AAH75Ok0 ライフジャケットを買っとけ
937名無しさん
2024/02/13(火) 18:22:45.33ID:PH3mEonr 津波到達まで1時間とかかかかるし
津波2m-3mだから徳島市なら2階で余裕
津波2m-3mだから徳島市なら2階で余裕
938名無しさん
2024/02/13(火) 21:44:36.40ID:G1eo9tar このスレはこの6で終了にして閉鎖
そして徳島市以外スレに引き継いでもらって
徳島県スレとして新しく立ててもらえるよう頼むよ
そして徳島市以外スレに引き継いでもらって
徳島県スレとして新しく立ててもらえるよう頼むよ
939名無しさん
2024/02/13(火) 21:52:22.26ID:G1eo9tar 徳島市以外スレに徳島市の新店情報を書いてもいいよ
徳島市と徳島市以外は統合して
徳島県総合スレに格上げ予定だから
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1700012883/l50
徳島市と徳島市以外は統合して
徳島県総合スレに格上げ予定だから
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1700012883/l50
940名無しさん
2024/02/13(火) 22:12:28.49ID:Zfa6NIb9 ご希望のままに 津田とイオン付近の痴呆老人の憩いのスレを作成しました
サッサとこの糞スレも埋めましょう
津波怖いですね
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【7隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1707829820/
サッサとこの糞スレも埋めましょう
津波怖いですね
徳島市内 新店舗 新施設閉店情報スレ【7隔離目】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1707829820/
941名無しさん
2024/02/14(水) 05:39:06.70ID:T2WorY3L942名無しさん
2024/02/14(水) 05:54:01.79ID:T2WorY3L >>909
チームラボの代表さんが徳島出身だけど地元では難しいと思われてるかもね
チームラボの代表さんが徳島出身だけど地元では難しいと思われてるかもね
943名無しさん
2024/02/14(水) 08:57:51.99ID:m/KDxfTG マルヨシ城南の対面
病院解体中
道路クソせまいんで何も建てないでくれ
病院解体中
道路クソせまいんで何も建てないでくれ
944名無しさん
2024/02/14(水) 12:42:16.80ID:031nki0r チームラボの猪子さんな 同世代やけど城山に電飾城建ててほしいわ
945名無しさん
2024/02/14(水) 12:44:41.72ID:031nki0r TVニュース観てたらとくし丸が能登まで行っていた
あれファミリー両国がつくってキョーエイが受け継いだんよな
あれファミリー両国がつくってキョーエイが受け継いだんよな
946名無しさん
2024/02/14(水) 13:42:36.51ID:TIM2aQO5 >>945
とくし丸って会社がとくし丸作ってるねん。
とくし丸って会社がとくし丸作ってるねん。
947名無しさん
2024/02/14(水) 17:44:06.97ID:m/KDxfTG 眉山の山頂もチームラボに自由にやってもらえば
948名無しさん
2024/02/14(水) 17:53:50.95ID:hoIGpohl950名無しさん
2024/02/14(水) 18:37:23.45ID:5wk3ehGn 今では東京でも走ってるな
951名無しさん
2024/02/14(水) 19:23:36.46ID:TIM2aQO5 >>948
ファミリー両国、生鮮スーパーニコー(羽ノ浦町)もとくし丸導入。
ファミリー両国、生鮮スーパーニコー(羽ノ浦町)もとくし丸導入。
952名無しさん
2024/02/14(水) 19:50:17.70ID:hoIGpohl 今度青森に出店するフライングタイガーはPOPUPショップの売上と沢山の人達からの青森県ヘのしゅって
953名無しさん
2024/02/14(水) 19:52:15.34ID:hoIGpohl954名無しさん
2024/02/14(水) 20:18:56.32ID:KRRx/Uep 今日は暖かいしボケ老人が活性化しとるな スレタイなんて関係ねえ
955名無しさん
2024/02/14(水) 20:51:42.77ID:vkz6sZXj 徳島で生まれて育って
徳島から出たことがない
常識知らず
徳島から出たことがない
常識知らず
956名無しさん
2024/02/14(水) 21:20:32.20ID:2TXiKu5A 駅前のNHK裏にある三角公園の所で10階建て位のマンション建設中
駅前周辺にもっとマンション増えたらいいのにな、そしたらスーパーとか生活に必要な店も進出して来るだろう
駅前周辺にもっとマンション増えたらいいのにな、そしたらスーパーとか生活に必要な店も進出して来るだろう
957名無しさん
2024/02/14(水) 22:03:34.14ID:vkz6sZXj 駅高架化反対
駅高架化なんて無駄なところに金を使われる前に
JR廃線更地早よ
駅高架化なんて無駄なところに金を使われる前に
JR廃線更地早よ
958名無しさん
2024/02/15(木) 07:48:08.24ID:r1Kzg0tN 住吉のコストコセレクトショップ
昨日側通ったけど10~20人の列が出来てたな
もちろん駐車場は満車
昨日側通ったけど10~20人の列が出来てたな
もちろん駐車場は満車
959名無しさん
2024/02/15(木) 09:23:50.84ID:Qe6Q3qFF 一ヶ月もすれば閑古鳥だろうのに
960名無しさん
2024/02/15(木) 10:57:59.73ID:PrLWLCz8 知事公舎売却決定
料亭が似合うから料亭に売れよな
>>956
高架したら北側に巨大な公園誕生するからね
マンションばんばん建つだろな
交通インフラが整えば施設、店舗はどんどん増える
市役所西側の通りも道路を綺麗にしただけで
新店舗だらけで見違えてる。
だからハコモノでなく道路なのよ
料亭が似合うから料亭に売れよな
>>956
高架したら北側に巨大な公園誕生するからね
マンションばんばん建つだろな
交通インフラが整えば施設、店舗はどんどん増える
市役所西側の通りも道路を綺麗にしただけで
新店舗だらけで見違えてる。
だからハコモノでなく道路なのよ
961名無しさん
2024/02/15(木) 11:52:33.72ID:8ympatNn 徳島市コストコ再販店 会員でなくても安く少量を購入できますよ
962名無しさん
2024/02/15(木) 14:08:58.50ID:UtClsck5 コストコ商品なんてキョーエイでも売ってるし
963名無しさん
2024/02/15(木) 14:14:49.64ID:UtClsck5 高松の知り合いが徳島に来たけど徳島の道はすぐ渋滞するし川があるから橋渡るルートしかないから走りにくいって言うてた
国道192号線で国府に入ったら片側1車線も何とかしてほしい
国道192号線で国府に入ったら片側1車線も何とかしてほしい
964名無しさん
2024/02/15(木) 20:45:58.88ID:DgwuFDO7965名無しさん
2024/02/15(木) 20:48:17.48ID:DgwuFDO7966名無しさん
2024/02/15(木) 22:07:54.46ID:yyBHYgJq サッサと糞スレ埋めようぜ
967名無しさん
2024/02/16(金) 11:51:44.33ID:AU0U7BBJ 川内に中古車のネクステージが出店するみたい
多分、元パチンコ屋の広い更地のところかな
多分、元パチンコ屋の広い更地のところかな
968名無しさん
2024/02/16(金) 16:35:21.43ID:T/i2AS5y >>967
ネクステージってビッグモーターと似たような不正やらかしてなかったか?っていうか全都道府県のうち徳島だけネクステージ無かったんだな
ネクステージってビッグモーターと似たような不正やらかしてなかったか?っていうか全都道府県のうち徳島だけネクステージ無かったんだな
969名無しさん
2024/02/16(金) 21:58:38.15ID:0Ty5PRLv 近くにガリバーもあるし
その前にも中古屋あるし
ちょい南にも中古車ある
立地悪すぎると思うんだが
その前にも中古屋あるし
ちょい南にも中古車ある
立地悪すぎると思うんだが
970名無しさん
2024/02/16(金) 23:36:11.18ID:NElzLALR ハシゴするには便利やけど
論田だって輪田と言いたいくらい車屋だらけ
論田だって輪田と言いたいくらい車屋だらけ
971名無しさん
2024/02/16(金) 23:46:49.97ID:D5SE7+0U 阿波市土成町にスーパーセンタートライアルができる………らしい
972名無しさん
2024/02/17(土) 00:50:46.58ID:DZ9cmuhi 土成とかクソ田舎の情報いらんわ
ここは徳島市内の情報だけでいい
ここは徳島市内の情報だけでいい
973名無しさん
2024/02/17(土) 03:41:56.60ID:qPskXsFx 新しい店が徳島に出来る
→嬉しげに見栄っ張りが集まる
→1回〜数回行ったらとりあえず満足する
→味とか値段とかケチをつけ始める
→話題性が弱くなって客が減る
→店が徳島から撤退する
特に徳島には不相応な店で顕著
→嬉しげに見栄っ張りが集まる
→1回〜数回行ったらとりあえず満足する
→味とか値段とかケチをつけ始める
→話題性が弱くなって客が減る
→店が徳島から撤退する
特に徳島には不相応な店で顕著
975名無しさん
2024/02/17(土) 09:16:22.99ID:LkTWhDKq 土成はたらいうどん屋とあわみちゃんのイメージが
976名無しさん
2024/02/17(土) 09:31:22.17ID:evaU1ZFk ケチが多いからコスパ悪いと潰れる
県外から来た人も徳島に染まりケチになる
徳島に足りないケチ徳島人と関わらなくてよいブルジョア地区
県外から来た人も徳島に染まりケチになる
徳島に足りないケチ徳島人と関わらなくてよいブルジョア地区
977名無しさん
2024/02/17(土) 09:54:12.00ID:1TUmLdEd サンポートに来るのはは普通のバイカーだと落とうけどな
菊池寛通り走ってるのは珍走団
菊池寛通り走ってるのは珍走団
978名無しさん
2024/02/17(土) 10:52:56.00ID:SW4B6fdE >>973
都会は無限のように人通りがあるが、徳島は一周回って悪い評判が出回った時点で商売終了
都会は無限のように人通りがあるが、徳島は一周回って悪い評判が出回った時点で商売終了
979名無しさん
2024/02/17(土) 17:19:40.81ID:Kmw/XEor >悪い評判が出回った時点で商売終了
その割には偽装ワカメ屋が商売を続けているのだが
その割には偽装ワカメ屋が商売を続けているのだが
980名無しさん
2024/02/17(土) 18:04:31.02ID:SW4B6fdE981名無しさん
2024/02/17(土) 18:52:52.90ID:OaP21UHc こっちのスレのボケ老人が市外スレに来て暴れて鬱陶しい 早く連れて帰ってくれよ
982名無しさん
2024/02/17(土) 19:00:25.92ID:zK9vGade983名無しさん
2024/02/17(土) 20:33:10.96ID:IBM0JUbx >>974
例えば、
そごうの下にあったハーゲンダッツ
イオンにあったパンケーキやロールアイスの店
ゆめタウンにあったチーズケーキの店
…とか要はこじゃれた店
ただしスタバはブランド好きの徳島人には大人気
例えば、
そごうの下にあったハーゲンダッツ
イオンにあったパンケーキやロールアイスの店
ゆめタウンにあったチーズケーキの店
…とか要はこじゃれた店
ただしスタバはブランド好きの徳島人には大人気
984名無しさん
2024/02/17(土) 20:47:24.61ID:IBM0JUbx 食べ物系以外だと
徳島で買う=ダサい・被る・古い
県外で買う=高級・ステータス・新しい
の思考だから仮に都会の店が徳島にできても逆に行かなくなる傾向
徳島で買う=ダサい・被る・古い
県外で買う=高級・ステータス・新しい
の思考だから仮に都会の店が徳島にできても逆に行かなくなる傾向
985名無しさん
2024/02/17(土) 21:39:04.71ID:SW4B6fdE 自分も服は県外
知り合いと服が被ってから、徳島では買わなくなった
家着や下着くらいしか買ってない
ステータスがどうとかは関係なく
知り合いと服が被ってから、徳島では買わなくなった
家着や下着くらいしか買ってない
ステータスがどうとかは関係なく
986名無しさん
2024/02/17(土) 22:02:26.37ID:Xhee2rTu 服買うくらいで県外ってしんどいね?
987名無しさん
2024/02/17(土) 22:15:50.81ID:KKhvV36h 服なんてユニクロで十分やろ、服にお金かける位なら他の事にお金を使いたい
988名無しさん
2024/02/17(土) 22:27:41.05ID:Xhee2rTu 鉄道は汽車
自動改札機なし
駅のトイレがぽっとん
ブランドいらん
自動改札機なし
駅のトイレがぽっとん
ブランドいらん
989名無しさん
2024/02/17(土) 23:48:21.94ID:GhniMWQD >>983
君が例に上げてるのは東京など大都市でも撤退もしくは飽きられて著しく衰退した店ばかりだぞ
君が例に上げてるのは東京など大都市でも撤退もしくは飽きられて著しく衰退した店ばかりだぞ
990名無しさん
2024/02/18(日) 00:56:34.60ID:3D0MM0m0991名無しさん
2024/02/18(日) 09:51:00.48ID:okDy+cX2 >>987
他の人はユニクロにしといてくれって感じですわ
他の人はユニクロにしといてくれって感じですわ
992名無しさん
2024/02/18(日) 09:52:41.30ID:okDy+cX2993名無しさん
2024/02/18(日) 10:13:39.18ID:glqeO4cI >>987
アパレルって原価めちゃ安いからな
食に使うほうが賢いわな
という俺も20代の頃は恥ずかしながらアバクロとかハマってたが。
ぼったくりのブランド服を着てオラオラ
飯は農薬たっぷり添加物たっぷりの毒くってるやつ哀しくなるね
徳島人らしいっちゃ徳島人らしいが
アパレルって原価めちゃ安いからな
食に使うほうが賢いわな
という俺も20代の頃は恥ずかしながらアバクロとかハマってたが。
ぼったくりのブランド服を着てオラオラ
飯は農薬たっぷり添加物たっぷりの毒くってるやつ哀しくなるね
徳島人らしいっちゃ徳島人らしいが
994名無しさん
2024/02/18(日) 10:36:34.79ID:IpcZkd8f メタボハゲジジイの服なんて誰も見ないだろ
995名無しさん
2024/02/18(日) 11:02:17.85ID:8Eik5lXi ドライブがてら神戸のアウトレットまで服買いに行く人は結構いるね
996名無しさん
2024/02/18(日) 16:11:20.63ID:9U6iBZke 神戸垂水のアウトレットが改修のため閉鎖しててこの1年服買えてない
代わりに岡山のアウトレット行ったけど使い慣れてないので分かりにくく靴しか買えなかった
垂水は今年の秋に再開するらしく楽しみだ
代わりに岡山のアウトレット行ったけど使い慣れてないので分かりにくく靴しか買えなかった
垂水は今年の秋に再開するらしく楽しみだ
997名無しさん
2024/02/18(日) 16:48:14.55ID:okDy+cX2 三田まで行けばええのに
プレミアムのほうが店多いよ
プレミアムのほうが店多いよ
998名無しさん
2024/02/18(日) 16:50:24.19ID:okDy+cX2 >>993
あの、アバクロで語られても
あの、アバクロで語られても
999名無しさん
2024/02/18(日) 17:38:00.68ID:9U6iBZke1000名無しさん
2024/02/18(日) 17:59:35.60ID:zN5sXkvX 1000
終わり
終わり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 22時間 38分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 22時間 38分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- カフェ運営の岸田メル、客に「臭い対策」念押し「体臭ケアしっかりやって。風呂入って。自分で気づいてないだけで周りは気になってる」 [muffin★]
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★4 [ぐれ★]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- 川崎のストーカー20歳女白骨遺体事件、元交際相手の顔が怖すぎると話題に、石破どうすんの [888298477]
- 間違えて昔の万博記念公園に行く人が続出😲 [118990258]
- 【疑問】パパって"娘"に欲情しないの? [812255663]
- 中居正広、涙の訴え「守秘義務で言えないけど、暴力だけは断じて振るってない。これだけは信じてほしい」 [606757419]
- 川崎のストーカー殺人事件、容疑者と被害者の写真が出た途端に「神奈川県警は悪くない!」の大合唱 [279147496]