TAKAMATSU ORNE 高松オルネ
https://takamatsu-orne.jp/teaser/
高松オルネ・TAKAMATSU ORNE専用スレッド
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん
2024/02/26(月) 21:13:33.53ID:33aVLCb5888名無しさん
2024/06/17(月) 20:49:04.55ID:h2/RF8Wn >>882
そもそも香川には屋台文化がないんじゃね
そもそも香川には屋台文化がないんじゃね
890紺何なおき
2024/06/17(月) 21:18:17.13ID:TB8jl75n 何?なに?何? 何?
891名無しさん
2024/06/24(月) 08:54:30.01ID:0rVfc5ev 俺達?
892名無しさん
2024/06/27(木) 04:01:57.23ID:vssAiWin 昨日行ったけどつまらんかったなー
フードコートも魅力無いし狭いし
結局南館のケ晴れで定食食ったわ
フードコートも魅力無いし狭いし
結局南館のケ晴れで定食食ったわ
893名無しさん
2024/06/27(木) 07:54:39.07ID:3l4V50+0 まだ行って無いので、行きたくなるような魅力的な情報をお願いいたします。
894名無しさん
2024/06/27(木) 12:40:00.54ID:EHc45m14 わざわざ行くような場所じゃないでしょう
通勤や観光等で駅を利用する人が立ち寄る所だし
通勤や観光等で駅を利用する人が立ち寄る所だし
895名無しさん
2024/06/27(木) 13:39:50.56ID:tueG7TJ8 つまらん言うても、じゃあ高松で充実したショッピングセンター最近出来たか?って話
大都会の開発案件に比べたらショボいけど新たに出来るだけまだ高松はマシ
ここでネガティブなこと言ってないでちょっとでも金落とせよ
唯一のデパート消えた徳島、三越なくなって銀天街死亡、期待の駅ビルがガード下の松山とか比べるとはるかにマシ
大都会の開発案件に比べたらショボいけど新たに出来るだけまだ高松はマシ
ここでネガティブなこと言ってないでちょっとでも金落とせよ
唯一のデパート消えた徳島、三越なくなって銀天街死亡、期待の駅ビルがガード下の松山とか比べるとはるかにマシ
896名無しさん
2024/06/27(木) 16:42:02.24ID:XYoeAfaH 9月にロフトオープンだって
899名無しさん
2024/07/01(月) 16:13:30.99ID:cddWH6MP >>894
四国に観光で来る人が大谷翔平ショップや高級箸屋(愛知県)に寄るかって話で、
JR四国のコンセプトがまるでわからない
賞味期限が半年超えるような駄菓子・乾麺ばかり揃えた物産展に継続してスペースを割いていたり、
なりふり構わずスペースを埋めているようにしか見えないんだよね、現状では
どこにもニーズがないんだけど空きを目立たせない目的というか
四国に観光で来る人が大谷翔平ショップや高級箸屋(愛知県)に寄るかって話で、
JR四国のコンセプトがまるでわからない
賞味期限が半年超えるような駄菓子・乾麺ばかり揃えた物産展に継続してスペースを割いていたり、
なりふり構わずスペースを埋めているようにしか見えないんだよね、現状では
どこにもニーズがないんだけど空きを目立たせない目的というか
900名無しさん
2024/07/01(月) 16:17:48.63ID:cddWH6MP 今は石川県物産展やってて、やっぱり日持ちのする駄菓子や乾麺を置いてるだけだから客が寄り付かない
ただ空きスペースをごまかしてるだけ
石川県のチョイスはともかく、せめて石川県のお店スタッフが来て実演販売なりしてくれればいいのに
ただ空きスペースをごまかしてるだけ
石川県のチョイスはともかく、せめて石川県のお店スタッフが来て実演販売なりしてくれればいいのに
901名無しさん
2024/07/01(月) 16:31:51.30ID:cddWH6MP コメダが7月下旬開店ということで、
オルネ営業中も内装工事が見えるようになってきてる
オルネ営業中も内装工事が見えるようになってきてる
902名無しさん
2024/07/01(月) 17:39:52.98ID:SPt7RGtO 石川から生物入れろって事?
生物じゃないと客は来ないって事?
生物じゃないと客は来ないって事?
903名無しさん
2024/07/01(月) 17:42:26.17ID:Q5oKgpW2 物産展は現地に行かないと買えない生菓子とかお弁当系があれば良いんだけどねえ
人呼ぶのは難しいし出品する側はロスの心配あるから商品買い取りで販売とか出来ないのかな
人呼ぶのは難しいし出品する側はロスの心配あるから商品買い取りで販売とか出来ないのかな
904名無しさん
2024/07/01(月) 18:46:25.31ID:FksBLRf6 百貨店の物産展みたいなことやれるほど広くないし早くテナント埋めてほしいな
ブルーシールアイス入ったら嬉しいんだが
ブルーシールアイス入ったら嬉しいんだが
905名無しさん
2024/07/01(月) 19:50:43.79ID:cddWH6MP >>902
敢えて開催するとして、そして四国外では調整が難しいなら、四国内のお店でもいいと思うのよ
例えばオルネ北海道展の時もAmazonで簡単に買える賞味期限半年の花畑牧場おかきや乾麺しか置いてなくて、
ラインナップに単なる場所埋め以上の熱意が感じられないというか
敢えて開催するとして、そして四国外では調整が難しいなら、四国内のお店でもいいと思うのよ
例えばオルネ北海道展の時もAmazonで簡単に買える賞味期限半年の花畑牧場おかきや乾麺しか置いてなくて、
ラインナップに単なる場所埋め以上の熱意が感じられないというか
907名無しさん
2024/07/01(月) 20:11:02.02ID:rmFEbu6b 逆に四国物産展、讃岐物産展だったら何があるとうれしいかな
旅行帰りならお土産になるもの、短くても1週間は日持ちするものがいいな。関西や首都圏じゃ買えないものがいいけど、そのへんのスーパーで買えるわけじゃなくてデパ地下やアンテナショップでだけ買えるものでもいい
家の近所でやってる物産展なら食材がいいかな。首都圏のスーパーなら普段並んでないメーカーの麺とか、年末ならお雑煮セットや関東では手に入りにくいおせち食材、ソフト豆腐も関東では見かけないから持ってこれるならいいかも、これは鍋の季節でも冷奴の季節でも良さそう
あとはフルーツとか、お醤油なんかの調味料もいいかな。普通のみかんとか普通の醤油と比較して味見ができたりすると通販には無いメリットになる
お醤油や塩、三温糖なんかは重くて旅行の時には「欲しいけどやめよ」となりがちなので、通販や物産展で見かけるとああそういえば欲しかったとかあるかも
旅行帰りならお土産になるもの、短くても1週間は日持ちするものがいいな。関西や首都圏じゃ買えないものがいいけど、そのへんのスーパーで買えるわけじゃなくてデパ地下やアンテナショップでだけ買えるものでもいい
家の近所でやってる物産展なら食材がいいかな。首都圏のスーパーなら普段並んでないメーカーの麺とか、年末ならお雑煮セットや関東では手に入りにくいおせち食材、ソフト豆腐も関東では見かけないから持ってこれるならいいかも、これは鍋の季節でも冷奴の季節でも良さそう
あとはフルーツとか、お醤油なんかの調味料もいいかな。普通のみかんとか普通の醤油と比較して味見ができたりすると通販には無いメリットになる
お醤油や塩、三温糖なんかは重くて旅行の時には「欲しいけどやめよ」となりがちなので、通販や物産展で見かけるとああそういえば欲しかったとかあるかも
908名無しさん
2024/07/02(火) 08:20:01.07ID:3t2UiXNK 百貨店の物産展みたいにケーキとか寿司売れとは言わないけど
鳥取だったら豆腐ちくわとか和歌山だったらグリーンソフトとか秋田だったら農協のかぼちゃパイとか…そう言うこっちでは手に入らないレア商品が欲しいわけよ
鳥取だったら豆腐ちくわとか和歌山だったらグリーンソフトとか秋田だったら農協のかぼちゃパイとか…そう言うこっちでは手に入らないレア商品が欲しいわけよ
909紺何なおき
2024/07/03(水) 22:07:20.96ID:4cvsLa9C 何?何?何?なに? 何?
910名無しさん
2024/07/03(水) 23:22:54.59ID:xDGbOPpr 久しぶりだな
911名無しさん
2024/07/05(金) 15:09:37.05ID:LbLT1gkD G点害の空き店舗がさらに増えて寂れた田舎シャッター商店街に成り果ててクソわろた
失敗作アナルM山も相変わらずショボいしJR駅の新しい商業施設はただの高架下飲食店ストリート(それも田舎店舗ばっか)
失敗作アナルM山も相変わらずショボいしJR駅の新しい商業施設はただの高架下飲食店ストリート(それも田舎店舗ばっか)
912名無しさん
2024/07/05(金) 15:27:00.05ID:4cLCGE+t タミフルに人も金もショップもなにもかも奪われておまけにまちなか再開発も不発大コケ頓挫続きで絶望的な状態だからね。
913名無しさん
2024/07/05(金) 17:15:19.24ID:0+wtVzw3 dandan(笑)
914名無しさん
2024/07/05(金) 18:32:12.55ID:sLGjJiYr ダッサ
915名無しさん
2024/07/06(土) 01:13:16.66ID:3ZoHufbJ >>864
賑わってるの?じゃあなんでG点害もO海道もあんなに空き店舗だらけのシャッター通りになって潰れたなんちゃら原宿の跡地再開発があんな悲惨なことになったの
賑わってるの?じゃあなんでG点害もO海道もあんなに空き店舗だらけのシャッター通りになって潰れたなんちゃら原宿の跡地再開発があんな悲惨なことになったの
916名無しさん
2024/07/06(土) 01:26:33.30ID:5W9e5Rhu 得る痔地区の再開発もはやく決まるといいね。
917名無しさん
2024/07/06(土) 01:33:09.37ID:XcB5YGUu 隣町のMASAKIに全て吸い付くされて県庁所在地中心街が崩壊したんだっけ
お気の毒
お気の毒
918名無しさん
2024/07/07(日) 18:45:33.24ID:AEURUPGk919名無しさん
2024/07/07(日) 18:50:01.20ID:G/rRbVJZ >>876
でマンコオランネとパスタはいつ出来るの
でマンコオランネとパスタはいつ出来るの
920名無しさん
2024/07/07(日) 19:00:56.75ID:+o9LQPCV 県のトップが「採算性に懸念があって閑古鳥の鳴く可能性がある」なんて匙投げたようなこと言うくらいだからもう無理かもしれないね
921名無しさん
2024/07/07(日) 19:20:28.24ID:YD4kOeEQ 向こうのJRの駅はたしか商店街の客が奪われるから商業施設は誘致しないみたいなこと言ってたよな。今度のJR四国の新しいトップは意欲的みたいだけど…
922名無しさん
2024/07/07(日) 19:21:41.57ID:9UyF9x2b 9月29日だってよ
https://article.yahoo.co.jp/detail/facb257150e6529351374903ab37a8b1f6dca369
松山だんだん通りwww
さすがに駅ビルは名乗らんかったか
https://article.yahoo.co.jp/detail/facb257150e6529351374903ab37a8b1f6dca369
松山だんだん通りwww
さすがに駅ビルは名乗らんかったか
923名無しさん
2024/07/07(日) 20:04:37.26ID:2+eUbk5Z 今の駅舎壊してその辺に新駅ビルつくりたいんだろうけどまあ高架にあわせて二階建てがせいぜいだろうね。
924名無しさん
2024/07/07(日) 20:14:52.98ID:t97566Ox 商店街組合の反対で頓挫する、までがセット。
925名無しさん
2024/07/07(日) 21:20:40.22ID:fbswO+Mt せっかく皆が案や要望を出してるのに、
松山連呼おっさんのせいでスレの流れがめちゃくちゃになる
松山連呼おっさんのせいでスレの流れがめちゃくちゃになる
926名無しさん
2024/07/07(日) 21:23:41.49ID:fbswO+Mt オルネ駐輪場、JR四国も危険性を把握していたのか、
右側を降りた際に右壁に当たらないように自転車用通路が倍になってた
それと曲がるスペースに余裕がなくて当て傷だらけになってた両壁にゴム板が付けられてた
根本的に改築するのは無理でも応急処置としては随分安全になったかも
右側を降りた際に右壁に当たらないように自転車用通路が倍になってた
それと曲がるスペースに余裕がなくて当て傷だらけになってた両壁にゴム板が付けられてた
根本的に改築するのは無理でも応急処置としては随分安全になったかも
927名無しさん
2024/07/07(日) 21:44:22.58ID:g54e6AJA 有用な案や要望なんてどこに書いてるの
あいかわらずいちゃもん難癖つけディスりレスばっかやん
ま、書いてんのが県外人なんやけどな
あいかわらずいちゃもん難癖つけディスりレスばっかやん
ま、書いてんのが県外人なんやけどな
928名無しさん
2024/07/07(日) 21:49:00.36ID:fbswO+Mt 松山連呼おっさんはこのスレに居つくならオルネの情報発信してほしいわ
おっさん、オルネに関係のない松山の話ばかり
駐輪場の件で追加情報
多くの人が地下から登る際に使う通路(地下から見て右側)も一定間隔でスリップ止めが設けられてた
だいぶ安全になったと思う
おっさん、オルネに関係のない松山の話ばかり
駐輪場の件で追加情報
多くの人が地下から登る際に使う通路(地下から見て右側)も一定間隔でスリップ止めが設けられてた
だいぶ安全になったと思う
929名無しさん
2024/07/07(日) 21:50:51.74ID:VAdSOnEt 昨日今日にかけてそいつら全員香川県総合スレに大集結してきむら(と後継テナントのアニメ公式ショップ)の件でギヤーギャー喚き散らしとるw
932名無しさん
2024/07/07(日) 23:49:58.53ID:fbswO+Mt >>931
だから925でそう触れてる
だから925でそう触れてる
934名無しさん
2024/07/08(月) 08:26:50.53ID:mE62Vmkj しばらく平和だったのにまた現れたのかこの松山連呼おじさん
淡々と荒らし報告しとくか
淡々と荒らし報告しとくか
935名無しさん
2024/07/08(月) 14:53:52.47ID:vCxuLAbj どっかの県の工作員にとって平和だっただけでしょ
937名無しさん
2024/07/08(月) 19:21:42.23ID:/2hi2Ai3 もういいよ田吾作🍊さん
938名無しさん
2024/07/08(月) 19:30:57.54ID:Tg2gZ7zc 南館2階3階の梃入れというかテナントの入れ替えして欲しいな。
939名無しさん
2024/07/08(月) 21:04:38.08ID:/P+kB5wN 南館3階ってカルチャーセンターだっけ
謎のゾーンだわ
謎のゾーンだわ
940名無しさん
2024/07/09(火) 19:29:03.74ID:01z6NUrx コロナが職場というか日本人は脱毛してるが
ちょっと前になんか中毒性ある
ちょっと前になんか中毒性ある
941名無しさん
2024/07/09(火) 20:21:16.05ID:JGNMJZh3 幼少期のネグレクトや思春期に起こった事実を直視しない不人気っぷり
ブサでも残ってなさそう
ブサでも残ってなさそう
942名無しさん
2024/07/09(火) 20:57:45.80ID:XfFbu6uE943名無しさん
2024/07/09(火) 20:57:49.11ID:p4f9JSp1 「もう動画撮ってあります!」(金)
1.雰囲気
1.雰囲気
944名無しさん
2024/07/09(火) 21:30:29.42ID:mTPK3KG8 必死すぎだろ
常にお父さん込みでしょ
常にお父さん込みでしょ
945名無しさん
2024/07/09(火) 21:52:56.60ID:oQ+j19Id946名無しさん
2024/07/09(火) 21:57:27.53ID:P0sBmoK4 ソフトボールのアニメって飽和しきってる部活アニメより打率高い気が付いた時に買えないから無理
947名無しさん
2024/07/09(火) 22:20:42.25ID:5u9C33k2948名無しさん
2024/07/14(日) 12:05:48.09ID:U7aIii37 キチガイまつやまんこのレス止まったなw
949名無しさん
2024/07/15(月) 18:07:58.84ID:j25UBM27 オルネで和三盆ラム試飲してきた
優しい甘さを感じるホワイトラム、旨い
でもお値段高すぎだと思うなぁ
とりあえず小さいの1本買ったけど・・・
優しい甘さを感じるホワイトラム、旨い
でもお値段高すぎだと思うなぁ
とりあえず小さいの1本買ったけど・・・
950名無しさん
2024/07/15(月) 18:40:16.09ID:m4Ldp/VQ グリーンのまちマルシェ追い出しはオルネを意識してるから?
951名無しさん
2024/07/15(月) 19:04:37.74ID:4WDr4Ucy アニメの公式ショップ入るからだけど頭大丈夫キチガイまっちょん
952名無しさん
2024/07/16(火) 09:35:48.88ID:BnF/ERYc キチガイまっちょんの荒らしが消えて大草
953名無しさん
2024/07/16(火) 21:57:33.86ID:laa4nKde アニメ公式ショップはポケモンセンター?
心斎橋大丸みたいでいいですね
心斎橋大丸みたいでいいですね
955名無しさん
2024/07/21(日) 18:51:03.78ID:sN4StAbw コメダそろそろオープンしてるかと見に行ったら、
貴金属買取店がオープンしてたw
なんでもありみたいだね
一階の誤魔化し中央スペースは東北展になり、相変わらず賞味期限が長く使い回しできそうな地域ポテチや乾麺売ってた
貴金属買取店がオープンしてたw
なんでもありみたいだね
一階の誤魔化し中央スペースは東北展になり、相変わらず賞味期限が長く使い回しできそうな地域ポテチや乾麺売ってた
956名無しさん
2024/07/21(日) 18:54:07.61ID:cxVwXK5v dandanストリートの悲惨さには敵いませんわ(笑)
957名無しさん
2024/07/21(日) 18:58:25.30ID:sN4StAbw 駅南側の寿司屋・杉玉は今月29日オープンとのこと
958名無しさん
2024/07/21(日) 19:01:38.17ID:sXVh/HQz コメダどころかスタバにすら相手なされんかったどっかの県庁所在地の新駅舎内オープン予定の商業施設をそんなにいじめんといて。
959名無しさん
2024/07/21(日) 19:33:12.58ID:uFQRWloD IDコロコロ松山連呼爺は掲示板に人生かけてまで何がしたいの?
960名無しさん
2024/07/21(日) 19:47:23.69ID:++1yrkck コメ兵ができてた。
961紺何なおき
2024/07/21(日) 21:25:10.97ID:JXGW/Nm9 何?何?なに?なに?何?
963名無しさん
2024/07/24(水) 20:59:32.51ID:Pq5I3Jd1 高松まつりとちいかわポップアップストアが被る
目茶苦茶混みそうだな
目茶苦茶混みそうだな
964名無しさん
2024/07/25(木) 14:02:54.52ID:L0IAscRI 何もなかった今までですら駅前めちゃくちゃ混んでたのにオルネできた上に花火規模拡大したからやばいことになりそう
まぁ台風が全て吹き飛ばしていく可能性もあるけどどうなるやら
まぁ台風が全て吹き飛ばしていく可能性もあるけどどうなるやら
965名無しさん
2024/07/25(木) 14:53:39.61ID:Ptcu3/lR きちがいまちょんやまの願望
高松まつりと花火大会が台風で中止になりますように
高松まつりと花火大会が台風で中止になりますように
966あぼーん
NGNGあぼーん
967紺何なおき
2024/07/25(木) 20:59:04.68ID:JZgwuqx5 何?何?何?何?なに?
968名無しさん
2024/07/29(月) 19:12:15.58ID:lqXGKn5Y 9月6日にロフトがオープンするんだな
また便利になるわ
また便利になるわ
969名無しさん
2024/07/29(月) 19:45:42.78ID:lTBvHK6v それにひきかえ段段ストリートの中身の貧相なこと…新駅舎なのに…
970名無しさん
2024/07/29(月) 20:01:09.75ID:Lbo2KQfU 採算性に懸念があって閑古鳥の鳴く可能性がある過疎エリアだから仕方がない。
971名無しさん
2024/07/29(月) 20:22:39.71ID:lqXGKn5Y 段段ストリートってどこ?
972名無しさん
2024/07/29(月) 23:27:00.35ID:S48UDDK6 松山って地元のローカルチェーンしか優遇しないからそりゃ廃るよな
973名無しさん
2024/07/29(月) 23:39:16.66ID:S48UDDK6 松山って地元のローカルチェーンしか優遇しないからそりゃ廃るよな
974名無しさん
2024/07/30(火) 07:14:21.44ID:gSJ4J4xd G点害なんか地元のローカル書店にすら見捨てられ撤退してしまった。
それ以降ずっと空き店舗激増中。もうおしまい。
それ以降ずっと空き店舗激増中。もうおしまい。
975名無しさん
2024/07/30(火) 11:30:58.32ID:AOAA6SUI 杉玉、コメダのオープン
ブルーシールアイスの販売
相変わらず、勢いなるなオルネ
ブルーシールアイスの販売
相変わらず、勢いなるなオルネ
976名無しさん
2024/07/30(火) 15:24:05.40ID:ua3d6cmN KITTEが明日オープン
めっちゃ充実してるから楽しみ
めっちゃ充実してるから楽しみ
977名無しさん
2024/07/30(火) 16:02:59.22ID:4aRnEqRl ショップが少なすぎて全く充実してない段段ストリート
オープン前なのに誰からも楽しみにされてなくてかわいそう
オープン前なのに誰からも楽しみにされてなくてかわいそう
978名無しさん
2024/07/30(火) 16:09:08.04ID:AOAA6SUI >>976
え、どこ?
え、どこ?
979名無しさん
2024/07/30(火) 16:47:15.07ID:SXong9Fy まつやまんこ錯乱状態 藁
980名無しさん
2024/07/30(火) 16:52:47.07ID:AOAA6SUI 頼むから松山の話題はやめてくれや〜
伏してお願いしますだ
伏してお願いしますだ
982名無しさん
2024/07/30(火) 18:44:47.30ID:Y6PLpCiA >>978
大阪ちゃうかな。
大阪ちゃうかな。
984名無しさん
2024/07/30(火) 19:54:54.81ID:ZKk+chsE 香川からはジャンボフェリーの早朝便で行って深夜便で帰ってくるのも安くて楽しい
たっぷり遊べるし飲めるし
たっぷり遊べるし飲めるし
985名無しさん
2024/07/30(火) 22:56:56.69ID:ua3d6cmN ごめん、976だけど大阪関連のスレ見てて間違えてレスした
明日、大阪用事で梅田の2ビルオープン見てくる
KITTEの方は2階がちゃんとした物産エリアになってるみたい
オルネも一階中央エリアを四国うまいものエリア等魅力のあるものにしてほしい
アマゾンで二日で届くもの置くなら遠方の物産展である必要がない
明日、大阪用事で梅田の2ビルオープン見てくる
KITTEの方は2階がちゃんとした物産エリアになってるみたい
オルネも一階中央エリアを四国うまいものエリア等魅力のあるものにしてほしい
アマゾンで二日で届くもの置くなら遠方の物産展である必要がない
986名無しさん
2024/07/30(火) 22:59:28.67ID:ua3d6cmN コメダをオープン日に使ったけど、東側の席を取れたら広場が見えて結構居心地いいと思うよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- フジ親会社、25年3月期は赤字201億円 [少考さん★]
- 【悲報】議員「AIにクリエイターの仕事奪われたらどうすんの?」政府「ハロワに行け」 [445972832]
- 大阪万博内の8ヶ所のトイレを巡るトイレツアーを開催 [931948549]
- アップルパイって大抵期待を下回るよな
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【万博】「一回来たら周りの人、知ってる人に自慢できる」参加平均は70歳、歩き回って疲労困憊…電動カート乗車やWi-Fi利用に悪戦苦闘 [881878332]
- 【悲報】トランプ大統領の対中制裁関税、中国の工場をグレートアメリカではなくインドへ移転させてしまう。バカみたいな関税だな [519511584]