前スレ
香川県 総合 Part55
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1726845588/
香川県 総合 Part56
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1727057976/
香川県 総合 Part57
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1727507284/
香川県 総合 Part58
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1728180547/
香川県 総合 Part59
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1728810587/
香川県 総合 Part60
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1729431348/
探検
香川県 総合 Part61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/04(月) 16:00:45.06ID:60qy+d3q
173名無しさん
2024/11/07(木) 19:28:36.09ID:yng6FSZo 上林にフジ系のスーパーってそんなにスーパーいるのか
174名無しさん
2024/11/07(木) 19:41:14.68ID:7Vja35BK 【香川】生徒の顔にタバコの火を近づけが発生 [武者小路バヌアツ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1730888911/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1730888911/
175名無しさん
2024/11/07(木) 20:11:55.97ID:hl2nS9c+ 浅草線乗り入れ車両は協定により、地下鉄仕様・18m・3ドア車両限定
そもそも浅草線は西馬込駅発着もあるから、すべて京急線へ抜けているわけじゃない
そもそも浅草線は西馬込駅発着もあるから、すべて京急線へ抜けているわけじゃない
176紺何なおき
2024/11/07(木) 21:06:06.53ID:w4Jvn27E 何?なに?何?何?何?
177名無しさん
2024/11/07(木) 21:15:39.41ID:0vllZTyH マリンライナーも自由席は4ドアで良い
178名無しさん
2024/11/08(金) 07:54:37.75ID:SLEjvspa 空港まで延ばして快速エアポート走らせよや
179名無しさん
2024/11/08(金) 07:57:18.07ID:T6W/p1H0 【香川】新たにカフェ出店や公園の夜間ライトアップ…高松市「中央公園」再整備実施設計案まとまる [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1730903607/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1730903607/
180名無しさん
2024/11/08(金) 10:49:21.41ID:IYpwi8T8 高松ー直島航路
外国人団体の乗船禁止にしてほしい
外国人団体の乗船禁止にしてほしい
181名無しさん
2024/11/08(金) 10:52:28.97ID:IYpwi8T8 高松ー直島のフェリー
日本人500円(徒歩客)
外国人100000円
くらいの乗船料取ってほしい
日本人500円(徒歩客)
外国人100000円
くらいの乗船料取ってほしい
182名無しさん
2024/11/08(金) 11:00:34.67ID:IYpwi8T8 マリンライナーも自由席は手荷物検査した方が良いな
184名無しさん
2024/11/08(金) 12:23:40.14ID:POJDbFpJ 上島臭がします
185名無しさん
2024/11/08(金) 14:11:30.78ID:AUNlzQjX186名無しさん
2024/11/08(金) 16:45:38.71ID:rXnxv4PS 前からみれるけどな
187名無しさん
2024/11/08(金) 17:50:30.90ID:jbJM0PBh (仮称)スーパーセンタートライアル木田郡三木町店 (株)
新設予定日
令和7年6月25日
新設予定日
令和7年6月25日
188名無しさん
2024/11/08(金) 18:21:29.48ID:eCcrHM9q >>183
ケツの穴のないバケモノだな
ケツの穴のないバケモノだな
191名無しさん
2024/11/08(金) 19:45:28.57ID:1gd2KFHW 高松市 香西南町5号線拡幅 早ければ25年度
2024/11/8 四国
【高松】高松市は、市道香西南町5号線の拡幅工事を早ければ2025年度に発注する。
対象は香西小学校東側隣接市道の延長150㍍。現道が3㍍程度と狭いため、小学校側にある既設開水路を既製品のふた付き開水路に変え、道路幅を4・5㍍に広げる。
2024/11/8 四国
【高松】高松市は、市道香西南町5号線の拡幅工事を早ければ2025年度に発注する。
対象は香西小学校東側隣接市道の延長150㍍。現道が3㍍程度と狭いため、小学校側にある既設開水路を既製品のふた付き開水路に変え、道路幅を4・5㍍に広げる。
192名無しさん
2024/11/08(金) 19:48:38.85ID:F0/iwQMv JR四国 瀬戸大橋線除く17区間で赤字に 厳しい状況続く
11月08日 17時05分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20241108/8030019723.html
JR四国が8日発表した、鉄道路線の区間ごとの昨年度の収支は、あわせておよそ136億円の赤字となりました。運賃の値上げなどから赤字幅は縮小したものの、瀬戸大橋線を除く17の区間で赤字となり、依然として厳しい状況が続いています。
11月08日 17時05分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20241108/8030019723.html
JR四国が8日発表した、鉄道路線の区間ごとの昨年度の収支は、あわせておよそ136億円の赤字となりました。運賃の値上げなどから赤字幅は縮小したものの、瀬戸大橋線を除く17の区間で赤字となり、依然として厳しい状況が続いています。
193名無しさん
2024/11/08(金) 21:08:09.76ID:AjTvWKGg シンボルタワーのイルミネーション綺麗だな
来年はオルネ北とか駅前広場も頑張ってほしい
来年はオルネ北とか駅前広場も頑張ってほしい
194名無しさん
2024/11/08(金) 21:29:57.17ID:94WypYNA 香川は車がメインなんやから、車置いて電車乗れる駅を増やせばいいだけやのに馬鹿なの?
195名無しさん
2024/11/08(金) 21:32:30.92ID:Qfu88Dh4 郊外よりも高松駅、坂出駅、宇多津駅にパークアンドライド専用駐車場作った方が人気出ると思う
田舎の人間は鉄道を乗り継ぐ習慣がない
田舎の人間は鉄道を乗り継ぐ習慣がない
196名無しさん
2024/11/08(金) 22:01:01.14ID:BJoCzhX2 JRは高松駅に鉄道利用者専用のタワーパーキング作ればいいのにね
満車になると困るからアリーナとかの利用者には使わせないようにして
満車になると困るからアリーナとかの利用者には使わせないようにして
198名無しさん
2024/11/08(金) 23:56:42.45ID:xOv9sC7H199名無しさん
2024/11/09(土) 00:01:03.83ID:Mn5CNs6l200名無しさん
2024/11/09(土) 00:02:00.03ID:X2hnFe/h 岡山での乗り換えは新幹線の本数が多いから問題ない
鈍行で高松駅に行ってマリンライナーに乗り継ぐのが時間の無駄なんだよな
直接高松駅に車で行きたいのが普通の感覚
鈍行で高松駅に行ってマリンライナーに乗り継ぐのが時間の無駄なんだよな
直接高松駅に車で行きたいのが普通の感覚
201名無しさん
2024/11/09(土) 06:46:54.97ID:xBkEBXV9 瀬戸内国際芸術祭の会場の島を結ぶ直島ライン 運航する会社が「人手不足」のため来年春の運航断念【香川】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/59a47590c847ce498bd1ee49426aa6c84cb1554f&preview=auto
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/59a47590c847ce498bd1ee49426aa6c84cb1554f&preview=auto
202名無しさん
2024/11/09(土) 07:11:00.07ID:dw61Id43 JR四国全区間で利益面改善 コロナ前の水準に
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e1e637bce2efb8727ed9ba85cb5be29975364cdd&preview=auto
管理費や減価償却費など本社が負担する費用(共通費)を含めた勘定では、四国内全線で136億2300万円の赤字となっており、鉄道事業の構造赤字の解消には至らない。区間の収支が黒字となったのは、瀬戸大橋線の9億100万円だけだった。(高橋宏幸)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e1e637bce2efb8727ed9ba85cb5be29975364cdd&preview=auto
管理費や減価償却費など本社が負担する費用(共通費)を含めた勘定では、四国内全線で136億2300万円の赤字となっており、鉄道事業の構造赤字の解消には至らない。区間の収支が黒字となったのは、瀬戸大橋線の9億100万円だけだった。(高橋宏幸)
203名無しさん
2024/11/09(土) 07:24:22.28ID:MCeBEuPJ204名無しさん
2024/11/09(土) 07:29:18.72ID:4tUSItRU 四国中央市にラームーができるから、観音寺三豊エリアにもラームー進出すると思うな
205名無しさん
2024/11/09(土) 07:49:28.14ID:59M2dBxk 志度のマルナカもほとんどできてる
店の奥側にテナントが入るのか別棟も作ってるね
店の奥側にテナントが入るのか別棟も作ってるね
206名無しさん
2024/11/09(土) 07:56:39.41ID:Z2lwj+/x207名無しさん
2024/11/09(土) 08:07:37.29ID:Qsdl+1ew ちょっと前の人口増加率の上位は宇多津、国分寺、三木町だった記憶
全体で人口減ってるのであまり変化はないと思う
全体で人口減ってるのであまり変化はないと思う
209名無しさん
2024/11/09(土) 08:39:57.42ID:MiOwOone 住民いなくなるとスーパーなくなるよね
すごく不便になるよ
すごく不便になるよ
210名無しさん
2024/11/09(土) 08:47:59.01ID:Z2lwj+/x211名無しさん
2024/11/09(土) 08:53:48.67ID:+k+oB90J 中心部もここ10年ぐらいでグランデリーズ、エブリ、エースワン、マルナカとスーパー増えたけど、特に既存店が閉店もしてないし
グリーンのきむらも売り上げは好調だったみたいだし
昔に比べてスーパーの需要自体が上がってるのかね
グリーンのきむらも売り上げは好調だったみたいだし
昔に比べてスーパーの需要自体が上がってるのかね
212名無しさん
2024/11/09(土) 09:32:04.42ID:MyfgqQCh 上林の県立図書館前のミニストップとり壊してるね
214名無しさん
2024/11/09(土) 10:07:31.98ID:g0wfPNsm 郊外の住宅密集エリアはスーパーだけでなく医療モールや病院も増えてるね
特に歯科と接骨院
特に歯科と接骨院
216名無しさん
2024/11/09(土) 11:34:21.79ID:iCtsACCw 強盗捕まったけど14歳て
219名無しさん
2024/11/09(土) 11:55:35.41ID:iCtsACCw 安い給料でキツい労働では誰もせんわな
220名無しさん
2024/11/09(土) 12:24:26.39ID:Z2lwj+/x223名無しさん
2024/11/09(土) 12:44:17.92ID:gmE0FewO 高松~京阪神の高速バス
いずれ片道運賃が10000円くらいになりそう
いずれ片道運賃が10000円くらいになりそう
224名無しさん
2024/11/09(土) 12:49:09.10ID:gmE0FewO マリタイム三階の唐揚げ屋
広い2階の空きスペースに移転してほしい
広い2階の空きスペースに移転してほしい
225名無しさん
2024/11/09(土) 12:51:09.45ID:gmE0FewO >>217
だからこそ高松~岡山に新幹線が必要
マリンライナーでは橋を介さない客と合わせて、朝晩や繁忙期は明らかに供給不足なだけに
上手く行けば岡山での不便な乗換解消は、所要時間や移動時間短縮以上に大きなメリットも無視できない
だからこそ高松~岡山に新幹線が必要
マリンライナーでは橋を介さない客と合わせて、朝晩や繁忙期は明らかに供給不足なだけに
上手く行けば岡山での不便な乗換解消は、所要時間や移動時間短縮以上に大きなメリットも無視できない
226名無しさん
2024/11/09(土) 12:59:13.06ID:AKR8cG8L 日本語でおk
228名無しさん
2024/11/09(土) 13:52:09.35ID:Z2lwj+/x >>227
雌雄島↔小豆島↔直島の移動が高松経由になるから、高松を拠点に観光したほうが便利だよね
雌雄島↔小豆島↔直島の移動が高松経由になるから、高松を拠点に観光したほうが便利だよね
229名無しさん
2024/11/09(土) 14:34:18.86ID:62vUP2/i 岡山→宇野→直島で十分だよ
230名無しさん
2024/11/09(土) 14:49:51.10ID:TEFKHUcS 航路は定期便すら廃止が相次いでるのに定期便なんて続くわけがない
あきらめろ
あきらめろ
231名無しさん
2024/11/09(土) 14:55:06.33ID:3CO/OGeB 瀬戸芸の時はやしまーるのことも忘れないでやってください
232名無しさん
2024/11/09(土) 15:22:25.87ID:9zalj3Ej 香川はスーパーの県外攻勢がすごいな
イオン系列になったマルナカは対抗して建替と出店増やしてるけど、県外資本が入ったマルヨシ、買収されたムーミーはどうなるかな?
それときむらは閉店相次いでるから心配だね
イオン系列になったマルナカは対抗して建替と出店増やしてるけど、県外資本が入ったマルヨシ、買収されたムーミーはどうなるかな?
それときむらは閉店相次いでるから心配だね
233名無しさん
2024/11/09(土) 15:28:06.42ID:FbBC/XAy またアホの岡山人が暴れてんのか
死ねばいいのに
死ねばいいのに
234名無しさん
2024/11/09(土) 15:55:29.58ID:dVSXUb7K 田町のマルナカ建替しないのだろうか
マルナカ2号店の松島マルイは閉店したから不安はあるけど
マルナカ2号店の松島マルイは閉店したから不安はあるけど
235名無しさん
2024/11/09(土) 15:58:14.67ID:Z2lwj+/x236名無しさん
2024/11/09(土) 16:01:10.84ID:IlwdhoX9 田町のマルナカは建て替えより常磐街に移転するかも
238名無しさん
2024/11/09(土) 16:08:38.04ID:BoiA4s80 田町のマルナカは若い客少ないから今のままだと先行きなさそう
旅行者や通勤者を上手く取り込めないのかな
旅行者や通勤者を上手く取り込めないのかな
239名無しさん
2024/11/09(土) 16:11:43.55ID:2Kjemdhg ディスカウントショップは郊外ばかりだな
240名無しさん
2024/11/09(土) 16:15:33.71ID:e6OPZS/S 市街地は賃料が高いからディスカウントしたら赤字になるからじゃないか
香川に出店攻勢かけてる県外スーパーが市街地に店出さないのも地価が高いからだと思うよ
香川に出店攻勢かけてる県外スーパーが市街地に店出さないのも地価が高いからだと思うよ
241名無しさん
2024/11/09(土) 16:19:26.97ID:5Tv7nuBt マルナカは田町の市営駐車場跡地に移転すればいいんじゃないかな
道路沿いで土地も広くて駐車場が作りやすい
道路沿いで土地も広くて駐車場が作りやすい
242名無しさん
2024/11/09(土) 16:22:00.12ID:87l2eHe5 FLAGのきむらが閉店したのは場所が悪かったからだと思う
FLAGは2階が入口になるから、きむらは実質地下2階の立地になり通勤者や年寄から敬遠されたのじゃないか
南新町や常磐にきむら建ててたらそれなりに客来てたと思う
FLAGは2階が入口になるから、きむらは実質地下2階の立地になり通勤者や年寄から敬遠されたのじゃないか
南新町や常磐にきむら建ててたらそれなりに客来てたと思う
244名無しさん
2024/11/09(土) 16:27:20.79ID:pnqF87OJ 自転車止めて地下に買い物行くのもダルいけど、地下に自転車止めて一階に買い物するのもダルいね
246名無しさん
2024/11/09(土) 16:32:42.36ID:3CO/OGeB 目覚めとともに阿讃を仰いで神様に感謝し、ため池のほとりをあるいて気を静め記念碑を読んで歴史をしる
香川県民はこれさえしていればいいのになぜ再開発やら瀬戸芸やらにこだわるのか?
香川県民はこれさえしていればいいのになぜ再開発やら瀬戸芸やらにこだわるのか?
247名無しさん
2024/11/09(土) 16:33:09.49ID:8XT4u+li 瓦町駅前地下駐輪場に駐めてもフラッグ地下の入り口が広場側にないからクッソ不便なんだが
30年近く放置されてて改善する気が一切ないのは怠慢だよな
30年近く放置されてて改善する気が一切ないのは怠慢だよな
249名無しさん
2024/11/09(土) 16:43:03.83ID:Zw7QYOnA FLAGはエレベータの位置が悪い
駅が南側→北側になり乗降客の流れが常磐街から菊池寛通りに移動
常磐街の衰退に影響を及ぼした
動線って大事だよな
駅が南側→北側になり乗降客の流れが常磐街から菊池寛通りに移動
常磐街の衰退に影響を及ぼした
動線って大事だよな
250名無しさん
2024/11/09(土) 16:52:33.93ID:JdOON5ya 菊池寛通りは飲食店多くて常磐より賑わってるのは瓦町駅の場所が影響してるのかもね
251名無しさん
2024/11/09(土) 16:55:42.61ID:JdOON5ya252名無しさん
2024/11/09(土) 16:58:31.28ID:Fq6AyvgY 菊池寛通り角のローソンから見た瓦町駅前は都会っぽい
254名無しさん
2024/11/09(土) 17:05:48.18ID:s92mvT6R 常磐街の大型空き店舗を駐車場にして菊池寛通りの駐車場を開発した方が成功するだろうな
255名無しさん
2024/11/09(土) 17:08:02.39ID:Z2lwj+/x >>237
キアヌ・リーブスは豊島にも来てたが…
キアヌ・リーブスは豊島にも来てたが…
256名無しさん
2024/11/09(土) 17:15:39.19ID:aArR8ruY258名無しさん
2024/11/09(土) 17:32:09.14ID:NS76U71S 菊池寛通りはトキ新南口でもあるから夜だと尚更常磐街通る事ないな
259名無しさん
2024/11/09(土) 17:36:56.42ID:NMJwcGjo 菊池寛通りを金沢の竪町ストリートみたいにしてほしい
ポテンシャルはあると思う
ポテンシャルはあると思う
260名無しさん
2024/11/09(土) 17:43:16.26ID:E/Cr7ZPO 常磐街にも大学のキャンパス誘致できたらな~
シコ学とか無理かな
シコ学とか無理かな
261名無しさん
2024/11/09(土) 17:48:03.20ID:6/3EeI3f262名無しさん
2024/11/09(土) 18:04:35.55ID:sDyuCl5D 徳島文理大学を駅前に作って高松大学や四国学院の生徒になるであろう高校生を取り込むつもりだから2つ目の駅前大学はないかな
263名無しさん
2024/11/09(土) 18:05:02.01ID:2Kjemdhg 香川に有って徳島文理大学って
四国文理大学に改名したらどう
四国文理大学に改名したらどう
264名無しさん
2024/11/09(土) 18:19:33.24ID:mWm6sVYg 徳島文理大学は徳島文理大学 大学名を変える意味が分からん
文句あるなら徳島文理大学に土地を売ったJR四国に言えばいい
文句あるなら徳島文理大学に土地を売ったJR四国に言えばいい
265名無しさん
2024/11/09(土) 18:20:54.51ID:gmE0FewO >>263
現に四国大学もあるしなあ
あと高松駅のホーム上に立体駐車場か高速バスターミナル造ってほしい
以前駅構内がゲリラ豪雨に見舞われた時にホーム屋根の照明から雨漏りがしてそれによるショートして火事になるかもと不安になったわ
現に四国大学もあるしなあ
あと高松駅のホーム上に立体駐車場か高速バスターミナル造ってほしい
以前駅構内がゲリラ豪雨に見舞われた時にホーム屋根の照明から雨漏りがしてそれによるショートして火事になるかもと不安になったわ
267名無しさん
2024/11/09(土) 18:27:25.56ID:2Kjemdhg 愛媛校、高知校ってのつくるんかいな
徳島文理大学
徳島文理大学
269名無しさん
2024/11/09(土) 18:28:20.55ID:UHxF+AcU 全国あちこちで自転車での飲酒運転検挙がニュースになってるけど忘年会シーズンは大量検挙されそうだな
270名無しさん
2024/11/09(土) 18:28:49.65ID:2Kjemdhg 実質fランでもニーズは有るんだな
徳島文理大学
徳島文理大学
271名無しさん
2024/11/09(土) 18:31:40.52ID:QWbH2AK2272名無しさん
2024/11/09(土) 18:37:33.25ID:UDykg0lU 高松駅にJR利用者が格安で利用できる駐車場は作って欲しいな
以前はパークライドあったのに
以前はパークライドあったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★5 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- やっぱり、「大人になる=親になる」んだよ。幼稚な人は大体生涯独身 [805596214]
- 【動画】道路の真ん中を走ってたチャリカス、逝くwwwwwwwww [394133584]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【朗報】中居正広さん、性暴力を全面否認 元フジアナと法定での決着か「俺は性暴力をやってない」
- すべてのすべてが全ての全て 茨城県 全ての全てがすべてのすべて [532170462]
- 識者『赤いきつね』CMで東洋水産には二度と消えないイメージがついた。倫理的に間違ったことをして反動勢力に応援されようともマイナス」 [932029429]