X



香川県 総合 Part61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/04(月) 16:00:45.06ID:60qy+d3q
前スレ
香川県 総合 Part55
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1726845588/
香川県 総合 Part56
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1727057976/
香川県 総合 Part57
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1727507284/
香川県 総合 Part58
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1728180547/
香川県 総合 Part59
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1728810587/
香川県 総合 Part60
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1729431348/
73名無しさん
垢版 |
2024/11/05(火) 09:08:31.85ID:EhOOpKAB
郊外規制とかいうけど、市街化調整に比べたら優しすぎて笑いが止まらない
74名無しさん
垢版 |
2024/11/05(火) 10:09:32.26ID:Hz1DJaeH
>>72
規制強化は事故防止じゃなくてカツアゲネタの確保が目的だからね
2024/11/05(火) 14:04:11.44ID:a8K5pzWb
>>73
規制するなら固定資産税下げろって話よ
76名無しさん
垢版 |
2024/11/05(火) 17:05:17.25ID:ErlkCTPa
自転車で飲みに行っても
押して帰れば大丈夫
ちょっと面倒なだけ
77名無しさん
垢版 |
2024/11/05(火) 17:10:32.44ID:4bBp9X39
根本的に呑むコトが事前に分かってりゃ、自転車で出かけない方がええんちゃうか
あ?
2024/11/05(火) 17:34:46.81ID:b0mGruow
押して歩ける距離なら最初からなあw
2024/11/05(火) 18:47:26.41ID:WYzkk3WY
>>75
課税当局「土地の利用価値は路線価に反映されます。(路線価が高いということは開発規制がかかっていてもなおそれだけの価値があるということを示します)」
2024/11/05(火) 18:49:58.07ID:WYzkk3WY
>>78
「コンパクトシティ化にご協力いただければ幸いです」
2024/11/05(火) 18:58:21.12ID:5B46NHGw
>>79
規制されてて売れないんだよ
市街化調整区域がなくなったときはきっちり固定資産税上げて今回規制強化しても固定資産税下げてないからな
本来なら市街地に都市計画税導入すべきなのにな
2024/11/05(火) 19:15:23.92ID:WYzkk3WY
>>81
それはひどい
83名無しさん
垢版 |
2024/11/05(火) 19:26:41.73ID:YK8pvyV0
>>78
ウチは街中から押して帰ると30分以上かかるけど
まぁ仕方ないかなと思ってる
タクシーや代行使うほどでもないしねえ
2024/11/05(火) 19:59:39.98ID:ciVS3oMy
香川県が過去2代の知事も住んだ「公舎」を売却 高松市の建設会社が購入、解体へ
85名無しさん
垢版 |
2024/11/05(火) 20:46:26.20ID:mccXLffe
>>55
玉木さんはいろんな局に出てくるけど、弁がたつね みんな負けそう
ハーバード大で結婚式あげてるんだってね
86名無しさん
垢版 |
2024/11/05(火) 21:03:15.88ID:YK8pvyV0
>>85
何を聞いてそう思った?
87名無しさん
垢版 |
2024/11/05(火) 22:06:46.70ID:N7TTylaJ
こめんがけ。あんどゆ。ゆー

ごめん、辞めた
安なまえは、じぶんにあまいひと。あまえが

いつくしまに、あわないね、
88名無しさん
垢版 |
2024/11/05(火) 22:09:04.06ID:N7TTylaJ
ルーれ、らいす、辞めた。、
じゃあ、だめだ、辞めた、あんぶす。
るーれはばかだから
89名無しさん
垢版 |
2024/11/05(火) 22:10:16.91ID:N7TTylaJ
ルーレットルールなしは、へんこうなし
は、💔おわりマーク
やすは、じぶんに、あまいから。なあ
どくれ
90名無しさん
垢版 |
2024/11/05(火) 22:11:08.69ID:N7TTylaJ
へんけんじゃない
お、もいこ
みきょうがむじゅ。ん
2024/11/05(火) 22:11:20.10ID:SNZTmz43
>>85
一方小川は、同じ県民でやろう、と懇願w
似た経歴だけど思想は左右で正反対なんだよな

立民幹事長「国民は仲間」 連携強化に意欲表明

 立憲民主党の小川淳也幹事長は5日放送のテレビ朝日番組で、国民民主党との連携強化に意欲を示した。「旧民主党時代の仲間で、できないはずはない。あらゆる選択肢を排除せずに妥協を重ねていく覚悟が求められる」と述べた。

 地元の香川県で国民の玉木雄一郎代表と選挙区が隣同士であることに触れ「『同じ香川県民で一緒にやってくれたらいいのに』と多くの県民は思っている。何とか連携を強めたい」とも強調した。番組は3日に収録された。

https://nordot.app/1226336206307410075
2024/11/05(火) 22:16:49.62ID:UCZbYIBJ
正反対というほど離れてるわけでもない
どっちも中道だろ
2024/11/05(火) 22:29:24.88ID:dw2YR2Hg
え?中道?マジ?
2024/11/05(火) 23:27:09.80ID:BhDvz7+L
国民民主の玉木と
立憲の小川と
財務省の事務次官の
香川トリオで仲良くやれば良い。
95名無しさん
垢版 |
2024/11/05(火) 23:57:06.44ID:tuZG1f51
玉木はLGBTとか夫婦別姓に対しての考え方が岩盤保守層とは違うから今後伸び悩むかもしれん。
96名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 00:27:32.55ID:9jXeDsNJ
2022年の参院選時に、連合が玉木と小川を呼んで統一候補にしてくれと頼んだけど、どちらとも蹴って候補を擁立
結果は前スレの通り
2024/11/06(水) 01:07:26.56ID:ZhJivrrN
>>95
夫婦別姓なんて反対してるやつの方が少ないだろ
98名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 01:22:33.82ID:npZgjepW
>>97
国民民主党の市議が言ってたが、玉木はネット中毒みたいにスマホにかじりついてどうすればネット層にウケるか戦略を立ててた。で、そのネット層の大半は岩盤保守いわゆるネトウヨ。そのネトウヨで夫婦別姓に賛成している奴なんてほとんどおらん。
2024/11/06(水) 01:32:23.20ID:hpNnyAbs
>>98
ネット層=ネトウヨって何年前の話だw
スマホが普及した今は普通の人ばかりだぞ
100名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 02:20:44.99ID:hZY5fNFw
高松の商店街がつぶれてほしくてたまらないやつがいるな
多分商店街が衰退してる地域のやつだと思うけど
101名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 02:40:51.29ID:hZY5fNFw
>>81
都市計画税って何?不勉強なだけかもしれんけど初めて聞いたわ

市街地には居住誘導区域とか都市再生緊急整備地域として指定されて税制面で優遇されるんだけどね
今から郊外とかアホやで
2024/11/06(水) 02:50:12.68ID:TBdr04zj
香川大などが新型コロナの新たなワクチンを開発 従来ワクチンで抗体を十分作れない悪性リンパ腫患者など対象 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1730730301/
2024/11/06(水) 06:04:39.69ID:KH8V0PDW
>>94
小川淳也には期待したいが、北欧型社会を目指したいとの理想は昭和脳の悲観論者にしか見えない。
前の民主党は官僚をコントロールできず、結局は財務省の言いなりになって消費税を上げ政権を投げ出した。
現在は地域主権VS中央集権の構図も綺麗さっぱり消え、理念は何も聞こえてこない。言ったところで再び裏切るのが分かっているのだろう。

公明党だって集団的自衛権に関しても断固反対と言っておきながら政権にしがみついた。党を分けてる必要はない。

財務省は政権の暴走のブレーキにはなるが、国民の幸福より増税の事しか頭にない。

二大政党制は時期尚早、真っ当な理念と政策を貫く姿勢は重要。
あとは一筋の光の国民民主党が省庁とメディアの逆襲に負けないよう願うだけ
104名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 06:36:34.72ID:p4+X/ID2
>>91
一緒にやりたければ立民が1回目の投票から玉木にすればいい
そうすれば、玉木と石破の決選投票
政権交代もあり得る
2024/11/06(水) 06:57:45.52ID:+HaGUUgS
観音寺市 新道の駅コンサル業務事業者を選定
2024/11/5 四国

【観音寺】新道の駅の整備を計画している観音寺市は、運営事業者の選定のサポート業務などを行うコンサルティング業務を公募型プロポーザル方式で選定した結果、R&SKAWABA(東京都中央区)を受託者に決定し、契約を締結した。
2024/11/06(水) 07:04:51.57ID:NI5LylG0
28年ぶりに高松とタイを結ぶチャーター便運航へ 2025年3月18、22日にそれぞれ1往復 香川県知事「定期便にできたら」
11/5(火) 18:00
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8273a5ac731708b702207bcb5c7925775f706b18&preview=auto
2024/11/06(水) 07:08:13.98ID:scpt7im+
重要施設の上下水道の耐震化 香川県が0%で全国ワースト 岡山県は0.5%で全国ワースト2位

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/596018b5b59289cd2e8ba52a22d4dfedf249b33b&preview=auto

病院などの重要施設の上下の水道管がともに耐震化されている割合は香川県が0%で全国ワーストです。高松市の大西市長は水道事業が1本化されていることを生かして耐震化を進めるべきと話しました。
2024/11/06(水) 07:28:50.01ID:UAbDa6vK
>>101
住民の大多数は郊外に住んでるのに住民はアホいうたな
2024/11/06(水) 07:54:10.62ID:y5n77Mtp
>>101
都市計画税は、都市計画事業または土地区画整理事業に要する費用に充てるために、市町村が目的税として課税するものです。 課税の対象は、用途地域内及び公共下水道事業計画区域内に所在する土地・家屋です。 賦課期日や税額の算定等の基本的な考え方は、固定資産税と同じです(償却資産は課税の対象になりません。)。2024/04/01
2024/11/06(水) 07:59:37.45ID:KH8V0PDW
17年前の女児殺害、45歳男が関与認める 事件当時、現場の加古川在住 岡山で別の女児刺殺し服役中
https://news.yahoo.co.jp/articles/860dfd192606cb665c66c0d5b7815099db76fa7d

これ五色台の行方不明の件も聴取した方がいい
111名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 08:19:06.80ID:AA20jF+z
>>70
快速電車なし鈍行オンリーの愛媛こそ車必須のド田舎だよ
112名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 08:21:20.91ID:RCsEDbR2
>>108
郊外に人が住んでないからド田舎松山には快速電車も走ってないし終電もド田舎レベルに早くて22時台なんだなかわいそうに
113名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 08:24:17.99ID:4f33yX3y
>>100
タミフルに買い物客も買い物客の落とすカネもショップまで奪われて空き店舗だらけスカスカガラガラシャッター商店街化した衰退ド田舎M山住みの馬鹿っぺだろうね
2024/11/06(水) 08:27:10.76ID:1bpH5Nmu
ネコ●し田舎のかっぺ住民がまたスレ荒らしてんのか。
さすが不浄の地の基地の外。
2024/11/06(水) 08:41:14.18ID:wxCyR5i/
どうして…
顔わからないほど撲殺
口に木の枝…松山総合公園でネコ虐待相次ぐ
警察に被害届【愛媛】

愛媛県松山市の公園で8月、無残な姿で死んだり傷つけられたりしたネコが相次いで見つかりました
何者かによる虐待の可能性があると見られています
2024/11/06(水) 08:48:30.53ID:wjc+KXCz
>>113
最近記録的豪雨で屋根付きの川になった所?
117名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 08:58:20.88ID:p4+X/ID2
ここで一生懸命松山(愛媛)叩きしてる人って
毎日楽しそうだよねえ
羨ましいです
2024/11/06(水) 09:01:51.38ID:Iqsb1pXz
>>71
規制強化しすぎで郊外の大型店出店さんざん邪魔しまくったら隣接する郡部に出店されて商店街が滅んだ田舎県庁所在地が近くの県にあるね。
2024/11/06(水) 09:12:29.88ID:c6vjchjF
マリオットが全都道府県に出店するんだって。今度の高知初出店でJR四国と組むから高松にはJR高松駅付近に作って欲しい。
2024/11/06(水) 09:25:59.09ID:Y/yxJjg/
マンダリンには抗議したのにマリオットにはなにも言わなかったどこやらの県トップさん()
2024/11/06(水) 09:30:01.82ID:rePggGm4
サンポートの合同庁舎をアパかマリオットにしてほしい
それか田町の観光通りにある使い勝手の悪い立体解体してそこに造るとか
2024/11/06(水) 09:37:12.58ID:hXij2F3f
駅南側の高速バスターミナルのところに造って欲しい。一階が高速バスターミナルで上がマリオット。
2024/11/06(水) 11:11:26.51ID:QhrL62Fi
伊予鉄道が67年ぶりに新型車両7000系電車を導入します。
中古の改造車ではなく新車て。コトデンには無理ゲーだわw
2024/11/06(水) 11:14:10.98ID:QhrL62Fi
無理ゲーじゃなかったわ
https://www.asahi.com/articles/ASS3X64KTS3XPTLC01C.html
125名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 11:17:49.24ID:q2Iyc8ZP
田舎では家とクルマがよければ勝ちなんでしょ?
126名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 16:36:03.89ID:20Z9ZHRh
アメリカ大統領選はあと3人でトランプが過半数 玉木はエマニュエルの会談ドタキャンしていいぞw
127名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 16:44:23.44ID:20Z9ZHRh
あと2ヶ月弱で帰国確定wざまあエマニュエルw
128名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 17:32:14.39ID:20Z9ZHRh
というか今月中に帰国か エマニュエルと会談するくらいなら共産党と会談するほうがまだ有意義だな
2024/11/06(水) 17:37:47.24ID:loXo6ugr
エマニエル夫人
130名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 18:11:27.09ID:YdTaMGkE
なんのことか全然わからへん
わかるように書いて〜な
2024/11/06(水) 19:06:37.06ID:F5QMYRL1
あのエマニュエルのことだ

明日にはアメリカ帰ってるかもしれん
2024/11/06(水) 19:09:30.88ID:FBdhU8pt
トランプなら日本の減税に干渉してこないかな?
2024/11/06(水) 19:39:23.14ID:ICF/9imb
高松市中央公園の再整備 管理運営は民間委託へ 「ルーヴ」のカフェでは音楽イベントや結婚式も
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b5ac57eb467566e55c7cfff50a4e749d0b8b2de8&preview=auto
2024/11/06(水) 19:42:26.70ID:Nc/BBp+e
「金を出せ」高松市のコンビニで強盗未遂事件 男は自転車で逃走 20代くらいで刃物を所持【香川】
11/6(水) 17:17

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/72df14bd2a04031d14d83c0483a4ec3f65b9f2ec&preview=auto

RSK山陽放送
きょう(6日)午前、高松市林町のコンビニエンスストアで、男が店員に刃物のようなものを突き付けて現金を奪おうとする強盗未遂事件がありました。男は現在も逃走しています。
135名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 20:18:11.42ID:8O3O6S72
>>130
米国大使エマニュエルが日本政府にLGBTに関する法整備を促した後、岸田政権がLGBT法を成立させた
世界一のアメポチ力を誇るわーくに日本
136名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 20:32:02.11ID:iLjl/M+X
玉木総理ならトリガー条項の凍結解除やってくれるよね
レギュラーガソリンリッター160円とか生きていけないよ
とおもったら高知県は180円とかなのなw無理ゲーw
137名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 20:44:52.39ID:8O3O6S72
与野党が首班指名で玉木総理選出からの挙国一致内閣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/11/06(水) 21:04:51.98ID:F5QMYRL1
玉木総理
小川官房長官

平井IT担当大臣www
2024/11/06(水) 21:27:10.19ID:KH8V0PDW
>>132
干渉てゆうか財務省のバックがアメリカ
なんてったって米国製憲法

日銀だって民間分の45%の内訳は非公表、国の持ち分の55%にだって密約で他国が実質的に持ってる分があったりして、ずっと配当プラス大株主優待として仕送りしてるのかも知れない

玉木のバックも米国の可能性は十分ある
米国留学中にスカウトされて現在に至る可能性もある
140名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 22:56:53.71ID:TaWwzWBw
それなら木村を比例へやっているわい
2024/11/06(水) 23:00:57.54ID:Wuzd2Zw2
>>138
SNS工作担当委員長の影響力をなめたらいかん
2024/11/07(木) 00:40:49.62ID:foEJzn4s
仮称)株式会社フジ上林店
新設予定日 令和7年6月22日
高松市林町字中林451番地1 他
143名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 00:42:56.74ID:T9EAvvuZ
>>123
なんか先頭が尖がってないのに尖がってるようなデザインしててなんか変
前から見たら流線形かと思えばいうほど流線形じゃないっていう
2024/11/07(木) 00:52:55.60ID:+nM+Cf/1
>>142
パチ屋だったとこかな?
2024/11/07(木) 01:01:15.87ID:lOZ6Bue2
>>142
住所的にDAZ高松中央店の跡地だね
マルナカ上林店かな?
146名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 04:02:14.98ID:FpZCTy8R
琴電も新車を入れようとしているけど、4ドアか3ドアかでもめている模様
147名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 10:38:25.53ID:z2BEfd2U
いや普通に3ドアでいいだろ
京急都営浅草線京成は全部3ドアに統一してんだから
そんなに利用者多くないしドア増やさないで座席多くした方がいい
148名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 10:41:15.52ID:z2BEfd2U
あと18mしかないのに4ドアってできるんか
2024/11/07(木) 12:51:11.59ID:4AamT8TV
日比谷線には5扉の車両があったぞ
150名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 13:11:24.21ID:aLsNnDs7
>>146
琴電に新車?
中古じゃなくて

そんなに儲かってるんだっけ?
151名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 13:18:27.83ID:d9ur4icS
>>150
>>124の記事を見てみろ
すでに補助を受けることが決まっている設計費と同様に、製造費のうち9割は国、県、沿線市町の補助を受けたい

もう実質3セクor公営化だな
2024/11/07(木) 13:19:43.69ID:4aMOctzc
サンポートと高松空港を結ぶ地下鉄がほしい
2024/11/07(木) 13:22:30.96ID:d9ur4icS
>>152
お前が私財を投じてつくってくれるなら大歓迎
2024/11/07(木) 13:37:12.62ID:/l717d/y
仏生山から空港まで線路引いちゃえ
155名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 13:48:06.43ID:aLsNnDs7
>>151
なるほど、笑えるけど笑っちゃいけない問題かもな

>>152
リムジンバス使ってるけど特に不便は感じないよ
まぁ本数は増やして欲しいけど
2024/11/07(木) 13:51:35.67ID:4AamT8TV
>>154
ガソリン道で岩崎橋までか
2024/11/07(木) 13:52:52.38ID:4AamT8TV
>>151
いきなり上下分離とか3セク化するのとどっちがいいんだろうな
2024/11/07(木) 13:59:45.20ID:daCD22rD
道路はバンバン作って維持費も公費持ちなのに鉄道の新設は全然ないのが不公平すぎるんだよ
地方の鉄道は全て上下分離や三セクでいい
159名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 14:06:43.06ID:aLsNnDs7
>>158
道路と鉄道じゃ金のかかり方が桁違いだろ
2024/11/07(木) 14:24:48.22ID:oTsMHvxF
三豊市の養鶏場で鶏インフルエンザ キター
161名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 14:27:05.87ID:hl2nS9c+
朝ラッシュ時の乗降時間短縮・日中のガラガラを考慮すると4ドア車が適切
なお、琴電にはすでに1200形という京急(2代目)700形の中古4ドア車が20年以上運転されており、ラッシュ時の特に長尾線(では18年以上)でその実力を示している
162名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 14:53:29.85ID:z2BEfd2U
何でだよ
京急浅草線京成だって今の3ドアでさばけてるのに4ドアも必要ないわ
2024/11/07(木) 15:05:34.23ID:d9ur4icS
>>157
どうしようもなくなった時、民営なら最終的には破産処理できるが公有化すると潰しにくくなるとか何か事情があるんだろうな
2024/11/07(木) 15:07:03.27ID:d9ur4icS
公有化すると廃線縮小もやりにくいだろうし
2024/11/07(木) 15:07:37.81ID:vudtuoS2
さすがに地方鉄道は社会インフラ

潰すの無理だろ?
潰したら通勤用バス路線の整備とかでもっと金かかるで
166名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 16:23:11.05ID:OIHqXB+T
>>160
またなの?
何年か前あったばかりなのに
2024/11/07(木) 16:39:50.21ID:1phmEYm2
>>166
人間のインフルエンザだって多かれ少なかれ毎年繰り返されてるわけだし
2024/11/07(木) 16:46:06.66ID:yKL68NJq
中央公園の開発案ええな
夜もライトアップで明るくするらしい
2024/11/07(木) 16:55:52.84ID:FUNYotv5
これで中央公園と瓦町駅の地下駐車場が1時間無料になったら瓦町の復活あるで
頼むわ市長
170名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 17:23:01.52ID:OIHqXB+T
>>133
せっかく、あげてくれたのにエラーになって見えないのですが、私だけですかね?
2024/11/07(木) 17:57:37.50ID:M5gRah+Z
アリーナもライトアップするのかな?
白い巨大屋根が真っ暗じゃもったいない気が
2024/11/07(木) 18:21:41.40ID:en1v5a04
工期2年もかかるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況