X



徳島市再開発 その16

181名無しさん
垢版 |
2025/03/03(月) 09:56:52.41ID:0C0OVg3Z
ハコモノ不要
体育館など運動施設は健康に資するんで最低限あってもいいが
2025/03/03(月) 11:52:04.44ID:5UkANagu
小さいの建てるぐらいなら、有名なアーティスト来てくれる香川ぐらいの一万人のアリーナ1つ建てたれ
定期的にイベントごと開催してくれたら若者も徳島に残る
183名無しさん
垢版 |
2025/03/03(月) 16:30:57.26ID:7McaNv4t
アスティで事足りる はい終了
2025/03/03(月) 19:00:15.64ID:5UkANagu
徳島って関西のテレビ局で四国で唯一よく取り上げられてるのにここまで観光客少ないのはヤバい
185名無しさん
垢版 |
2025/03/03(月) 20:54:28.98ID:gD4zoowk
>徳島って関西のテレビ局で四国で唯一よく取り上げられてるのにここまで観光客少ないのはヤバい
徳島出身のプロデューサーがいて
徳島の情報を放送するようにしているのでは?
だけど関西人の心には届いていない
186名無しさん
垢版 |
2025/03/03(月) 22:21:05.73ID:EtBlA4+u
>>185
テレビがアナログ放送だった時代から電波が届いていて事実上視聴エリアだった
その流れで地上デジタル放送に変わった後もUHFアンテナやケーブル放送で視聴できるようになってるから(読売テレビは四国放送と同じ日テレ系列なので除外された)
2025/03/03(月) 23:12:59.05ID:45Q8kk+P
今どき若い現役世代はテレビ放送なんて見ないだろ、、、
2025/03/03(月) 23:18:37.02ID:unHqoML+
YouTube経由で公式サイトは見る
2025/03/03(月) 23:57:32.92ID:QpBrmkQO
とりあえずB2に上がろうよ。
2025/03/04(火) 01:17:36.51ID:XWob+C0T
駅周辺の高架事業
どうなる??
191名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 07:14:37.59ID:S5aFvlfL
>>181
>ハコモノ不要
おっさん自分の家が犬小屋程度なのをそんなにひがまんでも
2025/03/04(火) 09:40:13.51ID:CTcHagxQ
これだけ不便で人口流出してるのに
ホール建てれば流出とまるとかアホかっつーの
マトモな子は18で徳島捨てた
残ってるのは境界知能>>191ばっか
2025/03/04(火) 09:48:20.40ID:CTcHagxQ
東南アジアレベルの公共交通なんとかしろ
ハコモノの金を遅れに遅れた交通にぶち込めって
若い子はクルマ離れしてる。こんな街もう選んでくれない
土建屋の老害さっさとくたばれよ
2025/03/04(火) 09:53:29.48ID:CTcHagxQ
>>182
ライブなんか年に1回とかの話
年1の為にわざわざ徳島に残るかっつーの
364日の生活の方が大事って考えたらわかるやろ?
人口移動調査で上位は仕事学校利便性で占められとる
2025/03/04(火) 10:54:13.51ID:csJvFSAd
全国的に希少な学科とか徳島に誘致できないかな。
196名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 11:43:43.88ID:S5aFvlfL
>>192
>18で徳島捨てた
ほうそれでお前はニューギニアのジャングルの中にいるのか
それはそれはご苦労さん
197名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 14:49:30.89ID:bINePGXU
その >>192 は徳島に残ったって事か

徳島にこんな店(施設)ができるらしい【51店目】
79 :名無しさん[sage]:2025/03/04(火) 10:04:08.08 ID:CTcHagxQ
クソチェーン店で一喜一憂
境界知能しか残ってねえ
同級の天才秀才はみな県外
2025/03/05(水) 09:56:27.45ID:pCbW/g8T
>>195 良い発想
でも仕事ないと出ていかれる
四国大の文学賞学生も地元に帰るみたいね
ろくな仕事無いもんな、貴重な人材なのに

徳島はAIロボットなど工業クリエィティブが向いてる
これから成長産業だしな
高校にもAIを学べるコンピュータ科を作ろう。
情報科学は若いころからやってる方が有利
2025/03/05(水) 12:04:28.03ID:a6QXT24T
ps://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/005/79/files/0605_shusshou.jpg


企業が優秀だから出生率高いけど人口減少率半端ない徳島
若者に逃げられる徳島
200名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 15:27:21.87ID:oQJ//D7f
仕事ないし
県外の大学出てるならそっちで就職するし
徳島は地方なんだよ
それもかなり下のほうの
201名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 21:30:38.26ID:Dt10Dbbl
>>200
仕事がないのはお前のできが悪いからだろう
2025/03/06(木) 00:16:29.49ID:i409Ex1K
四国の人口増やす方法はテキサス州のやり方だな
法人税ゼロ、所得税ゼロ
今やニューヨークを抜いてアメリカ2番目の州(人口、GDP)
203名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 02:09:39.39ID:OZHTa/Cz
…で、歳入はどこから得るの?
2025/03/06(木) 11:22:19.14ID:3brUpsfi
歳入って?
205名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 13:16:10.66ID:OZHTa/Cz
おまえ小学生か
2025/03/06(木) 16:11:15.03ID:b1hDFfas
バブー
207名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 19:57:14.65ID:11pQ6Odl
>徳島は地方なんだよ
>それもかなり下のほうの
今さら
2025/03/07(金) 07:25:21.77ID:IMY2ExEw
給食費が値上げw 面白い市長だな
2025/03/07(金) 13:47:51.09ID:NQAGjPde
eさん
現在の車両基地をそのまま高架すべき
Gに反旗
2025/03/07(金) 13:52:35.83ID:NQAGjPde
AIビジネスをどんどん起業して
仕事作ればいい
2025/03/07(金) 15:16:28.08ID:mfsVFyDu
遠藤は徳島にとって災いとなるだろう
212名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 08:50:19.02ID:XegVIghU
10年後に徳島に鉄道があるのかどうか
考えてみよう
2025/03/08(土) 10:36:15.24ID:vjNAWTkR
全角よ、牟岐線はそこまで赤字ではない
阿南に高専あるからな
阿南以南は自動バスレーンになるだろうな
2025/03/08(土) 10:44:36.93ID:7//CF+Iz
>>209
ガイジかよ
215名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 11:20:20.10ID:2pRd9zmC
>>212
10秒後に自分が存在する価値があるかどうか
考えてみよう
2025/03/08(土) 12:57:07.61ID:unDTPmxc
徳島―阿南が廃止になるなら四国の鉄道は瀬戸大橋線以外全部廃止だよ
217名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 18:45:29.48ID:uc+Fgkn3
今日イオンモール徳島に行ったらRight-onとSPRING-KITCHENSTOREが閉店していた
218名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 19:17:32.56ID:uc+Fgkn3
藍住アワーリカー&チャーリー跡に松屋と松のやの複合店が出店
2025/03/08(土) 19:51:18.04ID:xMApm8Tw
今日駅前に行ったらなんでもない普通の土日なのに麺王に行列
しかも外国人多数、国際便就航のお陰で確実に外国人観光客が増えてるね
2025/03/08(土) 19:52:10.61ID:yB8ot3yE
>>219
外国人たくさん積んだバスを見る頻度も確実に上がった
221名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 19:53:46.69ID:2pRd9zmC
全角は徳島 だ け が鉄道廃止になるのを望んでいる
徳島の凋落が何よりの悦び
222名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 21:27:48.74ID:QWTl+iDp
ラーメンを食べに来る貧乏外国人をありがたがる
日本は貧しくなった
2025/03/08(土) 22:42:58.29ID:unDTPmxc
わざわざ日本まで来てラーメンしか食べん外国人なんかおらんやろ
国際便就航前に比べて徳島に落ちるお金は間違いなく増えてる
224名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 22:47:32.67ID:QWTl+iDp
貧乏外人からお金をもらうことより日本人の所得を増やすことを考えろ
日本が貧しくなって質の悪い訪日外国人が増えてるってお前ら田舎者は知らんから困る
225名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 22:53:11.83ID:QWTl+iDp
富裕層外国人が徳島に来たとして
どこでお金を使ってるんや?
安物の店しかない徳島で
226名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:02:32.86ID:QWTl+iDp
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20241022/8020021577.html
徳島県gdp3兆3333億円
https://fj-com.co.jp/news/%E5%BE%B3%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E8%A8%AA%E6%97%A5%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%AE%A2%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/
徳島県インバウンド消費額
24億円
227名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:36:36.06ID:2pRd9zmC
>>224
ほなお前が政治家になったらええやないか
家でYouTubeしか見いひんくせに知ったかぶるな
228名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 23:41:09.45ID:2pRd9zmC
>>225
お前の言う富裕層外国人とやらは日本に何しに来とると思っとんのや?
2025/03/09(日) 02:53:35.18ID:hvaP9/LB
>>224
自民党と財務省に言ってください
徳島県レベルでどうにかなるような話ではない
2025/03/09(日) 10:33:07.50ID:jxtk+fHG
体験型観光の時代だよ。
富裕層ほど民度高いので買い物より体験に金を落としたがってる
ブランドが〜は成金
231名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 10:48:01.70ID:XGyopImC
https://www.youtube.com/shorts/3n0XJNxCIoM
JR四国赤字
2025/03/09(日) 11:16:48.24ID:jxtk+fHG
泊まってもらわないと金は落ちない
夏場はナイトマルシェを毎日開催し
新町川をナイトスポット化
2025/03/09(日) 11:24:10.61ID:jxtk+fHG
眉山山頂の見晴らしいいところに
ワーケーション向けのテーブル席を作ろう
海月も儲かる
234名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 11:39:08.52ID:XGyopImC
駅北アリーナにアウトレット
駅高架化や新ホール
夢や理想を語るだけかよ?
235名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 18:35:42.26ID:uglH7Mbc
>>231
( ⚹◉◞౪◟◉)ハァハァ
236名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 18:38:47.80ID:uglH7Mbc
>>234
繁華街に繁華街
繁華街や繁華街
YouTube見てシコるだけかよ?
237名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 21:55:22.60ID:Mu6prLK6
再開発出来ないなら出来ないと言うべきだよ
言わないとこのスレにも淡い期待を持った
報われないかわいそうな人がいるじゃん
2025/03/09(日) 22:33:22.69ID:Ql6fkyUN
俺が政治家なら徳島県だけ法人税と消費税を下げるね
法人税を他県より安く設定することで高賃金の企業誘致に成功し、民族大移動を促し、人口増やす(参考例テキサス州)
法人税安くすることで年収が上がり手取りが増える
さらに消費税を他県より安く設定することで他県からくる爆買い観光客を増やし経済活性化させる
県民の消費も活発になり、街に活気が出る
2025/03/10(月) 01:03:24.48ID:PRDmZ2rp
何やっても人が来ないんだよ
再開発とか言うもんはやめて設備投資は一切せず役所の人間も半分切り日本一税金の安い都市を目指せ
そしたらいっぱい人が来るわ
240名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 06:36:31.51ID:pzlBu22e
>>239
そんなことしてアフリカの原野にして誰がくるか
お前の住んどるところでやれ
2025/03/10(月) 10:15:25.83ID:C32LcUV6
特定の地域だけ消費税を下げるのは
税の公平から違法なはず
過疎地域にベッカム配るのはギリ合法なはず
おれなら徳島市をスタートアップ特区にしてもらい減税し
バンバン起業してもらう
2025/03/10(月) 10:19:58.27ID:C32LcUV6
徳島は空き家率1位
国県が買い取って移住者にタダで貸してあげれば良くね?
2025/03/10(月) 10:25:04.42ID:C32LcUV6
>>239
人を呼ぶ前に流出を止めないと

・今風の仕事がない
・交通の利便性

ホールなど無駄なハコモノでは無く
この2点に投資せよ
2025/03/10(月) 10:29:20.71ID:C32LcUV6
人を呼び込むといっても貧なら意味ないんだよ
金落とさないしな

>>238
若者に聞いたら収入よりもITやらの仕事に就きたがってる
時給高くても介護は嫌だと
245名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 15:17:01.72ID:mJcA2Mtb
介護もITも奴隷仕事だけどな
246名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 20:20:20.93ID:W3e5Ne1n
徳島が田舎だから出ていってるだけなんだよ
あと言葉(徳島弁)がキタナイ
247名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 20:32:31.36ID:W3e5Ne1n
愛〇や香〇に田舎者扱いされるどうしようもない県
〇にしないと書き込めない
2025/03/12(水) 03:19:23.70ID:L0miuXIv
徳島の大学なんだから徳島にももっと投資して欲しい…

さぬき市から高松駅横に移転 徳島文理大学新キャンパスで開学式 香川県内の志願者数は2倍に
https://youtu.be/jyWmCRa0rSc?si=ceeTj2n7ohHMwtgP
2025/03/12(水) 11:45:13.57ID:YVZLNsuL
少子化で徳島だけじゃやっていけなくなるからな
2025/03/12(水) 13:17:38.05ID:VfLvemJF
香川県の中心に徳島の大学を建てる文理大学
あんな高層校舎建てて儲かるん? マジで? マジなら
香川県民は救世主
2025/03/12(水) 20:06:57.82ID:DsfVN2Tg
>>250
むしろ徳島での儲けを高松に落としてるんだと思う
252名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 20:37:42.35ID:Vrceiqz9
まずは愛〇と香〇に馬鹿にされない程度には発展しよう
253名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 21:41:26.76ID:VseRVdU0
>>252
そんなん言うても生涯徳島をオナネタにし続けるくせに
2025/03/12(水) 21:44:00.69ID:L0miuXIv
高松駅前へ徳島の私立大に大学建てられるって、香川県からすればある意味情けない事だと思うけどね
香川の私立大は何やってるんだ?という話になる
255名無しさん
垢版 |
2025/03/13(木) 08:44:18.67ID:lWYvLwsx
>>254
そんなこといっとったら大学まで現地生産かということになる
徳島に東海か近大の学部誘致できんやろか
2025/03/13(木) 15:49:41.43ID:MZZwEPOV
鳥取駅で自動改札機導入へ JR西管内の県庁所在地中心駅では最後 [七波羅探題★]
tps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741848007/

明らかに徳島干されてるよね(笑)
議員が身の丈を知らず反対ばっかりするからJRも協力してくれんのだろな
2025/03/13(木) 17:06:49.52ID:M68SMwlh
JR四国と大企業のJR西日本を同列に語らないでね
258名無しさん
垢版 |
2025/03/13(木) 20:03:09.18ID:25Nv8haS
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741848007/
めんどくさいから省略砂
このあほう
2025/03/13(木) 20:16:19.62ID:pT5fnSiq
文理の創業者は香川人や

>>255
阿南に東海大体育学部誘致の話あったらしい
2025/03/13(木) 20:31:26.61ID:pT5fnSiq
>>248
四国大も応神から駅前移転すれば倍増するよ
261名無しさん
垢版 |
2025/03/13(木) 21:31:32.06ID:MEd4ux3P
自動改札機は欲しい人達がクラファンでもして徳島駅に寄付してあげたらええやん
2025/03/13(木) 21:58:41.50ID:aqavVC7P
明日は特急むろとと岡山うずしお乗り納の鉄オタで徳島駅は大混雑やろな
2025/03/13(木) 22:00:24.54ID:aqavVC7P
>>260
四国大学は中途半端に校舎建て替えてしまってるからなぁ、今更移転なんて出来んやろ
前のボロい校舎のままなら街中移転の可能性もあったんだろうけど
264名無しさん
垢版 |
2025/03/14(金) 00:17:18.36ID:+PeuhVoQ
ラーメン魁力屋で徳島ラーメンが4月16日まで期間限定で販売しているらしい
これはラーメン魁力屋徳島出店来るか?
265名無しさん
垢版 |
2025/03/15(土) 11:29:49.89ID:0DKzlF9i
https://www.youtube.com/shorts/KJEfq1QyHnA
https://www.youtube.com/shorts/fJSCbWMGC9A
再開発は大都市でないとムリ
ますます格差が開き大都市へ人口流出するだろう
266名無しさん
垢版 |
2025/03/15(土) 19:40:59.12ID:gvPxEhn7
>>265
YouTubeポチポチ
(*゚∀゚)=3ハァハァ
267名無しさん
垢版 |
2025/03/16(日) 11:37:55.87ID:Ma7zXVX8
https://www.youtube.com/watch?v=Rg50PeKDW8k
次に徳島に行ったら無くなってるかも?w
268名無しさん
垢版 |
2025/03/16(日) 17:32:54.10ID:U1ouiCJb
>>267
全角がくたばる方が先
2025/03/16(日) 18:34:33.09ID:kGDdEDoY
川の駅が出来る新町川沿い、結構大掛かりな工事が始まってるね
西新町のアーケードも撤去されて雰囲気が一変した
270名無しさん
垢版 |
2025/03/16(日) 20:13:35.58ID:ikZGgH4h
>川の駅が出来る新町川沿い、結構大掛かりな工事が始まってるね
ニュースの記事写真はありますか?
2025/03/16(日) 21:54:16.18ID:BmmJT/rJ
見に来い全角
272名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 08:13:37.19ID:L8DMvpSv
アホにかぎって人口自慢
ヨーロッパなんかいってみろ自分は人が一杯いるところに
住んでますといってみろ、スラム街の貧乏人かと思われる
273名無しさん
垢版 |
2025/03/17(月) 19:57:46.52ID:L7G1/De/
アホにかぎって比較対象が
2025/03/18(火) 10:02:06.03ID:iqLBOjbj
関西、関西言ってるのは若者か貧困層だよね

おれは香川県民で橋が出来る前から修学旅行や家族旅行、新婚旅行はジェットホイルで関空経由、30代までは神戸や大阪に車でよく行ってた

40代以降はほぼ神戸大阪はスルー、よくて京都、万博も興味ない
だいたい空路で羽田経由で関東周辺や乗り継ぎ、海外旅行も関空利用もほぼ無くなった
2025/03/18(火) 11:56:19.45ID:FuXtJLKv
瀬戸大橋には線路あるのに、明石大橋は線路出来なかったのか。
2025/03/18(火) 18:00:30.46ID:kfFA949Z
海外行くのにナショナルキャリア使うなら国内区間はタダだから関空なんて選択肢にならないかと。関空とか地方空港はLCC
277名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 20:31:28.49ID:fXMJL5tD
飛行機
リニア開通で消える乗り物
人口の多い三大都市圏はリニアで移動だから
飛行機は利用しない
飛行機を利用するのは人口の少ない地方人
採算が合わない
278名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 20:37:16.31ID:fXMJL5tD
リニアが開通したら
飛行機より圧倒的に速い
279名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 20:40:21.74ID:fXMJL5tD
それを見越してか
神戸空港は国際化する
2025/03/18(火) 20:48:50.47ID:YoN5C+s4
リニアが大阪まで開通するのは何十年後?
匍匐前進でもリニアより速く到着するで
281名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 01:00:48.83ID:Vklb3sA3
>>279
リニアは神戸までは行かない
恩恵受けるのは大阪までやし関空あるし
ハァハァしすぎ、全角
282名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 21:03:01.29ID:96X4r6y0
https://news.yahoo.co.jp/articles/955738dbb493dbc85946987aae02748d71fac585
徳島の地価は30年連続下落
投資家はよく知ってる
徳島で今後も再開発が無いことを
283名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 22:17:17.82ID:Vklb3sA3
>>282
全角のこどおじは30年以上連続DT
周囲の人はよく知ってる
生涯で今後も脱DTの機会が無いことを
284名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 10:18:03.82ID:R3qbhpHn
駅高架化にホールやアリーナそしてアウトレット
まだ?
285名無しさん
垢版 |
2025/03/20(木) 15:52:16.19ID:8szZmsUE
>>284
高架が始まりそうになったら必死に阻止しようと焦るくせにw全角
286名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 15:15:29.26ID:v8e76kai
まーー昔なら判るけれども
今の駅前にわざわざ高架にする必要があるかというと
アリーナありきの話なんだろうけれども
実際の処、駅北にアリーナ造るとしても
狭くないか?絶対広さ足りんでしょ
2025/03/21(金) 20:23:39.58ID:HXadU2o3
アリーナだけでないよ
花畑踏切解消
文化センター立体交差解消
車両基地跡の有効利用
南北分断が無くなれば駅前地価も上昇
2025/03/21(金) 20:55:59.48ID:HXadU2o3
地価が上がれば売却、動き出す
マンションも建つだろう
玉突きのごとく街づくりは進む
いじるなら高架の一手
289名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 22:04:05.87ID:oLSnMgRc
https://news.yahoo.co.jp/articles/955738dbb493dbc85946987aae02748d71fac585
徳島の地価は30年連続下落
投資家はよく知ってる
徳島で今後も再開発が無いことを
290名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 22:11:21.11ID:oLSnMgRc
徳島駅が高架化するなら
地価は30年連続下落しない
291名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 22:18:31.51ID:AzchGS5r
だからアリーナ作るにしても
土地の広さ足りんでしょ?
公園の西側潰してギリギリの狭苦しい感じになるだけじゃ?
そもそも公園は潰せんでしょうに
292名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 22:22:53.61ID:oLSnMgRc
駅北にアリーナができるのなら
地価は30年連続下落しない
293名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 22:58:14.81ID:ZeAGyuQf
>>292
全角がマトモな人間なら
全角は30年以上連続こどおじDTではない
294名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 08:35:38.19ID:4y8s4Z/0
>地価が上がれば売却、動き出す
>マンションも建つだろう
徳島は少子高齢化全国1位
空き家率全国1位
近い将来マンションは空室だらで
廃墟化し不良外国人のたまり場と化す
2025/03/22(土) 09:09:40.77ID:MVWgzghb
>>291
Gはゼビオ仙台や琉球アリーナを例に出してるが
どっちも市立体育館跡に余裕で収まる
内町小は国史指定されてるので何も建てられない
一番の問題は体育館エリアは江戸時代
御殿あったんで御殿の上にアリーナを建てていいのってこと
2025/03/22(土) 09:13:46.39ID:MVWgzghb
>>294
NHK前の公営駐車場はマンション建つよ
高架すれば目の前が中央公園になるからな
空き家は多いが郊外の話
297名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 09:28:08.09ID:4y8s4Z/0
https://news.yahoo.co.jp/articles/955738dbb493dbc85946987aae02748d71fac585
徳島の地価は30年連続下落
駅が高架されるのなら地価は爆上がりなはず
2025/03/22(土) 09:38:37.63ID:MVWgzghb
駅北にアリーナ建てるなら
内町小をどこに移転するかって問題もある
299名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 09:49:07.79ID:4y8s4Z/0
徳島市
徳島駅高架化
音楽ホール
駅北アリーナ
アウトレットペデストリアンデッキ

神戸市
JR三ノ宮駅新駅ビル
バスターミナル(音楽ホールあり)
神戸アリーナ
マリンピア神戸リニューアル
ペデストリアンデッキ

徳島がやろうとしていることは神戸がやってることと同レベル
徳島に出来るわけがない
300名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 11:58:55.34ID:H3+34Gel
>>295
もう旧動物園跡で良いじゃんね
すでに更地だし
そっちのほうが予算削れるし
わざわざ面倒臭い土地に造らんでも
301名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 17:25:38.07ID:So6pg03A
>>299
文句つけるのが生きがいか
お前はゴキブリ以下の存在や、恥ずかしくないんか
2025/03/22(土) 17:59:20.32ID:MVWgzghb
>>300
聾学校跡を換地してアリーナ
動物園跡を駐車場
が最も早い
303名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 22:55:16.34ID:kw5IohwN
>Gはゼビオ仙台や琉球アリーナを例に出してるが
徳島みたいな田舎がマネ出来るわけないじゃん
304名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 23:13:37.46ID:kw5IohwN
県人口70万人
県庁所在地人口24万人
こんな弱小県で再開発なんてできるわけがない
今までの県知事が職務怠慢で再開発をしてこなかったとでも?
徳島でできることじゃないからだよ
>>299を参照
305名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 07:53:55.49ID:apc68lgr
>>304
他所のことをとやかくいう前にお前の紙オムツを変えんかい!
アホ丸出しの文章に匂ってくるわ
2025/03/23(日) 10:21:09.79ID:lnp5jh5N
郊外に散らばった人もの金を集めたらいいだけ
まずはポッポにアウトレット誘致しフジグラン潰す
アミコ跡に四国大移転。応神キャンパス売却
307名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 16:46:12.76ID:mCK9UZJ3
>>304
徳島をディスる事に性的興奮を覚える異常性癖
トクシマディソフィリア・オナニスト全角
308名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 21:13:05.97ID:VBc23Q02
“ニセコ化”した野沢温泉村で「夕食難民」が続出「経営者も従業員も客も外国人」「日本じゃない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742474144/

14名無しさん@涙目です。(庭) [US]

外湯も外国人しか居ないよ
体流さないでダイレクトダイブからの水ドバドバの何でもあり状態
おまいら、中韓東南アジア系ノ民度を馬鹿にしているけど白人も似たようなもん

50名無しさん@涙目です。(香川県) [CA]

これほんま四国の時代くるな
日本人にも外国人にも見向きもされなず、時代に流されず日本の四季と食を味わえるもの
それが四国
309名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 21:28:17.53ID:JR/ccfgj
ゆげ商船、住吉ヤクザ
デビルれいぷ推進クーデター隊
警察官にもいる
X林、こうじ−被害者

Y−被害者にすり替え、
れいぷしても罪にならないように
精神障害を発症し、ぶつぶつしている
310名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 21:54:57.13ID:AwKJyjin
西新町再開発の動画などはありませんか?
311名無しさん
垢版 |
2025/03/24(月) 07:00:06.21ID:Aw1cm7WF
>>308
それは結局日本人は観光客とリゾート客の区別が出来んからや
みんなまとめて観光客として考えるから大勢一杯集めてワーワーギャギャ
騒いだら成功やと思っとるからそうなるんや、その点鳴門はまだ客数は少ないかも
しれんが、モアナコーストやアオアヲのリゾートホテルはまあ成功しとるみたいやし
その数を増やしたらええ、何でも一杯集めなあかんというのではない
2025/03/24(月) 10:24:33.47ID:SbKIGrrP
>>310
更地にしてるだけや
昭和感なくなった
2025/03/27(木) 11:28:22.34ID:NTWDNqNt
47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743022108/

28位 徳島



徳島は企業は頑張ってるのに県がうんこすぎ
314名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 22:13:44.16ID:8L+JAYHL
西新町の再開発は令和何年完成ですか?
2025/03/31(月) 02:31:44.05ID:7KbOAQqP
【速報】全国のJRで初…JR四国が車内の切符購入 QRコード決済も対応へ 4月1日から


歴史は動いた
2025/03/31(月) 08:08:14.25ID:jk6/hQsh
>>315
無人駅の券売機とか、クレジットカードもQRも使えんし
紙幣も1000円札以外は使えんとかゴミだったからなー

あんなん外国人が使える訳ない
日本人でも困るのに
317名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 18:06:10.11ID:JcpN7QG7
>>315
多分バスも来年からICカード使えるようなるし
路線の電化以外は一気に便利になるな
2025/03/31(月) 21:44:03.21ID:7Tu0CFyg
殆どワンマンだから車内で切符を買う機会なんてほぼない
2025/03/31(月) 21:45:34.03ID:7KbOAQqP
あるだろ
切符確認する時に
2025/04/01(火) 01:48:17.28ID:p5ZGNvy6
>>319
それワンマンじゃない列車だよ、徳島で昼間走ってる列車はほぼ全てワンマンだから車内で切符は買えない
321名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 20:02:09.04ID:xYoRrCPD
社内で切符を買うとか分からん
JR四国には自動改札機や
乗り越し精算機すら無いのか?
322名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 20:06:37.28ID:xYoRrCPD
JR四国には乗り越し精算機が無い
2025/04/01(火) 21:55:41.82ID:P5aLAL1A
今度来るとき
高速鳴門で降りて
鳴門駅から徳島入りするんだ全角
JR四国のクソさを体感せよ
2025/04/01(火) 21:57:25.87ID:P5aLAL1A
イオンにティーンがいっぱい
駅からイオンまで歩いて行くんだ
新町川の良さを体感せよ
2025/04/01(火) 22:03:04.16ID:P5aLAL1A
夜はユーフォーテーブルでレイトショーを見るんだ
地方都市のサブカルミニシアターを体感せよ
2025/04/01(火) 22:18:27.44ID:DHu6WNzQ
松山ケンイチが徳島来てお遍路してるな
327名無しさん
垢版 |
2025/04/01(火) 22:20:51.78ID:xYoRrCPD
https://www.youtube.com/watch?v=szFc3vd0Ais
乗り越し精算機を体感しろ
328名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 01:25:02.98ID:8S2WBQLL
>>321
社内ってどこの会社内や?w
329名無しさん
垢版 |
2025/04/02(水) 01:28:18.34ID:8S2WBQLL
>>327
(*´Д`)ハァハァシコシコ
踏切の研究まだか?
2025/04/03(木) 09:03:26.42ID:6J9xviHP
>>321
手を挙げて車掌から買う
練習しておこう
「願います!自分は佐古駅から乗りました!」
331名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 21:32:59.88ID:XSmu/qpP
徳島には特急電車(有料特急)か普通電車しか無いのですか?
新快速のような(無料特急)は無いのですか?
332名無しさん
垢版 |
2025/04/03(木) 23:18:15.92ID:B1wPcE4b
>>331
西宮の閉まらずの踏切
観光地化はまだなのですか?全角
333名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 03:20:58.04ID:OqhpkpHf
徳島市中心部の鉄道高架化、事業費850億円 県が概算
2024年11月20日 19:10

徳島県はJR徳島駅を中心とした鉄道の高架化計画について、事業費が約850億円になるとの概算を発表した。区間は4.2キロメートルで、工期は13年を見込む。従来計画より区間は0.5キロメートル短く、工期も4年短くなるが、事業費は50億円増えると試算した。着工前の手続きに3、4年はかかるという。

鉄道の高架化は、後藤田正純知事が打ち出した徳島市中心部のまちづくり構想の主要事業の一つ。JR徳島駅北口の車両基地を市文化センター跡地に移す計画と一体で進める。車両基地を市南部の郊外に移設する従来案を見直した。

整備区間は徳島駅の西側から、3駅先の文化の森駅の手前まで。事業費の負担は県と市がそれぞれ約180億円で、従来計画より10億円ずつ増える。JR四国の負担は約60億円で従来と同じ。残りの430億円は国の補助金を想定している。

県は新たな計画を11月末に始まる県議会で説明し、徳島市やJR四国との調整を進めたい考えだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC199CG0Z11C24A1000000/
334名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 07:49:25.59ID:Y6wbcFZ5
>>333
やるのなら早うせんかい!
またがたがたいうやつが出てきて結局絵にかいた餅になるわ
2025/04/04(金) 09:51:23.66ID:WAyYlz7c
>>331
いいところに気付いたな
鳴門線は鈍行のみ
池谷駅から徳島駅まで有料特急ある
振動で気分悪くなるんで乗らないがな
336名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 20:59:57.92ID:GWdggLVY
池谷駅
券売機が無いように見えるのですがどうやって電車に乗るのですか?
駅のトイレはぽっとんですか?
337名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 21:03:06.48ID:OqhpkpHf
新ホールめぐる新協定 突然の発表から一夜あけ反応は?【徳島】

2025年4月3日 18:45

新ホールめぐる新協定 突然の発表から一夜あけ反応は?【徳島】

県と徳島市は4月2日、藍場浜公園西エリアでの新ホール整備について新たな基本協定を結んだと発表しました。

突然の発表から一夜明け、関係者らの声を取材しました。

県と徳島市は4月2日、文化センター跡地での整備を前提としたこれまでの協定を終了させ、藍場浜公園西エリアと整備場所とする新たな基本協定を結んだと発表しました。

新ホールに関する協定をめぐっては、市議会で一部の議員らが「改定には議会の議決が必要」「継続審査中に新たな協定を結ばない」などといった決議を可決するなどして、締結に前向きな遠藤市長をけん制していました。

こうした状況での協定締結に市議らは。

https://news.ntv.co.jp/n/jrt/category/society/jrdc4d3a7a7c93437ebb838920e9b05863
338名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 21:28:58.35ID:GWdggLVY
再開発も幻だった今となっては
さみしいスレになったね
2025/04/04(金) 22:59:48.70ID:hmprWNnu
まだホール決まってないの?怠いね
2025/04/04(金) 23:38:32.20ID:UVDg/393
一部の市議とかもうスルーでええわ
いつまで議論ばっかりやっとんねん
341名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 23:41:11.32ID:GWdggLVY
市面積200kuに20万人しか住んでいないような田舎に新ホールとかいるわけないじゃない
342名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 23:43:51.87ID:GWdggLVY
大阪市 市面積200kuに270万人
名古屋市 市面積200kuに220万人
徳島市 市面積200kuに20万人 ホール不要
343名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 23:44:12.44ID:uri5XEqH
ホールは既にあります

しかし聴衆が居ません

それを黙っているから話がおかしなことになるのです
344名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 03:31:21.39ID:DuKHSTbP
>>336
性根が悪いように見えるのですがどうやって生きてるのですか?
全角は今までぼっちですか?
345名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 03:34:59.66ID:DuKHSTbP
>>338
いつでもボッチだった全角にとっては
うれしいボッキになったね
346名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 03:37:11.49ID:DuKHSTbP
>>342
おかわりオーガズムが欲しくてもはや神戸を比較対象にしない全角
2025/04/05(土) 10:07:23.77ID:jJ4pPxrC
>>336
>>330を池谷に変換
348名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 10:14:38.45ID:+fAxV5TX
>ホールは既にあります
>しかし聴衆が居ません

徳島は2050年に県人口40万人
うち80%の32万人が高齢者
ホールより南海トラフの津波対策をしよう
2025/04/05(土) 10:22:13.20ID:jJ4pPxrC
>>310
youtube 新町西
出てくる
350名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 10:23:59.33ID:+fAxV5TX
徳島の人口が減っているのは少子化と県外流出です
特に問題なのが県外流出
徳島には大学が無い大企業就職先が無い田舎
などの理由で出て行く若者がたくさんいます
そして出て行く若者のうち女性の割合が多い
徳島には結婚してくれる女性も子供を生んでくれる女性も少ないのです
駅を高架化してもホールを立てても県外流出は止まりません
351名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 10:26:48.58ID:+fAxV5TX
南北をつなげたいのなら地下道を掘ろう
352名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 10:31:24.01ID:+fAxV5TX
https://www.youtube.com/watch?v=hQM7LVuieiE
西新町再開発
2025/04/05(土) 10:33:07.18ID:bx64J2HP
大学だけ造っても大学を卒業したら若者は県外に出ていくよ
大阪ですら大卒後は多くの若者が東京に出ていく
もうこの国で東京以外が若者の流出を食い止める術はないんだよ
東京一極集中政策は国策だからね、徳島レベルでどうこう出来る話じゃない
354名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 10:47:37.47ID:+fAxV5TX
駅高架化とホールは誰のため何のため?
2025/04/05(土) 11:53:37.68ID:l92GAaaU
ユニクロトヨタなどの大企業の売り上げの7割が輸出
少子高齢化で内需だけじゃやっていけなくなるのに、
わざわざコストかかる都会に本社移す企業は減るよ
自然と企業の東京一極集中はなくなる
雇用が散らばるということは人口も散らばる
そのタイミングで勝ち馬に乗れるか
2025/04/05(土) 12:53:28.18ID:bx64J2HP
大企業になればなる程中央省庁詣でが増えるし、また海外との行き来も増える
となると中央省庁があって世界中と国際線で繋がってる東京に拠点を置くのが結局一番良いという事になる
何よりこの国の東京一極集中は国策
本当に東京から田舎に企業が流出するような事態になれば国が全力で阻止し始めるよ
357名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 14:57:52.79ID:DuKHSTbP
>>348
2050年に人口ゼロちゃうん?
358名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 15:04:27.35ID:DuKHSTbP
>>350
結婚してくれる3次元女性もおらんのに負け惜しみ言うてからにw
359名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 15:16:35.24ID:DuKHSTbP
>>352
オナネタYouTubeキモチイイ⤴︎
360名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 15:24:16.84ID:DuKHSTbP
>>354
YouTube検索と徳島disりは全角のナニぃのため?ホルホルシコシコ
2025/04/05(土) 20:55:01.68ID:90WKn0Yg
仕事なければ大学出ても県外流出するが
学校あれば街が1つできる
文理なければ山城はスカる
2025/04/05(土) 21:00:52.60ID:90WKn0Yg
仕事は作るしかない
神山高専卒を中心にベンチャー、スタートアップ支援
成功する子は必ず出てくる
東京移転させないように税金を細工
あと勝ち組が快適に暮らせるエリアを整備
2025/04/05(土) 21:06:21.04ID:90WKn0Yg
交通が不便なのも大きい
LRTが理想だが現実的にはバス専用道路を作り
自動運転バスをびゅんびゅん格安で走らせる
やれることやってから嘆かないとな
364名無しさん
垢版 |
2025/04/05(土) 22:41:41.76ID:QXW4Bltp
>やれることやってから嘆かないとな
50年前にやっておけば良かったのに
365名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 09:18:56.38ID:l7EpDrSL
ドラッグストアコスモスが阿南市津乃峰町に11月出店
366名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 09:38:23.82ID:6tePn6CG
駅高架化
音楽ホール
アウトレット
アリーナ

どうなりましたか?
2025/04/06(日) 09:51:37.97ID:QIMCGVnL
>>354
ホールは不要だが高架は必要
県庁所在市は人口ダムにならないと
大都会に住みたいって子は引き留められないがな
2025/04/06(日) 10:00:02.10ID:QIMCGVnL
アミコはインバウンド向けに特化すれば
空いてる階に観光センター
土産もバンバン買うよあいつら
2025/04/06(日) 10:05:32.71ID:yApC0II/
徳島の良いところ オーバーツーリズムと無縁

むしろこの点をアピールした方が良いかも
キャッチコピーは「空いてます!徳島」で
370名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 10:17:37.75ID:YKu6FU9R
>アミコはインバウンド向けに特化すれば
インバウンド誘致は日本人貧乏化
日本が貧しくなりすぎて
今まで日本にこれなかった
貧困外国人までも来られるようになった
おかげで素行不良外国人が増えた
371名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 10:19:17.69ID:YKu6FU9R
>ホールは不要だが高架は必要
>県庁所在市は人口ダムにならないと

駅が高架化したら人口流出が止まるとでも?w
2025/04/06(日) 11:05:20.38ID:QIMCGVnL
少しは止まるだろな
変わらない駅にうんざりしてる人間多いから
貧外人が増えたがそれでも日本人よりは金落とす
2025/04/06(日) 11:09:26.50ID:QIMCGVnL
アミコ地下に小汚い白人がたむろってたが
総菜1万以上も買ってた
阿波尾鶏の店を作ればいい
あいつら肉好きやから
374名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 19:58:42.12ID:7LN3XCLl
>総菜1万以上も買ってた
1万円w
帰ってもらおう
375名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 21:08:59.29ID:FS7HiG+y
一方、クレメント地下街は大繁盛(※店による)

再開発のロールモデルになるだろう
376名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 21:11:52.43ID:FS7HiG+y
【仮説1】徳島人は地下街が好き

この仮説には一考の価値がある
未開発の金鉱が駅周辺に眠っているからだ
梅田地下街のようなものがもしあれば、新たな雇用も生まれる
377名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 21:51:51.54ID:7LN3XCLl
徳島は地盤が軟弱なため地下街は作れないらしいよ
高層ビルがないのもそのセイらしい
378名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 00:53:02.32ID:drgywNQP
>>343
ホールはありません。
閉館してます。
2025/04/07(月) 09:10:28.10ID:MMaOQjEj
駅地下とアミコ地下くらいは繋げて欲しい
高層ビルは景観条例があるから
もう箱物は不要。特にホール。箱物で人口は増えない
2025/04/07(月) 11:23:02.55ID:lDctyZep
埋め立て地でもタワマン建ってるのはどうゆう理屈なの?
381名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 12:26:05.76ID:SR1vQrdj
>>368
アミコをインバウンド向けに特化させるならアニメイト駿河屋は必須だな
382名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 22:43:05.70ID:eM2cEmsa
アニメイトか

おそろしく態度の悪い店員が居たなあ
2025/04/07(月) 23:44:40.29ID:3tmNPaq3
なんとかファクトリー跡をアニメイトにしたらいいよ
間違いなく繁盛する、新町のあの不便で品揃えイマイチな今の店ですら繁盛してるだから
384名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 06:58:40.52ID:/DHrOUAx
新たな協定締結で急展開 「新ホール問題」をくわしく解説【徳島】

2025年4月7日 18:45

新たな協定締結で急展開 「新ホール問題」をくわしく解説【徳島】
(遠藤彰良 市長)
「市民が待ち望む新ホールの1日も早い完成に向け、県市協調で取り組んで参りたい」

(後藤田正純 知事)
「徳島市議会さん、ぜひアクセルをしっかり踏んでいただいて、徳島市長を応援していただきたい」

(岡孝治 議員)
「最初に急ブレーキ踏んだのは、あなたでしょうが」

4月2日、新たな協定締結で急展開を迎えた新ホール問題。

しかし、実際に何が起きているのか、見えにくいのも事実。

その新ホール問題を詳しく解説します。

(くわしくは動画で)
最終更新日:2025年4月7日 20:45

https://news.ntv.co.jp/n/jrt/category/society/jr1187bcd742a541c8aa012edd675081a0
2025/04/08(火) 10:55:00.78ID:NHBDlCnE
見えにくいも何も
飯泉が文化センター跡につくるんが高い言うといて
藍場にもっと高いホールつくるて言うてるだけやん。
元の場所にもっと安いホールつくってたら、今頃完成して使ってる。
2025/04/08(火) 19:14:40.72ID:HMy2zY0P
飯泉ホール250億
Gホール150億
文化センター跡は文化財がある
藍場浜は文化財がない
あと文化センターだと車両基地はどこに移転するかの問題
2025/04/08(火) 19:36:52.89ID:HMy2zY0P
Gプラン
文化センター跡は市に返却し
さらに県から市へ20億贈与

前知事プラン
文化センター跡は県が没収
1円も渡さない
2025/04/08(火) 19:40:02.01ID:HMy2zY0P
どちらが市にメリットあるか一目瞭然だが
前知事の残党議員が手順が気に入らないと足を引っ張ってる
白紙撤回してゼロベースで議論するのが筋だと
2025/04/08(火) 20:40:00.02ID:d2BJ6HLM
一目瞭然なら今すぐ選挙すればいいんでね?
民意あるんでしょ?

まるで後藤田の案は安くつくみたいに見せかけてるけど150億じゃ収まらないでしょ?
390名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 20:42:28.40ID:V/IV6okJ
>>388
今までホールの計画が変わるたび、調査や設計等のための税金がどれだけ無駄になったことか
391名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 21:26:22.55ID:5Vl7+2kI
徳島なんか再開発して意味あるんか?
2025/04/08(火) 21:54:48.23ID:4CHXPr3Z
地震来てからやれよ ここまで放ったらかして来たのに
2025/04/09(水) 06:32:12.59ID:a7IFemZd
地域の避難場所にもなるようなホール造れよ
394名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 21:42:21.37ID:1YtEpTGP
それなりの津波きたら
ホールの一階部分なんて泥まみれで使えんよ
避難所兼用目的なら場所が悪すぎる
つーか主要役所は機能しなくなるんじゃね
近いのが便利だからといって集中させすぎでしょ
395名無しさん(やわらか銀行)
垢版 |
2025/04/10(木) 23:01:22.31ID:PiM+FioT
396(やわらか銀行)
垢版 |
2025/04/10(木) 23:02:13.82ID:PiM+FioT
397名無しさん
垢版 |
2025/04/10(木) 23:28:54.17ID:PemrOOZG
徳島は市面積200kuに
20万人しか住んでないんだから
何もかも徳島駅前に集中させとけ
398名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 00:03:16.40ID:iCdnm4uj
>>397
入 ⺈
王 用 シコシコ
399名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 01:32:17.57ID:zVIhyo5+
「新基本協定の即刻破棄求める」 市議会5会派が遠藤市長に抗議

2025年4月10日 18:45

新ホールをめぐり、県と徳島市が新たな県市基本協定を締結したことを受け、徳島市議会の5つの会派が4月10日、協定の破棄を求める抗議文を遠藤市長に手渡しました。

抗議文を提出したのは、徳島市議会の朋友会、自民党徳島市議団などの、反市長派5つの会派です。

抗議文では、県市協定の改定に市議会の議決を必要とする「条例案の再議」の継続審査中に、協定を結ばないことを求める決議案が可決された中、県と徳島市が新たな協定の締結に踏み切った行為は、到底容認できるものではないとしています。

訪れた市議4人は、今回の判断は地方自治の根幹を揺るがす背信行為であるとして、遠藤市長に即刻、協定を破棄するよう求めました。

(市長)
「あそこにホール立てるというのに、反対してるわけではないんですか?」

(市議)
「ないない」

(遠長)
「それだったら、早く進む方がいいじゃないですか、市のためにも」

(市議)
「早く進む方がいいのは、みんなわかっとう」

(市長)
「それだったら、はよう議決してくださいよ」

(市議)
「早くせないかんけん、何でもいいわではあかんよって言ようだけ」

(市長)
「何でもいいわって、ほな一緒じゃないですか」
「県が建設費全部負担して、県の土地に立てるわけですよ」
「それって最大の市の利益、市民の利益ではないですか」

(市議)
「ほなけんと言って、今まで損害を被った協定に反する行為であったことに対して、市が損害を被っている金額が、チャラになるわけではないですよっと言ってる」
「お金を取って来いと、言っているわけではない」
「明白にしてどうしますかということを、県と協議するのが先でしょって」

結局、約40分にわたり議論が交わされましたが、平行線をたどりました。
2025/04/11(金) 03:22:28.40ID:HJNbUkTE
高松市はどんどんまちづくり進んで若者が街に出てきてるのに
徳島市は通学してるときしかいない
401名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 06:11:49.30ID:ozuxMss+
>>399
アホ市議名前さらしたれ
2025/04/11(金) 07:41:54.53ID:7ALs8EtF
いつもの市議やろ

ほんまいつまでグダグダ文句垂れよるんや
はよやれよ、老害
403名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 09:08:43.40ID:vBgm13wc
>>399
本当に邪魔しかせんな
さっさと議決してほしい
議論引き延ばして得するのは金もらってる議員だけ
2025/04/11(金) 11:09:25.43ID:OoFLkstC
>>389
前知事も250億で収まらない
あと複雑な設計なのでメンテに金かかる
Gホールはシンプルなのでメンテに金かからない
405名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 15:32:38.23ID:ozuxMss+
>>404
30年もガタガタもめていて挙句の果ては安物をつくったんでは
あかんわ
2025/04/11(金) 20:25:07.81ID:0cxivB5t
>>404
地下駐車場の地盤調査するんでないの?
どんなホールになるか確定してないのにメンテ費て。
407名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 20:46:56.90ID:bt6ZZgip
コンコルド効果
408名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 22:29:17.68ID:ZQC06aw0
>高松市はどんどんまちづくり進んで若者が街に出てきてるのに
>徳島市は通学してるときしかいない

徳島は愛〇香〇より田舎ってのがホントに終わってるよな
2025/04/12(土) 01:59:19.01ID:3oRChsp+
しょーもない議論の為に税金ジャブジャブ使って30年以上まちづくりがほったらかしだからね、そら日本一遅れた街にもなるよ
410名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 06:50:52.13ID:0BcNY9ib
 アホ市会議員名前をさらしたれ
2025/04/12(土) 08:51:08.81ID:xB2El7Sw
>>405
150億は安物ちゃうよ
Gが繰り返し言ってるが
無駄な装飾を省いた機能美ホールな
中身だけで150億だから立派よ

>>406
花びらホールはメンテかかるくらい
素人でもわかるよ
あと斬新なデザインはファッションでも言えるが
最初お洒落でイケてるが数年たつと超絶ダサくなる
2025/04/12(土) 09:05:02.78ID:xB2El7Sw
街づくりは50年前から計画ある
徳島駅の高架に合わせて再開発する予定
議論ばっかしてるからではなく
高架ペンディングしてるから街づくり進まない
Gに代わり50年ぶりに高架が動き出した
ようやく街づくりも動き出す
けど一部の議員がGの足を引っ張ってる
車両基地移転は文化センター跡しかないが
今だ文化センター跡にホール建てろと主張してる
413名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 09:20:57.80ID:IClgD0o6
徳島は消滅可能性都市
再開発不要
2025/04/12(土) 09:22:50.55ID:ugHc1dZG
>>412
あのポンコツ市議ども、別に藍場浜に音楽ホール建てるのに反対してる訳ではないらしいぞ。 さっさと進めりゃええのに、ほんまクソやわ

(市長)
「あそこにホール立てるというのに、反対してるわけではないんですか?」

(市議)
「ないない」
415名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 09:29:32.04ID:IClgD0o6
市面積200kuに20万人しか住んでいないスカスカ徳島市
そんな過疎地に音楽ホールなどいらないと反対市議は言ってるのかも?
それに徳島市は2050年に人口16万人うち65歳未満は5万人
25年後には音楽ホールを利用しそうな市民がたったの5万人となる
2025/04/12(土) 09:57:37.75ID:+04rsNfJ
車両基地の移転計画 騒音以外の問題はクリアできたのん❔
417名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 10:31:17.95ID:IClgD0o6
徳島県内のJR線とかJR西日本だと廃線対象路線やで
2025/04/12(土) 11:37:05.97ID:3oRChsp+
JR西でも徳島―阿南が廃線になることは無い
419名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 14:49:45.79ID:Ke6zUoYb
>>413
全角は消滅確定こどおじ
再出発不能
420名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 14:51:34.69ID:Ke6zUoYb
>>415
2050年に人口ゼロだろ?
主張変えるなよw
421名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 14:57:40.34ID:Ke6zUoYb
>>417
JR西日本の管轄エリアも知らんかったくせに、偉そうに言うて草
422名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 22:26:01.63ID:QZfgwz69
>JR西でも徳島―阿南が廃線になることは無い
https://www.asahi.com/articles/ASR6M6TSWR6HPTLC01C.html
https://www.shikoku.org.uk/JR/LINE/koutoku/tokushima.htm
2017年に8000人だった利用客も2022年には6000人
5年で2000人も減った
この調子で行けばあと10年くらいで利用者は0人となるだろう
廃線
2025/04/13(日) 00:07:56.83ID:wisN8dSP
>>422
何のデータ?

区間別平均通過人員なら2020年度以降増えてるが?
2020年度 徳島-阿南 3563
2021年度 徳島-阿南 3574
2022年度 徳島-阿南 3793
2023年度 徳島-阿南 3964
2025/04/13(日) 00:09:50.63ID:aFz3d9u9
ついでに言うと2023年度 徳島-高松 3739だから、高徳線より利用者数は多い。
425名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 00:17:45.48ID:RCftYzzL
https://toyokeizai.net/articles/-/413977
JR西日本区間別平均通過人員4000人未満は廃線対象
2025/04/13(日) 00:32:46.53ID:wisN8dSP
>>425
それ1980年の国鉄民営化の時の話
JR西日本の基準だと2000人以下


JR西日本が公表している各線区の輸送密度(2019年度)をJR北海道が示した基準に当てはめてみると、

見直しの対象となりそうな線区(輸送密度2000人未満)は17線の28区間、総距離(営業キロベース)は同社全線の3割近い1377.3kmに及ぶ。
427名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 00:35:36.38ID:RCftYzzL
徳島駅利用者数
https://www.asahi.com/articles/ASR6M6TSWR6HPTLC01C.html
https://www.shikoku.org.uk/JR/LINE/koutoku/tokushima.htm
2017年に8000人だった徳島駅利用客も2022年には6000人
5年で2000人も減った
この調子で行けばあと10年くらいで徳島駅利用者は0人となるだろう
区間別平均通過人員は0となるだろう
2025/04/13(日) 00:58:13.18ID:bY0uA/Z7
>>426
実際には2000人以下でも廃線は難しいけどね
輸送密度1000を超えてると通学とかでもそれなりに使ってる人がいるので
安易に採算性だけでは廃線に出来ない
芸備線の東城―備後落合レベルまで減ってようやく廃線の議論が出来る
あとは災害で被災した路線とかそういう特殊なケースだけやな
2025/04/13(日) 01:16:49.23ID:Ash8ARJg
>>411
選挙前はもっと安くつくれるって言ってたのにね。
今はメンテ費持ち出すようになったか。
順序さえ間違わなければ、土地代だ基金だって節約できたのに。
430名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 05:33:24.49ID:VB7jt3f6
>>422 >>427
言うだけ言うて他の人の言葉は頭に入って来えへんもんな全角( ´,_ゝ`)
431名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 09:18:20.04ID:d/RgiNCI
アホの全角は徳島の鉄道を廃止ささんと自分のいぼ痔が
治らんと思っとるんやろ、汚いケツして
2025/04/13(日) 09:50:00.77ID:cFCiKzO4
>>429
車両基地はどこに移転?
街づくりの足を引っ張る残党は
いい加減にしなさい
433名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 11:11:06.21ID:cg6VJVk5
南北をつなぐだけなら地下道はどうでしょう?
クレメントには地下街がありますし
その地下街と地上を結ぶように地下道を作れば良い
434名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 14:27:31.13ID:VB7jt3f6
>>433
高架の目的がわかってないのに自称県外人がしつこくチカドゥーチカドゥー
435名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 18:03:51.76ID:ERQ4zLBj
5月3日にイオンモール徳島にハリウッドザコショウが来店!スペシャルお笑いライブを実施します!
436名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 18:10:26.95ID:ERQ4zLBj
>>435
訂正
ハリウッドザコショウは間違いです。
ハリウッドザコシショウが正しい名前になります。
申し訳ありませんでした。
437名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 18:26:18.54ID:ERQ4zLBj
イオンモール徳島イベント
4月29日 キミとアイドルプリキュアショー
5月4日 それいけ!アンパンマンショー
2025/04/13(日) 21:29:39.76ID:sU95ink7
>>432
勾配の問題クリアできたの?
2025/04/14(月) 09:03:54.92ID:HDgbO/Nw
花畑から靴屋まで高架の場合
靴屋から保育所までの距離内で勾配おさまる
2025/04/14(月) 21:59:34.81ID:gtMWIgEi
靴屋ってどこよ
2025/04/15(火) 00:01:08.69ID:TTh3QcUg
あっそ。
いいんじゃない。多分ホールだけで終わるよ。
高架なし、北口なし、当然車両基地移転なし。
なんとかデッキなんて無駄でしょ。いらない。
アリーナも…昇格できなくてもいいからプレーオフに残ってくれ。
2025/04/15(火) 02:14:03.04ID:eepeqr45
前知事よりはまちづくり頑張ってくれてるし今よりは良くなるだろう、政治ってほんま大事なんやなと痛感
443名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 09:31:25.07ID:Sj3eXOLO
前知事は20年街づくりを無視し続けたからね
今だに残党議員がGの足を引っ張って揉めてる
2025/04/15(火) 13:33:59.49ID:0jo+tSNg
だから民意を問いなよ。
ホール安くするしか聞いてないよ。
計画の施設の建設費概算だしてさ、こんだけお金かかるよって言わないと。
信用ないよ。
2025/04/15(火) 16:15:27.72ID:1nhfbWQk
どうでもええから、はよやれ
後になるほど物価高で建築コスト上がる
446名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 18:46:02.57ID:bmv/NSWS
>>434
高架はアンダーパス廃止、踏切廃止、高架下の駐輪場、駐車場、商店施設など有効活用。
447名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 20:24:36.86ID:yNr78D7i
クレメント地下街から北側に向かって地下道を作れば良い
これだと安くすむし車両基地の移転問題も無い
448名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 20:39:58.37ID:yNr78D7i
花畑踏切には線路を跨ぐように橋をかけたら良い
跨道橋と言うらしいよ
449名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 21:06:31.61ID:yNr78D7i
人間で言えばがんの末期状態みたいになって
急に街づくりとか言い出してもw
たとえ街づくりをしていったとしても何にも変わらないよ
気づくのが遅かった
450名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 23:58:28.81ID:hdfq6VxJ
>>447
チカドゥーチカドゥー
カッカドゥルドゥー
451名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 23:59:13.36ID:hdfq6VxJ
>>449
全角の脳が末期状態
452名無しさん
垢版 |
2025/04/16(水) 06:27:25.54ID:r7dX+HId
>>449
お前どこのアホか知らないが一年中徳島の悪口を書くしか仕事がないんか
可哀そうに
2025/04/16(水) 09:03:31.79ID:/wN4HNcj
449は佐古ルーツの全角
街づくりした方が佐古の地価上がり
全角に得
2025/04/16(水) 09:09:29.90ID:/wN4HNcj
>>444
民意の結果だよ
争点はホールだけではない
前知事はアホの一つ覚えで先行高架
街づくりする気0
2025/04/16(水) 09:14:01.35ID:/wN4HNcj
>>447
一回徳島駅で降りて
ポッポ街から鷲の門まで
グルっと回って見ろ
高架せなあかんって思うから
456名無しさん
垢版 |
2025/04/16(水) 09:36:38.58ID:wFW1b/ma
天下のトヨタの社訓
これ徳島市議会がほぼ全部当てはまってて笑えん
ムダまみれの会議をやめないと再開発なんて無理よ

事技系職場における7つのムダ
7 MUDAs for Engineers & Office Staffs
@会議のムダ
「決まらない会議」 「決めない人も出る会議」を開催していませんか?

A根回しのムダ
Meetings
Nemawashi
(Consensus Building)
自分の安心のために全員に事前回りをしていませんか?

B資料のムダ
Documentation
報告のためだけに作っていませんか? A4/A3一枚以上の資料を準備していませんか?

C調整のムダ
Coordination
実務で調整していても進まない案件を、「頑張って」調整しようとしていませんか?
そういった案件は、すぐに上位に相談しましょう。

D上司のプライドのムダ Boss's Pride
自分に報告がなかったというだけで、「私は聞いていない」と言っていませんか?
上司がこう言うと、
情報は上司自ら取りに行きましょう。
資料のムダが発生します。
Routine

E マンネリのムダ
「今までやっているから」という理由だけで、続けている業務はありませんか?

F 「ごっこ」のムダ
Pro-forma
Activity
事前に練ったシナリオどおりの”シャンシャン 会議をしていませんか?
決めようとせず、その周辺ばかりをつつくことで議論した気になっていませんか?
トヨタ自動車株式会社 Toyota Motor Corporation
2025/04/16(水) 11:21:27.83ID:ikcQH1sk
んでお金は全部でどのくらいかかるの?
知事さんの計画は実現性があるとは思えんのだが。
ひょっとして知事室の中だけで全部決めてる?

衆院選でも負けた飯泉を持ち出すのは誰がつくったマニュアルだ?
458名無しさん
垢版 |
2025/04/16(水) 20:28:07.40ID:HvJeigyi
>んでお金は全部でどのくらいかかるの?
駅高架化が800億円
音楽ホールが200億円
アリーナが200億円(予測)
アウトレットが100億円(予測)
459名無しさん
垢版 |
2025/04/16(水) 20:37:31.99ID:HvJeigyi
>>458が無謀だと思う理由
神戸市再開発
三宮新駅ビル500億円
音楽ホール(バスターミナル内)800億円
アリーナ600億円
徳島の再開発は神戸とそん色ないレベルだから
できるわけがないかと
460名無しさん
垢版 |
2025/04/16(水) 22:52:15.66ID:KR3ifHxA
>>459
再開発が現実味を帯びてきたら生命線のオナネタが無くなるから慌てふためくくせにw全角
461名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 06:12:30.29ID:O8tzaQIz
金は使うためにある、どんどんと使え資本主義は使ったもの勝ち
赤字赤字と文句ばかり言うやつは社会のシステムを知らないやつ
2025/04/17(木) 09:24:26.26ID:qSwgqhZs
>駅高架化が800億円
県市負担は350億
個人的に高架は富田駅まで
全高架する必要なし

>アリーナが200億円
アリーナは民間誘致し年1億で借りる予定
問題は場所。駅北は文化財ある。東工業跡は郊外
動物園跡一帯が折衷案

>アウトレットが100億円
ポッポ街と駅西を県が買い取り
アウトレットに有料で貸せばペイできる
463名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 21:34:56.87ID:zhg23jOt
徳島駅利用者数はこの5年2000人減って今は6000人
この調子で行けば単純に計算して15年後に徳島駅利用者数は0
高架意味なしじゃん
464名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 21:45:15.90ID:zhg23jOt
利用者数県内第2位の阿南駅
利用者数はこの5年で900人減って今は2200人
この調子で行けば単純に計算して15年以内に阿南駅利用者数は0
廃線の可能性
465名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 22:18:42.62ID:AgfyheHJ
>>463
全角がいちいちイチャモンつける方が意味なし
466名無しさん
垢版 |
2025/04/17(木) 22:21:17.33ID:AgfyheHJ
>>464
そんな単純計算で人の動態がわかれば苦労せん
だったら神戸市も人口減でいずれ0になるわな
467名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 02:40:17.57ID:xG2bRkom
CIAの下僕が自民党という組織だと トランプが暴露した事で
輝いてくる書き込みもあるということ

131 名無し専門学校 2024/11/18(月) 06:49:28.59
警察官採用試験合格おめでとうございます。
皆さんに悲しいお知らせがあります。

自民党と公安警察は皆さんも知っての通りズブズブですが、
利権 保身 天下りを目的に殺人までしており、
全ての証拠はアメリカ政府などに握られています。

当たり前ですが玉木以上に、公安警察と自民党はアメリカに逆らえません。不倫などでは済まない弱みを握られた組織だから。

この組織!
悪の継続を条件に存続しており、
皆さんに跡を継がせないと 、
公安警察職員は天下りどころか大事件の犯罪者になります(規模の維持ができないと捜査される)。

ですので、皆さんを煽てて近づいてくる悪魔が内部にいますが。
よくよく注意して配属を拒否してください。

そもそも、皆さんのレベルの人間が国防など任されるわけはありませんよね。 組織の説明自体が嘘なのです。
468名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 07:03:34.10ID:/z8rGe1z
https://www.topics.or.jp/articles/-/1219554

徳島県内の上場企業の従業員の平均年収は東京に次いで全国2位
確か公務員の年収も上位、他はどうか知らないが金をもってるのが
いっぱいいるのは事実
2025/04/18(金) 11:43:10.63ID:YScQizTu
外車よく走ってるもん
2025/04/18(金) 13:00:09.01ID:bExkdEm1
カーリースじゃね
2025/04/18(金) 18:40:31.43ID:kZuJrfdl
新車の軽自動車より安い、型落ちの中古の外車ばかり見かける。
472名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 21:19:09.06ID:77gtOctY
>他はどうか知らないが金をもってるのが
>いっぱいいるのは事実

百貨店無し
高級スーパー無し
473名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 21:31:05.22ID:77gtOctY
https://toyokeizai.net/articles/-/848093?page=2
平均年収ランキング
徳島の企業はゼロ
474名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 21:44:11.70ID:77gtOctY
https://toyokeizai.net/articles/-/846299?page=2
公務員年収ランキング
徳島は圏外
2025/04/18(金) 23:41:20.87ID:oNnSrV0c
それで君の年収は?
476名無しさん
垢版 |
2025/04/18(金) 23:59:18.12ID:ipzzK3ai
全角の年収?ゼロだろう
ママのお小遣いをその都度もらってる
2025/04/18(金) 23:59:33.28ID:VVhU0xc+
Omg once Detective Conan Movie 28 hits cinemas in Malaysia, I need to watch it 🕵🏻‍♂✨ — my inner child is screaming!! 😭💥 Thought of my pal soulmate right away since we both love Conan. If she's nearby, jom let's go together! 🍿🔍
478名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 03:27:59.62ID:KM4V3riz
返り咲き当選から1年 課題山積の遠藤市政を振り返る【徳島】

2025年4月18日 18:45

返り咲き当選から1年 課題山積の遠藤市政を振り返る【徳島】
徳島市の遠藤市長が就任して、4月18日で1年。

老朽化が進むごみ処理施設や、最近、急展開を迎えた新ホール整備。

そして市議会との関係は…?

今、何を語るのでしょうか。

2024年4月、返り咲きを果たした徳島市の遠藤彰良市長は、4月18日でちょうど就任1年が経ちました。

様々な課題を抱える中、1年を終え何を思うのか、そして今後の舵取りについて話を聞きました。

(徳島市・遠藤彰良 市長)
「あっという間だったような気もするんですけど、いろいろあった」

(くわしくは動画で)

https://news.ntv.co.jp/n/jrt/category/society/jr354077d5f3ae4e588b221ad94dc56bf7
2025/04/19(土) 03:49:17.08ID:nTniANMq
ごみ処理施設新しく作るなら高性能な焼却炉にしてほしいなぁ、例えば大阪市だと燃えるゴミもプラスチックごみも分別しなくて一緒に捨てれてめっちゃ便利だった
2025/04/19(土) 10:52:14.08ID:YbemLvmZ
とくとくターミナル満車だった
みんな県外に遊びに行ってるんかな
万博かな
481名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 10:58:33.54ID:E6V1VBno
道の駅とか徳島駅前とか閑散としそうだね
482名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 11:14:06.42ID:E6V1VBno
前知事の時は関西とのコラボが多い印象だったが
今はどうだろう?
万博や神戸空港国際化とのコラボは聞こえてこないような?
2025/04/19(土) 11:18:27.58ID:nTniANMq
空港に関してはライバルになったもんね
2025/04/19(土) 11:35:29.78ID:S1iyuflU
500円で徳島の路線バスが1日乗り放題 万博会場で徳島県外在住者に割引クーポンを配布、イーストとくしまが誘客キャンペーン(徳島新聞)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1afa6fcf7a9ad94775801a2f9ca69afe8087258c?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250419&ctg=loc&bt=tw_up

大阪・関西万博で「阿波踊り」出展 史上最大の700人規模で披露 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20250407/k00/00m/040/173000c

大阪・関西万博に行った人は関西から徳島までの高速バス・フェリーが500円に!最大91%割引で超お得な「徳島県ワンコインキャンペーン」の詳細と活用術(マネーポストWEB)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4310e082676e9dad4afb5d963ab578bb626d46e?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250419&ctg=bus&bt=tw_up
485名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 11:36:14.12ID:E6V1VBno
神戸空港国際化は関西3空港の役割分担や補完棲み分け
関西3空港の一体的運用の一貫
徳島はライバルではない
徳島とかレイヤーの違う話
486名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 11:40:09.00ID:E6V1VBno
万博会場でコラボじゃなくて徳島単独で来県PRしてるだけやんw
487名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 11:48:26.68ID:EgqzF1Qb
>>481
そらYouTube見るだけではわからんわな全角
2025/04/19(土) 11:49:22.87ID:cDMwIgs4
>>480
日本人は期間限定モノに弱いからね、開幕前はあんだけ叩いてても開幕したら盛り上がるいつものパターン
万博には徳島も出展してるからじゃんじゃん日本中から来場者が詰めかけて欲しい
489名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 11:51:16.01ID:EgqzF1Qb
>>482
神戸空港とコラボ?
近場なら関西空港にしか興味ないと思うが?
2025/04/19(土) 11:52:41.88ID:cDMwIgs4
万博ではGW真っ只中に阿波踊りをやる
一部集客力高そうな時に阿波踊りとかよく枠が確保出来たなと思う
491名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 11:53:00.32ID:EgqzF1Qb
>>485
全角は徳島を神戸のライバル視しとるのに?w
492名無しさん
垢版 |
2025/04/19(土) 11:57:04.70ID:EgqzF1Qb
>>486
徳島が関西パビリオンに出展しとるのが気に入らんだけやろ^^なあシコシコ全角
2025/04/20(日) 09:43:27.64ID:VnGYmBeb
駅前は閑散としていいんだよ
わちゃわちゃやってると金持ってる大人が逃げる
若者、貧民を集めても意味ない
高級店誘致して金持ち呼ばないと
494名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 10:25:14.57ID:yL2CVD3f
誰か駅前に大学を誘致して若者を増やそうって言ってたぞ
495名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 10:44:07.93ID:yL2CVD3f
>駅前は閑散としていいんだよ
>わちゃわちゃやってると金持ってる大人が逃げる

今駅前は閑散としてるのに百貨店が潰れたやん
わちゃわちゃしてないのに金持ってる大人が逃げてるやん
496名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 21:06:06.76ID:4/Vo+Gyw
他のスレで高級とかオシャレとか
いつも書き込んでる人でしょ
スルーでいいよ
2025/04/20(日) 21:37:39.29ID:m2dfBn/p
学校は生活だから
大学できると周辺にスーパー、DS、マンション、不動産屋、弁当屋
増えるんでありでしょ
498名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 21:49:46.25ID:yrpY/xkg
徳島みたいな消滅地方都市が再開発するわけないやろ
再開発するフリしてガス抜きしとるだけや
499名無しさん
垢版 |
2025/04/20(日) 23:49:17.59ID:8Awv3VaJ
徳島市内にビジネスホテルをもっと増やすべきだと思う
今は県外客の需要がサンルートとダイワロイネットに集中しているからこのホテル2つ共に空きが無い時は宿泊需要が他県へ流れやすくなる
2025/04/21(月) 01:00:21.42ID:14rWyVkD
この土日は藍場浜のはなはるフェスタとボードウォークで開かれてた世界の食カーニバルで街中は結構賑わってたよ
春から秋までは毎週末、なんかしら街中で飲食系のイベントやったらいいのに
501名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 09:18:13.93ID:NGUmnRgp
イオンも人が多かった
夏休み期間は毎日ナイトマルシェやればいい
502名無しさん
垢版 |
2025/04/21(月) 13:26:48.94ID:QXbYlLxS
ノヴィルがパチンコ店事業を同業の平和観光に売却へ
2025/04/21(月) 22:50:57.22ID:14rWyVkD
「食」は確実に人を集められる、クレメントの地下も飲食店街が出来てからは盛況だし
アミコの地下にもああいうアルコールが飲める飲食店エリアを造れば良いと思う
2025/04/22(火) 10:15:50.47ID:vUmlDDPO
酔っ払いがいたらセレブ客が逃げちゃう
アミコ地下に飲食スペースできたせいで
チープな感じになってる
アミコ地下は金持ち向けテイクアウトが良い
2025/04/22(火) 11:39:49.39ID:SABX5KJ5
セレブ客なんてそもそも来てないやん(笑)
2025/04/22(火) 21:43:27.22ID:R3q2KLqy
アミコにセレブなんか一人もおらんわ
そもそも徳島にセレブ(笑)なんか住んでない
2025/04/22(火) 21:43:56.51ID:R3q2KLqy
アミコにセレブなんか一人もおらんわ
そもそも徳島にセレブ(笑)なんか住んでない
508名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 06:51:07.78ID:jm7VCFDQ
>>507
自分が貧乏人やからと思ってひがむな
509名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 07:06:48.38ID:kZu5iHnK
くるかこないか分からん地震より普段の利便性だな。
510名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 07:12:56.86ID:S5r8gNqK
ポッポ街ビルが古すぎるのと
繁華街のテナントビルも古いと思う
2025/04/23(水) 07:37:06.77ID:PtIJVxjX
ポッポ街のは震度5で倒壊するリスクある。
繁華街のボロビルもヤバそうなの結構ある

徳島駅前のポッポ街南側ビル 震度5で倒壊恐れ
2019/12/16 17:00
築約50年と老朽化した徳島駅前のポッポ街南側ビルが、震度5…
512名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 08:01:42.46ID:kZu5iHnK
遠藤って他責思考で行動力も無い気がする。
2025/04/23(水) 08:36:57.14ID:Oj0DoAzJ
セレブか知らないが年収数千万の夫婦いるが
いつもキョーエイの半額総菜を漁ってる
もう一方の土地成金は遊んで暮らせる身分なのに軽を乗り回してる
あいつらに金を使わせる方策を考えないと
やはりセレブだけの空間を作り中流下流を排除が肝要
嫉妬され思う存分消費できなくなるからな
まずはビブレ跡に最低1億の徳島ヒルズ建設。勝ち組象徴ビルに
514名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 09:48:28.70ID:kANvYnZD
>>503
先日アミコぶらついた時、
地下でドーナツとコーヒーテイクアウトして食べようとしたんだけど
落ち着いて座れる飲食コーナーがないんよね
硬い椅子と硬い机がせっまいスペースにちょっと(10卓いかんくらい?)置かれとるけど
通行客と距離近いから全然落ち着かんし
ジジババが占領しとるけん普通に座れんし・・・
デパ地下的な感じにするんやったらちゃんとした飲食コーナーあったらいいなと思う
515名無しさん
垢版 |
2025/04/23(水) 19:54:16.03ID:+1gDwhpZ
関西広域連合加盟で徳島は変わる
再開発で徳島は変わる←今ココ
516名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 09:40:43.26ID:aHbNl9Y+
>>514
地下は無いけど1階の西
昔ロールカフェのあった場所に
休憩所があるよ
517名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 15:58:31.69ID:rCuWgxLW
2018だったかも
かみじま町駐在だった若い警察官
コンクリ事件暴力団関係者だと、
バレて完全にアウト
自衛隊、他県警察にもバレた
岡山のコンクリ事件暴力団経営の外国人斡旋業者と共謀し、
研修生がAに、やられたと捏造する為に、
嘘逮捕していたことが判明
518名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 20:38:07.14ID:JrdVD7Gv
徳島が計画しているアリーナ
県内外から多くの人を誘客しとか言ってるが
県外客って具体的にどこ?
519名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 20:46:51.04ID:ck0TzGKE
>>518
頭悪いな、徳島以外から来る客はすべて県外客
作る前からえ〜とこことここなんて決めてどうするんや
520名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 20:50:45.54ID:JrdVD7Gv
徳島は兵庫と香川にストローされる
神戸アリーナ高松アリーナに誘客されるのは徳島県民w
2025/04/24(木) 22:51:32.74ID:wZ8blSE+
今週は月曜、水曜、木曜と3回も小松島にクルーズ船が寄港、万博様々やな
牟岐線が外国人でめっちゃ混んどった
522名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 23:19:34.22ID:dhNSZGmA
>>520
そして神戸は大阪と東京にストローされるw
全角はママからストローしてる( ิ,_ゝ ิ)プッ
523名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 07:25:27.82ID:DmZK/z2b
ストローはアイスコ―ヒー飲むときに必要なだけ
すぐにストローされる、ストローされると叫ぶ奴は
アホの典型、よう覚えとけ!
2025/04/25(金) 10:33:12.36ID:xNuLKD8F
ストローは力の差がある場合限定
梅田にはストローされるが
高松にはストローされない
神戸は微妙
525名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 20:06:21.15ID:uQg+JQzz
徳島の学生の進学就職先で最も多い都道府県は香川です
その数は大阪や神戸を上回っています
徳島との力の差が最も大きいのは香川です
2025/04/25(金) 21:42:34.47ID:MtRJcr7H
年寄り以外どんどん徳島から逃げ出してる

徳島県の人口 前年比9000人余減 高齢者の割合は全国3位 04月16日 16時53分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20250416/8020022861.html

去年の徳島県の人口は推計で68万5000人と前の年より9000人余り減少しました。
一方、65歳以上の割合は35%余りと全国で3番目に高くなりました。
2025/04/25(金) 21:47:33.49ID:MtRJcr7H
一方高知は1920年の統計開始以来初めて人口が65万人を割り込んだ模様
徳島と高知で日本の最底辺争いしてる感じやな

高知県の4月の推計人口 初めて65万人を下回る 04月21日 17時51分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20250421/8010023363.html

高知県は、今月1日時点の人口について、前の年から1万1000人余り減少し、推計を始めて以降、初めて65万人を下回ったと発表しました。
528名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 21:58:36.42ID:uQg+JQzz
>去年の徳島県の人口は推計で68万5000人と前の年より9000人余り減少しました。
>一方、65歳以上の割合は35%余りと全国で3番目に高くなりました。

ホールやアリーナは本当に必要か?
2025/04/25(金) 22:05:04.12ID:xNuLKD8F
仕事で香川人に会うこと多い
香川から徳島にも人は来てる
大阪人は来ない
ストローは吸われる一方のことを言う
530名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 22:25:37.57ID:uQg+JQzz
徳島は香川にストローされています
香川は徳島を吸いすぎて
とうとう駅前商業施設に百貨店を開業しました
今までは香川県内に徳島県民を集客していましたが
今では徳島県内に香川資本のお店を出して徳島県内で集客しています
2025/04/25(金) 22:57:40.90ID:bj/lsuRu
高松のキャバクラ行っても四分の一は徳島出身だった
徳島市が死んでるから流出する
532名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 23:35:08.00ID:Pf3surmd
>>525
あまり香川に進学・就職したっていう話は聞かないが?
ソースは?全角
533名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 23:41:27.15ID:Pf3surmd
>>528
少なくとも全角には必要ないやろ
家から出られへんのやから
534名無しさん
垢版 |
2025/04/25(金) 23:48:58.65ID:Pf3surmd
>>530
は?高松三越のサテライト店舗(三越徳島)のこと?
高松三越は三越伊勢丹HDの完全子会社だから東京資本だが?
ちゃうん?全角
2025/04/26(土) 05:16:44.38ID:f0EzYIXd
>>531
身バレしたくないからだよ、バーカ
536名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 06:50:57.84ID:KQWnhUsd
>>528
徳島にホールやアリーナができてもアホのお前のいぼ痔は
治らんからいらん心配するな
537名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 07:11:47.63ID:turckH05
徳島が計画しているアリーナ
県内外から多くの人を誘客しとか言ってるが
兵庫県民も香川県民も徳島には行かんからw
538名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 08:38:42.84ID:Tb9T/14d
>>530
四国本社が香川にあるから
電力会社ガス通信会社
539名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 08:39:48.57ID:Tb9T/14d
>>535
キャバクラぐらいなら
体売る仕事なら
540名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 08:40:30.12ID:Tb9T/14d
>>537
神戸にできたアリーナ
どうなの??
2025/04/26(土) 09:04:06.56ID:PMtYgPCL
アスティのライブ
隣にいたおっさん50代の高松人だった

Gアリーナは音楽でなくインドアスポーツがメイン
サポーターは試合ごとに県外からやってくる
542名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 10:30:43.61ID:turckH05
https://www.youtube.com/watch?v=btEQ6i77Obc
神戸アリーナ
目標年間来場者数300万人
収容人数1万人規模のアリーナだと
年間300万人は来場しないと採算が合わない
神戸は
https://www.youtube.com/watch?v=bG5GwmDcWGA
ウォーターフロント2040年までの再開発案
https://www.youtube.com/watch?v=Z6JVpfnkXCU
神戸空港国際化
などで目標年間来場者数300万人を達成する

徳島に1万人規模のアリーナはムリ
2025/04/26(土) 10:55:08.98ID:EB4+yG3y
神戸も人口激減しとるけどな、関西は大阪一人勝ちの状態
観光でも大阪京都奈良が絶好調で神戸は一人負け、今や宿泊代が安いことが唯一の売りになってる
544名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 11:02:36.50ID:turckH05
インバウンド需要はGDPのたったの1%
外国人観光客が増えても仕方がない
インバウンドをあてにすると県民が貧困化するだけ
それに対し神戸は神戸空港国際化で新たな産業を推進していく
545名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 11:11:18.81ID:turckH05
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/13638/2021kk_gaiyou.pdf
神戸市GDP7兆587億円
https://www2.city.kyoto.lg.jp/sogo/toukei/Economy/Accounts/Report/2021/2021_0_gaiyo.pdf
京都市GDP6兆6476億円

負けているのは京都のほうです
インバウンドが神戸市の10倍来てもこの程度
2025/04/26(土) 11:29:36.35ID:hMferxaN
神戸って京都より30万位人口多いのにこの程度しか差がないって…むしろあかんやん
547名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 15:34:40.50ID:mh1Hbz/h
>>537
自分が行かんからって皆一緒と思い込む全角
質問に答えろよ^^
548名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 15:39:46.98ID:mh1Hbz/h
>>542
YouTubeシコシコ(´゚◞౪◟゚`)
549名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 15:42:34.40ID:mh1Hbz/h
>>544
>インバウンドをあてにすると県民が貧困化するだけ
>それに対し神戸は神戸空港国際化で新たな産業を推進していく
言ってる事が矛盾してないか?全角
550名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 22:42:41.76ID:5HQixvFT
https://www.youtube.com/watch?v=RD7BdOLQ6_g
三宮バスターミナル再開発は神戸選出の国会議員が動いてくれたおかげで実現した
徳島では駅高架化音楽ホールアリーナアウトレットにだれが動いてるの?
551名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 23:35:12.08ID:mh1Hbz/h
>>550
街が発展するからってホルホルして自分も尊大だと勘違いする全角の巻
2025/04/27(日) 02:12:48.99ID:Kmxd49Gg
へ~、Gアリーナで名前決定なんだ。
553名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 05:52:34.01ID:nHJS8BxP
新ホールの「整備手法」県が公表 事業者は公募型プロポーザルで選定【徳島】

2025年4月25日 18:45

新ホールの「整備手法」県が公表 事業者は公募型プロポーザルで選定【徳島】
藍場浜公園西エリアでの新ホール整備に向けて、県は4月25日、設計・施工に関わる事業者を公募する予定であるとして、整備手法を公表しました。

整備手法は、旧文化センター跡地での整備計画の時と同様の「設計・施工一括発注方式」で行われます。

事業者の選定については、公募型プロポーザルにより「優先交渉権者」を特定します。

施設の整備において重視するポイントとしては、文化ホール施設として高い機能性を備えていることや、工事費やランニングコストなどの削減を図ること、周辺環境との一体性に配慮し県都のにぎわいづくりに寄与することとしています。

県は5月上旬をめどに、応募要項や事業者に求める要求水準書などをホームページに公開し、事業者の選定を開始する予定としています。

https://news.ntv.co.jp/n/jrt/category/society/jr236c76be3b3841cfa5b78574e94f2e2a
2025/04/27(日) 09:19:00.49ID:suIdd9oD
Gアリーナは体育館利用も兼ねる計画
だから赤字でも構わない
てかGアリーナは民間誘致を目指す
555名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 09:21:11.38ID:XLan11uH
ホールの建設が決まったわけじゃなくて
施工業者を決めるのかw
ここから20〜30年も議論かも?
赤字になりそうなものに民間が手を上げるかよ
2025/04/27(日) 09:24:13.99ID:suIdd9oD
徳島空港を24時間営業の貨物空港にできないか?
周囲に土地余ってるし
徳島港も24時間営業にすればいい
都心は騒音で24時間営業できないからな
557名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 09:26:07.74ID:XLan11uH
https://www.youtube.com/watch?v=HLMfoG6oJIA
>>550と同じく神戸空港国際化にも国会議員が動いていたわけだが
徳島で再開発が進まないのは歴代の徳島選出国会議員が動いていなかったからでは?
2025/04/27(日) 09:33:15.18ID:teua+dPF
【航空】香港―仙台、徳島便が減便
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745668406/
559名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 09:33:36.69ID:XLan11uH
>>550
>>557
これを見ればわかるが両者とも
神戸選出国会議員と神戸市長がともに国に要望している
徳島はどう?
再開発に国会議員と県知事市長がともに行動してる?
560名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 09:38:50.25ID:XLan11uH
>徳島空港を24時間営業の貨物空港にできないか?
>徳島港も24時間営業にすればいい
こういうのは国土交通大臣とかの許可がいるのでは?

徳島選出の国会議員に頼もう
て言うか歴代の徳島選出の国会議員は要望してなかったの?
561名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 11:36:15.61ID:DXKnU3HX
>>555
業者からしたら仕事を受注して金が入れば、施工した物件が将来赤字運営になろうと関係ないだろ^^
562名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 11:46:54.02ID:DXKnU3HX
>>557
再開発がちょっとでも進みそうになったらパニックになるくせにw全角
563名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 11:54:15.46ID:DXKnU3HX
>>559
お前のフェチ動画見てもなあ、お前みたい興奮せえへんのやわ全角
564名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 10:07:01.29ID:LyxiqsHy
再開発案をぶち上げる割に少しも進まないのは
徳島のポテンシャルを超えた再開発案だからやろうね?
565名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 17:39:04.19ID:nBx0q2I/
悲報
キョーエイ鳴門駅前店が5月31日閉店
566名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 06:23:46.55ID:DGk0GurT
>>564
小さくものを考えたら犬小屋のようなものしか建てられんようになるわ
2025/04/29(火) 09:37:59.02ID:Rk1L8s+t
犬小屋すら不要
徳島が遅れてるのは交通インフラがクソにつきる
利便性が上がれば人は集まる、企業も集まる
税収もグングン上がる
ハコモノ代を公共交通にぶち込め
568名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 09:38:56.36ID:xXiq0Hgi
身の丈に合った再開発にしよう

駅高架化
音楽ホール
アリーナ
アウトレット
ペデストリアンデッキ
空港国際化

これらは今神戸市がやってる再開発と同じ
分かるよな?
569名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 09:49:39.94ID:xXiq0Hgi
>ハコモノ代を公共交通にぶち込め
コミュニティバスを走らせよう
郊外化を防ぎ駅前に集中しよう
神戸市は三宮元町でタワマン建設を規制した
郊外化規制して駅前集中は
市長の決断でできるのでは?
570名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 12:49:59.55ID:L/SPoqFB
徳島が発展しないのは道路がところどころ詰まってるから

道にはみ出したような建築物は固定資産税を10倍にすればいい
571名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 18:33:59.28ID:iOcmo6iX
>>568
身の丈に合った生き方をしよう
ここでしか発言できない全角は蚤の心臓
分かるよな?
572名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 18:38:18.94ID:iOcmo6iX
>>569
それすら実行しようとしたら文句垂れるくせに?
インポになるからなあ、全角
573名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 18:39:44.89ID:wMcq6r7v
松山大学出身アスペ松山じゃないの
何今尼崎でルンペンでもやってるの?
574名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 21:56:27.10ID:V4/vc6SM
徳島が発展しないのは
身の丈を超えた再開発を計画するため
実行に移せないから
その良い例が
徳島駅高架化
575名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 23:25:25.41ID:eNjpIKOa
おいは鹿児島大学ずら
576名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 06:10:58.07ID:qNPlqguJ
駅の高架化ぐらいどこでもやっとるわ
577名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 08:48:58.53ID:HWgxqnGh
後から計画されたJR松山駅の方が先に工事が実施されてこの春から開業してる
578名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 10:09:27.20ID:HWgxqnGh
https://www.youtube.com/watch?v=sxyQ4LfjUj8
クレメントがあるから駅高架工事はムリやろう
隣にマンションもあるし
クレーンが倒れたらヤバいしな
2025/04/30(水) 10:44:21.63ID:bAUCmZFQ
高架すればクレメント、マンションの地価上昇するんで
賛成するやろ
文化センター跡に車両基地は元々は徳島市の案だが
前知事が握りつぶした
Gに代わり動き出したが
今だに前知事とりまき議員が足を引っ張ってる現状
580名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 12:07:03.51ID:9Hf9sBLi
>>578
心配せんでもそんなしょっちゅうクレーンが倒れたりせえへんから
581名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 15:59:11.94ID:qNPlqguJ
>>578
そんな不細工な工事をやっとったら先にその土建屋が
つぶれとるわ
2025/05/01(木) 00:23:38.40ID:klTDsOcd
徳島県人口、68万人割れ 大正時代並みに 1カ月で2706人減
2025/4/30 20:25
https://mainichi.jp/articles/20250430/k00/00m/040/313000c

何もしないと終わるよ
583名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 08:30:57.95ID:C1X5yrIJ
中国人留学生や移民が来るから大丈夫では?
2025/05/01(木) 10:47:41.41ID:v2OqWDAD
これだけ人口減少してるのに今だホールホール
土建屋と議員と地元マスコミがスクラム組んで洗脳
かしこは18で徳島捨てて居ないからチョロいわな
585名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 11:08:38.32ID:C1X5yrIJ
徳島には中国人留学生はどれくらいいますか?
もっと増やせば?
586名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 11:23:59.97ID:/vsOgQVp
日本に来る中国人留学生って優秀な人が多いから
東京や大阪行くんやない?
東京大学は現在3545人の中国人留学生
587名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 11:25:06.44ID:/vsOgQVp
徳島県に東大や京大に勝るとも劣らない大学を作るって方法はあるけど
588名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 18:56:38.54ID:woKV3tRB
>>583
こども部屋こどおじ国民の全角は外国である日本に対して内政干渉するなよ^^
589名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 18:58:03.64ID:woKV3tRB
>>585
得意のYouTubeで調べてみい
590名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 22:49:06.02ID:9GdW5od4
まちBBSからの情報ですが、マルヨシセンター国府店はハローズ国府店開店後に閉店し店舗はコーナンへ譲渡されるそうです
591名無しさん
垢版 |
2025/05/02(金) 06:34:25.87ID:HwyHogVh
関係ない話だが昨日メジャーの鈴木誠也が
ホームラン2本うったのにTVはたったヒット1本の
大谷、大谷ばかり
592名無しさん
垢版 |
2025/05/02(金) 23:56:09.73ID:NvH/mZxo
>>591
多分、大谷自身がオータニハラスメントの最大の被害者
593名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 08:56:57.00ID:8EAGZX7k
西新町の再開発は進んでいますか?
594名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 17:37:07.09ID:CltB+FUI
>>593
西新町がどこにあるかも知らんのに?全角
595名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 09:03:35.99ID:5h6uNlX/
2025年ももう5月
徳島駅高架化工事が始まる話が聞こえてこない
2025/05/04(日) 09:15:35.11ID:k7tj0VyH
都市計画認可あと2年はかかるやろ
足引っ張ってる議員いるんでもっとかかるかもな
まず5年かけて車両基地移転
それから駅高架する。なので工事は7年後だな
前知事は20年も何やってたんだって話
597名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 09:23:41.49ID:5h6uNlX/
アウトレットやアリーナの建設はいつからですか?
2025/05/04(日) 09:31:00.14ID:k7tj0VyH
駅北アリーナの場合
どこかに仮体育館を作ってから取り壊して
発掘調査して問題なければ建設
10年かかるんじゃないか
599名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 09:38:10.17ID:5h6uNlX/
10年もすれば徳島も中国人だらけ
中国人のために再開発
600名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 13:34:43.51ID:l05Ilk5p
東大前、長蛇の列だった(おそらく県外人)

開発するとかしないとかそういう問題ではないな
2025/05/04(日) 15:18:22.38ID:Eoij3i7s
万博効果か知らんけど九州ナンバーとか関東ナンバーとかあまり見たことない車が結構鳴門に来てたわ
602名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:05:46.81ID:k4LKMaQz
>万博効果か知らんけど
帰省しとるだけや
GWやし
603名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 01:30:47.28ID:tRw6LS9a
>>595
聞こえてきたらインポになる不安でパニック起こすくせに^^全角
604名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 01:33:12.31ID:tRw6LS9a
>>597
全角のこどおじ引きこもりニート卒業はいつですか?
605名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 01:39:06.73ID:tRw6LS9a
>>599
その頃には全角はホームレスしとるから心配せんでええぞ
606名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 08:09:52.44ID:tRw6LS9a
>>602
そんなGWにお前は何しとるんや?
家でボーーーーッとのらりくらりYouTubeシコシコ
お前も佐古に帰省せえよ
2025/05/05(月) 22:18:01.18ID:DYFIGiVy
ボートレース行ったら人が多いのな
半分は女と子供でびっくり
徳島市にも公営ギャンブルあったらな
朝鮮に金流れるパチよりマシやろ
2025/05/05(月) 22:40:02.75ID:DYFIGiVy
鳴門市役所は一新され今風になってた
前の方がレトロで良かったがな
鳴門駅の南側に太いヤシの木
瀬戸内海なのに違和感あるがな
駅前で美人中国人2人が大声でトイレ探してた
駅トイレは中国並に汚いんでキョーエイまで行って用を足しとる
609名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 00:15:01.35ID:p3c5FgGc
GW中の関西ローカルTVは淡路島特集ばっかりだったよ
610名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 04:32:39.05ID:ky0CVK4d
>>609
だから?それがどしたんや?
また在阪キー局と徳島の話をぶり返したいんか?全角
611名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 09:50:46.25ID:+YL6pbTa
https://www.youtube.com/watch?v=Yj2u4PisX_U
久しぶりに徳島に行った気になりました
2025/05/06(火) 09:59:33.67ID:80oiLYtJ
在阪TV=吉本=維新=パソナ=淡路島
2025/05/06(火) 22:11:14.44ID:80oiLYtJ
全角はDS
2025/05/07(水) 08:48:44.55ID:7J1WWg6C
総務省 人口移動報告
2024年(令和6年)結果
都道府県別転出入超過数

【転出超過数】
1位 広島県 ー10711人
2位 愛知県 ー7292人
3位 兵庫県 ー7287人
4位 静岡県 ー7271人
5位 福島県 ー6683人


【転入超過数】転入超過は7都府県のみ
1位 東京都 +79285人
2位 神奈川 +26963人
3位 埼玉県 +21736人
4位 大阪府 +16848人
5位 千葉県 +7859人
6位 福岡県 +4160人


県庁所在地別転出入超過数
【転出超過数】
1位 広島市 ー2505人
2位 岡山市 ー2021人
3位 神戸市 ー2013人
4位 北九州 ー1808人
5位 京都市 ー1455人


【転入超過数】
1位 東京23区 +58804人
2位 大阪市 +16090人
3位 横浜市 +10805人
4位 福岡市 +8507人
5位 千葉市 +8399人
2025/05/07(水) 08:51:10.25ID:7J1WWg6C
総務省 人口移動報告
2024年(令和6年)結果

日本人のみの転出超過数

都道府県別ワースト3
1位 静岡県 -7695人
2位 兵庫県 -7324人
3位 広島県 -7218人

日本人のみの転入超過数

都道府県別トップ3
1位 東京都 +70563人
2位 神奈川 +19469人
3位 大阪府 +18800人


日本人のみの転入超過数

県庁所在地トップ3
1位 東京都区部 +54342人
2位 大阪市 +17626人
3位 横浜市 +8618人


日本人のみの転出超過数

県庁所在地ワースト3
1位 京都市 -1603人
2位 広島市 -1568人
3位 神戸市 -1545人
616名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 20:54:57.44ID:vegBCKFp
https://www.youtube.com/shorts/Apsam5worUY
VS四国
617名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 21:21:22.50ID:zJxNR/c0
>>616
( ‘;゚;ё;゚;)アーーシコシコ
╰⋃╯ピュッ
618名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 21:29:09.64ID:zJxNR/c0
>>616
614〜615にはやっぱりスルーのアスペ全角
619名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 22:25:41.89ID:vegBCKFp
https://www.youtube.com/shorts/kU3xikR1UWw
都道府県gdpランキング2024
620名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 00:54:57.00ID:ok8fPdaV
>>619
https://youtube.com/shorts/Ufk-gm0-WI4
全角の若い頃
621名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 21:18:06.55ID:R+/Qf+8/
https://www.youtube.com/shorts/moUo_IgI8GA
徳島市VS阿南市
622名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 21:20:39.27ID:R+/Qf+8/
https://www.youtube.com/shorts/0leyuZarsgc
阿南市VS鳴門市
623名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 07:53:07.25ID:4vwPhqb+
>>621 >>622
図星の全角w
2025/05/09(金) 14:49:54.16ID:uL+Lz4Bv
6700万贋作
住民監査請求、住民訴訟を起こせ
担当者に賠償させろ
2025/05/09(金) 21:21:09.90ID:oXwRckn6
マチアソビ復活するんだな
万博特需あるかな
雨だね
626名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 04:45:58.58ID:jK6lGbKU
京都北白川ラーメン魁力屋が7月18日(金)イオンモール徳島3階フードコートにOPEN
俺達の魁力屋が遂に来たー!
627名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 04:56:09.72ID:jK6lGbKU
松屋徳島藍住店(松のや併設)が旧アワーリカー藍住店跡に7月20日OPEN
2025/05/10(土) 05:50:57.05ID:SmoJNawr
徳島駅前のタクシーの待機スペース駅前一等地にあんなにいらんだろ。
四国4県どころか大阪駅並みにタクシー待機場所あるで
2025/05/10(土) 09:16:28.16ID:8GB//lP3
高架すれば駅北へ移転する。バスもレンタカーも
ポッポ〜駅前広場〜一番町
トランジットモール化する
2階はペデストでアミコと名店街と繋げる
ようやく動き出した駅開発
20年分の遅れを取り戻さないと
マチアソビなどガス抜きイベントで誤魔化されてはだめ
630名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 09:36:11.81ID:beiiqvxW
そんなことが出来るのならとっくの昔にやってる
2025/05/10(土) 10:32:25.47ID:F77YupiT
>>628
あのタクシーの待機スペースはほんま無駄
潰して観光客向けのイベントとか開催出来る芝生広場にでもして欲しい
2025/05/10(土) 10:41:57.63ID:F77YupiT
>>625
徳島市内のホテル結構埋まってるね、GW明けの最初の週末ってガラ空きになりがちなんだけど
この日程でマチアソビ開催したのは正解だと思う、GWだとストーンフェアで藍場浜も使えないし
633名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 11:31:01.84ID:UJyFnWwb
>>630
お前が出来る人間ならとっくの昔に成長してる
2025/05/10(土) 15:24:36.24ID:wDluSr2f
>>631
地方都市とは思えないくらいタクシーの待機場所が広いが、あれ本当にムダだ。

その反面、一般車が待機する場所が劇的に足りてない。
あと駅前のロータリー4車線もいらんだろ、、、

バス乗り場が2つの島に別れてるのも県外から来たら意味不明だし、徳島駅の方から見ても、どこのバス停がどこ方面行きなのか屋根に記載も無い。

更地にして作り直せ
2025/05/10(土) 18:13:41.12ID:qhQdRBPA
マチアソビツイート多いな
観光資源だよ
これをどう利益化するか
636名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 21:46:00.86ID:j4EcvxVX
観光資源といえば
徳島は淡路島を手放したのは痛かったよな
逆に兵庫は儲けた
2025/05/10(土) 21:53:54.96ID:F77YupiT
藍場浜が人で埋まっとった、やっぱりマチアソビの集客力凄いわ
マチアソビを始めた近藤元社長はもうマチアソビには関わってないけど
最初にこのイベントを始めた功績はめちゃめちゃ大きい
近藤社長がいなかったら絶対徳島でこんなイベントやってなかっただろうからね
今だに徳島市は阿波踊り一歩足のままだった
638名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 22:50:36.06ID:j4EcvxVX
コスプレした人が町に出てきてるだけで
特に何かを生み出してることでもないのでは?
騒々しいだけで近所迷惑
639名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 23:01:29.98ID:uXcWFnNK
外人多かったなホテルの近くで
アニメイベはインバウンド呼べる
640名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 23:14:09.55ID:j4EcvxVX
インバウンド消費額は日本のGDPのたったの1%
徳島のGDPは3兆3000億円
うち徳島のインバウンドGDPは30億円
徳島にインバウンドいらん
641名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 23:21:22.11ID:g0KMH83j
税金頼みのゴキブリしかいないのに
ちょっとでも民間入ってるからマシなんよ
642名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 00:08:45.15ID:iP0VYWfm
>>636
は?淡路島を兵庫県扱いしてない癖に何言うとるんや?全角
643名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 00:10:59.64ID:iP0VYWfm
>>638
マチアソビも知らん、アニメも知らん
ほんま陰キャというより無キャやろお前w
644名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 00:16:30.45ID:iP0VYWfm
>>640
他人の話を挫く事しか頭に無いから今までずっとボッチなんやぞ
ま、治らへんやろけど^^全角
2025/05/11(日) 01:01:27.53ID:iD7Q0u8l
>>638
何一つ経済回さず、家で批判の書き込みばっかりしてるのよりはよっぽど良い
少なくともマチアソビ開催で飲食店、ホテル、土産物屋位にはお金落ちてるから
646名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 08:37:07.19ID:FpwMaGSr
マチアソビは前知事がガス抜きとしてはじめたイベント
再開発の遅れを誤魔化す為にな
まんまと騙され20年。駅前地盤沈下した
647名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 09:08:42.66ID:q8IjXf9W
駅前地盤沈下なんか仲間の
高知鳥取島根も駅前地盤沈下してるのでは?
これら3都市の中心駅は高架駅だけど人口減りまくりで衰退してる
徳島駅はJRが赤字だから将来の廃線を考えて
高架化に投資しなかったのでは?
2025/05/11(日) 10:28:09.65ID:5OZmoQ5K
>>646
マチアソビ始めたのは近藤社長やろ、ガス抜きの為に全国からアニメの業界関係者引っ張って来るとか、どんな知事だよ
649名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 10:54:26.42ID:q8IjXf9W
三宮新バスタ神戸空港国際化は
兵庫選出の国会議員が動いていたわけだが
徳島再開発に関して徳島選出の国会議員は
何をやっていたんだ?
650名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 12:48:18.82ID:iP0VYWfm
>>647
再開発のためだけに高架化すると思い込みたい全角です
651名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 12:52:48.04ID:iP0VYWfm
>>649
だったら今の徳島県知事に直接聞いてみろよシコシコ全角
2025/05/11(日) 13:48:37.91ID:qH46EmrH
>>647
高知は駅前や商店街にそこそこヒトおるで
イオンも人気や
2025/05/11(日) 15:26:11.23ID:Q3J8rI48
東京や大阪じゃ日常生活に溶け込んでるタクシー配車のGOアプリとかDiDiとかが徳島じゃ使い物にならないのな
2025/05/11(日) 17:35:34.47ID:/j6g5Dws
マチアソビ見てきた
人は多いが阿波踊りに比べたらまだまだ
アニメブースと的屋のおっさんが同じ場所で商売しててカオス
昭和然としたオタクがチラホラいて安心した
相変わらず古臭いオワコンの街。枯れ木も山の賑わいといった感じ
2025/05/11(日) 17:43:03.06ID:/j6g5Dws
東新町のジェラートは行列できてたな
あの辺りはミニシアターあるし、良い意味でレトロ
泉を超えたあたりはただただ陰気臭い
2025/05/11(日) 18:34:39.43ID:1cWH7uPG
民間が成功させたイベントに対して、県も市も嫉妬しまくって、支援を打ち切ったり、様々な申請について認可されにくくなる。
そんな腐った根性の徳島県と徳島市。
657名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 19:03:55.91ID:0ydDZ7fX
>>652
全角の情報源はYouTubeだけ
実情は知らないし知ろうともしない
658名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 19:21:04.35ID:LQGAqzRy
徳島が淡路島持ってたら無人島になってただろうね。
2025/05/11(日) 19:59:19.63ID:I8cjXOqY
死んだ街(徳島駅前)が生き返ってたな
2025/05/11(日) 20:00:42.41ID:I8cjXOqY
マチアソビでライブしたLISAがTwitterのトレンド入り
661名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 20:29:33.04ID:evsge4Rz
西新町の再開発は進んでいましたか?
2025/05/11(日) 20:36:34.57ID:1lZsUR6P
すてな
2025/05/11(日) 23:34:01.27ID:iD7Q0u8l
凄まじい観客の数だった、あんなに藍場浜公園に人がいるのは初めて見たわ
2025/05/12(月) 07:27:53.25ID:PPcmXSL5
>>663
四国放送が必死になって盛り上げようとしていたストーンフェアがあんなにも閑散としていたのが笑えてきた
665名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 09:36:31.74ID:7OLDsFJk
>>664
墓石イベントが盛り上がるってどんな状況?wていつも思う
安楽死が認められて生前葬が多くて死後の墓守がちゃんとおる世界線以外考えれん
2025/05/12(月) 09:37:34.61ID:Z/S988KH
イベントで街づくりを誤魔化すのウンザリするわ
おかげで30年止まったまま
駅高架が終わるまでイベントやめちまえ
2025/05/12(月) 09:40:00.13ID:Z/S988KH
>>663
それだけガスが溜まりまくってるんだよ
昭和から何も変わらないからね
2025/05/12(月) 09:48:54.46ID:wJZ7pWyY
2024年(令和 6年)
近畿圏 転出入超過数

大阪府 +16848
滋賀県 ー32
奈良県 ー2121
和歌山 ー2792
京都府 ー4761
兵庫県 ー7287

<<京阪神地区>>
大阪市 +16090
京都市 ー1455
神戸市 ー2013 

★日本人のみの転出入超過数
大阪府+18800
兵庫県ー7324
京都府ー5708

★日本人のみの転出入超過数
大阪市+17626
神戸市ー1545
京都市ー1603

★外国人のみの転出入超過数
大阪市ー1536
神戸市ー468
京都市+148




令和4年現在 将来負担比率ワースト5位

ワースト  :兵庫県 326.4
ワースト2位:北海道 311.0
ワースト3位:新潟県 303.5
ワースト4位:京都府 272.1
ワースト5位:秋田県 244.6

全国平均 154.2
2025/05/12(月) 11:33:27.82ID:ow92esuU
>>664
そもそも1年で一番観光客が沢山来るGWに墓石フェアって…よその県じゃあり得ないよな
670名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 13:29:10.45ID:LgfAVdy9
四国放送が癌よ
2025/05/12(月) 20:35:42.49ID:uiz4DULA
墓入るのを考える年齢だらけだからね
672名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 21:23:07.12ID:gWfkLw0Y
徳島県
https://gentosha-go.com/articles/-/59049?page=1
生活保護受給率ワースト1位
https://note.com/akiya_neko/n/n44702699ed0b
貧困率ワースト1位
https://gentosha-go.com/articles/-/52562
ニート率ワースト7位
https://www.moving-take.com/doc/rank_zaisei_states.html
財政破綻ワースト5位
673名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 23:25:38.54ID:yNvDQS+s
>>672
必死にオナネタ掻き集めたシコシコ全角
おいおい自分がニート生保で国や自治体の社会保障費の負担を増やしとる自覚は無いんかよ?

ちなみに令和6年度の生活保護率トップは沖縄県
しかも毎年変わるから意味ないで^^
https://limo.media/articles/-/80826?page=4#anchor_3
2025/05/13(火) 11:04:57.98ID:wS8Xnuq2
イベントで人が何人きたー
一喜一憂して20年
毎年1万人も人が出ていってるのに
オタクとヤンキーと老人と境界知能以外はみんな出ていった
2025/05/13(火) 11:09:27.89ID:wS8Xnuq2
マチ遊びで喜ぶオタク
阿波踊り、ディズニーで喜ぶヤンキー
チェーン店だけが楽しみの発達境界知能
TVだけが楽しみの洗脳ゴミ老人
利権だけで動いてる議員
2025/05/13(火) 11:15:57.50ID:wS8Xnuq2
人口減少が止まるまで
ハコモノもイベントも不要じゃ
若者が学びたい学校の誘致新設
若者が働きたい仕事の誘致振興
クルマ不要の交通インフラ整備
全部ぶち込め
677名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 08:02:46.65ID:zbZVNVcU
「見通しが甘かったのでは」 徳島都市開発への20億円融資【徳島】

2025年5月13日 18:27

徳島市の遠藤市長は5月13日の定例会見で、経常赤字が続く「徳島都市開発」への市の20億円融資について、「見通しが甘かったのでは」と述べました。

「徳島都市開発」は市の第三セクターで、アミコビルを管理運営しています。

そごう撤退などの影響で2021年1月期に経常赤字となり、以降、黒字化を想定した2024年1月期、さらには2025年1月期と、5期連続で経常赤字となりました。

市は都市開発に20億円を融資していて、2027年7月から償還が始まる予定です。

こうした状況を受け遠藤市長は。
678名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 08:03:26.58ID:zbZVNVcU
(徳島市・遠藤彰良 市長)
「残念に思っております。徳島市が融資する際に見通しというものを立てていたわけだが」
「その見通しは、かなり甘かったのではないかという風に感じている」

市は都市開発に対し、これ以上補助金を支出することはないとしていますが、今後、方針を転換することはないのでしょうか。

(徳島市・遠藤彰良 市長)
「可能性がゼロではないが、難しい状況であることは間違いない」

https://news.ntv.co.jp/n/jrt/category/society/jr1122afafde7b4dfcacaf96fe8a0e5fb1
679名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 15:50:45.96ID:oZ8LqlPi
ラ・ムー上板店5月22日(木)9時OPEN
680名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 16:59:03.65ID:AMkFn40L
パチンコ屋の跡地か
681名無しさん
垢版 |
2025/05/14(水) 17:50:16.94ID:9nrjWfGw
あまりの往生際の悪さに唖然呆然
これでもまだ黒が白いフリをするのだから呆れ果てるえひめの警察、検察、裁判所が
人々から失笑されている
682名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 05:35:38.10ID:G2QuunkW
新ホール整備の事業者募集を開始 2030年2月末までの完成目途【徳島】

2025年5月14日 11:53

藍場浜公園西エリアに建設を計画している新ホールについて県はこのほど、設計と施工を一括して行う事業者の募集を開始しました。

県立新ホール整備の事業者は、事業の企画提案を募る「公募型プロポーザル方式」で選定されます。

県が発表した応募要項によりますと、設計費や工事費は合わせて約170億円で、事業者は設計・施工を一括して行い、最長でも2030年2月末までにホールを完成させ、引き渡すよう求めています。
683名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 05:36:18.94ID:G2QuunkW
また、選定で重視するポイントとして、文化ホール施設としての高い機能性を備えていることや、工事費やランニングコストなどの削減を図ること、周辺環境との一体性に配慮し、県都のにぎわいづくりに寄与することとしています。

参加表明書の提出は7月7日までで、9月11日と12日にプレゼンテーションを行った後、9月12日に結果を公表する方針です。

https://news.ntv.co.jp/n/jrt/category/society/jrff880b4a472e4503b78bda9f331dcdad
684名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 18:08:23.13ID:RMi37Pb1
完成予定図なかったっけ?
2025/05/15(木) 19:28:11.75ID:tO7dpPLE
ホールなんぞどうでもええわ
中央公園の道整備せんとアカンやろ
砂利だらけで通りずらい
駅に1番近い観光地やけんなもっと整備せなあかん
2025/05/15(木) 19:28:42.29ID:tO7dpPLE
タイル貼れ
687名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 19:50:11.26ID:IiZmyQBI
いつまでホールだの高架だの言ってるん。
688名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 21:00:47.41ID:YKiq1sj+
ホール楽しみだなぁ
689名無しさん
垢版 |
2025/05/15(木) 21:21:49.73ID:YKiq1sj+
徳島駅高架化になったら交通系ICが使える自動改札機が導入されるだろう
2025/05/15(木) 21:40:10.45ID:i34sPjro
近々徳バスにICOCAが導入される予定なのでそっちに期待
JRはもう永遠に小銭のままだと思う
2025/05/16(金) 00:11:21.91ID:yzmKkozb
スマえき使え
2025/05/16(金) 00:49:48.69ID:Qx9AErSK
城山毎日登山で表彰せえ
10000回登山達成で市民税無料とか
2025/05/16(金) 01:34:16.15ID:EcZaIYRZ
スマえき使ってる人なんているのか?見たことないけど
2025/05/16(金) 04:26:54.01ID:nd5D1Ei2
>>692
クソジジイ認定で選挙権無効で良い
695名無しさん
垢版 |
2025/05/18(日) 11:00:46.92ID:1ZVp7eD8
徳島でもスマえきが使えるようになるのか
バスでも使えるようになるかも?
696名無しさん
垢版 |
2025/05/19(月) 08:36:30.42ID:s6X8UJf1
社会から失笑されている、
えひめの警察、検察、裁判所、新聞など
コンクリ事件暴力団関係者が、
新聞、警察、検察、裁判所、に配置され、
弁護士にもいて、
嘘でAを逮捕したことにし、起訴する虚偽告訴をやり、
さらに、裁判所も発狂し錯乱し、
刑事裁判を、Aは行かないから別人B被告でやり
Aに前科を捏造するテロがバレた
重症精神障害たちがAが裁判にでていたと、嘘をついている。疎明できない、証拠もないw
重症精神障害の県警広報が、ぶつぶつぶつと嘘の逮捕することはないと嘘をついている。精神障害者発見、知事に通報しなければならない、だが、それも警察はしていない
697名無しさん
垢版 |
2025/05/21(水) 21:14:45.16ID:WQXBlrKg
バーガーキングを増やそうSeason2が開催!
本日から6月20日(金)15時まで応募受付中!
ご紹介いただいた物件が成約まで至った場合の賞金が前回の20万円に大幅アップ!
698名無しさん
垢版 |
2025/05/21(水) 21:22:56.04ID:WQXBlrKg
>>697
一部訂正
正しくは前回の2倍の20万円に大幅アップです。
699名無しさん
垢版 |
2025/05/21(水) 22:11:59.35ID:xkT9dY5C
https://www.youtube.com/watch?v=88i-obT8suI&t=147s
一人当たり地方債残高
徳島はワースト7位
700名無しさん
垢版 |
2025/05/21(水) 23:47:44.45ID:aanEC4B+
>>699
マルチアホポスト全角
ヒサシブリオナニーキモチイー( ิ̀ɵ̭̌ ิ́)
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況