イオンモール長久手 所在地 〒480-1100 愛知県長久手市長久手中央土地区画整理事業地内5・10・11街区
開業日 2016年(平成28年)12月9日(グランドオープン) 2016年(平成28年)12月6日(ソフトオープン)
敷地面積 約46,000 m2
延床面積 約134,000 m2
商業施設面積 約59,000 m2
中核店舗 イオンスタイル長久手 店舗数 約200(開業時)
営業時間 イオンスタイル長久手 1F/9:00 - 22:00
イオンスタイル長久手 2・3F/10:00 - 22:00
イオンモール専門店/10:00 - 22:00
駐車台数 約2,600台 駐輪台数 約1,000台
最寄駅 リニモ 長久手古戦場駅
http://nagakute-aeonmall.com/
イオンモール長久手総合スレ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2019/03/07(木) 20:20:13.29ID:qazwyByv737名無しさん
2022/04/25(月) 17:40:31.75ID:kC3jNMWV 新たに芋屋ができてたな
738名無しさん
2022/07/02(土) 00:41:02.48ID:Tj0Poi5n パフェ屋?も潰れたな、明らかに流行るわけないような店をなんで開業してしまうかな。
イオンの店は奇をてらったような店ばっかり開業しやがるな、焼きおにぎりにそれほど
需要はあるもんかね?老舗でもないのに芋を看板にして勝算はあるのかね?
テナント料が高いんだろうが、無理に客単価を上げるようとするより、オーソドックスな商売を
した方が良さそうだけどね。
イオンの店は奇をてらったような店ばっかり開業しやがるな、焼きおにぎりにそれほど
需要はあるもんかね?老舗でもないのに芋を看板にして勝算はあるのかね?
テナント料が高いんだろうが、無理に客単価を上げるようとするより、オーソドックスな商売を
した方が良さそうだけどね。
739名無しさん
2022/08/18(木) 06:06:23.24ID:nDo3HHQm オープン当初からかなり終わってるなー
いまじゃ映画とガチャ屋しかいってねーわ
今も残ってるフード屋だとわら焼きだけは旨かったな。あとは量が多い唐揚げマウンテンも好き
それ以外は総入れ替えでいいよ
いまじゃ映画とガチャ屋しかいってねーわ
今も残ってるフード屋だとわら焼きだけは旨かったな。あとは量が多い唐揚げマウンテンも好き
それ以外は総入れ替えでいいよ
740名無しさん
2022/09/04(日) 23:13:26.13ID:vDaqviuQ イオンはチェーン店をいれときゃいいんだよ。
流行ってるのは丸亀、スガキヤ、マック位じゃね?
本当に客目線の無い企業っだな。
流行ってるのは丸亀、スガキヤ、マック位じゃね?
本当に客目線の無い企業っだな。
741名無しさん
2022/10/09(日) 13:48:45.73ID:sBg8831e 一階の弁慶横のおにぎり屋
潰れるのも時間の問題だわな
潰れるのも時間の問題だわな
742名無しさん
2022/10/09(日) 14:29:06.80ID:NQ9lLyhK かわりに俺が握ってやろう
743名無しさん
2022/10/22(土) 11:16:25.39ID:Cwd7mgBM >>741
もう飽きられた感じ?
奇をてらった店じゃなくて「普通」の店を作って欲しい。
個人的には子持ちの主婦が子供のおやつ用にしたり、学生さんが
気軽に買えるような安価なたこ焼き屋さんが欲しい。
銀だこは高いし、油で揚げてるからおやつとしては重すぎた。
もう飽きられた感じ?
奇をてらった店じゃなくて「普通」の店を作って欲しい。
個人的には子持ちの主婦が子供のおやつ用にしたり、学生さんが
気軽に買えるような安価なたこ焼き屋さんが欲しい。
銀だこは高いし、油で揚げてるからおやつとしては重すぎた。
744名無しさん
2022/10/22(土) 19:38:12.47ID:zXCdPq/a かわりに私が店を出すから
君が店を仕切ってくれ
だけどこれは秘密だよ
君が店を仕切ってくれ
だけどこれは秘密だよ
745名無しさん
2022/10/23(日) 07:19:48.27ID:jSXswyPz イオンのおにぎりや高すぎなんよ
あとイモや、場所取りすぎなのに魅力なさすぎ
チェーンでいいから早い安いでいいのに
円安、安月給、コロナで今時あのスタイルと値段では流行らんよな
あとイモや、場所取りすぎなのに魅力なさすぎ
チェーンでいいから早い安いでいいのに
円安、安月給、コロナで今時あのスタイルと値段では流行らんよな
746名無しさん
2022/10/23(日) 08:34:05.12ID:qEJSd/tr イオンのドーナツ屋は手軽でよく買う
間違いなくミスドよりうまい
たこ焼きは3個百円とかの単位があるといいな
間違いなくミスドよりうまい
たこ焼きは3個百円とかの単位があるといいな
748名無しさん
2022/10/25(火) 14:24:13.79ID:0GJBkiBN たぶん、テナント料が高過ぎるんよ、それで利益率を無理に上げて
客単価を上げる必要があるから、余計な事をやって個人店はボロボロ潰れる。
個人店には大幅にテナント料を下げて育ててやるか、チェーン店しか入れないか
どちらかにしないとそこいらじゅう壁だらけになりそう。
客単価を上げる必要があるから、余計な事をやって個人店はボロボロ潰れる。
個人店には大幅にテナント料を下げて育ててやるか、チェーン店しか入れないか
どちらかにしないとそこいらじゅう壁だらけになりそう。
749名無しさん
2022/10/25(火) 14:29:55.00ID:0GJBkiBN ただ個人的にはたこ焼き個あたり、50円位で買えて近所の子供が100円で小腹満たせて
夏は利益率の高いかき氷を150円位で売って、冬は焼き芋なんか売るような、いろんな層の
人たちが平日でもなんとなく来れるような場所になって欲しいな
夏は利益率の高いかき氷を150円位で売って、冬は焼き芋なんか売るような、いろんな層の
人たちが平日でもなんとなく来れるような場所になって欲しいな
750名無しさん
2022/12/03(土) 18:41:37.09ID:/2mGTslx イオンモールにスリーコインズ出来ないかな
プライムツリー赤池が微妙に遠い
プライムツリー赤池が微妙に遠い
752名無しさん
2022/12/04(日) 17:43:27.05ID:PebFKiDl753名無しさん
2022/12/05(月) 08:05:08.50ID:HOGUGxar 競合店は入れないだろうなあ
ダイソー入ってるところにセリアキャンドゥあるの見たこと無いし
潰れたホットケーキ屋の代わりにカレーのナンハウス入ったのな
この辺りでナン食べれるのアンナプルナ位だったけどどうなんだろう
ダイソー入ってるところにセリアキャンドゥあるの見たこと無いし
潰れたホットケーキ屋の代わりにカレーのナンハウス入ったのな
この辺りでナン食べれるのアンナプルナ位だったけどどうなんだろう
755名無しさん
2022/12/08(木) 08:46:46.16ID:B8z93fgZ ららぽーとは3coinsとイルーシー300どっちも入ってるね。私もイルーシーより3coinsでよく買うから3coins入れて欲しい。
756名無しさん
2022/12/08(木) 18:53:02.76ID:ot/B5SH/757名無しさん
2022/12/24(土) 10:32:45.96ID:/EmfoKL3 10店以上閉店するな
logosとかオーソリティとか
細かい店舗はともかく広い開いたとこにUNIQLOかguとかが入ってほしいが
logosとかオーソリティとか
細かい店舗はともかく広い開いたとこにUNIQLOかguとかが入ってほしいが
759名無しさん
2022/12/26(月) 22:45:46.03ID:sriBkRV6 ユニクロやGUいいな
他に店舗あるから入らないんだろうけど
ユニクロGUに限らず、大型モールに入ってる店なんてメジャー処ばかりでいいんだよ
一ヶ所で何でも揃う所に意味があるんだ
長久手のイオンモールは何でもありそうに見えて行ってみるとそこまでじゃないんだよな
他に店舗あるから入らないんだろうけど
ユニクロGUに限らず、大型モールに入ってる店なんてメジャー処ばかりでいいんだよ
一ヶ所で何でも揃う所に意味があるんだ
長久手のイオンモールは何でもありそうに見えて行ってみるとそこまでじゃないんだよな
761名無しさん
2022/12/28(水) 07:06:19.75ID:NQk+qQBs いちばんの欠点はあの立体駐車場だわ
あれでアピタでいいやってなる
あれでアピタでいいやってなる
762名無しさん
2023/01/10(火) 10:48:21.49ID:uOeQGnM0 イオンで好調なのMOZOとドーム前くらいでしょ
笹島のイオンも苦しいみたいだし
笹島のイオンも苦しいみたいだし
763名無しさん
2023/01/17(火) 15:28:01.31ID:Ega8LDq7 めちゃくちゃ閉店するなあ
大丈夫なんこれ
大丈夫なんこれ
766名無しさん
2023/01/19(木) 08:26:51.04ID:HynJBMXT GU入りますね。
767名無しさん
2023/01/22(日) 17:25:19.44ID:rMw/Sykg Hello赤ちゃんも。
768名無しさん
2023/01/23(月) 03:15:38.01ID:avqg2VXo >>759
イオンができるできないって噂されてる間に、竹の山周辺の開発が進んでしまったからな。
3年早く開業かつプライムツリーやららぽーとの計画もなかったら、今より充実してただろうなぁ。
>>760
その失敗例が開業当初1階にあったデパ地下の惣菜コーナーみたいなゾーン(今はマックとかフードコートになってる部分)。
店舗毎に飲食スペースがあったけど、狭いし、外から丸見えなせいかあんまりそこで飲食してる人いなかったな。
開業当初は物珍しさで賑わってたけど、みんな撤退しちゃったね。
>>761
イオンの立体駐車場って1台毎のスペースが狭すぎるよね?幅広の車が多いからそう感じるだけかもしれないけど。
>>766
本当だ。ってことは竹の山店は閉店なのかな?
たしか結構初期にできた店舗だし、元ユニクロの店舗だから建物自体ももう古いはず。
イオンができるできないって噂されてる間に、竹の山周辺の開発が進んでしまったからな。
3年早く開業かつプライムツリーやららぽーとの計画もなかったら、今より充実してただろうなぁ。
>>760
その失敗例が開業当初1階にあったデパ地下の惣菜コーナーみたいなゾーン(今はマックとかフードコートになってる部分)。
店舗毎に飲食スペースがあったけど、狭いし、外から丸見えなせいかあんまりそこで飲食してる人いなかったな。
開業当初は物珍しさで賑わってたけど、みんな撤退しちゃったね。
>>761
イオンの立体駐車場って1台毎のスペースが狭すぎるよね?幅広の車が多いからそう感じるだけかもしれないけど。
>>766
本当だ。ってことは竹の山店は閉店なのかな?
たしか結構初期にできた店舗だし、元ユニクロの店舗だから建物自体ももう古いはず。
769名無しさん
2023/01/23(月) 03:33:54.15ID:avqg2VXo >>762
笹島じゃなくて則武ね。名駅行くついでによく行くけど、平日でもそこそこ賑わってるよ。
飲食店メインの構成だから、それ以外のテナントは他のモールに比べたら弱いかもしれないけど。
デパートと違って子連れでも行きやすいのと、都心に近いのに駐車場無料サービスの条件が緩いのは嬉しい。
おそらく愛知県のモールで一番繁盛してるのはmozoと大高だろうね。この2つは休日の駐車場の混雑半端ない。
ドーム前はドームでのイベントの有無に左右されやすい印象。イベントない日は夕方過ぎるとガラガラだったわ。
笹島じゃなくて則武ね。名駅行くついでによく行くけど、平日でもそこそこ賑わってるよ。
飲食店メインの構成だから、それ以外のテナントは他のモールに比べたら弱いかもしれないけど。
デパートと違って子連れでも行きやすいのと、都心に近いのに駐車場無料サービスの条件が緩いのは嬉しい。
おそらく愛知県のモールで一番繁盛してるのはmozoと大高だろうね。この2つは休日の駐車場の混雑半端ない。
ドーム前はドームでのイベントの有無に左右されやすい印象。イベントない日は夕方過ぎるとガラガラだったわ。
770名無しさん
2023/02/09(木) 10:47:54.57ID:E4he8Bab ニトリ入ります。
771名無しさん
2023/02/09(木) 11:34:12.38ID:z+nq850U マ?
激戦区によう出すな
激戦区によう出すな
772名無しさん
2023/02/10(金) 08:00:15.83ID:9q//NYYb ニトリデコホームじゃない?
三好イオンにも入ってるし
三好イオンにも入ってるし
773名無しさん
2023/02/12(日) 18:29:03.81ID:1iPSM2uZ ニトリ公式バイト募集ページ
ニトリ イオンモール長久手店(仮称)
オープニング 短期 家具・インテリア・雑貨専門店 売場スタッフ
https://nitori-recruit.jp/jobfind-pc/job/Tokai/196836
★勤務開始:4月上旬 ※4月下旬新規オープン予定
だって
ニトリ イオンモール長久手店(仮称)
オープニング 短期 家具・インテリア・雑貨専門店 売場スタッフ
https://nitori-recruit.jp/jobfind-pc/job/Tokai/196836
★勤務開始:4月上旬 ※4月下旬新規オープン予定
だって
774名無しさん
2023/03/26(日) 10:54:06.25ID:WFYwwaH5 今日ちょうど採用選考やってるニトリ
776名無しさん
2023/03/28(火) 00:27:59.14ID:x9QxOs2u >>775
求人情報で出てるので、入るのは確定ですよ。
求人情報で出てるので、入るのは確定ですよ。
777名無しさん
2023/07/09(日) 08:11:29.61ID:O08V3sfuここ数年イオン長久手での行動。
ペットショップでネコを見て⇒ダイソーで少し買い物⇒ネットで予約した映画を観て⇒帰宅。
778名無しさん
2023/07/11(火) 15:11:50.13ID:yr5J8xxQ あのペットショップ、値付け高いね
フツーのトイプーとかに見えるけど50万近いのとかいるやん
フツーのトイプーとかに見えるけど50万近いのとかいるやん
779名無しさん
2023/07/14(金) 20:26:52.34ID:PZlY6tH/ ニトリよりカインズがよかったなぁ
でもロイヤルがあるから無理かぁ
でもロイヤルがあるから無理かぁ
780名無しさん
2023/07/15(土) 21:23:33.70ID:0AxdHyuX 長久手中学前の信号さ時差式にして欲しい
南進行で右折が1台いるだけで詰まるんだよ!しょっちゅう渋滞してんじゃん!考えて設置しろよ!青なのに1台しか通過できないときもあるんだぞ!
と要望出してみようと思うけどどこに出せばいいんだろう
南進行で右折が1台いるだけで詰まるんだよ!しょっちゅう渋滞してんじゃん!考えて設置しろよ!青なのに1台しか通過できないときもあるんだぞ!
と要望出してみようと思うけどどこに出せばいいんだろう
782名無しさん
2023/08/17(木) 07:15:32.54ID:TiKPtGH2 投票箱です
783名無しさん
2023/08/19(土) 20:10:32.30ID:Jm6fIA/S 花火の音聞こえる
どこ?
どこ?
784名無しさん
2023/10/06(金) 05:47:41.91ID:CRcwQBJx やっ…やだ!いちいち言わなくていいからっ…もっと、私に触れてよ…
785名無しさん
2023/10/19(木) 08:01:21.73ID:KXwoWPNV 後ろからして
786名無しさん
2023/11/17(金) 03:26:52.03ID:+IlXmNi7 久しぶりに行ったらオーソリティもロゴスも無くなっててアウトドアスポーツ系全滅してんのか
787名無しさん
2023/11/17(金) 08:04:38.96ID:ygVXpJF+ ホムセンからの三階入り口にディスプレイされてたからキャプテンスタッグがどこかにあると思うけど。
知らんけど。
知らんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- わいの犬見て
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 新聞配達中に事故って草
