■970を踏んだ人は速やかに新スレを立てましょう。
(難しかったら、新スレ依頼を書き込んで!)
■新スレへの書き込みは既存スレを使い切るまでお待ち下さい。
■前スレ
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part57】■□
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1465643924/
探検
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part58】■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/31(日) 13:30:23.25ID:AyFvByMx
15名無しさん
2020/08/07(金) 08:33:25.77ID:5zLda8JL16名無しさん
2020/08/07(金) 09:39:48.84ID:QCGNQ3zO コロナ対策にたこ焼きを食べよう。夏の暑さで頭がおかしくなった人にも有効です。
平和堂グリーンプラザ店内さくら屋のたこ焼きしょうゆ味は築地銀だこより美味しい
と思う。あと、粉もん屋・たこですもふわとろ感が有ってお勧め。中国料理青龍隣の
たこ姫はまあまあだけど、作り置きを掴まされるとイマイチな時がある。ドン・キホ
ーテ東側にあるスタンド店のたこ焼きも悪くは無い。むかし第3カンテに中日書店が
有った頃、店の脇に出ていたフードトラックのたこ焼きカーのたこ焼きは絶品だっ
た。篭山2のたこ焼き・二の丸もふわとろだけど表面はカリッとしていて捨て難いな
あ。変わり種が有るのも嬉しい。鳴海駅のTAKOMARUと六田のたこ焼き三平は訪問
した事が無い。一度チャレンジしてみようと思う。
平和堂グリーンプラザ店内さくら屋のたこ焼きしょうゆ味は築地銀だこより美味しい
と思う。あと、粉もん屋・たこですもふわとろ感が有ってお勧め。中国料理青龍隣の
たこ姫はまあまあだけど、作り置きを掴まされるとイマイチな時がある。ドン・キホ
ーテ東側にあるスタンド店のたこ焼きも悪くは無い。むかし第3カンテに中日書店が
有った頃、店の脇に出ていたフードトラックのたこ焼きカーのたこ焼きは絶品だっ
た。篭山2のたこ焼き・二の丸もふわとろだけど表面はカリッとしていて捨て難いな
あ。変わり種が有るのも嬉しい。鳴海駅のTAKOMARUと六田のたこ焼き三平は訪問
した事が無い。一度チャレンジしてみようと思う。
17名無しさん
2020/08/07(金) 09:52:39.64ID:cC9ri35o あああ〜エビデンスが〜っエビデンスが〜
海老でんす!
海老でんす!
18名無しさん
2020/08/07(金) 14:13:38.22ID:ylA9/vQr 新海池の東、緑区休日急病診療所あたりに緑プールという屋外プールが有ったのは地元民には有名な話。鳴海プールや大高プールも悪くないけど、緑プールはこじんまりとしていて鳴子学区の子供に人気だった。
ウオダイはまだUストアで、ドコモショップ鹿山店はウィンチェルというチェーン店のドーナツ屋、近くには不二家レストランとか松坂屋ストア鹿山店が有った。今のNTT西日本鳴子第二ビル辺りに老婆の小さな雑貨店が有って、第2早川商店と呼ばれていた。第2というからには第1早川商店も有ったのだが、何処だったか認知症が進んでしまって思い出せない。
もうひと昔前となると、池上台から東はろくに道も整備されていなくて、旭高根公園から万場山の一帯は養豚場や牛小屋などが有り、現在の平山精肉店の近くには屠畜場も有った。朝は家畜の断末魔の叫び声が鳴子団地まで轟いた。ここからグリーンプラザの南辺りまでヤギやニワトリが放牧されて、今では考えられないような田舎だった。
篠の風や高根台、滝の水辺りでは昭和中期に変死、事故死、殺人や一家心中が何度か起きて、動物霊の祟りとか、集積されたゴミの中に因縁が有ったのではないか、などと言われた時も有ったが、都市伝説だろう。いや田舎伝説というべきか?
第四カンテから南に向かう道は旭高根公園へ抜ける一本しかなく、あとはカネミツから南へ抜ける道が有った。上旭から滝の水界隈はせいぜい民家は100m置きに1軒しかなく、万場山動物病院やV-drug、シャトレーゼが有るあたりは、かつて森と沼地と池が点在しており、池でザリガニが取っていて沼地に足を取られ溺れそうになった事がある。この辺りはダートで砂埃が舞って視界が悪くなり、小学生がトラックにはねられて亡くなる事故が相次いだ。
滝ノ水公園周辺は原っぱで、小さな山が点在した。宅地造成が盛んになったのは昭和50年を過ぎてようやくである。それ以前はごみ集積地が有って、滝ノ水南には焼却場も有り、うっすらと腐臭のする場所だった。しかし夏はカブトムシやカミキリが獲れるし、イタチ、タヌキ、コウモリ、ヘビなどは当たり前のように棲息していて、夏休みは子供達の格好の冒険の場だった。
ウオダイはまだUストアで、ドコモショップ鹿山店はウィンチェルというチェーン店のドーナツ屋、近くには不二家レストランとか松坂屋ストア鹿山店が有った。今のNTT西日本鳴子第二ビル辺りに老婆の小さな雑貨店が有って、第2早川商店と呼ばれていた。第2というからには第1早川商店も有ったのだが、何処だったか認知症が進んでしまって思い出せない。
もうひと昔前となると、池上台から東はろくに道も整備されていなくて、旭高根公園から万場山の一帯は養豚場や牛小屋などが有り、現在の平山精肉店の近くには屠畜場も有った。朝は家畜の断末魔の叫び声が鳴子団地まで轟いた。ここからグリーンプラザの南辺りまでヤギやニワトリが放牧されて、今では考えられないような田舎だった。
篠の風や高根台、滝の水辺りでは昭和中期に変死、事故死、殺人や一家心中が何度か起きて、動物霊の祟りとか、集積されたゴミの中に因縁が有ったのではないか、などと言われた時も有ったが、都市伝説だろう。いや田舎伝説というべきか?
第四カンテから南に向かう道は旭高根公園へ抜ける一本しかなく、あとはカネミツから南へ抜ける道が有った。上旭から滝の水界隈はせいぜい民家は100m置きに1軒しかなく、万場山動物病院やV-drug、シャトレーゼが有るあたりは、かつて森と沼地と池が点在しており、池でザリガニが取っていて沼地に足を取られ溺れそうになった事がある。この辺りはダートで砂埃が舞って視界が悪くなり、小学生がトラックにはねられて亡くなる事故が相次いだ。
滝ノ水公園周辺は原っぱで、小さな山が点在した。宅地造成が盛んになったのは昭和50年を過ぎてようやくである。それ以前はごみ集積地が有って、滝ノ水南には焼却場も有り、うっすらと腐臭のする場所だった。しかし夏はカブトムシやカミキリが獲れるし、イタチ、タヌキ、コウモリ、ヘビなどは当たり前のように棲息していて、夏休みは子供達の格好の冒険の場だった。
19名無しさん
2020/08/07(金) 14:16:32.84ID:tGtg1sTi おじいちゃん長文は誰も読まないよ
20名無しさん
2020/08/07(金) 15:02:24.26ID:6Gu3mDSi 鳴子のハローフーヅと言えば第一カンテの一階のイメージ
その向かいの第四カンテに松坂屋ストア、
逆向かいの第二カンテ下に緑センターがあって
今思うとかなりのスーパー激戦区だったな
第一カンテの一階のハローフーズは隣にたこ焼き屋が有って、
平和堂さくらやレベルの美味しいたこ焼きだった
ハローフーズは今の永井内科クリニックがある場所にも存在したし、
鳴子長根公園の北の団地内1Fにも有った
鳴子町界隈はやたらとハローフーズが点在していた
第四カンテの松坂屋ストアは奥にスガキヤが有って、
鳴子小学校や鳴子台中学生徒のたまり場だったな
スガキヤといえば第四カンテの松坂屋ストアだけでなく、
コノミヤ 滝ノ水店がバローズだった頃にも有ったし、
ダイエー 鳴子店にも有ったし、
ハローランドがドン・キホーテに変わってもスガキヤはしばらく継続していたし、
あちこちに有った気がする
第二カンテの緑センターは北入り口の駄菓子屋が安かったし、
同じテナント内には中日書店や魚屋も有ったなあ
現在の中京銀行と鳴子クリニック中間あたりにスーパーまるふじも有った
地下鉄が整備されてない時代、まっと今池から桜本町まで路面電車が
走っとったんだが、桜本町から野並方面は電車が無くてバスだった
その頃は鳴子団地に住んどったんだが、普段は自家用車で通勤しとったから
問題なかったんだが、問題は飲み会の時だわ
今より飲酒はうるさくない時代といえども、公共交通機関で通勤しとったで、
野並までは道路が舗装されとったが野並車庫や鳴子町方面はことごとく未舗装路
だったもんで
バスが運行されとる時間に帰らればええが、遅いとタクシーだがね、
道がわやだでかんわ、と乗車拒否されてばっかだったでかんで
半世紀以上前の話だがね
かつて地下鉄が走る前の名古屋は路面電車が走っとって、鳴子団地から
一番近い駅は桜通駅1丁目駅と4丁目駅が有ったが、鳴子団地へ行くバスは1丁目駅
で路面電車を降りて市バスで行かなければならなかったが、野並以降の緑区は
ほとんどが未舗装路で砂ぼこりが舞うのでタクシーは嫌がったという話だが、
それ以上の話でも無い
会社ではコンピュータ技師でパンチで立ち上げ取ったしソフトも作っとった
コボルもベーシックも分かるしマイコンまでは分かるがスマホは分からんし
ウィンドウズXPまでは何とか使いこなせ取ったが、最近nは難しいわ
孫にはどうして分かったのか知らんが、おじいちゃん2チャンネルに書いてるの
と怒られてしまったが、sage信仰だけは分かり承知した
歳よりのたわい事と思って許してください
今日グリーンプラザですげえ奴いたわ
平和堂で買い物を終えた60代夫婦がエレベーターで屋上行こうとしたんでしょうね
エレベーターが来た瞬間押してたカートをそのまま放置して買ったもんだけ
持って上がっていったわ
エレベーター前に残されたカート、誰が片付けるんでしょうね
あのあたりは落ち着いてるイメージがあったけどあのあたりもダメだな
アピタ緑店の昔の写真ありませんか?
その向かいの第四カンテに松坂屋ストア、
逆向かいの第二カンテ下に緑センターがあって
今思うとかなりのスーパー激戦区だったな
第一カンテの一階のハローフーズは隣にたこ焼き屋が有って、
平和堂さくらやレベルの美味しいたこ焼きだった
ハローフーズは今の永井内科クリニックがある場所にも存在したし、
鳴子長根公園の北の団地内1Fにも有った
鳴子町界隈はやたらとハローフーズが点在していた
第四カンテの松坂屋ストアは奥にスガキヤが有って、
鳴子小学校や鳴子台中学生徒のたまり場だったな
スガキヤといえば第四カンテの松坂屋ストアだけでなく、
コノミヤ 滝ノ水店がバローズだった頃にも有ったし、
ダイエー 鳴子店にも有ったし、
ハローランドがドン・キホーテに変わってもスガキヤはしばらく継続していたし、
あちこちに有った気がする
第二カンテの緑センターは北入り口の駄菓子屋が安かったし、
同じテナント内には中日書店や魚屋も有ったなあ
現在の中京銀行と鳴子クリニック中間あたりにスーパーまるふじも有った
地下鉄が整備されてない時代、まっと今池から桜本町まで路面電車が
走っとったんだが、桜本町から野並方面は電車が無くてバスだった
その頃は鳴子団地に住んどったんだが、普段は自家用車で通勤しとったから
問題なかったんだが、問題は飲み会の時だわ
今より飲酒はうるさくない時代といえども、公共交通機関で通勤しとったで、
野並までは道路が舗装されとったが野並車庫や鳴子町方面はことごとく未舗装路
だったもんで
バスが運行されとる時間に帰らればええが、遅いとタクシーだがね、
道がわやだでかんわ、と乗車拒否されてばっかだったでかんで
半世紀以上前の話だがね
かつて地下鉄が走る前の名古屋は路面電車が走っとって、鳴子団地から
一番近い駅は桜通駅1丁目駅と4丁目駅が有ったが、鳴子団地へ行くバスは1丁目駅
で路面電車を降りて市バスで行かなければならなかったが、野並以降の緑区は
ほとんどが未舗装路で砂ぼこりが舞うのでタクシーは嫌がったという話だが、
それ以上の話でも無い
会社ではコンピュータ技師でパンチで立ち上げ取ったしソフトも作っとった
コボルもベーシックも分かるしマイコンまでは分かるがスマホは分からんし
ウィンドウズXPまでは何とか使いこなせ取ったが、最近nは難しいわ
孫にはどうして分かったのか知らんが、おじいちゃん2チャンネルに書いてるの
と怒られてしまったが、sage信仰だけは分かり承知した
歳よりのたわい事と思って許してください
今日グリーンプラザですげえ奴いたわ
平和堂で買い物を終えた60代夫婦がエレベーターで屋上行こうとしたんでしょうね
エレベーターが来た瞬間押してたカートをそのまま放置して買ったもんだけ
持って上がっていったわ
エレベーター前に残されたカート、誰が片付けるんでしょうね
あのあたりは落ち着いてるイメージがあったけどあのあたりもダメだな
アピタ緑店の昔の写真ありませんか?
21名無しさん
2020/08/07(金) 15:42:09.38ID:6UH7AExw ほら、だからワッチョイありで立ててよ
こいつの長文気持ち悪いんだよ
こいつの長文気持ち悪いんだよ
22名無しさん
2020/08/07(金) 15:46:08.47ID:P0+lBmv9 いいところだよね
23名無しさん
2020/08/07(金) 15:47:33.11ID:cvzOoAiu 最近治安悪いの?
24名無しさん
2020/08/07(金) 16:06:09.52ID:yDNiSGmE 今の相生山の交差点も50年近く昔
交差点ではなくて野並方面と一つ山方面の道しかなくて
勿論舗装もしてなくて車は砂埃上げながら走っていた
大吉 鳴子店…鶴里店は炭焼きだがこちらはガスで焼く。
狭いのが欠点だが距離感近い。炭焼・やきとり 焼串鶏 鳴子店…
この界隈では広い。グループ客が多く、距離感は遠い。鉄板居酒屋 花福
…店主が体調悪くて臨時休業も有ったが最近は大丈夫。今日も営業中。
さくら…女性店主の店。隣の桂や向かいの和(閉店)同様、
ブルーカラー客層。多国籍料理 天邪…以前は台湾料理屋だった。
オープンして日は浅いが、常連多し。
涼しくて空いてる時間に西友行きたいのになあ…南区の方いくと東南アジアか
南米っぽいのよく見かけるからねえ
つうか2Fに行くエスカレーター、リカマンになった
今でも残っているね閉鎖されて使えなくなっているけれど
エスカレーター下の踊り場は今は自転車置き場兼喫煙所になっている
向かいにあったいっせいは同じうなぎ屋のうなぎどぜうに変わった
まではいいが3年前に潰れて今は焼け野原になっているのが残念
平和堂グリーンプラザ店内さくら屋のたこ焼きしょうゆ味は築地銀だこより美味しい
と思う。あと、粉もん屋・たこですもふわとろ感が有ってお勧め。中国料理青龍隣の
たこ姫はまあまあだけど、作り置きを掴まされるとイマイチな時がある。ドン・キホ
ーテ東側にあるスタンド店のたこ焼きも悪くは無い。むかし第3カンテに中日書店が
有った頃、店の脇に出ていたフードトラックのたこ焼きカーのたこ焼きは絶品だっ
た。篭山2のたこ焼き・二の丸もふわとろだけど表面はカリッとしていて捨て難いな
あ。変わり種が有るのも嬉しい。鳴海駅のTAKOMARUと六田のたこ焼き
三平は訪問した事が無い。一度チャレンジしてみようと思う。
一昨日の土曜に秋田県産あきたこまち10kg税別2980円で買った。
この辺りのスーパーじゃ安い方だと思うけど、安くないなら安いスーパー
教えて。激安な掘り出し物がたまにあるのはウオダイ+とドン・キホーテだが、
市場より高い物も多いので事前調査が必要ですね。マクバは比較的乳製品が
安いのとトップバリュがお薦め。20時半前後から惣菜や弁当が半額になる。
平和堂は魚錠の寿司が美味しいのと、500円以上買い物なら玉子が100円。
アオキスーパーは野菜が安く、なるこ市場もやはり生鮮物が強い。
アピタ鳴海は周辺店より高いが、20時半から鮮魚が75%オフになる。
バローは野並より滝の水のほうが良く、冷凍食品が安かったりする。
100円パンはグリーンプラザよりバロー滝の水のほうがC/P値は高い。
コノミヤは何だかよく分からんスーパー。篠の風はてる案件ちょいちょい
載ってるね。
交差点ではなくて野並方面と一つ山方面の道しかなくて
勿論舗装もしてなくて車は砂埃上げながら走っていた
大吉 鳴子店…鶴里店は炭焼きだがこちらはガスで焼く。
狭いのが欠点だが距離感近い。炭焼・やきとり 焼串鶏 鳴子店…
この界隈では広い。グループ客が多く、距離感は遠い。鉄板居酒屋 花福
…店主が体調悪くて臨時休業も有ったが最近は大丈夫。今日も営業中。
さくら…女性店主の店。隣の桂や向かいの和(閉店)同様、
ブルーカラー客層。多国籍料理 天邪…以前は台湾料理屋だった。
オープンして日は浅いが、常連多し。
涼しくて空いてる時間に西友行きたいのになあ…南区の方いくと東南アジアか
南米っぽいのよく見かけるからねえ
つうか2Fに行くエスカレーター、リカマンになった
今でも残っているね閉鎖されて使えなくなっているけれど
エスカレーター下の踊り場は今は自転車置き場兼喫煙所になっている
向かいにあったいっせいは同じうなぎ屋のうなぎどぜうに変わった
まではいいが3年前に潰れて今は焼け野原になっているのが残念
平和堂グリーンプラザ店内さくら屋のたこ焼きしょうゆ味は築地銀だこより美味しい
と思う。あと、粉もん屋・たこですもふわとろ感が有ってお勧め。中国料理青龍隣の
たこ姫はまあまあだけど、作り置きを掴まされるとイマイチな時がある。ドン・キホ
ーテ東側にあるスタンド店のたこ焼きも悪くは無い。むかし第3カンテに中日書店が
有った頃、店の脇に出ていたフードトラックのたこ焼きカーのたこ焼きは絶品だっ
た。篭山2のたこ焼き・二の丸もふわとろだけど表面はカリッとしていて捨て難いな
あ。変わり種が有るのも嬉しい。鳴海駅のTAKOMARUと六田のたこ焼き
三平は訪問した事が無い。一度チャレンジしてみようと思う。
一昨日の土曜に秋田県産あきたこまち10kg税別2980円で買った。
この辺りのスーパーじゃ安い方だと思うけど、安くないなら安いスーパー
教えて。激安な掘り出し物がたまにあるのはウオダイ+とドン・キホーテだが、
市場より高い物も多いので事前調査が必要ですね。マクバは比較的乳製品が
安いのとトップバリュがお薦め。20時半前後から惣菜や弁当が半額になる。
平和堂は魚錠の寿司が美味しいのと、500円以上買い物なら玉子が100円。
アオキスーパーは野菜が安く、なるこ市場もやはり生鮮物が強い。
アピタ鳴海は周辺店より高いが、20時半から鮮魚が75%オフになる。
バローは野並より滝の水のほうが良く、冷凍食品が安かったりする。
100円パンはグリーンプラザよりバロー滝の水のほうがC/P値は高い。
コノミヤは何だかよく分からんスーパー。篠の風はてる案件ちょいちょい
載ってるね。
25名無しさん
2020/08/07(金) 17:00:24.47ID:jNBjiA2T 名古屋・緑市民病院で20代看護師と患者ら3人感染
ttps://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200806-00010002-sp_ctv-l23
ttps://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200806-00010002-sp_ctv-l23
27名無しさん
2020/08/07(金) 20:59:28.63ID:EhCWEhQa 相生山の湯 今日、前までいってきました!
まだ工事中だったんですが、
外観がすごくきれいになった!
中はまだ入れなかったのですが
従業員のひととお話できた
ので、そのご報告。
8月8日(土)朝7時半からリニューアル
オープン。深夜4時まで営業。
値段は平日 大人900円 子供500円 幼児400円
土日祝前日 大人990円 子供590円 幼児490円 税込
回数券が、8月28日まで特別発売
100枚綴りで、定価96,000円が89,000円に
なるみたいです。
なんと!平日は、入泉料のみで、モーニング(9時半〜10時)
が食べれると。ザ・名古屋ですね〜。
内容は、ヒエ、アワ、ムギ
土日は入泉料+500円です。
リニューアルされて、硫酸泉とビール風呂が入ったようです!
体罰処も大きくなって、喫煙になり、
雰囲気も変わったみたい!
まだ工事中だったんですが、
外観がすごくきれいになった!
中はまだ入れなかったのですが
従業員のひととお話できた
ので、そのご報告。
8月8日(土)朝7時半からリニューアル
オープン。深夜4時まで営業。
値段は平日 大人900円 子供500円 幼児400円
土日祝前日 大人990円 子供590円 幼児490円 税込
回数券が、8月28日まで特別発売
100枚綴りで、定価96,000円が89,000円に
なるみたいです。
なんと!平日は、入泉料のみで、モーニング(9時半〜10時)
が食べれると。ザ・名古屋ですね〜。
内容は、ヒエ、アワ、ムギ
土日は入泉料+500円です。
リニューアルされて、硫酸泉とビール風呂が入ったようです!
体罰処も大きくなって、喫煙になり、
雰囲気も変わったみたい!
28名無しさん
2020/08/07(金) 22:07:21.36ID:EhCWEhQa29名無しさん
2020/08/07(金) 22:31:11.70ID:8zOpc9bN うん、コロナは陰謀とは何も関係ないと思うけど、1985年御巣鷹山日航機墜落事故は
米軍と自衛隊の連合軍が山麓でケンタウリ座アルファ星の侵略軍隊と交戦中に流れ弾が
日航機に当たり墜落したのだが、宇宙人が地球に来ている事を隠蔽している米国政府と
日本政府が結託して、エリア51みたく証拠隠滅し発表を改ざんしたのは間違いない
米軍と自衛隊の連合軍が山麓でケンタウリ座アルファ星の侵略軍隊と交戦中に流れ弾が
日航機に当たり墜落したのだが、宇宙人が地球に来ている事を隠蔽している米国政府と
日本政府が結託して、エリア51みたく証拠隠滅し発表を改ざんしたのは間違いない
30名無しさん
2020/08/08(土) 00:54:21.83ID:zP0oTr7j >>29
月刊「ムー」みたいで嫌いではないですよ、そういう話。
イエス・キリストは東北にいた!とか、四国の剣山は人工のピラミッドだ!とか、
埴輪は宇宙人を現していた!とか、新型コロナは優生のみ残すウィルス!とか、
人類はすべて記憶を消された同一人物が時空を超えて存在している!とか、
妄想かも知れないけれど。夢を膨らますのは面白いですね。
月刊「ムー」みたいで嫌いではないですよ、そういう話。
イエス・キリストは東北にいた!とか、四国の剣山は人工のピラミッドだ!とか、
埴輪は宇宙人を現していた!とか、新型コロナは優生のみ残すウィルス!とか、
人類はすべて記憶を消された同一人物が時空を超えて存在している!とか、
妄想かも知れないけれど。夢を膨らますのは面白いですね。
31名無しさん
2020/08/08(土) 16:51:46.49ID:80n0PKu/32名無しさん
2020/08/09(日) 00:14:13.95ID:9YRgoXhB 今宵もキチガイ婆さん大暴れwwwww
33名無しさん
2020/08/09(日) 02:44:06.12ID:Y+E5gBRd ハイッ、県境超えする非常識なバカです!
旅するバカにしないバカ
どちらもバカなら旅しにゃソンソン(^^♪
旅するバカにしないバカ
どちらもバカなら旅しにゃソンソン(^^♪
34名無しさん
2020/08/09(日) 08:39:40.79ID:Yjyx+fMe コロナ さん油断しないように
35名無しさん
2020/08/09(日) 10:27:58.35ID:f2Gnw56w トヨタの名車 新型コロナ マークII
36名無しさん
2020/08/10(月) 14:40:11.73ID:M31QQb0R37名無しさん
2020/08/10(月) 15:27:30.34ID:6orVZ4LN 遅っ
38名無しさん
2020/08/10(月) 20:27:18.40ID:mkOSAYHG まぁ苦痛?
39名無しさん
2020/08/11(火) 19:10:48.68ID:LKrsQANY 緑区でおススメのラーメン屋を教えて下さい(スガキヤ除く)
40名無しさん
2020/08/11(火) 19:26:02.13ID:DpA3jY0K スガキヤかな
41名無しさん
2020/08/11(火) 19:44:28.72ID:+VGfvk6G スガキヤだな
42名無しさん
2020/08/11(火) 19:57:36.23ID:6L3qpVS+ ここでスガキヤと回答しているバカはとにかく、マジレスすると
なるパークのサイゼリヤと通路挟んで反対側のラーメン屋、
あとアピタ鳴海店2Fにあるラーメン店が超おすすめ!!
なるパークのサイゼリヤと通路挟んで反対側のラーメン屋、
あとアピタ鳴海店2Fにあるラーメン店が超おすすめ!!
43名無しさん
2020/08/11(火) 20:35:52.54ID:MrxJnXba むかし、ドンキに入ってたラーメン屋がお薦めだった
44名無しさん
2020/08/11(火) 20:50:52.83ID:NRtAKs4z 酒楽亭 空庵ってうまい?鴨だしラーメンなんて珍しいから一度は行ってみたいんだが。
45名無しさん
2020/08/11(火) 21:03:42.13ID:Z9TQO9rR 拉麺ぶらいのほうが旨いと思った
あくまで個人の主観ですが
あくまで個人の主観ですが
46名無しさん
2020/08/11(火) 22:06:08.60ID:DJteAb/7 一六好き
特に冬は頻繁に食べたくなる
特に冬は頻繁に食べたくなる
47名無しさん
2020/08/11(火) 23:37:40.41ID:BP+AsGKJ キンレイの冷凍食品のラーメンでも意外と美味しい
カップラーメンより麺も具もしっかりしているし
ドンキとかバローとかマクバ火水セールで税込250円
カップラーメンより麺も具もしっかりしているし
ドンキとかバローとかマクバ火水セールで税込250円
48名無しさん
2020/08/11(火) 23:53:23.93ID:L4qqYNbV 大高イオンのフードコートに入ってるラーメン屋も旨いぞ
49名無しさん
2020/08/12(水) 07:57:16.40ID:SRgp/IRB キンレイ冷凍食品の横綱ラーメンならドンキで228円だお!
マックスバリュなら横浜家系ラーメンが250円位で買える。
そしてマックスバリュのカオマンガイが今は全店で198円。
いつもの半額。本場タイで食べる味とは違うが198円なら
バンコク屋台で60バーツで食べるより安い、という事実!
マックスバリュなら横浜家系ラーメンが250円位で買える。
そしてマックスバリュのカオマンガイが今は全店で198円。
いつもの半額。本場タイで食べる味とは違うが198円なら
バンコク屋台で60バーツで食べるより安い、という事実!
50名無しさん
2020/08/12(水) 13:36:43.19ID:8EGNgRye51名無しさん
2020/08/12(水) 13:46:44.47ID:R3lPov8S 自演乙
52名無しさん
2020/08/12(水) 15:09:05.23ID:gzHffc0H53名無しさん
2020/08/13(木) 09:20:24.07ID:GokJzQSG 名古屋の人ってすぐにスガキヤとか言うよね。
緑区にはないけどラーメン福が一番うまいかな。
緑区にはないけどラーメン福が一番うまいかな。
54名無しさん
2020/08/13(木) 13:07:35.39ID:G4j7d+Cr とりあえず、
阪神 メッセンジャー モヤシ
で画像検索しろ
阪神 メッセンジャー モヤシ
で画像検索しろ
55名無しさん
2020/08/13(木) 13:30:54.36ID:D4f5nvZ8 >>53
勝手に決め付けるな馬鹿
勝手に決め付けるな馬鹿
57名無しさん
2020/08/13(木) 23:53:04.39ID:ZyP5CFS+ 緑区では無いが半田市の八百善おすすめ
59名無しさん
2020/08/14(金) 11:47:48.68ID:ZL8xiTPy 半田じゃなくて常滑で、既に閉店な
今食えるのはおまエラ向けの豚の餌(醤油味) これ豆な
今食えるのはおまエラ向けの豚の餌(醤油味) これ豆な
60名無しさん
2020/08/14(金) 16:19:50.05ID:SsetTqhA 来来亭は?
ネギ多めで金額そのままが嬉しい
ネギ多めで金額そのままが嬉しい
61名無しさん
2020/08/14(金) 17:54:08.89ID:gvLhIMd6 PSで味福でるんか
62名無しさん
2020/08/14(金) 19:14:23.42ID:tGV942hS 有松の味福、明日から混みそう。駐車場少ないからみんなローソンに停めるんだろうなあ
63名無しさん
2020/08/14(金) 22:19:47.99ID:VamTg85D 八百善潰れたってまじ?
64名無しさん
2020/08/14(金) 22:38:18.28ID:Qs3pMVmV65名無しさん
2020/08/14(金) 23:38:54.99ID:BMn4u+4G 鳴子の元ローソンだったとこの介護施設かステーションになってたとこが瓦礫の山
あれはなに?
倒産した??
あれはなに?
倒産した??
66名無しさん
2020/08/14(金) 23:46:26.10ID:+1pd4K7k >>65
鳴子の元ローソン?それ何処?
鳴子の元ローソン?それ何処?
68名無しさん
2020/08/15(土) 09:42:33.52ID:qBoVLlY5 ユニーブル鳴子の1階はサークルKだったし、向かいには第三初の湯
隣は釣具屋、アベールの所は靴流通センターとかビデオ屋だった
アベールは中日書店の隣の小さい店舗だったよ
隣は釣具屋、アベールの所は靴流通センターとかビデオ屋だった
アベールは中日書店の隣の小さい店舗だったよ
69名無しさん
2020/08/15(土) 11:33:40.27ID:1TUrr2xF 誰も聞いてない昔話を書き込むなジジイ
70名無しさん
2020/08/15(土) 18:04:04.90ID:KOYfe4/G 俺が聞いてる
71名無しさん
2020/08/15(土) 19:27:42.54ID:MtJXaDg5 俺も聞いてる
72名無しさん
2020/08/15(土) 20:07:16.52ID:041sEsdK 拙者も聞いとる
73名無しさん
2020/08/15(土) 21:39:04.33ID:LnDO93ah 自演しつこいんだよ爺さん
74名無しさん
2020/08/15(土) 21:41:41.89ID:3Kzpe6oA 自演捜査官登場ですね
75名無しさん
2020/08/15(土) 22:53:26.97ID:7cBsEWiA マジで書いとくな
親の介護が必要になったらいきいきに登録しないとケアマネあてがってもらえんぞ
親がボケる前か動けなくなる前に自分で介護保険関係を区役所で手続きさせろ60歳の誕生日記念にさせる推奨
60歳前にクレジットカード持たせろ
同じタイミングで携帯電話も何でも良いから持たせろ
資産関係聞き出して書類のありかを現認しろ
親の介護が必要になったらいきいきに登録しないとケアマネあてがってもらえんぞ
親がボケる前か動けなくなる前に自分で介護保険関係を区役所で手続きさせろ60歳の誕生日記念にさせる推奨
60歳前にクレジットカード持たせろ
同じタイミングで携帯電話も何でも良いから持たせろ
資産関係聞き出して書類のありかを現認しろ
76名無しさん
2020/08/15(土) 23:48:00.67ID:GzyX0Grv77名無しさん
2020/08/15(土) 23:56:33.39ID:vUV/Br3+ >>76
ボケとるやんけ!
ボケとるやんけ!
78名無しさん
2020/08/16(日) 02:27:29.89ID:JjeVIftJ >>68
さすがにサークルKはしらんが交差点のとこファミマだったよな 駐車場広めで便利だったのにいきなり眼鏡屋になってびっくりしたわ
あそこ経営者一緒なの?
そういや野並車庫へ下ってくとこ、むかしちょっとバブルなキクチ眼鏡だったよな
さすがにサークルKはしらんが交差点のとこファミマだったよな 駐車場広めで便利だったのにいきなり眼鏡屋になってびっくりしたわ
あそこ経営者一緒なの?
そういや野並車庫へ下ってくとこ、むかしちょっとバブルなキクチ眼鏡だったよな
79名無しさん
2020/08/16(日) 14:19:33.81ID:p7EvEhtf >>78
親父がファミマ常連でオーナーと仲良くなって聞いた話によると契約更新が10年刻みとかで儲かってはいたけど高齢になってきたから10年も続ける自信無いから畳むって事だったよ
親父がファミマ常連でオーナーと仲良くなって聞いた話によると契約更新が10年刻みとかで儲かってはいたけど高齢になってきたから10年も続ける自信無いから畳むって事だったよ
80名無しさん
2020/08/16(日) 16:32:31.96ID:EtBWcuRb 鳴子郵便局の前と池上台のローソンはなんとなく覚えてる。
鳴子南の交差点角のファミマもよく行ったよ。
あと今のなるこ市場の向かいのマンションの一階が長年レンタルビデオ店だったけど、
気づいたら今は亡きショップ99だったよね。
野並車庫へ向かう下り坂にあった眼鏡屋さんはキクチじゃなくて三城だったはず。
お城の形をしていて最初ラ〇ホかと思った。
あと親の話だとあの下り坂の途中にジャスコがあったとか?
鳴子南の交差点角のファミマもよく行ったよ。
あと今のなるこ市場の向かいのマンションの一階が長年レンタルビデオ店だったけど、
気づいたら今は亡きショップ99だったよね。
野並車庫へ向かう下り坂にあった眼鏡屋さんはキクチじゃなくて三城だったはず。
お城の形をしていて最初ラ〇ホかと思った。
あと親の話だとあの下り坂の途中にジャスコがあったとか?
82名無しさん
2020/08/16(日) 22:41:24.52ID:Z8JeD7tM >>81
ハローフーズの前はジャスコだったとは知らなかった。
ハローフーズの前はジャスコだったとは知らなかった。
83名無しさん
2020/08/16(日) 22:54:21.63ID:8pknx65V84名無しさん
2020/08/16(日) 23:04:24.16ID:2JGfhBqs あのさぁ…昔話して何になるの?
いい加減にしろや
いい加減にしろや
85名無しさん
2020/08/16(日) 23:09:25.69ID:e4g7IO1P くこは昔話スレに限定したらいいむみ
ばちゃくりとか程度しか知らんけど30年以上前に行こうや
ばちゃくりとか程度しか知らんけど30年以上前に行こうや
86名無しさん
2020/08/16(日) 23:56:23.38ID:ZB0VD3fp ヒューマンライフケアなるこの湯が昔ローソンだったね
鹿山のドコモがウィンチェルドーナッツだった時代
第三カンテ隣のアベールは15年位前サークルKだった
コノミヤの前のジャスコは裏がアーケード商店街だった
エスポアール池上台1Fのビデオ屋は30年位前はレンタル1本2,000円位だった
その後急速に値段が下がったが、何時の間にかショップ99に代わったね
耄碌爺というほどの歳では無いが記憶違い有ればご容赦下さいな
鹿山のドコモがウィンチェルドーナッツだった時代
第三カンテ隣のアベールは15年位前サークルKだった
コノミヤの前のジャスコは裏がアーケード商店街だった
エスポアール池上台1Fのビデオ屋は30年位前はレンタル1本2,000円位だった
その後急速に値段が下がったが、何時の間にかショップ99に代わったね
耄碌爺というほどの歳では無いが記憶違い有ればご容赦下さいな
87名無しさん
2020/08/17(月) 01:22:56.12ID:5Wdko3mI ジジイが独り言で運営してるスレです
88名無しさん
2020/08/17(月) 09:11:15.37ID:dTPxa6S4 荒らしがイライラしてるな
89名無しさん
2020/08/17(月) 12:16:10.14ID:SPksrAL890名無しさん
2020/08/17(月) 16:55:00.64ID:akcaJ2Mi 緑市民病院・・・
91名無しさん
2020/08/17(月) 17:03:56.12ID:gWq/x8eo >>79
そうなんだ
急にふわっと思いだしたけど、そんなにオーナー年じゃなかったのに
ただあのあとのセブンとか、野並車庫側のローソンとか鳴子にしばらくあって消えたファミマとか短い命だったから
これはアカンと思ったら早く決断するのがフランチャイズの正しいやり方なんだろうね
みんなダメになって来ると段々バイトっぽい子が居なくなって顔の険しいオーナーがむっつり接客しだすと
もう末期なんだよなぁ
そうなんだ
急にふわっと思いだしたけど、そんなにオーナー年じゃなかったのに
ただあのあとのセブンとか、野並車庫側のローソンとか鳴子にしばらくあって消えたファミマとか短い命だったから
これはアカンと思ったら早く決断するのがフランチャイズの正しいやり方なんだろうね
みんなダメになって来ると段々バイトっぽい子が居なくなって顔の険しいオーナーがむっつり接客しだすと
もう末期なんだよなぁ
92名無しさん
2020/08/17(月) 17:05:35.07ID:gWq/x8eo94名無しさん
2020/08/17(月) 19:25:09.81ID:z00j+KU0 コロナ対策にたこ焼きを食べよう。夏の暑さで頭がおかしくなった人にも有効です。
95名無しさん
2020/08/17(月) 20:56:37.00ID:vcXMqmF5 どうしてたこ焼きが有効なんだ?
詳しく教えてくれるか?
詳しく教えてくれるか?
96名無しさん
2020/08/17(月) 21:08:49.16ID:OwAo53zZ タコに含まれるアミノ酸の一種が万病にいい
97名無しさん
2020/08/17(月) 21:11:32.22ID:cRGvXXFO それは違うな
馬鹿につける薬はないって言うだろ?
馬鹿につける薬はないって言うだろ?
98名無しさん
2020/08/17(月) 21:16:38.12ID:OwAo53zZ >>97
ん?君のことか?
ん?君のことか?
99名無しさん
2020/08/17(月) 23:43:38.12ID:3nE4QxvP コロナ対策にたこ焼きを食べよう。夏の暑さで頭がおかしくなった人にも有効です。
平和堂グリーンプラザ店内さくら屋のたこ焼きしょうゆ味は築地銀だこより美味しい
と思う。あと、粉もん屋・たこですもふわとろ感が有ってお勧め。中国料理青龍隣の
たこ姫はまあまあだけど、作り置きを掴まされるとイマイチな時がある。ドン・キホ
ーテ東側にあるスタンド店のたこ焼きも悪くは無い。むかし第3カンテに中日書店が
有った頃、店の脇に出ていたフードトラックのたこ焼きカーのたこ焼きは絶品だっ
た。篭山2のたこ焼き・二の丸もふわとろだけど表面はカリッとしていて捨て難いな
あ。変わり種が有るのも嬉しい。鳴海駅のTAKOMARUと六田のたこ焼き三平は訪問
した事が無い。一度チャレンジしてみようと思う。
平和堂グリーンプラザ店内さくら屋のたこ焼きしょうゆ味は築地銀だこより美味しい
と思う。あと、粉もん屋・たこですもふわとろ感が有ってお勧め。中国料理青龍隣の
たこ姫はまあまあだけど、作り置きを掴まされるとイマイチな時がある。ドン・キホ
ーテ東側にあるスタンド店のたこ焼きも悪くは無い。むかし第3カンテに中日書店が
有った頃、店の脇に出ていたフードトラックのたこ焼きカーのたこ焼きは絶品だっ
た。篭山2のたこ焼き・二の丸もふわとろだけど表面はカリッとしていて捨て難いな
あ。変わり種が有るのも嬉しい。鳴海駅のTAKOMARUと六田のたこ焼き三平は訪問
した事が無い。一度チャレンジしてみようと思う。
100名無しさん
2020/08/17(月) 23:58:33.88ID:3nE4QxvP もうええわ逝ってよし
101名無しさん
2020/08/18(火) 10:29:42.32ID:lyzmXebH カネスエ行ったらクレジット対応してた
アオキも早く対応しないかな
アオキも早く対応しないかな
102名無しさん
2020/08/18(火) 11:44:04.17ID:wPX4hEVa >>101
クレカとカネスエファンクラブ3%オフの併用は出来ない
クレカとカネスエファンクラブ3%オフの併用は出来ない
103名無しさん
2020/08/18(火) 13:13:25.84ID:fD1kQTpJ 地下鉄が整備されてない時代、まっと今池から桜本町まで路面電車が
走っとったんだが、桜本町から野並方面は電車が無くてバスだった
その頃は鳴子団地に住んどったんだが、普段は自家用車で通勤しとったから
問題なかったんだが、問題は飲み会の時だわ
今より飲酒はうるさくない時代といえども、公共交通機関で通勤しとったで、
野並までは道路が舗装されとったが野並車庫や鳴子町方面はことごとく未舗装路
だったもんで
バスが運行されとる時間に帰らればええが、遅いとタクシーだがね、
道がわやだでかんわ、と乗車拒否されてばっかだったでかんで
半世紀以上前の話だがね
走っとったんだが、桜本町から野並方面は電車が無くてバスだった
その頃は鳴子団地に住んどったんだが、普段は自家用車で通勤しとったから
問題なかったんだが、問題は飲み会の時だわ
今より飲酒はうるさくない時代といえども、公共交通機関で通勤しとったで、
野並までは道路が舗装されとったが野並車庫や鳴子町方面はことごとく未舗装路
だったもんで
バスが運行されとる時間に帰らればええが、遅いとタクシーだがね、
道がわやだでかんわ、と乗車拒否されてばっかだったでかんで
半世紀以上前の話だがね
104名無しさん
2020/08/18(火) 13:29:37.38ID:X6kRQlqQ 職場で団塊が話す過去の栄光話は退屈で面白みがまったくない
そんな彼らが職場を追い出され聞いてもらう相手がいなくなった末に
2chで語る姿はとても哀れなものである
そんな彼らが職場を追い出され聞いてもらう相手がいなくなった末に
2chで語る姿はとても哀れなものである
105名無しさん
2020/08/18(火) 13:53:18.35ID:0UFFvJ6I マジかよ、2ch最低だな…
いやあ5chでよかったわー
いやあ5chでよかったわー
106名無しさん
2020/08/18(火) 13:59:53.29ID:sXjVGAj7 第一カンテの一階のハローフーズは隣にたこ焼き屋が有って、
平和堂さくらやレベルの美味しいたこ焼きだった
ハローフーズは今の永井内科クリニックがある場所にも存在したし、
鳴子長根公園の北の団地内1Fにも有った
鳴子町界隈はやたらとハローフーズが点在していた
第四カンテの松坂屋ストアは奥にスガキヤが有って、
鳴子小学校や鳴子台中学生徒のたまり場というかハッテン場だったな
第二カンテの緑センターは北入り口の駄菓子屋が安かったし、
同じテナント内には中日書店や魚屋も有ったなあ
現在の中京銀行と鳴子クリニック中間あたりにスーパーまるふじも有った
平和堂さくらやレベルの美味しいたこ焼きだった
ハローフーズは今の永井内科クリニックがある場所にも存在したし、
鳴子長根公園の北の団地内1Fにも有った
鳴子町界隈はやたらとハローフーズが点在していた
第四カンテの松坂屋ストアは奥にスガキヤが有って、
鳴子小学校や鳴子台中学生徒のたまり場というかハッテン場だったな
第二カンテの緑センターは北入り口の駄菓子屋が安かったし、
同じテナント内には中日書店や魚屋も有ったなあ
現在の中京銀行と鳴子クリニック中間あたりにスーパーまるふじも有った
107名無しさん
2020/08/18(火) 15:56:13.79ID:NZBjUa/u そろそろたこ焼き屋をNGかな
108名無しさん
2020/08/18(火) 19:34:00.76ID:LGPKR+Jl 「大吉 鳴子店」…鶴里店は炭焼きだがこちらはガスで焼く。狭いのが欠点だが距離感近い。
「炭焼・やきとり 焼串鶏 鳴子店」…この界隈では広い。グループ客が多く、距離感は遠い。
「鉄板居酒屋 花福」…店主が体調悪くて臨時休業も有ったが最近は大丈夫。今日も営業中。
「さくら」…女性店主の店。隣の「桂」や向かいの「和(閉店)」同様、ブルーカラー客層。
「多国籍料理 天邪鬼」…以前は台湾料理屋だった。オープンして日は浅いが、常連多し。
「炭焼・やきとり 焼串鶏 鳴子店」…この界隈では広い。グループ客が多く、距離感は遠い。
「鉄板居酒屋 花福」…店主が体調悪くて臨時休業も有ったが最近は大丈夫。今日も営業中。
「さくら」…女性店主の店。隣の「桂」や向かいの「和(閉店)」同様、ブルーカラー客層。
「多国籍料理 天邪鬼」…以前は台湾料理屋だった。オープンして日は浅いが、常連多し。
109名無しさん
2020/08/18(火) 21:15:01.98ID:NZBjUa/u 酒屋にすっかw おっさんの店を塞げばいいんだろうな
110名無しさん
2020/08/18(火) 21:59:34.01ID:T3MIYHSY 夕方に東倉庫でたまに見た人。
歩く服を着た50代オカッパ叔母、
私は道に沿って家を調査している。
美しい花粉がありますので、しばらく見ていない目に見える部分を舐めてください。
しばらく状況を見れば、防犯業者を紹介して防犯用品をインストールする家があります
私はそこに停止し、それを見た。
現場に入ることができず、道も見ることができる部分であったが、不思議なこと以上だった。
よくボヌンデイ周辺の住民が家だけ気の可能性が大きい。
低い人口統計について言えばコノヤにこだわった神の倉は静かです。
私の知る限りレジ係はそれ以来変わっていません。
時々パンは、指の形だが、パンと飲み物だけ斜面変な動きが生じ
レジに叔母が、フィットします。
指の形といっても指一本で押されたことがあります。
そんなコンビニのサンドイッチで、急いで棚に置くと、得ることができるのです。
時折コノヤだけでなく、すべての場所で。
セルフレジでもパンは、指の形です。
いくつかのスーパーマーケットである老人が店員に殺されました。
祖父が帰ってきた後、販売元は責任ある人に見える男性販売員に状況について尋ねました。
なぜ私は怒っているのか分からない。高齢者は言った
悪いと悪い思いました。
あなたの態度が悪いです。セルフチェックアウト時エラーのみ
あなたはそれを泥棒の目と態度と呼びます。
今回はそうではないですか?
この地域には、住宅団地が多いので、その部分は、そのような人に適しています。
歩く服を着た50代オカッパ叔母、
私は道に沿って家を調査している。
美しい花粉がありますので、しばらく見ていない目に見える部分を舐めてください。
しばらく状況を見れば、防犯業者を紹介して防犯用品をインストールする家があります
私はそこに停止し、それを見た。
現場に入ることができず、道も見ることができる部分であったが、不思議なこと以上だった。
よくボヌンデイ周辺の住民が家だけ気の可能性が大きい。
低い人口統計について言えばコノヤにこだわった神の倉は静かです。
私の知る限りレジ係はそれ以来変わっていません。
時々パンは、指の形だが、パンと飲み物だけ斜面変な動きが生じ
レジに叔母が、フィットします。
指の形といっても指一本で押されたことがあります。
そんなコンビニのサンドイッチで、急いで棚に置くと、得ることができるのです。
時折コノヤだけでなく、すべての場所で。
セルフレジでもパンは、指の形です。
いくつかのスーパーマーケットである老人が店員に殺されました。
祖父が帰ってきた後、販売元は責任ある人に見える男性販売員に状況について尋ねました。
なぜ私は怒っているのか分からない。高齢者は言った
悪いと悪い思いました。
あなたの態度が悪いです。セルフチェックアウト時エラーのみ
あなたはそれを泥棒の目と態度と呼びます。
今回はそうではないですか?
この地域には、住宅団地が多いので、その部分は、そのような人に適しています。
111名無しさん
2020/08/19(水) 17:03:31.67ID:/ZXXgoB5 >>108
「居酒屋さんま」の娘がかわいい
「居酒屋さんま」の娘がかわいい
112名無しさん
2020/08/19(水) 17:29:23.03ID:H/9FPFeI 居酒屋爺じゃま
113名無しさん
2020/08/20(木) 05:10:02.83ID:MW1KHAkz0 だからワッチョイつけろって言ってるだろ
ジジイを排除しようぜ
ジジイを排除しようぜ
114名無しさん
2020/08/21(金) 16:21:38.34ID:p1dQKP6t 緑区、というか名古屋市全体的に言えるけど、
陸の孤島的な場所は多くてそういう所に家は多い。
車社会だから駅まで徒歩だと時間かかるとこなんてざらにある。
自宅→徒歩→バス→地下鉄→バス→平針試験場
地下鉄沿線に住んで普段電車通勤してる人にはわからないだろうけどね。
ただし、今回だけ駐車場が無い免許更新だから
バス乗り継ぐなり金出してタクシー使うなり我慢はできるよな。
陸の孤島的な場所は多くてそういう所に家は多い。
車社会だから駅まで徒歩だと時間かかるとこなんてざらにある。
自宅→徒歩→バス→地下鉄→バス→平針試験場
地下鉄沿線に住んで普段電車通勤してる人にはわからないだろうけどね。
ただし、今回だけ駐車場が無い免許更新だから
バス乗り継ぐなり金出してタクシー使うなり我慢はできるよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博行かないのに万博に文句言い、兵庫県民でもないのに斎藤知事に文句言うガイジ お前らだけじゃなかった…orz [363226198]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 竹田恒泰「中国からの攻撃、効いてない! 効いてないよ!」 [592058334]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
