□■名古屋市緑区を語ろう 【Part58】■□

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/05/31(日) 13:30:23.25ID:AyFvByMx
■970を踏んだ人は速やかに新スレを立てましょう。
(難しかったら、新スレ依頼を書き込んで!)
■新スレへの書き込みは既存スレを使い切るまでお待ち下さい。

■前スレ
□■名古屋市緑区を語ろう 【Part57】■□
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1465643924/
871名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 19:32:35.34ID:ZATSPMJA
打つ人少なくて余ってるどころか廃棄処分に追われてるって聞いた
2022/12/09(金) 21:06:12.61ID:Xx7Mf07R
>>859ですが皆さんありがとうございます

イオンタウンの駐車場空いてるんですね
名鉄で行くと往復340円なので歩いて行って帰りにスーパー寄り道して閉店間際狙いしようと思ってました
刺身は盛りではなくて単品で5切れぐらいのやつです
ちなみに自分の車はリッター17キロなんで車で往復しても200円かからない🥺✌
2022/12/10(土) 20:46:18.30ID:VNq9KPgJ
桶狭間交差点にある凄く古い民家
あれは昔は何か特別な用途に使われていた建物なのかな?

そう見えてしまう
874名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:05:01.64ID:55rgV20Z
自転車屋とか?
875名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 23:27:58.00ID://dnomwa
旧東海道沿いに自転車店って結構あったな
中学卒業前に親に連れられて行った自転車屋にブリヂストンのロードマン売ってなかったから似たようなやつ買ってもらった
高二の頃になったらバイトした金でホームセンターでママチャリ買って荷台に彼女載せて旧東海道疾走してた
876名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 23:39:42.92ID:55rgV20Z
ていうか桶狭間交差点がいつの間にか有松交差点に名称変更されていた件
877名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 07:36:56.47ID:IM9wcnN7
桶狭間は緑区か豊明か合戦の煽りか!?
2022/12/11(日) 08:33:31.50ID:9wksNmoY
おばけが出るって噂ですが
2022/12/11(日) 10:13:38.86ID:OXR/ViZt
>>876
そうそう今は有松交差点に名前変わってるね
その交差点の北東の民家

べんがら色の外壁、立派な破風、破風の中に古ぼけた白い丸灯、二階の手すり、、、もうアレにしか見えない
2022/12/11(日) 11:03:52.79ID:ayyMgnJE
平手の交差点 工事してるがここが成城石井か
881名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:41:41.12ID:lyVVRS9f
平手は焼肉だかラーメンのはず。
2022/12/11(日) 17:41:33.97ID:9wksNmoY
交差点がさらに混みそうですね
2022/12/12(月) 01:17:41.47ID:svfOStCg
いったい成城石井はどこに出来るんや
2022/12/12(月) 17:08:27.37ID:G/lk2AAd
成城石井できるまでは旬彩館で買い物するよ
2022/12/12(月) 17:18:56.85ID:5c+O0BNr
一度行ったが、尻尾巻いて帰ってきたわ
886名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 18:19:40.59ID:y0Oqg5Jm
メロウ?ラーメン屋さん
車が突っ込んでた。
2022/12/12(月) 23:17:44.35ID:2T87kSS5
尻尾のある生き物が書き込みしとるぞ
888名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 23:24:58.38ID:86Cy9041
旬菜館には触手が動かない
889名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 23:36:35.54ID:bLxI3i4n
>>886
やっぱりプリウスか?
2022/12/13(火) 01:14:23.56ID:mMINWdPl
>>889
ハイエースらしいぞ。
891名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 13:58:49.08ID:9eYYezjp
俺は有松交差点にある古い民家が気になる。何年か前まで玉越の看板が建ってたけど、重すぎて家が壊れるといけないから外したのかな笑
892名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:52:11.79ID:XxBIQumy
久々緑区行ったが暖かくていいな名古屋市内より少しだけ暖かい
旧東海道の鰻屋うまかった
893名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:53:22.77ID:XxBIQumy
鳴海駅北側の空き地はなんの工事だ?
2022/12/13(火) 22:58:35.55ID:+rz/6SdL
当初の計画通りならマンション
895名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:08:53.74ID:XxBIQumy
あんな駅の真ん前に?
名鉄の持ち物だと思った
2022/12/13(火) 23:48:50.21ID:foH/GAvL
名鉄の持ち物だとマンション出来んのか??
2022/12/14(水) 00:43:49.09ID:kINmvqb/
AB
線路
CD

↑上が北側として
当初の計画は名鉄線路挟んで北と南にマンション計画
いくつか変更があって現在はC地区にライオンズマンション、瀬戸信用金庫
D地区にリベスタ鳴海になった
A地区は来年3月まで地域の活性化に繋がることを条件に催し物を行う社会実験スペースとして貸し出してる
B地区は今、緑区役所移転の話が上がってる
2022/12/14(水) 01:16:30.57ID:WF/UosgO
ビーチク って、いやらしいわね
899名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 06:58:10.87ID:Vip9xUud
区役所をあんなとこに移転するなら今の場所で良くね?
付近の渋滞とか駐車場とか問題山積みだろ
900名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 07:30:43.83ID:YypDEiJc
緑区役所
まだ新しいのに移転するの?
2022/12/14(水) 07:49:57.02ID:FJxGJrOQ
アルパックで鳴海駅前区役所移転調査
https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=220728300071&area=4&yyyy=2022&pub=1
2022/12/14(水) 16:06:34.06ID:PlnyxFc7
緑区役所は昭和49年に移転してきた
十分古い
2022/12/14(水) 16:42:44.98ID:WF/UosgO
というか、汚い
904名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 18:00:26.29ID:YypDEiJc
緑区役所居る時に地震来て建物崩れてきて下敷きになったらどうしよう
905名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 18:03:51.93ID:5F7gggGY
>>904
耐震性高いから大丈夫だよ

まだ綺麗だし
2022/12/14(水) 18:07:44.38ID:nfZip51A
昔まだ深緑色だった時に外壁のタイル落ちてきたわ
2022/12/14(水) 18:58:21.31ID:564xmd/9
本物の区役所と支所の区別ができてない奴がいる気がする
908名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 19:14:46.09ID:xf9CP9wY
支所を本部にしたら大高桶狭間民が困るわね
2022/12/14(水) 19:18:18.59ID:WF/UosgO
大府市でいいんじゃない?
2022/12/15(木) 07:00:41.14ID:wLVnF4XT
緑区将来ビジョン(案)に対する
区民意見の内容及び区の考え方より

意見募集期間
令和元年 12 月 1 日(日)から令和元年 12 月 27 日(金)

鳴海駅前市街地再開発について(1 件)
【区民意見の概要】
・鳴海駅前市街地再開発について、区役所・警察も含まれますか。
【区の考え方】
(緑都市整備事務所、総務課、地域力推進室、)鳴海駅前市街地再開発事業においては、区政協力委員協議会、緑区公職者連絡会等から公共施設の集約化について要望を受けており、関係局や事業者と意見交換やヒアリングを行ったうえで地区内に入る機能の検討を行っていますが、警察を含めた検討は行っておりません。
2022/12/15(木) 17:06:02.57ID:avNpL0mo
スパイスバイツってどうよ
912名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 21:15:46.06ID:584baRRX
公園、広場にしとけよ
ビルとかいらんねん
2022/12/16(金) 15:12:21.17ID:DwSNnhHc
平和堂の道路挟んで向かい側の更地は何が出来るのかな
2022/12/16(金) 15:38:11.48ID:gJy5NFBw
名古屋市緑区の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価|愛知県

https://tochidai.info/aichi/nagoya-midori/
2022/12/16(金) 16:28:53.25ID:gg8fHurP
医者が患者に刺されたらしいな
2022/12/16(金) 18:50:08.50ID:TLr1GTdC
イオンタウン有松で打ってきた
ポカリのイオンウォーター一本もらえたよ
駐車場はガラガラでは無かったけど帰りに車探してウロウロしたわガハハ
917名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 21:30:25.74ID:NgbCIaHY
トトトまる12月20日プレオらしいな
918名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 21:32:55.74ID:5AzFbX//
ここに住んでるBルーツのの私生児に困った
2022/12/16(金) 21:45:08.76ID:+mNkZwid
>>917
どこ?
2022/12/16(金) 22:28:05.84ID:LDt8KMhQ
うおうおだぞ
2022/12/16(金) 23:07:24.97ID:oMsZ/6hC
ぎょぎょまる
2022/12/17(土) 10:14:08.77ID:XbEsvSxA
白土フランテの隣、何ができるのよ? ずいぶんデカイな
2022/12/17(土) 11:02:16.30ID:F28BnmDQ
>>922
あかのれんとセリア
924名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:47:29.79ID:EcsI6ZsC
同和の私生児荒○ブス美w
2022/12/17(土) 13:33:38.41ID:3T4S+IS/
>>914
エリア地価で黒沢台がトップって意外だねー
926名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:05:34.02ID:SG2lFExE
私生児とか終わってて草
2022/12/17(土) 21:11:11.14ID:j23nS6ce
>>926
お前が匿名の変態仮面と名乗って
金やお米を寄贈して終らないようにしてやれや
928名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 21:46:19.11ID:6AmkQhz+
俺は貧乏なのに寄付してユニセフとかに金入れてる大馬鹿者だよ
929名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 22:06:14.59ID:SS7HrUTi
なるパークのジョーシンの後は、何が入るの?
2022/12/17(土) 22:17:03.93ID:iEcmlRwX
ジョーシン撤退するの?
2022/12/17(土) 22:50:51.00ID:+AjoFu3s
成城石井か
2022/12/17(土) 23:55:59.28ID:/6Ppoj3q
ヒルズウオークも大苦戦だけど
中途半端な商業施設はよほど魅力的なテナント入れんと厳しいだろうねぇ
2022/12/18(日) 06:43:42.92ID:oslAnnVl
成城石井か
2022/12/18(日) 08:14:53.30ID:AObqJQxD
>>932
魅力的なテナントって何がありますか?
2022/12/18(日) 08:31:56.05ID:gnJoU2T5
>>934
ワークマン
2022/12/18(日) 09:02:33.99ID:oslAnnVl
オンセンド
2022/12/18(日) 10:18:48.77ID:umAFsE0z
魁力屋
938名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 15:50:42.03ID:8HYrI7kD
匿名なのに変態とか名乗るのやだー
939名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:57:33.84ID:PIacyfuB
ユニクロや無印は現状だとまあまあ魅力的なテナントだと思うが
徳重ヒルズはぁの惨状だからな~
中途半端な商業施設はもう必要とされてないんだろ
2022/12/18(日) 18:02:09.88ID:592BKFM4
廃墟イオンにしろヒルズにしろ、駅前がネックになっている
2022/12/19(月) 01:46:51.13ID:MHplGB3O
駅ビルは黙っててもある一定の集客が見込めるはずだから、やっぱ運営会社に問題あるんだろうね
実際に有松にしろ徳重にしろ全く行こうという気にはならんから
2022/12/19(月) 04:46:41.84ID:GLni445T
ボロカスに言われてるけどヒルズは人自体はいるからな
潰れてるのは単に駄目な店ってこと
今残ってるとこは大体賑わってる
943名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 07:48:43.60ID:0Lhot0L9
ヒルズはどうにかテナント埋めたって感じだけど子育て世代をターゲットにしているため俺には何ら利便性がない。
2022/12/19(月) 12:52:58.48ID:G7pbM0tO
今ヒルズにいるけど月曜日ながら駐車場も混んでるし、フードコートも賑わってるぞ(じいさんばあさんで)。
2022/12/19(月) 18:07:38.53ID:6HOq3ueo
アホが騒いでるだけで言うほど寂れてない
2022/12/19(月) 19:55:59.73ID:z/D98owP
地元の爺さん婆さんで盛り上げてやれよ
潰れようが全く関係なし
2022/12/19(月) 23:16:21.36ID:caAKXqoy
ロンブー淳のスマホ旅
https://twitter.com/atsushilonboo/status/1596074854586806273?t=NHkdtmG9zrsLp4nmOKgtnw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
948名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 06:43:10.28ID:8Y4uhEAZ
名古屋市緑区には工作員がいる
2022/12/20(火) 08:50:02.52ID:j4yraa5t
徳重からららぽーとまで自転車で行きたいのですがどの道でいけば安全ですか?
2022/12/20(火) 09:18:35.15ID:8RgzP3m8
>>949
規則上はダメかもしれないが歩道を自転車で通るなら、徳重からまっすぐ白土に行ってパチンコ屋 玉越の前を通る県道36号(諸輪名古屋線)通ってららぽーとへ。
玉越過ぎた辺りで歩道途切れる直前に横断歩道渡る必要はあるからそこは注意。
2022/12/20(火) 09:23:08.21ID:8RgzP3m8
>>947
もうロケ終わった
https://twitter.com/atsushisumaho/status/1600474627079557123
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/20(火) 09:46:29.67ID:8RgzP3m8
>>950
補足
白土~音貝小学校西の県道36号は歩道が無いので、住宅街通り抜けるか県道56号で回り道
2022/12/20(火) 09:49:06.11ID:j4yraa5t
>>950
諸輪名古屋線って狭くて危なかったイメージがあるんですけど変わったんですかね?
2022/12/20(火) 10:25:56.25ID:8RgzP3m8
>>953
変わってないよ。車道を自転車で走るならおすすめしない
グーグルのストリートビューで見てみて
955名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 20:59:09.79ID:LHcaORsa
>>947
平針のメガネブス長靴貧乏姉妹の正体を調べてほしい
2022/12/21(水) 02:42:23.37ID:NqkvCzrp
>>955
糞つまんねー話題をこっちまで持ち込むなカス
2022/12/21(水) 21:17:23.56ID:Rqo3Fg52
メガネブスでせんずりするのにハマって
2022/12/22(木) 00:16:24.49ID:CZxwD8hS
くら寿司はいつオープンなの?
2022/12/22(木) 18:16:55.28ID:Ltag780I
https://youtu.be/4uyP7ZAs5c4

やっぱり、名古屋の女性は、東京の山手(世田谷区、目黒区、渋谷区、港区、新宿区、文京区、中野区、杉並区、練馬区、品川区、大田区)の女性の性格が、自分勝手、わがまま、贅沢なところが似ているわ。
960名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 19:57:26.87ID:Ow6FFZTN
意味不明
2022/12/22(木) 23:02:51.40ID:TnXsNzl3
頭悪そう
2022/12/22(木) 23:13:13.13ID:j3vGzMxk
悪いんだよ、悪かったな
2022/12/23(金) 18:17:50.43ID:5vULLrLP
自覚があるなら救えるかもしれない
勉強してごらんなさい
https://linguapsych.com/japanese-particles/
2022/12/23(金) 20:38:56.24ID:5Zc9d6ix
今年から緑区民です。
緑区で初詣といえば成海神社ですか?
2022/12/23(金) 21:37:01.94ID:sBOlmJRH
勉強神社
966名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 21:58:38.08ID:4QrPN/Z0
>>963
誤爆? でも面白かったよ
967名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 23:58:02.78ID:DbgYFerL
>>964
氷上姉子神社
968名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 06:02:27.51ID:DnECmYU1
>>964
いやいや熊野社だよ
969名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 06:08:35.38ID:ru5iCggW
まあ成海神社だろうなぁ
この辺の元締め的存在だし
 
氷上姉子神社もさすがに正月は人が集まるんだろうか?
970名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 06:57:56.70ID:hZ95c0q/
昭和の終わり頃にさ平針から緑区方面に抜ける道がまだ整備される前にさ、烏山みたいななかった?平針住宅のダチの家から帰る時に抜けれるかな?と思ってチャリで行ったら、緩い坂道でなんかカラスがよー鳴いとるなと思いながらカーブ曲がったら辺り一面真っ黒で、なんだ?と見直したら上も下もカラスだらけでめちゃ威嚇されて逃げたんだけど、あれはどの辺りだったんかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況