【東海板】美味しいラーメン屋part11【ラ王滅亡】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/13(水) 17:36:33.89ID:5pFd9YM1
引き続きどうぞ

前スレ
【東海板】美味しいラーメン屋 part10【ラ王滅亡】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1552425843/
114名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 08:25:00.93ID:wd4tK8mz
高蔵寺駅近くの元祖春日井ラーメン名乗ってる店最悪だな
店員の態度が悪すぎる
ムスッとしてまるで人気店気取りだったわ
115名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:15:03.64ID:tOqLGWU/
オレ高蔵寺から遠い春日井住みだけど地元でも全然行かない店ですよ
最近開店したベトコン新京高蔵寺はもう3回利用したよ
116名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:04:13.55ID:lXJJdwbW
ラーショまで車で40分かけて行くの
もようわ
117名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:14:37.18ID:NLv6kwUC
>>58
美味い不味い好き嫌いを混同するなよ
お前バカなんじゃねーの?
2021/09/20(月) 16:17:51.90ID:aSUWyA6A
>>114
高蔵寺駅近くの元祖春日井ラーメン?
高蔵寺町は現在は春日井市の一部だが
春日井町とは無縁の丘陵地域。
そんな辺鄙地に元祖春日井ラーメン?
119名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:08:32.61ID:LTTTh1/j
>>110
春日井市・岡崎市どちらのありがた屋のことなの?
2021/09/24(金) 15:29:47.85ID:RHJXfbFR
>>119
春日井
121名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:00:20.68ID:+ItujbcJ
9/23名古屋TV「アップ」で紹介されていた
中川区の「紫陽花」ってミシュランガイド掲載店と
あったがラーメン屋もミシュランガイド対象店なのか?
2021/09/25(土) 01:57:28.49ID:4y5GvQDv
「ミシュランガイド愛知2019」に掲載されたラーメンは16店(1つ星1店、ビブグルマン5店、ミシュランプレート10店)。
2021/10/01(金) 09:16:04.24ID:WLMj4BOh
岐阜タカシマヤのラーメン企画から、今話題のはんつ遠藤の名前が消された模様
いいことだ
評論家気取りの奴らなんか害悪でしかない
2021/10/01(金) 19:45:36.01ID:ts1kzDWh
>>109
松阪系ラーメンと言われるのはうどんツユ出汁に
うどん玉の替わりに中華麺を入れたものでよいの?
125名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:20:15.52ID:9qbg2uRW
>>83
名古屋「福」のルーツが京都?
京都の何という店がルーツなの?
2021/10/05(火) 09:52:50.51ID:0TyI7fTX
>>125
ラーメン藤だよ
30年以上前は、そのチェーンが関西〜中部にかけ結構な数あったんだけど、
名古屋では藤一と福に分裂。
福は基本的には藤そのままの味を継承。
今、京都に残ってるラーメン藤、行ってみればすぐわかるよ。
2021/10/05(火) 20:00:40.27ID:4kh4KK3W
>>126
京都に残ってるラーメン藤というのは地下鉄烏丸線十条駅近くの
京都市南区の「ラーメン藤」本店のことですか?
ネットで見る限り「福」と違って青ネギたっぷりの醤油ラーメンですが
分立後に「福」がモヤシたっぷり載せにアレンジしたのですか?
2021/10/06(水) 08:41:57.15ID:c2kg5VpS
>>127
福の特徴をもやしたっぷりと捉えちゃうと疑問に思うかもしれないね。
藤ももやしはのってるけど福ほどはないしネギも多いから見た目の印象違うかも。
藤はまだチェーン展開も残してて色んなパターンがあるから画像検索でいろいろ見てみると納得してもらえるかも。
https://www.google.com/search?q=%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E8%97%A4&;client=firefox-b-d&sxsrf=AOaemvKYPwCv-dpg6Oja04IcptMgqhFOTw:1633476923681&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjci6Pet7TzAhUVZt4KHWsrAY8Q_AUoAnoECAEQBA&biw=1161&bih=807&dpr=1
2021/10/06(水) 08:56:12.98ID:c2kg5VpS
というか、パーツとしては第一旭や新福菜館等と同じで京都ラーメンを代表するルックスだよね
130名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:25:15.33ID:SkqgVqGB
福Tシャツ欲しいな
131名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:28:50.42ID:j1Vzhsq1
>>122
豊橋市の「麦の空 GACHI SOBA DOJO」も
ミシュランガイド掲載店だったかな?
2021/10/18(月) 16:18:44.72ID:1Qa6o+uh
>>81
海老といえば瑞穂区「緋彩」の濃厚えびそば\980が
美味しかった。
133名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 19:31:25.20ID:7QPdZBk9
今年1月か2月にオープンしたらしい名古屋市北区「魚魚」の
煮干し中華そばって醤油ラーメンなの?豚骨ラーメンなの?
2021/10/26(火) 09:50:35.67ID:Uj5oYKGt
さあ
135名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:30:47.06ID:BGRTCt7K
12/3(金)に全面改装オープンしたアピタ長久手店2F
フードコートに「フジヤマ55」が新規出店らしい。
近所のイオンモール長久手店内4Fにも「フジヤマ55」が数年前より
営業中のはずなんだが台湾混ぜそばにしろ二郎系にしろ
家族客向けラーメンとは言えぬし路面店じゃない階上出店なのに
客足が好調なのか?
2021/12/09(木) 21:19:12.69ID:v6ouHv7m
>>135
アピタ長久手店とイオンモール長久手店は客層が
違うから従来店の集客に影響はないのでは?
137名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 19:28:02.52ID:QRW/2Noe
>>112
12/7(火)からLAWSON「名店ラーメン」シリーズに夫々坂内食堂、麺屋武蔵、
麺屋一燈監修の肉盛品が追加発売された。
価格が夫々580円(税込)、648円(税込)、648円(税込)。
2021/12/15(水) 03:58:25.14ID:hevWUoBE
12/14夜BS『町中華で飲ろうぜ』名古屋市編で
中区香蘭園/昭和区泉秀/熱田区えん楽の3店紹介。
案内役玉袋筋太郎が熱田区神宮小路の創業1961年とかの80歳前後
老夫婦2人「えん楽」の醤油ラーメン\600を 赤ら顔で「旨いっ」と。
2021/12/17(金) 09:53:47.44ID:c2mINW3e
>>135
フジヤマ55は透明ヒンジ容器に詰めたつけ麺パックも
地場スーパー店頭で販売しているんだね。
「濃厚魚介つけ麺」 283gX2 スープ付 \648(税抜)
140名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:03:42.90ID:3RlcOZV5
味美のアジローって店が、かものはいろという店に替わっていた
おいしかった
2022/01/08(土) 07:20:00.92ID:zYhHwJEo
>>140
名鉄味美駅前に昨年10/16新規開店した「らぁ麺かものはいろ」か?
美味しかったちゅうのは何ちゅう呼び名のヤツなんや?
142名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 12:59:20.36ID:SmO91KJK
>>95
ブラックラーメンといえば「にっこう」の
湖国ブラック \800やろ?
2022/01/10(月) 13:33:20.61ID:n6qQc6wJ
3連休初日1/8朝CBC『花咲かタイムズ』で名古屋市内の
下記店が紹介されとった。繁盛するやろか?
西区那古野は「なごや」やのうて「なごの」と読むんか?
    西区那古野 「鶏そば那ご乃樹」
    中区栄 「麺屋聖〜kiyo〜」
144名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:31:56.45ID:XZoCJJGp
1/10(月)CBC『チャント!』名古屋今池町中華特集に以下紹介有
ガーリックご飯 「金華楼」 千種区春岡通
イカスミラーメン「鳳仙花」  千種区千種
イカスミパスタは聞いたことがあるがラーメンに烏賊墨って?
2022/01/17(月) 15:47:26.41ID:UlDS11vk
東海三県まん防要請だってさ
飲食冬の時代は続く
146名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:38:27.02ID:oyK3uyFj
海津市の道の駅「月見の里南濃」に南濃ミカンに因んだ
蜜柑ラーメンってあるんやな。蜜柑果汁を練り込んだ
麺が売りらしい。焼豚の代わりに蜜柑の輪切りが
乗っかっている以外は普通の鶏ガララーメン
これで\737いうのはちと高いな?
2022/01/21(金) 13:05:05.42ID:8cxcSz4u
食べたの?
2022/01/22(土) 22:51:49.16ID:gKzlZ4i6
>>143
1/22朝CBC『花咲かタイムズ』で高山市内の下記店が紹介されて
いた。既知高山ラーメンの醤油色と違う乳白色濁スープだったが
豚骨でなく牛骨出汁って如何?
「ラーメン祭」 牛骨ラーメン \900 
149名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 18:21:51.29ID:mUfhaIun
>>1
ご参考
ラーメンWalker >『東海』の 店舗一覧(50音順)
https://ramen.walkerplus.com/shop/tokai/
150名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:19:57.58ID:0/3miFLY
ラーメン博、中止!w
151名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:40:58.87ID:H+SVVnPR
>>145
「まん防」措置下でも日当たり感染者数2/2(水)に6191人と遂に
6000人台に突入したが、飲食店が早仕舞いしても効果無ということか?
そんな中の2/4(金)夕にメーテレ「UP」が飲食店の宣伝をしていた。
名古屋市北区の「陽龍」 ラーメン \690 開業50年弱で絶品らしい?
その1軒おいた隣りの中華屋 「中華Xバル451」(ヨコイ)  四川麻婆豆腐 \900 
152名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:08:10.39ID:Rfd8U7qG
コロナで冷え込んだラーメン業界を救うにはラ王先生に復活いただくしかない
2022/02/13(日) 17:53:34.75ID:08gEyUzZ
>>151
名古屋市北区なら金城町の「ぎんや」の豚そばだろう?
154名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:52:41.52ID:RV8Iblwz
>>145
東三河だと新城の「a」とか豊橋の「中」とかのが
美味しいらしい
155名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:47:33.09ID:Mg8rD/lv
コロナ対策で耐力免疫力upの為にベトコンラーメン食べますw
156名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 10:04:24.45ID:KG+tc1TQ
エビデンスあんの?
2022/02/24(木) 19:08:36.49ID:cQ69XbcI
メーテレ「UP」で天麩羅も頼める和食職人のつくる和風ラーメン
名古屋市西区「彩はにほへと」 中華そば(黒)・(白)とも\850、天麩羅\200 
158名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:00:06.36ID:PqMum9cU
>>144
3/7(月)CBC『チャント!』紹介
本巣市三橋「清太麺房」の味噌ラーメン800円/餃子5コ350円
2022/03/11(金) 19:56:25.73ID:W4dc47Np
「スガキヤ」のラーメン値上げへ 小麦高騰が直撃 主力のラーメンは30円値上げへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad71aee9598f3ca54d96cb914eaf7382509e5a15

こんなご時世じゃなくてもここはコンスタントに値上げ実行してるからねえ
俺が小学生だった40年前はラーメン140円だった
そっから10回以上値上げ実行してる
160名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 10:26:54.88ID:0SdhOILJ
>>159
>値上げの理由について、「麺の原材料である小麦の価格が高騰・・・・・
4/14〜「スガキヤ」のラーメンが330円から360円に値上げか
ロシアのウクライナ侵攻勃発が2/24と僅か半月前なのに値上げが早すぎじゃないか?

>高価格帯のメニューを展開する「寿がきや」でも、来月7日から・・・・・
「スガキヤ」と「寿がきや」?SC内フードコートにあるのはどちらなんだ?
161名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:22:41.31ID:hTKV0hdu
>>160
寿がきやは店構えと価格が全然違うからすぐ分かる
162名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:39:02.21ID:2zdwLjwF
看板にまぜそばって書いているのに惹かれて一宮のGキングダムって店行ったんだけど、まぜそば注文しようと思って店主に聞いたら「うちはそんなのやってないから他所行け」って追い出された
なんだこれwww
163名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:04:41.79ID:IDMEVfmY
>>157
3/18メーテレ「UP」で担々麺紹介
「世界の山ちゃん」植田店で金土日ランチタイム限定メニュー
四川担々麺\850 及び麻婆豆腐\1000
何でも市内四川料理店「郫濾(ひろ)」の料理人だった人物大石某が
三好高旧友が店主の植田店に転職したとか
164名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:10:27.12ID:IDMEVfmY
>>163
文字化け &#37099=>外字「卑+阝(こざと)」
165名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 20:02:24.47ID:jOwAHmBR
>>163
麻婆豆腐といえば名古屋市今池の桑原飯店の
お値打ち陳麻婆豆腐\490
166名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 18:52:22.82ID:WXVaQPQs
名古屋市守山区「東々」は台湾ラーメンの他に鶏唐揚が名物
サクサク感を高めるべく衣を通常の小麦粉でなく米粉で揚げて
いるらしい・・・・
167名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:58:55.89ID:/upoKX74
R1号弥富ガストの隣に一宮「ベトコンラーメン新京」の支店が
3月30日にオープンするらしいね
168名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:19:32.21ID:8rCDnkTw
新京ののれん分けって店によって店員の態度が全然違う
すごく横柄な人がやってる店は行きたくない
169名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:07:30.41ID:mss15S9o
キブサチってまんぷく家に惨敗した2号店はなんでなかったことになってんの?
2022/04/29(金) 23:25:56.66ID:YkcHBqkT
かたぶつうまかった
2022/06/01(水) 04:12:26.05ID:qlWk7MG+
>>158
尾張旭市「いなや」の味噌中華そばは現在も\420なんだね 
2022/06/03(金) 07:47:46.19ID:XlHCLYFs
>>165
知多市「秀丸」の天津飯・エビチリ丼などの
テイクアウト丼がどれも\500とお値打ちだよ
2022/06/03(金) 10:01:48.91
本人が宣伝?
2022/06/04(土) 20:28:20.62ID:pKmyKVLy
>>172
天津飯なら守山区「大洋苑」のが美味しい。\825と「秀丸」より
稍々お高いけれども。あと揚州炒飯\748とかも美味しい。
175名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 16:05:26.23ID:1pqrXHgx
>>123
岐阜だと岐阜市福光西にある 「うさぎ」の謹製担々麺\880が
特別な胡麻入りで美味
176名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:04:06.87ID:K0CTD43C
港区の一進なんかラーメン屋じゃなくなってね?
177名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 06:32:51.92ID:KXrPC1IC
>>172
近くの常滑市榎戸町の「常滑チャーシュー」の中華そば\830が
厚切り焼豚入りで有名らしいんだが○枚入りで厚みは○cmほどなの?
178名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 07:20:19.24ID:FxjMMr9I
>>177
写真見たら想像出来そうなもんでしょ

味はどうなの?八百善の雰囲気出てる?
突然の閉店から一度もチャーシュー麺というものを食ってないわ
酷い噂が多かったから行く気にもなれず遠ざかっていた
179名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 08:37:45.37ID:KXrPC1IC
>>178
>酷い噂が多かったから・・・・・・
むごい噂?どのような噂がいつ頃流れていたのですか?
180名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 09:15:02.40ID:VSZEdNgX
八百善廃業の経緯は噂ではない
貼り紙見て唖然やったわ
2022/06/23(木) 03:39:24.57ID:1e0S5MPQ
>>180
どんな内容だったの?
182名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 07:14:25.82ID:iqgIkAVR
気になるなら自分でググればいいのに、後継さんのことを悪く言わせたいのかな
今の世の中それはダメでしょ
183名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 07:24:18.70ID:+N4ebYh7
名古屋金山の中華料理の花梨の坦々麺が美味しい、
他のラーメン専門店でも坦々麺は食べたけど、花梨の方がかなり上のレベル、
184名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 00:46:29.56ID:ifS7GvQg
>>183
花梨の坦々麺はどういう点が極上のレベルなの?
185名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:52:56.41ID:eJBxDOSo
先輩方、教えてください
横浜ニュータンタンが食べれないことがググって理解しましたが、ニュータンタンコピー、パチニュータンタンは何処か無いでしょうか?まじで教えてください
2022/06/28(火) 07:59:45.35ID:6mIs4c7q
>>185
春日井市の旨辛タンメン誠屋は?
2022/06/29(水) 17:10:33.00ID:uZhMKWQs
>>182
後継さんの悪口というのは下記過去スレのレスあたりの
ことか?八百善後継弟子への継承に疎隔があった?
知多半島のうまいラーメン屋 11杯目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1546262679/749-756
2022/06/29(水) 17:11:26.60ID:uZhMKWQs
こちらも
知多半島のうまいラーメン屋 11杯目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1546863783/
189名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 22:34:03.95ID:FcZyTiA0
>>188
一つ前の下記10杯目スレに9杯目以前スレのURL記載がなく
9杯目以前スレに遡上できないんだが9杯目スレのURLは
どうしたら見つけられるんだ?
知多半島のうまいラーメン屋 10杯目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1481203029/
2022/06/30(木) 22:55:18.05
>>189
過去ログ見るのは有料です
191名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 20:33:35.96ID:6urgVJc3
美味しい唐揚げを出すラーメン屋教えてください。
2022/07/15(金) 06:30:15.12ID:kalNNG90
>>142
地場の大衆食堂のラーメンといえば
創業70年の南伊勢町「玉山食堂」の中華そばやな?
2022/07/17(日) 10:53:06.66ID:Jc0z6iSn
>>110
朝ラーといえば大垣市静里町の「麺屋みつる」 
ラーメンが\750で営業時間が朝7:00~10:00
朝7:00から営業って仕込みは何時開始なのだろ?
194名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:11:32.92ID:Z6w9rJ2z
ラーショ行こかな
2022/07/17(日) 15:13:14.18
>>193
そういうのは仕込みしないタイプのみせ
業務用スープやセントラルキッチン製を搬入すれば済む

真夜中二時三時までやってるチェーンもそう
2022/07/18(月) 11:06:01.99ID:p+hCJEZ1
>>195
3連休最終日だが「麺屋みつる」や「ありがた屋」はレトルト袋orボトル入り
業務用スープを使っているのか?
全国チェーン展開の「天下一品」や「横綱」や「藤」あたりは
本部からのセントラルキッチン製レトルト袋スープなんだろうな?
真夜中二時三時までやってるチェーン店というのは何處のことなの?
2022/07/18(月) 12:08:10.17
いまどきレトルトって
昭和かよ
2022/07/26(火) 21:22:47.29ID:dREQygEU
>>165
湯?に麻婆豆腐を加えた麻婆麺とかいうのがあるらしい。
秋葉原の「雲林坊」とかいう店らしい。
2022/07/26(火) 21:24:58.81ID:dREQygEU
>>198
文字化け訂正  湯? --> 湯麺
2022/07/28(木) 23:21:18.35ID:z5nvmW2R
>>96
冷やし中華というと鍋焼きスパで高名な
多治見「味軒」の冷やし中華\750
2022/07/29(金) 22:36:46.19ID:YTe/lney
>>191
ラーメン1杯を注文すると中華料理各種食べ放題
ランチタイム無休11:00-15:00で有名な豊山町の
R41沿い「橋村家」に唐揚げも用意されているよ
2022/08/03(水) 18:29:43.93ID:DyTIx85U
>>192
鳥羽市答志島で老姉妹の営む創業55年の地元漁師の
溜まり場「ロンク食堂」のそばはどうかな?
2022/08/04(木) 18:37:15.70ID:deGaCq1V
>>198
麻婆麺なら名古屋市中川区「担々麺桂花」の
火毒麻婆麺\1000
2022/08/05(金) 17:59:58.71ID:mbD52OA2
>>189
9杯目スレは無料「まちbbs」板のこのスレだね?
知多半島のうまいラーメン屋 9杯目
http://machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1363595198/
2022/08/06(土) 10:48:49.99ID:Npalg+Zd
静岡県伊豆市のまずいラーメン家 T橋家
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1521511588
2022/08/06(土) 19:18:31.02ID:z33VNDUB
>>175
岐阜市下土居の「早田飯店」正木店の五目ラーメン\750は
具沢山
2022/08/08(月) 20:47:11.93ID:FGt/YBlC
>>183
この時期の坦々麺なら東区矢田「麺屋ささき」の
創作の冷製豆乳担々?\960
2022/08/11(木) 16:26:31.79ID:FauRnGib
名古屋市名東区「彩心」の焼鯖塩ラーメン\750は
鰊そばのように焼き鯖一尾入り
209名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 17:26:49.36ID:elV7MM1Q
名古屋市南区「ロイヤル」の本格中華そば\750は
ロイヤルゼリー添加麺?
2022/09/03(土) 20:49:30.26ID:+joUuGvc
名古屋市中区大須の「有象無象」卵かけ麺\1100は
玉子とじラーメン?
2022/09/16(金) 20:35:45.31ID:70hwTiRr
>>206
岐阜市「早田飯店」のキャベ玉ラーメン\700は
ヴォリューム満点だね?
2022/09/18(日) 16:58:08.76ID:dBRK1TTb
>>203
3連休の中日だが大垣市「サンコック」の揖斐タンメン\850も
美味しい。麻婆麺はあったかな?
2022/09/21(水) 20:53:23.08ID:HgVGHeNp
名古屋市緑区「空庵」の鴨はちラーメンは
全部のせでもないのに\1280と軽々3桁超え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況