【東海板】美味しいラーメン屋part11【ラ王滅亡】
名古屋市西区中小田井「らーめん臺大」の台湾くもたま
チャーシューは\1350もするのか? 名古屋市中川区「真心堂」なら豪勢に伊勢エビつけ麺だな >>212 >>135
岐阜市北島「フジヤマ55」岐阜店が2022.10にNEO XO醤店とか
改名改装して肉麻婆豆腐XO醤とか称する奇抜なものを売りに
したらしい。通常の麻婆豆腐とどのように味が違うんだろ?
値段は1080円(ハーフ780円)とか Twitter見てるとベトコンラーメンのベトコンの意味わ〜、で未だに御高説垂れる老害が複数いてゾッとする >>249
CBCテレビで日曜夜にベスコングルメとか言う
散歩食べ歩き番組を放送しとるな? >>248
ベトコンラーメンというとやはり一宮市の新京かな? >>193
藤枝市の伝統的文化であろう?「朝ラーメン」というと
やはり志太の「マルナカ」の中華そば(並)600円かな? 山汁ラーメンで塩の美味さに目覚めた
どこか他に塩の美味しい所ありませんか?
八龍もそこそこ美味しかったけど >>209
名古屋市南区桜本町「かつはる」はオイル焼き豚カツで有名だが
先代の遺訓?で中華料理も兼営らしいね >>0166 >>166
台湾ラーメンと言えば名古屋市千種区今池「味仙」>>218と
北区「幸龍」か? >>264
北区「幸龍」は台湾ラーメンよりも
炒飯\720がお薦めだろう? >>267
炒飯なら名古屋市中川区「双龍苑」もいけるよ >>259
西三河一帯に4店舗(刈谷店・高浜店・東浦店・西尾店)ある「玉響」の
どの店舗のどのメニューがどうしたという投稿なの? どこの店舗でもいいけど
竹燻製麺食べてみて
至高の塩ラーメン >>271
美味そうだね
刈谷が一番近いかな
行ってみるわ
tnx >>267 >>268
炒飯なら名古屋市大須の「味仙」矢場店「ニンニク炒飯」
715円も絶品やぞ >>236
濃厚ドロドロスープと言えば安城市緑町
R48号沿い「大岩亭」ラーメン\850 >>264
行列の絶えない台湾ラーメンの名店?東海交通事業城北線の比良駅から歩いて10分ほどの住宅地に
店を構える名古屋市西区『光陽』。台湾ラーメン660円/台湾まぜそば935円
孤独のグルメに登場!わざわざ食べに行く価値のある愛知・名古屋の台湾ラーメン 2023/07/23
ttps://www.newskingdom.jp/detail/3623/ >>200
冷やし中華というと知立市宝「北香苑」の
麻醤麺(台湾風胡麻だれ冷し麺)もよいかな >>277
稀にみる猛暑日続きの今夏にはお隣り刈谷市の海老入りラーメン店「神楽」の
冷し海老豆乳担々麺\980もお薦めか お隣信州名水湧水の水汲み場近く長和町和田男女倉「山いち」の
鶏白湯ラーメン750円も美味しいな >>264
台湾ラーメンならお手軽なヤマダイのカップ麺「凄麺 名古屋台湾ラーメン」も
悪くはないな? >>174
守山区なら「呵呵」の角煮ラーメン\980(大盛+\400) はなび台湾まぜそばしか勝たん
周年祭かオープン記念の安いときな >>273
「味仙」ならアサリ炒め\790とパクチーハーブラーメン\850 >>282
〇〇しか勝たんとかびーはなの何時の時代のこと。。。 ラーメン屋限定でなくて良いけど
美味しい炒飯食べれる店教えて下さい
ごく普通のノーマル炒飯で良いですので >>240
尾張では名古屋市西区「鳥やま」特製らぁ麺\1180/名古屋市西区「Tamanaha(玉那覇)」トリュフ塩ラーメン
\1290/犬山市「麵屋伊藤」チャーシューラーメン\1250とか1000円超え店も珍しくないな? 沼津市五月町「らーめん天」のニンニク辛麺\820/味噌ラーメン\610の
どちらがお薦め? >>242
つけ麺なら刈谷市一ツ木町の「らいこう」だな >>242
つけ麺なら刈谷市一ツ木町の「らいこう」だな