【東海板】美味しいラーメン屋part11【ラ王滅亡】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/13(水) 17:36:33.89ID:5pFd9YM1
引き続きどうぞ

前スレ
【東海板】美味しいラーメン屋 part10【ラ王滅亡】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1552425843/
269名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 18:47:51.92ID:uDBYmRGw
台湾ラーメンなら、ゆきちゃん
2023/07/07(金) 17:56:36.12ID:rXl4x66m
>>259
西三河一帯に4店舗(刈谷店・高浜店・東浦店・西尾店)ある「玉響」の
どの店舗のどのメニューがどうしたという投稿なの?
2023/07/07(金) 19:26:03.66ID:m9kIzKjy
どこの店舗でもいいけど
竹燻製麺食べてみて
至高の塩ラーメン
272名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 19:48:28.49ID:YfdHesby
>>271
美味そうだね
刈谷が一番近いかな
行ってみるわ
tnx
2023/07/15(土) 09:42:16.08ID:6TTI300+
>>267 >>268
炒飯なら名古屋市大須の「味仙」矢場店「ニンニク炒飯」
715円も絶品やぞ
2023/07/21(金) 15:33:20.04ID:RaX1Lj+B
>>236
濃厚ドロドロスープと言えば安城市緑町
R48号沿い「大岩亭」ラーメン\850
2023/07/22(土) 18:48:30.04ID:QHKh2jiS
あーーいーーーーー
2023/07/24(月) 05:33:53.69ID:bhkUbAsO
>>264
行列の絶えない台湾ラーメンの名店?東海交通事業城北線の比良駅から歩いて10分ほどの住宅地に
店を構える名古屋市西区『光陽』。台湾ラーメン660円/台湾まぜそば935円
孤独のグルメに登場!わざわざ食べに行く価値のある愛知・名古屋の台湾ラーメン 2023/07/23
ttps://www.newskingdom.jp/detail/3623/
2023/07/31(月) 19:44:15.66ID:8W05N7OV
>>200
冷やし中華というと知立市宝「北香苑」の
麻醤麺(台湾風胡麻だれ冷し麺)もよいかな
2023/08/03(木) 18:32:24.88ID:7AE9cnUC
>>277
稀にみる猛暑日続きの今夏にはお隣り刈谷市の海老入りラーメン店「神楽」の
冷し海老豆乳担々麺\980もお薦めか
2023/08/09(水) 23:04:55.60ID:Ppkh4pft
お隣信州名水湧水の水汲み場近く長和町和田男女倉「山いち」の
鶏白湯ラーメン750円も美味しいな
2023/08/12(土) 09:36:35.72ID:2uSnwBbU
>>264
台湾ラーメンならお手軽なヤマダイのカップ麺「凄麺 名古屋台湾ラーメン」も
悪くはないな?
2023/08/25(金) 20:49:29.36ID:3zZJTGsF
>>174
守山区なら「呵呵」の角煮ラーメン\980(大盛+\400) 
282名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 05:12:18.07ID:TM+dHW5C
はなび台湾まぜそばしか勝たん
周年祭かオープン記念の安いときな
2023/08/31(木) 18:47:56.76ID:51vl5OrT
>>273
「味仙」ならアサリ炒め\790とパクチーハーブラーメン\850 
2023/09/01(金) 11:23:50.43ID:ebIB8u+c
>>282
〇〇しか勝たんとかびーはなの何時の時代のこと。。。
2023/09/01(金) 16:41:34.55ID:QZMzmZH+
ラーメン屋限定でなくて良いけど
美味しい炒飯食べれる店教えて下さい
ごく普通のノーマル炒飯で良いですので
2023/09/09(土) 19:00:50.24ID:7qTR22rw
>>240
尾張では名古屋市西区「鳥やま」特製らぁ麺\1180/名古屋市西区「Tamanaha(玉那覇)」トリュフ塩ラーメン
\1290/犬山市「麵屋伊藤」チャーシューラーメン\1250とか1000円超え店も珍しくないな?
2023/09/15(金) 17:10:11.40ID:BJ1UmltG
沼津市五月町「らーめん天」のニンニク辛麺\820/味噌ラーメン\610の
どちらがお薦め?
2023/09/19(火) 20:52:12.25ID:W5HmpMoC
>>285
太陽食堂
2023/09/22(金) 17:45:06.96ID:N+eDK0/D
>>242
つけ麺なら刈谷市一ツ木町の「らいこう」だな
2023/09/22(金) 17:45:07.13ID:N+eDK0/D
>>242
つけ麺なら刈谷市一ツ木町の「らいこう」だな
2023/09/23(土) 03:00:26.55ID:S62CJ0Qv
>>264
下記イベントに台湾ラーメン「味仙」も出店中らしい
「激辛グルメ祭り2023 in NAGOYA」
会期:2023年9月13日(水) 〜 10月9日(月・祝)
会場:名古屋市矢場公園
2023/09/28(木) 22:48:36.91ID:mUfSV5s7
>>247
ラーメン店は全国に約2万店でこのうち約半数が個人店でラーメン店はコロナ前から
新規開店したら3年で8割以上潰れるという厳しい業態。
コロナ後材料費・ガス電気代などが高騰するも「1000円の壁」で値上げし難く採算悪化。
『羽鳥慎一モーニングショー』がラーメン店の倒産急増を特集  2023/09/28
2023/09/28(木) 22:49:11.89ID:mUfSV5s7
https://news.nifty.com/article/item/neta/12265-2577173/
2023/09/28(木) 22:49:12.00ID:mUfSV5s7
https://news.nifty.com/article/item/neta/12265-2577173/
2023/10/01(日) 07:07:55.81ID:7mEQX2gf
>>285
ごく普通のノーマル炒飯なら各地の「天下一品」(税込530円)のか
名古屋市中村区「8番らーめん」 岩塚店の炒飯(税込682円)やろ?
2023/10/03(火) 06:21:58.72ID:IaQEJikE
だね
2023/10/04(水) 06:47:31.25ID:UPkL1W9U
ラーメン屋でよぉ、200円のコーラ頼んだら瓶出てくると思うじゃんか…「これってコーラ頼んだらラーメンがついてきたって感じ」

この記事見てクスッときたわ、残ったらお持ち帰りするんかな
2023/10/05(木) 09:03:10.42ID:qIJi7gG4
>>257
ベトコンラーメンなら創業48年羽島市福寿町「ラーメンむねちゃん」
羽島本店の餡かけ元祖スタミナラーメン税込\930やな?
299名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:04:19.11ID:ovCa7IZ/
新京のベトコンも店によって違うね
最近行った高蔵寺店は美味しかったが、名古屋市内の某店は2回行ったがスープは温いしニンニクは刻んで少量で塊は入って無い
2023/10/08(日) 15:38:19.90ID:5tRzNhoX
>>292
止まらぬ物価上昇でラーメン屋も1杯1000円超えの情勢?
【来月も続く値上げ】食品は「4533品目」も ラーメン店「1杯1000円が見え…」 ビールは安くなる? 2023/09/29
https://www.ytv.co.jp/press/economy/detail.html?id=6a2311d842564ae1919d903aaf6126a2
2023/10/09(月) 20:35:12.55ID:07rLCeXj
>>300
恒例の創業記念10/1『天下一品祭り』が今年も過ぎたが
現在「天下一品」熱田店定番のラーメンこってりは 
並\950(税込)/大\1110(税込)/特大\1410(税込)と
既に1杯1000円超えの域なんだね?
2000年代には並\630だか\680(税込)だった記憶・・・
302名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 04:46:06.13ID:Hc/GjE0+
つけ麺舞。大好きでした
2023/10/10(火) 07:49:22.07ID:xVgwcjtS
まいw
ちゅけみぇんおいちいでちゅよね
304名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 04:52:12.99ID:RR0hJPGs
天下一品高すぎるわ冷凍ラーメン日清ごくりが味似てるね
2023/10/13(金) 16:41:57.16ID:RAHdZ6yW
>>302
コロナ禍前2020.2に店仕舞した尾張あま市七宝町
沖之島の「つけ麺舞」か?何故に閉店3.5年後に告白?
2023/10/14(土) 13:38:36.43ID:+SASfsIL
>>283
10/14(土)16:00 〜 CBCで味仙特集
“▼台湾ラーメンのルーツを調査するため台湾ロケを敢行!衝撃の事実とは?▼
台湾ラーメンの裏メニュー「エイリアン」その作り方が驚き!▼味仙矢場店の
メニューは119品。どれが一番注文されるか調査!人気ランキング・・・・・”
『太田×石井のイチから名古屋』 「味仙に130時間密着SP」
【MC】 太田光(爆笑問題) 石井亮次
2023/10/14(土) 14:17:44.76ID:eWXswv1n
エイリアン
308名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 17:39:46.63ID:A6Q6x9Yv
味仙は観光客店だわ 矢場とんと一緒
309名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 06:29:42.43ID:lBkP3Yqm
味仙は台湾ラーメンで〆。シジミの酒蒸しと酢豚は外せない(笑)
310名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 18:07:03.09ID:/k0wo8PM
味仙は青菜炒めと小袋と酢豚でビール飲んでニンニクチャーハンで締める地域店だよ
311名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 04:50:53.56ID:749oqDS7
たっちゃんねるみたいだなぁ
2023/10/17(火) 15:19:43.80ID:Gb4a0SpN
>>306
味仙矢場店の店長は早矢仕麗華というらしいが
味仙創業者台湾人一族なのに1文字でなく3文字の苗字なんだろ?
2023/10/17(火) 15:27:44.98ID:Gb4a0SpN
>>306
味仙矢場店の店長は早矢仕麗華というらしいが
味仙創業者台湾人一族なのに1文字でなく3文字の苗字なんだろ?
2023/10/27(金) 21:57:08.02ID:5RVSRal/
>>308
10/18から始まった水曜晩CBC『太田×石井のデララバ』の
特集1回目が「矢場とん」で特集2回目が「COCO壱番屋」やったから
そのうち「味仙」特集回もありそうやな
2023/10/29(日) 11:28:24.04ID:Ai7L+FQ1
>>268 >>285
炒飯なら名古屋市瑞穂区「昇福亭」の分厚い厚切チャーシューを
飯上に乗せた大人のチャーハン\950やな? 
2023/10/30(月) 14:07:27.56ID:E3Kp2ArW
>>227
味噌ラーメン好きには名古屋市中村区「平和園」の
味噌ラーメン880円
2023/11/01(水) 20:37:03.74ID:ItiabCaB
>>19
春日井なら一番は鳥居松町「仙楽」の生姜たっぷり蠔油麺(ハオユーメン)やろ?
現在は2022年よりも値上げされて唐揚・ライスSetで990円 
2023/11/05(日) 20:14:22.67ID:+pikFgO8
>>314
11/1水曜晩CBC『太田×石井のデララバ』の3週目の特集は「味仙」でなく
鶏手羽先の「世界の山ちゃん」だった。2度揚げの鶏手羽先にまぶす複合香辛料のうち黒胡椒が
鍵らしい。現在は鶏手羽先1人前5本税込605円。東海圏35店・関東圏24店で国内だけで67店舗に
広げた創業者の山本重雄さんは2016年に59歳の若さで急逝したんだね。
2023/11/07(火) 18:15:06.40ID:9TfWaaXz
>>317
春日井の西扶桑町の町中華「清海園」の海鮮麺950円も
美味しい
320名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 03:20:16.60ID:AED+yyEU
つけ麺舞の昆布水より美味しいのかい?
店長やお弟子さんは元気かな?あんなに良い店だったのに。
2023/11/11(土) 07:52:09.01ID:nJjSOu8D
>>320
っで、ITiT言ってたのはどうなったの?
2023/11/11(土) 11:39:37.17ID:gKds4+4j
>>320
最後のクチコミワロタwww


気まぐれで営業してみたり閉店してみたり適当No.1の店。迷惑なので早く違う店にリニューアルして欲しい。テナントスペースが勿体無いので早くあま市から立ち退きして。
323名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:02:10.79ID:AED+yyEU
君、それ知ってるってことは相当ラーメン好きやな。
324名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:06:39.62ID:AED+yyEU
ラーメン好きやがあの冷たい昆布水越えるのはない。今名古屋にあれより美味しいラーメンはあるの?教えてほしい。
325名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 11:18:09.40ID:1H1uhkzm
>>271
西尾とかにある玉響が最高にうまいな
2023/11/17(金) 21:11:23.53ID:dUgrwqAW
>>219
名古屋市中区新栄なら「威風堂々」担々麺つけ麺\980(大盛は+\100)が
一食の価値有り。 
327名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 22:32:08.10ID:96vwOYuS
担々麺のつけ麺て珍しいな。
2023/11/19(日) 12:37:25.09ID:UgjLDf+N
>>1
759 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM11-Y2AH) sage 2023/11/19(日) 09:24:26.80 ID:lTaiw7EUM
ラ王が閉鎖したのは俺のせい
何年か前に、東海板のラーメンスレッドでラ王の悪口を書いたら、過剰反応する返信がついた
お前本人だろ?って書いたらさらに過剰反応
そっから悪口書きまくってたら、数ヵ月後に閉鎖
あれは本人だったのだと今でも思っている
2023/11/20(月) 16:05:29.55ID:zSLf5Rkc
大勝軒系の店って当たり外れあるね
2023/11/20(月) 21:55:28.02ID:bqC46JLT
>>328
未だに悪口書きまくるとかどんだけ恨んでんだ?
2023/11/21(火) 07:04:36.44ID:ep9ToA2d
ミスった>>330>>320-322宛てナw
2023/11/21(火) 08:17:09.44ID:SDZJmq+x
なりすましとか酷ぇ
必死だな
333名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 10:01:50.08ID:c2FJm8wW
らオタって陰険すぎてキモ
2023/11/21(火) 12:10:38.66ID:6gu0uY9V
>>329
大勝軒系の店で当たりの店って東海圏だと
何所の何という店々のことなの?
2023/11/21(火) 13:45:20.67ID:wRmBv9ES
>>333
ホンマに
2023/11/22(水) 08:40:20.59ID:1itS3Zmt
>>268
1981.07.15開業から42年の中川区のナゴヤ球場前「ラーメン専科竜」が
11/22に閉店なんだね。高齢の店主吉田和雄(81)さんが脳梗塞らしい。
ドラゴンズファンが愛した味 ナゴヤ球場隣のラーメン「竜」40年の歴史に幕 中日新聞 2023/10/30
https://www.chunichi.co.jp/article/798767/
337名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 04:44:17.85ID:FGIlPXC9
大勝軒系って?甘酸っぱいもりそばってこと?大勝軒系ってあるかね
338名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 08:17:51.39ID:gdK3bVEg
○勝軒みたいな名前のとことかかな
339名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 12:36:21.59ID:FGIlPXC9
今はどこの店行ってもそこそこ美味しいし、お値段も、立派すぎるのでもうラーメン屋はね
2023/11/23(木) 15:49:37.64ID:AFG0p+MK
>>191
御前崎「道の駅マルシェ」内「たわら屋」では日替わりで
風変わりなラーメンが出されるらしい。店主曽根さんの
自称がラーメン変態とか。早朝7時から開いているから
朝ラーメンもあるらしい。
341名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 08:56:48.77ID:/P+AzJxw
中区記念橋の藤味亭のチャーシュー凄いなぁ行列できるわ
342名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 09:26:02.05ID:svQbxIVp
糖尿その他で、インシュリン打ってても透析してても手足削ってても、やめられない
2023/11/25(土) 10:08:11.88ID:i+xlfTfn
ラオタきめぇな
2023/11/26(日) 12:52:41.53ID:bUcz0mqW
>>339
中区大須のネパール料理店前に出ている屋台ラーメンは
一杯500円なんだね(チャーシュー麺は800円)。
夜の部は17:00〜23:00営業とか
345名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:26:35.28ID:YywPvdjC
久々にラーメン食べに行こかな.でもここに行きたいっていう店がない最近。
346名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:53:28.21ID:xPF9kURo
>>325
西尾は冷凍っぽいから個人的には無し
347名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:54:29.02ID:xPF9kURo
>>325
西尾の玉響は冷凍ラーメンっぽいので個人的には無し
2023/11/27(月) 00:56:00.18ID:C7p+0Vhj
大事な事なので2度言ったのかな?

確信持って無さげだが
うっかり2度書き込んだのならそんなヘマする奴の舌は瀋陽ならんがな

本当に冷凍?
2023/11/27(月) 00:57:00.84ID:C7p+0Vhj
>>348
オット、信用だった
やはり、自分自身が一番信用ならんな
2023/11/27(月) 08:41:58.80ID:qcZ+r4os
>>347 >>346
で玉響の刈谷店・高浜店・東浦店・西尾店・半田店5店舗のうち
どの店のどの品がお奨めだと?
2023/11/27(月) 09:32:45.29ID:S0/W3oA9
言わせて頂きます
ラオタキモい
352名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:53:47.98ID:R8c3HeMH
玉響美味しいけど俺は細麺ダメだな
353名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 02:53:47.26ID:+egcpIfP
>>350
刈谷店の味噌カレーは旨い
東浦の竹燻製麺もいいね
354名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 03:01:21.88ID:+egcpIfP
>>351
確かにオタクってはたから見たらキモいかも知れないけど、何かに夢中になれるって素敵じゃないかな
355名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:40:15.47ID:3ePbS86O
玉響、きれいでおいしいラーメンだけど
物足りないかな、中毒性がないというか
356名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:06:18.70ID:skrm15yf
中毒性があるラーメン屋とはどこかね?
2023/12/01(金) 12:54:40.05ID:rJEGLeqK
>>356 >>301
水曜日のダウンタウン:天下一品の客が注文するのは「こってり」「あっさり」それとも? 予想バトル
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701253317/
2023/12/05(火) 16:45:03.28ID:n3fELXEN
>>247
吃驚の高価。巨大なローストビーフ載せというかそのもの?
【堀江貴文氏】3300円ラーメンを絶賛「めちゃくちゃ美味い」 豪華なトッピングに「安い」の声も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701748376/
2023/12/05(火) 18:31:48.61ID:5tQZogrv
気軽にラーメン福

と思ったら大行列
2023/12/09(土) 11:32:09.99ID:sCn7Z7W1
>>358
2022.12に開店した名古屋市西区名駅2「 エゾ麺☆ロック」名駅店の厚み2cm位の
分厚い叉焼を載せたなまら厚切チャーシュー味噌ラーメンも1000円超えの1200円
361名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 16:37:25.14ID:M5qDe076
ラーメンに1000円は出さんな。
2023/12/10(日) 17:54:48.79ID:5CV9Oz7g
今時1000円も出せないような貧乏人はラーメン食う資格ねーわ
363名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:09:06.48ID:M5qDe076
貧乏同士でかつやいこーよ
2023/12/10(日) 19:43:18.73ID:0kNc50XZ
>>363
「かつや」のカツ丼も最上級の松だと現在は税込1,000円超えなんだが
カツ丼 松/竹/梅 : 1,012円/759円/594円 (何れも税込)
なおロースカツ定食だと税込792円
365名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 02:31:47.37ID:hjBWy5uy
おまえていどのらおたは"うめ"。笑笑笑笑
2023/12/13(水) 07:47:58.45ID:2KuoO1Y1
>>363
貧乏なら貧乏人御用達の最大盛でも税込1000円未満のすき家だろ?
すき家 牛丼 メガ盛880円/特盛730円/大盛580円/中盛580円/並盛400円/ミニ350円
367名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 19:13:51.53ID:fczUCzzJ
四日市・🐻🐱
2023/12/22(金) 01:13:25.78ID:4kflags8
今週末に「ららぽーと名古屋みなとアクルス」で全国の
ラーメン店が出店するラーメンまつりがあるようだ
日 時:12/23(土)・24(日)  10:30〜17:30
会 場:屋外イベントスペース デカゴン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況