愛知県田原市 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん (オッペケ Sr5f-/DwZ)
垢版 |
2021/02/05(金) 14:34:58.27ID:rpwL5vubr
前スレ
愛知県田原市 part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1447232018/
愛知県田原市 part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1525870683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/02(木) 10:10:01.99ID:3g/Gg0nmd
田原初か?コロナで亡くなったの
2021/09/02(木) 20:05:10.15ID:70YncgIR0
初期の頃に死んだ老人を人調べたらコロナ感染者だったってのがあったような
2021/09/03(金) 07:35:22.21ID:my6ZC4Wz0
家庭内感染で息子から老齢のオヤジさんに移したケース
2021/09/03(金) 11:25:19.54ID:h0+8oeZE0
>>361
やってたみたいですね。この翌年もやってます。今年が伊良湖じゃなくてよかった。
→日本最大級HIPHOP+R&Bビーチ野外フェスタ「NAMIMONOGATARI・伊良湖野外音楽祭」開催!! | Zeebra | ソニーミュージックオフィシャルサイト https://www.sonymusic.co.jp/artist/zeebra/info/379694
2021/09/03(金) 15:09:49.48ID:R2ORMP0ud
>>361
在日チョンが主催
2021/09/04(土) 12:54:20.32ID:KraCVMDsM
雨降りすぎなんだが☔
2021/09/04(土) 13:55:44.68ID:x2FxKSiad
雷落ちた 大久保
369名無しさん (ササクッテロラ Spbb-Jfq0)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:24:05.04ID:o5fxTxygp
伊良湖の海水浴場行きたかったなあ
2021/09/10(金) 12:05:32.15ID:isL5WRbvd
スズヒロいこーぜ
2021/09/10(金) 18:24:11.66ID:jR5cf3Fj0
めちゃ混んでて諦めた。
2021/09/12(日) 06:22:44.06ID:Xo01GG9bd
>>371
いってきた。
あまだれは無くて醤油と塩のみ、正直微妙
2021/09/13(月) 08:17:27.85ID:1RylxhEUd
花火 見たかったー
374名無しさん (スプッッ Sdea-zpop)
垢版 |
2021/09/13(月) 08:51:25.93ID:16YPpEHwd
来週は?
2021/09/17(金) 11:48:48.10ID:sATx17TK0
17〜19日いつも花火大会やるイオンの田んぼのところが通行止めになる看板立ってたけど
台風くるしやらないだろと思ってる
つかこのご時勢に花火大会も夜店も開催しなくていいわ
376名無しさん (ワッチョイ b773-8A2G)
垢版 |
2021/09/22(水) 07:10:11.35ID:jqIqrBy30
泉の藤村太一捕まってるな。クソなのは変わってないんだな。
2021/09/22(水) 08:32:52.40ID:TExnLKMCd
>>376
ウナギの稚魚死んだプギャー
378名無しさん (テテンテンテン MM8f-8A2G)
垢版 |
2021/09/22(水) 11:23:54.44ID:ignMh14OM
若い時から本当にクソみたいな奴だった。知的障害入ってる感じでさ。上にはひたすらペコペコ、下には無理難題の全方位に嫌われてる奴だったな。会社役員ってなんだよwww
2021/09/22(水) 15:21:45.20ID:TExnLKMCd
スズヒロいってきたが
香りはいいが味弱いな、醤油かなんか足さないと油ばかりな感じ
380名無しさん (ワッチョイ d7b0-VA9T)
垢版 |
2021/09/22(水) 23:11:53.41ID:IWtLKPgM0
豊橋百農人って田原の農家も何人かいるみたいだけどどうなの?気持ち悪くない?
2021/09/23(木) 02:14:00.59ID:d9DexsKP0
>>380
初めてこの組織を知ったけど顔が見えるのは大事だと思う
2021/09/28(火) 15:41:25.21ID:fBj8ocyYd
パワーズにカール来てるぞー
2021/09/28(火) 17:03:35.68ID:EEKunS35M
カール・ゴッチ?
2021/09/28(火) 19:48:53.99ID:KRfBGJo2M
カールちょくちょく入るよね
2021/10/01(金) 14:16:56.39ID:qeFFbAib0
カール入荷お知らせおじさんなんなん?
パワーズの店員なの?ただの暇人?
2021/10/01(金) 16:09:51.04ID:a/lK7RC2d
>>385
過疎ってるから書き込んでるだけ
好きな人買えるな〜くらい
2021/10/01(金) 17:18:53.84ID:n/9YKdDa0
低気圧でスナック菓子がパンパンだわ
388名無しさん (ワッチョイ 43b0-btHq)
垢版 |
2021/10/07(木) 18:34:40.38ID:nSEtRjR70
またゲンキー出来るんか
2021/10/07(木) 18:51:10.06ID:iLkpQZqMM
コロナ禍はドラッグストアの一人勝ちだよね
2021/10/08(金) 12:59:44.09ID:smzSh0Ij0
>>388
どこに出来るの?
2021/10/16(土) 08:36:18.59ID:HojZCkmDx
古田から福江にドラッグストア5軒になるのか
2021/10/16(土) 09:17:43.01ID:2mnkAviZ0
>>391
あの辺店が集中して渋滞
ジジババの無敵運転でえらいことになりそ
2021/10/16(土) 19:33:27.89ID:Ri/Q5NXI0
>>390
パチンコ屋bonbon跡地
2021/10/17(日) 09:09:50.59ID:80Pgbdt+d
>>393
潰れたとはしらんかった
2021/10/17(日) 09:13:07.81ID:80Pgbdt+d
野田あたりにドラッグストア必要だろ
食品買えるのコンビニと他1件くらいだし
396名無しさん (ワッチョイ 3b0d-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 11:12:18.11ID:BA5j39WU0
勢川の跡地、空いてるのにな。
2021/10/19(火) 14:28:53.88ID:6Mxskr5Zd
蔵王の風車ばらしてるのな
2021/10/19(火) 16:17:08.61ID:YGQlr8tZ0
>>391
あの通りコンビニとドラッグストアしかないな
2021/10/21(木) 10:18:52.14ID:pDJAXr7gd
>>396
どこのドラッグストアも市街化区域にしか建ててないから、建築許可が降りないんでないかな?
単純に需要の問題の可能性もあるし、敷地面積の問題かもしれないけど
2021/10/21(木) 13:14:10.14ID:j8y3eUx9a
塾の送迎の車がウザい。
ただでさえクソ狭い道に平気で停まるなバカ親が。
2021/10/21(木) 14:15:40.00ID:AU3AuRp9M
>>397
https://www.tonichi.net/news/index.php?id=90057
解体で終了だって
2021/10/26(火) 17:57:42.47ID:Na2EAATU0
ずっとサイレン鳴ってるけどなんかあった?
2021/10/26(火) 19:56:30.43ID:KJ1r80YlM
あった
2021/11/01(月) 16:04:16.75ID:O9cph6LW
スズヒロはにぎやかいな
2021/11/03(水) 10:54:45.44ID:UcghZGeC
パワーズにカール入荷してるぞー
2021/11/06(土) 09:26:16.17ID:K75v8ctt
昨日の夕方頃、田原駅の送迎の車の列がヤバかった。
セントファーレ方面から走ってきたバスが左折できずに困ってたわ。
2021/11/06(土) 11:58:30.97ID:rK9EZSEw
イエローハットの向かいの店舗閉店した?
油そばとか書いてたが何屋かわからなかったわ
2021/11/19(金) 08:26:21.95ID:of/CFDn2
朝から火事かよ
ヤンベのどこだ?
2021/11/21(日) 11:00:38.02ID:SEbfN6RE
久しぶりにコロナ感染者出たね。どうなるか
2021/11/21(日) 12:55:32.54ID:ifmKFwWy
マスク手洗いうがいをやめろ
免疫力が低下するぞ
411名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:54:38.24ID:ykiUEdCg
国内最大級のバイオマス発電所を田原市に建設へ
11月21日 07時02分
中部電力や東邦ガスなどは、田原市に、間伐材などを燃料とする国内最大級の「木質バイオマス発電所」を建設することになりました。
中部電力や東邦ガス、それにプラント建設などを手がけるJFEエンジニアリングなど4社は、
田原市の海沿いに「木質バイオマス発電所」を共同で建設すると発表しました。
最大出力は11万2000キロワットで、年間で一般家庭およそ25万世帯分の電力をまかなうことができ、
中部電力などによりますと、バイオマス発電所として国内最大級の規模になるということです。
この発電所について4社では、来年6月に着工し、4年後の2025年9月の運転開始を予定しているということです。

NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20211121/3000019482.html
2021/11/23(火) 17:14:35.42ID:xirPrqJF
保美のパチンコ屋の跡地、GENKYだって。パチンコ屋が潰れるのビックリだけど、跡地がまたドラッグストアってのもビックリ。
2021/11/23(火) 19:34:51.75ID:PYEgFvPQ
神戸のカーマ周辺よくパトカー張ってるな。
あそこ踏切も横断歩道もあるし捕まえ放題だろうな。
414名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 21:42:03.56ID:88w74rHv
あの黒猫ヤマト側の踏切はいまだにしょっちゅう捕まってる
2021/11/25(木) 05:09:12.88ID:TvgkZRcT
昔あの辺に住んでたが家にいてもパトカーがサイレン鳴らして発進するのが聞こえてたわ。
2021/11/25(木) 23:33:38.36ID:0sprTa6B
どんどんしょっぴけ
2021/11/26(金) 18:30:53.10ID:x+W4aFKK
フィール行った人感想聞かせて
418名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 06:04:25.16ID:MMEam/uv
豊橋豊川だとフィールとバローが安さの二大巨頭でバトってるがフィールの方が少し安い
田原のフィールは駐車場に雨避けの屋根付き通路が無かったね
フィールの割には駐車場狭いからやめたのかな
絶対あった方がいいのに
2021/11/27(土) 18:38:23.13ID:mMs/QyXy
Don't think
420名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:16:17.37ID:eslTCtas
フィールはアクセルの踏み間違え突撃の防止柵してるけど、あんなちゃちいのでプリウス止まるか?
もっとデカいほうが良かったんじゃないの?絶対突撃する老人出るよ?
2021/12/04(土) 12:19:25.40ID:cYWw4oGK
パワーズにカール入荷
2021/12/06(月) 07:22:24.29ID:TXGdWtmy
イエローハットの対面いつの間にか空店舗テナント募集になってた。
結局、何の店かわからないまま終わった。
2022/01/01(土) 22:36:01.42ID:ZvFe/BjS
新年
424名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 01:28:15.30ID:j9YRW4JU
津波

田原市赤羽根で0.6m
現在上昇中
2022/01/16(日) 07:44:50.08ID:vGBaCz9t
鳥羽伊良湖フェリー
津波の影響で運航停止中
426名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:33:37.46ID:6/3D6tIN
西尾市住崎5丁目に毎日毎日昼夜深夜問わず延々と狂ったように吠え続けてる庭飼いの害獣犬がいるんだが、これどこに通報したらいいんだ?保健所?警察?近隣の迷惑を考えられないバ飼い主を社会的に消したいんだけど
2022/01/16(日) 12:46:06.19ID:G7jNVO0E
>>426
公害レベルの騒音なら警察でいいのでは

愛知県の騒音相談窓口まとめ【どこに相談するべきか?】 | 騒音調査・測定・解析のソーチョー
https://www.skklab.com/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E3%81%AE%E9%A8%92%E9%9F%B3%E7%9B%B8%E8%AB%87%E7%AA%93%E5%8F%A3%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81#i-4

犬・猫に関するお困りごと|西尾市公式ウェブサイト
https://www.city.nishio.aichi.jp/kurashi/pet/1001408/1001997.html
2022/01/16(日) 15:06:30.65ID:xl4TBmv8
>>426
抹殺しようぜ
2022/01/17(月) 14:23:15.02ID:vL6Btxwy
津波60か
2022/01/18(火) 06:43:17.97ID:ApKd9qdn
2022/01/23(日) 21:53:44.36ID:85xBhYMN
31人
432名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 01:31:05.67ID:3tebobua
なんで23日に爆増してんの
433名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 01:18:08.58ID:fi+uLOYd
トヨタ田原工場ず〜〜っと稼働停止

助けて!!!
2022/01/26(水) 05:07:49.55ID:P5wQRO3j
期間工稼げねーじゃん。保証あるのか?
2022/01/26(水) 07:18:22.39ID:X1Vddx/d
31日まで停止だってな
2022/02/10(木) 23:33:20.80ID:thRo5wel
早朝 浦のコ〇モ石油からい〇みつのガソスタ付近にほぼ毎日同じ時間帯にホー〇レス風の老人が徘徊(爺だったり婆だったり。夫婦?)
営業時間外の閉鎖しているガソスタ敷地内に入り、洗濯機を利用したりペットボトルに水を汲んでいたりする。
これっていいのか
近くに交番あるけどこの話届いていないんだろうかそれとも暗黙の了解にでもなってるのか
しかしこないだ近所の人が歩いてそこを通りがかって暗いガソスタで洗濯終了待ち?でベンチ座ってる爺見てびびって逃げてたの見たんだよなあ
2022/02/16(水) 11:04:20.95ID:TcbwWqfF
さっきの市内放送、なんて言ってるの?
全く聞き取れん。
2022/02/16(水) 11:23:31.03ID:bfwvM3S1
>>437
Jアラートの試験放送じゃ?
災害メールでやるとか来てた
439名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 15:31:19.66ID:kedE2lB3
有事に全く聞き取れないとなると心配だな
2022/02/18(金) 19:53:42.69ID:79ijoTae
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ2K747RQ2BOBJB008.html
農高やるな。
2022/02/18(金) 19:58:10.10ID:jouMHS6a
>>440
めっくんハウスに渥美農業おめでとうって書いてあったからなんの事かと思ったがこれか。
2022/02/22(火) 11:31:54.48ID:XiCHD2HO
ココイチかコメダ来ないかなぁ
2022/02/26(土) 11:36:22.55ID:VYeyTrBp
毎日毎日感染者が20人から30人って割合で出てるね
トヨタ田原工場の全従業員7000人を検査してほしいわ  社員のやつがそんな事して感染者が大量に出たりなんかしたらラインが止まるから困るとか言っててリスクマネージメントすらしないのかよって思った
2022/02/26(土) 12:45:38.98ID:ymIidMnU
濃厚接触者が異様に少ないのも怪しいしな
2022/02/27(日) 18:55:32.19ID:bs0r4dOX
所詮トヨタも生産優先の会社って事よ。
他所には従業員の健康と安全が第一とか偉そうにぬかしてるんだろうが。
2022/02/28(月) 13:49:19.41ID:FgZVCcFo
田原工場には感染者はいないって近所のトヨタ社員が言ってた
田原市内の某小学校がコロナで休校した時もその人の子供が休みになったけどうちらは陰性だったしとか言ってたな
2022/02/28(月) 19:37:07.65ID:gjs8SOlb
トヨタ明日国内全工場停止だと。
サイバー攻撃喰らったらしい。
448名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:56:46.35ID:KVvTicMC
トヨタは損害金が人件費で数100億円らしい
2022/03/01(火) 19:20:47.44ID:+UU3btNk
https://www.google.com/amp/s/www.nagoyatv.com/news/index_amp.html%3fid=011614
大物いるな。名前が出ないのはなぜ?
2022/03/02(水) 13:36:53.46ID:8eOgATnD
田原なら栽培し放題なのに
2022/03/09(水) 12:02:01.26ID:ARBz0rIu
ミドリヤって移転してから営業続けてんだな
452名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 20:08:09.90ID:VOI3DB8L
ショッピングセンターレイ、いよいよあと2週間で閉鎖でお客さん増えてました
90パーセントオフはヤバい
2022/03/12(土) 16:54:48.00ID:bpdlDjxu
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/9370
本当にレイは、大往生できるのか。
2022/03/12(土) 17:59:02.93ID:QITEz6wj
渥美の象徴のような場所だったな
跡地はなにか有効活用できるといいね
ドラッグストアというオチだったら笑う
455名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 02:51:19.62ID:lIJspmET
フードオアシスが無かったら半島の半分まで限界集落になってたね
2022/03/13(日) 07:45:03.89ID:ixe0Oq8k
フードオアシスの品揃えは奇跡。
ドラッグストアが激増しているのは謎。
レイは、しょうがなかったかも。
2022/03/13(日) 16:59:06.30ID:14D/+myq
渥美といえば昔養老乃瀧があったね
あまり行かなかったけどさ
458名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:35:17.72ID:9Yav4WFy
>>457
あの辺の仲間内や会社の飲み会は養老一択って感じだったな
2022/03/13(日) 21:23:59.88ID:QCtY29al
隣はディンドンだったかな?
2022/03/14(月) 04:43:39.39ID:xYp7YReM
レイは一時閉鎖で、今後再整備されてリニューアルオープンする
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/9370
461名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:58:21.81ID:8GvK4TOx
渥美に本屋が無くなるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況