常滑人集まれ!招きネコ33艇目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/01(日) 22:17:25.72ID:IkNrRqFa
コロナに負けるな
人口はあと少しで6万人 
新市役所、常滑競艇の新スタンド建設中

前スレ
常滑人集まれ!招きネコ28艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1586178252/
常滑人集まれ!招きネコ29艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1590399982/
常滑人集まれ!招きネコ30艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1597147397/
常滑人集まれ!招きネコ31艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1605740065/
常滑人集まれ!招きネコ32艇目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615762495/
2021/09/22(水) 07:16:23.83ID:J2oNfssv
小鈴谷とか平均年齢95歳越えてそう
2021/09/22(水) 08:35:40.74
電車くるのを邪魔した地域は全国的に発展しない結末
2021/09/22(水) 16:46:46.40ID:gjRRjast
>>626
三和小大野小はそろそろ1クラスになりそうだな
クラス替えなしで6年はきつそう
2021/09/22(水) 17:15:17.26ID:iTcK/nwq
>>631
それを言うならイオンやコストコも常滑感を損なってないか?
便利で利用させてもらっている身ではあるが、特にコストコは各地から様々な客層を呼び込んでるからあまりいい感じはしない。
まぁドンキよりはマシと思うか。
2021/09/22(水) 17:47:52.41ID:Q4u+lBWk
>>635
よっぽどイオンの方が客質悪いと思うけど
2021/09/22(水) 20:41:55.25ID:0j8ZV+tJ
常滑はトイレ済まして手を洗わないおっさんじいさん多すぎ
638名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:20:15.25ID:DiV6/unZ
おっさんじいさんなんてドコモそんな感じだろう
2021/09/23(木) 00:35:33.88ID:QnD2zS4S
イオンはいっつもホームレスみたいなおじさんいるね
640名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:23:16.78ID:MWMdXbq6
前にここで話題になってたロン毛のことかな?
2021/09/23(木) 07:46:06.23ID:XFFYBKta
今朝焦げ臭い匂いがしない?
2021/09/23(木) 08:47:00.50ID:TYnEZciH
書こうとしたら既に↑。朝倉駅までまれにあるガス臭さが常滑市北部住まいで
する。液化天然ガス(LNG)基地と関係あるかどうかは分からない
643名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:38:06.62ID:2W6PqZXw
久米のあたりは牛糞?鶏糞?凄い臭いがしてたよ夜間
2021/09/23(木) 12:03:37.92ID:884jSvL+
先日雨降ってて雲が低かったとき地他の製油所とかみたけど空すごいね
あんなに照らされるものなんだ
645名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:42:29.12ID:4bQbS0wr
深夜2時〜3時くらい、タイヤの焼けるような酷いケミカル臭で
窓を全部閉めても臭すぎて気持ち悪くなった 息できないくらい臭い
ちなみに常滑駅近くです
その後一端消えて、また5時くらいから匂い出した・・
以前JA建設中にコンクリート防水工で月に何度か今回と同じ匂いがして死にかけたよ
アスファルトが溶けた臭いでしょ、建設中の天井工事してるとこが怪しい
競艇?飛行場??
2021/09/23(木) 17:46:13.75ID:XcZpRLw4
常滑北部、青海中近く
明け方
でっぷり太った中年女性が早口で独り言言いながら歩き回ってる、怖い
2021/09/23(木) 18:21:35.01ID:wiHWOcJ5
うんこくせぇぇぇぇ
648名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:50:57.53ID:hVQ86V5U
常滑競艇は10月は開催しなくて
昭和58年頃に出来たスタンドは、今節26日が最後になる
お気に入りの300円でフリードリンク飲み放題の、旧特観席も最後
だけど新スタンドは小さくて
浜名湖の半分だよ
2021/09/24(金) 06:30:18.08ID:flwHaSF1
今日も臭いな何この臭い
2021/09/24(金) 10:53:39.05ID:LYmFr4s3
ご自分の体臭では?
2021/09/24(金) 11:43:58.07ID:U0m1t+mX
これ飼料の臭いだね
知多市の古見あたりを通ると埋め立て地の飼料工場から臭うやつ
丘の上の畜産業から夜の陸風でうんこ臭が降りてくるのはしょっちゅうだけど
2021/09/26(日) 23:10:15.22ID:RV8KNfWA
常滑って風俗あるの?
みんなどこ行ってるの?
653名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:39:04.79ID:boAmUoCD
気にし過ぎかもだけど、ちょっと急遽要る日用品だけ買いに何年かぶりに週末のイオン行ったら本当に緊急事態宣言中なのか疑問なくらい人居てスタバも大行列でノーマスク会食客ばっかだったなあ。今は下がってるけど冬場も引き続きあの調子だとまた感染爆発とか言い出しそう。
654名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 23:27:31.52ID:d6Q0ieNd
ボートレースの味、さらば 常滑ボートスタンド建て替えで飲食店閉店
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-337114
655名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 05:29:32.62ID:3NDvLpRt
【テレビ】小川彩佳アナ “元カレ” 嵐・櫻井翔の結婚ニュースを無表情で報じる [ひかり★]
1ひかり ★2021/09/29(水) 02:20:06.51ID:CAP_USER9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632849606/-100



23名無しさん@恐縮です2021/09/28(火) 23:44:10.10ID:YsKxbLP60
小川彩佳アナ 「NEWS23」で嵐・櫻井翔&相葉雅紀のW結婚伝える「おめでたいニュースが届きました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/096beb9f201fabe16259ae7e76bddf0284de042a
2021/09/29(水) 10:28:15.06ID:xBI8yvYt
イオンの救いは天井が広いことと工業用扇風機ブン回して換気してること
換気の怪しいデパ地下と違う点
2021/09/29(水) 12:23:23.73ID:HtN2FIHu
逆に天井が狭いってどういう状態?
658名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:50:28.86ID:2O/+i7P5
ルートイン前のあうん屋とか
659名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 00:32:46.30ID:7d9cuqWQ
>>457
三角屋根か角錐形の建物なんじゃね?
660名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:47:06.29ID:nTzKQpPq
本当に祭やるのかよ
2021/09/30(木) 11:48:36.28ID:bLUqMr/5
中止じゃなかったの?
662名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:00:41.05ID:3cIXF2Qi
まあ緊急事態もまん延防止も出てなければ中止にする理由はないな
2021/10/01(金) 02:00:28.61ID:o2EBf+jn
今月やるところあるんでしょ、大丈夫か?
2021/10/01(金) 08:06:19.67ID:wIyEPDkT
海物語クラスターって結局何人くらいだったの?
2021/10/01(金) 08:24:42.62ID:6uYYdBkC
>>664
パチンコで大当たりしそうやな
666名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 08:25:02.02ID:dtGlu1Ew
海物語はパチンコ
2021/10/01(金) 10:37:31.58ID:CcSRh8cT
スーパーラッキー
668名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:55:36.73ID:QJaSGZx/
どうせまた冬頃には緊急事態とか言ってるだろうけど、愛知も独自のルール設けてる以上はキチンとして波物語の二の舞だけは避けてほしいわ。
2021/10/01(金) 15:12:53.35
酒飲めるぞキャッハー頻出で
クラスターまみれに
670名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 22:01:59.94ID:VI2aj3v7
明日はイオンで焼き物祭りみたいのをやるみたいだけど
今年はクーポン券がないんだね
2021/10/01(金) 23:02:42.45ID:IXgNKhDh
イオンは展示会じゃないか?売っては無いはず
なんか密フェスの所為で人が集まるのが怖いと主催者がニュースで言ってた
672名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:51:04.93ID:Ii2jIRxm
>>668
つっても強制力ありすぎるルールは県どころか国でさえ作れない訳だし……。
ルール破りが出ないことを祈るしかないわな
2021/10/02(土) 01:01:26.14ID:MHqjCZ4I
感染は怖いけど経済は回したいし老人は減らしたいし、世の中うまくいかんな
2021/10/02(土) 06:53:36.26ID:meqHSm3X
>>673
じゃ自分の親消せば?他人から見てお前の親は老害なんだし
2021/10/02(土) 10:45:12.29ID:0WAuMtUf
陶磁器会館の駐車場は土日有料でガラガラだったけど緊急事態解除で今日は
かなり利用がある。散歩道付近を歩く人も多い2人連れが多い
2021/10/02(土) 11:29:39.50
図書館修繕してなくて閉館って

ボート収益でつくったはいいが
素人運営して放置してたとはな
ボート頼みの市財政は危うい
677名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 16:59:38.50ID:Ii2jIRxm
ボーっと財政管理してんじゃねえよ
678やっくん
垢版 |
2021/10/02(土) 18:07:01.96ID:CuS+r19p
一昨日高齢のおふくろが腰椎圧迫骨折で救急車で常滑市民病院に運んでもらってそのまま入院する事になりました、まだ入院ばかりなんですが腰痛の他に両足のしびれがひどいそうですとりあえずギプスで固定しての保存療法で対応だそうですが骨折が治った後のちょっと両足のしびれ神経症状が心配です、コロナ渦なので救急隊員さんに病院で受け入れてくれてももしかしたら状態悪くても入院は断られる覚悟しといてと言われましたがとりあえず入院させていただいたのでホットしました。
679名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 18:43:55.59ID:vD58HgTY
コロナ渦って書く人っコロナうずだと思ってるのかな?
2021/10/02(土) 18:44:47.99ID:dLZy0Fed
コロナ鍋
2021/10/02(土) 19:37:57.14ID:tgaHr4SB
コンナゴジセイ
2021/10/02(土) 19:52:11.43ID:QJKDBHXg
>>675
みんなバローに停めてるよな
県内だけど遠い場所のナンバー多い
2021/10/02(土) 20:16:56.75ID:OV26nBLf
渦は「か」の変換で出るのが厄介
2021/10/02(土) 20:19:15.13ID:Z204McLF
コロナ蝸
2021/10/02(土) 20:33:15.12ID:KZHndTCl
地元の人間からすると何が楽しいやら
2021/10/03(日) 16:15:03.92ID:oh839PK8
TV番組とかで常滑の散歩道のロケとか見ると結構行ってみたくなる気分になる時はある。
結局行かないけどw
687名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 16:45:58.19ID:WdYQQN5c
散歩道はAコースはまあまあ楽しい
Bコースは修行
688名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 18:50:20.40ID:LkddFvF/
今日の昼頃に車で通ったけど、
緊急事態宣言が解除されたからか
多屋のうどん屋大吉は車が結構止まってた
イシハラフード前のちゃんぽん屋は外に5人ぐらい並んでた
2021/10/03(日) 21:41:01.13ID:5WVzkU9Z
Bコースの楽しみ方を教えて欲しい。
100円で鐘をつかせてくる寺があることは
知ってる
2021/10/03(日) 22:23:46.94ID:WNu2EpnC
Bコースは猫がいっぱいおるな
2021/10/03(日) 22:35:37.06
【和歌山】水道橋が破損し、紀の川に落下 和歌山市北部で断水のおそれも [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633261641/

インフラ整備放置しているとこうなる
愛知用水は長良川河口堰取水100%に切り替えたからまだ持つだろうが、
いずれ老朽化する
692名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 00:37:30.36ID:BVAIo43p
>>685
地元が観光地の人あるあるだな
693名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 08:44:10.72ID:eCWjaXYe
公共図書館のない、2番目の街になってたんだな
2021/10/04(月) 09:35:12.76ID:5ARYFr+T
青海が本館になるんでしょ
695名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 09:58:08.98ID:GkXyPAT3
青海を増築してるし新市役所に子供図書館ができる
南陵地区に分館もある
2021/10/04(月) 10:08:06.05ID:BIgn/xtK
サイゼリヤいつオープンするのー?
697名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 10:15:52.88ID:gwSWHb1R
12月
2021/10/04(月) 10:24:34.48ID:1J/JsOIi
>>693
中日新聞に載ってたな
財政破綻自治体と同レベルwww
2021/10/04(月) 10:40:47.40ID:UnBkxold
マックスワールド解体してるけど
次なんか予定あるのかな?
700名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 10:51:53.55ID:Q955aPIK
ミニマムランド
701名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 11:45:09.65ID:gwSWHb1R
10点だ
出直して来い
2021/10/04(月) 12:22:16.11
夕張なみだとさ

恥ずかしいね
703名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 13:27:42.25ID:25JL1R/2
そもそも公共図書館がないってのがウソじゃん
中日新聞の捏造
704名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:06:42.25ID:4m+J3Dhd
10点もくれるのか
2021/10/04(月) 16:15:12.35
図書室はあるもんな
2021/10/04(月) 16:17:19.26ID:GC+lc/rM
図書館はある。
あるが、中日新聞本社のある丸の内のような図書館はない!!
2021/10/04(月) 17:14:58.42ID:IylNjz/6
半田くらいのは欲しい
2021/10/04(月) 17:21:56.06
ボート収益あるだろおまいら
2021/10/04(月) 18:02:14.49ID:GC+lc/rM
おっさんと老人から吸い上げたボード収益は、老人のための社会福祉費用として、ポッケないないされました
2021/10/04(月) 20:42:36.38ID:+rw8ywUS
半田は交通の便悪くてもデカイ、博物館と複合。阿久比・武豊も立派なのがある
常滑市図書館で思い出の本は大野町史で「常滑線開業当時に電車の時速60km/hが
速すぎると住民から苦情が出た」との記述。今では大野町-新舞子が高速の障壁区間
2021/10/05(火) 07:41:51.24ID:Lx1MQGxq
図書館あんま使わん欲しい本は半田や知多で取り寄せてもらったり直接行って借りたり愛知県図書館横断検索つかって在庫確認してみたり
2021/10/05(火) 07:54:58.57ID:Lx1MQGxq
>>706
愛知県図書館あんなのは県内に一つでいいし名古屋市の蔵書も豊富だよ
市で購入してまで借りようとは思わない
取り寄せ貸し出しさえなんとかしてくれていればいい
2021/10/05(火) 18:38:08.66ID:DdI6VmCy
マックスの跡地は何ができるの?
2021/10/05(火) 20:10:25.07ID:/GRvLoju
>>713
ミニマムランドらしいで
2021/10/05(火) 20:36:38.92ID:WxmeyWlN
>>712
取り寄せ貸し出しは継続されるよな?
2021/10/06(水) 00:02:18.94ID:klmoKLn4
>>714
何なのそれ
ググっても出でこねえぞ
717名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 01:11:41.32ID:EqBLk0uH
>>716
ジョークを真に受けるなよ
2021/10/07(木) 06:54:19.69ID:e65EbbTG
つまんね
2021/10/07(木) 07:40:55.64ID:IYnKPkoc
ポストに反ワクチン派からのチラシが入ってたんだが、こんな田舎にもいるんだな
2021/10/07(木) 08:14:01.92ID:vYZLSVqL
彼にとっては>>714が大爆笑な返しだったんだろう
2021/10/07(木) 10:19:32.35ID:55lPtpGX
ほんとつまらんよな
2021/10/07(木) 10:20:32.93ID:55lPtpGX
いやいや、>>700があまりにつまらんかったから
あえて使ってみただけ
2021/10/07(木) 12:27:00.24ID:e65EbbTG
つまんね
724名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:53:31.71ID:XVTI+E7i
面白いことを求めるならこんなとこ見てないで外に出ましょう
2021/10/07(木) 17:40:43.89ID:2fOPhtdX
ゲンキーて噂あるけど
726名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 19:39:56.67ID:Rm+wzAh6
ビョウキー
2021/10/07(木) 22:12:43.30ID:VE8h3Spk
>>724
そもそも無理に面白い事を言おうとしなくてよくない?
2021/10/07(木) 22:43:52.24
すぎやまこういち訃報を聞いて
大曽公園の屋外プールで掛かってた
花の首飾り思い出すわ

屋外プール安かったからよく行ったわ
2021/10/07(木) 22:44:47.38
すぎやまこういち訃報を聞いて
大曽公園の屋外プールで掛かってた
花の首飾り思い出すわ

屋外プール安かったからよく行ったわ
730名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:27:10.20ID:16kw7tEj
だけど大野、小倉地区の人はどこで食材を調達してるの?
新舞子か西ノ口のヤマナカか?
マックス後にスーパーができるといいけど
731名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:32:56.51ID:EqBLk0uH
>>730
以前は粕谷台のヤマナカ(東急ストア)に来る人もいたけど、今はどうだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況