サンドラッグの精算機、師勝店と熊之庄店にあるが、高齢者にはわかりづらい。
画面に出る文字が多すぎて、それを読んで理解して行動しなければならない。
客が多いからレジ係も大変だが、客は店員がいない店内で品物を探し、
レジに持って行っている。そして代金支払いで今まで経験したことの無いマシン相手に
眼を白黒。たまたま私が隣にいたから手伝うことができたが、近くに誰もいなかったら帰ることもできないだろう。
ドラックストア難民、なんて、そのうち言われるようになるかもしれん。