すみません。ご教示いただけると幸いです。
大森に住んで30年になりますが、名古屋市の公園ってすべて禁煙になったのでしょうか?
当方、喫煙者ですが、喫煙禁止地区や歩きタバコももちろん、灰皿のある場所でも付近に人がいる場合は喫煙を控えています。

それが、大森金城の近くを散歩していた際に、タバコでも吸って休憩しようと近くの公園に行くと、サッカーボールで遊んでる親子が一組だけいました。
親子からはだいぶ距離を保っていたのですが、念のため親子が公園から出るのを待ってからタバコを吸い始めました。
すると、先の親子の父親が公園外の道路から、公園でタバコを吸わないでください。と言ってきたので、すぐにタバコを消しつつ誤ったのですが
名古屋の条例しらないのか?周りの迷惑だろ!と言われたので(その時点では公園には自分以外の人はいませんでしたが…)素直に、知りませんでした。申し訳ない。と更に謝りましたが、連れていた子供(おそらく幼稚園児)まで一緒になって
条例!条例!と騒ぎだし、親は親で、不謹慎だ!常識がない!とか言ってくる始末でした。

こちらとしても、さすがに誤っているのですし、そこまで言うか…と思い
じゃあ、人のいるところでボール遊びはしても迷惑にはならないんですか?と言うと、条例で決ってるのか?と言われました…
タバコにしたってボール遊びにしたって、条例とかではなく、人の迷惑になるかどうかじゃないですかね?と言うと車で立ち去っていきましたが…

こちらとしても、喫煙者として、なおかつ、このコロナ渦の中なので世間には十分に気を使っていましたが…条例で定められたいるならば、いっそう控えたいと存じます。
ただ…いくら調べても公園での喫煙に関する条例なんて見つからないんですよね…。