三重県桑名市について語るスレです
前スレ
三重県桑名市28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1628953140/
三重県桑名市29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631958740/
三重県桑名市 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2021/12/25(土) 21:18:35.42ID:wuhiTcne340名無しさん
2022/01/13(木) 16:22:48.35ID:4E42MmSL さすがに今回は積もらないかね
341名無しさん
2022/01/13(木) 16:37:10.75ID:mEp/I1CL 186
342名無しさん
2022/01/13(木) 17:50:02.08ID:0bjwn8HK マイカル向かいの森林を開拓しないのはもったいなすぎ
どっか反対してんのか?
どっか反対してんのか?
343名無しさん
2022/01/13(木) 17:55:43.63ID:JBtDKDh+ 古墳があるんじゃなかったっけあそこ
344名無しさん
2022/01/13(木) 18:21:58.86ID:ff3fwqiF >>342
山をきりくずして住宅になる予定
山をきりくずして住宅になる予定
345名無しさん
2022/01/13(木) 18:32:35.74ID:1B7hkGxd あそこ活断層直下じゃなかったか?
あと江戸時代、死刑場とかあったとか噂で聞いた。
真意は知らんが。
工事するにしても費用がかかるんだろう。
あと江戸時代、死刑場とかあったとか噂で聞いた。
真意は知らんが。
工事するにしても費用がかかるんだろう。
346名無しさん
2022/01/13(木) 18:35:48.97ID:1B7hkGxd 長島一向一揆で、ここら辺の豪族がめちゃくちゃぶっ殺されたらしい。だから信長への怨念が桑名には漂っている。
信長を殺せ〜と。
この前は火の玉をイオン桑名近くでみた。
信長を殺せ〜と。
この前は火の玉をイオン桑名近くでみた。
347名無しさん
2022/01/13(木) 18:38:34.41ID:1B7hkGxd 下野代駅近くの線路では落武者が出ると昔は言われてたけど、今はでてない?
348名無しさん
2022/01/13(木) 18:39:23.45ID:JBtDKDh+ また文化遺産を破壊するのか
349名無しさん
2022/01/13(木) 19:38:13.42ID:CY9iv1Vp350名無しさん
2022/01/13(木) 19:39:55.83ID:CY9iv1Vp 信長って何であんなに強かったんだろうね。
信長以前は弥富も伊勢国だったよ
信長以前は弥富も伊勢国だったよ
351名無しさん
2022/01/13(木) 19:46:40.94ID:1B7hkGxd352名無しさん
2022/01/13(木) 19:47:14.05ID:uaRDC5zP マイカル向かいの森林ってどこ?
東側?
東側?
353名無しさん
2022/01/13(木) 19:50:18.05ID:3ih1Lbpt >>345
播磨だろ
播磨だろ
354名無しさん
2022/01/13(木) 20:35:12.17ID:0bjwn8HK >>322
逆に東何があんのw
逆に東何があんのw
355名無しさん
2022/01/13(木) 21:23:11.26ID:CY9iv1Vp >>354
西の逆ではないんだけれど取り敢えず駅中心部はマンションが沢山ある。それと行政機関が集中しているよね。
東はまず川のイメージが強いのだけれど、他に強いていえば観光地なんかは多いね。まぁ知る人ぞ知る、だけど。
東に期待してるのは、ランチでハマグリが食える気軽さが欲しいね。天然物のハマグリの佃煮と白くて温かいご飯があれば、あとはお茶だけでいい。
西の逆ではないんだけれど取り敢えず駅中心部はマンションが沢山ある。それと行政機関が集中しているよね。
東はまず川のイメージが強いのだけれど、他に強いていえば観光地なんかは多いね。まぁ知る人ぞ知る、だけど。
東に期待してるのは、ランチでハマグリが食える気軽さが欲しいね。天然物のハマグリの佃煮と白くて温かいご飯があれば、あとはお茶だけでいい。
356名無しさん
2022/01/13(木) 21:26:48.18ID:NHMIfs8O 桑名の東は旧東海道沿いだから餅街道
一家に一台の車が一人1台所有の車社会に移行していくにつれて
西側の山を切り崩して駐車場の大きな商業施設へ時代と共に移り変わっていった。
一家に一台の車が一人1台所有の車社会に移行していくにつれて
西側の山を切り崩して駐車場の大きな商業施設へ時代と共に移り変わっていった。
357名無しさん
2022/01/13(木) 23:09:31.52ID:0bjwn8HK コロナえらい事になってる
また仕事が休みになる、、、はぁ、、、
また仕事が休みになる、、、はぁ、、、
358名無しさん
2022/01/13(木) 23:17:04.25ID:NKZRY78O 今って雪降ってる?
平地でも積もる予報だけどどんくらい積もるんだろ…もうやめてくれ
平地でも積もる予報だけどどんくらい積もるんだろ…もうやめてくれ
359名無しさん
2022/01/13(木) 23:25:47.31ID:ff3fwqiF 明日の朝は積もってるな。
360名無しさん
2022/01/13(木) 23:28:59.90ID:t5MYPZIh 道路が薄っすら白い
361名無しさん
2022/01/14(金) 00:36:53.09ID:qX48xAv1 天気予報よりも風が強くて冷たいんだけどこれが伊吹おろしってやつ?
362名無しさん
2022/01/14(金) 00:55:50.94ID:wetcbiFk あー降ってきたわ
積もってるわ
朝が怖い
積もってるわ
朝が怖い
363名無しさん
2022/01/14(金) 01:05:55.13ID:nifW3evw 明日朝には溶けてるよ!
364名無しさん
2022/01/14(金) 02:00:35.61ID:Mc9u5VpW アカン
365名無しさん
2022/01/14(金) 02:42:23.71ID:7bh4LAIh >>343
古墳あるね
おれのおじさんが土器の破片を持っていたので、どうしたのか聞いたら
昔おじさんが桑高の生徒だったときに近所のその古墳の現地調査に参加して手に入れたって言ってたわ
今から40〜50年ぐらい前のことかな
古墳あるね
おれのおじさんが土器の破片を持っていたので、どうしたのか聞いたら
昔おじさんが桑高の生徒だったときに近所のその古墳の現地調査に参加して手に入れたって言ってたわ
今から40〜50年ぐらい前のことかな
366名無しさん
2022/01/14(金) 02:42:23.71ID:7bh4LAIh >>343
古墳あるね
おれのおじさんが土器の破片を持っていたので、どうしたのか聞いたら
昔おじさんが桑高の生徒だったときに近所のその古墳の現地調査に参加して手に入れたって言ってたわ
今から40〜50年ぐらい前のことかな
古墳あるね
おれのおじさんが土器の破片を持っていたので、どうしたのか聞いたら
昔おじさんが桑高の生徒だったときに近所のその古墳の現地調査に参加して手に入れたって言ってたわ
今から40〜50年ぐらい前のことかな
367名無しさん
2022/01/14(金) 04:12:01.42ID:y0/Nrz6z やべえくらい降ってるわ
368名無しさん
2022/01/14(金) 04:30:03.40ID:Mc9u5VpW 車出せん
369名無しさん
2022/01/14(金) 04:32:49.98ID:y0/Nrz6z 北部で20cm予想だそうです
370名無しさん
2022/01/14(金) 04:59:59.76ID:qX48xAv1 こないだの半分ぐらいか?
まあけっこう積もってるな
この地域あかんわ
まあけっこう積もってるな
この地域あかんわ
371名無しさん
2022/01/14(金) 05:23:32.86ID:nifW3evw クソ雑魚雪やん
372名無しさん
2022/01/14(金) 05:46:21.84ID:SlYF8RIr 現在北部5センチ程度
373名無しさん
2022/01/14(金) 06:08:18.97ID:5hfdm+S2 いつの間に積もってたんwww
374名無しさん
2022/01/14(金) 06:33:39.08ID:0UcDKwwm 258号線 岐阜からイオン桑名にむかう上りが混雑してたよ
375名無しさん
2022/01/14(金) 06:52:05.68ID:2YvFgHo4 比較的駅に近いとこに住んでるが20cmくらい積もってそう
376名無しさん
2022/01/14(金) 06:52:30.29ID:WBAJRUFj 起きてベランダの手すりに積もった雪の高さにビビったわ
377名無しさん
2022/01/14(金) 07:20:36.38ID:7cdYAENt378名無しさん
2022/01/14(金) 07:24:54.25ID:ggIzA7Rx 滋賀県「世界一の豪雪地帯だけど呼んだ?」
379名無しさん
2022/01/14(金) 07:37:14.50ID:lE/fmSWc >>343
ネタで言ってると思ったらほんとにあんのかw
ネタで言ってると思ったらほんとにあんのかw
380名無しさん
2022/01/14(金) 07:54:02.62ID:becvqlW3381名無しさん
2022/01/14(金) 08:49:55.94ID:7cdYAENt382名無しさん
2022/01/14(金) 09:01:52.43ID:7cdYAENt 三重県は近畿地方?中部地方? 地図帳では「近畿」に 60代男性の戸惑いに三重県の回答は?
桑名から鈴鹿あたりまでの北部は名古屋圏
津から伊勢志摩あたりの中部は大阪・名古屋両属
伊賀名張は大阪圏
南部はどこにも属さない僻地
って感じかね個人的には
桑名から鈴鹿あたりまでの北部は名古屋圏
津から伊勢志摩あたりの中部は大阪・名古屋両属
伊賀名張は大阪圏
南部はどこにも属さない僻地
って感じかね個人的には
383名無しさん
2022/01/14(金) 09:17:57.24ID:lE/fmSWc 滋賀なんて良くてベスト10に入るかどうだろ
どーでもええけど
どーでもええけど
384名無しさん
2022/01/14(金) 10:14:51.34ID:cUClHjru 新幹線の関ヶ原米原間のスプリンクラーはカッコいいな
ガード下のツララが凄いことになってる
ガード下のツララが凄いことになってる
385名無しさん
2022/01/14(金) 10:22:26.58ID:7cdYAENt 遂に三重にも新幹線が!亀山はリニア開通で東名阪に直通で栄えそうと思ったが
既に東名阪に直通の米原があの様だし現実はそんなもんよね・・・
既に東名阪に直通の米原があの様だし現実はそんなもんよね・・・
386名無しさん
2022/01/14(金) 10:39:27.95ID:7cdYAENt 赤福が名駅で売ってるのは最早普通だけど
今じゃ京都駅や新神戸駅でも売ってるんだな
今じゃ京都駅や新神戸駅でも売ってるんだな
387名無しさん
2022/01/14(金) 12:44:46.55ID:N/4/arKa 古墳の話がでたから言うが、貝塚公園は昔貝を捨てるところだった。
388名無しさん
2022/01/14(金) 12:48:06.34ID:becvqlW3 貝塚公園って、地元の名士の方が土地を桑名市かなんかに寄付してできたよね(うる覚えだけど)
389名無しさん
2022/01/14(金) 12:51:43.88ID:cUClHjru 内容が合ってるかどうか知らんけどうろ覚えだと思う
390名無しさん
2022/01/14(金) 13:25:01.79ID:becvqlW3 言葉も、うろ覚えでしたわ
391名無しさん
2022/01/14(金) 13:57:51.12ID:y/TXoZTM うる覚えで問題ない
鮭もシャケやろ?
鮭もシャケやろ?
392名無しさん
2022/01/14(金) 15:49:00.78ID:JsCR2Ioy しゃけ【鮭】
「さけ(鮭)」に同じ。
うろ‐おぼえ【うろ覚え】
確かでなく、ぼんやりと覚えていること。確かでない記憶。「―の漢字」
「うる覚え」は間違い。
問題なくないな
「さけ(鮭)」に同じ。
うろ‐おぼえ【うろ覚え】
確かでなく、ぼんやりと覚えていること。確かでない記憶。「―の漢字」
「うる覚え」は間違い。
問題なくないな
393名無しさん
2022/01/14(金) 17:00:23.61ID:pkwY/P+F 5センチくらいしか積もらんやろって思ってたら20センチくらいでビビったわ
結局有休とって休んだけど北部の積雪予報もっと細分化してほしい
三重県北部◯センチと言ってもいなべとそれ以外じゃ全然違うし
結局有休とって休んだけど北部の積雪予報もっと細分化してほしい
三重県北部◯センチと言ってもいなべとそれ以外じゃ全然違うし
394名無しさん
2022/01/14(金) 19:10:17.18ID:FsBJxvE2 ちなみに俺のも20センチやで!
395名無しさん
2022/01/14(金) 19:11:09.60ID:bxnWx9RE ↑モノが違うで
396名無しさん
2022/01/14(金) 19:24:58.42ID:6VLeTS6/ うちの婆さん
シソの葉をチソの葉って言う
シソの葉をチソの葉って言う
397名無しさん
2022/01/14(金) 19:43:03.27ID:r6inlkYn いい加減北部単独で予報出せや
曇時々晴れ北部では雪(笑)とかふざけんなや
曇時々晴れ北部では雪(笑)とかふざけんなや
398名無しさん
2022/01/14(金) 21:54:49.56ID:biBx/Bea 大山田の道路は凍結してます
スピード出さないように
スピード出さないように
399名無しさん
2022/01/14(金) 23:59:17.51ID:vKEZVi69 >江戸時代、死刑場
現在の日物谷市営住宅があるとこ。
現在の日物谷市営住宅があるとこ。
400名無しさん
2022/01/15(土) 07:12:33.77ID:KxIHZCRz 関ヶ原で落ち武者の霊が出るのは有名だが、長島で一向一揆の霊が出ない不思議
401名無しさん
2022/01/15(土) 07:59:02.15ID:373lSwIy お伊勢さんの聖域圏なんだよ
知らんけど
知らんけど
402名無しさん
2022/01/15(土) 07:59:05.75ID:x8X52zFl 霊の存在とか信じている人いるんだな
そんなものが出るのなら日本のほとんどの大都市は
空襲で亡くなった人の霊がうじゃうじゃいるはずだが
そんなものが出るのなら日本のほとんどの大都市は
空襲で亡くなった人の霊がうじゃうじゃいるはずだが
403名無しさん
2022/01/15(土) 08:58:17.61ID:LRX2LaF2 ↑慰霊碑が走井山とか貝塚公園とかにあるから、霊が出ないのかもよ
404名無しさん
2022/01/15(土) 12:44:44.32ID:l92RZKuc405名無しさん
2022/01/15(土) 12:50:10.60ID:l92RZKuc >>339
江場の百姓に聞いたんだが もともと星川の商店街が江場にできる予定だったみたいよ
江場の百姓が誰も田んぼを貸したり手放したりしなかったので星川に作ったとか
ハウジングセンターからミスタートンカチ 自動車ディーラー通りあたりは
一大ショッピングモールになる予定だったんだってよ
江場の百姓に聞いたんだが もともと星川の商店街が江場にできる予定だったみたいよ
江場の百姓が誰も田んぼを貸したり手放したりしなかったので星川に作ったとか
ハウジングセンターからミスタートンカチ 自動車ディーラー通りあたりは
一大ショッピングモールになる予定だったんだってよ
407名無しさん
2022/01/15(土) 12:54:20.90ID:/94u54y7 慰霊碑ってしっかり読んでみると割りと広い時代をカバーしてるよね
408名無しさん
2022/01/15(土) 13:03:56.81ID:l92RZKuc 桑名市は震度も出なくなってるけど最近じゃ積雪量も出なくなったんやな
おとといの雪はどう見てもいなべの16センチより多かった気がするが・・・
江場のアメダスぶっ壊れてんのかね?
桑名市公式ツイッターは市内の道路混乱してたのにのんびりと
「新しいマンホールカードができましたー!!」ってつぶやいてるしw
おとといの雪はどう見てもいなべの16センチより多かった気がするが・・・
江場のアメダスぶっ壊れてんのかね?
桑名市公式ツイッターは市内の道路混乱してたのにのんびりと
「新しいマンホールカードができましたー!!」ってつぶやいてるしw
409名無しさん
2022/01/15(土) 13:10:52.92ID:dPTriSen 2022年01月13日(木)
浜松市南区のホテルで、フロント係として働いていた男が、おととしから去年にかけ客から預かった利用料約76万円を横領していた疑いで逮捕されました。
業務上横領の容疑で逮捕されたのは三重県桑名市の派遣社員の39歳の男で、新宿区に本社を置く法人から浜松市南区のホテルに派遣されていました。
警察によりますと男はおととし7月から約10カ月の間に、約100回にわたり客から預かったホテルの利用料を横領していた疑いが持たれています。
被害総額は少なくとも76万円とみられ、飛び込みの客から現金を手渡しで受け取った際に、記帳せず懐に入れるなどしていたとみられています。このホテルのフロント勤務は基本的に1人だったということです。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.sut-tv.com/news/indiv/14021/
浜松市南区のホテルで、フロント係として働いていた男が、おととしから去年にかけ客から預かった利用料約76万円を横領していた疑いで逮捕されました。
業務上横領の容疑で逮捕されたのは三重県桑名市の派遣社員の39歳の男で、新宿区に本社を置く法人から浜松市南区のホテルに派遣されていました。
警察によりますと男はおととし7月から約10カ月の間に、約100回にわたり客から預かったホテルの利用料を横領していた疑いが持たれています。
被害総額は少なくとも76万円とみられ、飛び込みの客から現金を手渡しで受け取った際に、記帳せず懐に入れるなどしていたとみられています。このホテルのフロント勤務は基本的に1人だったということです。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.sut-tv.com/news/indiv/14021/
410名無しさん
2022/01/15(土) 14:04:25.22ID:gc1A5Axg >>406
おまいの言う通り、初代桑名市長を務めた貝塚栄之助の貝塚家の別邸があった場所にある公園みたいね
おまいの言う通り、初代桑名市長を務めた貝塚栄之助の貝塚家の別邸があった場所にある公園みたいね
411名無しさん
2022/01/15(土) 16:42:40.22ID:PjYgxjeJ さ、この地域でも1月は雪の降る予報が度々出ております!
412名無しさん
2022/01/15(土) 19:08:37.95ID:STpck7Qu お前らクハナって映画知ってるか?
桑名が舞台で豪華俳優陣が出てるから絶対見ろよ!
桑名が舞台で豪華俳優陣が出てるから絶対見ろよ!
413名無しさん
2022/01/15(土) 19:33:34.51ID:gpRhuoIY 一昨年くらいに衛星劇場でやってたな
414名無しさん
2022/01/15(土) 20:38:28.30ID:LyQzX4Bv415名無しさん
2022/01/15(土) 20:53:57.76ID:UjTazijF 「クハナ」って撮影中からここでは話題になってただろ。
知ってる場所や知ってる人とか出てるから。
知ってる場所や知ってる人とか出てるから。
416名無しさん
2022/01/15(土) 21:04:28.62ID:gpRhuoIY 田舎の方ばっか映ってて街の方あんまり出てなくね
駅と錦ぐらいで
桑名ならではって話でもなかったような
駅と錦ぐらいで
桑名ならではって話でもなかったような
417名無しさん
2022/01/15(土) 21:52:12.96ID:STpck7Qu まあ確かに桑名でやる意味あったかなとは思ったw
418名無しさん
2022/01/15(土) 22:19:26.29ID:l92RZKuc そんな古い話するなら西部警察の長島温泉が最強やろ
けど最近では水谷精機が舞台になったNHK連ドラがよかったかな?
これは色んなとこがでてきてたやろ 以下引用
【ご協力いただいたロケ地】 順不同 ・敬称略
(株)水谷精機工作所、瀬木邸前、桑名駅東口広場、桑栄メイト、益生SS(株)愛若屋、桑名西医療センター、雨尾山飛鳥寺、光精工(株)(本社・員弁工場)、桑名精工(株)、栗田精工(株)、手打そば住吉、CLUB異邦人、長島町堤防、西別所堤防、長島町総合支所、長島運動公園、三岐鉄道北勢線七和2号踏切 ほか3か所
春日神社・住吉浦(劇用写真)
◎桑名駅前車両協力:ヴィンテージ宮田自動車(川越町)
今はなき桑名駅前の連絡通路で舘ひろしがなんか叫んでたなw
けど最近では水谷精機が舞台になったNHK連ドラがよかったかな?
これは色んなとこがでてきてたやろ 以下引用
【ご協力いただいたロケ地】 順不同 ・敬称略
(株)水谷精機工作所、瀬木邸前、桑名駅東口広場、桑栄メイト、益生SS(株)愛若屋、桑名西医療センター、雨尾山飛鳥寺、光精工(株)(本社・員弁工場)、桑名精工(株)、栗田精工(株)、手打そば住吉、CLUB異邦人、長島町堤防、西別所堤防、長島町総合支所、長島運動公園、三岐鉄道北勢線七和2号踏切 ほか3か所
春日神社・住吉浦(劇用写真)
◎桑名駅前車両協力:ヴィンテージ宮田自動車(川越町)
今はなき桑名駅前の連絡通路で舘ひろしがなんか叫んでたなw
419名無しさん
2022/01/16(日) 00:39:05.98ID:mut5UMbi 西部警察といえば、あさくま爆破のイメージが大きい。
貝塚公園は夕方は変質者が出るからと夕暮れ以降は行かないようって言われてた。
近くには九華公園とかあの一体は大きいものから小さい公園が多かったイメージ
貝塚公園は夕方は変質者が出るからと夕暮れ以降は行かないようって言われてた。
近くには九華公園とかあの一体は大きいものから小さい公園が多かったイメージ
420名無しさん
2022/01/16(日) 00:40:22.33ID:mut5UMbi そんな事より、柿安のコロッケがセブンイレブンでで安売りしてて
買ってきた。美味いじゃないかw
買ってきた。美味いじゃないかw
422名無しさん
2022/01/16(日) 01:29:10.18ID:vzzJbUHK423名無しさん
2022/01/16(日) 03:09:58.91ID:NN+WnsMq424名無しさん
2022/01/16(日) 05:39:15.48ID:y+XF+Bba 愛知西部〜北勢あたりで移住を考えているんですが、ハザードマップとか考えた場合、東方とかあたりがいいですかね??
津と名古屋に勤務先があるので、どちらへも通えるようにしたいです。
津と名古屋に勤務先があるので、どちらへも通えるようにしたいです。
425名無しさん
2022/01/16(日) 06:10:18.19ID:2V1TfuB8 名駅の周辺のマンションに住んでそっから名古屋市内と津に通うのがいいんじゃね?
独身ならこれで良さそうだけど
特に駅西とかは治安がアレそうだしファミリー層にはきついかもな
独身ならこれで良さそうだけど
特に駅西とかは治安がアレそうだしファミリー層にはきついかもな
426名無しさん
2022/01/16(日) 08:43:35.00ID:6Tp5uwMx427名無しさん
2022/01/16(日) 09:01:20.59ID:6Tp5uwMx 今夜夜7時せっかくグルメ
桑名スペシャル
桑名スペシャル
428名無しさん
2022/01/16(日) 09:23:15.79ID:2V1TfuB8 桑名のグルメとか安永餅と焼き蛤が鉄板だけど
駅の近くにある鰯丼の店もいいのよね
駅の近くにある鰯丼の店もいいのよね
429名無しさん
2022/01/16(日) 12:01:44.29ID:97hgFEKA せっかくグルメ今日か〜
430名無しさん
2022/01/16(日) 12:53:11.42ID:CSJc7+iA せっかくグルメとかテレビでやってる飲食の番組って、所詮店の宣伝だろってしか思わんわ
431名無しさん
2022/01/16(日) 12:55:13.33ID:yFG8imo7 そうかもしれないけど
捻くれてるね
捻くれてるね
432名無しさん
2022/01/16(日) 13:33:59.23ID:mBPRn4+i 桑名の人気回転寿司と極上うなぎとはどこなんだろ?
433名無しさん
2022/01/16(日) 13:35:41.06ID:mqp2Tqw+ 予告見たら寿司道場とだるまうなぎだった
434名無しさん
2022/01/16(日) 15:30:40.31ID:9NEMxHuh 所詮この世はザッツエンターテインメント!
おたのしみはこれからなんだぜ?
おたのしみはこれからなんだぜ?
435名無しさん
2022/01/16(日) 15:39:43.62ID:00d44m+V せっかくグルメ
和泉ニトリにある
いきなりステーキに来てほしい。
あそこうまいよ。
和泉ニトリにある
いきなりステーキに来てほしい。
あそこうまいよ。
436名無しさん
2022/01/16(日) 15:44:24.19ID:Ofp4yQoF >>435
いきなり潰れて今はラーメン屋だろ
いきなり潰れて今はラーメン屋だろ
437名無しさん
2022/01/16(日) 15:44:26.24ID:RwuZaNyQ なんでチェーン店行くねんw
わざとなのか天然なのか
わざとなのか天然なのか
438名無しさん
2022/01/16(日) 16:05:45.09ID:Xl6ABoJD おもんなー
むっちゃありきたりなところやしそこまで美味くないし
むっちゃありきたりなところやしそこまで美味くないし
439名無しさん
2022/01/16(日) 19:00:28.68ID:iKfRJwk2 だるまうなぎってそんな美味いかあんまり評判よくないんだか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
