★★★ 知立市民のスレ part15 ★★★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/25(火) 17:01:47.31ID:kX80ewvjM
◆基本情報

前スレ★★★ 知立市民のスレ part9 ★★★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1547702312/
★★★ 知立市民のスレ part10 ★★★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1559285135/
★★★ 知立市民のスレ part11 ★★★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1571493907/
★★★ 知立市民のスレ part12 ★★★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1581299304/
★★★ 知立市民のスレ part13 ★★★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1581506771/
★★★ 知立市民のスレ part14 ★★★
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1606106116/

知立市 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E7%AB%8B%E5%B8%82

知立(ちりゅう)は、 愛知県中部の市。旧東海道の池鯉鮒(ちりふ)の宿として発展した。
市内にある知立神社は、江戸時代東海道三社の1つに数えられた名社で、日本武尊が元を作ったと言われている。
東部にある八橋は、歌物語の『伊勢物語』にも名所として詠まれた。


◆公共施設

知立市役所
http://www.city.chiryu.aichi.jp/

知立市図書館
http://library.city.chiryu.aichi.jp/

知立市文化会館 パティオ池鯉鮒
http://www.patio-chiryu.com/

知立市福祉体育館
http://www.city.chiryu.aichi.jp/kanko_bunka_sports/sports/1/1451813721624.html

知立神社
http://chiryu-jinja.com/

無量寿寺
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%87%8F%E5%AF%BF%E5%AF%BA_%28%E7%9F%A5%E7%AB%8B%E5%B8%82%29

弘法山 遍照院
http://henjoin.com/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん (ワッチョイ 9593-8iJU [180.21.33.10])
垢版 |
2022/01/25(火) 18:27:21.88ID:80BKcPnY0
>>1
乙です
2022/01/25(火) 19:06:18.73ID:efk8GlHxM
ホワイト餃子って癖があるのかな?
2022/01/25(火) 20:10:52.25ID:Padxt1Xw0
>>1

乙です
5名無しさん (ワッチョイ 2d69-i5gI [138.64.234.248])
垢版 |
2022/01/25(火) 23:42:25.38ID:L67WkWDh0
今日知立で49人陽性
クラスター発生か?
6名無しさん (ワッチョイ 25b9-psU4 [60.145.168.126])
垢版 |
2022/01/26(水) 00:50:32.96ID:6vP0QCK70
>>3
皮が分厚い
2022/01/26(水) 11:10:51.53ID:7ySL8nt3M
>>6
あー、それは確かにイヤかも…

でも、一度は食べてみようかな
8名無しさん (ワッチョイ 9de2-U+TN [210.236.82.20])
垢版 |
2022/01/26(水) 16:30:17.43ID:/a6ODHMb0
>>5
おおすぎやばい
2022/01/27(木) 04:20:07.07ID:QOumntTbp
知立刈谷多分無症状山ほどいるよ
2022/01/27(木) 18:35:01.25ID:uTEYeyoRp
別に知立刈谷に限った話ではないと思うが
2022/01/27(木) 21:02:05.72ID:CqUZ762S0
ホワイト餃子は餃子言わなかったら抵抗感無くなるかもしれない
あれを餃子言うからおかしくなる
2022/01/29(土) 09:51:23.09ID:fdMODZ0C0
0129のコロナ陽性は17名
前日比ー24
前週比+2
7日間平均25.71(+0.29)
2022/02/07(月) 19:21:47.33ID:zgiDXEg3p
市からLINEで
「どっちでもいいからさっさと3回目射て」
(意訳)と来たが

接種券さっさとよこせ

話はそれからだ
2022/02/11(金) 18:34:20.13ID:Mimx4HdbM
やっぱりステーキ今日オープンですなあ
2022/02/11(金) 18:44:22.78ID:9hB4LHF00
昼過ぎだけとチラシ入ってたから混んでたね。そとまで並んでた。
2022/02/12(土) 06:53:32.34ID:E1lHNMQA0
行くのは再来月くらいかな
ネットで見た感じだと感動の肉と米みたいに成形肉くさい見た目なんだよなあ
2022/02/12(土) 07:11:11.28ID:yU39p3uq0
成型肉じゃなかったけど酷い言い方やな
2022/02/12(土) 07:54:37.08ID:VViA16Cbp
成形肉じゃないのか
なら楽しみだ
2022/02/13(日) 12:57:19.11ID:Pgkm/iWU0
成型肉も結構美味いよね
2022/02/13(日) 14:28:08.95ID:0jc4gidEH
11時半くらいに前を通ったら汚い中華料理の前くらいまで並んでた
21名無しさん (ワッチョイ 23e2-26XB [210.236.82.244])
垢版 |
2022/02/13(日) 21:33:37.43ID:zLwYr0j40
豚と粉に行ったけどトンカツがめっちゃ柔らかくてうまいな
値段高めだから流行らんか
あとうどんのどんぶりがでかすぎで邪魔くさい
22名無しさん (JP 0H5e-HL5P [219.99.232.113 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/13(日) 22:23:46.46ID:0jc4gidEH
3時間近く八橋停電中
23名無しさん (アウアウウー Sa1b-HL5P [106.128.157.189 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/15(火) 08:37:24.16ID:lNm3Aei2a
上重原icで事故っとる
2022/02/15(火) 12:12:35.91ID:C4dXC3drp
さっきLINEが来てそれによると
R155と知立バイパスの名古屋方面方の出入口との
信号交差点が歩車分離になるとのこと
2022/02/15(火) 12:52:17.94ID:o0//QJkQ0
歩行者は押ボタン式になるみたいね。あそこ歩行者多いの?
2022/02/15(火) 13:32:37.80ID:N7tdUsQlp
数年前に死亡事故が確かあった
2022/02/15(火) 13:39:22.14ID:8o0VB8mnp
トラック左折してんのに後ろから飛ばして横断歩道渡るバカとかいるからね
幹線道路や通り多いところはこうしないと
2022/02/16(水) 13:20:53.63ID:ia70y/S00
>>12
今日135人で過去最多だって
29名無しさん (ワッチョイ 6369-iDSx [138.64.228.115])
垢版 |
2022/02/19(土) 11:15:30.62ID:IpnW9Bs+0
今年も知立まつりは中止か?
30名無しさん (ワッチョイ c311-cDlO [210.165.30.56])
垢版 |
2022/02/25(金) 13:32:00.06ID:DlqcLD8t0
もうすぐ知立に引越し予定だけど道路とかの都市設計色々ミスった街なの?
2022/02/25(金) 15:23:45.63ID:WycGprsy0
ミスったと言うか戦火によるリセットがかけられなかった結果時代に追い付けなかった感じかな
現状イケてないのはその通り
32名無しさん (テテンテンテン MMff-cDlO [133.106.51.134])
垢版 |
2022/02/25(金) 16:47:43.29ID:muAcFxDLM
ありがとうそういう背景があるのね
雑然とした街だけどたまに物凄い豪邸がちらほら建ってたり見てる分には飽きないんだけど通勤のことは考えたくないレベル
知人に開かずの踏切に気をつけろとか脅されるし
2022/02/25(金) 17:26:30.26ID:1t+/QhSe0
>>32

開かずの踏切は名古屋本線の上下線が上に上がる
あと3年の辛抱だぞ
2022/02/25(金) 20:49:50.74ID:yBLGkKCup
>>32
知立にくるくらいなら刈谷に住んだ方がいいと思うけどね
35名無しさん (ワッチョイ bf83-cDlO [115.37.65.199])
垢版 |
2022/02/25(金) 22:52:07.80ID:Tf3Qp4HY0
>>34
金なくて知立に社宅がある都合なんだよね、知立に住むことになるとは思ってもみなかったわ
2022/03/01(火) 02:53:49.58ID:mQNGGJZ/0
刈谷市や安城市に近いところなら割と便利と思います
2022/03/01(火) 18:50:33.60ID:Vu6fXavE0
知立って合併したりしないんですか
豊田市や刈谷市みたいに大きな会社がある市と合併して欲しい
2022/03/01(火) 19:53:10.83ID:S7Zlf7N9p
碧海5市で合併するという話はあった。

でも碧南が頑強に反対して頓挫した
2022/03/01(火) 19:54:17.13ID:GC9314mm0
書きかけで書き込みボタンを押しちまった。

合併なんて「手土産」もなくできないよ
2022/03/02(水) 22:19:10.16ID:edZXSqXVp
碧南が反対したのは衣浦港の臨港地域に立地している
大企業から落ちる地方法人税を独り占めしたかった
んだろうな

と推理
2022/03/03(木) 07:38:13.73ID:rl6qgZjmM
>>40
碧南は過疎地だと思ってた。
42名無しさん (ワッチョイ 9311-DLs5 [124.154.39.221])
垢版 |
2022/03/03(木) 13:36:34.58ID:Favss7AY0
信憑性あるサイトなのか知らんけど見てもパッとする企業少ないな…

企業ランキング 知立市
豊安工業株式会社第1位 閲覧ポイント510pt
株式会社エス・エヌ・ビー第2位 閲覧ポイント265pt
槌屋ティスコ株式会社第3位 閲覧ポイント149pt
株式会社テルミック第4位 閲覧ポイント79pt
株式会社レーザックス第5位 閲覧ポイント47pt
株式会社レーザックス 企業イメージ
アテック株式会社第6位 閲覧ポイント39pt
株式会社エイピーリファイン第7位 閲覧ポイント34pt
株式会社FUJI第8位 閲覧ポイント30pt
スズデン工業株式会社第9位 閲覧ポイント22pt
愛知県/電気・ガス・水道業
ブラザー精密工業株式会社第10位 閲覧ポイント21pt
槌屋マグネックス株式会社第10位 閲覧ポイント21pt
2022/03/03(木) 17:57:08.19ID:ZxQSLeZg0
そもそもそのランキングの信憑性自体怪しい
44名無しさん (ワッチョイ baa2-nYGi [123.1.71.213])
垢版 |
2022/03/03(木) 18:16:43.11ID:C3/tH2/d0
1位が東証一部上場してるFUJIじゃない時点で察し
45名無しさん (オッペケ Sr0b-GAgt [126.233.174.115])
垢版 |
2022/03/06(日) 17:19:15.62ID:PyzlazAUr
明日知立駅に人を迎えに行かないといけないん
ですが、駅前に車停めるスペースありますか?
19時頃に行きます。

工事始まってから知立駅行って無いのでどうな
ってるか知らないのですいません。
2022/03/06(日) 18:33:46.87ID:g1wyu9mP0
>>45

スクランブル交差点の角に市営駐車場があるのでそこに駐めて
身柄ひとつでお出迎えください。

なお,現況の知立駅には北口と南口があるのでそこんとこよく打ち合わせておくこと
47名無しさん (JP 0H4f-g4jC [219.99.232.113 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/09(水) 22:53:39.59ID:Kv7FfZbbH
谷田町で火事あったのな
2022/03/10(木) 05:50:34.55ID:ZqkHah1t0
これやね。


3月9日 21時24分頃
知立市谷田町本林2丁目付近で発生した火災で、
消防隊が出動しております。
49名無しさん (アウアウウー Sa9b-g4jC [106.128.156.102 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/10(木) 15:50:43.21ID:ZjsztMQBa
今朝上重原ICで事故ってた
2022/03/13(日) 17:33:36.77ID:bYgBr8rq0
1号線沿いのガリバー、整備工場も併設してるみたいで、かなり大きいですね。線路の北側にスーパー出来て欲しいな。
2022/03/13(日) 18:07:18.62ID:SgoUaXhxp
ほんとスーパー作んねえよな知立
飲み屋とスギ薬局と床屋ばっかり作ってアホしかいないのか
52名無しさん (ワッチョイ 3b11-ClFF [111.89.17.250])
垢版 |
2022/03/13(日) 18:50:30.25ID:eNltp6UX0
儲かる見込みもないし誘致する金もないんだろう
2022/03/13(日) 19:32:02.71ID:kN/FE7UFd
知立の地主は馬鹿ばっかだからな
市街地の土地単価が安城刈谷に近いっておかしい事を理解してない
いくら市街地が少ないとはいえどそんなに価値ないのに強気な値段で売ろうとする
だからリース代も足元みるから魅力的な施設は来ない
2022/03/15(火) 17:56:05.10ID:4+IDCkEL0
>>50

銀座タワーマンションでさえもミマツの後が
Vドラッグなんだから無理ぽ
2022/03/15(火) 20:14:04.59ID:vP3Drf3f0
6月ごろから知立市民になるのでよろしくな!
56名無しさん (テテンテンテン MMeb-ClFF [133.106.52.189])
垢版 |
2022/03/16(水) 11:50:59.78ID:C91zF1xLM
4月に知立引っ越すわ
通勤時間帯死ぬほど混むから恐怖してる
2022/03/16(水) 12:22:42.13ID:7bLPFHy30
ワクチン接種券の3回目ってもう届いてる?
2022/03/16(水) 13:24:40.42ID:yTB0aMkR0
接種の6ヶ月後きっかりに届いた。

既に予約済
2022/03/16(水) 14:19:48.75ID:rRUa7jke0
>>56
どこからどこに何時頃行くか次第だよ。自分は8時前に豊田方面に行くけど、新旧1号線の交差点辺りが少し混む程度です。
60名無しさん (ワッチョイ 3b11-ClFF [111.89.17.250])
垢版 |
2022/03/16(水) 20:30:56.25ID:203A/Tgg0
>>59
イーグルボウルの通りとそっから秋田病院入って郵便局に向かう道めっちゃ混んでてびびったよ
愛知県内ちょいちょい引っ越してるけど圧倒的に混んでるイメージしかない
2022/03/16(水) 20:57:26.36ID:rRUa7jke0
>>60
あー、そこは夕方も混むね。郵便局の交差点が変則で東向が特に混むね。
2022/03/17(木) 11:15:40.38ID:busKUag30
小学生の時に社会科であった副読本に、
南陽通ができたことが華々しく書いてあった
けど、なんで片側二車線じゃないんだろうと思った
63名無しさん (ワッチョイ bdf6-Z3PQ [180.60.143.135])
垢版 |
2022/03/18(金) 19:14:28.77ID:D1Nv7Vrp0
何か花火上がってる?
64名無しさん (JP 0H71-Vde4 [218.40.134.41])
垢版 |
2022/03/18(金) 19:15:02.52ID:DdlOTtmZH
この雨の中どこの花火だ
65名無しさん (オイコラミネオ MM39-5n+C [150.66.126.47])
垢版 |
2022/03/18(金) 19:24:09.95ID:ISwtiyTjM
やっぱり花火なのか
2022/03/18(金) 19:25:38.90ID:jH2+2E7T0
西小でやってたよ
2022/03/18(金) 21:35:17.00ID:BUfKAU2dp
バカじゃねえのか
2022/03/18(金) 23:51:41.83ID:3tikx0t+0
>>67

オマエガナー
69名無しさん (アウアウウー Sae3-eP8o [106.128.159.124 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/19(土) 12:26:57.78ID:7hVelXL2a
大雨の中花火は正解だな
誰と見に外に出ないし
2022/03/19(土) 19:48:01.20ID:8zYZNW6Xp
そもそも告知あった?
71名無しさん (ワッチョイ d7f6-JFjn [180.60.143.135])
垢版 |
2022/03/19(土) 20:26:24.64ID:6TpvYqUG0
警察が来る騒ぎだったらしいから変な奴が勝手にやったんじゃないの?
2022/03/20(日) 22:56:02.69ID:Y00Irar40
>>51
3/20午後にテレビ愛知で見たんだが昭和1丁目に
1杯\2500もの高級珈琲店ができたらしい
それは何でもコピ・ルアックという麝香臭の珈琲らしい
0566珈琲製作所
ttps://www.facebook.com/hashtag/0566珈琲製作所
73名無しさん (JP 0H73-gvAA [218.40.134.128])
垢版 |
2022/03/21(月) 00:01:27.68ID:XloTf5+OH
麝香猫のうんこから出てきた豆を使うんだっけか
想像したら飲む気にならんけどw
2022/03/21(月) 08:24:36.72ID:khoh94TtM
昨日久しぶりに23号乗ろうとしたら、上重原交差点の右折待ちがメチャ混んでた。車歩分離信号になった影響大きいね。
2022/03/21(月) 09:45:30.27ID:gfHTX8NW0
そこの歩行者信号押しボタン式になったけど赤になるの早すぎだろ
青になって10秒くらいでもう点滅し始めたし走らないと絶対反対側まで渡れないぞ
2022/03/22(火) 21:41:06.57ID:jOwAHmBR0
>>56
何故にわざわざ知立に引っ越しなのかな?
通勤利便を考えたら名鉄・JR選択肢のある
安城or刈谷だろう?
2022/03/24(木) 09:31:30.97ID:3wc8Ggjzp
やっぱりステーキまだ混んでる?
78名無しさん (ワッチョイ df69-VQaK [138.64.235.238])
垢版 |
2022/03/26(土) 11:36:15.19ID:fwbJSEvE0
知立まつりが今年も中止に
79名無しさん (ワッチョイ df69-tbOq [138.64.238.81])
垢版 |
2022/03/27(日) 21:00:16.00ID:U8Kx4Fna0
知立のルートインがコロナの療養施設に
2022/03/31(木) 10:40:36.88ID:BKdKgsyap
知立って駅のそば時間潰すとこミスドしかねえのかよ
喫茶店ひとつねえとかアホかこの街
2022/03/31(木) 13:41:24.38ID:ur5kWYSW0
再開発中であれやこれやいじってる最中に言われてもねぇ。
82名無しさん (ワッチョイ 5ff6-vu6H [180.60.143.135])
垢版 |
2022/03/31(木) 13:58:46.23ID:cxmdijiO0
駅前確かになんもねえ
早く駅ビルできて欲しいなー
2022/03/31(木) 19:17:36.62ID:r9hROLYN0
駅ビルできても居酒屋タワーになるだけなのが容易に想像できる
2022/03/31(木) 20:22:25.60ID:D80HWP5P0
スクランブル交差点の角も工事してるね。何ができるんだろうか?
2022/04/03(日) 08:30:28.54ID:wddL3qRoa
どうせまた居酒屋でしょう。
2022/04/03(日) 18:52:18.03ID:TDuGEMenH
牛田-新安城間で人身事故
2022/04/06(水) 19:01:52.92ID:gZIGbDjj0
その唯一のミスドも、そのうち再開発で取り壊しそうな場所だよね
どこかに移転して続けてくれるといいけど
2022/04/07(木) 02:05:23.89ID:w+Bz6DL5M
知立は居酒屋で町おこし
2022/04/07(木) 06:12:35.97ID:uxixakg40
>>87
来年の3月までに立ち退きだね。
2022/04/08(金) 11:43:52.17ID:2WKHsKIPM
新☆麗人街が爆誕するかもな
2022/04/08(金) 13:36:26.65ID:i4Ll9LCSp
ないない
92名無しさん (テテンテンテン MM0e-mbuY [133.106.52.63])
垢版 |
2022/04/08(金) 13:47:26.80ID:U0xmuxONM
賃貸のプロパンで基本料金1800+従量単価700税別って言われたけどこの辺では普通?
過去住んだとこはどこも従量単価400円台までしかなかったんだけど
2022/04/08(金) 14:25:25.76ID:MVJxFIIBd
プロパンガスは金額交渉できるで!
2022/04/08(金) 20:19:39.16ID:pl4rVLOEd
>>92
うちは基本料金が2500円
重量単価が700〜550円(使う量によって移行していく)
大人二人暮しだが冬場は2.5万ぐらい
お風呂と食器洗いしかガスは使ってない
賃貸なのでガス会社もかえれず、電話で高すぎるのではと交渉したが大家に許可もらってる、法外な値段ではないと押し切られた
2022/04/08(金) 20:57:29.77ID:QP9jOkrud
>>94
賃貸契約書どうなってる?貸主指定じゃなかったら大家にガス会社変える事伝えて大家から現ガス会社に報告させたら値段変わるよ
変わらなかったらガス会社変えればいいググって電話するだけ
貸主はタダで設備設置してもらうかわりに特定年数ガス会社指定しばりがあるから最悪家賃交渉時(更新時)に減額してもらったら?
96名無しさん (テテンテンテン MMb6-VKJ9 [133.106.52.63])
垢版 |
2022/04/09(土) 00:21:46.26ID:47GlvAF8M
>>94
ビビる金額だなぁ…
うちの場合は管理会社にしか連絡とれないけど強気に言えば>>95みたいな交渉の余地はあるんかね?
混合水栓でお湯はり手動のクソ古い給湯器で設備投資もクソもないようなやつだし
2022/04/09(土) 09:14:29.06ID:ylobnJFO0
>>96
強気ってよりも契約交渉だから社会人として普通でしょ
98名無しさん (ワッチョイ dbf6-hdm1 [180.60.143.135])
垢版 |
2022/04/09(土) 10:52:07.87ID:l0su5Cqx0
>>94
ガス代めちゃ高い!
うちも賃貸でプロパンだけど大人2人暮らしで冬でも1万ちょっとくらいだったよ
風呂の浴槽が小さいってのもあるかもしれんけど
99名無しさん (JP 0He6-xhum [211.131.18.252])
垢版 |
2022/04/11(月) 06:57:51.94ID:FzvmULs1H
>>50
ガリバーってそんなに儲かってるのかと勘ぐってしまうよ。
潰れたパチンコ店を中古車屋に流用している例もあるけど
ここは全くの新築だからな。
下手すると倒産するレベル。
こんなところに下取りにだすと思いっきり買い叩かれるぞ。
100名無しさん (テテンテンテン MMb6-VKJ9 [133.106.63.75])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:26:01.56ID:DQrHs/bkM
宝のマックの前で黒ナンバーの軽が警察5人くらいに囲まれてるけどなんだろ
警察も1車線激混みの道路塞ぐなよ
101名無しさん (アウアウウー Sa47-kc4z [106.128.157.26 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/11(月) 18:27:09.20ID:NtZxvOOea
ここの連中で新富トルコに行った事ある人おるんかね?
2022/04/16(土) 20:35:26.54ID:3n782DOT0
お絵描きしよ(?
2022/04/16(土) 21:18:08.89ID:EbSPAWbx0
背中にかいwwwww
104名無しさん (テテンテンテン MM8b-WMLK [133.106.51.52])
垢版 |
2022/04/19(火) 20:48:20.46ID:JoJKqdKsM
知立市の可燃ゴミ袋の大は35L相当って聞いたけど30Lのゴミ箱に無理やり引っ張らないとセットできん
口が狭くて細長いのか?
プラ容器のほうは30Lゴミ箱に余裕でセットできる
2022/04/20(水) 16:52:15.99ID:xOTS2ia5d
俺も引っ越してきた時に思ったけどゴミ袋の形おかしいよね
あと素材が薄いのか、やたらとすぐ穴が空く
106名無しさん (テテンテンテン MM8b-WMLK [133.106.164.41])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:20:03.71ID:jVHw9JEFM
自分は安城市から来たけど袋の丈夫さは安城も今は酷くて気をつけて広げないと特定のところからすぐ裂ける
サキイカより裂ける
知立はその点だけまだマシかも
107名無しさん (テテンテンテン MM8b-WMLK [133.106.164.41])
垢版 |
2022/04/20(水) 22:21:34.40ID:jVHw9JEFM
あと不燃物処理場のジジイが言うこと二転三転して無駄足踏まされたりゴミ関連はいいことがない
2022/04/20(水) 23:54:11.20ID:O40McJVQa
今引っ越し先を探してて安城刈谷間で知立の物件もいくつか見たついでに、開かずの踏切ってどんなもんかと思って通ってみたけど、着いた時には閉まっててそこから電車6本でようやく開いた
知立市民よくあんなんに耐えれるね
救急車両とかどうしてんの?あの踏切のせいで間接的に何人か亡くなってそう
2022/04/21(木) 00:07:39.67ID:gGyIyl9z0
>>108
ご心配なく。
あの踏切は消防署として忌避してるから。

消防署の位置を考えてごらんよ。
名本越えるだけなら弘法通り→新地通りで事足りるし。
知立駅が現場なら途中で新駅通りへ行けばおk
というロケーションにあるから
110名無しさん (アウアウウー Sad5-0oAO [106.146.60.133])
垢版 |
2022/04/21(木) 06:35:38.67ID:AuCa6keaa
>>109
あ、どうも
何も知らんで思ったこと書いたわスマン
2022/04/21(木) 08:40:55.41ID:cos5K6Nl0
>>107
あのジジイどもほんまクソ
いちゃもんつけられて不快感しかないから古着とかぜんぶ可燃物で出すようになった
112名無しさん (アークセー Sxef-BXPH [126.177.101.169])
垢版 |
2022/04/25(月) 14:55:46.32ID:8E+Y6CGjx
https://i.imgur.com/6HE8x3c.jpg
113名無しさん (スップ Sdbf-rbym [1.75.6.216])
垢版 |
2022/04/25(月) 15:27:12.19ID:Ki59cPz7d
ニュースで知床って出るたびに知立って空見する
2022/04/28(木) 15:23:02.35ID:TFiQMZr80
駅前のミスドは県内でも数少ない食べ放題実施店舗なんだよね
値上げしてから行ってないけども
115名無しさん (アークセー Sxe5-T9Nu [126.172.215.136])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:01:17.14ID:ENnq3tMFx
https://i.imgur.com/5m6ALU5.jpg
https://i.imgur.com/ujGm5W1.jpg
https://i.imgur.com/YRuLgIC.jpg
https://i.imgur.com/0qwfYZB.jpg
https://i.imgur.com/qBKAoUq.jpg
116名無しさん (ワッチョイ b9b9-wpZh [60.143.127.124])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:52:31.94ID:SvQtViRb0
ヘルメットたくさん置いてるバイク屋ありますか?
ホームセンターはフリーサイズしかないのでいいです
2022/05/06(金) 22:31:12.68ID:ZizVoY3wp
そもそも知立市内にいくつもバイク屋なんて
あるわけじゃないからタウンページで調べて
各店回ってみろや。

もっともオートセンターヤマダと
その仲間たちくらいしかないだろうけど
2022/05/07(土) 06:47:15.26ID:uOEdm0jy0
>>116
車で30分ぐらいかかるけど緑区にある2りんかんは種類も多くフィッティング出来るからいいよ。
119名無しさん (ササクッテロラ Sp91-rQR6 [126.182.144.11])
垢版 |
2022/05/07(土) 16:26:42.49ID:IawhZIuSp
>>118
でかいバイク用品屋みんな遠いんだよね
ありがとう試着できないから悩んでたけどAmazonで買った
2022/05/09(月) 22:20:35.15ID:g04epXdu0
アピタ久しぶりに行ったら閉店してるところ三店舗もあったよ
やっぱりドンキにかわるのかな?
121名無しさん (ササクッテロラ Sp91-rQR6 [126.193.120.234])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:05:07.24ID:n5DUa81jp
アピタは生鮮高いのに客入ってる方が不思議
122名無しさん (ワッチョイ a283-uM1l [115.37.42.104])
垢版 |
2022/05/10(火) 07:15:01.08ID:lAZLCtw10
スーパーが少ないからね
123名無しさん (ワッチョイ ed47-b/TS [218.41.190.201])
垢版 |
2022/05/10(火) 09:06:22.01ID:mtKFB7PC0
何故知立にはイオン系が無いのか。
せめてマックスバリューでもいいから欲しい
124名無しさん (ワッチョイ 018c-rQR6 [220.108.53.133])
垢版 |
2022/05/10(火) 09:11:03.65ID:ZaKEw5Lw0
知立は東ならアオキ西なら刈谷のドミーでいいんじゃない
マルスという魔窟もあるけど
125名無しさん (ササクッテロラ Sp91-rQR6 [126.193.120.234])
垢版 |
2022/05/10(火) 11:45:22.74ID:n5DUa81jp
マルスは弁当悪くなってからいってないな
2022/05/10(火) 17:10:27.07ID:Cz9ZFzomM
>>123
刈谷のビッグが商圏というくくりなんでしょう
イオンなら大高、東浦、岡崎と3つがギリギリ商圏ということか?
127名無しさん (テテンテンテン MMe6-rQR6 [133.106.60.224])
垢版 |
2022/05/10(火) 17:44:52.39ID:TS+kvbHoM
知立ちっちゃいしね
人口は刈谷の半分豊田の1/6だし
自分も知立に住むとは思ってなかったし名古屋にいるときは聞いたことある程度の認知だった
2022/05/10(火) 23:56:24.42ID:fRi0/IGHd
>>121
でもアピタ・ピアゴは食料品だけはまあまあ客がいる感じ。
2022/05/11(水) 05:44:24.06ID:O+2vqSG50
>>126

でも刈谷のビッグには知立のゴミ袋は置いていない。
刈谷・豊田・豊明のは置いてあるが
2022/05/11(水) 13:40:07.54ID:jIC6IcYV0
知立市で刺殺遺体発見やと
物騒になったな…
2022/05/11(水) 14:49:04.23ID:2xgEou9L0
三河知立駅でもあったよね…
132名無しさん (ワッチョイ 09aa-7ZxL [14.11.34.1])
垢版 |
2022/05/11(水) 19:10:26.92ID:AEDsgHJT0
めちゃ近所でびっくりした
2022/05/11(水) 19:42:36.63ID:rOguOJo40
物騒になったとうか、知立はもともと愛知の中でも屈指の治安悪い市だから
134名無しさん (ワッチョイ 018c-rQR6 [220.108.53.133])
垢版 |
2022/05/11(水) 19:51:24.49ID:dDsJbSlC0
知立って安城警察の管轄なのか
いろんな機能が近隣の市に組み込まれとる
135名無しさん (ワッチョイ b9b9-0R8h [126.48.193.211])
垢版 |
2022/05/12(木) 00:10:16.33ID:5E9q7yR60
知立警察署は大変だな。
2022/05/12(木) 07:48:13.11ID:7ibF0VGNp
だから知立警察などないとすぐ上に書いてあるだろうが
137名無しさん (ササクッテロラ Sp91-0R8h [126.156.24.31])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:16:14.69ID:Pxf1fJUCp
>>136
何で警察署がないのですか?
2022/05/12(木) 09:38:58.57ID:J7rGHzSDa
あれは交番だよ
2022/05/12(木) 13:13:37.89ID:MCqAd2H7M
駅にでっかい警察署あるやん
140名無しさん (ワッチョイ 018c-rQR6 [220.108.53.133])
垢版 |
2022/05/12(木) 13:50:43.95ID:zQVKWLVi0
安城警察署知立駅前交番という罠
2022/05/12(木) 17:22:37.98ID:5BB6EaZD0
あれがでっかいというなら本署見たら卒倒するぞ
142名無しさん (ワッチョイ a1b9-rQR6 [60.143.127.124])
垢版 |
2022/05/12(木) 18:16:00.74ID:30KEZbrR0
雨降ったくらいで渋滞しないで
2022/05/12(木) 19:20:56.01ID:Tvqh7sh60
あの事件ってどのへんなん?八つ橋の駅近く?
2022/05/12(木) 21:20:39.72ID:j+HxvvEL0
衣浦東部消防の出場ログによると八橋町井戸尻。
Yahoo!ニュースによると三河八橋駅から500m。
この距離について直線距離か道のりかは明示されていない
2022/05/12(木) 21:22:29.24ID:dpIRfj1A0
>>143
そうですね。知立文化広場の横ですね。早く解決してほしいですね。
146名無しさん (ワッチョイ 09aa-SsVO [14.11.47.32])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:28:02.16ID:ZsEJrH4M0
殺人事件?怖いわぁ
147名無しさん (ワッチョイ a1b9-yawV [60.143.127.124])
垢版 |
2022/05/13(金) 20:44:21.02ID:i+xIAnzL0
また23号事故ってんのか?
2022/05/14(土) 10:16:42.10ID:oa0KVtvkM
小学校のPTAも親御さんらで
見守り登下校させとるし
犯人はよ捕まらんかな
2022/05/14(土) 17:55:58.67ID:y9naxRc8H
もう市内にはおらんやろ
150名無しさん (ワッチョイ 186c-Tul+ [120.137.245.63])
垢版 |
2022/05/16(月) 16:55:53.81ID:ZngmZDl40
また迷宮入りですか?
151名無しさん (ワッチョイ 4e83-EjCo [115.37.74.98])
垢版 |
2022/05/18(水) 09:32:03.17ID:ZMfa3YHb0
やたらヘリコプター飛んでるけどなんかあった?
2022/05/18(水) 12:06:57.79ID:GnvOt+L+a
>>151
豊田の工業用水問題では?
2022/05/19(木) 10:51:58.17ID:eWEHQp1p0
シバタショッピ5月末で閉店て
魚どこで買えば(;;)
2022/05/19(木) 12:39:18.65ID:7y0Rd1x90
>>153
まじかよここよりうまい刺身ねえぞここらへん
2022/05/19(木) 14:49:45.05ID:+zgPukvR0
入居している建物壊すんか?
2022/05/19(木) 21:17:09.08ID:52RRTf7o0
仕事帰りに買い物できるとこまた減った(泣)
2022/05/20(金) 22:45:38.66ID:tFgPOxOR0
スギ薬局のワゴンのやっすい商品と酒だけ買ってる
他は休みの日に刈谷のイオンタウン行ってるよ
2022/05/21(土) 01:10:07.58ID:EsKSQnXap
あと美味い刺身って安城の変な場所にある刺身屋かハイウェイオアシスまで行かないとないのか
2022/05/21(土) 01:52:52.81ID:Zk74ZwM/a
殺人事件なんで犯人捕まらないんだろう
直前で連絡取ってた人が犯人じゃないの?
160名無しさん (ワッチョイ e283-/a7t [115.37.42.104])
垢版 |
2022/05/21(土) 05:34:46.71ID:IWmCemsv0
>>158
変な場所??
2022/05/21(土) 07:29:33.09ID:5w8LWE+Wp
>>160
安城のはずれの方にぽつんとあんのよ
2022/05/21(土) 08:11:34.95ID:owH3h6uD0
最近引っ越してきたからシバタショッピがそんな魚うまい店だとは知らんかったわ
閉まる前に1回行っとくか
2022/05/21(土) 15:57:52.89ID:4jCFARdM0
>>162
ここで紹介されてますね。名古屋市中央卸売市場で仕入れてるそうです。
https://hicbc.com/tv/chant/article/?id=chant01287_21031203
2022/05/21(土) 18:04:01.56ID:7kJT6njKH
シバタのマンションは耐震強度ヤバそうだもんな
ガキの頃からあんな感じなマンションだし
2022/05/23(月) 10:00:37.13ID:hGAKzrwwr
刈谷だけど
最近行った問屋スーパーサントは魚の種類も豊富で新鮮だと思う
肉の種類も豊富だったよ
珍しい果物なんかも売ってて楽しかった
只、量が多い
2022/05/23(月) 11:24:50.47ID:m9Il5lNv0
サントっつーと東刈谷だったっけ?
2022/05/23(月) 11:47:58.52ID:aSE+DrJJr
>>166
そうだよー
2022/05/23(月) 20:28:46.15ID:tR9JfePl0
昨晩0時頃
弘法さんの近くで爆発音聞こえたけど
だれか詳細解る人いる?
2022/05/23(月) 20:40:41.49ID:xThRDrDPa
郵便局の近くにもスーパーなかった?
今の薬局のとこ
2022/05/23(月) 20:46:06.08ID:ajWeb1wld
>>168
雷だろ
2022/05/23(月) 20:48:38.99ID:WArW6PAd0
ミマツな
2022/05/23(月) 20:49:38.21ID:61NzVLFEH
今日の20:28頃
ここでバカみたいな質問するキチガイ見たけど
誰か病院に閉じ込める方法解る人いる?
173名無しさん (ワッチョイ e283-/a7t [115.37.42.104])
垢版 |
2022/05/24(火) 05:36:14.53ID:+IMb7yLc0
誰かわかってるの?
2022/05/24(火) 06:13:48.37ID:/hAUExni0
>>172

自分のこと言ってるんだろ
自分で隔離生活してればいいじゃん
2022/05/24(火) 06:55:41.73ID:SwDG+nOU0
>>174
刺さったの?w
2022/05/24(火) 11:00:57.52ID:qOg8c/gg0
夜勤だから寝てるんですよ◯民の人勘弁してくれ
2022/05/24(火) 14:05:01.59ID:pi8YyMzPd
夜勤勤務があるような仕事はマイノリティだから誰が配慮しないといけないか健常者ならわかるのに
やっぱり夜勤勤める人は違うな
2022/05/24(火) 18:15:35.15ID:vEbThB0wH
>>168
弘法さんの近くに住んでるけど爆発音はしなかったぞ
そんな音してたらここに書き込んどる
2022/05/26(木) 22:11:05.19ID:hiGXAkio0
お魚だけど、
安城のビッグリブはそこそこ良い。
大府の魚太郎はかなり品質が良いが、量が多い。
知立市からはそこそこ遠いんだけどね。
180名無しさん (スッップ Sda2-lb3p [49.98.218.103])
垢版 |
2022/05/27(金) 02:54:26.04ID:0sqGlHX3d
水曜の夕方消防や警察が集まってたから何事か?と見に行ったら水が噴き出してた。
2022/05/27(金) 04:33:38.18ID:QRJBwC3R0
魚太郎は聞くね
一回行くかな
2022/05/28(土) 16:19:06.46ID:N8/zfE1mM
マルスがいいんじゃね
でっかいハマチまるごと売ってたりするし
2022/05/29(日) 11:46:52.10ID:YhnU+pEvH
何か放送してるけど何言ってんのかわからん
2022/05/29(日) 12:50:15.05ID:gQCS71UT0
水防訓練をやってたらしい。
その開始と終了を防災無線で告知していたようだ
185名無しさん (ワッチョイ 3b8c-tAq3 [220.108.53.133])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:57:38.73ID:h9mKdEo80
可燃ごみ袋の形おかしいから口ちょっと裂いて広げてゴミ箱にセットしてたら隙間からコバエが出てきてしまう
半分しか溜まってないゴミ袋で捨てるか買ったばかりのゴミ箱捨てて20Lサイズのゴミ箱買い直すかしかないけど知立市的にはこれがエコなのか?
186名無しさん (ササクッテロラ Sp93-WsBC [126.152.18.34])
垢版 |
2022/05/29(日) 23:05:41.09ID:VPEMIStLp
>>185
ゴミ箱にフィットしないな。
187名無しさん (ワッチョイ 3b8c-tAq3 [220.108.53.133])
垢版 |
2022/05/30(月) 02:42:23.51ID:cOYHf1IX0
>>186
プラ容器は標準的な形なのに可燃はなぜか細長い
大の方で安城市と同じ35L相当らしいけど30Lのゴミ箱にセットできないし20Lのゴミ箱にセットした場合は底が足りず大きさを活かせない
188名無しさん (ワッチョイ 3b8c-tAq3 [220.108.53.133])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:01:15.54ID:cOYHf1IX0
草刈公園近くでボヤがあったみたい
ゴミに火がつけられたとか
2022/05/30(月) 23:15:37.86ID:BTpANPHfp
5月30日 1時46分頃
知立市西2丁目付近で発生した火災で、
消防隊が出動しております。

これか?
草刈公園と線路を隔てた対面になるようだけど
190名無しさん (ワッチョイ 3b8c-tAq3 [220.108.53.133])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:49:16.43ID:cOYHf1IX0
ああそっち側だったのか草刈公園じゃなくて逢生公園ってとこの横のごみ捨て場だねすまん
2022/05/31(火) 01:10:15.62ID:PQyxXlkz0
>>190

いやいや謝るには及ばないよ。
深夜だからなかなか距離感も掴みにくいから
しょうがないよ。誤差の範囲内
2022/05/31(火) 09:51:48.56ID:g2E1jTlnM
コーナンで丁度いいサイズのゴミ箱買ったよ
2022/06/01(水) 10:35:20.57ID:XIGvHQhg0
ヘリがうるさいんだけど何かあった?
2022/06/01(水) 11:52:02.55ID:tHHyudZPp
なんて不燃物が捨てられない街なんだここ
瓶も缶もプラッチックもどこに捨てていいかさっぱりわかんねえわクソが
195名無しさん (ワッチョイ 3e8c-tAq3 [121.118.88.183])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:22:07.26ID:TtQGBeee0
北の方に不燃物処理場というところがあるがそこのクソジジイに心に余裕のないときなら事件になりかねないレベルの理不尽な罵倒されたからオススメしない
愛知でいくつかの自治体住んだけど圧倒的最下位の利便性なのが知立
2022/06/01(水) 14:02:08.29ID:1/KPvH+6d
でも知立可愛い子多いじゃん?
2022/06/01(水) 14:41:10.17ID:myRjMa2ed
わかるちりゅっぴとか可愛いよな
198名無しさん (テテンテンテン MMa6-tAq3 [133.106.46.12])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:33:45.92ID:W69Z6VYPM
正直かつなりくんじゃなくてよかった
2022/06/01(水) 17:39:58.16ID:UxCOZgXz0
自分もちりゅっぴ好き
2022/06/02(木) 05:52:39.92ID:gPDD0WFJM
不燃物処理場で罵倒されたってどんなふうに?
そんな場面に遭遇したことないわ
2022/06/03(金) 18:11:41.21ID:wUG5Q1m70
不燃物処理場では捨てる場所が判っててもとりあえず近くのジジイに聞け
ジジイが見ていない時に勝手に置くとだいたい文句言われる
2022/06/03(金) 19:54:45.51ID:sWR10jEQ0
知立の行政関連はタメ口でいけ。
敬語なんか使ったら舐められて上から来やがる
2022/06/03(金) 22:29:55.17ID:D6Xu4NAxp
役場と福祉の人間はそういうの多いね
デスマス調で話していいのは感じのいい受付くらいだわ
204名無しさん (テテンテンテン MMa6-tAq3 [133.106.34.174])
垢版 |
2022/06/03(金) 23:21:43.46ID:KmuKi3jMM
冷蔵庫の下に引くポリカーボネートの板捨てに行ったらそれ不燃→デカいから粗大→曲げて不燃に入れろ→無理やりかごに入れるなっ手感じでジジイ全員意見違ったぞ
聞いて行動してるのにネチネチ文句言われるし
2022/06/04(土) 00:02:50.78ID:A/HtywSRa
>>204
よーキレんね?
2022/06/04(土) 09:22:59.80ID:JBLSXXxf0
あそこのジジイどもはおとなしいのと良く喋るのの2種類でしか分別してなかったな
聞くと親切に教えてくれるけど特にイラつくのはいなかったなあ
2022/06/07(火) 20:43:48.31ID:iz8W52Zn0
ダンボール捨てられるところってどこがありますか?
処理場とかクリーンセンター以外で。
ピアゴで捨てられるのは知ってる。
2022/06/07(火) 21:26:09.97ID:F81MWzbnM
三洋堂、コーナンとかかな
2022/06/08(水) 06:26:05.31ID:Edb5d/FX0
>>207

地域(町内会・子ども会)で古紙回収やってないか?
そこで出せるはずだぞ
210名無しさん (ワッチョイ ff83-1xqW [115.37.42.104])
垢版 |
2022/06/08(水) 07:20:51.68ID:P1ww5dmY0
ためておくのが嫌よね
すぐ捨てたい
2022/06/08(水) 09:46:20.59ID:Jgg+5R4k0
フィールの横の薬屋の前の方にリサイクルなんちゃらみたいのあるからそこに捨てられるんじゃない?
2022/06/08(水) 09:47:59.02ID:LHGyNQ2q0
皆さんありがとうございます。
東の方ではどこかないでしょうか?
安城でもいいです。
213名無しさん (ワッチョイ cf8c-A5kW [121.118.88.183])
垢版 |
2022/06/08(水) 10:10:47.26ID:jrCbQQbm0
安城西部なら住吉町の酒の杉田だっけあそこで捨ててたよ
2022/06/08(水) 10:15:49.34ID:LHGyNQ2q0
>>213
ストリートビューで見たら青い箱がありますね!
ありがとうございます〜助かります
2022/06/08(水) 12:35:53.00ID:YjuEBFju0
カーマの駐車場にもあったはず。店舗とは反対のブラザー側の駐車場です。
2022/06/08(水) 15:15:05.87ID:LHGyNQ2q0
>>215
知立店でしょうか?
あそこにあるとは知らなかった。

ちなみにカーマの住吉店や東栄店にもあるんでしょうか?
見た記憶がないですが…
2022/06/08(水) 20:26:15.70ID:EQ3Yrhkp0
>>216
知立店です。ストビューみると奥に緑の箱あるのでそれですね。
住吉はヨーカドーにあるのでそっちで。東栄は知らないです。
2022/06/08(水) 21:05:09.57ID:LHGyNQ2q0
>>217
道挟んだ小さいところですね。
知らなかった〜ありがとうございました。
2022/06/09(木) 09:09:23.05ID:0qsa37cSM
>>207
三河安城駅の北にあるビッグリブの駐車場にもダンボールや古紙回収の青いコンテナあるよ
2022/06/09(木) 09:39:51.75ID:2bxlRCpf0
>>219
結構あるんですね、ありがとうございます。
知立の東側にあんまりなさそうなので
安城に行った方が早そうです…
221名無しさん (ワッチョイ 8393-1xqW [220.111.165.205])
垢版 |
2022/06/09(木) 09:43:20.33ID:sPsUnml70
>>207
東刈谷のドラッグユタカにもダンボール捨てるとこありますよ
2022/06/09(木) 12:13:35.73ID:FifeoPwH0
むしろ古紙畑とかの運営元のサイトで探した方が早いかも
2022/06/09(木) 12:59:03.43ID:OHFw49SN0
プラッチックとか瓶とか缶なんだよな問題は
ダンボールとかダンボールカッターで切って燃えるゴミに出せるし
2022/06/09(木) 17:49:34.70ID:kKt/KRk/d
殺人事件の犯人捕まったじゃん
225名無しさん (JP 0Hff-SXAO [219.99.232.113 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/09(木) 19:16:21.39ID:04moQ6TJH
ホンマやん
2022/06/09(木) 23:45:11.74ID:RgRyjmqF0
結局犯人は知立市民かよ
2022/06/10(金) 01:15:47.83ID:AERaYGTup
金返したくないから殺したとかとんでもねえやつだな
2022/06/10(金) 09:46:39.67ID:eZ0KuWfbp
知立は物騒だなぁ
229名無しさん (ワッチョイ f36c-k0NJ [120.137.245.63])
垢版 |
2022/06/10(金) 15:44:35.33ID:b86ziJCM0
警察GJ
また迷宮入りかと思った
2022/06/10(金) 19:32:36.05ID:soGUuqJ60
河村たかしファミリー企業
知立まで侵略しとるんけ
2022/06/10(金) 20:50:51.19ID:2Bxrqmztp
パヨクの怒り
232名無しさん (ワッチョイ ffe2-22/8 [219.121.132.210])
垢版 |
2022/06/11(土) 09:28:12.78ID:S3s4mEX10
やはり土地勘のある者が捕まったか
やっとあんきに寝れる
2022/06/14(火) 00:36:18.57ID:rhVZzqy+0
昔、知立に住んでて転勤になって、
7、8年ぶりに三河に
戻ってきたんだけど
知立駅周辺は大分変わってるね。

知立駅周辺をよく散歩してたんだけど
知立駅から155方面に向かっていく
途中だったかな?に、
平屋が沢山建ってる集落みたいな
所に迷い込んだ事があって
何回か行ったんだが
凄く怖かった思い出がある。

そこはみんなトタンの塀が建ってて
見通しが悪いから迷路みたいな
路地になってるんだけど、
時折、塀が建っていない所から
家と庭が見えて
縁側?みたいな所はガラス引き戸も
雨戸も開いてて風鈴が鳴り
洗濯物なんかも干してて
人が住んでるんだなと思うんだけど
そこの路地では人を一人も見なかった。
何回か行ったんだが、人どころか
声も、生活音も聞こえなくて
住んでる感じはあるのに
人の気配がしないっていう感じで
なんか独特の雰囲気で怖かった。
あそこって怖くなかったですか?
知っている方居るかな?
234名無しさん (ワッチョイ cf8c-GTZ+ [121.118.88.183])
垢版 |
2022/06/14(火) 03:31:58.38ID:l46zs+G20
どうでもいいけど改行の感じのせいでなんかの歌詞に見える
2022/06/14(火) 05:22:03.91ID:z6s80vxsd
ブログか
236名無しさん (ワッチョイ 7f83-UWq1 [115.37.42.104])
垢版 |
2022/06/14(火) 07:07:14.86ID:yLvjF0BV0
ポエム?
なんでそこが気になるの?
知り合いでもいるの?
237名無しさん (アウアウウー Sa67-o1Sx [106.146.91.17])
垢版 |
2022/06/14(火) 07:45:02.92ID:9HoOF6WYa
>>233
駐輪場の裏は今でもヤバい
238名無しさん (ワッチョイ cf8c-GTZ+ [121.118.88.183])
垢版 |
2022/06/14(火) 08:38:44.09ID:l46zs+G20
知立自体トタンの朽ちかけた文化住宅みたいなボロ家の並ぶ狭い路地にとんでもない豪邸とか要塞みたいな家があったり混沌としてる街だと思った
2022/06/14(火) 19:32:30.53ID:3EY/MrvxH
>>237
徳風保育園だろ?裏って
240名無しさん (アウアウウー Sa67-o1Sx [106.146.99.92])
垢版 |
2022/06/14(火) 22:27:33.65ID:MNPQk1Dja
>>239
保育園と駐輪場のあいだ
2022/06/15(水) 09:16:33.19ID:QzWn/gzlM
知立は爆撃くらってないから戦前の建物がけっこう残ってるんだよね
242名無しさん (JP 0H2e-AtNG [219.99.232.113 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/19(日) 23:08:56.40ID:76XTogPgH
こんな時間にパトカー何台もうるせえな
243名無しさん (ワッチョイ 5298-9kHe [27.127.83.167])
垢版 |
2022/06/20(月) 00:36:56.38ID:RSD2v2Gs0
何がどうしてどうなった?
2022/06/20(月) 12:45:06.46ID:fec01LNK0
急にパトカー乗り達があんまき食いたくなって集合
2022/06/20(月) 14:56:29.60ID:prwjhZvrp
あんまき は寺の方で買うわ場所悪いよ有名な店は
246名無しさん (ワッチョイ 77aa-7W3u [14.11.34.1])
垢版 |
2022/06/21(火) 17:46:29.20ID:Iotmxx6l0
ずっと昔に弘法通りの近くのケーキで、セマンスってのあったの覚えてるやついる?
2022/06/22(水) 06:04:49.53ID:rKnUDqg8M
しらんす
2022/06/25(土) 19:22:52.83ID:VoDDwy1pp
税金なんか払うかよクソが
249名無しさん (ワッチョイ db74-3HwM [111.96.78.242])
垢版 |
2022/06/25(土) 20:41:35.72ID:ejJ9vsmv0
上重原の新幹線線路付近の廃墟、今でも崩れそう。
250名無しさん (ワッチョイ a5a2-tQxS [180.197.20.37])
垢版 |
2022/06/27(月) 23:23:24.40ID:zZRIzUUM0
どこ?
251名無しさん (ワッチョイ 668c-jj7K [121.118.88.183])
垢版 |
2022/07/10(日) 22:24:02.33ID:6az3qyvL0
知立か刈谷で健康診断おすすめのところありますか?
待ち時間少ないとありがたい
2022/07/11(月) 23:45:19.87ID:/RMpsacjr
豊田だしめちゃめちゃ混んでるけど
オススメは中野胃腸病院
検診センターあるから予約したら
そんなに待たされないと思うけど
予約取るのが大変かも
2022/07/12(火) 09:25:03.48ID:5GkV2bBt0
安城だけどアイエムクリニックは空いてて早いよ
254名無しさん (テテンテンテン MMfe-jj7K [133.106.52.37])
垢版 |
2022/07/12(火) 17:12:22.55ID:4Ia++eM7M
ありがとうございます知立の職場の人もアイエムクリニックで受けてる人がいたので調べてみます
豊田はせっかく教えてもらいましたが予約の都合がちょっと合わずでした
ちなみに聞いたところ秋田病院もやってるけど予約なしで当日来いって感じみたいです
255名無しさん (ワッチョイ 79e2-BXm0 [218.40.138.97])
垢版 |
2022/07/14(木) 18:49:27.23ID:jkd5YvtA0
あんなところにピザハット
2022/07/14(木) 20:29:57.00ID:nsCGSz0c0
ピザハット好きだから注文しようとしたら受け付けてないとか出たわなんなんだ
2022/07/14(木) 20:48:14.73ID:nretpxUV0
ピアゴの北側な
店舗内改装中
2022/07/14(木) 21:01:23.71ID:4KKxJjhtd
ピザハットってやたら高いとこ?ピザーラだっけ?
2022/07/16(土) 10:22:53.27ID:pvd9XFKGa
何気にピザ屋が増えてきたな。
個人的にサイゼリヤのピザで十分満足なんだが。コスパ的にも。
というかサイゼリヤができてほしかった。
2022/07/16(土) 12:20:50.56ID:ywgs8z2Np
ピザーラもピザハットもクソ高いけどピザハットのピザはすきだらたのみたいな
261名無しさん (アウアウウー Saf1-5APb [106.128.193.253 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/17(日) 09:42:30.38ID:VoiTv31Ta
ホンマや
さっき通りかかったけど質屋?潰れてピザハットになったんやな
2022/07/17(日) 16:48:52.16ID:XlyeDA6+d
ああ角のとこか
2022/07/17(日) 21:18:43.75ID:83Fztx1A0
知立駅前がビルと原っぱになってるけど大丈夫か?
2022/07/18(月) 06:00:39.40ID:V7zGlhYB0
だから高架化が終わった後に駅前再開発があるんだって
2022/07/18(月) 07:29:26.21ID:0APGFs6G0
元チリウヒーターがあったところも下に商業施設のあるマンションができるようだね。
2022/07/18(月) 10:05:06.93ID:GmYAy5DSM
商業施設つっても居酒屋だけどな
2022/07/18(月) 10:13:30.06ID:zbI11JNGp
駅の近くにぼったくりスーパーしかないんだから普通のスーパー入れた商業施設作れば儲かりそうなもんだけどな
2022/07/18(月) 11:07:57.00ID:nn+uXOht0
スーパーってどこにある?
2022/07/18(月) 11:57:57.04ID:BX+fbncrd
みなくる刈谷みたいなのがいい
商業施設と言う名の飲み屋街はもうお腹いっぱい
あと南にも北にも繋ぐ気なさそうな知立南北線もどうするんだあれ
2022/07/18(月) 20:58:54.82ID:JFMKIaZaH
まーた夕方23号西中ICで事故ってた
対策してくれよ、、
2022/07/18(月) 22:07:32.98ID:UEIMRTpNp
対策も何も絶対合流させないマンと意地でも無理矢理入るマンのチンピラがいるから無理だ
愛知県民は死ぬまで無理だ
2022/07/19(火) 05:37:53.54ID:4o87rNB50
愛知県以外だとそのような事故はないの?
273名無しさん (JP 0H4b-RF9L [219.121.146.178])
垢版 |
2022/07/19(火) 05:54:23.50ID:mwlgiyZ1H
両方チンピラで草
2022/07/19(火) 06:43:17.25ID:275ZoCa10
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
2022/07/19(火) 06:43:49.06ID:275ZoCa10
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
2022/07/21(木) 09:20:13.12ID:sYGEmP6Ep
マイナンバーカードが全然できねえ
税金の時しかちゃんと連絡よこさねえのかここわ
277名無しさん (エムゾネ FF22-8HTV [49.106.192.144])
垢版 |
2022/07/24(日) 02:30:02.66ID:dNAG4JjgF
知立のマクドナルドって深夜の時間帯はテイクアウトなら入店出来るんだな
てっきりドライブスルーだけの営業かと思ってた

知立店のHP観ても掲載されてなかったし
278名無しさん (ワッチョイ 97e2-Erzq [182.23.234.146])
垢版 |
2022/07/24(日) 09:52:38.77ID:FD2CLBe/0
いい自転車屋がない
2022/07/24(日) 12:38:26.51ID:sgnP4+tB0
「いい」の定義がわからん
2022/07/24(日) 13:27:14.97ID:Z60HUpiMd
自転車なんて子供の乗り物だぞ

歩け!何処までも
2022/07/24(日) 20:11:01.19ID:nzVHQYQO0
そもそも知立にいい店などない
282名無しさん (ワッチョイ 268c-RXhD [121.118.88.183])
垢版 |
2022/07/24(日) 20:56:54.03ID:AXxXm5uX0
西の方だけど生活はほぼ刈谷頼みだな
あとバースデーとか入ってるドミー刈谷と思ってたら知立だったのかあそこ
2022/07/25(月) 01:55:08.79ID:0tl1VyyFp
>>282

あれはギリギリ知立
2022/07/25(月) 07:03:38.48ID:V2eLE3dMd
スシローは刈谷なんだろ?
何処からどう別れるのかよく分からんな
2022/07/25(月) 07:40:17.09ID:gFl0dtO/p
スシローは知立だね


https://www.akindo-sushiro.co.jp/shop/detail.php?id=219&pref=23
2022/07/25(月) 08:15:06.08ID:V2eLE3dMd
えっ!そうなんだ!
謎だなぁ
2022/07/25(月) 08:18:19.85ID:V2eLE3dMd
コンコルドも刈谷知立店とか意味不明な名前になってるけど、住所は知立なんだ!
288名無しさん (テテンテンテン MM6e-RXhD [133.106.60.142])
垢版 |
2022/07/25(月) 15:22:40.24ID:jM+cq1aNM
こんな境目なのね
https://i.imgur.com/2CAtWJh.jpg
2022/07/25(月) 17:22:05.68ID:ZouWyaoZa
だからスシロー斜め向かいのかつやは刈谷市
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=310
2022/07/25(月) 18:22:02.96ID:XRKp1UQR0
>>288
マクドナルドって書いてあるあたりの境界線のすぐそばに平成小学校があるけど
やっぱりあのあたりに住んでる人って刈谷の学校に通うのはムリなの?
2022/07/25(月) 18:50:05.06ID:V2eLE3dMd
てか何でこんなごちゃごちゃに分けたんだろう‥バカなのかな
2022/07/25(月) 19:03:41.55ID:16ihKEZKp
馬鹿なんだろうな
293名無しさん (テテンテンテン MM6e-RXhD [133.106.60.169])
垢版 |
2022/07/25(月) 19:10:21.36ID:ef5V8Db1M
知立は市の境うんぬんより道路計画うんこだしもうこれ以上の発展はないよね
刈谷安城豊田に合併吸収されるのはいつだろう
2022/07/25(月) 19:45:02.97ID:YZVDGXylH
>>290
知り合いが平成小学校から徒歩数分のところだけど知立市だから西小に通ってた
2022/07/25(月) 20:50:13.41ID:NRzvESlr0
>>293
都市開発課が無能すぎて市議会議事録読んでると呆れるばかり
この数年何もしていない
2022/07/25(月) 21:02:18.02ID:MocLjfz4p
知立団地73棟なんて東小学校の体育館を
目の前にしながら八ツ田小学校の校区だぜ
2022/07/25(月) 21:04:29.57ID:MocLjfz4p
>>295

どこも編入するメリットがないって
思ってるの知らんのか。

知立市の都市計画課だけが頑張っても無理ぽ
298名無しさん (ワッチョイ 268c-RXhD [121.118.88.183])
垢版 |
2022/07/25(月) 21:31:52.06ID:OJBS8MbU0
自分も平成小の近くだけどその先行くことになるかりがね中は遠いっちゃ遠いな
同じ市内なら学区外でも理由あれば通えたけど市街は無理か
299名無しさん (JP 0H7e-uB0m [219.121.146.178])
垢版 |
2022/07/25(月) 23:02:29.35ID:1FAmGNukH
西丘とか逢妻とかのが謎w
2022/07/26(火) 01:03:01.78ID:P2p3WuVD0
中途半端に整備して放置、結果的に狭い道路に車がひしめき合う…みたいな道路が多い
大浜街道も綺麗で広いのに155号に繋がる寸前で終わる
知立バイパスの側道もパティオ周辺で唐突に終わる
安城の本の王国から知立団地へも直接行けない
今やってる駅前区画整理も同じ感じになるんだろうなぁ
2022/07/26(火) 01:41:08.69ID:CeOi/g5i0
>>300
駅の南北線も南の区画整理事業が一切進んでないから今のところ繋がらない
市議会で指摘されてもこれから考えるくらいの勢い
2022/07/26(火) 06:43:01.14ID:Sn3+448na
岡崎みたいにどこの道も混んでるのよりマシ
2022/07/26(火) 08:24:07.35ID:JZcnBrGHp
>安城の本の王国から知立団地へも直接行けない

そりゃ市境挟めばそうなるわな
2022/07/26(火) 10:21:34.63ID:50vZmyz5d
直接行けないの意味が分からん
2022/07/26(火) 12:26:39.89ID:2z5ii4WRp
道なりに行けないってことだろ

それに拘る神経がわからん
2022/07/26(火) 12:31:12.71ID:2z5ii4WRp
>>300

秋田病院のとこで南陽通りと交差するやつか?

あれは南新地方面に行く市道を作った時に
意図的に切ったんだよ。
2022/07/26(火) 12:57:36.34ID:50vZmyz5d
>>305
右左折一回づつするだけで行ける場所を直接行けないって言うんなら、殆んどの場所は直接行けないんじゃないのか?

拘るとか意味不明な事言ってないで考えて発言しろや禿
2022/07/26(火) 14:55:13.32ID:egK+y0Lgp
>>307

おれ300じゃねーよ
カス
309名無しさん (テテンテンテン MM6e-RXhD [133.106.60.164])
垢版 |
2022/07/26(火) 14:59:47.09ID:4+fcGjT9M
この道が車で真っ直ぐ行けたらいいのにっていう微妙な細道はちょいちょいあるな
用水路の上に歩道作ったパターンが多いけど
2022/07/26(火) 15:04:45.28ID:50vZmyz5d
>>308
お前頭大丈夫か?305に返信してるのに300関係ないだろ禿
311名無しさん (テテンテンテン MM6e-RXhD [133.106.48.190])
垢版 |
2022/07/26(火) 17:41:22.42ID:ofFLBkeqM
おれは>>308応援するよ
禿の冒涜は許さない
2022/07/26(火) 19:03:53.40ID:R949Hd6rp
でも通り抜けられりゃ便利なのにどんつきになってるとこ多いよね
2022/07/26(火) 20:06:55.73ID:LBokQqdXd
細い道をクネクネ行くか、そこそこ遠回りするしかないパターンは結構あるな。

>>306
昔は繋がってたのか知らなかった。
あんなに歩道まで綺麗に整備してあるのに切ってしまうなんて、それはそれで計画性ないような…。
314名無しさん (JP 0H7e-uB0m [219.121.146.178])
垢版 |
2022/07/27(水) 00:29:31.31ID:o39DEu3/H
ネットでも治安悪くて草
2022/07/27(水) 01:00:44.19ID:4h2wPwuf0
雷やば
316名無しさん (ワッチョイ 73e2-Erzq [210.236.82.226])
垢版 |
2022/07/27(水) 01:06:35.22ID:+XLIr8/T0
ずーっと雷落ちてるね
2022/07/27(水) 01:06:43.25ID:awP8bqCE0
近くのマンションに2、3回雷落ちたっぽい
2022/07/27(水) 07:43:48.57ID:i5NHJJzFp
>>313

R155の恩田方向から直進方向で入れるようになってた
2022/07/27(水) 17:21:23.10ID:334FcZlj0
豚と粉って美味しい?
2022/07/27(水) 23:11:54.88ID:jRPsoP30p
>>319
不味くはないけど、惜しいって感じだね
カツも小さめだしうどんもコシありタイプなのになんかグニョンとしてる
321名無しさん (ワッチョイ 02a0-r2Jd [61.195.242.254])
垢版 |
2022/07/28(木) 03:19:46.41ID:aB3x/b3Z0
他県で色々話題の大阪王将だけど、ちゃんとした店かどうかの基準として卵スープが正規のタレ使ってるかどうかみたいな判断基準があって
知立の店の口コミ写真見てるともれなく使ってなくてガッカリした…
2022/07/28(木) 04:03:35.07ID:AaB59AmDd
そもそも愛知にちゃんとした店なんて存在するのかよ
2022/07/28(木) 05:10:58.18ID:6kfRm7nB0
ボヤ騒ぎ起こした天ぷら屋好きだったのに結局復活しなかったな
2022/07/28(木) 10:17:33.27ID:mgALPX84p
>>310

人を罵りたくてしょうがないばかりに
305が300の補足レスだとわからないボロッカス
2022/07/28(木) 15:43:06.49ID:AaB59AmDd
>>324
だから頭大丈夫かって(笑)痴呆か?

お前が書き込んだのは「道なりに行けない」これだけか?
拘る神経がなんちゃら言ってるのも補足なんか?あ?
余計な一言付け足しといて補足しかしてません的な事言ってんなよ!うすら禿が
2022/07/28(木) 16:04:04.19ID:K+4OkpGId
そんなことよりも久しぶりに知立駅で降りたら地下階段無くなっててパンチラスポット無くなっててがっかりした話をしないか?
327名無しさん (ワッチョイ 4be2-Erzq [218.40.138.121])
垢版 |
2022/07/28(木) 19:51:57.99ID:95Bq6ecK0
8月20日はもちろん行くよな
2022/07/29(金) 09:38:55.36ID:EsdjDQv40
>>326
あったなー懐かしい
329名無しさん (スッププ Sdff-sMW4 [49.105.85.220])
垢版 |
2022/07/30(土) 10:52:20.16ID:a1pwNglnd
>>326
あったあった。
よく見られてたなぁ
2022/07/30(土) 11:12:56.18ID:o7g19Ddmd
>>328,329
高校生時代いつも何故か階段下で靴紐が解けてかがんで見上げてたんだよ
竜北の友達はそれが嫌で三河知立で降りてたな
2022/07/30(土) 14:16:06.13ID:NoRiveuP0
地下通路からホームに上がる階段か?
2022/07/30(土) 15:04:45.46ID:o7g19Ddmd
そうそうホームに上がる階段
2022/07/30(土) 22:03:08.90ID:wwRlW1+ta
八橋の方に井上技研って会社があったと思ったけれど、
今日久々にその辺をジョギングしてたら、社屋がなくなってたけれど、倒産したのかな?
2022/07/31(日) 06:06:12.21ID:WuI/VQkG0
Google マップでは閉業になっとるな
2022/07/31(日) 12:22:03.47ID:1JAz+8MHr
豊田にある寿技研とくっついた
2022/07/31(日) 12:45:34.66ID:Dl5Pdx3/0
おしりシャワシャワをたくさん買って知立を盛り上げるのだ
2022/07/31(日) 15:44:48.90ID:cBdUCHBXa
井上も寿も働いた事があったが、あの寿技研と一緒になったのか。
当時いた井上はゆるい会社だったが、寿は激務というか過酷だったな。今は知らんけど。
2022/07/31(日) 20:24:22.81ID:A7S7Bfv2M
市議選まさかの無投票
2022/07/31(日) 22:22:20.97ID:0DAQuI2pp
土曜日の毎日によると19人(<20人)が立候補準備
とあったから無投票の予感はあった
340名無しさん (JP 0H4f-g6wj [219.121.146.178])
垢版 |
2022/07/31(日) 23:45:22.56ID:3rDCFIWWH
>>337
私現役ですw
あなた誰w
2022/08/01(月) 23:55:54.76ID:x4rcoFum0
>>340
あなたの横で眠っていますよ
342名無しさん (JP 0H4f-g6wj [219.121.146.178])
垢版 |
2022/08/02(火) 03:29:27.26ID:FOh1z1cuH
>>341
純士ひさしぶり✋
343名無しさん (ワッチョイ 67e2-8g6c [182.23.234.190])
垢版 |
2022/08/03(水) 11:31:32.21ID:Yxi3/3Bu0
>>28
8/3 過去最多218人やばい
2022/08/03(水) 12:08:08.19ID:lZhMMCjDp
ちゃんとしたステーキ食いたい
2022/08/04(木) 08:20:46.68ID:HIA4PhBC0
>>343

ちなみに7日間平均も131.57人で過去最高。
346名無しさん (アウアウウー Sadb-TEL0 [106.130.69.127])
垢版 |
2022/08/06(土) 19:27:44.49ID:a7ka+yGba
パテオ周辺田んぼなくなるのな
2022/08/06(土) 20:11:02.50ID:SjYgK7BA0
どこの花火が聞こてるんだろ
348名無しさん (スップ Sde2-Yjqo [1.75.224.163])
垢版 |
2022/08/06(土) 20:17:12.21ID:YeHu2ZiKd
安城やら豊田やら4箇所くらいから上がってるの見たよ
2022/08/06(土) 20:39:18.80ID:EUjgbCm40
岡崎と三好池だね
2022/08/06(土) 20:39:51.23ID:EUjgbCm40
安城と豊田はどこの花火?
>>348
2022/08/07(日) 07:06:54.10ID:SQn9pcI50
国産だろ
2022/08/13(土) 21:51:58.15ID:YlXxJLEZ0
ラモス元気?
353名無しさん (スッップ Sdbf-4lOq [49.96.45.27])
垢版 |
2022/08/14(日) 05:32:23.14ID:jaQc5yVUd
ラモスアピタ周辺でよく見るけど住まいがあの近辺なのかな。
354名無しさん (ワッチョイ 8bc2-kquw [182.171.112.133])
垢版 |
2022/08/14(日) 07:28:44.88ID:/0P3WvVV0
知立団地に親類がいる
2022/08/14(日) 18:30:49.43ID:F0yukfHa0
え?ラモス知立にいるの?嘘だろ?
2022/08/15(月) 18:39:49.07ID:A11LEbUN0
岐阜で監督してたときに転居したのか?
2022/08/15(月) 20:54:36.64ID:xW+roS73M
ホームレスだろう
358名無しさん (ワッチョイ ebaa-57ew [14.11.34.0])
垢版 |
2022/08/15(月) 22:07:05.02ID:41Eyfimx0
知立のラモスの事を知らない人だろうから仕方ないけど、やっぱりマジレスしてると面白い
ごめんね
2022/08/15(月) 22:15:37.59ID:CwbQ14cc0
あのホームレスさんラモスに似てると思ってたの自分だけじゃなかったんや
360名無しさん (JP 0H7f-nM+o [219.99.232.113 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/17(水) 08:54:11.99ID:+I/oOyPKH
昨夜23時30分くらいアピタの前で事故あったんやね
Yahooニュースに出てるわ
2022/08/17(水) 22:36:39.30ID:AtAGIrc30
>>360
ラモスさんの命に別状はなかったのか?
362名無しさん (オッペケ Sr4f-8Y1N [126.156.217.225])
垢版 |
2022/08/18(木) 12:02:14.30ID:KicnB65jr
昨晩、ラモちゃんをアピタでお見掛けしました。
相変わらずのノーマスクでしたが、コロナウィルスをも寄せ付けない特殊な抗体を持っていそうです。(研究する価値あり)
2022/08/18(木) 13:33:52.08ID:n5ud3oD80
聞いたの?
2022/08/18(木) 20:10:28.55ID:OkMB0hH00
効いたー@中村雅俊
2022/08/19(金) 12:08:02.40ID:67TFSFtV0
知立よいとこ祭り中止にならんかったんか
ちりゅっぴグッズ探しに行きたいけどあんまり人集まるとこ行きたくないな…
2022/08/19(金) 17:27:07.30ID:Kbog4kTE0
行かなきゃいい
2022/08/19(金) 18:54:49.49ID:uCnac0dU0
ちりゅっぴグッズなら旧みまつ跡地のドラッグストアの近くにあるお店にたくさんあるのでは
2022/08/19(金) 22:10:15.40ID:U8WQbw2O0
>>367

丸八のことか?
交流センターのことか?
2022/08/20(土) 14:10:58.40ID:RVvpfIFwa
グッズだと丸八だろうね。
ポロシャツとかは、けやきの里かな。
2022/08/20(土) 14:12:00.29ID:RVvpfIFwa
メープルけやきだった。
371名無しさん (ワッチョイ c5a2-NIXg [180.196.151.219])
垢版 |
2022/08/21(日) 14:15:52.25ID:KsIVs4O20
カネロク建設って倒産したの?
2022/08/21(日) 14:17:00.12ID:9uWBQcga0
おしりシャワシャワの傘下になった?
2022/08/22(月) 17:24:04.66ID:aX5NpFzjr
定期的に倒産したって書き込み見るけどなんで?
2022/08/24(水) 17:58:20.27ID:LDWDQRb+0
今日のコロナ新規感染者
210名(歴代3位)
7日間平均
148.43名(歴代最多)
2022/08/26(金) 04:31:11.24ID:p5D3lTLCp
つまんねえ街だな
だれもかきこまねえじゃねえかよ
376名無しさん (テテンテンテン MM8b-qUDU [133.106.226.74])
垢版 |
2022/08/26(金) 13:58:41.29ID:sxpOAERvM
田舎の中核都市未満のところにそんなの求めてもしょうがない
仕事や家族のしがらみなくこんなとこ好んで住む人もいないとこだし
2022/08/26(金) 20:30:03.59ID:WxrkY/K4H
>>371
普通に営業してたぞ
2022/08/26(金) 23:49:12.25ID:UB39cYMi0
>>375
知立に飽きた工業
2022/08/27(土) 07:43:39.16ID:T+l/AtsIM
駅前消防車すごいいるけど何事?
道も塞がってる…
2022/08/27(土) 07:54:42.34ID:JB7T7rSO0
火災メール来てたけど煙は見えないし、救急車とパトカーで道も封鎖してるから火事だけじゃなさそうだね。エキタスのベトナム料理店みたいだね。
2022/08/27(土) 19:59:41.92ID:IwsgHVmCH
ガス漏れとかじゃね?
2022/08/27(土) 23:02:23.12ID:fk/26Toia
誤報と書いてあったな
383名無しさん (ワッチョイ eb8c-kbLw [121.118.88.183])
垢版 |
2022/09/02(金) 21:11:28.06ID:PEr4V6L60
知立スレ伸びないけど他は他でキチガイ半コテみたいなのとかいるのもキツいな
384名無しさん (ワッチョイ eb8c-kbLw [121.118.88.183])
垢版 |
2022/09/02(金) 21:12:17.98ID:PEr4V6L60
とりあえず可燃ゴミ袋の形がアホ過ぎてゴミ捨ての度に市外に転出したくなる
385名無しさん (スップ Sd03-hpNd [49.97.24.220])
垢版 |
2022/09/02(金) 21:40:21.68ID:rAA5N/YWd
やっぱりステーキって美味いの?
気にはなるけど入る気にはなかなかなれないんだよね
2022/09/03(土) 04:53:17.39ID:98n65uxY0
美味しくない
火が通り過ぎるのや
2022/09/03(土) 05:19:34.58ID:qtzbt6BIM
ゴミ袋の形が変というのは?
388名無しさん (スップ Sd43-aPzy [49.97.24.220])
垢版 |
2022/09/04(日) 00:46:10.42ID:oraKrbcnd
あるところにはあるんだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a3c69f14db1198a840a6f7bf6ea399ea6d3500f
2022/09/04(日) 10:10:09.23ID:dni8ummG0
スタバに続きミスドまで撤退したんか出前館
2022/09/07(水) 17:22:52.92ID:vCX3X2PE0
>>384
わかる
391名無しさん (ワッチョイ cb8c-Yvkp [121.118.88.183])
垢版 |
2022/09/08(木) 21:31:19.49ID:jnnjOAuU0
>>387
可燃ごみ袋は容積35L相当らしいけど口の広さは20L相当でそのゴミ箱にセットした場合深さが浅くて10~15Lくらいが無駄になる
プラゴミは普通なのに可燃は頭おかしいサイズ
2022/09/09(金) 08:00:59.79ID:C5KxiNtg0
>>391
まじで頭悪いよなぁ
何か意図してやっているんだろうけど
ごみ袋張り替える度に腹立つわ
2022/09/09(金) 10:53:36.70ID:aFT2Bl7F0
可燃ごみ袋が裂けやすいのは仕様か?
2022/09/09(金) 11:37:59.22ID:ECxJgDTO0
尖ったものか鋭利なもの(段ボールを含む)を入れてないか?
395名無しさん (テテンテンテン MM4b-Yvkp [133.106.50.9])
垢版 |
2022/09/09(金) 16:14:54.78ID:hfCZUCRUM
>>392
腹立つだけならともかく袋の容量を全部使うのが難しい以上無駄にゴミ袋消費することになる
それ以外にもサイズの合わなかったゴミ箱の本来必要のない買い替えが発生するかもしれない
ゴミ減量の施策としては最低な気がする
2022/09/09(金) 16:39:10.53ID:a/SjYCTZ0
俺も何回か引っ越したけどこんな変な形のゴミ袋は知立が初めて

あと割り箸とか爪楊枝で袋が破れるのはまだ分かるけど、お菓子の箱とかハガキの角ぐらいですぐ穴が空いて大袈裟に裂けていくの品質低すぎて腹立つ
2022/09/10(土) 06:33:31.57ID:GuryqTO+0
ゴミをいれる→いらんチラシでまわりを囲う、でしのいでる
がしかしたまにチラシのかどて破れるんよね・・・
2022/09/10(土) 10:48:21.25ID:foIfuEap0
知立に住んでる奴はこの程度でいいっていう事じゃね?
399名無しさん (ワッチョイ 93e2-ZPvP [203.140.190.196])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:58:05.66ID:t3q5enue0
ゴミ袋に価値出してもね。
2022/09/10(土) 17:35:34.48ID:nFc9Lab3M
市内のホームセンターなら知立市ゴミ袋のサンプルあるから、それでちょうどいい大きさのゴミ箱を選んだらいいんじゃないでしょうか
401名無しさん (エムゾネ FF33-/NGG [49.106.188.246])
垢版 |
2022/09/10(土) 18:11:29.13ID:cFBIPdy0F
ゴミ袋も商品だからな
下手に使い勝手を良くしたらいろんなことに使うだろ
どんどん消費させて利益を出すんだよ
402名無しさん (テテンテンテン MMeb-KAWz [133.106.60.130])
垢版 |
2022/09/10(土) 18:15:46.61ID:1VlKd0kAM
ゴミ処理費用含まれて高いんだからいろんなことに使われ売れた方がいいのでは…
2022/09/12(月) 08:32:58.37ID:vS2Se2NRr
ここでカネロクの話題が出ていたから通った時に見てみたら閉業していたのね
2022/09/12(月) 23:27:16.37ID:t8Kh9HDd0
おしりシャワシャワの製造プラントになるのでは?
405名無しさん (ワッチョイ a9aa-BEho [14.11.41.129])
垢版 |
2022/09/13(火) 18:33:16.31ID:RZbw2/bR0
駅前のミスドが入ってるビルって取り壊しなしだっけ?
2022/09/14(水) 04:18:35.85ID:TyRdXkPy0
区画整理だからそれはないかと
2022/09/14(水) 14:19:22.12ID:XcLghjIB0
駅前広くしてほしーーーー
2022/09/14(水) 17:09:40.81ID:dAEspZ3R0
商業施設作れやビルとマンションばっか作りやがって誘致ひとつできんのか
2022/09/14(水) 21:36:15.88ID:vq/wyPf40
飲食店も商業施設のうち
2022/09/14(水) 22:23:44.73ID:iU17zftda
飲食といっても居酒屋しかないじゃん。
2022/09/14(水) 23:28:11.22ID:VofDl3rQ0
ドトールでいいから駅前にちょっとした時間ゆっくりできるカフェができてほしいわ
2022/09/15(木) 01:38:55.54ID:A2lNlU830
居酒屋だって飲食店のうち
413名無しさん (ワッチョイ 93e2-YaLS [203.140.190.196])
垢版 |
2022/09/15(木) 07:36:22.41ID:RbY38Y6C0
駅前は土地無いからね。
>>411
刈谷へどうぞ
2022/09/15(木) 07:54:23.13ID:ij38xx3gM
居酒屋ばかりでなく風俗店もほしいよね
2022/09/15(木) 13:43:42.50ID:YVIhu2Gl0
>>413
最寄駅の知立にカフェが欲しいなあって話してんのになぜ全く関係ない刈谷に行かなあかんねん
刈谷行くくらいなら名古屋に行くわ
416名無しさん (テテンテンテン MMeb-KAWz [133.106.48.140])
垢版 |
2022/09/15(木) 15:31:02.02ID:eiATpc+sM
知立の風俗とか場末感すげぇな
地雷しかいなさそうな先入観
417名無しさん (アウアウウー Sa9d-Nopn [106.128.194.134 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/15(木) 17:09:19.21ID:ojL6cDq3a
知立駅はハブ駅だからまず人が降りない
乗り換えだけの駅
418名無しさん (ワッチョイ 81e2-YHsU [210.236.82.163])
垢版 |
2022/09/15(木) 19:17:10.53ID:aj00/bvu0
そうそうだから駅構内に店が欲しいね
太田川駅みたいにはなって欲しくない
2022/09/15(木) 19:32:39.48ID:d9eAi9wd0
コロナになってから居酒屋まだ流行ってんの?
2022/09/16(金) 04:40:45.53ID:t5TvtxAO0
要塞完成したら駅構内にカフェくらいはできそうだな
あとコンビニもう少し広くして本屋と飲食店数軒は入れてくれ
2022/09/17(土) 21:47:53.79ID:rhTwlEz7a
>>418
太田川駅ってどんな感じなの?
422名無しさん (ワッチョイ a3e2-2eOn [203.140.190.196])
垢版 |
2022/09/17(土) 21:50:26.35ID:igQpGoR50
>>421
知立より発展してる。
2022/09/17(土) 22:54:08.29ID:7OhDZJQE0
どんでん広場を抹殺した太田川開発
2022/09/17(土) 23:58:03.70ID:6AKHDjsp0
太田川駅調べてみたら知立の未来感すごい
2022/09/18(日) 00:53:48.87ID:/GbQkggzd
>>418
知立への期待値低すぎて、むしろ太田川ぐらいまで整ってくれたら嬉しいぐらい
ロータリー広いし、構内ではないけど駅直結でニトリとスタバとマツキヨある時点で
2022/09/18(日) 01:49:17.22ID:DcC0fzmLM
知立には歴史があるから
2022/09/18(日) 06:57:22.23ID:bSTs+feY0
水戸黄門の舞台になった池鯉鮒
太田川は細井平洲のドラマでも舞台になるかわからん
428名無しさん (ワッチョイ 4b8c-jY5x [121.118.88.183])
垢版 |
2022/09/18(日) 06:58:03.88ID:ph1kciWY0
知立が勝ってるとこはちりゅっぴがいるくらい
駅の近くでキッチンカー呼んで賑やかそうとしてるけど店側の身内が集まって微妙な空気なってたな
2022/09/18(日) 08:12:25.70ID:KPjPQBdw0
ちりゅっぴはかわいいね
2022/09/18(日) 10:12:37.99ID:4pWrwMak0
グーグルマップで太田川駅見てきたけど知立より圧倒的に格上じゃないのかこれ
ライバル視するのも相手に失礼なレベルだと思う
2022/09/18(日) 10:28:36.67ID:nt+IH+GB0
https://web.archive.org/web/20181128134453if_/https://karaage.biz/wp-content/uploads/2018/06/15293948498641.jpg
432名無しさん (テテンテンテン MMcb-jY5x [133.106.51.128])
垢版 |
2022/09/18(日) 11:19:53.00ID:xq8jWo9QM
あっちは新日鐵あるし名古屋のベッドタウンにもなるしそりゃ格上よ
知立は愛知の市の中で最弱くらいじゃないか
2022/09/18(日) 14:25:03.64ID:bSTs+feY0
今は日本製鉄でござる
2022/09/18(日) 16:21:51.86ID:h4PPoIgg0
知立駅周辺整備事業計画を詳しく見てみたけど都市化は期待しない方がいいね

北口はロータリーできて、エキタス横の広場は公園になる
南口は公園?広場?みたいな感じになる
名古屋本線と三河線の分岐部に大きめの公園ができる
あとは駅周辺が無電柱化されるくらいか
2022/09/18(日) 16:35:01.34ID:SdI4H+YCH
駅前公園など時代遅れ、頭が悪い老人が作りたがる、無駄なスペースだ
名古屋駅の東口と西口、金山の北口、南口見りゃ分かる
名古屋西口と金山南口は間延びして魅力ない
2022/09/18(日) 17:02:51.27ID:UeC821SrM
やはりチサンのような風俗ビルを呼ぶしか
2022/09/18(日) 17:37:03.97ID:bSTs+feY0
アスナル知立
2022/09/18(日) 19:42:14.84ID:r9LStAUlH
今日、秋葉祭りだったのか
439名無しさん (ワッチョイ 4b8c-jY5x [121.118.88.183])
垢版 |
2022/09/18(日) 20:30:56.64ID:ph1kciWY0
この時間になってパンパン聞こえてきてびっくりしたわ
秋葉祭りっていうのね
440名無しさん (ワッチョイ 0585-MX9b [220.211.32.210])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:43.11ID:anK/XeXt0
手筒花火は中止では?
なんの音?
441名無しさん (ワッチョイ 4b8c-jY5x [121.118.88.183])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:08.99ID:ph1kciWY0
ツイッターで花火の画像上がってたよ
昼の時は運動会でもやってるかと思ってた
2022/09/18(日) 23:04:02.80ID:BzrG26/Z0
駅前とか堀切とか次々に公園計画するのは良いけどさ~、まずは今ある公園をきちんと管理してからにして欲しいよ
新地公園なんて昔はいい公園だったのに、今じゃ雑草生えまくりで噴水や川は干からびて雨水だけ溜まって不潔だし危ないし
2022/09/18(日) 23:59:17.47ID:gTFfXDljM
公園など作るからそうなる
寺社の緑が多い日本で、小規模、中規模の公園など要らん
三河安城、岡崎、西尾、駅前開発で駅前に公園に作ったはいいが、人いない
駅前公園など、利権もしくは公務員の自己満足のくだらないもの
2022/09/20(火) 05:56:19.63ID:Ut4CBeMpa
避難所を閉鎖します。
9月20日(火曜日)3時16分をもって暴風警報が解除されたため、開設していたすべての避難所を閉鎖します。
大雨注意報、強風注意報は継続しておりますので、引き続き気象情報にご注意ください。

3:16に閉鎖して追い出すとかおかしいやろ
どれだけの人が避難してたか知らんが
445名無しさん (アウアウウー Sac9-ehj0 [106.146.96.188])
垢版 |
2022/09/20(火) 11:24:39.13ID:+9ypfgoya
ミマツの経営者さんは今、何しているの?
2022/09/20(火) 11:31:10.09ID:dyyh5b2Bd
俺の横で寝てるよ
2022/09/20(火) 21:18:12.56ID:qGOnw1ja0
>>444
誰も来なかったんじゃね?
これしきの風雨で避難する奴おらんやろ
2022/09/20(火) 22:38:25.76ID:J1cJboTD0
ミマツの経営者と>>446が避難して寝ていたよ
2022/09/21(水) 14:06:08.81ID:6qq4zKlJ0
火事?
2022/09/22(木) 16:11:04.64ID:g9xfq4+fM
ミマツって金を持ち逃げされて潰れたって本当?
2022/09/23(金) 00:39:43.13ID:RqMEvBbG0
避難所で寝坊して火事に巻き込まれて潰れた
2022/09/24(土) 08:09:56.21ID:6Nc/B60fd
嘘なのか本当なのか知らんけど
意味不明だな
2022/09/24(土) 14:38:51.56ID:pMKwCmPKM
中町のミマツが潰れたとき>>450のようなことを店員が話していたよ
454名無しさん (JP 0H5e-b1o6 [219.99.248.142])
垢版 |
2022/09/30(金) 19:33:28.68ID:kNm8Bh55H
よいとこ祭りで大あんまきの大食いなんてやってたんだな
2022/09/30(金) 23:50:26.83ID:F8aPrLJd0
ミマツなくなったからもうドミーでしか買い物できない
知立団地は遠い
2022/10/01(土) 01:15:54.22ID:Zmc8baEqa
どこかおすすめの歯医者ある?
知立でもほぼ東刈谷の方だけど
2022/10/01(土) 16:59:12.21ID:NxaYeuPZF
ピアゴは高い割には品揃えや質がなぁ。
2022/10/02(日) 21:23:47.12ID:ChJLwfzJ0
薬のアオキは?
459名無しさん (ワッチョイ cf8c-MKB8 [121.118.88.183])
垢版 |
2022/10/02(日) 21:27:31.29ID:GzAtlW6G0
今日朝から空砲みたいなのドカンドカン鳴ってたけどあれなに?
2022/10/02(日) 21:40:43.28ID:hKTJvtWq0
知らんけど、どっかで運動会でもやってたんやない?
461名無しさん (ワッチョイ cf8c-MKB8 [121.118.88.183])
垢版 |
2022/10/02(日) 21:46:51.48ID:GzAtlW6G0
福祉体育館の近くだし自分もそう思ったけど朝6時くらいから何十発も鳴ってるのとパァン…みたいな音じゃなくてドォン…みたいなちょっと低めの音だからよく分からんかった
2022/10/02(日) 21:59:22.60ID:sXQLBwhK0
今日お祭りとか餅投げあります、ってお知らせ?の花火なんでない
463名無しさん (JP 0H7f-PGWA [219.121.146.178])
垢版 |
2022/10/02(日) 23:10:00.69ID:BOkEB0eOH
一ツ木の祭り
2022/10/03(月) 18:05:44.72ID:2x4N0Pch0
今日やたらヘリ飛んでない?気のせい?
2022/10/10(月) 13:09:19.04ID:KfC32Plv0
今日も一日中ドカンドカン鳴ってるんだけど何?
通報したいレベルでうるさいんだけど
2022/10/10(月) 13:23:36.85ID:5aXWd0m3p
出店やらない祭りの宣伝とか花火いらねえんだよな
2022/10/10(月) 13:46:06.72ID:GELkSwlS0
プーチンとゼレンスキーが戦ってる
468名無しさん (JP 0H1b-8jj7 [218.40.134.109])
垢版 |
2022/10/16(日) 09:15:03.43ID:jwQ8haFhH
今日はお祭り日和ですな
2022/10/16(日) 10:17:03.14ID:0q/1CVgup
お祭りなんてあったっけ?

秋葉さんは9月に終わってるし
2022/10/20(木) 18:23:46.15ID:zQX4G4JE0
挙母祭り?
2022/10/21(金) 14:40:16.99ID:hYSiA6x5d
それ豊田じゃん
2022/10/21(金) 22:00:26.19ID:laVFu2Ne0
知立の山車は世界無形文化遺産だが
挙母はちゃうよね
473名無しさん (ワッチョイ 97d1-RF1a [220.211.39.197])
垢版 |
2022/10/21(金) 23:37:48.43ID:5w7Lw1EE0
今年やらんかったやん。
弱気。
474名無しさん (ワッチョイ 4322-XamW [133.207.41.128])
垢版 |
2022/10/26(水) 23:06:47.59ID:mjptmFmX0
重原駅の踏切近くにインド料理屋出来てた。
500円ランチあった。
475名無しさん (アウアウウー Sa11-EM8z [106.146.58.227])
垢版 |
2022/10/27(木) 10:22:53.47ID:6jjN2+M/a
安いな、ちゃんとした店かな
476名無しさん (オイコラミネオ MMcb-XamW [61.205.98.55])
垢版 |
2022/10/27(木) 12:59:15.53ID:GsyURAqaM
>>475
ちるほーぷっていうお店。
店主は気さくで接客もよかった。

しっかりしてるけど、男性だと物足りないかも。
2022/10/27(木) 13:23:30.72ID:7p0vIdZcp
女にだけ愛想がいい店主というのは存在する
2022/10/28(金) 09:24:00.02ID:PPGvQ1A5M
知立ってインドカレーの店多いよね
2022/10/28(金) 16:20:30.47ID:NrExuWEo0
無国籍中華なんてワケワカな店もあるがw
480名無しさん (ワッチョイ 95e2-b8j7 [218.40.138.194])
垢版 |
2022/10/28(金) 19:34:54.14ID:Vue9Kdb90
>>476
線路の真前だね、駐車場はないのかな
481名無しさん (ワッチョイ 4322-XamW [133.207.41.128])
垢版 |
2022/10/28(金) 19:59:19.33ID:DXLbFW0c0
>>480
線路挟んだ先に、三台ほどありました。
車止めに、店舗名ありです。
入り口が少し狭いのでご注意。
482名無しさん (JP 0H2e-61yg [219.99.232.113 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/29(土) 20:28:20.70ID:rIq6byydH
牛田で火事ぽい
2022/10/29(土) 22:37:44.67ID:IzMzjlZW0
>>482
誤報って来てたよ。
2022/11/03(木) 09:44:21.35ID:7jbkVg0L0
クスリのアオキのそばの神社で出店出てたけど祝日の時はあそこ出店出るの?
それともなんかお祭り?
2022/11/03(木) 10:51:36.14ID:GZFZ0hD9d
アオキなんて何処にある?
2022/11/03(木) 17:44:49.32ID:Jm/jm6ygH
重原
487名無しさん (テテンテンテン MM9e-YffN [133.106.48.54])
垢版 |
2022/11/04(金) 12:53:44.88ID:ukfQqmalM
しかしまぁ特に語る話題のない市だな
2022/11/04(金) 15:31:09.44ID:DArtGhSNM
交通の要所だぞ
2022/11/04(金) 17:27:10.48ID:eePvUN0m0
おかげで道は渋滞、開かずの踏切
2022/11/04(金) 18:20:37.05ID:cDaca3H1p
線路越えられる道少なすぎなんだよこの辺
バカじゃねえのか刈谷と知立の町割りしたやつ
後あの新幹線高架下の155
491名無しさん (テテンテンテン MM9e-YffN [133.106.48.54])
垢版 |
2022/11/04(金) 18:43:21.91ID:ukfQqmalM
知立は戦争の被害が少なくて街づくりをリセット出来んかったって話も聞いたけどまぁ詰んでるよね
知立という土地に愛着持ってる人も他の市よりかなり少ない印象
2022/11/04(金) 19:59:23.99ID:XAMKUu5Fp
>>489

開かずの踏切は4月に第一次改善が見られるから

いつまでもあると思うなディスりネタ
493名無しさん (オイコラミネオ MM8f-5diq [61.205.97.70])
垢版 |
2022/11/05(土) 11:59:19.00ID:1e9csas1M
アピタ近くの大きい自転車屋さん、潰れた?改装かな
2022/11/05(土) 13:35:54.19ID:1bLe0Gd8a
サイクルディーラークワトロだったら倒産で全店閉店したよ
2022/11/05(土) 14:27:03.77ID:jecRaNnkM
クワトロは店員の質がちょっと酷かったな
496名無しさん (ワッチョイ 7fe2-hJT0 [211.14.233.133])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:17:06.90ID:YFCJw7Aq0
>>233
 今更だがそこに小学校の同級生が住んでた
 すごいところに住んでいるんだなと思った。
2022/11/06(日) 21:56:34.94ID:ST5N8x870
芸術家のボクのためにあるようなところだね
2022/11/07(月) 10:29:35.29ID:CKscfWyCd
朝鮮部落じゃないんか
2022/11/07(月) 22:17:28.41ID:ikSFeBGl0
蘇る麗人街にレイシズム
2022/11/28(月) 21:09:37.76ID:q//AeRoiM
インターネットで知り合った40代の女に10歳の娘のわいせつ画像を撮影するよう指示したとして、愛知県警は28日、強制わいせつ教唆と児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)教唆容疑で、同県知立市新林町平草、無職、藤井秀雄容疑者(68)を逮捕した。
https://www.sankei.com/article/20221128-VXGPD2SHJ5M23LQUY4VPCS5K7U/
久々に大事件きた
2022/11/28(月) 21:40:00.41ID:spQDMJDq0
なんで名古屋印刷やってない産経新聞が報じとる?
502名無しさん (アウアウウー Sa15-lGno [106.128.194.96 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:22:53.40ID:zJRvyhxBa
>>500
平草ってエーパンの辺りか
2022/11/30(水) 16:07:34.59ID:73S8dXgj0
.

https://www.toyoko-inn.com/search/
           
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 県庁所在地の   ||
          || 東横イン撤退は ||
          || ||
          || 岐・阜・市 。   ∧_∧ いいですね。
          ||   だけ    \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
~(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  ~(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧∧は~い、先生。
    ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
      ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ
2022/11/30(水) 16:08:12.96ID:73S8dXgj0
東横INN岐阜 閉店のお知らせ
2022-11-28

東横INN岐阜は、2022年12月30日(金)の
ご宿泊(12月31日チェックアウト)をもちまして
閉店させていただくこととなりました。

12月31日以降のご宿泊につきましては、
以下の店舗をご利用くださいますようお願いいたします。

・東横INN岐阜羽島駅新幹線南口

・東横INN名古屋尾張一宮駅前

長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。

2022年11月
株式会社東横イン
代表執行役社長 黒田麻衣子
https://www.toyoko-inn.com/sp/news/notice/545

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
2022/11/30(水) 19:26:34.36ID:8qQ+VJrrH
駅前のステーキ屋で鶏の生肉出されたってツイッターで見た
2022/11/30(水) 20:24:32.21ID:J+wMHcxEp
豊橋厨ですっかり霞んだが,>>233
吉良急を新安城で系統分割するというのがあったけど,

これ議論してみる?

漏れ的には新安城3番に穴がないし,引上線の有効長に難があって本線側の新安城止になった車を置いておく場所がないから不可だと思うが。
2022/11/30(水) 20:24:51.59ID:J+wMHcxEp
あ、誤爆したorz
2022/11/30(水) 23:59:00.17ID:SH5q0kA10
誤爆から始まる恋もある
2022/12/04(日) 06:56:51.45ID:AsJ1Vd1B0
肉の大膳スゲー行列で並んでたけどなんかあるの?
2022/12/04(日) 07:12:45.55ID:bWsarNiF0
物販の方なら特売でもやってたんじゃないの?
飲食の方ならテレビの撮影が入ったかなんかじゃないの?
2022/12/04(日) 08:06:11.98ID:WC2uxG4KH
金曜日も10時前から並んでたわ
野菜とか色々テント出てた
512名無しさん (アウアウウー Saaf-x75G [106.129.113.80])
垢版 |
2022/12/04(日) 08:17:13.67ID:+CushbcAa
来週土曜日はプロレスだな。
楽しみだ。
513名無しさん (スッププ Sd9f-uwfF [49.105.12.19])
垢版 |
2022/12/04(日) 12:51:18.25ID:1uwemJCId
刈谷道のお寺の前にプリウスパトカーがずっと停まってるんだけどなんなんだろう?
中に警官2人乗ったままだし
2022/12/04(日) 14:16:16.13ID:XvgZGZ3cp
一時不停止の取り締まりのための張り込みじゃね?
2022/12/04(日) 16:52:12.82ID:KCXpsSlz0
プロレスの券の闇取引の張り込み
2022/12/05(月) 13:03:25.01ID:mEYkSsYE0
交通安全取締りウィークだからノルマ達成に必死なんだな
2022/12/05(月) 17:49:50.84ID:yOBUBCXga
>>513
右折禁止の信号交差点を張ってるんじゃね?
2022/12/05(月) 18:24:44.29ID:qKvyU3Sb0
>>517

なーる。
駅方向から来た奴はアウトだ。
2022/12/07(水) 18:15:39.36ID:biQ2oDmv0
>>513
Googleマップで調べたけどそこ右折禁止だったのか知らなかったわ
2022/12/07(水) 20:58:56.54ID:8WAS/7vCp
ストリートビューじゃないとわからなくないか?
2022/12/08(木) 11:51:06.16ID:LvDy50/f0
ストリートビュー見たけどよくわからんかったんだが
刈谷道交差点を駅側(西側?)から行くと右折禁止なの?
2022/12/08(木) 11:51:23.20ID:LvDy50/f0
西側じゃないわ、東側か?
2022/12/08(木) 15:55:18.24ID:dTxmJzbn0
>>521
刈谷道交差点の1つ南側の交差点ね。
駅側から来て右折とイーグルボール側から来て右折が禁止です。
なので、駅側から来て右折した車を、お寺の駐車場でサイン会してます。
2022/12/08(木) 16:20:40.17ID:LvDy50/f0
>>523
あ〜わかったありがとうございます。
ここは基本通らないけど、右折禁止があるんだね
頭に届けておこう
2022/12/08(木) 19:13:12.82ID:z+cFYXh50
>>523
そんなわかりづらいとこで張ってるとかほんとクズだな
2022/12/08(木) 20:46:11.12ID:8nRxmj6gp
>>525

知立駅側から来るとちゃんと右折禁止の標識がある。

それを自らの欲望に従って右折するとその先に

「おまわり出たぞ。イッヒッヒーw」
と即席サイン会が開幕するというわけだ
2022/12/08(木) 21:05:32.41ID:zvX6HmcQM
トヨタドームのとこのずっと工事してたけど、デープラスの看板付いたね。
岡崎から移転するようですね。あのまま廃墟にならずによかった。
後、その近くのカネロクの跡地はAmazonの配送係拠点になったみたいね。前は夜遅くに届くことが多かったけど、心なしか昼頃届くようになった気がする。
2022/12/09(金) 10:26:10.03ID:1mKqRBNmM
トヨタドームってキャバクラかなんかだっけ?
むかしゲーセンだったときはよく通ってたなあ
2022/12/10(土) 22:50:45.54ID:Dt/IRyv30
誰もいないとこでパトカーにどっかり座ってエアコン効かせながらくっちゃべって一時停止されるの待って違反のノルマ取る行動はするのに、いまみたいに族走り回ってても何一つ仕事しないよな
2022/12/11(日) 08:03:49.35ID:H2btXMRPp
だって通報してもいちいち本署から来なきゃでしょ。
めんどくささが先に立つんでしょ。

知立市内に常駐しているおまわりの数ってどさくさで
だいぶ減ったし
2022/12/11(日) 10:06:37.56ID:dwRMEajMH
知立S
15:30発走 / 芝1200m (左) / 天候:晴 / 馬場:良
https://race.netkeiba.com/race/shutuba.html?race_id=202207060411&rf=race_submenu
2022/12/11(日) 11:46:18.86ID:g8gxEAuDp
今年は準オープンでしかもメインなんだ
533名無しさん (テテンテンテン MM6b-PFQk [133.106.60.135])
垢版 |
2022/12/11(日) 20:03:22.84ID:Wc2Y41xfM
知立でこってり系のラーメンでいいとこある?
現状全然知らなくて刈谷か安城行ってる
2022/12/11(日) 21:55:54.62ID:oLvMVdz60
知立にはない
2022/12/12(月) 04:32:03.67ID:UP2vhvio0
あぁ~~ぃ!
2022/12/12(月) 06:21:38.75ID:BGbW+mRr0
火事?
2022/12/12(月) 06:29:24.15ID:kBJVg9H90
かなり煙出てるね。ちょっと離れてるから火は見えないけど。

衣浦東部消防局から火災発生情報です。

覚知時刻 06時02分
所  轄 知立
災害種別 火災 建物火災
災害住所 愛知県知立市弘法町 弘法山 付近
538名無しさん (アウアウウー Safd-qrTV [106.128.194.155 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/12(月) 06:49:00.30ID:oDvuimUea
弘法様の裏辺りが燃えてる
燃えカスが降ってきてるから車移動させたわ
2022/12/12(月) 10:07:32.87ID:2T87kSS50
東の空が燃えてるぜ大砲の音が破裂してる
540名無しさん (ワッチョイ 31e2-YBiX [218.40.138.157])
垢版 |
2022/12/12(月) 19:04:12.51ID:NiRNI/+G0
あの辺ゲーセンあったよな
541名無しさん (オイコラミネオ MM75-sTpn [150.66.91.134])
垢版 |
2022/12/13(火) 00:04:12.45ID:QBX3WPF/M
弘法町近辺ここ数年
火事多くない?
昔から?
2022/12/13(火) 18:08:19.36ID:4dA6Yy/Tp
知立駅付近連続立体交差事業に伴い
2023 年 3 月 21 日から名古屋本線の上り線を高架に切り替えて運行します
https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2022/__icsFiles/afieldfile/2022/12/13/22-12-13chiryu_1.pdf
543名無しさん (テテンテンテン MM6b-PFQk [133.106.49.54])
垢版 |
2022/12/13(火) 18:55:41.21ID:J8WBHIpVM
ちゃんと進んでたんだな工事
完全に終わるのはいつになるか知らんが
544名無しさん (イルクン MMca-M2na [103.41.254.199])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:25:31.57ID:iBWtCvgaM
北川綾巴は地元で有名?
2022/12/20(火) 23:10:44.30ID:cmDXTdhe0
北川正恭の方が有名、以前三重県知事していたし
2022/12/21(水) 01:00:38.91ID:aE7370ZE0
>>544

交流センターに立看がある

北川正恭ってバカ田大学の元ネタの学校の先生でしょ。
とりあえずスレ違い
2022/12/21(水) 21:16:15.14ID:Rqo3Fg520
知立ならたらふくあん巻き食って
うんこのあとにお尻シャワシャワですっきり
2022/12/26(月) 16:16:21.81ID:vOnuw2yzM
ブラジル人やブラジル系の店が多い
2022/12/26(月) 23:35:41.70ID:Z2EDJiks0
スエーデン人の店はないか
2022/12/27(火) 14:24:30.39ID:4YUj8Gz6M
グーグルマップの口コミに「日本人の口には合わない」と書かれていたブラジルの客が集まっていて経営者もブラジル人のピザ屋行ったけど普通に美味かった
2022/12/27(火) 20:09:10.43ID:sWXWfEY70
日系人の店でサンドイッチ頼んだら馴染みのないパンに挟まって出てきて結構うまかったし色々知らんものがあって楽しい
ただ昼から屯ってるお仲間とかがいて少し居づらいのよね
2022/12/28(水) 05:40:04.72ID:WDgFIqJXM
マルスで売ってるブラジルのチーズパン好きや
2022/12/28(水) 20:17:29.60ID:JVNnLG2cp
トヨタ系休みに入ったからさっそくバカ珍走がうるさい
2022/12/29(木) 06:22:11.22ID:C21lPTqid
トヨタ関係ないだろ(笑)
2022/12/31(土) 12:28:51.33ID:I+lNqzZG0
横井餅潰れてるやん
餅買うとこねえ
2022/12/31(土) 14:57:39.75ID:QVGi/w3O0
その店刈谷じゃん
2023/01/01(日) 00:54:14.47ID:+NBNFrNk0
知多市スレにいるおかしなのを引き取って
2023/01/01(日) 03:18:45.22ID:I1NBG3AH0
いたしません
559名無しさん (JP 0Hfe-5SMh [219.99.232.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/03(火) 16:31:09.17ID:G7PBUYd6H
今って5時のチャイムって16時30分なんだな
2023/01/03(火) 18:30:14.96ID:C2lF9yE/0
今年度から12・1月は16時30分に繰り上げ

https://www.city.chiryu.aichi.jp/i/kurashi/safety/1665558322506.html
2023/01/03(火) 18:32:31.17ID:C2lF9yE/0
っつーか愛のチャイムの所管が生涯学習スポーツ課だとは知らんかったわw
2023/01/03(火) 22:18:40.65ID:QcsADZ4jd
他の市に比べて、知立ってやたらめったら防災無線使い過ぎじゃない?
夕方のチャイムだけならまだ分かるけど、朝のチャイムとか祭りが中止になったお知らせとかゴミ拾いがどうだとか、そんな事で防災無線使ってるの知立しか知らない
2023/01/03(火) 22:38:39.26ID:1wdUIh0m0
>>562
お前が知らないだけ
もっとやばいとこ全然あるから
2023/01/04(水) 00:19:22.87ID:dxaBm30Od
>>563
そうなのか
今まで何回か引っ越したけど、知立以外は夕方の音楽が鳴るか鳴らないかぐらいだったからそう感じてた
上には上がいるのね
2023/01/04(水) 05:05:26.34ID:GCXEymK/0
むしろ普段からちゃんと機能していることが「見える化」できてていいんじゃないか?
2023/01/04(水) 13:45:44.31ID:RA2wgEKM0
ちりゅっぴおトクーぽんめちゃくちゃお得じゃない?
567名無しさん (JP 0Hfe-5SMh [219.99.232.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/04(水) 14:13:11.65ID:sZCr3kViH
防災無線やられてもなに言ってんのかわからんけどな
2023/01/04(水) 15:14:55.32ID:ja/EtJiL0
>>566
最近のまんぷくーぽんは全然終わらないけど、今回のは予算に達するので終わります~ってありそう
569名無しさん (JP 0Hfe-5SMh [219.99.232.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/04(水) 23:01:25.11ID:sZCr3kViH
救急のを見たら
2時間前に活動終了になった地区でまた救急発生になってるけど
山屋敷で何があったんだ
2023/01/04(水) 23:54:13.74ID:6/4Jd2A1p
山屋敷町富士塚といってもポツンと一軒家じゃないんだから
偶然同地内で時間差で救急出動があった。

それだけのことじゃないの?
2023/01/05(木) 07:55:21.94ID:UOlOV+fy0
そうだろうね。
先日、近所で救急活動してたけど、HPに一向に反映されなかった。何か掲載する基準があるのかな?
2023/01/05(木) 11:29:43.36ID:WUH+zJlwp
考えられるのはbotでクローリングするタイミングの関係で抜け落ちるのがあるとか。
2023/01/05(木) 11:31:30.98ID:WUH+zJlwp
>>572 は安全ネットで見る場合ね。
本体だとよもやシステムと繋がってなくて手打ちか?
2023/01/05(木) 13:02:12.17ID:CWzdPULB0
なんか農協の歌が浮かんできた
2023/01/05(木) 20:24:05.56ID:4w+InOqQp
NO-KI-O♪ですかw
2023/01/10(火) 04:06:11.37ID:3H8FXfyma
ちょっと不謹慎だけどこういう事故見るたびにいや名鉄知立駅南改札口の踏切の方が断然やべえんだけどって思う
なんなら世界レベルの難易度の踏切じゃないのあれ
https://i.imgur.com/WyHrvP3.png
2023/01/10(火) 10:34:52.68ID:bis9d5O10
>>576
わからんでもない
引っ越してきて初めて通ったとき、
2本の線路の間の、止まるなってところが
止まれかと思って止まったことあるわ
2023/01/11(水) 08:12:50.68ID:mIro6Dx0p
>>576
一旦停止、左右確認すれば防げる事故だよ。だいたい一旦停止だけで、左右確認してない。
2023/01/13(金) 11:36:08.36ID:9mZsyzEjp
初箱四郎
あそこの店がケーキ屋になっちゃったから今のところ知立で唯一美味しい店だと思う
580名無しさん (アウアウウー Sa3f-N3Ve [106.128.194.241 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/13(金) 18:33:33.88ID:3XR4a9Jfa
2日連続で23号の同じ箇所で事故

西中と上重原の間まじどうにかしろよ
2023/01/14(土) 13:51:21.16ID:iy+L73y10
そんな事故りやすいっけ?
582名無しさん (JP 0H47-K+3/ [218.40.134.108])
垢版 |
2023/01/14(土) 16:17:40.37ID:X2luS4H7H
週一くらいで事故っとるな
2023/01/14(土) 16:42:49.65ID:IfVzF9JJp
>>580

わかってるなら気をつけるのが当たり前。
曲がりなりにも国家試験通ってるんだからそれくらいやれよ
2023/01/14(土) 16:46:53.73ID:fAXXiZL+d
アスペおるやん
2023/01/14(土) 20:36:40.95ID:H9SOryuh0
ずっと農協の教会だと思ってけどさっき調べてみたら農協の共済の歌だった
586名無しさん (JP 0Hff-I7rD [219.99.232.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/15(日) 07:12:57.26ID:bVZAaEhFH
西中IC付近で事故ると合流する419も大渋滞になるんよなぁ
2023/01/15(日) 09:54:02.01ID:LxHjrW580
419って23号と合流する手前でなぜか100キロくらいに速度上がるよね
588名無しさん (ワッチョイ 53e2-K+3/ [218.40.138.139])
垢版 |
2023/01/15(日) 11:33:41.45ID:RQebZswM0
事故渋滞で手前のインターから降りた車で側道から48も渋滞するね
589名無しさん (ワッチョイ 53e2-hKTb [218.40.138.44])
垢版 |
2023/01/16(月) 20:41:14.65ID:ADbKbwRW0
ドコモショップって潰れたの?
2023/01/17(火) 09:20:34.71ID:zQPntmGbp
みたいだね。

日曜日に見てびっくりポンだった
2023/01/17(火) 16:42:49.27ID:EUy1BK8ld
予約制じゃ使えねぇわ
2023/01/17(火) 19:19:05.53ID:axdmGTQep
今キャリア系の携帯屋ってどこでもそうじゃね?
2023/01/18(水) 12:47:07.47ID:StrsbtwE0
3月26日に市内在住・在勤・在学者限定のミュースカイ団臨が走るとさ。
2023/01/19(木) 19:01:21.51ID:4HmN879sp
出前サイト使ってて毎回思うのはいや23号のってんじゃねえよってこと
下道使えや
2023/01/19(木) 19:16:58.17ID:yi/810AUM
いくら過疎ってるとはいえそんなわけわからんグチ書き込まれてもねえ
なんか情報を書いてよ
2023/01/19(木) 19:22:10.58ID:NdWtH1Vma
軽貨物登録の軽自動車でUBERやってるひともいるので
それで利益出るのかしらんけど
2023/01/20(金) 12:11:51.53ID:/PwDnbd10
市民限定ミュースカイ団臨

親子枠に申し込めば子供が市民なら大人は市民じゃなくてもいいとさ
2023/01/21(土) 15:11:29.41ID:KvK3vADfp
期日前やってきた。

今回の投票済証の「名所シリーズ」が③なんだけど
違和感は持たないでやってくれ
2023/01/21(土) 21:19:47.02ID:KI/xtMSJ0
投票券まだ来ないな。
2023/01/22(日) 05:21:32.80ID:7Jazsr140
まだだね。

なので昨日の段階で期日前に来てた人に対して入場券が来たらそのまま破棄してと呼びかけてた
2023/01/22(日) 08:39:53.63ID:gyMEy2RZa
うちは告示日だったかその翌日には来たぞ
2023/01/22(日) 15:18:12.16ID:bEg1SaQ6p
ピーポーピーポーうるせえ街だな事故ばっかり起こしやがって低脳ドライバー
2023/01/24(火) 06:49:26.34ID:3artHqxLr
昨日よふかし観てたら知立出てきてびっくりしたわ
気になる人はTVerでみれるよ
2023/01/24(火) 09:24:04.11ID:cVGVVgE70
新安城徒歩1分ってガチ安城だがや
2023/01/24(火) 09:27:21.50ID:xLqHv+yGp
知立団地か。
まぁ東小学校も今や外国人が過半数だっていうし
2023/01/24(火) 09:43:35.85ID:bR20CXsL0
あと2ヶ月で名古屋本線一部高架化かあ…
まだ全然できてないように見えてたけど、切り替えられるもんなんだな
早く駅前の線路全部無くなって欲しい
2023/01/24(火) 10:19:32.65ID:I8svvl/Ja
踏切なくなると流れがよくなって街が発展する!
って思ってる人いるけど実際は逆だからね
みんな駅前に留まる必要がなくなって一気に過疎る
楽しかった知立の時代はもう終わり
2023/01/24(火) 12:12:54.44ID:hXCT67kQd
踏切なくなる前からもうたいして何もないやん

豊橋方面高架化するだけでも踏切閉まる時間だいぶ短くなりそう
それは嬉しいけど、高架化進むと自転車置き場から改札に行きづらくなるな
特に南側
609名無しさん (ワッチョイ ffe2-uuhf [203.140.179.162])
垢版 |
2023/01/24(火) 12:27:40.50ID:TTzgKOY/0
確かにいきなり新安城って出てきたからコケたわ
さすが知立って感じで情けなくもあり可愛くもある
2023/01/24(火) 12:39:55.32ID:8obmBC0Q0
>>607
高架化され駅前が活性化されている東海市の太田川駅の成功例を見ると
知立駅もやり方次第では十分発展する可能性があると思うけどね
611名無しさん (アウアウウー Saa7-xfNK [106.128.192.180 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/24(火) 12:41:02.46ID:aXDeATlRa
知立はハブ駅だからなあ

乗り換える人と愛教大行く奴らが大半なだけで
2023/01/24(火) 12:45:17.28ID:Adbrgulyd
太田川が活性化してる??
どこの異世界の話なんだ?
2023/01/24(火) 12:55:51.33ID:8obmBC0Q0
>>612
高架前の太田川駅からすれば随分発展したよ
駅隣に東海市芸術劇場やラスパができて、駅前広場に屋台が出る日もあるし
2023/01/24(火) 12:59:33.16ID:bR20CXsL0
自分は駅前活性化とかを期待する気持ち1割程度、残り9割は目的地に行くために踏切までぐるーっと遠回りしないといけない動線を早く解消してほしい気持ちだわ
ここに線路がなかったら…って移動する度しょっちゅう思う
2023/01/24(火) 13:09:52.13ID:cVGVVgE70
太田川は地元CATVがサテスタ作ったりして人が集まるのに一役買ってるから。
2023/01/25(水) 10:22:52.96ID:lp3NzFf40
雪大したことなかったな
金曜の朝がやばそうだがどうなるかね
2023/01/25(水) 13:11:46.58ID:lOh6TnseM
知立から半田に車通勤してるけど、衣浦大橋あたりから積雪が目立ってきてるかんじ
知立は暖かいんだな
2023/01/25(水) 16:42:20.74ID:oJ1pqt1dp
いや。今回「雪の道」が北勢方面から伊勢湾を経由して知多半島方面に伸びたから。

なのて知多有料(空港橋を除く)が長らく通行止になっている。
(このレスアゲた時点でまだ通行止だった)
2023/01/25(水) 18:19:51.07ID:6CwxRODx0
ちりゅっぴおトクーポンお得過ぎるから使ってない人は早めにね

アオキ、マルス、ヤマダ電機→5000円以上で2000円割引
ドミー、丸善チアピ、肉や大善→3000円以上で1200円割引
2023/01/26(木) 09:20:03.58ID:3OjZZK7z0
特過ぎて明日までになったね
もう使い切ったから良かったわ

エディオン、vドラッグ、スギ薬局
Dr.D(ガソリン)、ヒマラヤ、アピタの薬局あたりも行くべき
2023/01/26(木) 14:24:45.00ID:jgOxo4gP0
知立市民以外も使ってるしね
お米やお酒にも使えるのは嬉しい
2023/01/26(木) 22:18:02.23ID:m1VBMSfA0
ネットで頼んで店舗受け取りにしても使えたわ
もっとすぐ予算尽きると思ってたけど意外とかかったね
2023/01/27(金) 08:12:17.32ID:fEosXhE+a
最後にガソリン入れときたかったけど3000円分も入らねぇ
残念
2023/01/27(金) 12:37:37.42ID:8Wn6Wzur0
愛知県知立市で、男性を刃物のようなもので刺して殺害したとされる男の裁判で、検察側は懲役17年を求刑しました。

殺人などの罪に問われているのは、無職有馬滉希被告(26)です。

起訴状などによりますと有馬被告は去年5月、知立市の路上に停車中の車の中やその付近で、無職三浦正裕さん(当時29歳)を刃物のようなもので刺して殺害したなどとされています。

論告求刑で検察側は、「被害者に渡すパチスロのメダルを自分のものにし、そのため被害者から金銭を要求されたのは、殺人の動機になりえない」「計画的で強固な殺意に基づく犯行」として、懲役17年を求刑しました。

判決は今月31日です。

八橋の件について。
2023/01/27(金) 17:30:10.08ID:Ck+xah9j0
無職のパチンカスでしかも軍団の犬ってもう人生終わってるようなもんだしムショで衣食住担保してもらった方が幸せそう
2023/01/28(土) 08:18:20.73ID:4ok6m7lZ0
昨日クーポン使えるところ軒並み混んでたね。最後4ヶ所ぐらい使えたから良かったけど、市の予算なら市外の人も使えたのは残念だね。
2023/02/10(金) 11:42:28.78ID:WS/JlisG0
久しぶりに駅の方見たら駅ビルっぽいのを作ってる所にエスカレーターが見えた
知立駅エスカレーター無くて地味にめんどくさかったから嬉しい
高架化したら絶対必要なんだろうけども
2023/02/10(金) 13:17:50.55ID:2E5I3IuP0
太田川駅は上りだけでなく下りのエスカレーターもあるが
知立駅はどうなるんだろう
2023/02/10(金) 14:40:02.89ID:KfejmXFwH
エレベーターはどうだろ。
鳴海みたいに内外共通みたいなアホな作りにしないだろうな
2023/02/10(金) 15:12:48.38ID:wwrnZV65a
か、会話の次元が低すぎる…
エレベータもエスカレータもつくよ
2023/02/10(金) 16:48:36.22ID:xIp3NcpxM
そりゃエレベーターもエスカレーターもつくだろうが、そのつき方を言ってるんじゃないのか
2023/02/10(金) 23:39:18.37ID:0J7ELEsL0
>>631

フォロー感謝
2023/02/11(土) 02:04:47.45ID:e6R493MFp
買い物するところ作ってほしいけどギャリエあるからええやんって誘致しないんかね
2023/02/11(土) 03:18:21.05ID:LPvQNBcD0
駅前のミスド閉店するの?
福袋買ってドーナツ無料の券まだ余ってるから潰れないでほしい…アピタまで行かなあかんやん

駅ビル買い物するとこ欲しいね
仕事帰り最寄り駅着いてすぐに惣菜とか買って帰れたらめちゃQOL上がるわ
2023/02/11(土) 07:37:01.42ID:FuLxPGdS0
>>634
3月までだったよね?大丈夫でしょ。ミスドがどうなるかわからんけど、あのビルも建て替え始まったね。ゆっくりお茶できる店がほしいから移転してほしいね。
2023/02/11(土) 08:39:36.14ID:jsTr4MVbp
>>634

鳴海や太田川を見る限り期待薄だね
2023/02/15(水) 20:07:13.00ID:1EaGQiXK0
三河知立駅の踏切のところのでかいマンションだいぶ出来上がってきたな
1階には店が入るっぽいが何が入るか楽しみや
2023/02/15(水) 20:32:32.08ID:jl+pAaIkp
公共交通のアクセス悪そう。
三河知立は遥かかなたに移転するし,知立駅も一ツ木方に移動するし。

市バスの3号車の東知立停に近いのがせめてもの救いか。
2023/02/15(水) 21:15:33.66ID:3Hg7kYPPH
>>637
あの辺コンビニないからコンビニ入ったら便利だね
と思いつつ、駅前ですら居酒屋か歯医者しか入ってないから期待してはいけない
2023/02/15(水) 21:28:32.89ID:r/jj/vhZ0
>>638
知立駅も移動すんだっけ?
2023/02/15(水) 22:24:54.77ID:u8gumUyr0
>>640

100mほど名古屋方に移動すると聞いている。
2023/02/15(水) 22:47:03.32ID:r/jj/vhZ0
>>641
えっ100mも?
3月に切替になる豊橋方面の高架ホームは今の北改札から入れて、現在のホームの斜め上あたりにあるイメージ図あったけど…
2023/02/15(水) 23:11:47.88ID:r/jj/vhZ0
まあホームは今とほとんど変わらない位置にあっても、最終的にめちゃくちゃでかい駅ビルができて駅への入り口が100mずれる可能性もあるか
644名無しさん (JP 0Hc6-XEK3 [219.99.229.252])
垢版 |
2023/02/16(木) 20:46:42.28ID:E1/0hspfH
今作ってる高架ホームは仮ホームの真横に作ってるし、
エスカレーターやエレベーターの位置的にも元の位置に改札できるっぽいと思うけど。
2023/02/16(木) 21:47:49.16ID:jGrHqoa2a
毎朝知立駅前のファミマ(東横インの近く)の前を通るけど毎回同じ場所で車のBluetooth通信が悪くなるんだがなんかでかいノイズでも出ているのだろうか
646名無しさん (ササクッテロラ Sp79-JswB [126.182.33.33])
垢版 |
2023/02/16(木) 23:04:44.97ID:6wy6AWgcp
岩瀬外科の前の道通行止めだったけど事故か?
2023/02/17(金) 06:54:31.25ID:Oc7mb2Hz0
>>645
それ監視されてるよ
2023/02/19(日) 19:05:18.10ID:9vSbXVvX0
>>646

逢妻町交差点で事故。
でどうやら事故車が信号制御機がついてる柱に突っ込んで当該交差点の信号が消灯。
4人がかりで手信号により交通整理(警官による手信号なんて免許取って以来実物見たのは初めて)。

影響で旧1号線名古屋方面は西町から通行止。
路線バスだけ通していたと思われる。
反対の安城方面は規制なし。

以上r54一里山方面から入っての見たまま情報
2023/02/25(土) 18:50:17.77ID:/grfM6tk0
近々知立市内で家建てようと検討している者です
皆さんにご教授願いたいのですが
インターネット(プロバイダー)契約はどこがお勧めでしょうか
2023/02/25(土) 19:00:21.51ID:hM2KLxY/0
NTT
651名無しさん (JP 0H4b-LD80 [61.199.159.167])
垢版 |
2023/02/25(土) 20:26:36.05ID:l+2nhA9BH
>>649
キャッチネットワークだけは止めた方がいい
2023/02/25(土) 21:07:59.56ID:1sL5tCmh0
みんなスーパーどこ行ってる?
ビッグは安いけど品質いまいちで遠い
ドミーは渋滞がだるい
チアピは高め
アオキはカード使えない
マルスは狭い
2023/02/25(土) 21:13:53.51ID:wz7WWwHur
安城のデンマートか刈谷の業スー
2023/02/25(土) 21:18:34.15ID:Hf5vQ4he0
>>652
食品買うだけならピアゴか、たまに八橋のメグリヤ行く。
駅北に住んでるけど、ミマツ無くなったのは痛い。ブイドラも生鮮食品扱ってほしい。
2023/02/25(土) 21:55:43.18ID:xLhuAHGF0
ホント。
ブイドラよりバローが来て欲しかった
656名無しさん (ワッチョイ 63e2-vYdn [203.140.190.196])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:02:01.70ID:jKec1KtF0
>>651
キャッチネットワークいいけどね。無料でwifi ルーターレンタル出来るし。
2023/02/25(土) 23:33:32.05ID:hM2KLxY/0
>>652
刈谷の業務スーパー
わんぱくマルス団地
クスリノアオキ
ドミーは高いってことに気づいたから行かなくなったから刈谷アピタに変えた
あそこ他の買い物もできるし
2023/02/26(日) 00:42:22.88ID:QjxwpvTK0
ピアゴの惣菜は高い
2023/02/26(日) 08:27:39.88ID:m0mC7Nsca
>>649
コミュファ光一択
2023/02/26(日) 08:29:15.38ID:m0mC7Nsca
>>652
野菜とかは新安城の三角市場
肉とかは安城のビッグリブで1ヶ月分買って冷凍
2023/02/26(日) 10:53:49.54ID:WKqGkH/kM
肉と野菜はゲンキーが一番安いよ
2023/02/26(日) 10:58:37.00ID:w8NzIBfld
いくつも契約するの面倒だからテレビとネットまとめてキャッチにしたけど、良くないんだ
もう5年ぐらい使ってるけど、今のところテレワーク含めてあまり不満感じた事ないけどな
663名無しさん (ワッチョイ 35f3-glgv [58.145.166.216])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:05:01.38ID:ziCPsE1o0
俺もキャッチだが
特に問題ないぞ
2023/02/26(日) 12:16:46.44ID:NYDQC2CU0
キャッチの無料って対戦通信ゲームどうなの?
665名無しさん (ワッチョイ 63e2-vYdn [203.140.190.196])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:22:22.17ID:H8Qw+vjE0
>>664
バッファローのax対応だし普通だよ。
以前調子悪くなった時に無料で交換してくれたし良いんじゃないかな。
2023/02/28(火) 03:47:29.91ID:R9tVzy+80
質問した本人じゃないけど、ありがとう
KATCH検討中だったから参考になった
2023/02/28(火) 09:14:24.61ID:w3yNzWu+0
GMO
ルーター2つもらえてええわ
2023/02/28(火) 12:04:19.02ID:Wp7qEAv7a
スマホがUQモバイルだからコミュファ光のセット割使ってる
2023/02/28(火) 21:30:22.78ID:EZBGW/Hja
上○原食堂
横着してご飯のサイズ聞かなかったり、それを「イジメじゃん」とか言ってニヤニヤ見てる店員がいたのは我慢できる
せめて、人が飯食ってる真横で洗剤スプレーして机ふくのやめてもらえないか
飯に入るとか1ミリも考えない?
ライフラインだから多少の事は我慢するつもりだが、これはあんまりだわ
癌になったら恨むぞ
670名無しさん (ワッチョイ ddaa-cwOx [14.11.34.0])
垢版 |
2023/02/28(火) 22:06:30.41ID:lpL6TAkk0
たこ焼き屋のだん長って、いつ店開けてるの?それとも辞めたの?
2023/02/28(火) 23:01:52.98ID:6jclCkA50
飲食店がライフラインって…笑
2023/02/28(火) 23:20:43.90ID:C6m3O5760
自炊できんのや
2023/03/01(水) 06:49:29.15ID:E9IKm6M1p
>>669
店員の質悪くなってんのか
行ってみよう
2023/03/01(水) 07:57:47.51ID:m1xfFOm+d
>>672
いかにもネラーらしくていいね
2023/03/01(水) 17:48:42.41ID:HRENh3I4a
知立駅前のミスド閉店したか
ドトールとかちょっと時間潰せる場所がほしいな
2023/03/01(水) 23:57:55.11ID:htoCuQc50
>>675

ガセ乙。
閉店は26日だ
2023/03/02(木) 10:13:02.74ID:tYytc29Ca
>>676
すまん勘違いしてたわ
でも3月末で閉店なのね
かなc
2023/03/03(金) 04:08:54.21ID:2t2beI7G0
>>669
癌になってから恨んでも遅いのです
そのお店にクレームいれてもどうせ握りつぶされるだけなので、おおもとの会社にメールされてはどうですか
証拠として動画を撮っておくことです
2023/03/03(金) 04:42:22.66ID:ilqm5ESC0
>>652だけどみんな色々教えてくれてありがとね
ゲンキー行ってみたけど国産鶏モモ100g87円は安いわ
あとお一人様2点限りの特売品がめちゃくちゃ安くて、AJINOMOTOの冷凍餃子よく買うんだけど168円は最安かも
2023/03/04(土) 15:36:51.32ID:KPhhW5jBp
ミスドなくなったら駅前で時間潰す場所ねえやん
こんなに喫茶店も軽食屋もない駅もないぞ
2023/03/05(日) 09:06:02.81ID:R2+DLzvwp
じゃあ今の段階から名鉄エリアパートナーズに知立駅グランドオープンの暁には駅ナカのファミマにイートインを作ってくれと要望しとけ
2023/03/05(日) 09:42:42.80ID:sDZX1OQ2a
別にコンビニのイートインは求めてないのよなw
2023/03/05(日) 10:48:14.80ID:1hYIh9vOM
必要なのは快活クラブ
2023/03/05(日) 16:23:38.15ID:mt361fRn0
>>682

お茶が飲めて軽食が摂れるとこが欲しいんだろ。
コンビニのイートインで何が不足なんだ?
2023/03/05(日) 16:40:27.56ID:+mS5lfYM0
>>684
横からだが飲食がメインじゃなくて「ある程度の長時間居座れる」がメインの目的だろうからコンビニのイートインだと不十分だと思う
2023/03/05(日) 18:02:27.06ID:8y7rIi7R0
コンビニのイートインなんか問題外だわな
2023/03/05(日) 18:54:13.13ID:vwX6r+Hx0
よってたかって釣られるなよwww
ミスドや喫茶店をコンビニのイートインと同一視してるなんて釣り針デカすぎだろ
2023/03/05(日) 19:07:09.39ID:+mS5lfYM0
>>687
前も知立駅のエレベーターのつき方について新駅はどうなるかなーって話してたらエレベーターはつきまぁすwwみたいなレスしてたやつもいたし、知立には文章が読めないやつが少なくとも2人はいる
2023/03/05(日) 20:23:33.02ID:P4LsHBCBa
コンビニのイートインって汚そうでムリ
入り口近いしクモの巣にかかりそうだし外から丸見えの金魚鉢だし
2023/03/05(日) 20:36:13.75ID:ScfoLFhBH
結局再開発とか言って、本屋もミスドもなくなって増えたのは居酒屋ビルだけ
まだ途中とはいえ、失敗の香りしかしないわ
2023/03/06(月) 00:15:43.91ID:adzVQvoQ0
>>685

あぁ。
そういえば昔駅ビルにあったな。
ウインってサ店が。

そういうのだな
2023/03/06(月) 01:23:10.12ID:od0LnMksM
おっぱいパブほしいよね
2023/03/07(火) 07:43:18.24ID:m7wNFZKMr
駅前のファストフードが無くなるなんて相当だろ
ミスドもヤバいけど知立駅前もヤバい
2023/03/07(火) 09:26:33.88ID:XCKqCB1W0
売上的な撤退じゃなくて土地開発立地的な撤退じゃないの?
開発が終わった後戻ってくるかどうかは知らんが
2023/03/07(火) 11:53:52.28ID:LBicnmd/p
>>694

そうだよ。
駅前再開発に伴う立ち退きのための撤退。

クロスゲートの隣に3階建らしいビルを建ててるけど
これが代替のものなのかな。
ここに残ってくれたら\(^^)/
なんだけどな
2023/03/07(火) 14:17:35.54ID:+FxmVGKBd
ミスドは戻らず、新しいビルには居酒屋が入居
それが知立駅
2023/03/07(火) 17:49:41.68ID:gQdvye7W0
あの辺りのビルは民間主体だから良い条件で入ってくれるところあれば仕方ないね。現ロータリーのところとか駅下辺りに期待するしかないかもね。
2023/03/08(水) 09:25:06.62ID:BCuy0ZTuM
おっぱいパブ評判良かったのにね
2023/03/13(月) 22:09:16.39ID:Zf+bgVDg0
駅前に喫茶店もショッピング関連もないとか終わっとる
2023/03/13(月) 22:35:54.90ID:SckREOn90
再開発中にあれやこれや言われてもねぇ
701名無しさん (ササクッテロル Spbf-nKc6 [126.233.218.173])
垢版 |
2023/03/19(日) 19:00:25.58ID:tGAnJR2Mp
おすすめの歯科ありますか?
702名無しさん (ササクッテロ Spbf-spC9 [126.33.243.52])
垢版 |
2023/03/19(日) 21:18:52.63ID:whxtMraTp
>>701
こんどうファミリーはお勧めしません。
2023/03/19(日) 23:27:33.36ID:e613+Oola
ちりゅう京極歯科良かったよ
2023/03/20(月) 06:32:17.17ID:V+FGnY/20
自分も通ってた歯科の先生が突然辞めるみたいで探し中
通ってた所の前に行ってた知立デンタルクリニックは歯を削られて噛み合わせが悪くなって最悪
京極歯科気になってたから行ってみようかなぁ
2023/03/20(月) 14:10:48.38ID:tafxKWym0
明日から知立駅一部切り替わるのかぁ…
外からだとめちゃ作りかけに見えるけどちゃんと進んでるんだな
2023/03/20(月) 23:57:26.92ID:UOmd8RxT0
三河線、三河知立駅の移設工事も始まっていて来年3月には東に900m移設されるようだが
駅名はそのままなのかな?
2023/03/22(水) 03:28:27.76ID:YabO5XNK0
外装微妙じゃない?
チープ感ある
2023/03/22(水) 07:04:07.33ID:62yK9idLp
いいんだよ
質実剛健で
2023/03/22(水) 07:58:05.77ID:5iYQX+/Ua
北口改札から名古屋方面のホームに行くのに大回りするので結構、時間がかかるな。
でもまぁ、高架になって良かったかな。
2023/03/22(水) 08:08:38.60ID:69tjLXHxp
>>709

踏切の閉塞時間が短くなったんだから南口から入ればいいんじゃないの?

文句あるならさ。
南口からの動線は従来通りだし
2023/03/22(水) 12:42:56.25ID:g9ZRPd+NM
そうだね。豊橋行きが来なくなったから、あそこの踏切多少は通りやすくなるよね。豊橋方面は駅に停車前から遮断機降りてるから、時間かかった。
712名無しさん (オッペケ Srbf-zr0F [126.234.62.168])
垢版 |
2023/03/22(水) 12:50:52.07ID:R/P1dylFr
>>707
宿場町的な大きい屋根がつくんでしょ?
713名無しさん (ワッチョイ 1647-YLet [1.73.140.159])
垢版 |
2023/03/24(金) 23:51:21.72ID:RkwiIbOO0
駅前の踏切、名古屋方面と三河線になっただけでもかなり渋滞が緩和されたね
2023/03/25(土) 00:43:39.98ID:xHZwtHQK0
ダイヤ改正で減便ダイヤになって昼間や夜間帯の本数が数本削減された影響もあるだろうね
2023/03/26(日) 00:38:58.58ID:xwEjyQ690
ロサニってまだテイクアウト半額やってる?
2023/03/26(日) 08:50:51.41ID:7Z6rc46t0
ロサ二は作ってる人変わってなんの味落ちてから行ってないな
2023/04/01(土) 08:54:40.53ID:DsVuoYAR0
クスリノアオキ
魚屋入れ替えて欲しいね
品揃えも品数も少ない
2023/04/01(土) 21:13:44.31ID:/K1R0pO80
ドミー行けば?
2023/04/02(日) 11:41:54.41ID:uUeTaz/d0
アオキ
初めて行ったけど半分スーパーみたいね
若い家族が結構多くて
クソガキが走り回るし奇声を発するしうるさいとこだな、印象
賑わってるね
2023/04/04(火) 12:42:45.00ID:irxlI7uP0
うるせえぞ選挙かー
2023/04/04(火) 23:16:25.90ID:DoLMcR0E0
>>720
そうか?まったくだぜ
2023/04/05(水) 10:35:05.80ID:uSmMA65oM
もうすぐ選挙ですがどっち入れます?
2023/04/05(水) 12:18:47.00ID:5FCjTvvu0
俺は野党に入れたいけど入れれる野党がないんで仕方なし
2023/04/05(水) 13:30:15.83ID:XkDSp0S2p
非自民に入れればよくない?
725名無しさん (オイコラミネオ MM13-q1gc [103.84.124.227])
垢版 |
2023/04/05(水) 23:26:03.22ID:VYzvtzAjM
自民の候補の山田圭の選挙カーがしつこく回ってきていい加減ウザい
726名無しさん (スッププ Sd43-AJpG [49.105.90.225])
垢版 |
2023/04/06(木) 00:06:57.67ID:BzRjF4NAd
永田屋の前にあった自動車用信号なくなったんだね
あれ向かい側に自動車が通れる道路ないのにどこ用についてるのか謎だった
2023/04/06(木) 06:12:14.79ID:SPS2isSc0
確か旧郵政省の寮があったんじゃなかったかな
2023/04/07(金) 00:05:07.06ID:wS89/Ad10
自民の候補の山田圭

公約にTDLまでのバスをと書いている。

さてそんな山田さんに問題です。
クラウンパレスの西側にあるJR東海バス・JRバス関東の共同バス停からはどこ行きのバスに乗車できるでしょうか。
答えなさい
2023/04/09(日) 08:14:37.41ID:FBMmhbDxp
>>728 の正解はあえて書かないけど
市議4年やっていてかつ今回の公約に盛り込むにあたって
実情を把握してないのは市民を代表しようとする人として
どうなんだろうね。
730名無しさん (ワッチョイ 1db9-8DYC [60.143.127.124])
垢版 |
2023/04/09(日) 21:28:57.80ID:QcexyPAQ0
駅前に巨大ショッピングモールをくれ
飲み屋ばっかりいらねえ
2023/04/10(月) 04:33:48.27ID:MDAQKLIt0
愛知県議選知立市
定員1
有権者数55,075
開票終了
投票率43.05%

当 柴田高伸 無現⑤ 13,969
  山田 圭 自新  9,310
2023/04/10(月) 09:22:33.26ID:3g9Oi6LL0
知立駅前に必要なのはモールじゃなく麗人街!
2023/04/10(月) 12:41:16.13ID:r61ES51ip
モールはいらんな。
大渋滞が起きてバスの定時性が損なわれる
2023/04/10(月) 19:03:54.75ID:A2xUvCJGa
昨日、知立のアピタに行ったら乳白色のゴミ袋にラベルのままのペットボトルを沢山入れたおばさんが颯爽と入っていった
(知立って、ラベル、キャップのままペットボトル捨てられるゴミ回収場所がアピタの中にあるのかな?便利だなー)思いながら見てたら、蕎麦屋の近くの自販機のゴミ箱にドバッと入れてた
あれいいの?
知立市民じゃないから知らんけど
2023/04/10(月) 19:33:16.67ID:qMMhZISM0
>>734
いいか悪いかは知らんけど非常識なおばさんだな、近所に住んでて欲しくないなとは思った
2023/04/11(火) 14:24:47.43ID:Xhc5ufAH0
>>734
そりゃルールとしては分別することになってるから
ダメだろうけど、だからといってそういうことする人を
どうすることもできない

民度が低いとしか
737名無しさん (ワッチョイ 1db9-8DYC [60.143.127.124])
垢版 |
2023/04/11(火) 15:47:44.45ID:AmnBgBtM0
ふねんぶつゴミ収集しない知立市が悪い
2023/04/11(火) 17:42:51.10ID:VrynQwyz0
不燃ごみ収集してることを知らない >>737 が悪い
739名無しさん (ワッチョイ 23e2-o+Iw [219.99.232.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/16(日) 10:37:45.77ID:qj0WZ17f0
何処かで祭りしてる?
2023/04/16(日) 11:47:20.43ID:gRoYY2tfM
祭りのリハーサルでは
2023/04/16(日) 20:02:12.39ID:BdRlXZeGp
リハというか稽古だろうな。
間祭といえどもフルスペに近い開催って久しぶりだから
2023/04/19(水) 08:18:30.62ID:nnLlBSq1p
ペットボトルなんて可燃ゴミで捨てる
2023/04/19(水) 08:46:10.01ID:qhDkZnIQ0
知立ってそんなにゴミ分別うるさく言われないよね
同じ愛知県でも生ごみと燃えるゴミは別回収、燃えるゴミの袋に布とか入ってるだけで回収してくれない地域の話聞いて震えたわ
2023/04/19(水) 09:28:06.27ID:0nGkDV8P0
震えただけ?
2023/04/19(水) 09:46:33.64ID:qhDkZnIQ0
うん。マグニチュード3くらいの震えやったわ
2023/04/21(金) 10:37:05.83ID:T+Sgn7IPp
震えて眠れ、明日はもう無いさ〜
747名無しさん (ササクッテロレ Spc5-8NZY [126.245.0.203])
垢版 |
2023/04/24(月) 10:18:13.39ID:tc6JeidPp
柴田ショッピング無くなってからまともな刺身買える店がねえ
いい迷惑だ
2023/04/24(月) 11:10:25.65ID:gUmy9xta0
柳橋行け
2023/04/24(月) 14:00:36.87ID:c+HuT5jed
>>747
1レスでこの世に存在しているだけでいい迷惑な人種って解らせるって
センスあるね
2023/04/25(火) 22:09:24.92ID:CrBEG0xnd
牛田のローソン休業してた
なんかあったのか?
2023/04/26(水) 06:49:10.11ID:FKw0AcXU0
そういや貼り紙してたな
たしか改装工事だかなんかって書いてた
潰れるわけではないと思う
2023/04/26(水) 12:14:27.34ID:6iYMf/NEa
牛田のローソンがピンと来なかったが、
松並木のところか。
2023/04/26(水) 12:59:10.53ID:z3RdzJJ0p
そうそう。
竜北中入口のとこ
2023/04/26(水) 13:10:37.66ID:rvkauz1wM
竜北中入り口って説明で ?ってなったけど
地図で見たらなるほどなってなった
755名無しさん (ワッチョイ 41bf-TfzL [152.117.189.132])
垢版 |
2023/04/26(水) 20:02:30.04ID:h96LzQL10
そこの上の道は無料にならんのかな。ETC対応にするだけでもいいけど。ローソン西からみんな回避してるあの状況は誰も問題視していない?
2023/04/27(木) 06:09:56.83ID:UC43TWH/0
建設費償却が終わってないから無理。
それとも未償却の建設費全部藻前が出すか?
757名無しさん (ワッチョイ 93e2-0D7x [203.140.184.140])
垢版 |
2023/04/27(木) 07:16:24.19ID:VZ8EofOa0
>>756
まだ連休じゃないよ
2023/04/27(木) 08:19:42.64ID:kI9+pjJta
牛田のローソンは車だと出入り口が狭いからなぁ。
交通量もそれなりにあるから、あまり利用したことはなかったな。
759名無しさん (ワッチョイ 19b9-wDqz [60.143.127.124])
垢版 |
2023/04/28(金) 21:01:44.35ID:+NuHNKdo0
トヨタ系が休みに入るとうるせえバイクが走り出すな
760名無しさん (ワッチョイ 8de2-GWu2 [202.243.72.3])
垢版 |
2023/04/30(日) 19:46:13.30ID:IyHa+2Qa0
東屋って酒屋知ってるか?
なんなんだあの接客態度、夫婦共々
2023/04/30(日) 20:03:49.49ID:6KBvBmz5p
南陽通のか?
762名無しさん (ワッチョイ 8de2-GWu2 [202.243.72.3])
垢版 |
2023/04/30(日) 21:59:52.61ID:IyHa+2Qa0
>>761
そう
あの夫婦は携帯取り締まり警察かw
出しただけですごい剣幕 だったら店頭で携帯預けてもらうぐらいしてみろ、たいした品揃えでもないし
763名無しさん (ワッチョイ a56b-oJ27 [182.171.149.127])
垢版 |
2023/04/30(日) 22:33:36.94ID:17L7wE+30
文化広場の東側の新しい道開通してから2週間で何回事故起きてんだよ
2023/05/01(月) 00:32:03.48ID:AWPXTP7f0
>>762

もしかしたら店売りの商品をネット価格と比較されて値切られたトラウマがあるとか。

知らんけど
2023/05/01(月) 01:10:44.78ID:eTvSps74M
>>762
グーグルのクチコミ見ると両極端の評価でおもろいな
評判悪いのは聞いたことあるわ
766名無しさん (ワッチョイ 6de2-k/zx [218.40.134.103])
垢版 |
2023/05/02(火) 02:20:39.31ID:Yx1xQJ4e0
麗人街に一度行ってみたかった
大人になったときにはなくなってた
767名無しさん (スッププ Sd43-8+8t [49.105.100.6])
垢版 |
2023/05/02(火) 13:27:26.92ID:yiMJabxQd
昔麗人街で飲んでた時菊花燃えて電車止まって帰れなくなるかと思ったいい思い出。
768名無しさん (ワッチョイ 6d96-wS+h [90.149.201.23])
垢版 |
2023/05/03(水) 01:10:28.27ID:LNSKGd7X0
>>767
焼けた家きんちゃんの誕生である
2023/05/03(水) 08:32:23.99ID:7L68QFjUp
元金寿司
2023/05/03(水) 09:01:44.70ID:wVWqwyhpM
菊花より知立センター派
2023/05/03(水) 09:07:59.48ID:beH/Lb1Op
昔知立会館ってのもあったよな。
これも火事で焼失してR18の飲み屋とR18の映画館に化けた記憶が
2023/05/03(水) 13:16:09.01ID:NevvacRma
昔は駅前にパチンコ屋が3店舗くらいあったっけ?
2023/05/03(水) 14:00:11.90ID:PF1m+jUO0
それが
菊花
センター
会館
の3つじゃね?
2023/05/05(金) 20:19:07.84ID:9JBRX6iW0
小劇は最初ちゃんとした映画流してた記憶がある
2023/05/05(金) 20:39:47.86ID:FDlHCC+H0
>>774

ごめん
それ知らんかった。
気づいたらもうR18になってた。
776名無しさん (スプープ Sd43-iTMx [49.109.7.98])
垢版 |
2023/05/05(金) 21:31:54.72ID:Eoqm00Zdd
上重原の新幹線が通ってるあたりに古い感じの家ばかりの集落があるんだけど、何かあるの?
777名無しさん (ワッチョイ a3e2-YNAT [203.140.184.140])
垢版 |
2023/05/05(金) 21:54:28.47ID:9HC54G+U0
>>776
家があるって書いてんじゃん
778名無しさん (ワッチョイ 85b9-D2hu [60.143.127.124])
垢版 |
2023/05/05(金) 21:56:48.31ID:RCmYNWkP0
部落とかなんかってのを聞きたいんちゃうんか
確かにあそこは普通の家と汚え家混在してごちゃごちゃしてるわな
火事起きたら一気に行きそうで怖い
779名無しさん (スプープ Sd43-iTMx [49.109.7.98])
垢版 |
2023/05/05(金) 22:01:51.04ID:Eoqm00Zdd
軽しか通れない位の細い道に昭和的な家と新しい家と畑が混在してる。夜は薄暗いしどんな場所なんだろう?って
2023/05/06(土) 06:39:12.39ID:+O9yz0cEM
小劇で死亡遊戯やってた記憶が
781名無しさん (ワッチョイ e2e2-WoZX [203.140.184.140])
垢版 |
2023/05/06(土) 09:28:31.52ID:YVRfp37u0
寺内ってくらいだから昔からの家が多いよね。部落というより金持ちが多い。大きい家が多すぎて区画整理も諦めたんじゃね?建て替える度にセットバックしてもらい、いつか道路になるのを待っている状態?
782名無しさん (ワッチョイ 234e-+9OW [210.226.45.165])
垢版 |
2023/05/06(土) 10:55:56.72ID:AkY1+Ik/0
エッチ https://www.youtube.com/watch?v=K2FTrx26mPg
2023/05/06(土) 12:34:53.93ID:EZNqk7qvd
>>779
知立って割とそういうところ多いよ
三河知立駅周辺とか、幹部交番と1号線の間とか、弘法とアピタの間とか
2023/05/07(日) 18:33:22.19ID:EvZb2Rmq0
工場へ行こうって番組で知立駅高架化特集されてたな
線路や架線のレアな工事現場に密着取材しててなかなか見応えあった
2023/05/07(日) 20:16:23.79ID:R4IL0bQL0
もう1個の路線が高架になるのってあと何年かかるのか知らんけど
それまでずっと3階まで登ったあと1階まで降りるみたいなのが続くの?
2023/05/08(月) 02:22:49.25ID:sDEpwuPx0
名古屋本線が終わったらと思ったが,南口へ3階から直接行けないから完工するまでは乗換通路が2層存在する状態が続きそう
787名無しさん (ワッチョイ 37b9-jzi9 [60.143.127.124])
垢版 |
2023/05/08(月) 02:56:57.78ID:6qT2NXH40
>>785
そんなことになってるのかクソ笑う
バカだろ
2023/05/08(月) 06:46:28.06ID:Lm7jrMR/0
まぁ過渡期だから…
2023/05/08(月) 06:49:10.65ID:QJcRqn+9p
>>787

と現場を知らないえてこうが申しております
2023/05/08(月) 09:26:36.54ID:GSPvzeBH0
知立駅の実態知らなかったり勘違い情報書き込んでる人たまにいるけど、知立市民でなさそうなその人たちが知立市スレに来る目的はなんなんや
2023/05/08(月) 09:55:35.20ID:mytxSwFrd
知立駅は利用していなかったら解らなくても仕方ないでしょ

自分の思い込みが全てだと思ってしまって知能に問題がある思考はなんなんや
2023/05/08(月) 10:05:54.27ID:GSPvzeBH0
>>791
なんでそんなに怒ってんの?
決めつけられたら困る人?
自分は普段利用してる駅(作りかけ)がほとんど利用してないだろう人にバカにされて嫌な気分になったんや
2023/05/08(月) 12:05:31.60ID:mytxSwFrd
>>792
怒ってないよ?真似しただけだから怒んないでよ

たぶん誰もバカにしてないから安心して
2023/05/08(月) 13:14:40.84ID:GSPvzeBH0
>>793
いやバカだろって書いてあるやん
文章読めないのか自分にだけレスしてると思う人なのか…
ま、もうレスしないので安心して
怒ってごめんね?
2023/05/08(月) 14:39:44.01ID:TtbRxWaf0
太田川みたいに一度で高架化出来たら良かったんだろうけど、知立は工事に最低限必要な土地しか空けられなかったから仕方ない
2023/05/08(月) 15:28:09.16ID:hxsgrfPuM
駅前って飲み屋ばかりで風俗店はないんですか?
2023/05/08(月) 15:29:21.53ID:mytxSwFrd
>>794
知立駅改装の計画立案側だったのね!それなら何とかバカにされたとなるね
まさか関係者がこんな所にいるとは思わなくて
内藤社長元気してる?
798名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-jzi9 [126.152.14.56])
垢版 |
2023/05/08(月) 16:42:17.93ID:yAmilBWup
駅バカにされて劣化の如く怒るとか鉄ちゃんかよ
2023/05/08(月) 17:55:58.87ID:ZGDMm09s0
>>796

新駅通り方面に行けばキャバクラやキャンパブがあるにはある。

入ったことがないから女性の良し悪しはわからん
2023/05/08(月) 17:58:21.13ID:QJcRqn+9p
>>791

わからなきゃ今の状況バカ呼ばわりしてもいいのか

という話だ。
2023/05/08(月) 19:22:22.39ID:m0TlrWndd
>>800
知らないからこそ情報だけで判断するのは普通の人間だけどエテ公には人間の感覚難しいよな
知りもしない相手をエテ公と呼んで即矛盾させるとか流石エテ公って感じでいいぞ
2023/05/08(月) 19:26:04.84ID:XlQK4CoUr
知立市民じゃないけど昔通勤で利用してた駅だからどうなってるかは気になるな
803名無しさん (ワッチョイ 7be2-F3xW [218.40.134.172])
垢版 |
2023/05/08(月) 19:55:07.66ID:NQvlY3rX0
知立にジャズ喫茶があったんだな
イーグルボウルの近く
2023/05/08(月) 20:58:19.21ID:QJcRqn+9p
>>801

バカ呼ばわりはよくて
エテ公呼ばわりはいかん

と言いたいのか?
805名無しさん (ワッチョイ 37b9-jzi9 [60.143.127.124])
垢版 |
2023/05/08(月) 21:54:11.15ID:6qT2NXH40
>>803
飯と酒は美味い?
江古田で通ってたジャズ喫茶がすげえ美味しい店だったんでジャスだけかけてるとこはなんか行けない
2023/05/08(月) 23:12:16.75ID:DR2mPe7Gd
>>804
対象が駅の工事に対してと
その工事を揶揄した人に対してが同じだと捉えてる様な人とはベクトルが違うから議論ができない

だから君の思った結末で結論でいいよ
807名無しさん (ワッチョイ a713-gRYG [150.9.158.238])
垢版 |
2023/05/09(火) 18:06:16.44ID:lK/Ueh7k0
>>784
Youtubeにアップされている
ttps://www.youtube.com/watch?v=GU0awh_vbFg
2023/05/21(日) 10:26:15.14ID:QJR58KoL0
小劇以前に市内に映画館が3件あった衝撃
2023/05/24(水) 22:42:10.87ID:+BZncvYN0
>>807の動画見たけどこれ高架化終わるまであと10年かかるだろ
2023/05/24(水) 23:57:50.12ID:HdvbvVtP0
知立駅付近連続立体交差事業の概要を見ると
2025(令和7)年度 名古屋本線名古屋方面行き高架切替
2027(令和9)年度 三河線高架切替
2028(令和10)年度 側道等の整備、事業完了になっているけど果たして間に合うのかな
2023/05/25(木) 01:44:51.77ID:2EQNWNUOd
それより駅の構造というか階段が大問題だと思う
2023/05/25(木) 09:16:51.93ID:mc8qKu040
城北線の駅と張り合いたいのさ
2023/05/25(木) 19:12:51.18ID:Tfwswqj1H
中国だったらあと半年で完成させるだろうな。
待避線ができた段階で名鉄のダイヤが今よりマトモになれば良いのだが。
2023/05/25(木) 21:12:16.20ID:971qPqEH0
>>813

半年でできるかわりに3ヶ月後に重大事故を起こす
2023/05/25(木) 21:26:30.71ID:vxUr1dXor
言うと思った。
この国は立ち退きにも時間かかるからね。
2023/05/25(木) 21:35:06.49ID:65neVtoqd
今のダイヤがそこまで不便だとも思わないけど
2023/05/26(金) 00:06:26.31ID:qk3XxCm10
階段が問題と言うが今は乗り場まで上下移動する必要があるが
全部が完成すれば上るか下るだけになり、エスカレーターが上り下りともに付くので
今より全然良いと思うけどな
2023/05/26(金) 10:03:56.69ID:T0qt8mgr0
城北線は西枇杷島と小田井にエレベーターがあるだけで
あとは階段しかないから、羨ましい
2023/05/26(金) 17:32:59.58ID:PcCuvFeu0
2023年NHK大河ドラマ『どうする家康』5/21回に戦国時代の
ソープ濡れ場湯殿でのお手付き場面にSKE48松井玲奈演じる
家康の側妾お万の方が初登場。
当時の知立神社神官永見氏の女で家康母於大の姪にあたる
お万の方は今の西町の知立神社の地で育ったのかな?
2023/05/26(金) 18:19:52.21ID:/2rd6ey3p
>>819

と言われている。

つボイノリオの「極付けお万の方」とは一切関係ない。

たぶん
821名無しさん (ワッチョイ 53b9-7xuJ [60.143.127.124])
垢版 |
2023/05/26(金) 19:03:49.79ID:YC8qqegY0
その名はおマン
2023/05/27(土) 08:04:24.08ID:8PrI8Wdq0
葵つかさを起用しろ
2023/05/27(土) 09:56:23.21ID:NSCetdMFM
そういや家康の息子も知立神社の宮司さんやってたんだよね
2023/05/27(土) 13:49:24.85ID:G1kjZfbh0
>>823
於万の方が家康の胤を湯殿で授けられ産んだ双子の弟の永見貞愛だね。
生誕するも双子を忌む当時の因習から於万の方実家の兄永見貞親に
預けられたから成人後に三河国二宮池鯉鮒神社の神官職を継承したと
記録されている。
【2023年大河ドラマ】どうする家康★75
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684961711/
825名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-z5Xe [126.158.66.254])
垢版 |
2023/05/30(火) 11:41:18.32ID:HOLhFkOIp
火曜定休日ばっかりでクソキレそう
チェーン店なら無休で営業しろカス
2023/05/30(火) 12:48:58.93ID:hXB411hmp
だったら

業界こぞって水曜日に休んでる不動産業界とか
木曜午後にみんなで休んでる歯医者にも文句言っとけ
2023/05/30(火) 17:01:43.46ID:Q03Fm3kJd
知立神社の多宝塔の中って何が入ってるんだろうな
宝ってぐらいだから金銀財宝や歴史的価値のある文化財的なものが入ってるのかな
2023/05/30(火) 18:49:54.80ID:hXB411hmp
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/多宝塔
2023/05/31(水) 00:50:01.53ID:lZJMdPLt0
多宝塔には麗人街の看板が納められてる
2023/06/02(金) 14:58:05.36ID:qJuajewba
川氾濫しそうでやべーな
2023/06/02(金) 16:05:59.92ID:zp3EmoYy0
川沿い民は大変やな
832名無しさん (ワッチョイ 8db9-B/FW [60.143.127.124])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:14:37.08ID:f3YOchxO0
ホテルはリバーサイド
833名無しさん (ワッチョイ 15e2-8Tv9 [218.40.138.94])
垢版 |
2023/06/04(日) 08:55:58.31ID:HamJlRZ/0
猿渡川が氾濫しなくなったな
洪水対策の河川工事のおかげか
2023/06/04(日) 14:03:52.14ID:poQfR4p70
>>833 >>830
6/2の大雨で豊橋・豊川辺は氾濫・冠水被害があったが
西三河ではどの河川も溢れなかった。
猿渡川が氾濫したというのは19○○年頃の記憶なの?
2023/06/04(日) 14:24:47.72ID:Z8HV3odT0
>>834
830の言ってる氾濫しそうだった川は逢妻川の方じゃないの?
知立市のLINEでも逢妻川が氾濫する恐れのある水位まできてるってお知らせきてたよ
2023/06/04(日) 17:39:11.45ID:NsClWnPbp
それでも自主避難場所に猿渡公民館の設定があったぞ
837名無しさん (ワッチョイ ad00-3Z87 [118.104.229.69])
垢版 |
2023/06/04(日) 18:50:23.72ID:aml/n5A50
今度知立に遊びに行こうと思ってます 色々教えて下さい

1.知立駅近くに交番はありますか?
2.知立駅近くに本屋はありますか?
3.この知立はずいぶんと小さな町ですが、
 ぶっちゃけ隣接してる豊田とか安城に吸収合併されたくないですか?
2023/06/04(日) 19:50:26.89ID:YeZvIOcIp
>>837

1・現行の駅前ロータリー内に安城警察署知立駅前交番がある。
2・今はない。
3・かつて碧海市構想があったが頓挫して現在に至る
2023/06/04(日) 19:51:54.37ID:YeZvIOcIp
>>837
そもそも豊田市とは西三河域内でも文化圏が異なるから平成の大合併のときでさえも合併話はなかった
2023/06/04(日) 20:01:59.62ID:zAFkEpDwd
>>837
不思議な事を言ってるので色々教えてください

1.2.ググる知能もないの?
3.遊びに行くのにそれいるの?

結論
知能と性格に難ありなの?
2023/06/04(日) 21:04:02.32ID:uPyGjdHe0
古い地図に知加羅の横の本屋があったので
万引を生業としてるからまだあるのか聞いた
もし見つかっても警察がすぐ来るのか知りたいから交番の有無を聞いた
合併話は真意を悟られないためのダミー質問
いずれにしろ本屋は廃業したから用はない
2023/06/04(日) 22:04:14.40ID:hou2vikv0
いまどき本をパクったところで生業にできる金にならんだろうに。
笹島のハロワあたりで朝7時頃屯ってた方が金になるぞ
2023/06/05(月) 06:01:28.18ID:5rfjRKFZ0
知能と性格に難ありで正解かよ
2023/06/05(月) 13:29:21.95ID:ypLYtODsM
合併されたところでさほどメリットがないんじゃね
でかい図書館が使えるくらい?
むしろゴミ出しが厳しくなりそうで嫌だ
2023/06/05(月) 14:17:01.48ID:yxiP1WDXp
それ以前に周辺各市とも知立単体とは合併したくないと思ってるんじゃないかな。
それほど市税収入がいいわけじゃないし
2023/06/05(月) 14:51:54.08ID:8OMvE+MJa
大都会知立
2023/06/05(月) 21:01:38.00ID:bU0YuUTP0
>>842
職安は笹島から長者町に移転
日雇い寄せ場はどうなったかは知りません
2023/06/06(火) 06:51:25.12ID:L+aw5KdFp
>>847

日雇い部門は移転したけど笹島に残っているんだが。
知らなきゃツッコむなよ
2023/06/06(火) 09:51:18.17ID:KSm80NKL0
で、引っ越したか残ったのか
その文章じゃわからんない
2023/06/06(火) 10:55:27.56ID:qLkd87bP0
江戸のころの知立は刈谷や安城なんかよりずっと都会だったよね
2023/06/06(火) 12:22:04.51ID:R3aNIWWpp
>>849

わからなきゃググれ
852名無しさん (オッペケ Sr49-WFXd [126.253.227.158])
垢版 |
2023/06/06(火) 12:40:53.33ID:laWft3zRr
昔の話をされても。JRを通さなかったことを後悔ですか?
2023/06/06(火) 14:03:01.71ID:mT/hb79S0
>>850
あの頃は良かったのう
854名無しさん (ササクッテロ Sp49-VOvV [126.34.18.108])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:22:42.59ID:/TLs9j4Zp
知立は明治以降為政者が悪かったんや
2023/06/06(火) 19:16:23.20ID:xLNlkY4Ed
昔から知立の人間は頭悪いから選択をいつも間違える
血が穢れてるから仕方ない
2023/06/07(水) 01:34:30.72ID:xMj2jG6c0
文章が下手なくせにググれとのたまうし
2023/06/07(水) 05:41:50.42ID:EDK2c+r80
自分の読解力のなさを棚に上げて責任転嫁するし
2023/06/07(水) 09:54:08.62ID:xMj2jG6c0
酔った文章を忖度して理解しろと強要するし
859(ワッチョイ e3e2-BNQN [219.121.132.147])
垢版 |
2023/06/08(木) 23:04:18.23ID:+wz0z4cJ0
カネロク建設さんの自宅が潰れて(廃業)そこの跡地に何かしらのドラッグストアできるのってま?
2023/06/09(金) 00:44:51.07ID:4YvEp+gJd
立地悪いけどスギ薬局とかなら買取りそうだな
2023/06/09(金) 05:46:04.76ID:Gv74DEr6M
中古車屋くらいしか無理じゃね
862(ワッチョイ e3e2-BNQN [219.121.132.147])
垢版 |
2023/06/09(金) 17:30:41.56ID:+HDY6YVl0
個人的に知立セブンとローソン少ないからドラッグストアよりコンビニがいいな
2023/06/09(金) 18:06:40.82ID:weLLWUXT0
コンビニはイラネ
食品スーパーがいいぞ
864名無しさん (ワッチョイ 8db9-VOvV [60.143.127.124])
垢版 |
2023/06/09(金) 19:29:19.64ID:CgSSQBlT0
>>863
あきらめろ
どうせスギ薬局か美容院だよ
2023/06/09(金) 19:55:48.54ID:/TJcm15e0
あんな狭いところに店は出せんだろ
866名無しさん (ワッチョイ 65e2-8Tv9 [210.236.82.53])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:41:44.39ID:orrRZrV/0
大膳がなくなっとったな、移転か?
2023/06/10(土) 16:59:44.52ID:6XGXCptk0
ここ数年の間に美松もサミカも柴田もあぼんしてしまった。
国道と名鉄線以北は惨状だね。
2023/06/10(土) 20:21:10.10ID:fd41KJ9op
カネロク近くにフィリピンパブなかったっけ
2023/06/10(土) 21:19:52.90ID:3FfVUnqj0
トヨタドームか?

あれもあぼーんしたな
870名無しさん (ワッチョイ 7fb9-LwiI [60.143.127.124])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:33:49.86ID:p/gCFfUD0
ドラッグストアばっかりでまともなスーパーねえとかアホの街だよ
2023/06/11(日) 05:00:09.79ID:RQYD/SAhM
マルスがあるじゃないか
2023/06/11(日) 07:08:08.69ID:DwKFc9700
>>426 >>427
知立神社?池鯉鮒神社?があるからな
於万の方 知立神社と神官永見氏   愛知教育文化振興会
ttps://www.bunsin.org/三河ビュー/三河の文化を訪ねて-人物史/於万の方/
2023/06/11(日) 09:53:38.84ID:fjvcQ9yZ0
そのドラッグストアも大半は生鮮食品ほぼ置いてないスギ薬局だからな
西友かバローかマックスバリューあたり来てくれないかな
出来れば夜中まで開いてるのが欲しい
2023/06/11(日) 11:01:49.91ID:igw8aOyUp
バローはないな。
バローが来る気ならVドラッグが出店してこない
875名無しさん (ササクッテロラ Spe7-LwiI [126.182.251.225])
垢版 |
2023/06/11(日) 23:16:38.65ID:UNC0oe6Ip
バローでもアピタでもいいけど中に入ってる惣菜屋とか魚屋とかで勝負は決まるよね
ドミーも最近やばいし知立に良いスーパーはないわな
2023/06/11(日) 23:31:32.53ID:+a4p4RHzH
西友やヨーカドーはまともな魚屋が入っているのを見たことがない。
バローやイオンは店舗次第。
農協は最近まで良い店舗もあったのだが。
2023/06/12(月) 12:36:29.55ID:p1thmW9I0
岡崎のバローに先日行ったけど鮮魚コーナーかなり力入れてる感じだった
刈谷や安城のバローもなかなか頑張ってると思うな~
種類豊富で選べるのは嬉しい
25円のコロッケもこの価格高騰の中すごいと思うわ
あとはハイウェイオアシスかな
駐車場ダルいから滅多に行かないけど…
2023/06/13(火) 10:57:31.50ID:Vo/m82gp0
>>869
ゲームセンターだった時代しか知らない
2023/06/13(火) 12:46:25.83ID:Jm2WMMTNp
ゲーセンだった自体はテクノドーム
2023/06/13(火) 12:46:53.44ID:Jm2WMMTNp
×自体
○時代
881名無しさん (ワッチョイ 8fff-9A09 [118.237.181.195])
垢版 |
2023/06/13(火) 20:09:18.74ID:cwRcG0iP0
ゲーセンとカラオケだった気がする。
昔キングでバイトしてた時皆で行った覚えがある
2023/06/14(水) 04:57:11.26ID:dqIKrmeg0
ゲーセンとマンガ喫茶あったよね
883名無しさん (ササクッテロラ Spe7-LwiI [126.158.41.107])
垢版 |
2023/06/14(水) 05:10:11.06ID:G8J7+Vwsp
知立も刈谷も安城に勝てないよね
豊田は無駄に広いから羨ましくない
2023/06/14(水) 06:19:06.86ID:dqIKrmeg0
日本のデンマークとかいう謎のキャッチフレーズいいよな
2023/06/14(水) 09:03:34.77ID:ImS0K2Yz0
大あんまきがあるだら
早く秘密のケンミンSHOWにでも取材しに来てもらえ
2023/06/14(水) 09:10:40.00ID:JiLK2AhB0
知立って蚊多くない?
何も対策してなかったらめちゃくちゃ刺されるわ
田んぼや畑がそこそこあるからこんなもんなのかな
2023/06/14(水) 12:18:04.66ID:cdP/xVVRp
そんなあなたに大正安全蚊取り器
888名無しさん (スッププ Sdf2-9A09 [49.105.72.94])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:32:58.42ID:cni3H20hd
ヤマダ電機の近くにある怪しそうな飲み屋秋月って店入った事ある人いる?
2023/06/21(水) 04:53:56.60ID:+RKRMLi70
駅前の新しい建物に目利きの銀次入るっぽいね
どちらかといえばミスドに残ってほしかったんだが
2023/06/21(水) 05:33:16.93ID:9YDu/L72M
駅前まじでそんな店ばっかやね
2023/06/21(水) 08:32:52.02ID:GEa9Xvsed
100年に一度のまちづくり(笑)で、結局居酒屋だらけになるところがいかにも知立って感じ
2023/06/21(水) 10:16:52.55ID:KneKBuh8a
本屋とちょっと時間潰せそうなカフェほしいな
2023/06/21(水) 10:29:11.37ID:XscmUvb7M
カフェと食品スーパーほしー
駅ビルにデパ地下みたいなん作ってくれ
2023/06/21(水) 11:58:51.11ID:9YDu/L72M
駅ビルも居酒屋ばかりになるんでは
ホームに立ち飲みってまだあったっけ?
2023/06/21(水) 12:53:53.10ID:+frAiEi9p
改築工事に伴ってなくなった
2023/06/21(水) 20:34:53.46ID:ZMIJtQfNr
改札内に成城石井と、駅前に業務スーパーを宜しく。
897名無しさん (スッププ Sd9f-Fndb [49.105.84.202])
垢版 |
2023/06/21(水) 21:36:27.99ID:e8z3MS30d
ミスド跡地にマックスバリュ欲しい
2023/06/22(木) 05:38:36.09ID:knAAH8D5r
ネクステージ知立を運営していたヤオハンは現在のマックスバリュ東海(証券コードも同じ)だし、ヤオハン破綻後にMVに転換した店舗もあったことを考えると、アピタではなくイオンモール知立が誕生していた世界線もあっただろうな。
2023/06/22(木) 06:42:29.10ID:rNwbnLBeF
目利きの銀次あそこのビルに入るんだな
魚昇に喧嘩売りに行くのか
2023/06/22(木) 06:49:12.86ID:AIMjx406p
>>899

移転前のあのビルに入ってたからそれほど驚く話でもないと思うし,モンテって多業態の店を複数立地させてシナジー効果を得る戦略を従来からとってるから
2023/06/22(木) 10:56:38.09ID:2DfNB2qs0
そろそろつぼ八帰ってきて
902名無しさん (ワッチョイ 5fff-Fndb [118.237.181.195])
垢版 |
2023/06/22(木) 14:43:41.69ID:f8ZEo3er0
どうせ飲み屋が出来るなら焼き鳥屋がいいと思います。
2023/06/22(木) 15:12:17.05ID:sLHAS9BW0
デフレ時代も終わるので
居酒屋しんちゃんは来ないよね
904名無しさん (スッププ Sd9f-Fndb [49.105.90.237])
垢版 |
2023/06/22(木) 16:12:22.97ID:fLPPhrsGd
また風来坊来ないかなぁ。
905名無しさん (ワッチョイ 15b9-M1S0 [60.143.127.124])
垢版 |
2023/06/24(土) 08:18:31.27ID:WCLtUQkH0
ちゃんとした焼き鳥屋欲しいよな
できてもどうせチェーンなんだろうなあ
906名無しさん (ワッチョイ e9e2-Gd94 [210.236.82.201])
垢版 |
2023/06/24(土) 09:11:48.88ID:bxpWdQyh0
鳥貴族、風来坊、村さ来 ができるといいね
2023/06/24(土) 09:44:03.12ID:S7yvnO7V0
最近の駅前詳しくないけど、でかいビルに鳥貴族なかったか?
そのビル1階の高級パン屋潰して、串物屋台村にしたら?
2023/06/24(土) 09:58:35.08ID:EaGyDBTFp
潰してって簡単に言うな,お前
2023/06/24(土) 14:38:55.83ID:Lm+RAIPm0
>>837
ご紹介
知立市民いますか? その25
machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1439468551/
2023/06/25(日) 07:54:02.14ID:X0c2PcNYp
まちB貼るな
2023/06/28(水) 22:36:53.61ID:gO+OXDDTd
知立市民になりました!
よろしく!
2023/06/28(水) 23:04:05.66ID:kfWiyRY50
いらっしゃいませ。
こちらこそ何卒宜しく
913名無しさん (ワッチョイ 31e6-KTDD [122.103.98.5])
垢版 |
2023/06/28(水) 23:05:37.22ID:aIyrDP1g0
金まる餃子の跡地って何になるのでしょうか?
2023/06/28(水) 23:39:38.05ID:sIDUxwEn0
金まる餃子潰れたんだ
確かに人入ってなさそうだったもんなあ
2023/06/29(木) 08:07:46.93ID:QW1gdbvV0
1回だけ行ったけどメニューが餃子定食1個だけのストロングスタイルは無理がありすぎだろう
2023/06/29(木) 18:39:54.50ID:GIUSmBSO0
入りにくし
駅から遠いし
そらそうなるw
917名無しさん (ワッチョイ 15b9-BnK/ [60.143.127.124])
垢版 |
2023/06/30(金) 04:49:43.79ID:GMnNWABw0
そもそもホワイト餃子だったからな
ふつうの餃子屋だったらもっと行ってたよ
918名無しさん (スプープ Sdda-YprI [1.73.129.102])
垢版 |
2023/06/30(金) 05:27:49.11ID:GaYJ7qLFd
駅前にある古い中華屋ってやってんの?
通る度閉まってるから。
周りが新しい建物が建つ中中華屋とカラオケ屋は古いままだねあそこは。
2023/06/30(金) 10:51:09.43ID:02wjGzASp
あの中華から西側が区画整理の対象だから。
2023/06/30(金) 13:01:38.45ID:6cvyy8tA0
旧東海道沿線って区画整理したらダメな区域なんですかね?
2023/06/30(金) 13:03:21.61ID:6cvyy8tA0
昔の銀座通り商店街とかぜんぶ潰したらいいのにね
2023/06/30(金) 13:05:36.93ID:6cvyy8tA0
牛田のローソンも道狭くて売上伸びないでしょ
松並木切ったらいいのに
923名無しさん (ワッチョイ 15b9-BnK/ [60.143.127.124])
垢版 |
2023/06/30(金) 13:42:55.73ID:GMnNWABw0
チョコザップやってるやついる?どう?
2023/06/30(金) 16:16:39.26ID:8tyPdZov0
>>918
R155沿いMac知立店東の金まる餃子知立店が閉業したのか?
駅前と言われるのは名鉄線知立駅・牛田駅・重原駅・三河知立駅のどの
駅前のことなの?
2023/06/30(金) 23:03:32.76ID:IwswWO3sa
>>924
知立駅前の昔からある栄多楼って中華屋とカラオケのチカラのことじゃねぇの
2023/06/30(金) 23:11:08.89ID:6cvyy8tA0
榮太郎と力って40年くらい前からあるよね
927名無しさん (ワッチョイ b3ff-wLHV [118.237.181.195])
垢版 |
2023/07/01(土) 09:35:15.91ID:AApunazq0
そんな昔からあるって事はさぞかし美味いんだろうな。
いっぺん食いに行きたい。
2023/07/01(土) 09:39:30.18ID:vDx4OLmW0
カラオケ知加羅って、とっくになくなったんじゃないのか?
その前は居酒屋知加羅
名古屋広小路にもあったけど
どっちもうるさい店だった
2023/07/01(土) 10:25:02.77ID:4Re1Wf+op
>>928

名前が変わっただけ。
相変わらず知加羅が運営してる
2023/07/03(月) 19:44:30.57ID:lMvKEmp+0
>>891
7/9からの名古屋場所に向けて元大関魁皇の浅香山部屋の稽古場付宿舎が6月に
山屋敷町に進出したんだね。用地等を提供した自動車部品メーカー「ヴイテック」の
社長って太っ腹なんだな?
ヴイテック 自社敷地に浅香山部屋宿舎 全社で応援、社員もモチベーション向上 中部経済新聞 
2023/07/04(火) 07:32:53.42ID:qHvnt9Php
浅香山部屋名古屋宿舎は去年からあそこにあるよね
2023/07/04(火) 08:11:09.86ID:YarxCWRtM
去年はプレハブだった。今年はちゃんとしたの作ったっぽい。
2023/07/04(火) 09:22:10.34ID:wlU7x6Lx0
西脇充子の赤いベルトも飾ってる?
2023/07/04(火) 13:59:06.12ID:ZuDY5xClp
>>932

確かに。
そこはまちがいない。
2023/07/05(水) 10:55:50.08ID:8+eywM7S0
>>933
インスタの写真見る限りは無さそうですね。
936名無しさん (ワッチョイ b7e2-Up2C [218.40.138.59])
垢版 |
2023/07/06(木) 06:32:23.35ID:fjerJ0W30
三河知立に土俵跡地みたいなのなかったか
2023/07/06(木) 06:51:51.19ID:JRNPBbeIp
旧東知立駅付近か?

何年前かは忘れたが,あの近くに尾車部屋名古屋宿舎が1年だけ置かれたことがある
2023/07/06(木) 16:16:38.80ID:87eZGryQ0
>>937
旧東知立駅?現名鉄三河線三河知立駅のことか?
名鉄本線知立駅ができる前までは三河知立駅付近が
知立一番の繁華街だったのかしらん?
2023/07/07(金) 12:23:33.25ID:FCpeKEIqp
旧愛電の知立駅が現在の場所に移転したあと,しばらく東知立駅として営業してた。

ってこんなもんこのスレ民にとっては常識だと思ってたわ
2023/07/07(金) 12:25:49.17ID:ddYxROoe0
みんなめっちゃ昔から知立住んでんだね
自分まだ7年くらいしか住んでないから知らんことばっかだ
2023/07/07(金) 14:30:38.98ID:ruIvcLph0
知立駅周辺ではクリーニング屋だって
大あんまきを焼いて売っていた時代の話だな
2023/07/07(金) 16:01:01.53ID:bLBEozCg0
知立に東海道線の駅作る計画があったけど、沿線の牛が驚くからって理由で頓挫したらしいですね
2023/07/07(金) 18:40:07.97ID:rXl4x66m0
>>939
東知立駅ってWikiを見たら名鉄名古屋本線の現知立駅の
東隣に1959〜1968年にあった駅なんだね?60年前の駅を
記憶している貴方は70歳代なの?80歳代なの?

>>942
JR東海道線は大府->刈谷->安城->岡崎の各市域に敷設されていて
知立市域を通行していないのに知立駅の計画?
知立市域は昔々は現在よりも南方に広がっていたの?
国鉄東海道線の路線域が定まっていなかった明治時代の逸話なの?
2023/07/07(金) 19:02:30.23ID:wnOQvimSH
昔の知立駅の写真ほとんど残ってないね。
被写体としての価値は認められていなかったか。
2023/07/08(土) 03:47:25.40ID:uL0XxQA20
>>943

東知立が載ってる地図くらい市内の小学校で使われてる小3社会科の教材の知立の歴史の項にあるし
2023/07/08(土) 03:56:43.91ID:uL0XxQA20
連投蒙御免

>>942

それはよくある鉄道忌避伝説でしかない。

今聞いてる限りでは東西三河の境にある急勾配が明治時代の車両ではクリアが困難だった(ここんとこ第1回帝国議会に間に合わすために回避した説もある)ために蒲郡方面に線路を振ったため,そこからできるだけ最短距離で名古屋を目指す際に知立の出番がなくなった説が有力らしい。

その後電気駆動の車両の登場で急勾配がクリアできるようになり,名鉄の前身の愛電が旧東海道に沿った路線を開設した。
それが今の名鉄名古屋本線
2023/07/08(土) 07:05:08.32ID:TGWX0YpU0
>>946
すげー物知りでびっくりした。。
2023/07/08(土) 07:26:55.29ID:LsLWTZwdd
昔、駅から知中へ向かう明治用水沿いに3と8がつく日に朝市が立ってたよね?
さんぱちって呼ばれてたはず
あれっていつまでやってたんだろう?
詳しい人いない?
あそこで売ってた焼き鳥がけっこうトラウマ級だった思い出しかないが
949名無しさん (スプープ Sd73-DMzq [1.73.131.206])
垢版 |
2023/07/08(土) 16:05:24.10ID:iOcyzEWQd
おっちゃんやん
950名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-qWJu [126.167.3.24])
垢版 |
2023/07/08(土) 17:06:46.13ID:9aIRjpeNp
というか映画館もスーパーも商業施設もねえ駅前どうすんだよアホか
2023/07/08(土) 18:43:49.84ID:PmmrLggx0
飲食店は商業施設だろうが
952名無しさん (ワッチョイ 69e2-2v1i [218.40.138.59])
垢版 |
2023/07/08(土) 19:40:41.25ID:8CPXmk+h0
豊田も鳴海も安城も駅が新しくなると寂れるって感じやね
2023/07/08(土) 20:31:15.18ID:TGWX0YpU0
駅前に映画館ある市って名古屋くらい?
2023/07/08(土) 21:26:49.60ID:d3HWOme/0
豊橋と瀬戸もずいぶん前に消滅したな
刈谷日劇は微妙
春日井ユニオンはもっと微妙
2023/07/09(日) 06:04:00.30ID:vb1TJSGE0
>>953
鉄道の駅から歩ける所という定義なら、豊田、日進、長久手、阿久比、東浦、常滑とかもある。
2023/07/13(木) 02:14:17.60ID:g5XwN4Wd0
アピタに映画館あればいいのに
2023/07/13(木) 02:14:48.46ID:g5XwN4Wd0
うんち
958名無しさん (ワッチョイ d1b9-HnOR [60.143.127.124])
垢版 |
2023/07/13(木) 15:09:55.80ID:7fjWzNmu0
人がいねえのに今回の騒ぎでさらに書き込みがねえ
959名無しさん (ワッチョイ 69e2-FnCe [218.40.134.193])
垢版 |
2023/07/13(木) 19:36:21.40ID:MDw6HJ7G0
>>956
昔あったような気もする
2023/07/14(金) 09:18:14.89ID:Z/CXU44I0
>>898
現在のイオン系列マックスバリュ東海(証券コードも同じ)って
その昔に経営破綻したスーパーヤオハンの後身なの?
2023/07/18(火) 08:36:40.89ID:azgOyv1a0
中華料理屋の北香苑
未だに客席をパーテーションで仕切ってるんだけど、いい加減やめればいいのにな
962名無しさん (ワッチョイ 8fb9-ZRRp [60.143.127.124])
垢版 |
2023/07/18(火) 22:26:00.39ID:qecwpfTi0
あそこ場所入りづらいから気になってるけどいまだに行けてないわ
2023/07/19(水) 00:17:57.05ID:3IeAw1x+0
最近になって初めて行ったけど、ハマった。
バイコウメン?美味しかった。
964名無しさん (ワッチョイ 1be2-RF8R [218.40.138.59])
垢版 |
2023/07/19(水) 06:36:59.07ID:VC3mXKWH0
小さいころ藤田屋にとんかつラーメンがあったよ
965名無しさん (エムゾネ FFaf-QntH [49.106.186.217])
垢版 |
2023/07/19(水) 08:36:52.07ID:1e9S31yKF
>>963
麺類だと、タンメンとモヤシそばも美味しいよ

後、一品料理だと肉しょうが炒めがオススメだけど
人気メニューだから早めに行かないと品切れになるので注意(⁠+⁠_⁠+⁠)
2023/07/19(水) 12:44:39.60ID:JVpV4Xh/M
>>965
有益な情報ありがとう!
さっそく今週どこかで行ってみる。
唐揚げも気になってる。
2023/07/19(水) 19:04:00.39ID:eakoUhGH0
唐揚げも美味しいよ
うちは麻婆豆腐とエビチリ、唐揚げは毎回頼んじゃう
夏限定の冷やしラーメンも好き
2023/07/21(金) 11:43:19.69ID:wSrZJoSTr
カネロク自宅跡地
看板にスギホールディングスって書いてあったからスギ薬局みたいだね
2023/07/21(金) 12:10:59.89ID:0qWS9EYz0
>>859
かねろく何で潰れたの?
2023/07/21(金) 14:39:25.10ID:8i3MDFix0
ドラッグストアとか一番要らんやつですやん
コンビニと同じで増えれば増えるほどQoLが下がる
971名無しさん (ワッチョイ 8fb9-ZRRp [60.143.127.124])
垢版 |
2023/07/21(金) 19:14:52.81ID:Ff3ItCXG0
またスギ薬局かよ…
せめてクスリのアオキレベルでスーパーみたくしてくれりゃいいのに
2023/07/21(金) 21:52:11.68ID:1rGW1crRH
シバタ返して!
973名無しさん (ワッチョイ 39b9-Ut0Y [60.143.127.124])
垢版 |
2023/07/22(土) 04:44:42.49ID:s5JYe+UH0
なー
うまい刺身買えなくなった
2023/07/22(土) 22:31:59.98ID:/9KFEvL/0
そうそう
ドラッグストアでもウェルシアとかマツキヨみたいに知立にない系列ならともかく、
よりによって一番飽和してる上に品揃え悪いスギかよ
2023/07/23(日) 01:29:44.70ID:BA/drQReM
まーすぐ潰れるでしょ
あんな買い物したら元の方向に戻れないような立地でよく店だそうと思えるな
976名無しさん (ワッチョイ f1e2-I2OL [218.40.134.182])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:18:03.11ID:wH8vpRdX0
かつてのぼてじゅうみたいな学生さんが時間つぶせるお店も欲しいね
2023/07/24(月) 23:25:46.82ID:1qWliy/T0
>>967
唐揚げジューシーすぎた!
麻婆飯も美味しかった。

日曜に行ったけど、開店と同時に満席になって驚いた…人気店だったのね。
978名無しさん (エムゾネ FF33-lDRW [49.106.174.148])
垢版 |
2023/07/28(金) 20:18:24.33ID:VhcosQ9CF
目利きの銀次のランチ利用した人って居るかな?
オープンして間もないから
多分本部のスタッフ投入で店を廻してると思うんだけど…
ランチタイムは御飯と味噌汁が御代わり自由って言うけど
街かど屋みたいな自分で御飯をよそうサービスなのか
それとも店員さんが御飯と味噌汁を持って来るサービスのか

どっちなのかなぁ?
979名無しさん (ワッチョイ a1b9-L5Nc [60.143.127.124])
垢版 |
2023/07/29(土) 03:14:04.37ID:qsEt/asg0
銀次ってタブレット注文だから持ってくるんじゃないの?
980名無しさん (ワッチョイ 7e2f-QTwu [113.35.16.68])
垢版 |
2023/07/30(日) 13:38:38.39ID:Vijig4vi0
※次スレ建てました


★★★ 知立市民のスレ part16 ★★★

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1690691808/
2023/07/31(月) 21:20:12.89ID:8W05N7OV0
>>824 
池鯉鮒神社の神官永見氏の家に生まれたお万の方は自身の生んだ
家康次男結城秀康が関ケ原の戦功により与えられた越前北の庄城に
秀康と共に住んだ。秀康が1607年若死したあとは出家し長勝院と名乗り1619年に
72歳で北ノ庄城で死去。後年の家康の側室達と違い恵まれた一生とは言い難い。
982名無しさん (エムゾネ FF70-Xw+w [49.106.192.5])
垢版 |
2023/08/09(水) 15:29:27.95ID:m3u1QYxPF
天興飯店と楽楽鮮
麺類と炒飯・飯類は相変わらず量は多いんだけど一品料理のダウンサイジング化が凄まじくて逆に笑えてくるわw
値上げ迄して量減らすのは流石に納得いかんけど
それに比べると北香苑は良心的だよね
値上げもしないし量も減らさない
店主のブレない所が潔くて好感が持てる。
983名無しさん (ワッチョイ 5eb9-YnNu [60.143.127.124])
垢版 |
2023/08/10(木) 09:51:18.88ID:5htVVSsS0
ラク落選美味しかったのに残念なことになってるのか
2023/08/10(木) 10:12:09.56ID:nRdNFuwY0
楽楽鮮いったことないな
2023/08/12(土) 10:06:56.25ID:2uSnwBbU0
>>982
値上げもしないし量も減らさない知立駅近くR155沿い「北香苑」は肝腎の味はどうなの?
麺類とご飯類が相変わらず量は多いのなら西町R155沿い「天興飯店」も西町R1沿い「楽楽鮮」も
どちらも物価高騰ご時世に頑張っとる方やないの?
986名無しさん (ワッチョイ 87b9-rUpZ [60.143.127.124])
垢版 |
2023/08/12(土) 15:21:20.58ID:G7j9MwNR0
俺の好みで言えば
楽>北>天
2023/08/13(日) 05:48:08.02ID:RO9dyy+Dd
なんだここ
中国人しか居ないのかよ
2023/08/13(日) 19:30:05.93ID:hmzBEYzBM
天興飯店はタバコ臭かったからもう行かない
2023/08/15(火) 15:58:53.11ID:Tr0iA9z10
ブッシュクローバーの通常営業復帰をずーっと待ってる
あそこのハンバーグ食べたいんや
2023/08/15(火) 23:09:10.06ID:yjRCtxPJr
クローバーは人手不足らしいけど、奥さんらしき人はいま店にたってないの?
991名無しさん (ワッチョイ c7a2-shZ7 [124.98.135.223])
垢版 |
2023/08/16(水) 08:24:21.03ID:9syB2zk20
〚※ブッシュクローバー公式ブログより〛

8月のお休みは下記の通りです。

【お休み】
毎週火曜日
11日(金)ディナー~15日(火)
28日(月)

【貸切】
23日(水)ディナー
30日(水)ランチ

以上です。
その他にも臨時休業させて頂く場合がございます。
店内の状況によって、早く閉店させて頂く場合がございます。


職場の仲間数人程で貸切してみたいんだけど
貸切ってメニューに掲載されてない特別メニューとか有るのかな?
特別メニューが有るなら貸切してみる価値は有るかも。
992名無しさん (ワッチョイ 8be2-4gau [218.40.134.222])
垢版 |
2023/08/16(水) 09:32:29.50ID:xisgFbne0
ここで宣伝すると客が来るんかね
993名無しさん (ワッチョイ 87b9-rUpZ [60.143.127.124])
垢版 |
2023/08/16(水) 14:43:04.89ID:PYkVyNvQ0
昔からここでこの店宣伝してるやついるけど俺はそこまででもないと思うよ
994名無しさん (ワッチョイ 7faa-yhDR [14.11.35.225])
垢版 |
2023/08/17(木) 12:11:14.18ID:qEV98wFl0
今のメニューの限定具合と開店日の少なさだと行く頻度はもちろん落ちるし
所詮は比較の問題ではあるけど、駅前のあのエリアではランチとして味はいいと思うよ
まあそもそも比較対象が居酒屋の昼定食・栄多楼・やっぱりステーキ・ココイチ・堤屋くらいしかないけど
2023/08/17(木) 15:27:56.40ID:Ks7pnIam0
近くにシャインだったか
あそこもランチやってなかった?
もう何年も行ってないからわからないけど
ブッシュクローバーは2回行って2回臨時休業だったからもう行くことないな
いちいち営業するか確認ってめんどい
それに数年前みたいに粘着が沸くのもめんどいから話題にしたくない
996名無しさん (ワッチョイ 82e2-4gau [219.99.248.165])
垢版 |
2023/08/17(木) 21:42:38.99ID:cBulumsV0
やっぱりステーキって混んでる?
なんで駅前に作ったんだろうな、ロードサイドの方がいいだろうに
997名無しさん (ワッチョイ 87b9-rUpZ [60.143.127.124])
垢版 |
2023/08/17(木) 23:28:57.33ID:psIdINOJ0
混んでるけど並ぶほど混んではいないって感じかな
998名無しさん (ワッチョイ 93c6-SJ2P [114.173.127.141])
垢版 |
2023/08/18(金) 14:29:03.51ID:FdBKM/gC0
>>996
ランチタイム過ぎに入店したけど

・女性スタッフ同士が無駄な御喋り
・ライス&スープ&サラダのバイキングが減ってても中々補充してくれない
・テーブルに備え付けのソース類が減ってても補充しない
・ステーキ&ハンバーグの溶岩プレートが冷えたままで料理を提供
・以前使えた筈のPayPay決済が出来ない


だから、もう行きたくない。
999名無しさん (ワッチョイ 93c6-SJ2P [114.173.127.141])
垢版 |
2023/08/18(金) 14:42:47.32ID:FdBKM/gC0
只、ステーキ宮よりは安いから
牛肉のステーキを安く思う存分食べたいだけって人限定でお勧めしとく。
1000名無しさん (ワッチョイ 93c6-SJ2P [114.173.127.141])
垢版 |
2023/08/18(金) 14:49:29.63ID:FdBKM/gC0
後、土日祝祭日のランチタイムでも意外と店は空いてるし(待ち時間が有っても10分程度)

土日祝祭日でもランチタイムが過ぎれば店はガラガラなんで

ゆったりと食事を楽しみたい人はお勧め。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 569日 21時間 47分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況