★★★ 知立市民のスレ part15 ★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/25(火) 17:01:47.31ID:kX80ewvjM
◆基本情報

前スレ★★★ 知立市民のスレ part9 ★★★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1547702312/
★★★ 知立市民のスレ part10 ★★★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1559285135/
★★★ 知立市民のスレ part11 ★★★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1571493907/
★★★ 知立市民のスレ part12 ★★★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1581299304/
★★★ 知立市民のスレ part13 ★★★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1581506771/
★★★ 知立市民のスレ part14 ★★★
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1606106116/

知立市 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E7%AB%8B%E5%B8%82

知立(ちりゅう)は、 愛知県中部の市。旧東海道の池鯉鮒(ちりふ)の宿として発展した。
市内にある知立神社は、江戸時代東海道三社の1つに数えられた名社で、日本武尊が元を作ったと言われている。
東部にある八橋は、歌物語の『伊勢物語』にも名所として詠まれた。


◆公共施設

知立市役所
http://www.city.chiryu.aichi.jp/

知立市図書館
http://library.city.chiryu.aichi.jp/

知立市文化会館 パティオ池鯉鮒
http://www.patio-chiryu.com/

知立市福祉体育館
http://www.city.chiryu.aichi.jp/kanko_bunka_sports/sports/1/1451813721624.html

知立神社
http://chiryu-jinja.com/

無量寿寺
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%87%8F%E5%AF%BF%E5%AF%BA_%28%E7%9F%A5%E7%AB%8B%E5%B8%82%29

弘法山 遍照院
http://henjoin.com/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
567名無しさん (JP 0Hfe-5SMh [219.99.232.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/04(水) 14:13:11.65ID:sZCr3kViH
防災無線やられてもなに言ってんのかわからんけどな
2023/01/04(水) 15:14:55.32ID:ja/EtJiL0
>>566
最近のまんぷくーぽんは全然終わらないけど、今回のは予算に達するので終わります~ってありそう
569名無しさん (JP 0Hfe-5SMh [219.99.232.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/04(水) 23:01:25.11ID:sZCr3kViH
救急のを見たら
2時間前に活動終了になった地区でまた救急発生になってるけど
山屋敷で何があったんだ
2023/01/04(水) 23:54:13.74ID:6/4Jd2A1p
山屋敷町富士塚といってもポツンと一軒家じゃないんだから
偶然同地内で時間差で救急出動があった。

それだけのことじゃないの?
2023/01/05(木) 07:55:21.94ID:UOlOV+fy0
そうだろうね。
先日、近所で救急活動してたけど、HPに一向に反映されなかった。何か掲載する基準があるのかな?
2023/01/05(木) 11:29:43.36ID:WUH+zJlwp
考えられるのはbotでクローリングするタイミングの関係で抜け落ちるのがあるとか。
2023/01/05(木) 11:31:30.98ID:WUH+zJlwp
>>572 は安全ネットで見る場合ね。
本体だとよもやシステムと繋がってなくて手打ちか?
2023/01/05(木) 13:02:12.17ID:CWzdPULB0
なんか農協の歌が浮かんできた
2023/01/05(木) 20:24:05.56ID:4w+InOqQp
NO-KI-O♪ですかw
2023/01/10(火) 04:06:11.37ID:3H8FXfyma
ちょっと不謹慎だけどこういう事故見るたびにいや名鉄知立駅南改札口の踏切の方が断然やべえんだけどって思う
なんなら世界レベルの難易度の踏切じゃないのあれ
https://i.imgur.com/WyHrvP3.png
2023/01/10(火) 10:34:52.68ID:bis9d5O10
>>576
わからんでもない
引っ越してきて初めて通ったとき、
2本の線路の間の、止まるなってところが
止まれかと思って止まったことあるわ
2023/01/11(水) 08:12:50.68ID:mIro6Dx0p
>>576
一旦停止、左右確認すれば防げる事故だよ。だいたい一旦停止だけで、左右確認してない。
2023/01/13(金) 11:36:08.36ID:9mZsyzEjp
初箱四郎
あそこの店がケーキ屋になっちゃったから今のところ知立で唯一美味しい店だと思う
580名無しさん (アウアウウー Sa3f-N3Ve [106.128.194.241 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/13(金) 18:33:33.88ID:3XR4a9Jfa
2日連続で23号の同じ箇所で事故

西中と上重原の間まじどうにかしろよ
2023/01/14(土) 13:51:21.16ID:iy+L73y10
そんな事故りやすいっけ?
582名無しさん (JP 0H47-K+3/ [218.40.134.108])
垢版 |
2023/01/14(土) 16:17:40.37ID:X2luS4H7H
週一くらいで事故っとるな
2023/01/14(土) 16:42:49.65ID:IfVzF9JJp
>>580

わかってるなら気をつけるのが当たり前。
曲がりなりにも国家試験通ってるんだからそれくらいやれよ
2023/01/14(土) 16:46:53.73ID:fAXXiZL+d
アスペおるやん
2023/01/14(土) 20:36:40.95ID:H9SOryuh0
ずっと農協の教会だと思ってけどさっき調べてみたら農協の共済の歌だった
586名無しさん (JP 0Hff-I7rD [219.99.232.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/15(日) 07:12:57.26ID:bVZAaEhFH
西中IC付近で事故ると合流する419も大渋滞になるんよなぁ
2023/01/15(日) 09:54:02.01ID:LxHjrW580
419って23号と合流する手前でなぜか100キロくらいに速度上がるよね
588名無しさん (ワッチョイ 53e2-K+3/ [218.40.138.139])
垢版 |
2023/01/15(日) 11:33:41.45ID:RQebZswM0
事故渋滞で手前のインターから降りた車で側道から48も渋滞するね
589名無しさん (ワッチョイ 53e2-hKTb [218.40.138.44])
垢版 |
2023/01/16(月) 20:41:14.65ID:ADbKbwRW0
ドコモショップって潰れたの?
2023/01/17(火) 09:20:34.71ID:zQPntmGbp
みたいだね。

日曜日に見てびっくりポンだった
2023/01/17(火) 16:42:49.27ID:EUy1BK8ld
予約制じゃ使えねぇわ
2023/01/17(火) 19:19:05.53ID:axdmGTQep
今キャリア系の携帯屋ってどこでもそうじゃね?
2023/01/18(水) 12:47:07.47ID:StrsbtwE0
3月26日に市内在住・在勤・在学者限定のミュースカイ団臨が走るとさ。
2023/01/19(木) 19:01:21.51ID:4HmN879sp
出前サイト使ってて毎回思うのはいや23号のってんじゃねえよってこと
下道使えや
2023/01/19(木) 19:16:58.17ID:yi/810AUM
いくら過疎ってるとはいえそんなわけわからんグチ書き込まれてもねえ
なんか情報を書いてよ
2023/01/19(木) 19:22:10.58ID:NdWtH1Vma
軽貨物登録の軽自動車でUBERやってるひともいるので
それで利益出るのかしらんけど
2023/01/20(金) 12:11:51.53ID:/PwDnbd10
市民限定ミュースカイ団臨

親子枠に申し込めば子供が市民なら大人は市民じゃなくてもいいとさ
2023/01/21(土) 15:11:29.41ID:KvK3vADfp
期日前やってきた。

今回の投票済証の「名所シリーズ」が③なんだけど
違和感は持たないでやってくれ
2023/01/21(土) 21:19:47.02ID:KI/xtMSJ0
投票券まだ来ないな。
2023/01/22(日) 05:21:32.80ID:7Jazsr140
まだだね。

なので昨日の段階で期日前に来てた人に対して入場券が来たらそのまま破棄してと呼びかけてた
2023/01/22(日) 08:39:53.63ID:gyMEy2RZa
うちは告示日だったかその翌日には来たぞ
2023/01/22(日) 15:18:12.16ID:bEg1SaQ6p
ピーポーピーポーうるせえ街だな事故ばっかり起こしやがって低脳ドライバー
2023/01/24(火) 06:49:26.34ID:3artHqxLr
昨日よふかし観てたら知立出てきてびっくりしたわ
気になる人はTVerでみれるよ
2023/01/24(火) 09:24:04.11ID:cVGVVgE70
新安城徒歩1分ってガチ安城だがや
2023/01/24(火) 09:27:21.50ID:xLqHv+yGp
知立団地か。
まぁ東小学校も今や外国人が過半数だっていうし
2023/01/24(火) 09:43:35.85ID:bR20CXsL0
あと2ヶ月で名古屋本線一部高架化かあ…
まだ全然できてないように見えてたけど、切り替えられるもんなんだな
早く駅前の線路全部無くなって欲しい
2023/01/24(火) 10:19:32.65ID:I8svvl/Ja
踏切なくなると流れがよくなって街が発展する!
って思ってる人いるけど実際は逆だからね
みんな駅前に留まる必要がなくなって一気に過疎る
楽しかった知立の時代はもう終わり
2023/01/24(火) 12:12:54.44ID:hXCT67kQd
踏切なくなる前からもうたいして何もないやん

豊橋方面高架化するだけでも踏切閉まる時間だいぶ短くなりそう
それは嬉しいけど、高架化進むと自転車置き場から改札に行きづらくなるな
特に南側
609名無しさん (ワッチョイ ffe2-uuhf [203.140.179.162])
垢版 |
2023/01/24(火) 12:27:40.50ID:TTzgKOY/0
確かにいきなり新安城って出てきたからコケたわ
さすが知立って感じで情けなくもあり可愛くもある
2023/01/24(火) 12:39:55.32ID:8obmBC0Q0
>>607
高架化され駅前が活性化されている東海市の太田川駅の成功例を見ると
知立駅もやり方次第では十分発展する可能性があると思うけどね
611名無しさん (アウアウウー Saa7-xfNK [106.128.192.180 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/24(火) 12:41:02.46ID:aXDeATlRa
知立はハブ駅だからなあ

乗り換える人と愛教大行く奴らが大半なだけで
2023/01/24(火) 12:45:17.28ID:Adbrgulyd
太田川が活性化してる??
どこの異世界の話なんだ?
2023/01/24(火) 12:55:51.33ID:8obmBC0Q0
>>612
高架前の太田川駅からすれば随分発展したよ
駅隣に東海市芸術劇場やラスパができて、駅前広場に屋台が出る日もあるし
2023/01/24(火) 12:59:33.16ID:bR20CXsL0
自分は駅前活性化とかを期待する気持ち1割程度、残り9割は目的地に行くために踏切までぐるーっと遠回りしないといけない動線を早く解消してほしい気持ちだわ
ここに線路がなかったら…って移動する度しょっちゅう思う
2023/01/24(火) 13:09:52.13ID:cVGVVgE70
太田川は地元CATVがサテスタ作ったりして人が集まるのに一役買ってるから。
2023/01/25(水) 10:22:52.96ID:lp3NzFf40
雪大したことなかったな
金曜の朝がやばそうだがどうなるかね
2023/01/25(水) 13:11:46.58ID:lOh6TnseM
知立から半田に車通勤してるけど、衣浦大橋あたりから積雪が目立ってきてるかんじ
知立は暖かいんだな
2023/01/25(水) 16:42:20.74ID:oJ1pqt1dp
いや。今回「雪の道」が北勢方面から伊勢湾を経由して知多半島方面に伸びたから。

なのて知多有料(空港橋を除く)が長らく通行止になっている。
(このレスアゲた時点でまだ通行止だった)
2023/01/25(水) 18:19:51.07ID:6CwxRODx0
ちりゅっぴおトクーポンお得過ぎるから使ってない人は早めにね

アオキ、マルス、ヤマダ電機→5000円以上で2000円割引
ドミー、丸善チアピ、肉や大善→3000円以上で1200円割引
2023/01/26(木) 09:20:03.58ID:3OjZZK7z0
特過ぎて明日までになったね
もう使い切ったから良かったわ

エディオン、vドラッグ、スギ薬局
Dr.D(ガソリン)、ヒマラヤ、アピタの薬局あたりも行くべき
2023/01/26(木) 14:24:45.00ID:jgOxo4gP0
知立市民以外も使ってるしね
お米やお酒にも使えるのは嬉しい
2023/01/26(木) 22:18:02.23ID:m1VBMSfA0
ネットで頼んで店舗受け取りにしても使えたわ
もっとすぐ予算尽きると思ってたけど意外とかかったね
2023/01/27(金) 08:12:17.32ID:fEosXhE+a
最後にガソリン入れときたかったけど3000円分も入らねぇ
残念
2023/01/27(金) 12:37:37.42ID:8Wn6Wzur0
愛知県知立市で、男性を刃物のようなもので刺して殺害したとされる男の裁判で、検察側は懲役17年を求刑しました。

殺人などの罪に問われているのは、無職有馬滉希被告(26)です。

起訴状などによりますと有馬被告は去年5月、知立市の路上に停車中の車の中やその付近で、無職三浦正裕さん(当時29歳)を刃物のようなもので刺して殺害したなどとされています。

論告求刑で検察側は、「被害者に渡すパチスロのメダルを自分のものにし、そのため被害者から金銭を要求されたのは、殺人の動機になりえない」「計画的で強固な殺意に基づく犯行」として、懲役17年を求刑しました。

判決は今月31日です。

八橋の件について。
2023/01/27(金) 17:30:10.08ID:Ck+xah9j0
無職のパチンカスでしかも軍団の犬ってもう人生終わってるようなもんだしムショで衣食住担保してもらった方が幸せそう
2023/01/28(土) 08:18:20.73ID:4ok6m7lZ0
昨日クーポン使えるところ軒並み混んでたね。最後4ヶ所ぐらい使えたから良かったけど、市の予算なら市外の人も使えたのは残念だね。
2023/02/10(金) 11:42:28.78ID:WS/JlisG0
久しぶりに駅の方見たら駅ビルっぽいのを作ってる所にエスカレーターが見えた
知立駅エスカレーター無くて地味にめんどくさかったから嬉しい
高架化したら絶対必要なんだろうけども
2023/02/10(金) 13:17:50.55ID:2E5I3IuP0
太田川駅は上りだけでなく下りのエスカレーターもあるが
知立駅はどうなるんだろう
2023/02/10(金) 14:40:02.89ID:KfejmXFwH
エレベーターはどうだろ。
鳴海みたいに内外共通みたいなアホな作りにしないだろうな
2023/02/10(金) 15:12:48.38ID:wwrnZV65a
か、会話の次元が低すぎる…
エレベータもエスカレータもつくよ
2023/02/10(金) 16:48:36.22ID:xIp3NcpxM
そりゃエレベーターもエスカレーターもつくだろうが、そのつき方を言ってるんじゃないのか
2023/02/10(金) 23:39:18.37ID:0J7ELEsL0
>>631

フォロー感謝
2023/02/11(土) 02:04:47.45ID:e6R493MFp
買い物するところ作ってほしいけどギャリエあるからええやんって誘致しないんかね
2023/02/11(土) 03:18:21.05ID:LPvQNBcD0
駅前のミスド閉店するの?
福袋買ってドーナツ無料の券まだ余ってるから潰れないでほしい…アピタまで行かなあかんやん

駅ビル買い物するとこ欲しいね
仕事帰り最寄り駅着いてすぐに惣菜とか買って帰れたらめちゃQOL上がるわ
2023/02/11(土) 07:37:01.42ID:FuLxPGdS0
>>634
3月までだったよね?大丈夫でしょ。ミスドがどうなるかわからんけど、あのビルも建て替え始まったね。ゆっくりお茶できる店がほしいから移転してほしいね。
2023/02/11(土) 08:39:36.14ID:jsTr4MVbp
>>634

鳴海や太田川を見る限り期待薄だね
2023/02/15(水) 20:07:13.00ID:1EaGQiXK0
三河知立駅の踏切のところのでかいマンションだいぶ出来上がってきたな
1階には店が入るっぽいが何が入るか楽しみや
2023/02/15(水) 20:32:32.08ID:jl+pAaIkp
公共交通のアクセス悪そう。
三河知立は遥かかなたに移転するし,知立駅も一ツ木方に移動するし。

市バスの3号車の東知立停に近いのがせめてもの救いか。
2023/02/15(水) 21:15:33.66ID:3Hg7kYPPH
>>637
あの辺コンビニないからコンビニ入ったら便利だね
と思いつつ、駅前ですら居酒屋か歯医者しか入ってないから期待してはいけない
2023/02/15(水) 21:28:32.89ID:r/jj/vhZ0
>>638
知立駅も移動すんだっけ?
2023/02/15(水) 22:24:54.77ID:u8gumUyr0
>>640

100mほど名古屋方に移動すると聞いている。
2023/02/15(水) 22:47:03.32ID:r/jj/vhZ0
>>641
えっ100mも?
3月に切替になる豊橋方面の高架ホームは今の北改札から入れて、現在のホームの斜め上あたりにあるイメージ図あったけど…
2023/02/15(水) 23:11:47.88ID:r/jj/vhZ0
まあホームは今とほとんど変わらない位置にあっても、最終的にめちゃくちゃでかい駅ビルができて駅への入り口が100mずれる可能性もあるか
644名無しさん (JP 0Hc6-XEK3 [219.99.229.252])
垢版 |
2023/02/16(木) 20:46:42.28ID:E1/0hspfH
今作ってる高架ホームは仮ホームの真横に作ってるし、
エスカレーターやエレベーターの位置的にも元の位置に改札できるっぽいと思うけど。
2023/02/16(木) 21:47:49.16ID:jGrHqoa2a
毎朝知立駅前のファミマ(東横インの近く)の前を通るけど毎回同じ場所で車のBluetooth通信が悪くなるんだがなんかでかいノイズでも出ているのだろうか
646名無しさん (ササクッテロラ Sp79-JswB [126.182.33.33])
垢版 |
2023/02/16(木) 23:04:44.97ID:6wy6AWgcp
岩瀬外科の前の道通行止めだったけど事故か?
2023/02/17(金) 06:54:31.25ID:Oc7mb2Hz0
>>645
それ監視されてるよ
2023/02/19(日) 19:05:18.10ID:9vSbXVvX0
>>646

逢妻町交差点で事故。
でどうやら事故車が信号制御機がついてる柱に突っ込んで当該交差点の信号が消灯。
4人がかりで手信号により交通整理(警官による手信号なんて免許取って以来実物見たのは初めて)。

影響で旧1号線名古屋方面は西町から通行止。
路線バスだけ通していたと思われる。
反対の安城方面は規制なし。

以上r54一里山方面から入っての見たまま情報
2023/02/25(土) 18:50:17.77ID:/grfM6tk0
近々知立市内で家建てようと検討している者です
皆さんにご教授願いたいのですが
インターネット(プロバイダー)契約はどこがお勧めでしょうか
2023/02/25(土) 19:00:21.51ID:hM2KLxY/0
NTT
651名無しさん (JP 0H4b-LD80 [61.199.159.167])
垢版 |
2023/02/25(土) 20:26:36.05ID:l+2nhA9BH
>>649
キャッチネットワークだけは止めた方がいい
2023/02/25(土) 21:07:59.56ID:1sL5tCmh0
みんなスーパーどこ行ってる?
ビッグは安いけど品質いまいちで遠い
ドミーは渋滞がだるい
チアピは高め
アオキはカード使えない
マルスは狭い
2023/02/25(土) 21:13:53.51ID:wz7WWwHur
安城のデンマートか刈谷の業スー
2023/02/25(土) 21:18:34.15ID:Hf5vQ4he0
>>652
食品買うだけならピアゴか、たまに八橋のメグリヤ行く。
駅北に住んでるけど、ミマツ無くなったのは痛い。ブイドラも生鮮食品扱ってほしい。
2023/02/25(土) 21:55:43.18ID:xLhuAHGF0
ホント。
ブイドラよりバローが来て欲しかった
656名無しさん (ワッチョイ 63e2-vYdn [203.140.190.196])
垢版 |
2023/02/25(土) 23:02:01.70ID:jKec1KtF0
>>651
キャッチネットワークいいけどね。無料でwifi ルーターレンタル出来るし。
2023/02/25(土) 23:33:32.05ID:hM2KLxY/0
>>652
刈谷の業務スーパー
わんぱくマルス団地
クスリノアオキ
ドミーは高いってことに気づいたから行かなくなったから刈谷アピタに変えた
あそこ他の買い物もできるし
2023/02/26(日) 00:42:22.88ID:QjxwpvTK0
ピアゴの惣菜は高い
2023/02/26(日) 08:27:39.88ID:m0mC7Nsca
>>649
コミュファ光一択
2023/02/26(日) 08:29:15.38ID:m0mC7Nsca
>>652
野菜とかは新安城の三角市場
肉とかは安城のビッグリブで1ヶ月分買って冷凍
2023/02/26(日) 10:53:49.54ID:WKqGkH/kM
肉と野菜はゲンキーが一番安いよ
2023/02/26(日) 10:58:37.00ID:w8NzIBfld
いくつも契約するの面倒だからテレビとネットまとめてキャッチにしたけど、良くないんだ
もう5年ぐらい使ってるけど、今のところテレワーク含めてあまり不満感じた事ないけどな
663名無しさん (ワッチョイ 35f3-glgv [58.145.166.216])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:05:01.38ID:ziCPsE1o0
俺もキャッチだが
特に問題ないぞ
2023/02/26(日) 12:16:46.44ID:NYDQC2CU0
キャッチの無料って対戦通信ゲームどうなの?
665名無しさん (ワッチョイ 63e2-vYdn [203.140.190.196])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:22:22.17ID:H8Qw+vjE0
>>664
バッファローのax対応だし普通だよ。
以前調子悪くなった時に無料で交換してくれたし良いんじゃないかな。
2023/02/28(火) 03:47:29.91ID:R9tVzy+80
質問した本人じゃないけど、ありがとう
KATCH検討中だったから参考になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況