【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 51ダシ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/10(火) 21:44:34.39ID:pDbAqvk7
引き続きここで半田市について語りましょう。

<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 50ダシ目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1645862997/
2022/06/05(日) 10:46:51.12
>>426
既遂やで
身元調査中
2022/06/05(日) 10:49:27.14ID:FplG5w2B
飛び込んで未遂に終わっても地獄だろうね
429名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:53:04.25ID:EvqRyBiR
おまえらこういう話し好きだよな
2022/06/05(日) 10:54:06.54ID:FplG5w2B
「パトカーいたけど 何かあった?」っていう話が大好きだよな
431名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 12:23:18.54ID:VZ9gwsSN
市指定のゴミ袋が足りない! 買えるのは1人1点限り “5月はほぼゼロ” こんなことは今まで無かった…理由は「新型コロナ」 | 【CBC news】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/60053?display=1
2022/06/05(日) 12:45:34.27ID:jabJAYIf
> 行政の無策無能の典型。
> 無いなら代替案出すべきなのに、頑なに拒否。
> 担当者本当に馬鹿だな。
> 何処にも無いのにどうするの?
> 他の行政は代替案出してるのに、半田市は無策無能。
> #半田市 #ゴミ袋
https://twitter.com/utsuke_fubu/status/1533252720089387014
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
433名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:15:54.03ID:u6lQts/G
>>432
通常の量は供給できているからじゃない??行政もマスコミもアホ
2022/06/05(日) 13:35:20.47ID:9/kFVvKJ
市役所内とか備品倉庫に災害時用で袋隠し持ってんだろう
2022/06/05(日) 14:20:31.34ID:qfL9ysm3
>>419
熱田いいと思うけどな直営っぽいイオン名古屋茶屋もこんな感じで自分にはこっちのほうが良い
栄界隈の店と昔あった名和とかは似たような感じかな
上前津も昔行ったけど店も無くなったし忘れちまった
半田に天一できても集客できるかは微妙な気がする
2022/06/05(日) 15:04:16.65ID:bBwqmJxG
>>424
植田?植大?
2022/06/05(日) 15:56:21.20ID:6ivdxlgo
>>432
近く解消する話
世話してもらえないとダメとか市民もそんな無能でもないわ
2022/06/05(日) 18:26:07.22
有楽町のカーマにいっぱいあったな

寂れた店が狙い目かな
2022/06/05(日) 19:37:10.68ID:9eRBLPt3
焼肉ライクが半田にできてほしい
2022/06/05(日) 20:13:19.50ID:CT1L3l1Z
半田市+10 (6/5)
441名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:13:26.04ID:Xsj8DpsZ
>>438
あるところにはあるのに、なぜYahooのトップなんかにニュースが出たのか意味が分からない。
442名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:28:36.62ID:tncGDM83
あるところにしかないから問題なんだよ。
ゴミ袋なんて取扱店全てに潤沢になけりゃならん物だし。
2022/06/06(月) 08:25:34.84ID:dKTo1udJ
>>411
好みだけど信濃路の方がうまいと思うよ。
2022/06/06(月) 09:03:45.43ID:JsFHhPrJ
>>442
それな
445名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 14:28:19.78ID:lmqvHg9z
みんな狭い視野で物を見てるから無い用に見えるだけ。たまには行く店を変えてみる、コーナーが変わったかも知れない。だいたいここで騒いでるやつは。ゴミ袋小でも2週間持つような生活をしてる奴しかいないだろ。
446名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:15:39.01ID:qV7bHXRN
そうやって探さないといけない時点で問題なんだよ
いつもの店で当たり前に手に入らないといけない物だろ
2022/06/06(月) 15:24:11.17ID:RAbfcGSX
> 半田市(愛知県)、指定ゴミ袋の製造がトラブったなら
> 指定袋以外でのゴミも認めればいいだけなのに、まったく馬鹿みたいだ
> :市指定のゴミ袋が足りない! 買えるのは1人1点限り
> “5月はほぼゼロ” こんなことは今まで無かった…理由は「新型コロナ」
https://twitter.com/t_okada/status/1533654631431413760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
448名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:12:12.03ID:5TNTHckP
半田市で電子レンジの捨て方教えてください
無料ですか?
2022/06/06(月) 18:28:47.52ID:7hokVtFZ
家庭ごみの分別と資源の正しい出し方(令和4年度版)
https://www.city.handa.lg.jp/clean-c/machi/gomi/bunbetsu/documents/handa-gomi-jp.pdf
2022/06/06(月) 18:29:00.62ID:A4vwOmim
小型家電は元クリーンセンターのリサイクルセンターもちこみなら無料
テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機はダメというルールがあるので電子レンジはいいとおもう
2022/06/06(月) 19:22:12.34ID:1aZ64Obn
半田市+4 (6/6)
452名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:23:21.50ID:c+H/wlKZ
>>443
信濃路も美味しいけど、そばの太さとかは樹庵の方が好み。どちらも田舎蕎麦って感じのお店だから、もうちょっと上品なのが良ければ河和のさいとうも美味しいよね。
453名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:24:34.59ID:c+H/wlKZ
>>435
上前津はこの辺りじゃ飛び抜けて美味かったぞ
454名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:08:17.91ID:bZQJMcDx
上前津はこの辺りじゃない
2022/06/06(月) 22:45:35.44ID:4De2fp0b
>>450

もこみち に 見えた
456名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:53:26.76ID:5TNTHckP
ありがとうございます
457名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 23:47:53.40ID:lOLUz9Rg
勝ったなガハハ
458名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 17:02:40.80ID:S+huAIrR
>>457
戦い続けてんな。、
2022/06/07(火) 17:08:26.73ID:9IB9R8qJ
コロナはマスク流行らせただけでも功績デカい
2022/06/07(火) 19:14:06.72ID:vbMD/d2x
>>457
糞アニメ、ガーリッシュナンバーもそのセリフだけは世に残ったな
2022/06/07(火) 20:13:40.09ID:4gRbL3UP
半田市+19 (6/7)
462名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:48:35.72ID:GA+CavWM
有楽タンメンの営業時間教えて
ぐぐっても古い情報で間違ってるから・・・
2022/06/07(火) 22:01:33.48ID:U6t7GpC4
美味しくないよ
464名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:09:52.97ID:0DC9tTp0
時間を聞いてるのに味のことを言うのは発達障害か?
2022/06/07(火) 22:31:02.53ID:spXNVe1P
行かない方がいいって意味だろ
すぐ汚い言葉使うやつほどあれだな
2022/06/07(火) 22:48:12.83ID:z8abXlZC
えええ??
2022/06/07(火) 22:54:53.99ID:vbMD/d2x
美味しいか美味しくないかを決めるのは>>463ではなくて>>462なんだよなぁ・・・
>>463は絶対的な味覚でも持っているのか?w
468名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:54:58.97ID:S+huAIrR
>>462
タンメンもどき
2022/06/08(水) 00:44:19.04ID:DJaY7pLx
電話できないキッズか
2022/06/08(水) 01:52:38.23
岐阜タンメンたべてきたけど
野菜炒め載せたら健康ラーメンて
なにそれ
2022/06/08(水) 01:53:51.34
岐阜タンメンたべてきたけど全然ちがう

野菜炒め載せたら健康ラーメンて
なにそれ
ラーメン自体が不健康よ、
2022/06/08(水) 03:14:55.82ID:WTG4ujom
うまいまずい、なんてホントひとそれぞれなのにね
ケチつける人はせめてどこのラーメンがうまい、とか自分にあうとか書けばいいのに。そうすればまだ基準がわかるだろうに
2022/06/08(水) 07:12:35.76ID:2egxctyH
高さ5mのだんじり、50人がかりで無許可で公道に…住民「家の前を運行している」と通報
6/7(火) 20:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/476c91dfb8277cb68b9641fe71d0d3976fae66ca

祭りでもないのに公道いたら通報してもいいのか
2022/06/08(水) 08:15:41.03ID:ZAHwO+G9
だん じり まつり
 男 尻 祭
2022/06/08(水) 08:36:45.00ID:mVvBNLUi
>>473
祭りでもなんでも道路使用の許可次第
476名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:22:31.83ID:gQtoKozK
パワードーム閉店かよ
477名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:52:25.23ID:2HL6TLTk
>>476
ソースは?
478名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:22:29.85ID:nkLG2CPj
https://sale.heyagoto.com/event/aichi-handa-hattori
改装するらしい
479名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:38:46.97ID:EN5cvthd
家具屋得意の閉店セールだろ
2022/06/08(水) 17:50:44.22ID:qFCYkMJC
地下のその店だけじゃん
2022/06/08(水) 17:51:59.53ID:DJaY7pLx
服部家具何回閉店してんだよ
482名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:04:41.55ID:jovOo4FY
服部家具の中途半端な価格帯の店はニトリに客取られるだろーね服部家具よりいいモノならちょと行けばカリモクあるし
2022/06/08(水) 18:15:26.48ID:3x6B8els
森田家具も..元気ねーな。
こないだニトリ行ったら混んでただがや
2022/06/08(水) 21:10:59.37ID:zvB/jt5g
半田市+22 (6/8)
485名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:54:14.29ID:qmmpEhWd
ニトリはお値段相応だからネジ穴がズレてる事があるw
自分で穴開け直したわ
486名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 23:22:23.19ID:qD4jM3LV
麺屋はなびは4月から休んでるんだね
このまま終わっちゃうのかな
487名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 04:24:36.72ID:lFPCUBzK
>>486
そうなの??ドンキの近くの??あそこの女店長さん、裏のマンションに住まわせて貰ってって話を聞いたけど。なにやら社長のお気に入りとか…
2022/06/09(木) 06:02:25.29
ジブリパークの客を知多半島に
って10市町村観光協議会会合したとさ
新美南吉はジブリに似てるってどこが

こういう観光おこぼれ狙いするオヤジたち、どんだけジブリアニメみたり知ったりしてるんだろ?
ましてや提言するなら南吉読み返したんだろうか

わかってないから、失敗確実やん
489名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 07:10:47.11ID:b/N1MmpN
文句しか言わないマン
2022/06/09(木) 07:37:45.28ID:DCdGz2F9
狙うだけならタダだわん。
コロナ前は多少は中国人観光客いたし、
何もせんよりかはマシ。
2022/06/09(木) 08:17:37.88
いや自治体に振興金出せという無理筋要求しとる
492名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 09:40:00.21ID:e7jE8EJE
>>486
高くなった写真見てから行ってないけど、
原料高くなって、辞めたのかな?
2022/06/09(木) 11:01:46.26ID:aEb4mf+M
>>488
長久手とか瀬戸とかもうちょっと範囲を広げて西三河が言うならわかるけど
ジブリパークが目的地なら知多半島なんて関東方面からも関西方面からも動線から外れてるじゃん
ジブリパーク目当ての人間がこんな方にくるわけないじゃん
飛行機でやって来る?それこそ電車かリムジンバスで自動的に移動されるんだから自家用車と違って通過されるだけの場所にすぎないぞ知多半島は
もうちょっと現実を見て欲しいもんだな
494名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:49:22.01ID:0jJoUl4A
ジブリパーク?
なんでこんなところに税金投入するの?
2022/06/09(木) 11:52:25.66ID:YK9UBu9G
知多半島に観光地なんてないんだからさ

もっと得意を伸ばそうよ
トヨタの下請けの誘致でもやりましょ
2022/06/09(木) 12:01:16.05
>>495
あるけど離島たちだけかな
いま日間賀島高速船は満杯なんで
随時臨時便運行させてる
師崎港の駐車場満杯だから
付近の飲食店とか店休業させて
駐車場業者してたわ
2022/06/09(木) 12:02:16.79
トヨタグループが
衣浦港沿いにどんどん工場建ててる
アイシン、アドヴィクス、自動織機とか
2022/06/09(木) 12:25:29.99ID:lmoKfIbj
地元民は行かないから知らないかもしれんが、
コロナ以降は海沿いはバブルだぞ。
499名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:04:50.51ID:Jue9W+0V
>>498
カフェとか増えたね。確かに…
でもまたいつか過疎化になるんだよね、南知多方面
2022/06/09(木) 14:10:29.03ID:+sPkgjEW
給付金詐欺してそう
501名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:26:06.73ID:Jue9W+0V
麺屋はなびは、店員の口コミ悪すぎて閉めたのかな?県外にはどんどん進出してるみたいだけど、愛人とデブ店員が揉めて閉めたのか、人手不足かな??
502名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:06:09.28ID:0jJoUl4A
カフェというのは喫茶店のことか?
2022/06/09(木) 15:08:34.77ID:ey5BYFeb
グランピングできるBBQ場、BBQを取り入れたレストランが増えたがお前らには関係なかったな。
メンゴメンゴ
2022/06/09(木) 15:10:12.78ID:ey5BYFeb
いつもどおりに好きなラーメン屋でも語ってくれ
2022/06/09(木) 16:08:42.54
>>503
肉のびっくり市のことですね
パリピさすが
2022/06/09(木) 16:25:30.44ID:IVIBktek
知多半島は名古屋とその周辺地域からのお手軽レジャースポット的にはかなりの人気エリアやぞ
交通至便、温泉旅館、観光スポット多数、無数の飲食店、大型商業施設…
三河の海沿いがどれほど指をくわえて見ていることか
コロナ以降さらに人気は高まってる
507名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:59:26.21ID:lgs88J6y
>>501
やたら高圧的な人がいたなって印象だったけど
やっぱりよく思ってない人多かったのか
2022/06/09(木) 17:01:02.87ID:PzUozADe
ジブリパーク予定地から半田まで50kmぐらいあるでしょ?
ディズニーランドのあとは町田に寄ってね!ってぐらい無理あるよ…
2022/06/09(木) 17:03:37.46ID:0xeKdRWi
観光は政治家や役人が「やてる感」演出するために一番手っ取り早いからな。しかたない。
2022/06/09(木) 17:27:55.40
>>508
記事には詳しく書いてないが
セントレア降りた客でも捕まえたいパターンかなと

ジブリパークは各エリア事前予約制で滅茶苦茶定員が少ないのにね
511名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:29:13.56ID:Jue9W+0V
>>507
みたいだな。口コミ低評価は必ず体格の良い女の子が出てくる
512名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:30:54.05ID:0jJoUl4A
大型商業施設ってイオンのこと?
イオンなら知多半島に来なくてもどこでもあるでしょ
観光スポット多数ってどこのこと?
飲食店なんかどこでも無数だわな
温泉旅館?もう何も言わない。
2022/06/09(木) 19:00:34.29ID:+sPkgjEW
碧南、高浜には勝ってるが刈谷には惨敗
2022/06/09(木) 19:05:54.84ID:QWkOc6TT
金と時間があれば石垣島にでも行くよなあ
気軽に海があるが売り。
美味しい魚も他所から持ってきてるとこも少なくない
2022/06/09(木) 19:08:46.66ID:QWkOc6TT
刈谷にはデンソーとかあるからね。
住民の所得が違うよ
516名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:11:51.96ID:cixwOLcg
元々はカインズの目の前にイオンだのコストコだの誘致する予定だったんだっけ?
土壌汚染がひどくてポシャったが
2022/06/09(木) 19:39:02.74ID:MuAeV8Ab
>>512
うん、そうだね
2022/06/09(木) 20:07:32.04ID:+daepjLa
イオンとコストコと風呂屋とビーチとアスレチックとカートが並んでるのは大型じゃねぇかな
2022/06/09(木) 20:12:34.28ID:QWkOc6TT
冷静に考えたらカートは凄いよな
2022/06/09(木) 20:20:28.06ID:mTklPwX2
ゴミ袋が足りなくて案の定白いゴミ袋や燃やせないゴミ袋に詰めて出してる人居て回収されんわ
ゴミ収集の人も臨機応変に対応したらいいのに
燃やせないゴミ袋なんて値段同じなんだから持ってけよと
2022/06/09(木) 20:23:02.74ID:juIP5jsk
半田市+6 (6/9)
522名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:09:59.25ID:0jJoUl4A
ゴミ袋だいぶ出まわるようになりましたね。
でも集積所に出されるゴミ袋も3割くらいは違う袋で出されています。
そりゃあそうだよね、違う袋で出しても収集してくれる。
ダメだよというシールが貼られても、一度出したゴミを持ち戻るわけがない。
ずっと放置しておけば近隣からクレームが出る。
で、結局は回収することになる。
もうこのシステムは終わったね市役所の無策の所為で
523名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:59:54.22ID:OzD+sLBI
黄いないゴミ袋見たわ
ここぞとばかりに出したんだな
まあええと思うけどな
2022/06/09(木) 22:14:52.57ID:TJuX6Qq1
黄色い袋は
深夜にこっそり出したんだろうか?

あんな目立つ黄色を昼間に持ち歩く勇気は無い。
525名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:11:37.45ID:P5IGgvrl
黄色のゴミ袋かぁ!
オレは白いヤツ、よくコンビニとかスーパーで3円とか5円で売っているヤツ
まぁ安いからイッパイ出てたな。
集めてくれるんだったらなんでもエエか
2022/06/10(金) 00:24:27.62ID:0Tj6lRHt
>>501
飲食店の横綱級の巨体女店員って、極端に良い奴か嫌な奴かの2択だよな。

昔半田インターの近くに「めだ●の学校」っていう漫画喫茶があったけど、そこにも相当なキャラがいた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況