名古屋市千種区界隈について静かに語らいましょう
□千種区役所公式
ttp://www.city.nagoya.jp/chikusa/
■前スレ
名古屋市千種区 Part20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1647495991/
探検
名古屋市千種区 Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/12(日) 13:14:28.92ID:Oa0fRGAl
2022/06/12(日) 18:18:34.79ID:hfSDDill
レクサス覚王山、姫が池に大型マンションで活気づくとよいね!
2022/06/12(日) 18:23:14.95ID:CqtpxWsX
ヤマダ星ヶ丘は「生活雑貨・医薬品・インテリア・カフェ」が廃止になるのね。
フロア縮小するのかな?
フロア縮小するのかな?
2022/06/12(日) 20:20:26.26ID:cqGRtpI3
今年こそ振甫プールで泳げるだろうな
他にプールないよな、千種区って
他にプールないよな、千種区って
2022/06/13(月) 01:17:49.72ID:B+i+IxH6
幼少の頃に母の田舎に行ったら、近隣住民のためにプールが解放されてたな
千種区というか名古屋市立小中って生徒以外に対してプール開放したことあったっけ?
千種区というか名古屋市立小中って生徒以外に対してプール開放したことあったっけ?
9名無しさん
2022/06/13(月) 14:02:47.78ID:K/xgNcuG >>5
振甫プールとっくにないし
振甫プールとっくにないし
10名無しさん
2022/06/13(月) 15:49:10.93ID:g3JRgU5L >>5
ゴミ処理場の隣は違ったっけ?
ゴミ処理場の隣は違ったっけ?
11名無しさん
2022/06/13(月) 17:44:17.69ID:B+i+IxH6 >5
千種スポーツセンターにあるよ
温水プールで幼児用もあるから家族で楽しめる
千種スポーツセンターにあるよ
温水プールで幼児用もあるから家族で楽しめる
12名無しさん
2022/06/16(木) 11:13:07.81ID:o3puks+s 振甫プールの外に丸くて薄くて大きい煎餅にしょうゆ塗って5円か10円で売ってたな
どぎつい色付きの△ビニール入りジュースも5円か10円だったような
どぎつい色付きの△ビニール入りジュースも5円か10円だったような
13名無しさん
2022/06/16(木) 14:22:43.00ID:3rZnmkw7 >>12
私はフローズンが好きだったなぁ
私はフローズンが好きだったなぁ
14名無しさん
2022/06/16(木) 19:36:38.31ID:QWnhaJOO 振甫プールの横の屋台で、コーンでできた皿に盛られたわらび餅を買い食いしたような
プールの後はゲーセンでオズマウォーズをやったような
プールの後はゲーセンでオズマウォーズをやったような
15名無しさん
2022/06/16(木) 19:50:57.87ID:jz4aYkm7 振甫プール水が冷たかったなぁ
16名無しさん
2022/06/17(金) 01:15:36.55ID:jLjwbDi1 >>13
凍らせたのも同じ値段
チューチュー吸っていると、やがて味のない色付き氷にw
プールはもっぱら浅い方で遊んだだけ、浅い方の真ん中にペンギンがいた
深い方は25mプール、更にむこうには飛込プールがあった
高い所から飛び込んでいた人もいたっけ
凍らせたのも同じ値段
チューチュー吸っていると、やがて味のない色付き氷にw
プールはもっぱら浅い方で遊んだだけ、浅い方の真ん中にペンギンがいた
深い方は25mプール、更にむこうには飛込プールがあった
高い所から飛び込んでいた人もいたっけ
17名無しさん
2022/06/18(土) 07:44:47.22ID:1KteDt2z 美濃里屋のカツ丼700円あんまりだった
ボリュームはあるけどカツが薄くてグリンピースが硬くてゴジゴジ
おでんの大根は味が染みてておいしかった
ボリュームはあるけどカツが薄くてグリンピースが硬くてゴジゴジ
おでんの大根は味が染みてておいしかった
18名無しさん
2022/06/19(日) 20:35:59.34ID:hX87Lbs5 そのうち営業妨害で訴えられんぞ
19名無しさん
2022/06/19(日) 21:54:25.49ID:jq98eho+ 千種区の中じゃ東山動物園裏のこの道が一番好きかな
https://goo.gl/maps/H2ZKun5jagUNoykh9
https://goo.gl/maps/H2ZKun5jagUNoykh9
20名無しさん
2022/06/19(日) 22:46:00.64ID:Oqidk0N/ >18
何が営業妨害に相当するの?
何が営業妨害に相当するの?
21名無しさん
2022/06/20(月) 08:55:53.42ID:e521dRTz そこって死体が乗った車があった通りだっけ
22名無しさん
2022/06/20(月) 14:45:58.65ID:NzbRlp6I ああ、自分で首はねたやつか?
23名無しさん
2022/06/20(月) 20:33:39.43ID:lP/MxzkQ 名古屋プレミアム付き商品券の当たり券が送られて来た
私は電子、家族の方で紙のが当選
電子はメールで連絡来るかと思ったが、結局ハガキが来てアプリのDL方法などが書かれてた
早速DLして眺めてみたが、アプリ用のパスワードは数種類の文字種必須なのでめんどくさい
決済用パスワードは暗証番号だけで指紋などの生体認証には非対応、支払の度に打ち込むことになりそうだから常日頃使う4桁を設定しても良い物か迷うところ
電子に関しては購入金額5万円をMAXとして、1万円ずつとか買えるのかと思ったが、購入時に申請した金額からの変更は不可だった
サポート窓口としてNTTドコモショップ、各区の生涯学習センターが用意されてる
紙に関しては、郵便局で受け取れるようにと指示したつもりだったが、なぜか郵送を選択してた
支払い完了後、ゆうパックで送られてくるらしい
当選ハガキ到着組がアプリインストールなどを行っているためか、プレミアム付き商品券のサイトが断続的に表示できなくなってる
(アプリ用QRコードを読むと一旦商品券サイトに飛んで、そこからストアへの誘導のため)
紙に関しては従来通りだから不安は無いが、電子版はどうかなぁ
私は電子、家族の方で紙のが当選
電子はメールで連絡来るかと思ったが、結局ハガキが来てアプリのDL方法などが書かれてた
早速DLして眺めてみたが、アプリ用のパスワードは数種類の文字種必須なのでめんどくさい
決済用パスワードは暗証番号だけで指紋などの生体認証には非対応、支払の度に打ち込むことになりそうだから常日頃使う4桁を設定しても良い物か迷うところ
電子に関しては購入金額5万円をMAXとして、1万円ずつとか買えるのかと思ったが、購入時に申請した金額からの変更は不可だった
サポート窓口としてNTTドコモショップ、各区の生涯学習センターが用意されてる
紙に関しては、郵便局で受け取れるようにと指示したつもりだったが、なぜか郵送を選択してた
支払い完了後、ゆうパックで送られてくるらしい
当選ハガキ到着組がアプリインストールなどを行っているためか、プレミアム付き商品券のサイトが断続的に表示できなくなってる
(アプリ用QRコードを読むと一旦商品券サイトに飛んで、そこからストアへの誘導のため)
紙に関しては従来通りだから不安は無いが、電子版はどうかなぁ
24名無しさん
2022/06/21(火) 14:25:55.99ID:1nm5Vhm4 前に移転したちくさ病院について、周りにもあそこに行ってる人いないし、老人病院的な感じなのか?
みたいにここで書いたらかなり強く否定されたんだけどさ
病院を探しててGoogleの口コミを見てたら、凄く評価が分かれてた
良い評価はなぜか北区の老人ホームもセットで褒めてる
途中までしか数えてないけど4件は見た
みたいにここで書いたらかなり強く否定されたんだけどさ
病院を探しててGoogleの口コミを見てたら、凄く評価が分かれてた
良い評価はなぜか北区の老人ホームもセットで褒めてる
途中までしか数えてないけど4件は見た
25名無しさん
2022/06/22(水) 21:04:44.05ID:+vb6pkno >>19
ネズミ捕りの名所
ネズミ捕りの名所
26名無しさん
2022/06/22(水) 21:40:39.14ID:STAGMruK 吹上に住んで10年、しょっちゅう通るがねずみ取りなんか見たこと無い
27名無しさん
2022/06/23(木) 01:20:37.25ID:xq3HqNb2 吹上はケーズの横(飯田街道)と阿由知通が交差しているところが右折禁止なんだよね
時々パトカーが見張っていて、右折する車がいるとサイレン鳴らして追っかける
そして私も捕まったw
時々パトカーが見張っていて、右折する車がいるとサイレン鳴らして追っかける
そして私も捕まったw
28名無しさん
2022/06/23(木) 04:39:43.17ID:aaAzJO1Z29名無しさん
2022/06/24(金) 14:31:28.48ID:wCyRcbdi 27のようなうっかりは仕方ないが、ウインカーをケチって信号変わってからとか、
交差点に入りかけてから出す奴は死ね、人間のクズ
名古屋の象徴、1970年代前半に名古屋発祥といわれるこの恥ずかしい行為は、マジ死ね
交差点に入りかけてから出す奴は死ね、人間のクズ
名古屋の象徴、1970年代前半に名古屋発祥といわれるこの恥ずかしい行為は、マジ死ね
30名無しさん
2022/06/24(金) 22:42:52.98ID:xXlICPYf 死んだ人は剥製にしてカラーズのモニュメントにしよう
31名無しさん
2022/06/25(土) 00:48:39.91ID:r2G1fWGP 右折妨害は結局右折妨害で返されるのに、終わらない負の連鎖
32名無しさん
2022/06/27(月) 19:14:43.93ID:8bOwrhw+ 昼に砂田橋のコノミヤで入場制限やってたが、金鯱マネーのせいかねぇ。
33名無しさん
2022/06/27(月) 22:12:10.15ID:pm5wQOLp コーナン言って金鯱電子版使おうと思ったら、紙だけと言われたわ
電子なら当選確率高いだろうと選んでみたが、使えないところ多過ぎ
電子なら当選確率高いだろうと選んでみたが、使えないところ多過ぎ
34名無しさん
2022/06/28(火) 11:06:02.94ID:8D44RSR9 電子金シャチを生活費に使いたいが
イオンとかの大手スーパーなら「バーコード読んでもらう決済」出来るのかな
PayPay出たての頃のような
「こっちでバーコード読んで金額手入力決済」は勘弁願いたい
(それなら家電店でパーッと使い切る)
イオンとかの大手スーパーなら「バーコード読んでもらう決済」出来るのかな
PayPay出たての頃のような
「こっちでバーコード読んで金額手入力決済」は勘弁願いたい
(それなら家電店でパーッと使い切る)
35名無しさん
2022/06/28(火) 12:23:35.22ID:iHfogojb ローソンとかファミマで使えるはずよ
36名無しさん
2022/06/28(火) 17:09:48.29ID:4YQxRYk5 京命のアスティは紙商品券だけだった
フィール平和公園、アオキスーパー千代が丘、コノミヤ砂田橋は電子オケだった
とりあえず、日常的に食品を調達する店は確保できたかな
フィール平和公園、アオキスーパー千代が丘、コノミヤ砂田橋は電子オケだった
とりあえず、日常的に食品を調達する店は確保できたかな
37名無しさん
2022/06/29(水) 07:53:14.92ID:oQuGh3JT3837
2022/06/29(水) 09:13:33.10ID:oQuGh3JT ごめん、わかりやすく言い直すとユーザー側が金シャチのQRを読み込む方式以外、今のところ遭遇していない
店側に金シャチのバーコードを読んでもらった経験無し
店側に金シャチのバーコードを読んでもらった経験無し
39名無しさん
2022/06/29(水) 11:48:04.90ID:SAYTDq9R ローソン楠元町は電子ダメだった
ローソン全部オケというわけじゃないんだな
ローソン全部オケというわけじゃないんだな
40名無しさん
2022/06/29(水) 12:13:26.91ID:jqv/wo6L 紙は1000円単位でおつりが出ない
電子は1円単位まで対応と、電子の方が使いやすいけど対応店が限られるので人によっては用途が限られてしまうかな
電子は1円単位まで対応と、電子の方が使いやすいけど対応店が限られるので人によっては用途が限られてしまうかな
41名無しさん
2022/06/29(水) 12:27:26.17ID:nin4i63V コンビニは金シャチダメな店もあるよ
よく分からなかったら公式サイトで確認がいるのがめんどくさい
よく分からなかったら公式サイトで確認がいるのがめんどくさい
42名無しさん
2022/06/29(水) 13:41:46.65ID:QE7q4yIy43名無しさん
2022/06/29(水) 16:36:25.33ID:XEIe1nTq ローソンとかでも店ごとに違うみたいだから
サイトで確認した方がいいね
サイトで確認した方がいいね
4434
2022/06/29(水) 19:16:12.20ID:fr1rm1xB >>35-37
ありがとう、事実上「バーコード読んでもらう決済」は存在しないってことかな
自己レスだがさっき行った今池のヤマダ電機は
やはり自分でQR読んでの手入力決済、
ナゴヤドーム前イオンも同様で、セルフレジだとわざわざ
店員さんに来てもらう必要があったから面倒で使わなかった
ありがとう、事実上「バーコード読んでもらう決済」は存在しないってことかな
自己レスだがさっき行った今池のヤマダ電機は
やはり自分でQR読んでの手入力決済、
ナゴヤドーム前イオンも同様で、セルフレジだとわざわざ
店員さんに来てもらう必要があったから面倒で使わなかった
45名無しさん
2022/06/30(木) 21:45:48.31ID:rzkuQwjF 金鯱マネー対応のラーメン屋に行って食ってきたけど、そこは自動精算レジなので金鯱マネーは店員を呼んで手続きせにゃならん
混雑時に使うのは気が引ける
混雑時に使うのは気が引ける
46名無しさん
2022/07/02(土) 01:14:43.70ID:Hl54HAta 猪高の三洋堂併設ローソンは金シャチマネー対応してたな
レジ端末に読み取りQRあったわ
レジ端末に読み取りQRあったわ
47名無しさん
2022/07/02(土) 13:12:09.77ID:UTwOrMju ybb adslを赤箱ばらまき時代からずーっと使い続けてくれている人は、乗り換えてもずーっと死ぬまで使い続けてくれるのだから、もっと大事にしたらいいのに
48名無しさん
2022/07/02(土) 13:12:28.67ID:UTwOrMju >47 誤爆した、すみません
49名無しさん
2022/07/03(日) 11:47:08.78ID:41AyTQlE 国鉄アパートってもうなくなったんだな、40数年ぶりに思い出をたどってグーグルマップを見た
同級生に国鉄アパートの子が多くて、何度か遊びに行ったが、確か2部屋と台所しかなかった
兄弟も居たので、4人どうやって暮らしてるんだろう、と子供ながらに思った
しかし変わったねえ・・・・・・
同級生に国鉄アパートの子が多くて、何度か遊びに行ったが、確か2部屋と台所しかなかった
兄弟も居たので、4人どうやって暮らしてるんだろう、と子供ながらに思った
しかし変わったねえ・・・・・・
53名無しさん
2022/07/04(月) 07:38:19.03ID:X3SLyPKA 錦通の池下ー今池の信号パターンが変わった。なんと全ての信号で止まるという極悪設定に。いつもより数分余分に時間がかかるので注意
55名無しさん
2022/07/06(水) 13:19:46.31ID:5eiql5C1 キング観光今池の、ハリウッド映画のような壮大な曲ええな。
パチやらんけど、曲だけ欲しいな。
パチやらんけど、曲だけ欲しいな。
56名無しさん
2022/07/07(木) 19:38:34.23ID:rpw+P3Fz 今日ひっさびさにオカマさん見たわ
黒門町の方
黒門町の方
57名無しさん
2022/07/10(日) 22:54:40.81ID:U23ZNKOh 5月末で閉店した末盛の銀座に志かわだけど、7月中旬にはほうじ茶スイーツの店としてリニューアルオープンなんて情報があったのに、閉店した店舗の壁にはでかでかと「銀座に志かわ」と描かれたままで、改装工事の気配も無いな
物価上昇が影響して目処が立たなくなったのだろうか
物価上昇が影響して目処が立たなくなったのだろうか
58名無しさん
2022/07/11(月) 01:08:43.52ID:ss/Gwnlv 本山ボウルで投げた記憶がある、30年くらい前だろうか。
ボウリングが、ややリバイバってたころなのかな、でも照明は暗く、活気がなかった。
本山ボウルの思い出がある年輩の方、いらっしゃいます?
もっと前はどんな雰囲気でした?
星ヶ丘ボウルはもっと明るく大きかったですね。
この頃は千種区にはこの二軒だけだったかな?
ボウリングが、ややリバイバってたころなのかな、でも照明は暗く、活気がなかった。
本山ボウルの思い出がある年輩の方、いらっしゃいます?
もっと前はどんな雰囲気でした?
星ヶ丘ボウルはもっと明るく大きかったですね。
この頃は千種区にはこの二軒だけだったかな?
59名無しさん
2022/07/11(月) 14:35:55.53ID:XPqcaGOm 都通のとこに富士ボウル
宮の反対側で前パチ屋だったとこね
宮の反対側で前パチ屋だったとこね
60名無しさん
2022/07/11(月) 16:21:37.37ID:hKrNu3EV61名無しさん
2022/07/11(月) 19:13:53.83ID:Mo4+aplo いまどき パチンコ人口減ってるからなァ
62名無しさん
2022/07/11(月) 19:53:23.49ID:AFF5yw8Z パチンコで思い出したけど今池駅の閉店したパチ屋の後どうなるんだろう
取り壊ししてないしまだ決まってないのかな
取り壊ししてないしまだ決まってないのかな
64名無しさん
2022/07/11(月) 21:40:00.42ID:0rRQ+vSF 古出来町交差点近くの潰れた総菜屋の後にもう
とんちゃんって名前のホルモン屋?が出来てるわ
あの場所で続くといいけど
とんちゃんって名前のホルモン屋?が出来てるわ
あの場所で続くといいけど
65名無しさん
2022/07/11(月) 23:15:58.59ID:3xZ4/ByK おいおいおいおい
子供を産むって行為は絶対的にプライベートなことであって、自分の経済力に照らし合わせて行うべきことだろ?
賃上げや物価の高騰化是正を言うならともかく、出産費用や子育て支援を期待して投票することって、なんか違うんじゃないか?
子供を産むって行為は絶対的にプライベートなことであって、自分の経済力に照らし合わせて行うべきことだろ?
賃上げや物価の高騰化是正を言うならともかく、出産費用や子育て支援を期待して投票することって、なんか違うんじゃないか?
66名無しさん
2022/07/12(火) 13:45:36.03ID:rUUJCRZE 覚王山ってかなり昔からパチ屋ないよね。
67名無しさん
2022/07/12(火) 14:30:10.49ID:PrYegLiZ まあ関係者がお住みになられておりますしおすし
68名無しさん
2022/07/12(火) 19:19:34.82ID:UdGJMwPX よく店が変わる都通のセブン近くの韓国総菜屋、1ヶ月で店頭販売終了でこれからは工場として使用するってさ
チヂミ家もその先のサンティプールももう空くことないのかな
あの通りは流行らないね
チヂミ家もその先のサンティプールももう空くことないのかな
あの通りは流行らないね
69名無しさん
2022/07/13(水) 01:30:41.91ID:Qm6nO1kO 日泰寺の毎月の縁日も寂しくなったねえ
子供の数がこれだけ減っては・・・
俺の頃は全校1000人近くいたな
今や400人くらいみたいだ
子供の数がこれだけ減っては・・・
俺の頃は全校1000人近くいたな
今や400人くらいみたいだ
70名無しさん
2022/07/13(水) 07:17:03.21ID:EQdOQXoU71名無しさん
2022/07/13(水) 13:06:45.62ID:xD7LkVJ4 >57
12時頃に前を通ったら工事業者が店内に入って何かしてた
12時頃に前を通ったら工事業者が店内に入って何かしてた
72名無しさん
2022/07/13(水) 16:34:02.62ID:uHlNAhYR >>69
高台の名東区の方がめちゃんこ児童増えてる
高台の名東区の方がめちゃんこ児童増えてる
73名無しさん
2022/07/13(水) 21:27:45.87ID:sZTOgDzK 日泰寺の弘法さんと少子化にどんな関連があるというのか…?
74名無しさん
2022/07/13(水) 23:59:24.05ID:Qm6nO1kO 昔は縁日に来る小学生がめっちゃ多かったんだけど。
75名無しさん
2022/07/14(木) 07:07:34.48ID:kf4YG6/f 名東区の五輪誘致失敗やバブル崩壊で開発が滞ってた地域とか
長久手の万博関連の土地はここ十数年で家が立ち並び、子供たちが増えてるらしいな
ドーナツ化現象で人口減少傾向にあった都心でもタワマン乱立による人口増加で児童数が爆増しつつあるとか
てか、名東区の西山小が児童数全国二位なんだよな
分校して西山学区から外れたら地価が下がるって大人たちが猛反対するせいで
長久手の万博関連の土地はここ十数年で家が立ち並び、子供たちが増えてるらしいな
ドーナツ化現象で人口減少傾向にあった都心でもタワマン乱立による人口増加で児童数が爆増しつつあるとか
てか、名東区の西山小が児童数全国二位なんだよな
分校して西山学区から外れたら地価が下がるって大人たちが猛反対するせいで
76名無しさん
2022/07/14(木) 07:43:34.28ID:Vj1mqwGg 西山学区は単に大型URが3つあるから
77名無しさん
2022/07/16(土) 21:47:01.93ID:rcSftzEq 城山神社で茅輪くぐりをやってるようだけど、露店出てるのかな
78名無しさん
2022/07/19(火) 13:33:10.09ID:zb2n/mgt 山崎川やばい?
79名無しさん
2022/07/20(水) 21:45:01.64ID:AWsXFPck 大島町歯科先生。
80名無しさん
2022/07/20(水) 23:17:50.97ID:LYjq6mlI レクサス覚王山完成しないねー
来年くらいかな
来年くらいかな
81名無しさん
2022/07/20(水) 23:49:05.47ID:92XQIbk+ >77
今年は盆踊りが無かったんだな
盆踊りをやってた年は城山神社の方から音楽が聞こえたけど、今年は静かだった
今年は盆踊りが無かったんだな
盆踊りをやってた年は城山神社の方から音楽が聞こえたけど、今年は静かだった
83名無しさん
2022/07/21(木) 16:48:02.21ID:ePiiaGfe そういえば、水道塔の公園ていつオープン?
84名無しさん
2022/07/21(木) 19:47:39.29ID:mezi3H/l >>83
何を企んでいるんだ?やめておけ!
何を企んでいるんだ?やめておけ!
85名無しさん
2022/07/21(木) 22:22:43.08ID:fMahVSJV レクサス覚王山にテナント入るって話あったけど入るにしても高級店だろうな
庶民がこぞってやってくるような店じゃ駐車場問題が出てくるし
庶民がこぞってやってくるような店じゃ駐車場問題が出てくるし
86名無しさん
2022/07/21(木) 22:23:55.86ID:S0LMA3Q8 水道塔にある穴に指輪を嵌めると、末盛城に隠された宝が現れる
87名無しさん
2022/07/21(木) 22:31:55.79ID:vB+TAsls 名古屋のしかもこの地域(千種名東昭和)は本当にレクサス大好きだよね
白や黒のRXあたりの増殖具合は異常
東京大阪含め他県じゃレクサスなんてこんなに走ってないよ
白や黒のRXあたりの増殖具合は異常
東京大阪含め他県じゃレクサスなんてこんなに走ってないよ
88名無しさん
2022/07/21(木) 23:20:41.14ID:lGryCAnZ 白のRXはもはやカローラ並だよね
89名無しさん
2022/07/21(木) 23:29:01.76ID:jiGHWCYU オ、オレはトヨタが軽を出したら買ってもええよ
91名無しさん
2022/07/22(金) 00:07:25.40ID:BBFZRXj8 ぼくの穴に指を嵌めるとパンツの下の水道塔が…
93名無しさん
2022/07/22(金) 22:15:46.11ID:B5RMh42r レクサス用改造パーツ売るお店に期待
タイヤをハの字にしてみたり
タイヤをハの字にしてみたり
94名無しさん
2022/07/22(金) 23:32:09.76ID:ctFqCOfk レクサス繋がりだけど千代田街道のレクサスに黄色のLFA展示してあったな
96名無しさん
2022/07/23(土) 18:46:33.33ID:D6DP2kw0 スーパーヤマト大幸店 鰻を焼く匂いが充満してたわ
今日は予約の分で一杯だってさ 1尾1800円
お弁当298円はお値打ちだな 鯖、レバニラ、味噌カツ、牛焼肉、酢豚、エビフライなど
あと向かいの中華料理屋が潰れてた 行ったことないけど
今日は予約の分で一杯だってさ 1尾1800円
お弁当298円はお値打ちだな 鯖、レバニラ、味噌カツ、牛焼肉、酢豚、エビフライなど
あと向かいの中華料理屋が潰れてた 行ったことないけど
97名無しさん
2022/07/23(土) 18:49:44.71ID:z9yA/9MU 東区の店のようなだ
宣伝なら余所でやれ
宣伝なら余所でやれ
98名無しさん
2022/07/24(日) 01:38:13.26ID:EMhn49Nk 生活圏が重なっている部分は許容してほしい
99名無しさん
2022/07/24(日) 08:34:57.32ID:UZP5dUCW 東区「大幸?矢田?あんなとこ東区じゃねぇ!」
100名無しさん
2022/07/24(日) 09:57:29.33ID:hm7Voob6 じゃあ、矢田のイオンとドーム、宇奈ととは千種区のモノでいいね
101名無しさん
2022/07/24(日) 11:30:56.80ID:zQmbhVlV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 5
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 3
- 競輪実況★1610
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2414
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- アフリカ大地溝帯で大噴火、噴煙が中東へ広がる🥺 高市厳寒のおそれ [399259198]
- 韓国大統領「関わりたくないので高市と中国の対立は冷静に見守る」 [931948549]
- 【動画】ジャップの報道番組、終わる [369521721]
