四日市について語ろう105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 17:23:34.40
東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市市について語るスレ。

【四日市市公式HP】
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/index.html

【四日市市Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E5%B8%82

【前スレ】
四日市について語ろう104
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1652190102/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
2022/06/17(金) 14:38:09.64
>>175
近鉄名古屋駅のホームで売ってるの見たぞ
2022/06/17(金) 15:44:53.34
すっごい低空ヘリ飛んでったけど
首相三重県きてるからか?
2022/06/17(金) 15:48:07.75
ちょうど今来てんのか
2022/06/17(金) 17:16:43.68
>>162
誤認逮捕死亡事件あったからな
2022/06/17(金) 17:18:25.69
>>176
あのスペースは期間限定の入れ替え制
2022/06/17(金) 17:46:15.14
朝 桑名(警察あたり)から鈴鹿(イオン近く)まで行く事が多いんだけど
23号の渋滞で本当に時間がかかるし、時間も読めない

高速以外で良い道ないかな
2022/06/17(金) 18:11:24.68
>>181
1時間早く起きる
2022/06/17(金) 18:35:29.67
名四の渋滞は朝昼晩平日休日関わらずいまだに読めやん
184名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:35:36.27
>>172
中京テレビ19:00からだよ。
サンドイッチ専門店ってどこ?
2022/06/17(金) 18:40:43.57
もしかして街中の市役所近くの店かな
2022/06/17(金) 18:49:42.60
>>177
ロシアが攻めてきたのかと思ったわ
2022/06/17(金) 19:17:55.06
>>181
ナビでもGoogleマップでもいいから事前に渋滞状況を確認する
23号がどこから渋滞するかで変わるが、北勢バイパス使うなり塩浜街道使うなりすれば
遠回りだがイライラするのは軽減できると思う
他の抜け道もあるから調べてみたらいいけど、住宅街を通ったりするルートの常用はおすすめしない
188名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:22:12.12
山本とかいうのYouTubeの広告にも出てきて草
いれんぞ絶対
2022/06/17(金) 19:31:26.03
>>188
入れやんのはええやろけど情弱すぎんか?
見たくないもんが出てこやん方法何でもあるやろにドM気質か…?
2022/06/17(金) 19:47:54.42
転勤で愛知の一宮市勤務になるんやけど、やっぱ朝の名四国道はヤバイんか
通勤無謀かなぁ
2022/06/17(金) 19:50:54.73
一宮かー…ほぼほぼ日々同じかも知れやんけど
突発的な何かで大きく変わりそうやね
自分西区で突発的事案に対応できやん勢…
2022/06/17(金) 19:56:21.05
>>181
鈴鹿方面は実際に行けるかどうかわからんし、渋滞具合によっては遠回りだけして
返って時間掛かるかもしれんけど、俺のよく使う抜け道繋いでみた
塩浜までは本当に使ってる抜け道

塩浜街道入る時にちょっとおかしいルートだけど、そこは勝手に補完してくれ

ttps://www.google.com/maps/d/edit?mid=1OX496IhrJFvBamkCtGpSK2PGUJLfap0&usp=sharing
193名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:21:17.06
>>192
全線抜け道としてメジャーな道で交通量も多く結構危ないとこもあるけどみんなが危ないって認識して走ってるから事故は割と少ない
ただ走ったことなければ休みの日に試しに走った方がいい
194名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:25:25.12
出発地点がわからんから何とも言えんが23号は使わんと思う
多度に抜けて斜めに一宮に向かうルートを探すのがいいと思うよ
195名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:51:38.14
>>186
東京沖にロシア艦艇が複数謎の停泊をしているそうだからそれかもね
196名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:21:57.65
コスモスのレイアウト変更
アイスと冷凍食品、パン以外、食品の位置が変更されて
超買い難い、レジの時みんな文句言ってた
2022/06/17(金) 21:50:46.76
>>196
どこのコスモス?
198名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:55:57.33
岸田文雄首相は午前中はトヨタ自動車の元町工場(愛知県豊田市)を訪問してたんだな
ついでに三重県に来たのか?
2022/06/17(金) 22:18:52.06
近鉄の丸善は本の位置入れ替えしまくってるな
ガラッと変えてるからまた探すの大変だな
2022/06/17(金) 22:23:28.75
丸善行ったが確かに目当てのコーナーの棚に何も置いてなくて店員の案内受けた
品揃え宮脇の方がいいんだっけ?
2022/06/17(金) 22:52:48.51
最近電子しか買ってない
本屋潰れると悲しいけど家の場所食うからなあ
202名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:13:23.36
>>189
あ、ガイジやこいつ
203名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:25:22.03
>>197
東日野
2022/06/18(土) 00:05:40.59
>>203
マジか~
よく行くとこだわ行ってみよ
2022/06/18(土) 00:36:02.31
>>192
午起からは三滝通りのがええと思う
2022/06/18(土) 00:47:24.21
午起に出てそのまま橋北通りを西進(直進)、三滝通りを南下(左折)、
突きあたって臨港通りを東進(左折)、信号を左折してルートに合流って感じね

朝想定だとJRにだいぶ待たされそうな気はするが、霞ヶ浦町南付近のJRの線路よりはマシか
富田浜から四日市に向かうJRの電車って、無駄に待たされてる気がしてならない
しかもタイミングも大体悪いw
2022/06/18(土) 00:49:17.95
>>194
まぁ、そうだよね、ありがとう。
知り合いに桑名から、一宮市の手前にある稲沢市に通勤してる人いるけど、堤防沿い走るとか言ってたしなぁ
なんか通勤一時間以上かかると思うと憂鬱になってきたなぁ。
2022/06/18(土) 02:44:00.06
1時間とは言わんが15分早く出るだけでだいぶ違うで
2022/06/18(土) 04:20:17.19
通勤一時間wwww
どんだけ暇人だよwwwww
2022/06/18(土) 05:05:11.55
働いてる人にその煽りはダサい
2022/06/18(土) 06:05:25.89
>>200
個人的には宮脇かな
2022/06/18(土) 06:29:11.81
>>210
通勤の1時間や2時間はデフォだよな
無職の嫉妬がひどい
2022/06/18(土) 07:23:49.17
社畜泣きながら運転中?
朝はアホみたいに荒い運転多いからイヤね。
214名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 07:27:26.57
6時ぐらいに出社すれば良いぞ
215名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 07:43:29.12
5時半に家出れば渋滞知らずで快適だろ
2022/06/18(土) 08:26:14.82
名四走っとると右や左に車線変更しまくって足掻く奴がおるけど他所から来たんやなって思う
普段走っとるならこの先10キロ以上も流れが悪いからそんなんしても無駄なん分かりきってるもんな
2022/06/18(土) 08:38:53.43
>>216
右折するわけでもなく、追い越すわけでもないのに延々と右側走ってる大型が邪魔してくるからなw
追い越し車線で起こさないとかいうお寒いギャグでもやってんのか?と思う
218名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 08:52:00.78
排ガス、騒音などなど歩道から引き離したいから中央寄りを走るようにしじされるところもある
加速減速が少ないから運転手も楽だろうしな
2022/06/18(土) 10:03:49.07
>>206
塩浜街道に出ないで
海山道ローソンのとこから23号だな
そこからなら23号はガラガラ

その先で25号乗ってもいいし
河原田のホームランのとこから鈴鹿川沿いでも好きなように
220名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 10:15:09.35
いつも土曜の朝くらい道が空いてると通勤楽なんだが…
2022/06/18(土) 11:29:39.64
で、パン屋はどこやったん?
2022/06/18(土) 12:49:34.51
サンドイッチは平津のとこでした
2022/06/18(土) 13:18:18.13
>>217
前に入ってトロトロ走ってやらないとわからない
2022/06/18(土) 14:47:01.04
>>216
名四て口語だと「めいよん」?「めいし」?
225名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:00:12.38
とりあえずレジ並んでるうちにPayPayの画面開いとけつーのな
226名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 16:15:45.85
合計金額出てから小銭入れごそごそ取り出す連中だから
2022/06/18(土) 19:02:52.11
>>224
メイシ
国土交通省的にもメイシ
https://www.cbr.mlit.go.jp/meishi/

朝のラジオかテレビのニュースの交通情報だとメイヨンって言ってたような気もする
2022/06/18(土) 21:06:43.48
めいしこんさるたんとって会社あるなそういえば
229名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:44:36.81
>>222
安い訳では無く。
売り切れるとカードくれて後日タダでもらえる。 
閉店間際だと余りをおまけしてくれる。
こんな感じ。
2022/06/18(土) 22:50:24.68
>>229
十分だな
2022/06/18(土) 23:56:59.08
名四国道はめいしこくどう だけど
名四はめいよんって言うなぁ
232名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 00:25:26.78
スマホにガラスフィルムをはる弱者
2022/06/19(日) 00:33:55.03
職場のじいさんもめいよんて言うな
俺と一緒でよそもんなんかな
2022/06/19(日) 03:00:29.41
実家は23号のすぐ近くだけど、めいし、めいよん、どっちも普通に使うけどな

50年ぐらい前、道沿いに住んでた知り合いは4車線に拡幅工事の時に退去されられた
50m離れてたウチはセーフやったけど、今思えばタダで団地の新築に引っ越した方が勝ち組やったなあ
国道の近くは空気も汚いし騒音もひどいし、ええことないわ
2022/06/19(日) 05:03:41.26
凄い霧@城東町
2022/06/19(日) 06:19:16.09
「めいし」が本当なんだけど、
元々どちらも呼んでいて
ラジオで交通情報を流す時に「めいし」を「名神(めいしん)」と聞き間違いが多くて
「めいよん」が主流になっていった

名四国道事務所は「めいし国道事務所」
2022/06/19(日) 09:26:16.75
ラジオの交通情報の新人がよく
「とうめいはん」って間違えてるな
258=リャンウーパー=ダイソー
365=ミルク
尾平ジャスコ前の道を人に伝えるときにいつも「オビジャ前の道」って
もっとこうなんかいい略語ないんか。477バイパスもしっくりこない
477をずーっと湯の山街道って行ってたから477って言われてもピンとこないわ
2022/06/19(日) 10:32:21.43
新参すぎて名四がどれなのかもわからんな
後で調べてみるか
2022/06/19(日) 10:45:48.76
365はサンロクゴのまんまかな
ミルクは140
2022/06/19(日) 11:12:00.35
ミルクは"県"道140号
交通量がかなり多いのに国道みたいに強調表示されなくて、地図ですごくわかりにくい
2022/06/19(日) 12:08:32.89
中堤をナカテだと思ってた
漢字を見たときに、みんなナカテイって言ってたのね…と恥ずかしくなったわ
2022/06/19(日) 13:19:24.66
めいよんやな
さんびゃくろくじゅうごごうせん
243名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 16:16:33.92
「し」=「死」
よって「めいよん」と呼ぶようになったと聞いた。
2022/06/19(日) 16:29:33.32
四日市高校も「よんこう」って言うね
2022/06/19(日) 17:36:41.26
ヨンデジ俺が気づいたときに終わっててしまったと思ったが、市役所に行ったらまたやる予定あるって言ってて安心したわ。
2022/06/19(日) 17:39:30.20
>>244
親子三代卒業生だけど聞いたことない
2022/06/19(日) 17:45:54.29
ヨンデジガソリン代に使えないの?
たとえば田舎の個人店の給油所でもええんだけど?
2022/06/19(日) 17:46:20.65
>>245
予約した全員が5万円課金とは思えないもんな

レジでよんデジ渋滞起こっている
四日市民にはもっと早く普通の紙で発行が良かった
249名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:03:18.41
>>244
言わないし一度も聞いたことない
2022/06/19(日) 18:07:28.28
息子四高だったけど言ってたよ
251名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:13:38.60
四日市工業を四工よんこうって言う
2022/06/19(日) 18:30:41.06
四日市工業は工業って略してるわ
商業は四商(ししょう)って言うけど
2022/06/19(日) 20:26:28.99
よんこう 工業
しこう  高校
ししょう 商業
2022/06/19(日) 20:27:27.34
しこう
ししょう
こうぎょう
ちゅうおう、テレビではよんちゅうこうだが
255名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 21:39:49.17
4回目の新型コロナワクチン 現時点での接種の対象は?なぜ医療従事者は対象ではないのか
256名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 21:53:08.94
歯垢
257名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:40:33.42
>>255
HPみろよ
2022/06/19(日) 23:21:53.95
しこう
なんこう
にしこう、よんにし
よんこう
ししょう
よんちゅうこう
259名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:53:08.10
2013年の中3女子殺害の犯人ってもう出所してるんかなあ?怖いなあ。。。
2022/06/20(月) 00:51:13.09
本来4回目接種はあんまり効果が薄いって話なのにほぼ高齢者限定的なのは
選挙に来て投票する高齢者に対するやってますアピールでしょ
基礎疾患持ちでさえ自己申告しないと接種券送らないって話だし
2022/06/20(月) 05:43:06.98
>>259
何かそのせいでスレが止まった覚えがあるな
2022/06/20(月) 09:18:06.12
しこう
なんこう
こうぎょう
ちゅうおうこうぎょう
しょうぎょう
にし
よごう

だったわ
2022/06/20(月) 10:06:13.96
揺れた
264名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:12:11.44
惚れた
2022/06/20(月) 10:15:00.93
はれた
2022/06/20(月) 10:42:22.40
暑すぎるわ
2022/06/20(月) 11:46:03.80
よんでじ使えるおすすめランチ教えて
2022/06/20(月) 18:16:26.88
ラーメン食べたい
なかなか好みの店がないんだよなあ
すごい昔近鉄にあった庶民的なラーメン屋のラーメンは好きだった
スタンダードな醤油味でチャーシューが炙ってあんの
269名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:17:53.82
1号線上り富田あたりエグい渋滞
事故でもしとるんか
2022/06/20(月) 18:20:03.42
>>267
喰道楽いしざき
2022/06/20(月) 19:11:35.81
13時頃
自衛隊のトラックが
垂坂公園駐車場から出てきたけど
なんかあった?
2022/06/20(月) 19:21:27.65
伊勢湾岸の影響で下道えげつないことなってない?
2022/06/20(月) 19:49:44.07
富洲原あたりが外なのにカビ臭い
274名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 20:36:12.42
>>257
ヒューレットパッカード?
2022/06/20(月) 20:56:24.89
すしまんまんvsすし道場vs豊和丸

ファイッッッ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています