桑名市について語るスレッドです。
-前スレ-
三重県桑名市 31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1645327778/
三重県桑名市 32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1651385762/
三重県桑名市 33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1656776303/
三重県桑名市 34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2022/08/23(火) 20:23:39.53ID:/0Z+UtDH220名無しさん
2022/09/16(金) 21:56:03.05ID:vTqSIdvp 現状ではノーマスクはダメだろうな!
1号線沿いのある拉麺屋さんもノーマスク客には厳しかった。
1号線沿いのある拉麺屋さんもノーマスク客には厳しかった。
221名無しさん
2022/09/16(金) 23:27:04.88ID:ZGZjzJMX ワロタ
毎日新聞: 三重・四日市「名古屋圏」です!名古屋市民の7割弱「違う」と回答 - 毎日新聞.
https://mainichi.jp/articles/20220916/k00/00m/040/032000c
毎日新聞: 三重・四日市「名古屋圏」です!名古屋市民の7割弱「違う」と回答 - 毎日新聞.
https://mainichi.jp/articles/20220916/k00/00m/040/032000c
222名無しさん
2022/09/17(土) 00:03:28.26ID:Z1vS3YS5 愛知県民と名古屋で会うと
遠くから来たねーみたいなこと言われるけど
お前らより早く名古屋駅着けるわwってことがまあまあある
遠くから来たねーみたいなこと言われるけど
お前らより早く名古屋駅着けるわwってことがまあまあある
223名無しさん
2022/09/17(土) 00:27:58.16ID:AuQ2LEV7 四日市は名古屋の10%通勤圏じゃないからしょうがない
224名無しさん
2022/09/17(土) 01:14:12.61ID:vrZTdeIt >>221
>名古屋市民の4人に1人は「四日市市のことを知らない」、半数近くが「四日市市に行ったことがない」
と答えるなど、四日市に対する関心の低さも浮き彫りになった。
こう言っておけば、”私は都会人だから、田舎の三重なんか知らない・行ったこともない” ヅラが出来るからな。
そもそも、名古屋人は ”三重県は遠い場所” という意識を持っているし。
>名古屋市民の4人に1人は「四日市市のことを知らない」、半数近くが「四日市市に行ったことがない」
と答えるなど、四日市に対する関心の低さも浮き彫りになった。
こう言っておけば、”私は都会人だから、田舎の三重なんか知らない・行ったこともない” ヅラが出来るからな。
そもそも、名古屋人は ”三重県は遠い場所” という意識を持っているし。
225名無しさん
2022/09/17(土) 02:17:04.38ID:n4whxedT 四日市は三重最大都市なのに何もないもんなー、、、
228名無しさん
2022/09/17(土) 06:49:57.88ID:mbmygv6h >>224
愛知出身の立場から言わせてもらうと
岐阜は名駅からJRで岐阜駅まで20分で行けちゃうし
岐阜城あるし、そっからの眺めも良いし、駅の近くに玉宮町という飲み屋街もあるから
名古屋民もちょいちょい行ったりする
柳ケ瀬は廃れてるけどな・・・
浜松は観光名所そんなに多くない気がするがなぜか結構行ってる人多い
浜松城、うなぎパイファクトリー、広報館くらいしか思いつかんが
四日市は夜景くらいしか見所なさそうだしそこメインで行ってる人はあんまおらん
(映画館で四日市侍のCMたまに流されてる)
三重に行く人は桑名のナガスパや伊勢の神宮がお目当てって人が多い
愛知出身の立場から言わせてもらうと
岐阜は名駅からJRで岐阜駅まで20分で行けちゃうし
岐阜城あるし、そっからの眺めも良いし、駅の近くに玉宮町という飲み屋街もあるから
名古屋民もちょいちょい行ったりする
柳ケ瀬は廃れてるけどな・・・
浜松は観光名所そんなに多くない気がするがなぜか結構行ってる人多い
浜松城、うなぎパイファクトリー、広報館くらいしか思いつかんが
四日市は夜景くらいしか見所なさそうだしそこメインで行ってる人はあんまおらん
(映画館で四日市侍のCMたまに流されてる)
三重に行く人は桑名のナガスパや伊勢の神宮がお目当てって人が多い
229名無しさん
2022/09/17(土) 06:52:35.94ID:5pXEM2Qf 四日市は漁港があって魚が美味い
230名無しさん
2022/09/17(土) 06:57:24.45ID:5pXEM2Qf >>222
津からひのとりだとか、岐阜羽島から新幹線で名古屋ってのは例外だから。岐阜羽島は高速インターもあるけど名古屋圏だとかカスリもしないな。
四日市じゃなくナガシマだったらギリ名古屋圏なのかもね。
津からひのとりだとか、岐阜羽島から新幹線で名古屋ってのは例外だから。岐阜羽島は高速インターもあるけど名古屋圏だとかカスリもしないな。
四日市じゃなくナガシマだったらギリ名古屋圏なのかもね。
231名無しさん
2022/09/17(土) 07:03:09.50ID:JGrtfVgY 他県の人が四日市まで遊びにこやんわな
むしろ田舎の方のが人はくる
キャンプ場もいろいろあるし
むしろ田舎の方のが人はくる
キャンプ場もいろいろあるし
232名無しさん
2022/09/17(土) 08:50:16.34ID:zCClK5EC233名無しさん
2022/09/17(土) 11:28:48.73ID:9icRddwz235名無しさん
2022/09/17(土) 12:08:53.10ID:mbmygv6h 同じ愛知県でも豊橋から名古屋までは電車で1時間
236名無しさん
2022/09/17(土) 14:23:25.80ID:AuQ2LEV7 名古屋の人なら四日市よりいなべの方が青川峡や農業公園があるぶん行く可能性が高そう
237名無しさん
2022/09/17(土) 14:38:45.39ID:eQtDlA2r 電導リニアが開通すると、名古屋〜東京を40分で結ぶ。
238名無しさん
2022/09/17(土) 15:10:45.84ID:Pgc4ujbm イオンの横の山竹林無くなっちゃって台風めっちゃ心配だわ
239名無しさん
2022/09/17(土) 15:18:44.69ID:o0zNdPJP 名古屋の人は
レゴランド→桑名
ナガスパ→名古屋
って思ってそうだわ
レゴランド→桑名
ナガスパ→名古屋
って思ってそうだわ
240名無しさん
2022/09/17(土) 16:26:53.95ID:n4whxedT >>239
それはさすがに頭大丈夫か?レベルやぞw
それはさすがに頭大丈夫か?レベルやぞw
241名無しさん
2022/09/17(土) 17:25:10.51ID:3tJTB21r242名無しさん
2022/09/17(土) 18:50:46.96ID:vrZTdeIt 多度町香取 セブンイレブン横の新築建物が自分も気になってたので見てきた。
名称は「M&M21 多度」
東側に駐車場あり。
駐車場から建物を見たところ、ワンルームマンションっぽい。
一階当たり14部屋で、7階建て。
あの辺は生活の便がいいから、誰か引っ越してみる?
まだどこにも物件情報は載って無いけど。
名称は「M&M21 多度」
東側に駐車場あり。
駐車場から建物を見たところ、ワンルームマンションっぽい。
一階当たり14部屋で、7階建て。
あの辺は生活の便がいいから、誰か引っ越してみる?
まだどこにも物件情報は載って無いけど。
243名無しさん
2022/09/17(土) 18:52:19.19ID:n4whxedT 会社の寮だっつーに、、、、、、、、
244名無しさん
2022/09/17(土) 20:30:08.46ID:bM7oWQX2245名無しさん
2022/09/17(土) 21:39:07.47ID:Od8qJMjd 生活の便良いの?とりあえず車の音うるさそう
246名無しさん
2022/09/17(土) 21:49:40.25ID:SdGyyAfZ 低地で浸水リスク、液状化リスクあるのにw
そんなに便利なら昔から宅地になってるわ
そんなに便利なら昔から宅地になってるわ
248名無しさん
2022/09/17(土) 23:44:50.18ID:klRYCi+p 台風gogo
249名無しさん
2022/09/17(土) 23:54:44.80ID:vrZTdeIt250名無しさん
2022/09/18(日) 07:52:18.70ID:mAIkQBrP ガラス張りとか外から丸見えで嫌だなw
251名無しさん
2022/09/18(日) 12:13:09.79ID:Yfb35jQS >>250
AVみたいに、中から見えても、外から見えないガラスもある。
AVみたいに、中から見えても、外から見えないガラスもある。
252名無しさん
2022/09/18(日) 13:38:25.33ID:kE7EEZce M&Mってそういう意味だったのか🤔
253名無しさん
2022/09/18(日) 13:44:59.92ID:ydBNCR7w ガラスが無くても丸見えだが……
254名無しさん
2022/09/18(日) 14:05:58.17ID:ZBkt3nc6 >>253
頭悪すぎやろw
頭悪すぎやろw
255名無しさん
2022/09/18(日) 18:46:13.03ID:gwbF4rFE 水谷建設近くのM&M21桑名も鏡みたいなガラス張りだね
257名無しさん
2022/09/18(日) 20:04:03.42ID:s19nGhiC 桑名に有る日の出、美味しんぼに載った事があるんだな
258名無しさん
2022/09/18(日) 20:07:19.42ID:s19nGhiC >>256
南濃のパチ屋は潰れたな
南濃のパチ屋は潰れたな
259名無しさん
2022/09/18(日) 20:12:19.59ID:s19nGhiC 昔は深谷にもパチ屋があったな
260名無しさん
2022/09/18(日) 22:11:26.88ID:mAIkQBrP すげー雨
明日会社行けるかなあ、、
つか鉄道止めるみたいだが利用してる人どうすんのw
明日会社行けるかなあ、、
つか鉄道止めるみたいだが利用してる人どうすんのw
262名無しさん
2022/09/18(日) 22:43:52.52ID:DwFLbguk 伊勢湾台風並みとは盛り過ぎじゃね?
港区、蟹江、弥富、桑名が全て水没するぜ?
港区、蟹江、弥富、桑名が全て水没するぜ?
263名無しさん
2022/09/18(日) 22:44:34.33ID:DwFLbguk ナガスパの年越しオールナイト今年はやるの?
266名無しさん
2022/09/19(月) 00:15:49.02ID:2xRrdqWi267名無しさん
2022/09/19(月) 06:41:33.96ID:oBrl70Ft 東海地方に線状降水帯予測情報
268名無しさん
2022/09/19(月) 12:05:39.73ID:1YzYwiPr 遠く離れてるのに風が強い
269名無しさん
2022/09/19(月) 12:18:09.06ID:eKf97vlB ああ、パチンコに行きたい
マリオンに行きたいけどなぁ
立体駐車場のある桑キンかホームラン行くか迷う
打ちたい
マリオンに行きたいけどなぁ
立体駐車場のある桑キンかホームラン行くか迷う
打ちたい
270名無しさん
2022/09/19(月) 13:33:03.85ID:oXtfPRZw 穴太の志満やさん、後継者不在、諸般の事情により11月27日をもって閉店だそうです。うどんもそばも丼物も美味しかったのに残念です。
272名無しさん
2022/09/19(月) 14:44:00.50ID:w4fah2/J なんかめっちゃいきなり雨がきた感じ
雨戸叩きつけてうるさいくらいだ
雨戸叩きつけてうるさいくらいだ
273名無しさん
2022/09/19(月) 14:49:53.01ID:RM3kEjU1 >>269
中毒!病気やな?
中毒!病気やな?
275名無しさん
2022/09/19(月) 17:38:17.01ID:q9QoMi/a パチ屋行くか迷ったが
一旦田んぼの様子見に行ってからパチ屋に行くか!
一旦田んぼの様子見に行ってからパチ屋に行くか!
276名無しさん
2022/09/19(月) 17:45:07.95ID:FVf8Ft+P フラグ建てるのやめ………と思ったけどパチンカスならどうぞご自由にと思うほど某国が苦手
277名無しさん
2022/09/19(月) 17:59:22.93ID:ZJyT4Kvf なんか雨降ったりやんだり変な感じだなあ
278名無しさん
2022/09/19(月) 18:49:56.12ID:/KbGbS7+279名無しさん
2022/09/19(月) 19:36:16.67ID:ILmoIYp0 駅近の長島のホテルっていつできるんだよ
あとタワマンもできてくれよスタバもほしい
天一もできてくれたらワイはそのタワマンに住みたい
あとタワマンもできてくれよスタバもほしい
天一もできてくれたらワイはそのタワマンに住みたい
280名無しさん
2022/09/19(月) 19:37:32.86ID:ZJyT4Kvf タワマンはいらんけど、天一はほしいな・・・
あとは美味いうどん屋があれば・・・
あとは美味いうどん屋があれば・・・
281名無しさん
2022/09/19(月) 20:46:58.72ID:Uvvlr1ca 台風も渦がなくなり勢力も小さくなっている
。良かった良かった。
。良かった良かった。
282名無しさん
2022/09/19(月) 20:59:40.08ID:/DU61V3Y 早じまいする店が多かったな。
283名無しさん
2022/09/19(月) 21:15:12.80ID:HIM/Xbjx コロッケ買いに行かなきゃ
284名無しさん
2022/09/19(月) 22:00:23.06ID:oBrl70Ft 風強いなあ
285名無しさん
2022/09/20(火) 01:06:26.80ID:gCagtsVX 普通の雨だな…
風がちょっと強い雨だわ
期待はずれ
風がちょっと強い雨だわ
期待はずれ
287名無しさん
2022/09/20(火) 07:46:52.83ID:j/1WIHkI この辺は東と南が海なのでどうして最初のほうが風強くなるね 今回最接近する頃には北側通ってたので西風になる これだと山があるので強い風は吹きにくくなる 台風が近づいてるときは暴風だが離れ始めると途端に風が弱まるのはこの理由 よほど強い台風じゃない限り吹き返しがほとんどないのがこの辺の地形の特徴
288名無しさん
2022/09/20(火) 08:25:19.41ID:vAigRHIg >>279
つか三重県内にタワマンないのなんでだろうな
四日市ですらない
近鉄四日市駅の近くに一本くらい建ったら全戸完売しそうな需要はありそうな気もするけどね
岐阜市なんてもう岐阜駅のエリアに三本目があるし
つか三重県内にタワマンないのなんでだろうな
四日市ですらない
近鉄四日市駅の近くに一本くらい建ったら全戸完売しそうな需要はありそうな気もするけどね
岐阜市なんてもう岐阜駅のエリアに三本目があるし
289名無しさん
2022/09/20(火) 11:00:27.25ID:KTrHafnb 三重県はマンション建設規制が強いのではなかろうか。
https://xn--xck0d2a9bc2181e9e0b.com/introduction/regulation/mie.html
https://xn--xck0d2a9bc2181e9e0b.com/introduction/regulation/mie.html
290名無しさん
2022/09/20(火) 12:21:45.74ID:N9wWH2w2 どう考えても名古屋に近い桑名のが需要あるわ
291名無しさん
2022/09/20(火) 16:55:51.64ID:0yOIykR/ 県民は地方民らしく戸建志向がまだまだ強いと思うし非県民だったら選択肢にすら入らないわ
俺だって三重で生まれてなければ名古屋市内か長久手か日進あたりの若い世代の多いところを選ぶし
それでも無理なら刈谷大府あたりの財政的に恵まれたところを選ぶ
それも無理なら東海道線中央線名鉄本線犬山線常滑線沿線で探すしそれでも無理なら買わない
俺だって三重で生まれてなければ名古屋市内か長久手か日進あたりの若い世代の多いところを選ぶし
それでも無理なら刈谷大府あたりの財政的に恵まれたところを選ぶ
それも無理なら東海道線中央線名鉄本線犬山線常滑線沿線で探すしそれでも無理なら買わない
292名無しさん
2022/09/20(火) 17:37:57.47ID:QX7Q2EAz 中京の武蔵小杉になって欲しい
293名無しさん
2022/09/20(火) 20:40:58.36ID:FMrBu8RF 寒いわクソ野郎が!
294名無しさん
2022/09/20(火) 20:43:15.24ID:FMrBu8RF ああ、気温な
急に寒いね
風邪引くわマジでドン引き
急に寒いね
風邪引くわマジでドン引き
295名無しさん
2022/09/20(火) 21:06:17.31ID:nFTtwG1C 土地が余っててタワーなんて要らんだろw
あと桑名城もな
あと桑名城もな
296名無しさん
2022/09/20(火) 21:56:58.06ID:j/1WIHkI 江場の業スー ずっとやってないけど
改装?移転? チャイニーズに荒らされた?
改装?移転? チャイニーズに荒らされた?
297名無しさん
2022/09/20(火) 22:00:01.17ID:U+IwMdw/ 一昨日?通りかかったら普通に改装してたぽいけど
別にナントカ人がたむろって荒らすような所なくなったところで何も影響ない
別にナントカ人がたむろって荒らすような所なくなったところで何も影響ない
298名無しさん
2022/09/20(火) 23:02:22.92ID:EWfG0tca 業スーどこもチェンさんとグエンさんばっかりで嫌だ
299名無しさん
2022/09/20(火) 23:40:23.04ID:j/1WIHkI この辺にもグエンさん多いのか
てっきり桃とか作ってる方面だけかと思った
てっきり桃とか作ってる方面だけかと思った
300名無しさん
2022/09/21(水) 00:09:11.02ID:1KJxadS9 >>280
天一は一度撤退したから無いやろ。
天一は一度撤退したから無いやろ。
301名無しさん
2022/09/21(水) 00:14:06.13ID:cs5ceD/7 グエン卿か
302名無しさん
2022/09/21(水) 13:07:09.61ID:l9Y4h7jB 業スー行ってゴイゴイスー
303名無しさん
2022/09/21(水) 21:45:33.68ID:Dz35tkmJ 川越サンシの宝くじ売り場11月で閉店するんやって
304名無しさん
2022/09/21(水) 21:49:56.78ID:4n3GIF5q 宝くじだけでここ10年100万以上使ってた県
305名無しさん
2022/09/21(水) 22:24:59.53ID:ueqPb2+R 俺マイカルの売り場で1万当てた
306名無しさん
2022/09/21(水) 22:36:50.66ID:NoGiTFH+ 俺はアピタの売り場で2回連続で1000円当てた
307名無しさん
2022/09/21(水) 23:56:55.55ID:eyUFU1mG 東海地方の売り場で一番一等が多いのは名駅のチャンスセンターだよ
308名無しさん
2022/09/21(水) 23:59:25.73ID:eyUFU1mG310名無しさん
2022/09/22(木) 07:25:12.75ID:Y8lPE6Mw >>308
建設費に何百億もかけて観光客ちょこちょこしかこないのに建てるバカがいるかよ
建設費に何百億もかけて観光客ちょこちょこしかこないのに建てるバカがいるかよ
311名無しさん
2022/09/22(木) 08:42:40.31ID:lct5HTSK なるたこは設計図さえ残ってれば復元できるのだがと
やる気満々である
ぜひ自腹でやっていただきたい
初代桑名市長の貝塚さんが私財をつぎ込んで
市を救ったのを見習ってくださいおながいしまつ
やる気満々である
ぜひ自腹でやっていただきたい
初代桑名市長の貝塚さんが私財をつぎ込んで
市を救ったのを見習ってくださいおながいしまつ
312名無しさん
2022/09/22(木) 11:58:54.16ID:d0DcOkIy 午前中に市内走ってたらいたるところで警察に捕まってるの見たけど
交通安全週間なんだな
一時停止取り締まりには6人の警官が動いてたけど
どれだけ人員投入してるんだ
交通安全週間なんだな
一時停止取り締まりには6人の警官が動いてたけど
どれだけ人員投入してるんだ
313名無しさん
2022/09/22(木) 12:07:17.14ID:1A8C9ATv どの辺り?
314名無しさん
2022/09/22(木) 13:20:16.16ID:d0DcOkIy 安永
315名無しさん
2022/09/22(木) 14:37:17.51ID:1hXNqEt+ 昨日、川出海苔屋の横の細い道に警官潜んでたよ
316名無しさん
2022/09/22(木) 15:04:06.00ID:fdCBe82L 桑名にうま屋出来ないかな
318名無しさん
2022/09/22(木) 16:20:55.31ID:d0DcOkIy 258と1号の交差点 東の高架下でなんかやってた
319名無しさん
2022/09/22(木) 18:04:09.05ID:k0odlBN+ 金曜だけなんであんなに道が混むのか
まさか金曜だけ車通勤してる奴がいるわけないし、、、
まさか金曜だけ車通勤してる奴がいるわけないし、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
