たてといた
※前スレ
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1652065809/
探検
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/24(水) 23:15:56.95ID:pPsd1lg1
714名無しさん
2022/11/22(火) 18:19:40.52ID:f7AM1P6n ヒトの家の前でコロナ!とか叫んでくる失礼な男子小学生が居るんだが
通報して良いかな?
通報して良いかな?
715名無しさん
2022/11/22(火) 18:29:27.46ID:00urzuIJ >>708
つまらん
つまらん
716名無しさん
2022/11/22(火) 18:29:55.50ID:00urzuIJ >>712
つまらん
つまらん
720名無しさん
2022/11/23(水) 08:37:48.57ID:pxJh28Uv もうすぐ市議選だな
豊川の市議選はいつも立候補者の数と定員数とほぼ同じ数しか立候補しないから、
立候補すればほぼ当選だから、学歴なくてもフリーターでも主婦でも無職でも即当選、即年収900万の世界
フリーターでも主婦でも年収900万円という世界にいきなりになれるわけだけど、皆がそれをやらないのはやはり顔が割れてプチ有名人になってしまうことからだな
日常の行動や態度がかなり制限されることから皆やらないんだろう
例えば日本人の平均年収の550万円の人を例に出すと、年収900万円になることと日常の行動を制限されることを天秤にかけたら割に合わないということだろうな
逆を言うと年収300万から400万の底辺層の人達や無職や主婦みたいな年収ゼロの底辺の人が立候補するのは人生の選択としてアリかと思われる
豊川の市議選はいつも立候補者の数と定員数とほぼ同じ数しか立候補しないから、
立候補すればほぼ当選だから、学歴なくてもフリーターでも主婦でも無職でも即当選、即年収900万の世界
フリーターでも主婦でも年収900万円という世界にいきなりになれるわけだけど、皆がそれをやらないのはやはり顔が割れてプチ有名人になってしまうことからだな
日常の行動や態度がかなり制限されることから皆やらないんだろう
例えば日本人の平均年収の550万円の人を例に出すと、年収900万円になることと日常の行動を制限されることを天秤にかけたら割に合わないということだろうな
逆を言うと年収300万から400万の底辺層の人達や無職や主婦みたいな年収ゼロの底辺の人が立候補するのは人生の選択としてアリかと思われる
721名無しさん
2022/11/23(水) 09:25:18.98ID:mKGLySyd 豊川市の世帯年収の中央値ってどれぐらいなんだろな
722名無しさん
2022/11/23(水) 09:30:48.21ID:LBDYocK0 夫が工場勤務妻がパートで600万くらいだろ
30代で3000万の建売買うのがデフォ
新しくできるイオン周辺の家は高嶺の花
典型的な豊川の世帯層
30代で3000万の建売買うのがデフォ
新しくできるイオン周辺の家は高嶺の花
典型的な豊川の世帯層
723名無しさん
2022/11/23(水) 09:36:46.87ID:+w7EnNex モールの分譲地は大和ハウスだから高いんだろうな
724名無しさん
2022/11/23(水) 11:34:01.93ID:3l1URBFz 俺350
糞80
430くらいの
40代夫婦
糞80
430くらいの
40代夫婦
725名無しさん
2022/11/23(水) 11:48:30.26ID:SE4s7uPH 市議選の立候補なんて金がかかると勘違いしてる人もいるけど、実は立候補なんてぜんぜん金はいらない
選挙カーも自転車でいいしポスターなんか金かからないし、事務所なんか家か知り合いの部屋を借りてやればいい
後は立候補の書類提出すればいいだけ
それで低学歴でもフリーターでも無職でも主婦でも年収900万
全国でパリピやチンピラみたいな市議が増えているのは、
立候補者数が少ない自治体は立候補すればほぼ当選という隙間産業的な情報が知れ渡ってきたからである
ただ当選したらプチ有名人になってしまうことが弊害だ
近隣市町村にはほぼ顔が割れるわけだしな
顔が割れるわけだから日常生活でも態度に気を付けないといけないし、日常の生活や行動においてかなり心理的制限を受ける
そしてネットではSNSなどでの不用意な発言にも気を付けないといけない
何かすればメディアからかっこうの標的にされてしまう
豊川市は定員数と立候補数がほぼ同じなため、低学歴でも無職でもフリーターでも主婦でも立候補すればほぼ当選で年収900万
顔が割れてしまう弊害を考えると中産階級以上の人達からしたら微妙な選択だが、低所得層の人達にはある意味でチャンスの街と言える
選挙カーも自転車でいいしポスターなんか金かからないし、事務所なんか家か知り合いの部屋を借りてやればいい
後は立候補の書類提出すればいいだけ
それで低学歴でもフリーターでも無職でも主婦でも年収900万
全国でパリピやチンピラみたいな市議が増えているのは、
立候補者数が少ない自治体は立候補すればほぼ当選という隙間産業的な情報が知れ渡ってきたからである
ただ当選したらプチ有名人になってしまうことが弊害だ
近隣市町村にはほぼ顔が割れるわけだしな
顔が割れるわけだから日常生活でも態度に気を付けないといけないし、日常の生活や行動においてかなり心理的制限を受ける
そしてネットではSNSなどでの不用意な発言にも気を付けないといけない
何かすればメディアからかっこうの標的にされてしまう
豊川市は定員数と立候補数がほぼ同じなため、低学歴でも無職でもフリーターでも主婦でも立候補すればほぼ当選で年収900万
顔が割れてしまう弊害を考えると中産階級以上の人達からしたら微妙な選択だが、低所得層の人達にはある意味でチャンスの街と言える
727名無しさん
2022/11/23(水) 12:36:41.57ID:5OICpbhS なぜ二度書くか
それは2レスとも内容が違うからな
自治体を向上させたいなどの思想は全くなく、収入も資産もある私はやる必要がない
まず第一に顔は割れたくない
顔が割れるなら最低でも年収5000万はないと割りに合わない
それは2レスとも内容が違うからな
自治体を向上させたいなどの思想は全くなく、収入も資産もある私はやる必要がない
まず第一に顔は割れたくない
顔が割れるなら最低でも年収5000万はないと割りに合わない
728名無しさん
2022/11/23(水) 15:58:49.66ID:SCWSvRwt729名無しさん
2022/11/23(水) 17:27:00.27ID:4fmhgU0/ ㊗豊川高校春高バレー出場㊗
730名無しさん
2022/11/23(水) 19:37:07.65ID:q+UFGSNU 豊川高校スゲーな
進学実績も上がってるみたいだし
進学実績も上がってるみたいだし
731名無しさん
2022/11/24(木) 01:00:44.75ID:0nXPOMDQ 昔は中位ぐらいの子が豊川工業に進んだが
大学への進学率が上がって川高が逆転したんだろうな
工業へ入ると科目的に大学進学は推薦以外不可能になるから
大学への進学率が上がって川高が逆転したんだろうな
工業へ入ると科目的に大学進学は推薦以外不可能になるから
732名無しさん
2022/11/24(木) 01:44:01.81ID:TSJgyirD いまは時習館行くような子が特進に行くようになって、国公立とか早慶に受かるようになった
733名無しさん
2022/11/24(木) 06:30:54.99ID:0nXPOMDQ 学校がまだ荒れていた時代に東大へ入ったのがいたと聞いた事があるな
変り者だったらしいが学力が上位でも内申がダメで私学を選ぶしかないタイプだったのかも
変り者だったらしいが学力が上位でも内申がダメで私学を選ぶしかないタイプだったのかも
734名無しさん
2022/11/24(木) 11:52:38.32ID:fNxdNz+0735名無しさん
2022/11/24(木) 12:24:19.62ID:usuHGEU5 東大一直線の人って川高だったっけ?大昔のことで忘れてしまった
確かここら辺の人だったよね
確かここら辺の人だったよね
736名無しさん
2022/11/24(木) 12:37:08.72ID:cRxfNesb737名無しさん
2022/11/24(木) 12:47:12.48ID:GiQ2i7qK >>735
自己レス
調べたらいろいろ勘違いしてた
東大一直線のモデルの家族は豊橋の英語塾経営者の息子さんだった
とにかく高校へは行かずに当時あった大倹でお兄さんは東大、弟さんは京大に進学したとのこと
ドラマの主人公になったお兄さんは東大医学部卒業後は精神科の医者をやっているそう
自己レス
調べたらいろいろ勘違いしてた
東大一直線のモデルの家族は豊橋の英語塾経営者の息子さんだった
とにかく高校へは行かずに当時あった大倹でお兄さんは東大、弟さんは京大に進学したとのこと
ドラマの主人公になったお兄さんは東大医学部卒業後は精神科の医者をやっているそう
738名無しさん
2022/11/24(木) 12:50:08.76ID:b3QAOExn 牛後となりたくない子が行くにしてもなー
739名無しさん
2022/11/24(木) 13:10:25.96ID:rgPw8X8H 時習館も国立に現役で受かるのはひと握りだし大したことないよな
740名無しさん
2022/11/24(木) 13:22:53.73ID:cRxfNesb741名無しさん
2022/11/24(木) 13:27:05.39ID:efnjyL42 少数精鋭だけど特進の中でも特待生は元々レベル高いだろ
彼らは奨学生試験で青田刈りされるから偏差値には見えてこないけどな
じゃなきゃ東大早慶なんて受からない
54からスタートして名門大学に合格出来るなら、逆に豊川高校の指導が凄いということだ
彼らは奨学生試験で青田刈りされるから偏差値には見えてこないけどな
じゃなきゃ東大早慶なんて受からない
54からスタートして名門大学に合格出来るなら、逆に豊川高校の指導が凄いということだ
742名無しさん
2022/11/24(木) 13:29:07.36ID:HLYrZlWW743名無しさん
2022/11/24(木) 13:36:56.36ID:CyyrwzGC 時習館行っても結局浪人したり河合塾頼み
川高は個別指導を夜中までやってくれるそうだよ
環境を求めて川高に行くのかも
川高は個別指導を夜中までやってくれるそうだよ
環境を求めて川高に行くのかも
744名無しさん
2022/11/24(木) 13:45:21.36ID:orfi6nTv 個別指導ってなんかエロいな
745名無しさん
2022/11/24(木) 13:51:18.18ID:b6TsxjTT 岡高と時習館ってどっちが頭良い?
746名無しさん
2022/11/24(木) 13:53:41.71ID:b6TsxjTT 個別指導ってなんかいいな笑
747名無しさん
2022/11/24(木) 14:09:04.26ID:pOuVbepU >>734
5ちゃんなら相手してもらえると思ったらスルーされてんのw
5ちゃんなら相手してもらえると思ったらスルーされてんのw
748名無しさん
2022/11/24(木) 14:12:31.98ID:cRxfNesb >>742
何言ってんのかよく分からんけどとりあえずこれは合格実績であって進学実績じゃないからな。そもそも1学年に300人程度しかいないから。
何言ってんのかよく分からんけどとりあえずこれは合格実績であって進学実績じゃないからな。そもそも1学年に300人程度しかいないから。
749名無しさん
2022/11/24(木) 14:12:41.40ID:pHyTH7hU 学歴の話は荒れるから、、、
750名無しさん
2022/11/24(木) 14:15:17.71ID:3iw9jInK 豊川では神童扱いの国府高校ですら
上位ひとにぎりが静岡大学で大半が愛知大学が定番コースだからな
上位ひとにぎりが静岡大学で大半が愛知大学が定番コースだからな
751名無しさん
2022/11/24(木) 14:27:32.56ID:vRyxKhUY >>743
親からするとコスパ良いから有難いな
親からするとコスパ良いから有難いな
752名無しさん
2022/11/24(木) 14:34:23.19ID:oDoy1aY2 >>745
岡崎じゃないかな
岡崎じゃないかな
753名無しさん
2022/11/24(木) 15:17:07.29ID:PBqdydlR 小坂井高校はどう?
754名無しさん
2022/11/24(木) 16:27:56.53ID:vYHOLBZO >>753
同じ学力の子だとして普通の家庭の子でとりあえず進学校と思うと小坂井行って何か特別打ち込みたい部活や趣味がある子は桜ヶ丘行くイメージ
同じ学力の子だとして普通の家庭の子でとりあえず進学校と思うと小坂井行って何か特別打ち込みたい部活や趣味がある子は桜ヶ丘行くイメージ
755名無しさん
2022/11/24(木) 18:00:45.07ID:W72hznFk 日本車両に新幹線2台出る準備してるな
756名無しさん
2022/11/24(木) 18:41:20.22ID:Nhnds/+Z >>741
偏差値50から東大なんてリアルドラゴン桜だなw
偏差値50から東大なんてリアルドラゴン桜だなw
757名無しさん
2022/11/24(木) 19:24:31.62ID:/edspnJw 小坂井人民高校は女子の冬制服が可愛くないな
一色でベタッとした色使いというか差し色やアクセントが足りなくて野暮ったい
一色でベタッとした色使いというか差し色やアクセントが足りなくて野暮ったい
758名無しさん
2022/11/24(木) 21:33:41.73ID:KWXn63cu ごめんなさい。僕…川高特進で南山大学です。
759名無しさん
2022/11/24(木) 22:29:54.42ID:n9GvjgiR ごめんなさい、、ぼくちん時習館だけど中京です
760名無しさん
2022/11/24(木) 22:52:37.80ID:jhkDKdfk 豊川市からはブルーインパルス見えないか( ³ω³ ;)
761名無しさん
2022/11/24(木) 23:22:09.00ID:vHz4zphr 特進だろうが、個別指導を受けようが、
卒業高校が時習館と川高では雲泥の差
卒業高校が時習館と川高では雲泥の差
762名無しさん
2022/11/24(木) 23:23:45.68ID:TSJgyirD ごめんなさい、ぼくちん時習館だけど中京卒なので大手に就職出来ませんでした涙
763名無しさん
2022/11/24(木) 23:30:21.16ID:nMyDK11u 卒業高校より卒業大学だろうな
時習館なんて名古屋ですら知らん人の方が多かったな
東京では時習館の名前をだそうとも思わないし誰も田舎の公立高校のことなんか興味無い
公立出身と言うと育ちが悪そうに思われるから言い難い
時習館なんて名古屋ですら知らん人の方が多かったな
東京では時習館の名前をだそうとも思わないし誰も田舎の公立高校のことなんか興味無い
公立出身と言うと育ちが悪そうに思われるから言い難い
764名無しさん
2022/11/24(木) 23:42:43.07ID:mm4zGLNS 川高特進→東大法学部→財務省 (リアルに居る)
時習館→南山→東三河の時習館の名前が通用する田舎会社 (たぶん掃いて捨てるほどいる)
どっちが勝ち???
時習館→南山→東三河の時習館の名前が通用する田舎会社 (たぶん掃いて捨てるほどいる)
どっちが勝ち???
765名無しさん
2022/11/24(木) 23:49:09.65ID:9L6MTd7F 極端だけどまぁ現実だな。
766名無しさん
2022/11/25(金) 00:03:20.91ID:eqsH9LN8 地元で親孝行しながら生きてくのも悪くないとは思うよ
767名無しさん
2022/11/25(金) 00:07:22.39ID:VGvHjAjM 時習館なんて県外の人に言ったら私立高校と思われるか、熊本の藩校のことかと思われるかのどちらかだな。
768名無しさん
2022/11/25(金) 02:46:20.05ID:w5d2FM+3 クック国府
刺身が切りきれてないな
20ピースほどある刺身が端っこの2ミリほどで全部繋がってる
もう少し丁寧に切るように
刺身が切りきれてないな
20ピースほどある刺身が端っこの2ミリほどで全部繋がってる
もう少し丁寧に切るように
769名無しさん
2022/11/25(金) 03:17:18.73ID:YOy8wHoW うちは時習、時習、国府だけど
適当にやってくれれば良いと思うわ
勉強出来ない子らと比べたら将来有望くらいにしか思って無い
でも勉強が出来ても社会に出て使えなかったらという親達からの嫉妬は気持ち良いけどね
適当にやってくれれば良いと思うわ
勉強出来ない子らと比べたら将来有望くらいにしか思って無い
でも勉強が出来ても社会に出て使えなかったらという親達からの嫉妬は気持ち良いけどね
770名無しさん
2022/11/25(金) 07:36:00.95ID:eqsH9LN8 お勉強だけ出来ても~という嫉妬よくあるけど、ホワイトカラーにおいては学歴と実務能力は正比例するな
旧帝卒と中堅私大卒では如実に差がある
旧帝卒と中堅私大卒では如実に差がある
771名無しさん
2022/11/25(金) 08:24:34.48ID:a2ZAImW5 Aコープって組合に入ってない人でも買い物していいんす?
772名無しさん
2022/11/25(金) 08:54:06.75ID:tgVvHdmO ひまわり農協?
普通に買い物できるよ
普通に買い物できるよ
773名無しさん
2022/11/25(金) 12:29:49.20ID:hNQg19AM でも、時習館って名前がかっこええわ
国府には勝てんけど
こーこーこーとか、音はギャグっぽいのに高貴さがあるから行きたかったわ
国府には勝てんけど
こーこーこーとか、音はギャグっぽいのに高貴さがあるから行きたかったわ
774名無しさん
2022/11/25(金) 13:18:27.31ID:j5httS5q 岡高の子が電車でじいさん助けてるの見てから岡高推し
775名無しさん
2022/11/25(金) 15:14:27.07ID:tX7FI3mu 岡崎高校って偏差値70くらいあるよな?
776名無しさん
2022/11/25(金) 15:37:18.97ID:0VyYwW3s 大学受験特化した予備校通わないと公立では限界あるからな
予備校がすぐ身近にある環境じゃないといけない
そこに地頭も揃うのは東三河では時習館ぐらいしかないよ
予備校がすぐ身近にある環境じゃないといけない
そこに地頭も揃うのは東三河では時習館ぐらいしかないよ
777名無しさん
2022/11/25(金) 15:55:52.46ID:02j8Aaeq 学習環境は時習より岡崎のが数段上
778名無しさん
2022/11/25(金) 19:01:24.05ID:IB6pGXoY 従兄弟が時習館卒だけど54歳になってもコドオジだよ。
779名無しさん
2022/11/25(金) 19:42:30.96ID:/AqQf8Qi 群制度の頃の南出身の人は本当に不憫だと思う
780名無しさん
2022/11/25(金) 21:24:37.40ID:IuU0Qc4c 出身校なんて所詮ほ中学生までの頑張りしか分からないからな
人生は長い
大学受験、就職、出世、結婚でどんどん差がついていく
人生は長い
大学受験、就職、出世、結婚でどんどん差がついていく
781名無しさん
2022/11/25(金) 23:17:24.18ID:0TRrAVyf スナックマンでは学校話はご法度無心で楽しんでくれ
782名無しさん
2022/11/25(金) 23:26:36.68ID:O4Yx88pF >>763
東京では豊川高校の方が有名だぞ
赤坂に豊川稲荷の別院があってテレビにもたまに出るから、そこの私立の高校って言うとほぉほぉとなる
正月の箱根駅伝の出身高校のテロップにもよく豊川高校出てくるしな
まぁ東京は麻布とか開成とか凄い学校多いからあくまで地方の高校としてみればってとこだが
東京では豊川高校の方が有名だぞ
赤坂に豊川稲荷の別院があってテレビにもたまに出るから、そこの私立の高校って言うとほぉほぉとなる
正月の箱根駅伝の出身高校のテロップにもよく豊川高校出てくるしな
まぁ東京は麻布とか開成とか凄い学校多いからあくまで地方の高校としてみればってとこだが
783名無しさん
2022/11/25(金) 23:40:31.30ID:N1iDAbwR そういうこと書くとまた時習館マンセー君が来ちゃうから
784名無しさん
2022/11/26(土) 00:43:59.94ID:BDFvST7h >>780
結局それよ
高校なんて通過点
自分がどういう学校生活を送りたいかよく考えて希望に合った所に行くのが大事だと思う
在学中にバイトしたいのか、部活したいのか
就職の可能性があるなら求人斡旋してくれる所が良いし
親も一緒になって調べてあげないと駄目だね
分からない、知らない、興味無い、協力する気無い親が子供を困らせる
結局それよ
高校なんて通過点
自分がどういう学校生活を送りたいかよく考えて希望に合った所に行くのが大事だと思う
在学中にバイトしたいのか、部活したいのか
就職の可能性があるなら求人斡旋してくれる所が良いし
親も一緒になって調べてあげないと駄目だね
分からない、知らない、興味無い、協力する気無い親が子供を困らせる
785名無しさん
2022/11/26(土) 03:05:15.24ID:f8x+Q6au この辺って有名な脚本家が工業高出身だったり、音楽家は商業高だったり面白い
時習館卒の著名人もいるが影薄いな
高校の学閥が通用する地域は外に出るより地元に帰って来た方が有利な点もあるのだろうな
時習館卒の著名人もいるが影薄いな
高校の学閥が通用する地域は外に出るより地元に帰って来た方が有利な点もあるのだろうな
786名無しさん
2022/11/26(土) 09:02:28.99ID:jqcmShM8787名無しさん
2022/11/26(土) 09:16:24.02ID:fjRg9/XP 時習館卒なら地元では神扱いなのに
実際にはマーチ関関同立すら入れない層がいくらでもいる
親や地元からの期待と自らの能力ギャップにメンタル病むんだろう
大学社会人と成功した人はどこの高校大学卒かなんて全く気にならなくなるけど
高校がマックスなら一生時習館卒という勲章で地元でひっそりと生きていくしかない
実際にはマーチ関関同立すら入れない層がいくらでもいる
親や地元からの期待と自らの能力ギャップにメンタル病むんだろう
大学社会人と成功した人はどこの高校大学卒かなんて全く気にならなくなるけど
高校がマックスなら一生時習館卒という勲章で地元でひっそりと生きていくしかない
789名無しさん
2022/11/26(土) 10:24:32.56ID:t1NQwZLZ 学歴板いけようざったいな
790名無しさん
2022/11/26(土) 10:26:24.87ID:t1NQwZLZ 豊本豊の話しようぜ
791名無しさん
2022/11/26(土) 10:27:28.60ID:t1NQwZLZ いや普通に豊川豊だった
792名無しさん
2022/11/26(土) 10:57:33.95ID:BNbaP4/1 中学生が人生のハイライトなんだろうな。
中学生までは神童扱いだったのに、大学受験、就職で負け続け東三河の名もない会社でくすぶった人生を送っている。
時習館卒を唯一の誇りとしており、5ちゃんで母校マンセーに勤しむ。
中学生までは神童扱いだったのに、大学受験、就職で負け続け東三河の名もない会社でくすぶった人生を送っている。
時習館卒を唯一の誇りとしており、5ちゃんで母校マンセーに勤しむ。
793名無しさん
2022/11/26(土) 12:09:01.90ID:Xl6YVkZp 職業訓練校卒でも年収2000万の奴もおる
794名無しさん
2022/11/26(土) 13:07:17.79ID:KOLmmMA2 他スレでブラジルからの出稼ぎは残業も含めて家族3人でフルで働いてひと月の世帯収入が100万超えると聞いて馬鹿らしくなるよな
ここのスレだったかもしれないが忘れた
ここのスレだったかもしれないが忘れた
795名無しさん
2022/11/26(土) 13:34:32.71ID:WarAnH/p ブルーインパルス超かっこいいじゃん
音がやばいね
13:30ごろ通過したわ
音がやばいね
13:30ごろ通過したわ
797名無しさん
2022/11/26(土) 14:06:46.36ID:hzOsVx6p このスレ定期的に高校ヒエラルキーの話に戻されるよね
内容はいっつも一緒だし
内容はいっつも一緒だし
798名無しさん
2022/11/26(土) 15:22:11.06ID:ypqZsQr1 豊橋スレはブラック企業ネタばっかだしw
799名無しさん
2022/11/26(土) 17:22:34.67ID:/L6ANyGH800名無しさん
2022/11/26(土) 18:05:36.74ID:SHpkd+ea 実際、高い学費払って学歴積んで大手企業に勤めても月100万はなかなか行か無いな
本社のある名古屋や東京のようや都市部に住む必要が出るとし住居費をはじめ支出も増える
本社のある名古屋や東京のようや都市部に住む必要が出るとし住居費をはじめ支出も増える
801名無しさん
2022/11/26(土) 18:47:33.18ID:WarAnH/p 川高卒と時習館卒の平均年収ってどのくらいの差があるのかね
802名無しさん
2022/11/26(土) 18:50:55.68ID:YCB2Hda1 農家の人やトラックドライバーもびっくりするほど稼いでる層いるし一概には言えんな
803名無しさん
2022/11/26(土) 18:56:42.55ID:1OR0ldY9 生活の豊かさは可処分所得だからね
しっかり所得が捕捉されて税金を払わないといけないサラリーマンは意外と貧しい
しっかり所得が捕捉されて税金を払わないといけないサラリーマンは意外と貧しい
804名無しさん
2022/11/26(土) 19:04:42.37ID:e6Csjdbi >>801
周りの川高出てる人って結構自分で事業やってたり、会社経営してたり、農業やってたり、高卒で勤めたそこそこの大企業の工場でそのままずっと勤めてたりって人が多いから意外と良さそう。
時習館もなんだかんだ東京とかで大手企業や各地での都道府県庁勤務なんて人も多いから良いだろう。
なんだかパッとしないのは東以下の公立自称進学校普通科卒かな。
俺のようにw
周りの川高出てる人って結構自分で事業やってたり、会社経営してたり、農業やってたり、高卒で勤めたそこそこの大企業の工場でそのままずっと勤めてたりって人が多いから意外と良さそう。
時習館もなんだかんだ東京とかで大手企業や各地での都道府県庁勤務なんて人も多いから良いだろう。
なんだかパッとしないのは東以下の公立自称進学校普通科卒かな。
俺のようにw
805名無しさん
2022/11/26(土) 19:16:24.28ID:WNAvmgkd 気を落とすな
立って半畳寝て一畳
人生なんとかなるさ
立って半畳寝て一畳
人生なんとかなるさ
806名無しさん
2022/11/26(土) 19:17:57.47ID:ewxk5ghl 東京勤務は衣食住全部コストがかかるから厳しいぞ(特に住)
豊川に住んで高卒工場勤務がコスパの良い人生というのが現実
豊川に住んで高卒工場勤務がコスパの良い人生というのが現実
807名無しさん
2022/11/26(土) 19:29:33.44ID:uLzNotHK 刺さるレス2連発きた
808名無しさん
2022/11/26(土) 19:39:46.84ID:ON59xmvR 同級生とか高卒で普通にトヨタ系とかの自動車関係で仕事してる人が家持って家族養ってる気がする。まあ優秀な人は豊川に残ってないから情報が入らないだけかもしれんが。
不真面目というかやんちゃで勉強してない人らでも力仕事とかしてて人生回ってる感じだわ。頭でっかちはプライドだけ高くてダメだな。
不真面目というかやんちゃで勉強してない人らでも力仕事とかしてて人生回ってる感じだわ。頭でっかちはプライドだけ高くてダメだな。
809名無しさん
2022/11/26(土) 19:52:24.94ID:RfQXANDx なんというか…
本当にどこかと比較してどっちに天秤傾いた!て話しかできないのね
本当にどこかと比較してどっちに天秤傾いた!て話しかできないのね
810名無しさん
2022/11/26(土) 20:27:11.27ID:JJFvXytn 明日こざかい葵風館で物産展やるらしいんですがどのお店が集まるんです?
811名無しさん
2022/11/26(土) 22:16:59.67ID:rcCYFA5V 豊川の某工務店は今日の夜モデルハウスで人集まってパーティーしてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【悲報】大手経済誌が年収が低い会社ランキングを発表、Vtuberのにじさんじがランクインしてしまう…
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
- 3K新聞「高市首相「馬車馬」の1カ月…宿舎で猛勉強、外交乗り切る 会食なく睡眠不足、心配の声も」 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 小6だけどここの掲示板ワロタ
- 即席ラーメンとウィンナーがあるんだけどラーメンの中にウィンナー入れる?別々に食う?
