愛知県瀬戸市を語るスレ 8焼き目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん (スップ Sd3f-xy2n)
垢版 |
2022/09/05(月) 15:22:02.14ID:r/Xt1H4+d
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

建てる時は1行目に
!extend::vvvvv:1000:512
を貼って下さい。

前スレ
愛知県瀬戸市を語るスレ 7焼き目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1625883361/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/05(月) 15:23:38.78ID:r/Xt1H4+d
ワッチョイ有りで立てました。
2022/09/05(月) 18:26:55.34ID:V3MXiGQt0
乙でございます>1

御褒美に瀬戸のもち豚を使った瀬戸焼そばを瀬戸蔵前で食べながら藤井聡太5冠と将棋を指す権利を差し上げられたらよかったのに
2022/09/06(火) 13:08:00.75ID:C8UTOi89d
瀬戸にも目玉スポットがようやくできたな

株式会社バンダイナムコアミューズメントは、株式会社バンダイのカプセルトイブランド「ガシャポン」の専門店『ガシャポン バンダイオフィシャルショップ』TSUTAYA瀬戸店を2022年9月9日(金)、「TSUTAYA瀬戸店」(愛知県瀬戸市)内にオープンします。
5名無しさん (ワッチョイ c783-y8+Y)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:41:18.55ID:ZqkiYK030
目玉って……どこのイオンにも今ある物を…….ww
2022/09/06(火) 22:55:26.86ID:WhHWEacc0
ガシャポン330機やぞ…?
2022/09/07(水) 08:25:10.24ID:NHHSK3Oe0
一回は行くと思うけど、その後は…
どうしても探したいもの出て来ればって感じか
2022/09/07(水) 18:06:47.78ID:wQjDJGJX0
オアシス21のガチャガチャの森だと590台だそうだ
自分はナンセンス物が好きでたまに入る
世間の流行のエッセンスを具に見られるのも面白い
2022/09/08(木) 09:20:01.11ID:JEXA5Dn30
名鉄瀬戸線で、隣に座ってたらワザと肘をガシガシ何度も当ててくる頭のおかしいババアがいる
2022/09/08(木) 13:43:48.07ID:inMgKIMk0
え?ガシャポンってTSUTAYAのスペースにできるの?という事は今あるブースのどこか
を壊すのか。。それはそれで困るけど。大人がガシャポンやらないし。
2022/09/08(木) 19:02:09.20ID:w90vRtB0M
麺屋のかたぶつに行ったら、当面の間休業となってた。。流行り病にかかったのかしら。それか別の原因?
で赤橙に変更したけど、今日の夜は私しかお客居なかった。ちょっと値段高いわ。
2022/09/08(木) 19:38:18.10ID:NU+caRKn0
もとからラーメン屋の夜ってキツイからね
赤橙は特に一回行ったら…って流れになっちゃってるお店だし

かたぶつはやっぱり流行病なのかな?
今回はホント身近まで迫ってる感が酷いわ
2022/09/09(金) 11:32:57.23ID:bIUKcUzr0
かたぶつ、ツイッターの更新も去年で止まってるから動向が分からない。
みそらーめんのかたぶつの方はマメに更新してるんだけど、かたぶつの動向には触れない。あんまり関係がない?
14名無しさん (ワッチョイ 5fa2-Grsx)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:34:20.71ID:LEJ7ZSsT0
子供が友達と瀬戸物祭り行くと言ってるけどコロナ考えて止めるべきだろうか迷う まあ世間はまだそんなこと言ってんのとバカにする風潮なのはわかるけども
2022/09/10(土) 06:32:36.59ID:eGBtUWoC0
みそ開店後ちょっとの間は、かたぶつ店長が時々ヘルプに行ってたとは聞いた
とんこつも元ひかり店長の復活助けたカタチだし、独立させて渡したいんじゃないのかなと

せともの祭りは個人的には全力で止めたいが、小さい頃自分がどんだけ楽しみにしてたか考えるとなかなか難しいよなあ
2022/09/10(土) 11:36:13.30ID:gIlFySaw0
今日からせともの祭りですか!こちらに越してきて2度行きましたが、大人は2度経験
すれば、もういいかなって感じです。もちろん、根っからの地元愛がない流れ者の
意見ですけど。
2022/09/10(土) 11:40:43.39ID:823y5nFx0
せともの祭り例年より人多い気が・・・
アピタの買い物帰りにみた感じでは
アピタはよそから来た車で満車で買い物客が止めにくいというか
自分はたまたま空いてたがあれでは普通に停めれんな
2022/09/10(土) 13:38:55.70ID:DgIu6SQj0
日本各地で普通にイベントや祭りやってるんだから
行きたい人は行けば良いと思う。
個人的にはコロナ云々を気にするのは終わったと思うが。
19名無しさん (ワッチョイ a545-c/we)
垢版 |
2022/09/10(土) 14:48:39.71ID:YkJ8Igwu0
せともの祭は49万人を動員する大イベントだから。
今年のコミケの3倍以上。
2022/09/10(土) 18:33:57.30ID:8QBy0toy0
花火18時半からだったんだな
2022/09/10(土) 18:45:41.12ID:8QBy0toy0
花火もう終わりか
22名無しさん (ワッチョイ a545-c/we)
垢版 |
2022/09/10(土) 21:08:33.08ID:YkJ8Igwu0
へー、こんなパン屋さんがたくさんあるの知らなかった

https://nagoyadot.jp/gourmet/40267/
2022/09/11(日) 08:04:52.80ID:rHhHs2LNM
瀬戸駅裏のベーグル屋が久々に営業しててビビった
廃業だとばっかり思ってたわ
結構いい値段するけど、美味かったんだよなあそこ
2022/09/11(日) 13:35:34.76ID:qxOHDhQZ0
モンタナはいつも長蛇の列ができてる
商品見るには列に並ばんと行けないので会計前で選ぶから全く進まん
割とどれも美味そうなんでいいけど
面倒くさいかもしれないけど今日のパンを写真か何かでネットにあげてくれると助かる
並んでる間にどれにするか考えられるから
まあ個人の意見なんで嫌なら来るなって言われるだろうけど
2022/09/11(日) 14:54:02.52ID:rHhHs2LNM
モンタナはバケットとか美味いけど、並んでる客の民度低すぎであまり近づきたくない
女の醜さをガッツリ体験できるお店

カルムはあんまり人居ないけど、欲しいもの狙っていくのは何気に難しいんだよなあ

あと、あんまり話題に上ることはないけど、ささやまの食パンのコスパの良さは異常
2022/09/11(日) 16:39:07.54ID:KGtAyvrS0
>>25
×バケット/Bucket(英):バケツ
〇バゲット/Baguette(仏):バゲット(杖)

他所で恥掻くなよw
2022/09/16(金) 20:11:22.57ID:uq7ySqS90
来月からプラスチック容器の分別収集始まるからようやくゴミ袋の販売始まったみたいだけど
まだ市民に充分に周知されてないと思うわ
燃えるゴミの袋より高いし最初は広報と一緒にゴミ袋も配布するぐらいしろよ
名古屋とかの他市を見ても燃えるゴミでも回収されるし来月まともに出す人どれだけいるのやら
2022/09/17(土) 18:53:44.09ID:xQl0Z6xdM
>>27
去年まで名古屋に住んでたからこっち越してきてびっくりしたw
年寄りは分別しないっていうかよくわかってない人が多そう
2022/09/17(土) 19:05:04.23ID:URPlntmH0
>>27
市役所ミスして燃えるごみ袋と同じ色になったし
うまくいくわけないわ
2022/09/17(土) 19:22:26.17ID:FyWAa/By0
2週間に1回しか回収しないし、市自体やる気ないだろ
2022/09/20(火) 10:48:01.64ID:MBC4O7hk0
どなたか、ミスタードーナツの食べ放題にチャレンジした人は居ませんかね?
元取るのは難しいのかな、やっぱり
32名無しさん (ワッチョイ 9fa2-Q/cH)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:40:06.89ID:b8BGm7q10
ケンタは8個食えるがミスドは3個が限界やわ
2022/09/20(火) 14:20:46.54ID:Lmvy3Ndv0
さっき、363のローソン近くにあった閉店した小さいお茶屋さんの前を通りました。
そこにラーメンとかかれた看板が。ほぼほぼ、向かいが麺や「かたぶつ」だし、
めちゃくちゃ店は小さそうだし、すごいところにラーメン屋を開店させるんですね。
でも楽しみ。
2022/09/20(火) 14:36:06.17ID:MBC4O7hk0
>>33
えー、お茶彦さん何か工事してると思ったら、ラーメン屋になるんですね
2022/09/20(火) 15:46:55.30ID:YTIxCp1Jd
>>33
そこにかたぶつが移転する可能性は
2022/09/21(水) 06:29:12.24ID:8aiYnS0V0
お茶彦は商店街の本店よりもアソコの方が車で行きやすかったのに…
37名無しさん (ササクッテロロ Sp47-xTiZ)
垢版 |
2022/09/29(木) 13:52:49.79ID:V/lDguH7p
うなぎ田代

しばらく休業します

との事
2022/09/29(木) 16:30:22.42ID:g4rbJQSz0
田代は身内の病気で1ヶ月休みと聞いた

かたぶつは従業員一斉に辞めちゃったみたいね
なんか裏工作があったとかなかったとか噂は聞いた
2022/09/29(木) 21:56:29.91ID:+Xef7V6zM
菱野商店街だっけ?昔松坂屋があったビルっていつの間に自○スポットみたいになっちゃったの?
今更だけど事故物件サイト見てビックリした
高校生の変な怪事件みたいなのもあったみたいだし…
2022/09/29(木) 23:13:05.56ID:fGIFy8gN0
>>38
ということは、かたぶつの向かいの新しい店はもしかして、辞めた従業員が新しく開店
した店という可能性もある?かたぶつのオーナーも大変だなぁ。
41名無しさん (ワッチョイ 3745-3WkP)
垢版 |
2022/09/29(木) 23:55:16.45ID:xpxWyvhA0
得道が復活しないかなあ
2022/09/30(金) 02:30:21.78ID:WzFOKBZi0
>>40
白神系全部敵に回した状態でスタートとか、罰ゲームがすぎないか?w

得道のまぜそばはあそこでしか食えないオンリーワンだったんだよなあ
いきなり無くなったからロスがひどい
復活してほしいわ
2022/09/30(金) 03:24:20.85ID:WzFOKBZi0
あれ?これだ‼︎ステーキもう消えた?
早くね?
2022/09/30(金) 11:16:13.36ID:wZTeSGm+0
行きつけのお肉屋さんも、「毎月仕入れ値がどんどん上がる」ってぼやいてたし、今のご時世では難しかったんでしょうね。
感動の肉と米がどこまで頑張れるか
2022/09/30(金) 20:41:59.88ID:dMGquafFr
水野駅の餃子屋は大丈夫かな
46名無しさん (ワッチョイ 92a2-Hbdd)
垢版 |
2022/09/30(金) 22:45:20.34ID:Wq6+3O8I0
イノシシとか狩って食材にしてくれればいいのに どこもかしこもイノシシだらけ
2022/10/01(土) 06:50:47.36ID:20dRwXR7d
ししなべ大復活しないかな
2022/10/01(土) 09:24:38.87ID:twjubuLN0
あのパチンコ屋の隣にあるステーキ屋は本当に運が悪かったよね。尾張旭にある、
レストランあみやき亭も店舗名を変えてサラダー無しになったから魅力減ったし。
2022/10/02(日) 19:13:35.82ID:JNWwyzmK0
スロット専門店だったWinは次はドラッグストアになると看板に書いてあった。
もうええわ。
50名無しさん (ワッチョイ c345-DqYN)
垢版 |
2022/10/02(日) 20:18:21.41ID:tdUM3ZL40
来るならコスモス来て欲しいけど
51名無しさん (ワッチョイ 03f6-Pyf2)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:16:17.35ID:gfbF0nBK0
今朝、小坂町の赤池タイヤのあたりでひき逃げあったらしいね。
2022/10/08(土) 21:46:12.51ID:yczc0Xlw0
ひき逃げで相手がケガしてたら絶対に捕まるのにね。心理的にひいた瞬間は
現実逃避して逃げたくなるんだろね。
53名無しさん (ワッチョイ 63aa-VLNF)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:14:06.31ID:JD9cc7RD0
さっき、花火あがってましたよね?何処かな?
2022/10/10(月) 08:05:51.83ID:zrDYcDlIa
愛工大祭の花火かと
普通に雨降ってる中強行するんだな

というか名東区のスレでもどこの花火?ってあったけど流石に名東区までは音も届かないよな?
他でもやってた?
2022/10/10(月) 10:21:36.34ID:ur0HAR3TM
資源リサイクルセンターで、プラゴミから食品トレイからリサイクルペーパーに発泡スチロールまで、色々回収してくれるようになってた。
あれ?プラゴミの袋って買わなくてもいいんじゃ?って思った。
56名無しさん (ワッチョイ 0b26-MwMY)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:03:10.65ID:i6PHAwiy0
>>55

同じこと思いました
2022/10/10(月) 13:11:13.48ID:DpA3ErjR0
各地区にリサイクルセンターが有ればそれで良いんだけどね。つくって欲しい。
2022/10/10(月) 13:39:16.93ID:30uDwBz+M
近所の人や車ある人じゃないと持ち込めないからなあ
2022/10/10(月) 16:59:00.39ID:n99by8UmM
持ち込む手間考えなきゃ楽なのよね
曜日気にしなくていいし
60名無しさん (ワッチョイ 0345-JL/j)
垢版 |
2022/10/11(火) 21:07:34.78ID:LpbLLAM40
久しぶりにラーメン彩どりに行ったら、火曜日は煮干しラーメン専門になってた
燕三条背脂ラーメン食べてみたら、平打ちの太麺がやたら美味かった
通常営業の麺が正直あんまり好みじゃないので、余計美味く感じた
この辺は好みの問題なんだろうけど、通常営業の時もこういう加水率高い太麺で食べてみたいな
2022/10/11(火) 21:51:00.70ID:CYoZQZ190
かたぶつの道向かいのお茶屋がラーメン屋になったな
麺屋一民
https://i.imgur.com/GOaj6bD.jpg
2022/10/12(水) 11:05:30.12ID:c4URmjQY0
かたぶつグループ瓦解してんじゃね?
今どれだけ残ってんの?
2022/10/12(水) 11:54:34.84ID:yCyeaEZk0
瀬戸工科高校って地元ではどんな評判なんですか
64名無しさん (スプッッ Sd13-VLNF)
垢版 |
2022/10/12(水) 12:25:43.38ID:gCkiUHX8d
>>54
返信ありがとうございます。
65名無しさん (ワッチョイ 0b26-MwMY)
垢版 |
2022/10/12(水) 18:20:43.25ID:c0F8KzIW0
>>61
グーグルマップの写真パクった?
66名無しさん (アウアウウー Sacf-iyYS)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:12:51.13ID:WbWSJagqa
>>65
Googleマップのスクショでパクリ扱いは草
7ヶ月前しか更新されてないから違うと思うよ
2022/10/16(日) 14:05:18.56ID:y/LiYyfH0
>>65
これが社会の最底辺か…
68名無しさん (ワッチョイ bbaa-iN5B)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:18.47ID:ZV7OBbhw0
>>66
グーグルマップのローカルガイドが上げる画像とグーグルが撮影するストリートビューとの区別ができない情弱さんなのね。
69名無しさん (ワッチョイ bbaa-iN5B)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:27:01.48ID:ZV7OBbhw0
「グーグルマップ スクショ 著作権」で検索してみ
70名無しさん (ワッチョイ bbaa-iN5B)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:29:36.08ID:ZV7OBbhw0
>>67 自分が底辺と分かった?
2022/10/16(日) 22:11:25.97ID:1+/gll5C0
どうでもいいクソみたいなことで連投してんなカス
72名無しさん (ワッチョイ 9fa2-5AAr)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:15:54.69ID:Hnsz6P9+0
>>69
ウザイわ。ちょっとでも面白い事書けよ
73名無しさん (アウアウウー Sacf-iyYS)
垢版 |
2022/10/17(月) 02:32:49.91ID:W0RlEArna
>>68
そうか~それがあったか~さすが情強さんだねすごいね
2022/10/17(月) 06:19:20.04ID:o7REg0F60
こういう時ワッチョイ便利だなw
2022/10/17(月) 07:27:13.81ID:ru5cifKod
こういう奴が瀬戸衰退招いてそうだよな貧乏神っぽい
2022/10/17(月) 08:35:48.24ID:40t6h7a30
なにげにあの辺、ラーメン屋さんが密集してるよね。ラーメン街道とか、売り出せばいいのに
2022/10/17(月) 09:22:45.85ID:o7REg0F60
旭のラーメン街道も今や昔…だからなあ
まともに残ったのは龍月と比較的新しい功喜だけだし
78名無しさん (ワッチョイ 4bfa-HLP7)
垢版 |
2022/10/17(月) 13:21:08.37ID:ipVhiYal0
ラーメン街道懐かしいな
将軍のネギ味噌チャーシューまた食べたい
2022/10/19(水) 21:24:26.38ID:KXWy7gM00
脳で思い出して腕が鳴る、自作するのだ
2022/10/19(水) 21:51:41.71ID:vm49X/AS0
かたぶつ、11月中旬再開予定とのこと
このまま畳んじゃうんじゃないかと心配してたわ
2022/10/19(水) 23:02:39.77ID:LDWMew5v0
>>80
店長候補をようやく確保できた、ってところだったりして
2022/10/20(木) 20:23:42.89ID:Oa6YTh100
かたぶつの再開は素直にうれしい。あのメガネの愛想のよいお兄さんが辞めたのかな。
かたぶつ向かいのラーメン一民が謎すぎる。めちゃくちゃ挑戦的な場所にあるもんね。
2022/10/21(金) 22:09:39.38ID:Dg39SvCb0
>>78
将軍のネギラーメン好きだった

>>82
寧ろあの兄ちゃんの対応の良さであそこ行けてたわ
店主のおっちゃん常連と喋りまくってて同じメニューなのに何回か順番後にされたからな
2022/10/22(土) 21:16:55.32ID:+iIWrlvUa
ルートインの敷地小さくね?
タワパ別置き?
85名無しさん (ワッチョイ 02a2-vlN6)
垢版 |
2022/10/22(土) 22:24:59.21ID:0UTKSvmJ0
>>84
周辺パーキング停めて地域活性!とか言いそう
86名無しさん (ワッチョイ 21b9-sJzB)
垢版 |
2022/10/22(土) 22:40:34.28ID:OxcBygXl0
水野駅の罪餃子と、たこ焼きと、椎茸はどんな感じ?おすすめあったら買おうかなと思ってる
2022/10/23(日) 03:15:03.79ID:Qo6emNAxM
ルートインって元ナンワの裏のとこか
あんな狭いとこでやるのね
駐車場は瀬戸蔵と連携ってことになるんかな?

ナンワも潰れるちょい前に入ったことあったけど、常に喧嘩してて凄い店になってたなあ…
移転前は良い店だったのに
2022/10/23(日) 03:42:41.15ID:DJi8Gl43a
スロット専門店WINの跡地にできる予定のドラッグストア、CREATEだけど、あれだけ広い敷地にドラッグストアだけなんてもったない気がする。
2022/10/24(月) 00:28:05.18ID:4c/yurko0
初めてパルティの駐車場に入れたんだけど停めづらいし、出口には何の案内も無いので方向音痴の俺は少し迷った。裏道からでも本線に出られるのだろうか?
90名無しさん (ワッチョイ e126-RPXL)
垢版 |
2022/10/24(月) 05:21:21.23ID:Y2yTkQQr0
>>89

出口から右折、右折、右折で瀬戸街道の交差点に出ますよ
2022/10/24(月) 05:27:06.40ID:6tA2AUq/M
バスターミナルの外側を右回りに半周して、窯神橋に出るパターンが一番楽
一通から滝乃湯の踏切に出て、橋渡って陶原町か新開地に抜けるパターンもあるけど、踏切のとこ出にくいしあまりオススメはしない
2022/10/24(月) 07:34:12.35ID:agiKjfFdM
>>88
業務スーパーも移転して欲しい
駐車場狭すぎる
2022/10/24(月) 08:51:00.02ID:lsxgDb54d
>>92
業務スーパーは瀬戸だけじゃなく全店狭い作りだから諦めろ
2022/10/24(月) 09:08:24.48ID:6tA2AUq/M
下志段味店マジオススメ
2022/10/24(月) 17:46:23.99ID:4c/yurko0
>>90
ありがとうございます。来るとき入口より手前に出口が無かったので何となく右回りで戻れました。
左に行ったら何処へ出るか不安でw
>>91
ありがとうございます。やっぱり踏切に引っ掛かりますか。瀬戸は一歩入ると道が不安で不安でw
2022/10/25(火) 13:09:41.37ID:6MBFQSHR0
赤橙、久しぶりに行ったらランチのライス無料が無くなってた。
半ライス追加して1100円かあ。
麺の量も、並盛りだと全然足りないし。
再訪は無いかな。
フジヤマ55瀬戸に来ないかな。

うまやの平日ラーメンライス620円が行列出来る訳だよ。
あと、3と9が付く日は味噌神のサンキューラーメンおすすめ。
2022/10/25(火) 14:35:49.69ID:YmukeM6O0
彩どりも能書きは立派だけど美味くはないんだよなあ
岐阜タンメンは言わずもがなだし…

あの一画だと、飯ともが一番良かったわ
2022/10/26(水) 07:40:20.26ID:yrVmY7/5M
>>86
長久手のござらっせの店行ったら、罪なき餃子が冷凍で置いてあった。
置いてもらってるのか引き合いが有って納品してるのか定かではないけど、意外な所で見かけたなあ、と。
2022/10/26(水) 08:09:09.01ID:S81rAWula
オープン時から告知してるよ
ドラゴンズとコネあるくらいだし…
2022/10/26(水) 09:14:39.38ID:WuQtG0Dmr
>>96
平日ランチでそんなするのか・・・
2022/10/26(水) 09:28:47.50ID:qwLpU1d40
>>100
大盛りに並ライスだと、トッピング無しで1250円だからなあ

かたぶつなら大盛り&小ライスか雑炊無料で900円…
カード一回買えばトッピング1品付くし
比べるなって言う方が無理がある
2022/10/26(水) 13:48:37.14ID:mRYL/Rjnr
まだ色々値上がりしそうだし千円で文句言えなくなるかもしれないけど
お値段未満で美味いのが増えそう
2022/10/27(木) 21:06:55.79ID:z5aF3Qkg0
ルートイン瀬戸何年遅れ?
2022/10/27(木) 23:26:14.67ID:qJDtlVQ8a
12月→9月
2022/10/28(金) 00:24:02.76ID:oOWGsJUu0
赤橙行ってみた。1000円以上だったので期待したんだけど、塩辛くて味覚がおかしく
なりそうだった。塩分高いと感じた人います?
2022/10/28(金) 08:42:59.65ID:rWeeymlo0
>>105
つけ麺としてはごく一般的な塩分かと
ミスってタレがダブルで入ったとか?
2022/10/28(金) 10:12:58.82ID:RHGcabmR0
そんなにしょっぱかったら雑炊なんかはとても食べられないだろうけど、先日食べた時は普通だったよ。

>>105
108名無しさん (ワッチョイ 13a2-wM2r)
垢版 |
2022/11/03(木) 06:26:53.62ID:y3b++nmK0
ジブリパークは小学生の子供の友達が行ったらしいがすげーつまらんて言ってたわ ジブリなんて今の子接点少ないし遊具もなければクオリティも低そうでややっぱりねという感想だけど
2022/11/03(木) 07:52:52.39ID:T1FjectDa
どこの未来人だよ
2022/11/03(木) 10:04:11.31ID:oX3VwIHk0
そもそもジブリパークは金落とさないガキがターゲットじゃないから
行きもしないエアプで一丁前に批判してんなカスが
2022/11/03(木) 23:46:37.65ID:Mq/sOLce0
瀬戸にソータパーク造ればいいのだ
2022/11/04(金) 09:18:57.86ID:PKO3HAaX0
ルートインの開業に合わせて、瀬戸蔵の一階に飲食テナント募集の貼り紙がしてあったけど、80坪超を単体で埋められるテナントなんて大手チェーン店でもなかなか難しいんじゃなかろうか。
ましてあの立地。
フードコート形態にして複数テナント入れた方がいいんじゃないのかな。
2022/11/04(金) 11:11:50.24ID:SoPFRPola
県警から8日に幡西町で可変オービス設置予告出てるけど、どの辺りでやるんだろう?
2022/11/04(金) 11:56:22.47ID:L1MTm8fRM
あそこじゃ見たことないけど、小学校前の坂、長久手方向だろうなと予想
2022/11/06(日) 08:26:01.61ID:zCuds77k0
いい天気だなあ
品野の道の駅でも行くかな
2022/11/06(日) 12:07:49.43ID:Mi5IC0MH0
イオン土岐行ってみたけどあんまり大したこと無かった。
下道で行ったのを激しく後悔。
高速で行くべきだった。
117名無しさん (ワッチョイ 6926-suBI)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:18:01.83ID:fKvu6VeE0
>>116
混んでましたか?
2022/11/06(日) 14:09:13.79ID:xkgt/aiY0
田代のおっちゃん元気なんか
2022/11/06(日) 14:55:28.06ID:Mi5IC0MH0
>>117
もうそんなに混んでないですよ
昼のフードコートもすんなり座れましたし
120名無しさん (ワッチョイ 6926-suBI)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:45:29.01ID:fKvu6VeE0
>>119
情報ありがとうございました。
121名無しさん (ワッチョイ b145-rATd)
垢版 |
2022/11/06(日) 18:48:42.81ID:Mi5IC0MH0
お茶彦跡地のラーメン一民、11月9日オープン予定と有りました。
何となく外から見る雰囲気としては、ラーメン居酒屋っぽいですね。

今日の昼に赤橙の前を通ったら、店員が一生懸命に「つけ麺」ののれんを振り回してました。
店員が全員表に出てたし、あんまり客足よろしくないのかな、と心配。
2022/11/06(日) 21:55:41.98ID:ST5N8x870
つけ麺は芸術家のボクにはちょっとね
2022/11/07(月) 08:48:36.49ID:/228DlTSM
スタートダッシュでつまずいたラーメン屋を立て直すとか、どう考えても無理ゲーだろうなあと
なんであの価格でイケると思っちゃったんだろ?
本店は長いことやってて、積み重ねの上でああなった訳で…
124名無しさん (ワッチョイ b108-hJT0)
垢版 |
2022/11/09(水) 07:26:18.27ID:q4IYi3Nn0
空気読めるなら味噌ベトコンラーメン出すべきだw
2022/11/09(水) 18:00:11.28ID:r3/uoq7f0
山口で消防車と救急車いっぱい来てたけどなんかあった?
2022/11/09(水) 18:12:18.30ID:koN9enWa0
スタートダッシュで出遅れてどこまで行っても離されるんだ
ここで客の入りが悪かったら店主の生活ままならないんだよ
2022/11/11(金) 07:46:11.13ID:9Mk5KfXEM
ラーメン一民のチラシが入ってました。
普通のラーメンが680円で、麻婆豆腐もあるしなんとなく町中華っぽい。

こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
https://i.imgur.com/1yIZLNc.jpg
2022/11/11(金) 08:18:42.37ID:AjEQwvpVd
>>127
チャーハン安いな一回行っとくか
2022/11/11(金) 12:21:32.43ID:SQ6F+1pX0
一民行ってきた
大陸系が資本家系やってるみたいな、不思議な店だったわ

11時15分時点で店内はほぼいっぱい
駐車場が8台なので、そっちの方が先にパンクしてた

ラーメンはよく纏まってるけど、どっちかの資本家系で食べたような味
家系として見ると、玉ねぎも生姜も豆板醤も卓上に無いのでイマイチ物足りない
塩豚骨は塩気が前に出ちゃってる感じで、あまりおすすめしない
炒飯は来来亭のによく似てて悪く無かった

コスパは悪くないけど、積極的に行く理由はあまりない店って感想
2022/11/11(金) 13:59:01.18ID:+AqnWYOC0
>>129
レポ乙です
しばらくは歩きで行った方が良さそうですね
131名無しさん (アウアウウー Sacd-ve++)
垢版 |
2022/11/11(金) 16:40:00.08ID:NG7bsJSba
>>127
うまそうじゃん
132名無しさん (オッペケ Sr79-dsE9)
垢版 |
2022/11/11(金) 16:59:33.84ID:k+IqQ55ar
なんか今日はヘリが多いね
2022/11/11(金) 19:36:33.17ID:GP5KH1rcF
最近はヘリ無しが流行ってるそうだな
2022/11/12(土) 17:55:32.85ID:uW8v97tSM
こんな時期に花火あがってる
どこだろ
2022/11/12(土) 19:56:29.08ID:c1MgcRld0
>>134
モリコロパーク
2022/11/13(日) 12:51:25.71ID:b34Xyh0I0
松屋の並びにある、ラーメン 笑店の前を通ったら、またラーメン店がオープンするよう
です。ラーメン店多すぎ。個人的には日本人が作る中華料理店が増えてほしいわ。
2022/11/13(日) 14:13:06.12ID:OxXN4T+kM
笑店、いつの間にか潰れてたのか…
開店当時に一回だけ行ったけど、不味くも美味くも無いって印象でそのまま忘れ去ってたわ
2022/11/13(日) 15:08:26.66ID:lcQYVLH60
>>136
あんなタバコ一本で全焼しそうな掘っ建て小屋に居抜きで入るとは……
139名無しさん (ワッチョイ 458c-5mvz)
垢版 |
2022/11/14(月) 02:22:10.73ID:hDDCWuQb0
ラーメンショップが出来るってよ
2022/11/14(月) 07:55:45.83ID:REm87aeNa
当たり外れあるけど良いねぇ
津島店みたいなクオリティで頼むわ
2022/11/14(月) 08:01:46.62ID:Yb/S7PRSd
もうその辺界隈ラーメン村出来つつあるな
2022/11/14(月) 08:26:20.62ID:X+tHKl3/M
ネギイチじゃなくてラーショなのね
この辺だと割とレアだから楽しみ
143名無しさん (アウアウウー Saa9-wbtC)
垢版 |
2022/11/14(月) 09:27:08.51ID:kKdruKtta
ラーメン屋増えてるけどちゃんとスープ取ってん
だろか。業務用スープはなぁ。
2022/11/14(月) 11:09:39.47ID:/llaPq7s0
変なのよりは業務用の方がマシかも
昨日、和田屋のキッチンカーで食べた味噌ラーメンはひどかった
145名無しさん (ワッチョイ 23a2-gdMG)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:54:40.75ID:/1aZ6lRM0
あーあやっぱりコロナで学級閉鎖 マスク外せだの旅行だなんだ言ってるけど少し感染者でたらこうやって多数が迷惑被る現状全く変わってないのにアホだろ休み取れない人とか子供どう面倒みろと
2022/11/14(月) 15:04:52.52ID:UQcMZQgba
ほんとな
ああだこうだ言う割に法律捻じ曲げてまで2類のままにしてるの意味不明だわ
2022/11/14(月) 17:28:07.61ID:k++EXEvv0
>>144
和田屋って守山の?あそこは全部糞じゃね?
特に接客が酷い
2022/11/14(月) 18:03:51.83ID:hFr6Z5XZ0
>>144-145
今日見た記事
ラーメン屋は開業1年bナ4割、2年で8割が閉店
2年で残る2割の中にはチェーン店が多いから
個人店で生き残るのは一摘まみってさ
2022/11/14(月) 18:03:56.15ID:hFr6Z5XZ0
個人の理想の味が一般ウケするかどうかは別の話だしね
というか独り善がりってことがわからないんだろうな
個人店で長く続いている某店は業務用スープに一工夫するって言ってた
2022/11/14(月) 18:42:46.30ID://bTC5FLM
>>147
本店には行ったこと無いんだけど、昨日守山自衛隊祭にキッチンカーだけ来てた。
700円払って食べてみたら……
スープ全然味薄いし、麺もへにゃへにゃで。
半分位残して捨てたよ。
いくらキッチンカーでもアレは無いよなあ。
2022/11/14(月) 22:56:28.04ID:fXkWtZHW0
和田屋はアレで生き残ってるんだから、ある意味すごい店だと思うw
まあ、倒壊麺友会の影響力もすっかり乙ってる感あるし、この先どうなるかは…
152名無しさん (ワッチョイ 23a2-NjdM)
垢版 |
2022/11/15(火) 03:38:25.33ID:WNiQ9oLK0
>>139>>142
HP見ると店名が『ニューラーメンショップ主水 瀬戸店』とあるが
あのラーメンショップと違うくない?
平日18時閉店って、うーん……

https://ramen-restaurant-8277.business.site/
営業時間
平日10時00分~18時00分
土日10時00分~21時00分
153名無しさん (ワッチョイ 2526-+UkI)
垢版 |
2022/11/15(火) 04:10:56.87ID:4hQStYm70
>>152
これ見るとラーメンショップの流れは汲んでるってことですかね。

https://mlb-nff-nba.com/%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%97%e3%81%a8%e6%96%b0%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%97%e3%81%ae/
2022/11/15(火) 09:32:02.70ID:1y6RRemlM
ラーショと言えばネギラーメンと卓上のデカいニンニクのボトル
楽しみだ
2022/11/15(火) 11:20:54.55ID:+Vhdwsde0
調べてみたら、元になった店は背脂、豚骨強めのラーショでも結構独自路線な店みたいね
それはそれでちょっと楽しみ
11/19オープンか
2022/11/15(火) 11:29:52.87ID:vr8HXBS0a
ラーメンショップって名前と材料の仕入れだけ守ってればあとは何やってもいい契約らしいので
同じラーショでもメニューも味も値段も全然違うそうな
2022/11/15(火) 12:37:54.11ID:2AFNMa6VM
ラーメン一民、今日行ってみたら「バカ売れで材料なくなりましたので月火休みます」だって。
その代わり、かたぶつが営業再開してたから久しぶりに行ってみた。
不慣れな兄ちゃんが苦労してた。
なんか、麺が太くなったって言ってた。
https://i.imgur.com/2Q7tcIy.jpg
2022/11/15(火) 22:57:13.42ID:8rJEsIoU0
くまごろう
2022/11/17(木) 13:41:41.13ID:B3bCrr5Fr
ラーショ出来るのか
直営かその他でまた話変わるが楽しみだ
値段付けすら各店舗でお任せだからな
2022/11/17(木) 15:09:44.12ID:gKsHY4im0
ラーメン屋以外の話題は無いの?
2022/11/17(木) 16:13:42.62ID:MDnN8Ryt0
他に出来る店と言ったらドラッグストア位かな
162名無しさん (ワッチョイ 1545-ynL4)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:01:36.19ID:MDnN8Ryt0
では他の話題

https://city.living.jp/citymate/citymate298/mate_going_out/1350680
2022/11/19(土) 14:48:49.51ID:EZK9/oqza
248渋滞してんね
岩屋堂のどこがそんなに良いんだか
2022/11/19(土) 17:51:29.36ID:yWwiZsD40
まあ風流いうもんを解さん人にはわからせんわw
2022/11/19(土) 18:16:03.96ID:oI5DEBeHM
近くに香嵐渓も小原も曽木公園もあるからなあ…
パークウェイ走ってけば犬山もすぐだし
2022/11/19(土) 20:45:41.26ID:HHg7IP3J0
だからどこも混んでるんだろ
2022/11/19(土) 22:16:38.66ID:oI5DEBeHM
他はどこも迂回ルートあるし、駐車場の数も充分だからな
わざわざ裏道全部封鎖して、Uターン不可の一本道で延々駐車場空き待ちするしかないどこかと比べるなよと
2022/11/21(月) 20:36:26.52ID:wdrAQ2iR0
ラーショ行ってきた

カウンター10席、テーブル4席x2で、ひさびさに入ると思ったより広かった印象
お昼ちょい前で並びは6人ぐらい
順番を書く紙とかは無くて、そのまま並ぶ
注文はレシートに鉛筆で印つけてくスタイルで後会計

普通で頼んだラーメンは結構麺が緩い感じで、硬めにしとけば良かったと後悔
スープは背脂多めのマッタリ系で、俺はネギイチとかの方が好みだな

オープンしばらくはメニュー絞ってるけど、それでもかなり手際が悪く店内はずっとバタバタしてた
ネギ増しやネギ丼もまだ出来ないから、その辺開放されるまでは行くことないな
2022/11/21(月) 21:17:30.72ID:+AXVeyTIM
>>168
自分も先週末行ってきた。
食べてみて、んん?こんなに麺がザラザラしてたっけか?って第一印象。
春日井のラーショには何回か行ってたんだけど、あっちはもっとネギ盛ってあったような。
でも結構前の事だから、再確認しに春日井のラーショに行ってみようと思った。
170名無しさん (ワッチョイ 62a2-Nqsa)
垢版 |
2022/11/21(月) 21:36:37.03ID:JVsLKHxM0
岐阜タンメンの対抗馬にはならんな
2022/11/21(月) 21:43:33.15ID:oGv/g68Sa
ラーショは津島店が美味い
いつでも並んでるだけある
172名無しさん (JP 0H07-aGDs)
垢版 |
2022/11/21(月) 22:37:46.27ID:ZnrynMLAH
この流れでラーメン福も来てくれないかなあ
2022/11/22(火) 06:05:22.73ID:tcOfZKaM0
>>169
ネギ少なくね?は俺も思ったけど、いつもネギ増しするからよくわからんのよねw
正直、現状だとあまりいい印象は無いなあ

福来てくれると嬉しい
小幡は駐車場がダメすぎて…
2022/11/22(火) 08:33:04.30ID:LgLiVDXdd
>>173
あそこは向かいの歯科が確保してる駐車場を先に確保してほしかったな
歯科の受診時間外なら停めてOKとかでも良いけど
175名無しさん (ワッチョイ ef08-0oDx)
垢版 |
2022/11/23(水) 10:11:53.45ID:uk/9MBB60
パトリックのスニーカーを買おうと店舗検索したらフィットハウス瀬戸店がまだ残ってるよ
176名無しさん (ワッチョイ 5fb9-rB2w)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:42:33.05ID:8Mye2giH0
>>175
早く買わないと値上げしちゃうみたいよ
2022/11/25(金) 22:39:02.79ID:bXaxlDHA0
名古屋には来ても瀬戸には来ない藤井
2022/11/25(金) 23:43:00.54ID:0TRrAVyf0
藤井淳志が来るよ、守山で喫茶店やっていたし
2022/11/26(土) 09:13:37.94ID:CFpl8dmGd
>>177
実家には帰るだろw
180名無しさん (JP 0H2b-39pS)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:33:00.95ID:JLse3sLFH
来年の效範連区の成人式に来るかなあ
マスコミがたくさん来そう
2022/11/27(日) 14:10:09.53ID:zp81Mz2ya
小原渋滞えぐい
2022/11/28(月) 13:48:49.03ID:ztmAXIRId
足助と小原と曽木は近寄ったらあかん
2022/11/28(月) 13:58:29.41ID:zDYjrE440
曽木は渋滞しれてるだろ
足助と小原は山奥側から入ればほとんど渋滞無しで入れる
184名無しさん (ワッチョイ d983-l5jg)
垢版 |
2022/12/04(日) 04:03:29.23ID:uJ1tI2GU0
めちゃくちゃ消防車の音がするけど火事?
185名無しさん (JP 0H5f-iohG)
垢版 |
2022/12/04(日) 17:31:11.15ID:OwkV/kj1H
>>184

うしろ、うしろ!
2022/12/06(火) 10:30:10.46ID:BTBH3Ys20
上のレスで記載あった、新しくオープンしたラーメン一民。
オープン一週間くらいは満員御礼だったけど、日曜の昼と夕食
の時間帯に店の前通ったら、お客誰もいなかった。
地元の人間は極端すぎなのか、味がもひとつだったのか。
2022/12/06(火) 10:37:58.33ID:uLdAhXEkd
>>186
まあオープンセールで賑わっただけかな
2022/12/06(火) 13:11:23.84ID:60EKKsVZ0
味はそこそこ良かったけど、オペレーションとかで印象悪くした感はある
あと、家系なら家系らしく食べたいよねって

その辺で噛み合ってないんだよなあ
2022/12/06(火) 14:25:09.53ID:6w9C49qy0
全体的にしょっぱかったからかな。
コスパもいまいちだし。
大陸系中華なら他にたくさんあるし、セットで800円とかで食えない程の量が出てくるしね。

この辺の大陸系の中で台湾ラーメンが一番自分好みなのは、華一
2022/12/06(火) 18:02:55.43ID:60EKKsVZ0
宝楽の台湾は結構好き
大陸系だと旭の千客萬来が強すぎる
191名無しさん (ワッチョイ d9f6-TV96)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:29:14.80ID:ExgLSCj10
晴丘から走って363沿いのワークマン越えて左側、橋の手前の車屋だったところ、何あれ?
2022/12/08(木) 00:20:52.60ID:dE57xiH70
ん?元三菱自動車ディーラー→ビッグモーターだったところ?
2022/12/08(木) 08:00:40.80ID:W62XfKy9a
リバティウォークだろ
尾張旭の派手な車の改造屋
194名無しさん (ワッチョイ d9f6-uwJp)
垢版 |
2022/12/08(木) 20:04:47.26ID:RGS5s/pj0
そうそう。
車屋なのに要塞のような壁で中が見えない。
ちらっとガルウイングのスーパーカーが見えたけど、あの立地で客来るんだろうかw
195名無しさん (ワッチョイ 26a2-KL1U)
垢版 |
2022/12/08(木) 20:49:12.56ID:nxtuImxL0
ちょっと前に薬師寺流に出てたね
2022/12/08(木) 21:39:36.39ID:IB/SC5op0
改造車系の人には全国的に有名らしいよリバティウォーク
197名無しさん (ワッチョイ d9a2-/gh/)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:15:38.22ID:dE57xiH70
シャコタン笑 で世界的に有名らしいね
マンホールの蓋でも下を擦るから、避けるために奇抜な動きしてたり、
コンビニに入る時の段差でも、恐る恐るすごーくゆっくり登ったりしてる車
わざわざとてつもなく高いお金かけて、自分に七難八苦を与えてる修行者の方々
とても真似出来ない
198名無しさん (ワッチョイ d9f6-uwJp)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:23:12.45ID:RGS5s/pj0
瀬戸をシャコタンの町としてアピールする大チャンスでは!w
199豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sac2-OYWk)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:43:45.06ID:f2QKCzFoa
森孝新田の交差点を北東に上がったとこにある中電の旭名東営業所の真向かいにあるリンナイの工場ってまだ稼働してるの?_φ(^ム^)
200名無しさん (ワッチョイ d9a2-/gh/)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:47:05.69ID:RQ4NE9jz0
知んない
2022/12/10(土) 00:10:38.24ID:KzIXEWZT0
新内流し
2022/12/11(日) 12:01:48.86ID:HVBARDll0
駅伝で瀬戸駅前の交差点が麻痺して酷いことになってたわ
あの右折は完全に設定ミス

そういや品野口の辺にゲンキー出来るから、248はさらに酷いことになるなあ
2022/12/18(日) 01:10:27.84ID:M0G2ODwA0
書けた!
2022/12/19(月) 07:51:14.05ID:9uodRwBOM
テスト
2022/12/22(木) 17:40:28.37ID:NGB2YALu0
今年も瀬戸一家で餅つきやるの?
2022/12/22(木) 18:30:42.64ID:U7djUhbU0
大量除籍とトップ逮捕で、ほぼ消滅に近い状態じゃなかったっけ?
2022/12/22(木) 20:20:06.52ID:2GFBGexaa
■発生日時
12月22日(木)午後3時40分頃
■発生場所
瀬戸市山脇町地内
■状況
口にティッシュペーパーをくわえた男が、下校中の女子生徒に「うー」とうなりながら近づき、近くまで来た際に「なんやー」と大声を出した。
■不審者等
男1名、年齢不詳、小柄、中肉、上下暗い色の作業着もしくはスウェット、暗い色の帽子、黒色リュック
2022/12/22(木) 23:12:41.63ID:j3vGzMxk0
それは犬という動物です、やたらと警察に電話するな
209名無しさん (ワッチョイ f3a2-8sym)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:30:35.51ID:brY8LhP30
もう行かないかと思ってたのに、ついついまたラーショに行ってしまった
なぜかまた食べたくなる
2022/12/23(金) 23:35:54.80ID:sBOlmJRH0
その横で飢えた子供がたたずんでいる
2022/12/24(土) 08:56:06.28ID:7LU/Vjwe0
これだけ雪が積もるの久しぶりだな
品野の方はもっとすごいだろうな
212名無しさん (ワッチョイ 4326-XbQX)
垢版 |
2022/12/24(土) 11:39:03.12ID:l7Xj8V2w0
愛岐道路や定光寺を朝走ったけど生きた心地しなかった、、スタッドレスでも滑るなんて初めてだわ。
定光寺の坂で車が上下線とも往生してた。凍結防止のやつ撒いてないんかな?
2022/12/24(土) 13:05:40.25ID:8SS2wPBeM
>>212
定光寺までの坂程度で生きた心地しないってどんだけ古いスタッドレス履き続けているのかもしくはお前の運転が下手すぎるだろ

岐阜長野のスキー場に来る大学生くらいの男の子女の子でさえもっと狭くて急で長い山道をちゃんと安全運転で登り降りしていくわ
2022/12/24(土) 13:37:34.86ID:cB5ebb7h0
今日はことぶきの湯かきたの湯に行くべき。露天風呂がめちゃくちゃ気持ち良いと
思う。
私は、運転すると事故りそうなので出かけませんけど。
2022/12/24(土) 16:58:46.12ID:b20MQZyta
>>212
急発進、急ブレーキに気をつけて
特にカーブ中のブレーキアクセル厳禁だよ
2022/12/24(土) 20:43:34.46ID:ih947RdZa
363塩カル滅茶苦茶撒いてあるやん
おかげで車が斑点まみれや…
217名無しさん (ワッチョイ 7f19-gB2L)
垢版 |
2022/12/25(日) 08:47:21.67ID:1Ez5QmrG0
>>216
ないとそっちの方が問題だぞ。特に瀬戸のような坂だらけの地は。
こういう時は、洗車(特に底部)を頻繁にするしかない。
2022/12/28(水) 21:01:24.01ID:Jh6ScmB10
>>205
今日の朝本部で何かやってて人と車の動きが目立ってたけど、紅白の垂れ幕が一瞬見えたから餅つきやってたのかな?
2023/01/01(日) 17:33:46.85ID:MHiQZHEQ0
深川神社混んでるな
山口神社も列が結構あった
他のとこはそれなりに空いてた
2023/01/02(月) 19:52:40.36ID:esH0P7dQ0
深川さんの混み具合は毎年のことだね
今年は天気が良かったから尚更でしょう

拙宅の初詣は曽野稲荷神社
こちらも結構な人出でした
今年も甘酒の振舞いはなし
2023/01/03(火) 22:05:12.45ID:PKlOApss0
https://youtu.be/GnNSkOTBvuc
222名無しさん (ワッチョイ 5ba2-M8BX)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:04:09.14ID:PrUZVaOy0
祖東中の辺り?火事!2日辺りも夜中消防の音聞こえたけどどこだ?
223名無しさん (ワッチョイ 5ba2-m9wF)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:02:59.21ID:UfnHT6Vh0
王将戦があるから藤井五冠は成人式には来ないみたいだね
2023/01/06(金) 09:52:16.83ID:oWASYRbm0
でもさ、国民の9割は将棋に興味ない気がするんだけどね。。
2023/01/07(土) 08:03:00.65ID:B7+Ss6hqa
>>224
1250万人が興味持ってるなら凄いことだと思うが
226名無しさん (ワッチョイ 015a-5tMW)
垢版 |
2023/01/07(土) 08:24:07.09ID:BfqPIGTF0
>>224
ワールドカップで国民の半分、紅白で3割、プロ野球で2割なんだから1割って凄い事よ
2023/01/07(土) 11:38:45.04ID:Wenp8X3dM
小沢って子は水野小だったのね
https://i.imgur.com/N1zrq9f.jpg
2023/01/08(日) 17:45:48.05ID:Y7colpyl0
>>225
2021年の将棋人口530万人から昨年は500万人に
今年はもっと減ってるだろうね
229名無しさん (ワッチョイ 89a7-5tMW)
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:38.06ID:FXRpHAYQ0
見るだけの人が10倍位になってる
2023/01/09(月) 08:55:45.97ID:lms9cGer0
やめた野球選手の試合に地元の英雄伊藤隼太が出ていたことも触れよう
2023/01/12(木) 22:53:50.00ID:1nu5V/FT0
藤井さんが瀬戸市のイベント来たくないのか、
本当は来たいんだけど警備の関係で瀬戸市側が無理ですしてるのかどっちですか?
232名無しさん (ワッチョイ 11a2-XxRo)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:04:36.82ID:uOmPJpja0
興味無いんじゃないかと
2023/01/12(木) 23:39:06.77ID:KJfPdV/Vr
駒の並べ方もろくに知らなさそうなおばちゃん連中がバカ騒ぎしてるの知ったら藤井も近寄らないだろう
2023/01/13(金) 00:42:50.28ID:yyOXe50ZM
プラごみが3週間に1度になるのなんとかならんの
2023/01/13(金) 01:56:27.89ID:ZEToAtW8H
将棋に集中したいんだよ
芸能人じゃないんだから
見世物にされることを
生きがいにしているわけじゃないよ
2023/01/13(金) 07:14:44.57ID:tSyu6x1o0
>>234
家から出るゴミだとプラが結構出るのに収集回数少ないのもどうにかしてほしいが
燃えるゴミは家の前に出しておけるのに資源は地域の収集場所に持って行くのが面倒すぎる
2023/01/13(金) 08:27:47.94ID:n2OOvz2nd
>>234
少ないなw
名古屋は週一
2023/01/13(金) 09:06:11.12ID:72AN4QP/0
結局面倒くさいから今までと同じように燃えるゴミに混ぜて出してるけど、何も言われたこと無い。
2023/01/13(金) 09:37:18.11ID:w5C1hbweM
中が洗えない容器は可燃ごみとかいう変なルールがあるから紛らわしいよね
シャンプーの詰め替えとか
ずっと名古屋に住んでて週1が当たり前だったから週2だと袋パンパンだよ
2023/01/13(金) 11:00:42.18ID:avUVTfYKa
資源ゴミなんて燃やしたほうが環境に良いでしょ
2023/01/13(金) 11:08:02.44ID:RdrtQXyLa
資源として分別されたプラスチックを焼却炉に投入すると
火力調整のために追加された燃料という扱いになって
上から補助金がでるとかなんとか
2023/01/13(金) 12:39:59.81ID:AbDaof4er
ごみの分別で一番困るのは
今まで1つでよかったゴミ箱が増えて
場所をとること
紙ゴミなんてなかなか袋がいっぱいに
ならないので捨てるまで時間がかかる
プラゴミは匂いが気になる
袋を小さくすると袋代のコストが増える
いいことがない
2023/01/13(金) 14:38:54.63ID:eJDhwl5ed
瀬戸ゴミに文句あるならもう名古屋市に引っ越せよ
2023/01/13(金) 17:12:56.47ID:qINzOZMs0
尾張旭でもプラごみ週1なのにやる気ないでしょ瀬戸市
2023/01/14(土) 21:44:05.94ID:o/D8sW51M
アメリカで弥助が流行ってるしデスマスク繋がりで勝手に観光地にしちゃえば瀬戸市?
2023/01/14(土) 23:33:51.26ID:DRr8fykDH
瀬戸市は大した観光資源はないからね

海上の森が万博会場になっていたら
違っていたかもしれないが
長久手にいいところを
全部持っていかれてしまった
247名無しさん (JP 0H45-7U7M)
垢版 |
2023/01/15(日) 07:34:06.09ID:o7J8Q5X5H
宮前のうなぎ屋の田代店やっている?
2023/01/15(日) 11:12:41.12ID:L+gKYrPYH
>>245
信長デスマスクって胡散臭いよなぁ
249名無しさん (ワッチョイ 95a2-Rw3Q)
垢版 |
2023/01/15(日) 12:26:11.23ID:Rs6So5pv0
>>239
そう言う主観みたいなのは上手く利用して匂いあるし洗えないって事にして以前と同じように燃えるゴミに全部突っ込んでるけど一回もトラブルない(当然明らかな不燃とか資源ゴミは別) ゴミ回収の人もやってる感付き合わされてめんどいんだろ
2023/01/15(日) 13:29:45.77ID:jLiKQUetM
>>248
糞山奥だし美術館ですら無いからな
それでもやったもん勝ちではある
2023/01/15(日) 22:10:45.96ID:jziERMO/M
実際、瀬戸のプラごみ規定ってワザと穴だらけにしてあるとしか思えないんで、正義マンに絡まれるとか以外トラブルになりようが無いのよな
252名無しさん (ワッチョイ 95a2-Rw3Q)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:22:52.51ID:Rs6So5pv0
トラブルていうかよく見るのは隔週の回収日以外に持ってきて回収不可のシール貼ったまま次の回収日まで置きっぱなしの奴 アレは老人には分かりにく過ぎるから対策しろと
2023/01/15(日) 22:42:53.39ID:jziERMO/M
>>252
そのつもりで書いてた
あれもよっぽど見て即分かるような悪質なヤツじゃないと発生しないけどね
254名無しさん (ワッチョイ 95a2-Rw3Q)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:51:08.39ID:Rs6So5pv0
>>253
あー俺が言ったのはプラごみ回収日じゃないのに間違えて持ってきて置きっぱなしになってるのに放置してる奴のことね 燃えるゴミは分別開始する前のレベルならまず持ってってくれてるように思う
2023/01/15(日) 23:13:41.84ID:AjhuWrrba
資源物指定袋すら買ってないわ
燃えるゴミで良いよもう
2023/01/16(月) 00:12:05.07ID:qeP2XE5sM
>>255
可燃ごみが有料になったらプラごみ出すでしょ?
最初は面倒くさいから練習しといたらええやん
慣れだよ慣れ
2023/01/16(月) 03:49:06.49ID:wc3E5uKW0
瀬戸は焼却場はどこ?
名古屋は炉が新しくなってから面倒洗浄しなきゃいかんプラ系分別ゴミは可燃で出してるわ
炉もプラゴミで加熱温度上がるから喜ばれるみたいだし
2023/01/16(月) 13:35:02.16ID:q5KK95CIr
プラゴミを資源ごみに分別するために
大量の洗剤を使うことを考えると
分別がエコとも言い難いよね
259名無しさん (ワッチョイ 95a2-Rw3Q)
垢版 |
2023/01/16(月) 16:43:19.76ID:KP1nhc7q0
>>258
それいいな分別しない理由に使えるわ
2023/01/17(火) 19:47:20.41ID:rkCXf8kqd
 
潰れたパチンコ店・閉店したパチンコ店 一覧

⇒ closepachinko.blog.jp/archives/10892384.html
2023/01/18(水) 23:45:34.68ID:DaaGmnkhM
水野駅前のローソン跡地セブンイレブンできるのね
2023/01/19(木) 04:02:03.98ID:cfJQzk/7H
ローソンでダメだった場所に
セブンが出店する理由は分からないが…
周辺にあるファミマから顧客奪う
戦略かもしれないが…
2023/01/19(木) 15:58:12.10ID:2OwSggQ50
へー、セブンイレブン大歓迎だわ。
コーヒー美味いし、荷物の発送も楽だし。
2023/01/19(木) 17:18:33.65ID:oh9q9vk0d
 
コンビニ 鞍替え または
セブンイレブン 収益性 で検索
265名無しさん (ワッチョイ 95a2-dN17)
垢版 |
2023/01/19(木) 23:41:05.36ID:2OwSggQ50
同じコンビニなら、何も建て直さなくても居抜きで良くない?って思ったんだけど、
作りかけのセブンの建物見たら、ローソンよりかなり大きいのね
東側の駐車場潰して敷地にするみたいだし、コンビニも結構やり方に差があるんだなあ、と
2023/01/20(金) 17:37:32.58ID:+Ky4rBO2d
>>265
設備の古さとかあるしな
2023/01/21(土) 04:41:06.44ID:JyZtKVtJH
ローソンが閉店してから新店舗の
工事着手まで結構時間かかったので
たぶんこんな感じじゃないか
①ローソンが閉店を決定
②更地にして売りに出す
③買い手現れず
④値段下げて再度売りに出す
⑤セブンが購入、工事開始
268名無しさん (アウアウウー Saa7-HyaX)
垢版 |
2023/01/23(月) 23:12:51.89ID:Da0gRnhMa
ギリ瀬戸市にあったしゃぶしゃぶ太郎が閉店してた。安かっただけに残念だ。
2023/01/31(火) 23:20:57.55ID:9cpeCVtN0
https://www.sej.co.jp/products/a/item/093354/
セブンイレブンの商品に瀬戸焼そばがあるらしいが、どこで売ってるんだ?
270名無しさん (ワッチョイ fa90-+fdw)
垢版 |
2023/02/01(水) 11:51:18.84ID:SLkSzszK0
>>269
陶原の店によく行くけどよく置いてあるのを見る。
普通に市内の多くの店舗で取り扱ってると思う。
2023/02/02(木) 20:47:36.61ID:jUzvUvgw0
ありがとう!
2023/02/04(土) 11:51:32.01ID:AFdJHDVd0
松のや瀬戸店で箸ペロ話題だけど
見たことある顔だわ
大学生なら退学、会社員ならクビにしてやれ
2023/02/04(土) 11:53:33.26ID:AFdJHDVd0
逮捕されてたわ
2023/02/04(土) 12:51:56.24ID:BbjtrL5Ra
>>269
尾張旭のブックオフ近くのセブンにもあったぜ前
2023/02/04(土) 19:37:04.82ID:zf3B78vRa
>>272
まじか・・・めちゃ楽しそうにベロベロしてるね。逮捕されてたの?もう松のやにはいかない。
割りばしに変更するなら考えるわ。ぐらい真面目に民事で賠償金請求してくれよ。
2023/02/04(土) 20:02:28.48ID:AFdJHDVd0
>>275
2020年の動画で逮捕済みだった
大人数の五月蝿いグループいたらまず何かやってると疑ったほうが良い
2023/02/07(火) 06:43:40.61ID:26o4XOcm0
どこかのコンビニに話題の仮面ライダースナック入荷してませんか?
2023/02/07(火) 12:38:35.49ID:QKMiHT020
新瀬戸のナフコに仮面ライダーピザポテトはあったけど、それは別物か?
279名無しさん (ワッチョイ 3fa2-PiAI)
垢版 |
2023/02/07(火) 19:10:20.74ID:rKTj4zVT0
人生初ラーショって来ました
結構好きな味、美味かった
チャーシューを無料のご飯にのせてラーメンたれをかけて
チャーシュー丼風にして食べるの好きやわ~
280名無しさん (ワッチョイ 4fa2-/+z5)
垢版 |
2023/02/07(火) 23:33:40.08ID:onxu3NNR0
>>279
ラーショ沼へようこそ
定期的になぜか食べたくなる
理由は説明出来ない
2023/02/08(水) 00:29:02.25ID:vAUBHWfr0
>>282
別物ですがポテトでも入荷してるのなら行ってみます❗
2023/02/08(水) 08:35:47.12ID:5bbYGdpE0
>>280
化調依存
2023/02/08(水) 14:50:49.03ID:fzki+MKz0
この辺の店だとラーショよりネギいちの方が好きだわ
以前は瀬戸にもあったんだけどね
びっくりドンキーの向かいの天丼屋の辺り
284名無しさん (ワッチョイ 4fa2-/+z5)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:29:45.31ID:VQmjRzL50
瀬戸じゃないけど、春日井のオークランドの所の
蒙古タンメン中本インスパイア店、再現度高かった
さすがに5辛が辛くなってきた
2023/02/09(木) 12:54:26.99ID:WgTx+k1k0
品野にまたゲンキー作ってるじゃん
ドラッグストアはもうええて
2023/02/10(金) 06:41:32.09ID:S5D+/YfS0
品野のゲンキーは場所が悪すぎだわ
それでなくてもあの辺り248の渋滞酷いことになってきてるのに…
2023/02/10(金) 08:17:03.93ID:7Uev51dEM
瀬戸蔵の中に、花ごよみってカフェが入るみたいね
2023/02/10(金) 08:22:05.07ID:ISXgUBA30
ずっと空いてた1階のテナント?
2023/02/10(金) 10:07:11.76ID:/Gb9mPBM0
多分そう。前からルートインのオープンに合わせてテナント募集してた。
2023/02/10(金) 12:12:47.07ID:ISXgUBA30
かなり広いスペースだから賃料高そう
2023/02/10(金) 13:21:30.12ID:/Gb9mPBM0
84坪で月34万円位だったかな、確か。
貼り紙に書いてあったよ。
2023/02/10(金) 13:42:56.67ID:ISXgUBA30
広さの割には格安だな
2023/02/10(金) 23:08:55.66ID:zJTTm9OD0
白壁の花ごよみと同じ系列かな?
だったらモーニングもあるし、デザート系も充実してて良いかも
2023/02/10(金) 23:18:48.43ID:nlEm1c8TH
白壁のと同系列ですね。
あの辺り本当に夕食難民になる
295名無しさん (ワッチョイ 0f74-i/+Z)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:17:23.23ID:kTSamfdf0
大興奮!! またYOUTUBEでイニシャルDやってます!!
296名無しさん (ベーイモ MM96-S0z0)
垢版 |
2023/02/12(日) 16:59:27.32ID:aduawcgsM
ラの壱もお好み焼きぽんこほりんも閉店。ええ街や。
2023/02/12(日) 17:16:56.11ID:1bMLLLz8r
え、ラの壱閉店したの?
298名無しさん (ワッチョイ 8bee-A8ZE)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:38:10.43ID:S3Ip2+Sq0
>>286
248は道の駅に続く丁字路のあの短い信号が
本当にダメ。特に多治見方面は時間帯によって
青の時間を長くしないと。
2023/02/13(月) 07:09:15.89ID:l+wuWf6JM
まーた高齢ドライバーの轢き逃げかhttps://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20230213_25221
2023/02/13(月) 07:44:26.12ID:T86w5JWTM
>>299
「子供達が車の下に自分から入り込んできた」と容疑を否認

終わっとる
2023/02/13(月) 08:04:28.45ID:NYDFMi/3a
>>296
月末閉店か
大好きなんだけど距離の関係で通いつめるって訳に行かなかったからなあ
せめて今月は行けるだけ行っておくか
2023/02/13(月) 08:42:40.41ID:7f9DTy4Y0
代わりに一風堂入らないかな
2023/02/13(月) 14:28:17.08ID:ZMaliKa9M
水野イオンのスガキヤも今週いっぱいで閉店だってさ…
2023/02/13(月) 19:48:35.78ID:GKNXn+Vo0
>>299
しかし午後10時に小学2年生2人でコンビニに買い物というのも謎すぎる
通報したのは親みたいだが
305名無しさん (ワッチョイ 23f6-Dwza)
垢版 |
2023/02/13(月) 20:54:45.39ID:RmYtT5jZ0
>>28
田舎のやつって分別の概念なくてビビるよな
てか名古屋が厳しいのかね
306名無しさん (ワッチョイ 23f6-Dwza)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:17:32.68ID:RmYtT5jZ0
>>258
そもそもプラはもう分別する必要ないしな
2023/02/15(水) 11:07:44.23ID:DiHs5XFG0
焼肉きんぐも今月末で逝く
居抜きで違う焼肉屋入りそうだけど
2023/02/15(水) 11:49:56.83ID:bOTLg/sCd
焼肉きんぐって混んでたよな?
隣りのラノ壱も閉まるってことは土地契約の問題かね
2023/02/15(水) 13:11:18.75ID:NXXFoHZi0
他のきんぐと比べると圧倒的に空いてたぞ
多治見なんか1時間待ちとか普通だし

瀬戸店は程度低すぎで潰れて当たり前だろって印象しかない
2023/02/15(水) 13:54:44.98ID:X2eDntn00
>>308
それっぽいね
旭のなごみやも契約問題で撤退してたし
2023/02/16(木) 12:36:05.06ID:bD0Bi/4j0
昔コンビニでアルバイトしてたけどその店は売上で県内で10以内の店だったけど土地は借りてて、
地主がレオパレス建てて家賃収入に気が変わってやむなく撤退閉店したな。
312名無しさん (ササクッテロラ Spa3-3J5L)
垢版 |
2023/02/16(木) 13:39:45.24ID:Lrg84DIGp
田代に常連として認めてもらうには常連と一緒に行って顔を売るしか無いってことかぁ…。そんな知り合い居ないし…
2023/02/18(土) 15:47:01.82ID:33CvZJERH
ひっそりと水野駅前セブンが開店してた
2023/02/18(土) 16:40:06.71ID:5IGA9CLYa
ほーん
セブン停めて餃子買うか
315名無しさん (ワッチョイ b5f6-+4Xi)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:12:25.43ID:mKQcbyfI0
この度、瀬戸(か尾張旭)に引っ越すことになりました
なにか気をつけることとかありますか?
316名無しさん (JP 0H51-8IXx)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:38:46.20ID:33CvZJERH
>>315
小さいお子さんが居るなら小中学校は無理してでも私立に入れた方がいいですよ
317名無しさん (ワッチョイ b5f6-+4Xi)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:44:57.22ID:mKQcbyfI0
いや一人暮らしやで
318名無しさん (JP 0H51-8IXx)
垢版 |
2023/02/18(土) 21:34:35.70ID:33CvZJERH
なら、瀬戸電乗客のマナーが余りよろしくない事に気を付ける位では
319名無しさん (ワッチョイ b583-Tvf7)
垢版 |
2023/02/19(日) 00:52:13.39ID:J+lBLYOZ0
尾張旭にしといたほうがいい
2023/02/19(日) 10:04:10.78ID:2H5nBYgTH
>>315
尾張瀬戸駅の徒歩圏内がお勧め
昭和レトロ好きなら楽しめる
321名無しさん (ワッチョイ b5f6-+4Xi)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:04:32.26ID:TgMw1UM10
>>320
せともの祭で行ったけどたしかに歩いてて面白い街だったな
瀬戸川もいい感じだし自然豊かなのもいい
322名無しさん (ワッチョイ ed49-Y+NF)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:11:28.57ID:pz9SMKtR0
多治見〜中津川等の東濃方面楽しいよ
323名無しさん (ワッチョイ 2d8c-YZBA)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:11:04.59ID:dMVaGPCD0
きんぐ休業とかじゃなくて完全閉店なの?
2023/02/24(金) 06:08:08.20ID:dE2LOWS50
燃えるゴミと燃えないゴミの袋が大幅値上げで9月の切り替え以降古い袋では一切収集しないって昨日入ってた広報で初めて知ったわ
2023/02/24(金) 14:51:09.54ID:qZLeQ6FoM
>>324
可燃だけじゃなかったっけ?
不法投棄増えそう…
2023/02/24(金) 21:05:29.40ID:wpr48guz0
瀬戸の下町食堂閉店、思ったより長かったな
2023/02/24(金) 21:48:47.38ID:ctyJNM/y0
これだステーキに戻してほしいわ
がっつり食えてそこまで高くなかったし
328名無しさん (ワッチョイ 918c-u1V1)
垢版 |
2023/02/25(土) 00:54:03.94ID:X0TqDnkN0
ガスト跡地にしゃぶ葉が出来るってよ 3/23オープン
329名無しさん (アウアウウー Sa39-383e)
垢版 |
2023/02/25(土) 20:42:40.79ID:j0PE8ztya
え?ガスト閉店したの?うそやろ。。
330名無しさん (アウアウウー Sa39-383e)
垢版 |
2023/02/25(土) 20:44:26.34ID:j0PE8ztya
え?下町食堂も閉店?終わってんな瀬戸
2023/02/25(土) 21:05:53.17ID:/LIzE3ctM
下町食堂が続いてたら逆にビビるわw
2023/02/25(土) 22:44:15.61ID:GkWYnWs40
>>328
しゃぶしゃぶ太郎がなくなってどうしようか困っていたのでこれは朗報
2023/02/26(日) 11:51:37.54ID:eeqUmvwm0
>>331
あそこ、なんであんなに高価だったの?
334名無しさん (JP 0H0d-Ujgh)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:12:35.56ID:/iUoiiMiH
パチンカスなんて金に無頓着だろう、という皮算用では
2023/02/26(日) 19:40:21.04ID:6VDnTBQ10
ガスト閉店って休日診療所の近くのとこ?まじか
2023/02/26(日) 20:07:58.26ID:0X5ip//rH
ヴィレッジヴァンガードの入口だったガストが!?
2023/02/27(月) 18:35:59.54ID:bqGXSuCb0
>>315
糞みたいな賃貸ばかりだから名東区とか守山区にした方がいいよ
338名無しさん (ワッチョイ 7df6-ssyN)
垢版 |
2023/02/27(月) 19:48:28.48ID:43lqhf860
>>337
安くて広いけどプロパンが多いっすね
尾張旭守山くらいがちょうど良さそう
2023/02/27(月) 20:00:03.03ID:xOnRP6Uma
プロパンなんてあるか?
效範住んでるけど探してるとき無かったぞ
名古屋水道走ってるヘンテコなエリアはあるけど
2023/02/27(月) 23:43:43.30ID:Cw7Rs11x0
キャデラックエスカレードで煽り運転して逮捕された清沢一考(54)てどこの奴?
341名無しさん (ワッチョイ 918c-u1V1)
垢版 |
2023/02/28(火) 15:05:52.03ID:8PplNQOK0
きんぐは閉店ってよりは休業らしいね
2023/02/28(火) 16:35:16.38ID:+OZuUSi1a
>>338
安くて広いのは築年数が古いからだな
新しいとこは名古屋より高かったりする
343名無しさん (テテンテンテン MM0e-ssyN)
垢版 |
2023/02/28(火) 19:00:42.22ID:atiKbYBQM
>>342
築浅でも安いわ
344名無しさん (JP 0H0d-Ujgh)
垢版 |
2023/02/28(火) 23:41:49.54ID:Ta+Oe/RlH
ワイアパートオーナー、プロパンだけど全室まとめて他の業者に変えたるぞ!って脅したら都市ガスより安くなって草
入居者にも感謝されて満足
345名無しさん (アウアウウー Sa39-OPuu)
垢版 |
2023/03/01(水) 00:14:37.07ID:46DJRCmba
>>343
マ?安いとこ教えて
346名無しさん (ワッチョイ 7df6-ssyN)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:58:15.87ID:H+8xkLLD0
>>345
瀬戸口とか山口の方安いよ
まあ不便そうではあるが
2023/03/01(水) 12:16:17.14ID:i/aCrU/hM
案外、藤ヶ丘近くに安い部屋いっぱいあるよ
供給がその分多いから
348名無しさん (ワッチョイ 7d83-Xe8j)
垢版 |
2023/03/01(水) 14:40:20.67ID:p/Bf6s810
賃貸は知らないけど瀬戸はそこらで見かける建売の値段が強気すぎる どう見ても立地不便な所でも市街地と似たような値段付けてるし
2023/03/01(水) 15:37:27.84ID:v++fUf5BH
建売は情弱向けだから
瀬戸に限らない
350名無しさん (ワッチョイ 76f6-THE6)
垢版 |
2023/03/01(水) 19:33:10.93ID:f//nATlN0
事情通は建売選ばんのか?
バランスと価格に魅力かんじるが
351名無しさん (ワッチョイ 7df6-ssyN)
垢版 |
2023/03/01(水) 20:34:58.37ID:H+8xkLLD0
人口減少してて賃貸も戸建ても空き家が増えてきてるのに新築の戸建てやマンションが建てられまくってるのは異常だな
2023/03/01(水) 21:40:51.54ID:Um+Ckcq9H
>>350
自分で情報集めて土地と工務店を選ぶ事をお勧めする
2023/03/01(水) 23:29:03.97ID:b+uvE7Rz0
煽り運転して逮捕された清沢一考(54)は拘置所やらー
354名無しさん (アウアウウー Sa39-n/xA)
垢版 |
2023/03/02(木) 01:42:22.86ID:karW3P3Ha
TSUTAYA瀬戸共栄通からプレミアムサービス終了の案内メールが来た。
旧作が借り放題のサービスだったけど、それが終了ということは、もしかしてここの店舗、閉店するのかな?
2023/03/02(木) 09:56:26.16ID:dDe1HDAe0
>>350
建て売り買うくらいならマンションで良いだろ
元1軒のとこに酷いと3軒建てたりしてるしな
2023/03/02(木) 15:16:52.14ID:/IsCxk/O0
狭くていいなら良心的な工務店探して駅近の土地込み3000万程度の戸建可能
業者の言いなりにならず、死ぬ気で情報集める必要あるがな
2023/03/02(木) 16:56:26.79ID:QS6MwFN30
>>354
レンタル自体辞めちゃう、って訳でも無いよねえまさか
2023/03/04(土) 13:56:23.91ID:YAdEzon00
名古屋学院大学の北の方火事っぽいね
黒煙がすごい
2023/03/04(土) 14:22:43.69ID:CdtUcU95M
>>358
あそこらへん、2〜3年ごとに毎度のように火事やるよなあ
360名無しさん (ワッチョイ e9f6-940P)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:18:24.16ID:cizzaAYc0
あの辺よく野焼きやってて煙の匂いするよな
2023/03/04(土) 19:54:06.13ID:+EHPbu9G0
さっきNHKの全国ニュースでもやってたけど土岐のプラスチック粉砕する工場だな
2023/03/04(土) 20:26:00.56ID:CdtUcU95M
柿野温泉から妻木に降りてきた辺りか
何気に建物密集してるとこだなあ
2023/03/07(火) 10:03:46.27ID:yCJWTy1f0
結局住宅に延焼してたんだな
迷惑なことだ
2023/03/08(水) 18:28:25.34ID:l9T7Z2H50
( ・x・)y─┛~~~
2023/03/09(木) 22:13:47.44ID:VinTzUs4H
>>354
動画見放題がdtvからunext に変わるからか?
2023/03/10(金) 08:21:09.09ID:ZqL3+PgF0
三郷のヨーカドー閉店しそうだな
367名無しさん (アウアウウー Sa1d-ksK+)
垢版 |
2023/03/10(金) 14:47:56.45ID:TVqtZwSza
>365
ほんとだ。TSUTAYAは自前の配信サービスを終了して、dtvに移行したのに、次はUNEXTに変更かー。迷走してますなぁ
368名無しさん (JP 0H9d-vOzz)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:41:44.95ID:mMpU139UH
フィールの所で有った事故、CBCの会長の送迎車だったのか

https://friday.kodansha.co.jp/article/299380
2023/03/12(日) 00:22:20.92ID:Qwfu/xRC0
こんなところに住んどるんか、でかい家か?
370名無しさん (ワッチョイ c5ee-o0u4)
垢版 |
2023/03/12(日) 21:18:58.61ID:F2c46/3q0
国鉄バス 柿野温泉行き。
371名無しさん (ワッチョイ 4da2-5os3)
垢版 |
2023/03/13(月) 03:03:25.96ID:iXo+81Kn0
デニーズの横にあったパチンコ屋さんなくなってたけど次は何が出来るかな?
2023/03/13(月) 08:41:15.58ID:HB3LtfZ3H
>>371
>>88
2023/03/13(月) 08:42:00.67ID:HB3LtfZ3H
月曜の朝から人身事故で瀬戸線運転見合わせか……
2023/03/13(月) 11:06:59.75ID:FC3MRxBzM
水野~新瀬戸間かどの辺だったんだろ
2023/03/13(月) 11:43:16.65ID:VbmMiwDxM
水野駅
2023/03/13(月) 11:43:48.53ID:VbmMiwDxM
で飛び込み自殺だったみたい
2023/03/13(月) 11:46:04.09ID:VbmMiwDxM
回送にやったみたいだから1番ホーム側かな
2023/03/13(月) 11:50:13.89ID:VbmMiwDxM
朝は新瀬戸から水野駅までの踏切封鎖されてたから大渋滞おきてました
2023/03/13(月) 13:02:53.24ID:PSfOF5I8M
水野駅か~あそこ2回目かな
瓢箪山同様ホームが危ないよね…
2023/03/13(月) 14:23:06.26ID:HB3LtfZ3H
ファミマの南の踏切だって
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cce63e5e4995a950369598f6409d45932f83a88
2023/03/13(月) 17:14:58.01ID:yd1MeoExM
えっあそこの踏切さっき徒歩で歩いたところだよ
綺麗に清掃できるものなのね…
2023/03/13(月) 17:20:52.61ID:VbmMiwDxM
ファミマの場所の踏切またか?お地蔵さんある場所だよね?
2023/03/14(火) 07:58:29.25ID:508nXhelr
お地蔵さんが呼んだんだね
①人生に疲れた人がお地蔵さん発見
②なんでここにあるんだろ?
③そういうことか
④俺もここら辺でいいか
2023/03/14(火) 10:04:56.97ID:W8P+x7ci0
>>383
あんまり怖いこと言わんといて。。。
2023/03/15(水) 08:54:37.83ID:YfXoW6jTa
>>383
逆、お地蔵さんのおかげで今の人数で済んでいると考えて
386名無しさん (ワッチョイ 4df6-Iy3n)
垢版 |
2023/03/15(水) 12:28:38.55ID:KfrsVv440
踏切多すぎやねん
2023/03/15(水) 13:53:26.26ID:T596bC5OM
品野地区で不審者情報一週間で2件怖いわ
2023/03/15(水) 16:47:49.14ID:nEivi4Qqa
お地蔵さんで思い出したけど20年くらい前は掃除する老人がボランティアか昔からの習慣かなんかでいたんだけど、今そういう人いるの?
見てないがめちゃくちゃ汚くなってんじゃね?
2023/03/15(水) 17:18:49.20ID:k2k1uFQTM
>>388
掃除してる人がいるかどうかはしらないけど汚れてないしお供え物は誰かが置いてるよ
事故の日はお花がお供えしてあった
2023/03/16(木) 16:37:31.32ID:i9uS/51Qa
>>389
マジか
現在でも続いてるんだな
391名無しさん (JP 0H9d-vOzz)
垢版 |
2023/03/16(木) 22:43:04.34ID:tfNIum4SH
すごい色々と

https://note.com/chakabe_okb/n/nc0930935581e
2023/03/16(木) 23:23:52.88ID:6aSIBmKY0
アカダマのミートスパは地味に美味いよなあ
昔は隣のゲーセンにもよく行ったっけ
2023/03/16(木) 23:31:31.12ID:tZAh6T8m0
品野なんて基本的におかしな奴ばっかやがん
394名無しさん (ワッチョイ d6f6-V30X)
垢版 |
2023/03/17(金) 05:21:29.88ID:xzFFBEEk0
丘品野が多いってことか
2023/03/17(金) 08:03:21.71ID:gRDV7WUBa
下品のもいるぞ
2023/03/17(金) 08:33:17.99ID:nbgsBBnTd
>>392
隣にゲーセンなんてあったんだ
2023/03/17(金) 09:26:37.01ID:cP4429OI0
>>396
アカダマの隣、追分側のシャッター閉まってる建物の1階がゲーセンだったんだよ
瀬戸だと一番早く50円経営始めた店だったからよく行ったわ
トパーズが50円になってからはそっちがメインになったけどね

その向こうにあった、あみとよって釣具屋にもよくお世話になったな
2023/03/17(金) 20:40:32.38ID:GeLV7M1f0
>>397
あの3階建てのビル?知らなかった~
あそこらへんちょっとした商店街だったとは聞いてたけどそんな感じだったんすね
2023/03/18(土) 06:14:40.44ID:Sffmahcs0
>>398
あみとよ、パン屋、ゲーセン、アカダマ、SPARって並びだったかな?
あと中華料理の前門の旧店舗とか、リバーサイドマンションの1階がテナントで埋まってたりあの辺結構賑やかだったのよ
2023/03/18(土) 08:07:04.58ID:4RRfvqJPa
トパーズと、その近くの前ベガスが入ってた建物にあったゲーセンに小学生でも堂々と入れるのが瀬戸物祭りの楽しみだったな
2023/03/18(土) 16:03:08.31ID:fiRLIwApa
ゲームハウス追分
インベーダー3
2023/03/18(土) 17:30:17.85ID:Wzrvwd/+M
ゲームハウス追分は何気に初めて名前知ったわw
あと名前覚えてるとこだと自動車学校前のモーツァルト、現カラオケ館のZEAL、有楽座跡のソニックス辺りかな?

ティア新瀬戸の辺り、オハヨー精肉の向かい、ロイヤル美容院の辺りにもあったはずだけど、名前覚えてないわ
2023/03/18(土) 19:56:15.21ID:w6hnYUIj0
>>399
ゲーセンは全く記憶にないなパン屋で菓子買ったのは覚えてるが
道路挟んだ東側数軒目ぐらいに本屋があって立て直す前の薄暗い店の時に
アイドルのパンチラ写真載った本立ち読みしてたらジジイに怒られたw
瀬戸川からの南北の道がもっと狭くて昔ながらの商店街という感じだったね
404名無しさん (ワッチョイ 7100-lVsI)
垢版 |
2023/03/19(日) 12:05:41.30ID:Oab9rO2P0
東邦の監督って瀬戸出身なんだね
甲子園監督初勝利おめでとう
2023/03/23(木) 22:10:40.26ID:GUMeaegb0
https://twitter.com/atsushisumaho/status/1638858249574449152?t=z_QGCiClQoiOkSOW8HGPVw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/24(金) 20:01:50.63ID:ZalAUFDY0
尾張旭 砂川交差点
407名無しさん (JP 0H6d-PzfA)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:50:44.14ID:ED6lK3pyH
https://dg.chunichi.co.jp/fukaboritokai/entertainment/4232/
色んなホルモンを楽しめる、ってどこだろう
2023/03/24(金) 21:49:50.42ID:rTySflD00
末広辺りかなぁ?
瀬戸屋とか出してきたら笑うけどw
409豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM1d-KZwj)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:55:01.46ID:Gk9y/URtM
ITTO個別指導学院で調べたらすぐに分かるんジャマイカ _φ(・_・
2023/03/25(土) 11:27:59.82ID:92SiJX9j0
バローの草バター、賞味期限23年4月30日てw
使った事無いから買ってきたが、あんまり減ってなかった
夕方買いに行っても余裕そう
2023/03/25(土) 19:21:07.37ID:icaDDDEca
結局、愛知肉グルメは14位で末広だった。無難なところね。
2023/03/26(日) 10:32:39.25ID:v8Y7XvyR0
色んなホルモンを楽しめるってなんかエロいやらー
2023/03/26(日) 13:23:44.59ID:VdFjll9GM
末広で、きんつるとかほうでんも食べられるの?
414名無しさん (アウアウウー Saa5-ppz7)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:34:13.07ID:ggZpePvUa
衆楽園じゃねえの?
415名無しさん (ワッチョイ 49f6-JE3p)
垢版 |
2023/03/27(月) 06:42:03.51ID:vxlnFuAx0
この番組見てたわ。ブロンコビリー、あみやき亭、焼肉キングざトップ3って、チェーン店やんけ!
2023/03/27(月) 09:21:40.96ID:kmjMgaIzH
CMが欲しい為の忖度だね
2023/03/28(火) 11:13:11.36ID:zgm4DvAmM
名鉄運賃10%値上げとかふざけんな
そうじゃなくでも瀬戸電高いのに栄まで片道500円超えとか…
418豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MMb1-UU/n)
垢版 |
2023/03/28(火) 11:48:10.45ID:/hYOLLlMM
名鉄は車両も駅も汚いしな、キップ売り場もチャージ機が1台とかショボいし
名古屋人のケチさを体現した鉄道だわな_φ(^ム^)
2023/03/28(火) 12:41:29.52ID:ZA124lWY0
瀬戸線の車両は全部一新されてキレイになったけどな
運賃はせめて名古屋本線と同じ割増しなしのA区分にしてほしいな
てか名古屋本線以外は全部割増し運賃なのもどうかと思うけどね。
420名無しさん (ワッチョイ 5fa2-mGHH)
垢版 |
2023/04/06(木) 23:26:30.97ID:0InauBM90
TSUTAYA閉店は寂しい 月1位で子供の本とか漫画買ってたわ
2023/04/07(金) 12:18:32.53ID:VMKEBCo20
えっ?
閉店するのか
最近ガラガラだったもんな
2023/04/07(金) 12:30:20.79ID:k5WBJVea0
共栄通の方はほとんど行かなかったな
エビスヤ跡地の方無くなったぐらいから本あんま買わなくなったしなあ…
あれ、まだ地下に埋まってるんだろうか?
2023/04/07(金) 12:40:51.97ID:VMKEBCo20
エビスヤの方が閉店したのは何年だっけ?
2023/04/07(金) 13:20:12.89ID:DUbegwPed
>>423
2000年なる前だよな?
2023/04/07(金) 13:41:52.37ID:k5WBJVea0
>>424
99年12月頃までは営業してたはず
あそこで最後に買ったゲームソフトがそのぐらいの発売日だった
2023/04/08(土) 00:41:39.29ID:27oV0VaJ0
岡崎市のイベントには来ても瀬戸市のイベントには来ない藤井
427名無しさん (テテンテンテン MM66-ohv4)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:13:56.91ID:XKNCMKUxM
共栄通の瀬戸信金の南側のシュークレール、名前の通りシュークリームが美味しい。
小さな店でケーキとシュークリームとクッキーがあるがシュークリームがおすすめ。
2023/04/08(土) 11:37:23.93ID:dVurVsxJ0
選挙カーうるせぇ
終わってる瀬戸に入ってくんなよ
2023/04/09(日) 12:14:45.79ID:OrDe4wGX0
県議会選投票の入場券は送られていたんだよなあ
結果的に無投票になったから仕方無いとはいえ無駄だよなあ
選挙になってたら投票率低いのにさらに経費かかってたからマシと思うしかないか
430名無しさん (テテンテンテン MM66-ohv4)
垢版 |
2023/04/10(月) 07:21:53.76ID:uEwgHMRCM
今度の市長選挙は瀬戸西と瀬高出身の候補者の争い、なんとも言えない、庶民以下
2023/04/10(月) 07:33:04.21ID:uL5YE4Rwd
そんなくだらない事言ってるから激安回線しか使えない身分になったんだな
2023/04/10(月) 12:35:45.37ID:39IjWG0e0
候補者が中3時代は知らんが現在だと47vs43か
2023/04/10(月) 12:37:56.05ID:39IjWG0e0
尾張旭市の新市長は経歴バリバリだけど、前は名古屋学院大学だったしな
2023/04/10(月) 22:18:48.09ID:pz2kGIdLH
銀座通りの原田写真館が無くなっていた…
2023/04/10(月) 22:27:09.33ID:etHCZKhGH
その頃の西高はギリ良かったらしいよ
2校受験始まってから格差が愕然とつきはじめたから
436名無しさん (ワッチョイ 49aa-6LKx)
垢版 |
2023/04/11(火) 08:23:15.42ID:/MkX8/Kx0
>>434
あの建物壊すのは勿体ないよな
瀬戸市で買い取っても良いレベルだったのに
2023/04/11(火) 22:20:18.48ID:PyMBnzOeH
>>436
瀬戸蔵に移転してたら嬉しい…
2023/04/12(水) 10:29:28.96ID:Ma/4fymm0
焼肉きんぐとラーメン看板もなくなったな真っ白だった
休業は貼ったままだけど
439名無しさん (ワッチョイ 9100-1PPN)
垢版 |
2023/04/12(水) 21:19:14.07ID:zNqiG4pf0
瀬戸はチェーン店不毛の地
440名無しさん (ワッチョイ 9100-1PPN)
垢版 |
2023/04/14(金) 20:48:00.43ID:JHzFH/pe0
瀬戸蔵の花ごよみが、18日からオープンってチラシ入ってたね
モーニングがサラダに茶碗蒸しに、おにぎりかトーストかおかゆってなかなか内容が良い
ジジババ共に人気出そうだ
今度こそチェーン店不毛の地でも生き延びて欲しい
441名無しさん (ワッチョイ 07be-9i6p)
垢版 |
2023/04/15(土) 16:25:27.65ID:bz46oHm60
今日は陶祖祭りですね。
雨だけど盛り上がってるのかな?

花ごよみ、今日オープンだそうです。
2023/04/15(土) 18:37:21.57ID:WwyZnlIZ0
歩いてる人は少なめ
明日はどうか
2023/04/16(日) 20:02:32.35ID:nBJw1w9t0
今日は昨日の数十倍は人出があった感じ
2023/04/16(日) 20:06:07.35ID:cb1gmDhjH
何年か前に市長選に出た
須崎は最近見ないけど干されたのかな
2023/04/16(日) 20:27:35.39ID:i0wsLPrEH
当日の後援会してもらっていた会社で働いている
もうでる気がないんじゃ
446名無しさん (アウアウウー Sacb-A7TN)
垢版 |
2023/04/18(火) 10:28:01.25ID:0u5SOIyda
嫁とかなり揉めたって聞いた事はある
あの時当選してくれてたらね
447名無しさん (ワッチョイ 67c6-UptF)
垢版 |
2023/04/18(火) 11:13:44.64ID:qnMHna600
今回たくさん出てるな 市議会議員
448名無しさん (ワッチョイ 8700-wJ6I)
垢版 |
2023/04/19(水) 19:54:05.98ID:VeWvkkL40
争点がゴミ袋500円ばっかりだね
2023/04/20(木) 06:32:53.90ID:sBTc25AqH
市長になりたいんだったら
水野みたいに
有権者に積極的に近づいていかないとダメだ
須崎は
後援会の人の後ろで立っているだけだった
川本も似た感じだな
450名無しさん (ワッチョイ 67c6-UptF)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:31:02.02ID:Bxea9NOM0
ルートインって藤が丘にもできるのか
藤が丘に流れるね
451名無しさん (ワッチョイ a769-pXgd)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:38:50.75ID:FYcJopUS0
和歌山の岸田襲撃犯の木村
マスクしてると将棋の藤井聡太君に似てる・・・・
2023/04/20(木) 14:10:59.18ID:3uwbKAP80
そんなもん周りはマスクしてたら美人ばっかりや
……
453名無しさん (ワッチョイ c7f6-bkwI)
垢版 |
2023/04/20(木) 23:31:47.43ID:DleBQ0EP0
>>449
須崎は若かったからもっと有権者と距離詰めてれば好感持たれるのにと自分も思ってた。
良一はその辺が上手だなとは思う。ラジオのなせる技なのかね?
2023/04/21(金) 07:06:37.84ID:OFl7WVT6H
>>453
卒業した大学名で叩かれて失速した感じだけどね。

正直今回も入れたいと思う人いない。
455名無しさん (スップ Sdea-Fv7P)
垢版 |
2023/04/22(土) 12:31:19.00ID:8+rHJZQjd
>>454
水野昇は泡沫だし、川本か水野良一か。。
水野良一の方がまだマシかね。
2023/04/22(土) 13:06:27.40ID:bu2P7DWNH
良一は河村みたいで嫌だな
2023/04/22(土) 13:23:49.71ID:NPbBmFNFH
水野良一は大学は無事に卒業できるのかな?
2023/04/22(土) 17:07:12.54ID:3zRy4su60
水野駅周りを綺麗にしたのは自分の功績だからねー、ってよく言ってるな

水野駅のセブンイレブン、閑古鳥が鳴いとるわ。
皆さん、もっと行ってあげないとまた空きテナントになっちゃうよ
459名無しさん (スップ Sdea-Fv7P)
垢版 |
2023/04/22(土) 17:33:50.27ID:8+rHJZQjd
>>457
プロフィールには名古屋芸大出てるとあるけど
2023/04/22(土) 18:01:16.09ID:NPbBmFNFH
中央大学の通信の学生らしい
2023/04/22(土) 20:31:35.07ID:+uXU+srS0
>>455
ネットででも見れる候補者全員の紹介の紙で自民党と公明党推薦なのに
そのことを書いていない水野良一は胡散臭い奴としか思えん
2023/04/22(土) 21:06:39.35ID:LxWZvGcaa
21時を過ぎても交差点で手を振っている候補者とかいるのですけど、法令に触れないのでしょうか。
2023/04/22(土) 22:39:57.61ID:w2Xa2AKMH
りょういちは既定路線だからイヤだな。また副市長も市役所から出てくる気がするし…
どうせなら番狂わせでかわもとが当選すると市役所がごみの事で揉めそうで面白い。
2023/04/22(土) 23:56:08.27ID:jJ341jwTM
>>458
ミニストップなら行ったのに
465名無しさん (ワッチョイ a5f6-Fv7P)
垢版 |
2023/04/23(日) 08:19:36.70ID:fOSdWPvw0
>>462
拡声器を用いての運動ができるのは8時まで
選挙運動は日付が変わるまで
問題なし
2023/04/23(日) 13:01:32.26ID:71THD75NH
>>463
川本のほうが
市職員の言いなりのような気がするな
市長も市議も報酬がしれているから
本当に能力のあるやつは
立候補なんてしないんだよな
自治体への奉仕なんて時間の無駄だしな
2023/04/23(日) 13:17:42.95ID:r4OFe4EjH
有能で滅私奉公精神ある候補者が理想
2023/04/23(日) 13:18:47.14ID:r4OFe4EjH
東大京大とは言わないが、市長は名大程度の経歴欲しい
469名無しさん (ワッチョイ a5f6-Fv7P)
垢版 |
2023/04/23(日) 13:19:14.39ID:fOSdWPvw0
>>460
大学通い直してるって事か。ああ見えて意外な一面だわ
2023/04/23(日) 13:48:17.42ID:4toVP/lX0
市長によって金の使い方が全然違う
前の市長は膨大に瀬戸蔵とかパルティとかやって散財して結果がよくない
今の市長は兼ねなくて何も出来なかった
次の人は遊んでる施設を使うしかないが図書館とか消防本部の建て替えもあるしな、老朽化した
2023/04/23(日) 21:59:47.66ID:3RzkBZVl0
按分とかいうやつで揉めそう
12時過ぎまでかかるんじゃないか?
2023/04/23(日) 23:45:29.10ID:yNR6axkLH
結果でた!
川本
2023/04/23(日) 23:53:50.61ID:3RzkBZVl0
川本の年齢からすると開校間もない頃の瀬戸西か。
今よりはマシだっただろうな
2023/04/24(月) 00:04:22.30ID:wb8xj48Zr
ゴミ袋選挙終了
2023/04/24(月) 00:29:39.01ID:BQRpzTpDM
川本なん?絶対良一と思ってたけど
やっぱ自民公明推薦とゴミ袋かな
2023/04/24(月) 00:30:29.62ID:epSfw3SHH
選挙公報見直すと
川本の公報はわかりやすいからな
何をやりたいかがはっきりしている

水野の公報は
もっともらしい与党の公報
現状維持で何もしませんって読める
2023/04/24(月) 01:03:41.02ID:NRtxCLpl0
供託金没収ギリ回避
2023/04/24(月) 08:21:37.73ID:jeBvRlkEM
へー、まさか水野が負けるとは思わなかった
よっぽどゴミ値上げが皆嫌だったんだな
479名無しさん (テテンテンテン MM3e-OAT9)
垢版 |
2023/04/24(月) 17:07:17.48ID:t8fgOZXLM
妥当な結果、
瀬戸西VS瀬高では偏差値通り瀬戸西の勝ち、
2023/04/24(月) 19:37:53.92ID:wGqqmaC/0
いつものこととはいえ選挙期間中の朝通勤時にいつも交差点で立って手を振っていた市議候補当選したらもう立ってなかったなw
新市長は事務所前で手を振っていた
481名無しさん (アウアウウー Sa21-cUtI)
垢版 |
2023/04/24(月) 19:52:21.69ID:88z+juMfa
>>480
共産の新井って人は今朝尾張瀬戸駅前で挨拶しとったぞ
2023/04/24(月) 21:05:56.58ID:UbPMV8tNr
水野は相当落ち込んでいるだろうな
これを機会に
中央大学でしっかり法律学んでください
通信教育は誰でも入学できるけど
卒業は簡単じゃない
2023/04/24(月) 21:39:35.28ID:NRtxCLpl0
社会人野球の選手に瀬戸西っていう名字の人がいるんだね
484名無しさん (ワッチョイ a5f6-Fv7P)
垢版 |
2023/04/25(火) 08:06:41.59ID:wd98EgD60
>>480
トップ当選の女性も事務所前で挨拶してたな
2023/04/25(火) 12:35:10.02ID:iVZlQkAV0
釣った魚にはエサをやらないタイプの人は良く居る
486名無しさん (ワッチョイ 16ee-DFxR)
垢版 |
2023/04/26(水) 12:52:55.08ID:84jS0v940
とりあえず道の駅のメシをなんとかしようや。
2023/04/26(水) 20:43:14.28ID:OVoNaIXFa
■発生日時
4月26日(水)午後6時頃
■発生場所
瀬戸市東菱野町地内
■状況
男が下校中の女子生徒の後をつける
■不審者等
男1名、年齢20代後半、身長170cm位、細身、黒色上下セットアップ、カーキ色リュックサック、サングラス
■対策
不審者を見かけたらその場ですぐに110番通報をしましょう

なんか草
2023/04/27(木) 11:18:02.49ID:r8z3Tk8aa
瀬戸口のVドラの横にある開院予定の看板ってどこ系列?
2023/04/29(土) 13:21:39.11ID:ukxoJO5d0
瀬戸一家も1人組長になっちゃったか?
490名無しさん (ワッチョイ d700-Ln/J)
垢版 |
2023/04/29(土) 22:15:56.52ID:OqVge4Lm0
ラーメン屋でも始めてたりして
2023/04/29(土) 22:30:20.63ID:8NKMumGhM
牧野さんにはいろいろお世話になったんだよなあ
原山台出てからどうしてるんだろ…
2023/04/29(土) 23:58:53.64ID:j6WcQzAB0
藤井六冠おかえり
の見出しだけど、豊田市
瀬戸鬼スルーされてるじゃん
https://www.chunichi.co.jp/article/681134
2023/05/02(火) 18:14:53.92ID:z/UMEjrtM
https://news.yahoo.co.jp/articles/0314bc08a55cf902f03f14706c09aa34217bb2b8

宮薗伸仁市議は取りあえず反対するのかな?
そもそも結構、市議会がこんなに賛否が割れる事なんて珍しい。
僅差で可決みたいだったからどうなるかな?
2023/05/03(水) 06:29:04.37ID:yjyF6Zji0
>>493
この記事見ると長久手は値上げ予定の2年前にチラシを全戸に配布して32回の市民との意見交換会をして値上げ撤回したんだな
瀬戸は市民に周知すらしないで一方的に急な値上げ決めた印象
まずそんな急な決定をした経緯を知りたいわ
とりあえず資源ゴミの収集回数と収集場所増やせと
2023/05/03(水) 18:28:19.91ID:gk3AcQz/H
>>494
長久手を見て意見交換はムダだと
判断したんだろうな
値上げを議決してスタートしてしまえば
市民は値上げした価格に慣れる
結果、ごみが減量できれば評価されると踏んだ
水野が当選していたらその通りになったと思うが
川本が当選したのは誤算だった
2023/05/03(水) 21:04:33.64ID:EEtNg6jP0
ゴミ袋で市長が決まるとか終わってるわ
10枚500円になったところで対した負担にもならんのに貧しい層が多いんだな
2023/05/03(水) 21:59:14.57ID:z3sOp9Wh0
>>496
それでゴミが減るなら払ってもいいけど事業者が頑張らないと下流の一般市民はゴミ削減なんてできんよ
2023/05/04(木) 07:46:17.40ID:yfZZR+lD0
そりゃ市民からしたら駅前整備とかバルティとか結果も残せん無駄金゛使って
財政悪化しといて値上げということではな
整備した結果何の特徴もなく観光のためにもならんものになってるし
2023/05/04(木) 10:57:37.44ID:6O/TEzGYH
名古屋なんて20年前から日本で最も分別が厳しくて瀬戸に来たらユルユルでびっくり
それでいきなりゴミ袋値上げではアカンでしょ
500名無しさん (ワッチョイ 9fa2-+L4s)
垢版 |
2023/05/05(金) 21:37:42.87ID:f/Q2HSTN0
瀬戸市内高校偏差値一覧

瀬戸工科     39
瀬戸北総合    41
瀬戸       43
聖カピタニオ女子 47
瀬戸西      49
聖霊       58

平均以上の高校は聖霊だけ、あとは平均以下
まともな中学生は市外の高校か聖霊を受験する。
2023/05/05(金) 22:10:41.16ID:Cg8OtKz00
何を今さら
2023/05/06(土) 13:33:18.33ID:aeoJMHcZ0
あれ?瀬戸西って15年くらい前は結構偏差値高くなかったか?
503名無しさん (ワッチョイ 72a2-M5R6)
垢版 |
2023/05/06(土) 15:49:36.28ID:BWWQhTq20
瀬戸西高等学校の偏差値は、最新2019年のデータでは49.5となっており、全国の受験校中1984位となっています。
前年2018年には49となっており、多少上がっているようです。また5年前に比べるとわずかに減少しています。
もう少しさかのぼり10年前となると偏差値は54となっています。

→データが残っている10年前は54で平均より上だったが10年間で偏差値が5も下がって49になった。
 新しい市長が在籍していた30年前には旭野、高蔵寺の少ししたクラスの高校だった。
 当時は瀬戸西の滑り止めの私立が聖霊だった。
 今では聖霊が58の瀬戸で唯一偏差値50以上で瀬戸西が平均以下になってしまった。
2023/05/06(土) 19:52:47.44ID:8gvWaLxf0
聖霊は南山学園に吸収されたのが大きいだろうな
自分が高校入試の頃は偏差値というより内申点で受験校決められてたな
505名無しさん (ワッチョイ 72a2-M5R6)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:07:33.36ID:RJGOcAus0
聖霊と瀬戸西、瀬戸高の進学実績を見てみると
聖霊
慶應義塾 1、早稲田 1、上智 16、立教 1、 同志社 9、立命館 9、
南山 47、 名古屋大 1、
早慶上理、MARCH、関関同立以上 37 南山、名大 48

瀬戸西
青山学院 1、 立命館 4、 
南山 8、金沢大 1、早慶上理、
MARCH、関関同立以上 5、 南山、金沢大 9

瀬戸
南山 1
MARCH,関関同立 0

このように聖霊はMARCH,関関同立以上に38人、瀬戸西は5人、瀬戸はゼロ
南山には聖霊47、瀬戸西8、瀬戸1
となっている、
聖霊と瀬戸西はすごい格差があるが、瀬戸西と瀬戸の格差もすごい。
聖霊は上智、南山はカトリック推薦で進学できるが、公立高校は推薦枠はない
目先の学費だけに囚われて公立高校に進学しても大学進学には瀬戸の公立高校はものすごく不利になる。
2023/05/07(日) 12:06:24.45ID:5iD5REQCH
聖霊は面接や小論の対策が凄いらしいね
だから偏差値以上の大学実績になる
2023/05/07(日) 23:51:06.10ID:e5aC1Hb00
旭野か明和か旭ヶ丘なら瀬戸線で行けるしそのへん行けばいいんじゃない?
2023/05/07(日) 23:53:44.78ID:JLJteAU60
>>505
は瀬戸北が第一志望の中学生でしょ
2023/05/08(月) 01:49:21.92ID:ZXJ292XcH
>>507
東海も瀬戸線で行けるしね
2023/05/08(月) 03:27:44.63ID:F55ewQJmH
瀬戸西は愛環沿線の住民が通う学校だろ
511名無しさん (テテンテンテン MMde-BoP1)
垢版 |
2023/05/08(月) 07:12:10.13ID:jTdSpzZiM
水野や新瀬戸のあたりは高蔵寺高校に行く子が多い、
セーラー服が淑徳によく似ているからすぐにわかる、
2023/05/08(月) 07:20:59.17ID:7no6RDM3M
今は尾張瀬戸7時ごろ発の普通電車って無いんだな
森下まで直で行けないから、東海通うの面倒くさそうだ
2023/05/08(月) 13:52:12.68ID:w8U7BzPs0
昔、愛環が無かった頃の瀬戸西の通学は瀬戸線~菱野団地八幡台西、藤が丘~幡野の二択だったな
2023/05/10(水) 21:50:51.32ID:pPyKsDNC0
>>503
瀬戸西が54とか絶対にありえん
30二年前くらいからギリ50でジリジリと後退してる
2023/05/10(水) 21:51:48.52ID:pPyKsDNC0
すまん
×…30ニ年前
○…30年前
2023/05/11(木) 05:18:55.95ID:vBoW90JCd
昨日会えて嬉しかった
大好きな先生
元気そうで安心した
また行くから←
517名無しさん (ワッチョイ b7f6-5F9H)
垢版 |
2023/05/12(金) 23:39:28.52ID:BSszekxl0
TSUTAYA瀬戸店は販売のみの営業スタイルなんだろうね。なんか、レンタル屋がなくなるなんて、もっと利用してたらよかった。
2023/05/13(土) 06:19:18.51ID:97Rn0qCb0
アルタって、いつ頃まであったんだっけか?
VHS全盛の時代はよく行ったなあ
2023/05/14(日) 09:46:56.96ID:Jmv5PqbH0
>>518
アルタは京命にも店あったけど10年くらい前には潰れてたな
2023/05/14(日) 10:23:42.12ID:13EorhW1M
アルタは菱野のしんせんのとこ、晴丘の交差点、三郷の瀬戸街道沿いは覚えてる
共栄橋の向こうにもあったっけ
2023/05/14(日) 12:08:27.13ID:Jmv5PqbH0
>>520
晴丘交差点のところストビューで調べたら15年には既にレンタルやめてリサイクルのみ、17年には住宅展示に変わってる
16年辺りには完全に終わってたみたいだなぁ
2023/05/15(月) 00:40:42.79ID:mk8eJRLNH
ん?アルタとワンダーって同じだっけ?
523名無しさん (ワッチョイ 7fa2-whJE)
垢版 |
2023/05/15(月) 05:36:03.12ID:mx8VmfTe0
瀬戸市は寂れた田舎町、
高校も市内の瀬戸西、瀬戸高では偏差値50以下なのでそこそこの大学進学希望の生徒は市外の高校に行かなければななない。
これが多治見や刈谷など同規模の町と違うところ。
高校だけじゃなく、お土産買う時も名古屋まで行かないと美味しい和菓子や洋菓子店がない。
和菓子は美濃忠や芳光、洋菓子はフォルテッシュモアッシュで買っている。
日本酒もいい銘柄の酒を売っている店がない、多治見か名古屋で買っている。
瀬戸では美味しいものが揃わない。
2023/05/15(月) 06:01:00.36ID:VJCi57bSM
ワンダーは行ったことなかったなあ
どのみち店舗ごとに会員証作らないとダメなんて時代だったから…
TSUTAYAで全店共通化された時はちょっと感動したw
2023/05/15(月) 10:32:51.63ID:pw8cRetp0
自分はニュースター派
2023/05/15(月) 11:04:26.70ID:zrMYtEtz0
>>522
アルタが一般ビデオレンタル
ワンダーがアルタのエロビレンタル
2023/05/15(月) 22:27:35.97ID:jrJMShDHr
>>523
田代とスエヒロと栄泉堂は勝負できるな
2023/05/15(月) 22:28:23.24ID:jrJMShDHr
和菓子とかお菓子か
ならないかも
2023/05/15(月) 23:00:05.48ID:VJCi57bSM
瀬戸公園の下にもレンタルビデオあったけど、店名忘れちゃったな
開店当初はダビングしたテープを堂々と貸し出す、なかなかにイカれた店だったっけ
2023/05/16(火) 00:39:11.62ID:PIKRn50IH
緑町にもビデオ屋があったなあ。
531名無しさん (ブーイモ MM1f-fP1I)
垢版 |
2023/05/16(火) 23:09:40.95ID:RbYwZGe3M
未だ珍走いるじゃん何だココ
2023/05/16(火) 23:31:35.61ID:gVzGH96j0
名古屋の西側もおるで
533名無しさん (JP 0Hff-ECSL)
垢版 |
2023/05/16(火) 23:46:55.55ID:52maruX3H
後藤茜
愛知県東海市荒尾町仏田27番地ジェイドサイド1-201号
080-1551-8176

海外のVPNで匿名化の手段を講じ5ちゃんねるで誹謗中傷を繰り返し今年1月に愛知県警に家宅捜索及び逮捕された犯罪者。新聞記事にもなってる。
要注意人物。
534名無しさん (ワッチョイ cf19-sx1H)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:48:26.61ID:bGNmXQDf0
>>523
>高校も市内の瀬戸西、瀬戸高では偏差値50以下なのでそこそこの大学進学希望の生徒は市外の高校に行かなければななない。


稲沢市、小牧市、安城市もほぼ同様。
2023/05/18(木) 20:37:49.13ID:YZWtLr3f0
>>534
日進と長久手の高校もレベル高くないよね?
536名無しさん (テテンテンテン MM7f-7HEe)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:28:17.14ID:ZjbOxE58M
公立高校のレベルが高い街はJ R東海道線沿いの街だけ、時習館、岡崎、刈谷、旭丘、明和、一宮、
それ以外はいまいち。
537名無しさん (ワッチョイ 83aa-4E7B)
垢版 |
2023/05/19(金) 15:31:21.40ID:rIixKG6o0
旭丘は中央線だな
中央線も明治に作った時に春日井ではなく瀬戸を通る可能性あった
2023/05/19(金) 15:43:04.47ID:R7vunaN00
明和は瀬戸線、東大手駅徒歩1分だし名城線、基幹バスも最寄りなので東海道線は関係ないわ
539名無しさん (ワッチョイ aaa2-oXwT)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:13:36.61ID:okJBfdLd0
時習館、岡崎、刈谷、旭丘、明和、一宮に私立の東海、滝、南山女子が愛知県の上位進学校
瀬戸でも県会議院の長江と元市長の井上、増岡が東海出身、今度衆議院議員選挙で春日井と一緒になるが、衆議院議員の丹羽秀樹も東海
上記の高校の卒業者が愛知県では国会議員や財界、医療界では圧倒的な存在感を誇る。
540名無しさん (ワッチョイ 63aa-UJ5m)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:30:29.30ID:/EPap9TV0
なんで当たり前の事を力説してるの?
541名無しさん (テテンテンテン MM86-SVGW)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:04:38.47ID:2Uqp1K10M
上記の高校出身だから
2023/05/20(土) 14:28:50.74ID:QF1Xx3WYM
市長は瀬戸西
2023/05/20(土) 16:12:30.95ID:THDIwpBV0
539は痛いな
2023/05/20(土) 22:58:26.83ID:OqZClo5y0
>>529
BGMですね。懐かしい。
2023/05/21(日) 00:44:49.11ID:EkuJ+ShfH
あまりにも昔の事なので偏差値の意味も忘れた。子供もいないしね。どうでもいい。
546名無しさん (ブーイモ MM86-ckJI)
垢版 |
2023/05/21(日) 09:00:27.68ID:wcealow9M
もう君らの同級生なら教頭とか校長になっててもおかしくない歳なんだからあんまみっともないこと言いなさんな
2023/05/21(日) 10:05:16.09ID:zPz+YvgJM
>>544
ああ、それだ!サンクス

新品希少CDにプレ値付けて売ってたり、今思うとなかなか先進的な店だったなあ
三郷駅前にも支店あったっけ
2023/05/22(月) 07:43:27.65ID:ep1TEpSuM
子供の頃は、先生は正しい!品行方正!世の中の事にも詳しくて進路相談もバッチリ!とか思いこんでたけど、今になって考えたら民間企業の事も知らない反日教育受けたただの世間知らずのやべー奴だったわ
2023/05/22(月) 14:01:04.20ID:n4kFCH5dM
>>547
もともと三郷駅北のモスバーガーの2階で営業してたのが、瀬戸公園下に移転してきたんじゃないかな?

三郷閉店して寂しかったけど、公園下で見つけて入ったら、すっかり違う雰囲気の店になっちゃってたな。

そんな僕だけど、一番行ってたのは黎紅堂。
2023/05/22(月) 14:30:47.63ID:/EfEshdNM
>>549
瀬戸公園の方軌道に乗ってから、三郷北の交差点とこにまた店作ったのよ
今は司法書士の事務所になってるとこじゃないかな?
94〜95年辺りだったはず
そっちでセガサターンのソフト買った記憶がある
2023/05/22(月) 20:39:55.71ID:POelVh1E0
>>550
それ、サロックっていうお店ですね。1階のさいとうっていう洋品店の親族だと思ってたけど。
2023/05/22(月) 21:48:48.60ID:/EfEshdNM
>>551
発売日に瀬戸公園の方で買おうとしたら入荷してなくて、三郷の方ならあるよってそっちに回されたことがあるのよね
今さら確かめようもないし謎だ…
2023/05/22(月) 22:50:39.33ID:Y6L4FKhpa
このスレ加齢臭がして落ち着く
福助とか知ってそう
2023/05/23(火) 00:03:39.80ID:nR5/M6qo0
懐古厨乙
2023/05/23(火) 05:52:26.73ID:uMFz/sH50
このスレに限らず5ちゃんはどこもこんな感じだろ
2023/05/23(火) 07:31:07.68ID:QdH8cr1WM
福助がある頃だと大福屋はいつも閑古鳥でな
不味い方の焼きそば屋って呼ばれてたわ
今じゃ行列店になってるのが見てて複雑な気分…
値段も凄いことになってるし

田代も混んでることとか全く無くて、瀬戸で鰻と言ったら三師団やほしのだった
あと魚忠の持ち帰りな
関東スタイルの鰻亭は独自のファン層形成してた気がする
557名無しさん (ワッチョイ de52-ialQ)
垢版 |
2023/05/23(火) 10:23:17.02ID:i5LcUYS40
これちょっと分かる
大福屋で焼きそば買う気になれない
2023/05/23(火) 19:56:51.79ID:uMFz/sH50
我が家で鰻といえば新開地からちょっと中に入った所にあった桔梗屋だったな
2023/05/23(火) 22:57:25.00ID:nR5/M6qo0
>>556
3行で
2023/05/24(水) 00:50:03.26ID:elpgwFdl0
三郷のサロックは看板を塗り潰しただけで凸凹は残ってる。
561名無しさん (ワッチョイ dbf9-zXmP)
垢版 |
2023/05/24(水) 16:16:59.15ID:E/gmxPNp0
我が家は鰻といえば数年前に閉店してしまったがやすじだった
2023/05/24(水) 16:25:58.54ID:lffuKhtE0
>>560
電話番号も3690
2023/05/24(水) 16:50:42.37ID:XY3k6a2k0
やすじは流行り出してからどんどんおかしくなっていった
座って5分も待たずに提供されて、行かなくなった
最初は良かったのにね

巴屋は30年経っても変わらねえなあw
564名無しさん (ワッチョイ 0345-zm2m)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:19:12.85ID:3E70UTr80
いまだにこの水里庵に勝る蕎麦屋に出会えてないんだけど、瀬戸周辺に美味い蕎麦屋ある?
志庵はいつもタイミング合わなくて行けてない


水里庵
0561-48-4706
愛知県瀬戸市穴田町580
https://tabelog.com/aichi/A2303/A230302/23001727/
565名無しさん (スップ Sdea-ialQ)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:24:04.93ID:7dFz+IcBd
ここに書き込んでないで行けよ
2023/05/24(水) 18:38:18.69ID:3JnG5K46M
水里庵の蕎麦好きだったなら、下石の秋新で田舎蕎麦とかどうじゃろ?
志庵は値段と雰囲気だけの地雷店だと思ってる
下麻生の山法師とか結構好き
ボリュームは物足りないけどね
2023/05/24(水) 18:41:12.68ID:eZ5NbtTqM
>>564
閉店してますやん
568名無しさん (ワッチョイ 0345-zm2m)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:15:28.05ID:3E70UTr80
>>566
ありがとう秋新いい感じの距離なので行ってみます

>>567
そう10年以上前に閉店してからがうまい蕎麦食えてないのよ
569名無しさん (ワッチョイ 1b00-Quiy)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:26:32.38ID:4zKRE7Sh0
じゅうべえの蕎麦で十分美味いと思える自分は幸せだな
570名無しさん (ワッチョイ 0345-zm2m)
垢版 |
2023/05/25(木) 09:38:06.37ID:rcdh+3PF0
>>569
じゅうべぇも悪くないと思うよ
ただゆで太郎あれはダメだ
2023/05/25(木) 20:56:03.97ID:cT4LbFHOd
ゴミ袋10枚で500円?
ぼったくりじゃねーか!
2023/05/26(金) 10:29:06.41ID:dk+eLF930
俺もじゅうべえ好きだわ
ゆで太郎はもつ次郎目当て
573名無しさん (ワッチョイ de52-ialQ)
垢版 |
2023/05/26(金) 11:55:11.92ID:yJ8WF4cj0
そうそうゆで太郎はもつ鍋ラーメン食べるところだわ
2023/05/26(金) 15:58:11.34ID:EFEeBcXfM
すずのれんのそばめちゃくちゃうまくない?
575名無しさん (ワッチョイ 0300-9plD)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:53:01.51ID:WRehiMVl0
>>571
あれそれって新しい市長が破棄する公約じゃなかった?
2023/05/26(金) 21:40:16.21ID:SHhnsbDhM
>>575
破棄じゃなくて凍結だったと思う
6月に討論するんじゃなかったっけ
577名無しさん (ワッチョイ 1b00-Quiy)
垢版 |
2023/05/26(金) 21:49:40.83ID:ym8PVHpB0
子供が今春から東京都足立区に引っ越したんだけど、
指定ゴミ袋とか無くて、半透明の袋なら何でも捨てていいんだって
うらやましい
2023/05/26(金) 21:52:04.58ID:c4UtaaVzd
>>577
足立区民にそんなの言ったところで守ら(れ)ないからなぁ(江東区中央在住民の感想)
579名無しさん (ワッチョイ 0300-9plD)
垢版 |
2023/05/26(金) 22:20:45.90ID:WRehiMVl0
>>576
あーそうなんだ 多少の値上げはいいからどう見ても回収業者も市民も誰も得してないプラ分別無しにして元に戻して袋200円くらいでどうにかしろと思う
2023/05/27(土) 00:43:06.91ID:bBejmO780
逆に10枚1000円に値上がったりしてな
581名無しさん (ワッチョイ cbee-74kP)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:18:52.89ID:5DspiLNY0
ジジババが多く所得も低い瀬戸でゴミ袋値上げ
してどーすんのよ。
モラルも低いからそこらに捨てるやつ増えそう。
2023/05/27(土) 20:43:06.99ID:pCNJwvAs0
分別無くなるなら値上げしてくれても構わんぞ
バランス取ってくれ
2023/05/28(日) 04:39:44.16ID:8awQhrDF0
ゴミ袋値上げに関して一昨日ぐらいの新聞やニュースを誰も見てないのかよw
2023/05/28(日) 06:28:35.45ID:nw05g2Wv0
見たから話題になってるんだろうが
585名無しさん (ワッチョイ ebf6-w2Co)
垢版 |
2023/05/28(日) 07:13:10.58ID:jbpBwrgc0
もう作っちゃってる新しいゴミ袋の生産・保管業者への違約金の記載ないがどれくらいなんだろう。シール代しか書いてないよねこれ。
586名無しさん (ブーイモ MMbf-JqY8)
垢版 |
2023/05/28(日) 07:37:03.02ID:i16CJPOJM
そら前市長とその当時の担当市職員達で責任持って払ってもらうしかないわな
587名無しさん (アウアウウー Sa8f-UeQx)
垢版 |
2023/05/28(日) 09:40:32.41ID:utaWr2TLa
>>558
俺は萬亭か三師団だったな
三師団は移転してから酷くなって潰れてしまった・・・
2023/05/28(日) 10:32:11.83ID:/Lr9vdcgM
>>587
三師団は移転のちょっと前ぐらいにはもう全然ダメだったわ
立ち退きを機に辞めればよかったんだよなあ…
一心はいい買い物したよなって
2023/05/29(月) 11:15:55.54ID:RxMPXD1Ma
巡回パトカー多くない?
何かあった?
590名無しさん (テテンテンテン MM7f-r+Hu)
垢版 |
2023/05/30(火) 12:15:14.29ID:Dk9lL1OnM
瀬戸ってパトカーよく巡回しとるよな
2023/05/31(水) 23:54:02.07ID:LThVlxghr
接骨院でお祓いも出来る人を探してます
地元で有名って聞いたけど
名前知ってますか?
592名無しさん (ワッチョイ 6baa-FtKH)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:03:04.80ID:BERpEa3r0
胡散臭すぎw
若い女性だと長時間の施術になりそうだな
2023/06/01(木) 09:11:35.54ID:lj37nFR00
ハゲに絶大に効く秘伝のクスリを隠し持ってる床屋も追加しといて
2023/06/01(木) 09:38:59.98ID:qTSAmDCS0
なんで整体師ってすぐ洗脳出来ちゃうんだろうね
595豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa96-e6ip)
垢版 |
2023/06/08(木) 20:07:58.49ID:N09MpBIua
あんだけゴミ袋の値段が高けりゃ普通は分別無しにでもするわな
いよいよ本当に終わる街になるな、瀬戸市は_φ(^ム^)
2023/06/08(木) 23:09:54.72ID:jAUxBHomM
500円って愛知の中でずば抜けて高いんだね
これはなんとしても廃止してほしい
2023/06/08(木) 23:38:05.04ID:6xIX37lL0
たかが500円でそんなゴネることか?
一回2袋出しても月千円くらいだしたいした負担でもないでしょ
貧しい人が多いんだな
598名無しさん (ワッチョイ 09aa-N2Ee)
垢版 |
2023/06/09(金) 08:17:10.96ID:L4eXSHmm0
>>597
裕福で羨ましい
年収どれくらい?
2023/06/09(金) 12:44:33.72ID:/6D53RoTa
独身には関係無いだろうね
玉子なんかも定価で買ってるんだろ
2023/06/09(金) 19:18:35.40ID:C9D2Lc/ZM
>>598
4桁越え
そんなに貧しいなら毎月千円くらい恵んであげるからゴミ袋くらいでグチグチ言うのやめようよ
2023/06/09(金) 20:28:20.26ID:rOJqqdKkr
>>600
50年分先払いでいいですか?
602名無しさん (ワッチョイ 5100-/35U)
垢版 |
2023/06/09(金) 20:59:09.77ID:K0i8RtHZ0
>>600
ダウト
瀬戸で収入4ケタ越えなんて居るはずが無い
2023/06/09(金) 21:19:06.17ID:izjGYr+i0
>>600
源泉徴収票UPプリーズ
604名無しさん (ワッチョイ a1b9-hIKu)
垢版 |
2023/06/09(金) 21:30:55.16ID:I9Vc0SNr0
4桁越えって億ってこと?
1000万円超えならザラだしな
2023/06/09(金) 21:58:52.82ID:5M8l978WM
>>600
なんで瀬戸に住んでるの?w
2023/06/10(土) 06:22:02.96ID:7YaYt4l+0
我が家だと資源袋導入で燃えるゴミを出すのは減ったんだよなあ
資源ゴミの収集を燃えるゴミ同様自宅前にして収集回数増やしてほしいわ
607名無しさん (ワッチョイ e9aa-f2gz)
垢版 |
2023/06/10(土) 11:59:08.97ID:O4k03jWd0
日本で1億円以上の給与所得は23,550人
単純に人口比なら瀬戸は20人程度になるが、その給与所得だと大企業役員なので殆どが東京
数少ない愛知だと名古屋都心のタワマンとか八事、覚王山、白壁等の高級住宅地
個人事業主だと1億もいるだろうけど給与所得者だとゼロなんじゃないか?
瀬戸のトップ候補としては藤井聡太でCM収入含めて2億程度
瀬戸出身者としてはメルカリ創業者の山田進太郎かと思ったが、給与は1億以下のよう
資産は1000億以上だけどな
2023/06/11(日) 12:03:49.61ID:uyZ8kbRM0
>>610
瀬戸市で年収1億円以上の高額所得者が
いるとすると地主とかだろうね
自分の名前が世にでることはないけど
親ガチャ成功組で安泰な生活している奴
2023/06/11(日) 13:36:22.55ID:eqqLDMgv0
>>600
確定申告書UPはよ
2023/06/11(日) 14:08:46.48ID:IsrHgQnIM
ガレージにフェラーリとマクラーレン並べてるぐらいの家なら心当たりあるなあ
2023/06/11(日) 19:06:35.13ID:2HZaupcS0
急に凄いな
明日大丈夫か?
2023/06/12(月) 08:19:56.35ID:LsV/+cpgM
はい、大丈夫です
613うつけ (テテンテンテン MMeb-eBaC)
垢版 |
2023/06/12(月) 22:27:03.97ID:0Qzrz1EHM
>>596
終わってんなこの都市
尾張だけにな
2023/06/12(月) 23:21:27.98ID:jqDRMoMKr
>>600
住民税決定なんとかUPして~
かなりの住民税納めてんでしょ?
2023/06/13(火) 18:33:11.71ID:8D4zK50wM
ここの市長の顔、集合体恐怖症の人が見たら気絶する顔だね
2023/06/14(水) 02:04:04.95ID:76NwtbWNr
30年くらい前は旭野に行けない奴らは長久手か瀬戸西かって感じで
当時は両校ともギリ50だったが、今や長久手はじりじりと上がっているが、瀬戸西はジリ貧
617名無しさん (テテンテンテン MMeb-Mxq+)
垢版 |
2023/06/14(水) 07:09:49.68ID:Jue8W8L2M
今は公立志向の生徒は旭野の下は高蔵寺に行く子が多い、朝の高蔵寺駅の愛環の車内では高蔵寺高のセーラー服きたJKがかなりいる。
瀬戸は戦前から戦後の一時期を除いて高校は名古屋志向が強い、トップは旭丘、東海、その下が明和、そこに行けない子が旭野、
それから高蔵寺、瀬戸はその後の偏差値50以下の公立高校ばかり。
618うつけ (テテンテンテン MMeb-OO5w)
垢版 |
2023/06/16(金) 21:53:29.07ID:tfcbNF7cM
瀬戸ってゴミ処理場ないのか?
ありそうやが
619名無しさん (テテンテンテン MM96-aNfm)
垢版 |
2023/06/17(土) 11:04:53.58ID:aAeUucgHM
そのゴミ処理場を作ることについて地元の噂話で、商売がうまくいっていない会社の工場を買い取ってそこにゴミ処理場を作るのではないのかが流れている、
公金を使って潰れそうな会社を助けるのは過去にも事例がある。
2023/06/17(土) 12:56:57.69ID:U4xiuYO1M
工業団地の南側にあんだけ広大に採石場とかあるのにゴミ処分場すらないのか_φ(^ム^)
2023/06/18(日) 00:02:19.70ID:dDcUL3jl0
瀬戸自体がゴミみたいなとこだから…
622うつけ (ワッチョイ b1f6-XdE4)
垢版 |
2023/06/18(日) 00:13:20.94ID:7vIUOS2o0
最果ての奥まった土地だし尾張のゴミ捨て場だな
2023/06/18(日) 08:32:52.95ID:n6wEOBiZ0
このままジリ貧で田舎になっていくのやだな
住民の人数あるうちに周辺自治体と合併しないと。
尾張旭か豊田に頼み込め新市長
624名無しさん (ワッチョイ 09ee-DK3Q)
垢版 |
2023/06/18(日) 08:59:20.97ID:XplG3rQy0
ゴミ袋が高すぎる。なんて生活のしづらいまち、、、。
625名無しさん (ワッチョイ b200-VsTC)
垢版 |
2023/06/18(日) 09:20:19.40ID:Y5z/qFJ90
ネイティブなことばかりレスしている奴は瀬戸市のことを全くわかっていない。
将来に向けて瀬戸が大躍進できる状況が整ってきた。
最近トヨタ自動車が全個体電池を2027年ぐらいから量産化してBEVに搭載することが発表された。
BEVが普及すれば一戸建てを中心として家庭用の普通充電器の需要が急増することが予想される。
その時に普通充電器を作れるメーカーが瀬戸には2社も揃っている、
業界大手の日東工業は品野に工場を建設中、河村電器産業も普通充電器に参入している。

この2社に加えて朝日インテックとMARUWAの高収益企業も瀬戸に本社や工場がある。
その影響からか今まで瀬戸市東部の住宅地として顧みられなかった祖母会連区の塩草や春雨、東本町などにも
新しい一戸建て住宅が立ってきている。
赤津の豊田合成も工場を増設している。
626名無しさん (ワッチョイ b200-jvXg)
垢版 |
2023/06/18(日) 09:46:55.35ID:ejwblquL0
なら尚のことゴミ袋値上げする必要無くなるな
2023/06/18(日) 11:47:47.59ID:+0vNWU7t0
20年もしたら塩草の辺りすごいことになってそうだよなあ
あとは248が早く繋がってくれれば…
2023/06/18(日) 13:17:47.90ID:HWReWTEl0
>>600
確定申告書UPまだー?
2023/06/18(日) 16:27:45.75ID:rop93yg00
>>628
想定内だと思うけどアップできないよ。
だって嘘だから。
2023/06/18(日) 18:36:32.66ID:lw75Hpkr0
申告書とかどうでも良いから
ID付きで車とか腕時計コレクション見せて欲しいな
2023/06/19(月) 22:55:05.25ID:KePVdlioM
>>628
んなもん容易くアップするわけないだろカス
おまえの障害者手帳晒すのと訳が違うんだぞ
2023/06/20(火) 12:03:38.30ID:27FKswata
塩草のグッドマンがある辺りってなんか893が土地持ってたとかなんとか聞いたな、赤津ICの付近_φ(^ム^)
2023/06/20(火) 13:38:13.18ID:L26r1F0Y0
赤津は名義がそうなってる土地が多くて住宅地開発出来ないところも多いよ。一坪だけとか。
実際、道路通そうとして断念してるし。
634うつけ (アウアウウー Sacd-XdE4)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:23:46.39ID:RQyANMO9a
物件探してたとき思ったけどあのへんの家賃クソ安いよな
635名無しさん (スプープ Sdb2-zAQ/)
垢版 |
2023/06/21(水) 00:05:40.66ID:Xe6FQCsYd
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

他の書き込みは全て5ch運営の作り話でしょう🫠🫠🤪🤨🤨🫠
636名無しさん (テテンテンテン MM96-zAQ/)
垢版 |
2023/06/21(水) 00:22:35.32ID:LpctHQtFM
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。
さらに社内での行動もストーキングされて書かれます。
会社は5chと裏で契約してるんです。
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
偽計業務妨害になるかもな😜😍🤣🤣🤔😋
2023/06/21(水) 10:22:38.55ID:IDMr9q0Dr
>>600
税金なんとか通知書はよ
638名無しさん (スップ Sdb2-zAQ/)
垢版 |
2023/06/22(木) 14:01:27.21ID:atRdVbPbd
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。
さらに社内での行動もストーキングされて書かれます。
会社は5chと裏で契約してるんです。
今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
5chと契約してユーザーを特定して裏から1レス5円のバイトが「馬鹿だアフォだ」書き込む
こやって嫌がらせするだけでリストラできる😜😋
639名無しさん (ブーイモ MM96-Gd0C)
垢版 |
2023/06/23(金) 17:05:37.01ID:G584SOQPM
西村博之とかXのYOSHIKIなら年収1億超えだってさ
640名無しさん (ブーイモ MM43-hLRb)
垢版 |
2023/06/25(日) 12:13:26.55ID:nqY/qC7tM
瀬戸にルートインなんて需要あるのか?
ジブリパーク客狙ってんのか
2023/06/25(日) 12:35:56.99ID:ZRfTqhTO0
暁工業団地の出張関係じゃね?
アサヒインテックとか河村電器とか
2023/06/25(日) 16:22:31.19ID:nZ2iHsgPM
今日は末広商店街でジブリメシフェアとかやってたらしいけど、予想よりはるかに客が来たとか話してた。
花ごよみも客入ってたし、瀬戸も活気付いてくれるかな
2023/06/25(日) 16:24:25.62ID:RmMwDJas0
近隣にまともなビジホ無いから毎日ほぼ満室になると思うぞ
644名無しさん (ワッチョイ 0500-QM+D)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:38:13.13ID:dtwPFvdj0
ささやまのプリン美味しい
2023/06/26(月) 00:24:50.55ID:OTcFt27K0
ある程度の工場だとISOの監査が毎年あって2日がかりとかだから尾張瀬戸のルートイン需要ありそう。
646名無しさん (ワッチョイ 0583-4Jhx)
垢版 |
2023/06/26(月) 09:22:21.57ID:N7nwqMV00
某グラドルがイベントに来た時は九番館に泊まってた
2023/06/26(月) 10:08:48.16ID:j+ZnCud50
ウチだと仕事で使ってたのはパークホテルばっかりだな
新瀬戸も一度使ったけど、色々アレだったんで…

ささやまのコスパの良さはガチ
店がもうちょっとだけ今風に子綺麗だったら、すげぇ繁盛店になれると思うんだけどなあ
648名無しさん (テテンテンテン MM4b-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/26(月) 18:13:49.01ID:Zfs06agMM
豊田合成が赤津にある、トヨタ系は盆、正月、G Wの9連休に設備のメンテナンスやラインの入れ替えや電気工事をやるから設備業者が宿泊する、トヨタ系はテクノエイトとジェイテクトギアもあるし、日東工業が工場作るからかなりの宿泊客が見込まれる。
649名無しさん (ワッチョイ d500-eIwC)
垢版 |
2023/06/26(月) 22:28:16.01ID:S3JqkTT20
子供から聞いたけど学校でインフルで学級閉鎖だってw1クラス15人以上が2クラスってプールの更衣室かなんかが原因か?コロナの時以上の規模w
2023/06/26(月) 22:36:49.65ID:OmqeJstm0
>>647
ささやまも道の駅にそのまま置くだけでバカ売れすると思うんだけどな
今の道の駅に置いてあるスイーツとかパンは値段だけ意識高い系で買う気しない……
651名無しさん (ワッチョイ a5ee-D+1N)
垢版 |
2023/06/27(火) 16:02:03.33ID:A83IqGBG0
日東できて道路がさらに混むよ。
信号などは交通量に合わせてちゃんと調整して欲しい。
2023/06/27(火) 16:28:20.44ID:gStY+pHu0
>>650
分かる。パウンドケーキは価格の割に美味しくないもん。
2023/06/27(火) 16:52:00.81ID:nYNd5sBgr
ただでさえ朝晩は渋滞で抜け道暴走車がいて困る
2023/06/27(火) 18:32:09.71ID:BW3LqJpf0
>>650
ウオコーのプリンと瀬戸川饅頭は許してあげて
でもプリンは値段上がりすぎだよなあ
2023/06/27(火) 20:50:53.41ID:L9oEZDJdr
瀬戸、春日井、大曽根の辺りは
ビジネスホテルが本当に少ないよね
せめて大曽根辺りに一泊6,000円くらいで
利用できるホテルがあるといいのに
656名無しさん (ブーイモ MM4b-hLRb)
垢版 |
2023/06/28(水) 12:46:24.32ID:b2Ci06MCM
そもそも大曽根って宿泊施設なんてあったか?
栄とか近いんでわざわざあんな所に泊まらなくてもいいから需要無さそうだけど
2023/06/29(木) 19:56:59.00ID:TQuAXHpHM
ドームあるのにな
658名無しさん (ワッチョイ 6f00-9W+m)
垢版 |
2023/07/01(土) 12:57:28.22ID:j+eYl6Py0
近頃どこ行っても外人比率増えすぎて流石に怖い
659名無しさん (ワッチョイ e2ee-/JuP)
垢版 |
2023/07/01(土) 17:31:41.60ID:RlHM/Bwo0
「子供達が車の下に自分から入り込んできた」と容疑を否認できるほどに状況を把握していたのに車を動かしたのか?
2023/07/02(日) 12:33:24.58ID:0gTi56LRM
突然どうしたの
2023/07/03(月) 21:27:36.84ID:5MfKw3zT0
市長に鼻パックして剥がす時に超接写で撮影してほしい
2023/07/04(火) 12:19:11.64ID:OwKx8xeI0
速報 
ゴミ袋値上げ凍結決定
663名無しさん (ワッチョイ d7b9-XKpm)
垢版 |
2023/07/04(火) 12:20:10.38ID:2eD7P1+O0
あの瀬戸市長の皮膚って、なんかの跡?
ダイオキシン中毒のような感じになっててちょっと驚いた。
664名無しさん (ワッチョイ 6f00-9W+m)
垢版 |
2023/07/04(火) 14:40:56.25ID:9xYwXPc20
>>662
うおおおお!!ていうか本当は分別を以前の通り無くして今120円くらいの袋220円とかにするくらいの方が後で予算が云々の言い訳塞げるから良かったんだけどね
665名無しさん (ワッチョイ 4200-WAwG)
垢版 |
2023/07/04(火) 16:39:52.57ID:JWYVDVVa0
>>664
分別続けるからプラスチックの下取り分集めて予算賄って
大体下らん使い方しなきゃ焼却炉の予算あったんじゃねーの(適当)
2023/07/04(火) 17:53:34.46ID:Yy3Puk5HM
むしろ分別はやるのが遅すぎたんだよ
瀬戸に越してきて分別ないのびっくりしたもん
とりあえず凍結よかった
667名無しさん (ワッチョイ 6700-J+nv)
垢版 |
2023/07/04(火) 19:20:34.71ID:7vN3tnCC0
13対12の1票差だって?
反対票入れた議員の名を公表して欲しいわ
次は入れないから
2023/07/04(火) 19:39:09.82ID:MIPkqP2M0
瀬戸西の勝利
669名無しさん (ワッチョイ 4200-WAwG)
垢版 |
2023/07/04(火) 21:41:00.60ID:JWYVDVVa0
ほんとだね公表して欲しいね
670名無しさん (テテンテンテン MM8e-bH+x)
垢版 |
2023/07/04(火) 21:45:12.51ID:FJVAzLlzM
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。
あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報を書いて餌を撒いてるんです
要は作り話をしか書き込まれてないんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」「無能だ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。
会社は5chと裏で契約してるんです。
今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
5chと契約してユーザーを特定して裏から1レス5円のバイトが「馬鹿だアフォだ」書き込む
こやって嫌がらせするだけでリストラできる
格安のリストラですね😜😋😜😜
2023/07/04(火) 21:50:39.65ID:SRBC+tPbM
自民新政クラブが12人だからそいつらじゃないの
672名無しさん (テテンテンテン MM8e-bH+x)
垢版 |
2023/07/04(火) 21:53:44.67ID:FJVAzLlzM
5ch本当に過疎やな
俺専用掲示板かな?

裏から個人を特定して煽って本音を聞き出す違法サイトだろ?

だから
バカアフォ、頭が悪い、無能と
煽りが即座に来るわけで
2023/07/04(火) 22:15:12.60ID:I6iF6nvp0
宮園が前にインタビューで『市長が替わったからと言ってゴミ袋は凍結にはならないetc』.と言ってたから…
何でもかんでも反対する気はないが、民意を完全無視する議員は次回の選挙で『私はゴミ問題で値上げ賛成』と必ず言えよ。そして民意に挑んで下さいな
674名無しさん (ワッチョイ 6f00-9W+m)
垢版 |
2023/07/04(火) 22:35:48.27ID:9xYwXPc20
>>673
自分で都合悪いこと言う訳ないから有権者側でこの人とこの人と〜はゴミ袋反対してましたって言う周知するのが大事だよ ゴミ袋反対が都合悪いとかすげー情けないレベルだけど
2023/07/04(火) 22:39:36.05ID:MIPkqP2M0
ゴミ袋でもめてる街とかそりゃ藤井は瀬戸市のイベント顔出したくないわな
676名無しさん (ワッチョイ 6ff6-CctC)
垢版 |
2023/07/05(水) 01:52:30.13ID:QyfndgXw0
焼却施設と最終処分場の限界が近付いてきている中、結局そこへの対応策は持っていない(リサイクルセンターを作るとか言ってたけど意味不)というのが市長の答弁
値上げが決まっていたからこそ、分別や減量に今から取り組んでいた人たちが、努力をやめて再びゴミは増える可能性があるとも言ってた

値上がりは誰だって嫌だし、短期的には嬉しいのかもしれないけど、長期的にどうするつもりか分からないからかえって不安が増した市長の初議会だった
677名無しさん (ワッチョイ 6f00-9W+m)
垢版 |
2023/07/05(水) 01:58:46.77ID:GwmHqzxs0
そこらに山すげー余ってるんだから切り開いてゴミ捨て場作れよ
2023/07/05(水) 06:13:50.61ID:BZmWKkgQ0
議員それぞれの賛否はツイッターで共産党の人が上げてるな
とりあえずプラ資源の回収日増やして燃えるゴミと同じように自宅前に出せるようにしてほしいわ
2023/07/05(水) 08:34:49.91ID:GEiubVBK0
>>677
アセスメントやら運搬路確保やら地域住民説得やら結構厳しいんでない?
瀬戸市の議員と職員じゃ無理 笑
2023/07/05(水) 09:52:00.28ID:hr5KF1AA0
資源リサイクルセンターみたいにいつでも資源ゴミを持ち込める施設を各地に作れないのかな
681名無しさん (アメ MMcb-plpm)
垢版 |
2023/07/05(水) 12:18:31.43ID:KjjpjcHJM
>>667
反対票入れた人の名前ゴミ袋値上げ凍結関連Twitterで調べると出てくるよ
無所属のはずが当選後自民新生クラブ名乗ってる人多過ぎてびっくりしたわ
682名無しさん (アメ MMcb-plpm)
垢版 |
2023/07/05(水) 12:19:47.18ID:KjjpjcHJM
>>678
ごめん被ったねリロってなかった
2023/07/05(水) 17:13:47.58ID:hr5KF1AA0
ツイッタラーから拾ってきた
https://i.imgur.com/PKGWqNT.jpg
684名無しさん (ワッチョイ 4200-WAwG)
垢版 |
2023/07/06(木) 08:19:23.71ID:nAcVi5Tx0
ありがてえ
2023/07/06(木) 12:21:37.52ID:HFrAF0guM
次の市議会選挙は、ちゃんとゴミ袋を争点・マニフェストにしないとダメだね
ほとぼりが冷めた頃にまたちゃっかりと値上げ法案出してきそうだから
686うつけ (テテンテンテン MM8e-gOm8)
垢版 |
2023/07/06(木) 13:05:41.12ID:1svFnr9SM
尾張旭か多治見に処理してもらえよ
2023/07/06(木) 20:10:36.37ID:bcw3GRNz0
尾張旭のゴミ処理は同じ所だろw
あと長久手も同じだからな
この2つは早々にプラ資源の収集分けてたが瀬戸だけはやってなかった
688名無しさん (ワッチョイ 6f00-9W+m)
垢版 |
2023/07/06(木) 20:11:38.74ID:VCKvluDe0
太子町西に子熊3匹出たって連絡きたぞ 虹の丘学区だしなんか起きる前に駆除しろよ
2023/07/07(金) 00:18:13.69ID:YfdHesby0
>>688が地獄に落ちますように
2023/07/07(金) 21:26:07.37ID:BWeaE8y6M
>>687
あの晴丘のとこ?
691名無しさん (ワッチョイ 6f00-9W+m)
垢版 |
2023/07/07(金) 21:48:03.61ID:ZKIX2lrI0
>>690
子供に聞いたら赤津インター〜うなぎ屋(ふじ川?)の辺りだって
692名無しさん (ワッチョイ 6f00-9W+m)
垢版 |
2023/07/07(金) 21:48:35.23ID:ZKIX2lrI0
>>690
ごめん 間違えました
693名無しさん (スプープ Sd3f-qWfd)
垢版 |
2023/07/08(土) 01:08:56.42ID:UwfXNpo1d
尾張小牧 334 ほ 8810 黒 レクサス

信号無視、ウインカー出さない右左折車線変更を繰り返しているゴミクズ
694名無しさん (ワッチョイ 9f00-6/PG)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:45:33.52ID:Hb4X1YBS0
この辺に限らずそんな車めちゃめちゃ多い
ウインカー出さないヤツと一定無視は危ないからガンガン取り締まって稼いで欲しいね
2023/07/08(土) 13:28:05.59ID:tT/FKTjBH
9割以上がブレーキ踏んでからウインカーだからな
先にウインカー出せよ
696名無しさん (ササクッテロ Sp0b-eHB/)
垢版 |
2023/07/08(土) 19:10:42.49ID:KdOXIg/vp
改造マフラー車徹底して取り締まってほしい うるさすぎる
697名無しさん (アウアウウー Sa9b-cV1C)
垢版 |
2023/07/12(水) 05:18:15.89ID:KxyCnZooa
>>696
瀬戸だからしゃーない
2023/07/13(木) 14:28:03.09ID:VLEf2qEaM
朝ボケーとテレビ見てたら品野6丁目交差点がNHKデビューしてて草
2023/07/13(木) 19:41:43.49ID:vRDwAiYk0
あの交差点昔は品野本町という名前だったよね
ついでに品野交番前は品野駅前交差点
2023/07/14(金) 19:58:44.53ID:PZlY6tH/M
なんでそんなところに
品のってなんかあったっけ?
2023/07/14(金) 21:56:00.85ID:SHVvQcsp0
ルートイン尾張瀬戸駅前のオープンは9月8日(金)か
せともの祭り開催前日に合わせてきたね
702名無しさん (ワッチョイ 21ee-7IYl)
垢版 |
2023/07/15(土) 07:32:20.62ID:BtxAdsoq0
>>698
えー、どんな取り上げられ方してたの?
地元だから懐かしくて。
2023/07/16(日) 08:36:14.78ID:lKRNDunm0
>>702
渋滞情報だいたいいつも名神とかでかい道路だけどなぜか品野6丁目交差点が故障車ありで名指しされていたという
704名無しさん (ワッチョイ 21ee-7IYl)
垢版 |
2023/07/17(月) 08:01:54.70ID:g63Kxgly0
>>703
thanks!! 結構ニッチな情報だね^_^
705名無しさん (アウアウウー Sa3a-wTPV)
垢版 |
2023/07/18(火) 03:36:31.24ID:t67BqE+ra
武田邦彦(参政党)
@takeda9215
こんばんは 武田邦彦です
7月18日(火)は瀬戸で 街頭演説と講演会です。
頑張りますので、是非ご参集下さい!
https://pbs.twimg.com/media/F1OjPPWaMAEiz7-?format=jpg&name=medium
街頭演説:パルティせと前 17:00〜18:00
講演会:瀬戸蔵・多目的ホール 19:00〜21:00
https://twitter.com/takeda9215/status/1680866570338435074
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
706かなり親父 (ワッチョイ d908-zzlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 08:03:49.55ID:6U7mlxQ90
朝日町商店街のムラタ屋の横にあったみたらし団子屋は今もありますか?
当時かなり年配の方が焼いてましたので、2代目の人がやいてるのかな?
707名無しさん (オッペケ Srdb-/4N/)
垢版 |
2023/07/22(土) 06:47:17.26ID:3C4EP6gbr
瀬港線西松屋の前の生コン工場の跡地だけど、看板に建築主ビックモーターと書いてあったが店舗立てるつもりなんかな?
まあこの状況なら中止になりそうだけど
2023/07/22(土) 06:58:25.67ID:mj070vkKM
>>707
あの砂かなんかを貯蔵かなんかしてたところだよね
よりによってビッグモーターかよw
2023/07/22(土) 07:29:30.71ID:vul8yfB30
昔瀬港線のシャトレーゼの近くにビッグモーターあったな
大昔三菱だったかのディーラーだった所
2023/07/22(土) 07:42:18.52ID:qdQb3zR80
今はシャコタンw屋になってるね
2023/07/23(日) 22:34:35.64ID:8I0WBMPi0
リバティウォーク事か?
2023/07/25(火) 22:16:04.40ID:AdVyEK400
>>700 >>1
ご参考
瀬戸市の百科事典 > 地名 > 品野
ttps://setopedia.seto-guide.jp/chi-mei/品野/
713名無しさん (ベーイモ MMb6-reP3)
垢版 |
2023/07/30(日) 20:32:41.48ID:qPWdLiqFM
リバティウォークの前は、ビックモーターだったね。つまりそういう事だろう
714名無しさん (ワッチョイ df1f-G7r6)
垢版 |
2023/08/12(土) 12:57:03.27ID:1AySDBzU0
鰻といえば藤川かな
2023/08/15(火) 03:59:15.83ID:b6WLV3DI0
台風で唯一計画運休の予定無しの瀬戸線w
716名無しさん (ワッチョイ 03ee-prCk)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:50:06.13ID:qDNod6bk0
仲間たちと自転車で瀬戸まで行きます。
煙がモクモクしているとんちゃんのお店で
オススメを教えて頂けませんか。
2023/08/18(金) 10:19:24.46ID:h0/8uHsH0
>>716
末広町の金福
老舗の鉄板ホルモン屋
2023/08/18(金) 12:38:52.06ID:5ui9Amcm0
>>716
瀬戸屋
2023/08/18(金) 14:53:00.28ID:T7/oJCJ7a
>>716
丸幸
2023/08/18(金) 15:49:24.44ID:PInA/hAr0
>>716
そんなに煙くないけど、
やっとかめ
721名無しさん (アウアウウー Sac7-p3m+)
垢版 |
2023/08/18(金) 16:51:01.83ID:dvMEvRBia
気分的にはチェーン店のほるたん屋が種類豊富で安くて好き。
2023/08/18(金) 18:05:01.82ID:l9qzjnB+r
スエヒロ
723名無しさん (ワッチョイ 03ee-prCk)
垢版 |
2023/08/18(金) 21:19:49.10ID:qDNod6bk0
>>716 です。
みなさんありがとうございます!
流石にたくさんありますねー。
何度か瀬戸に行く目的ができそうです^_^
2023/08/19(土) 20:13:12.93ID:uU/p6K750
雷すごい@品野
2023/08/20(日) 20:30:45.08ID:cB6QbVr2a
瀬戸のオフハウスに行ったら、やたと茶道具が並んでいだけど。

教室をやっていた方が亡くなったのかなあ。
2023/08/20(日) 20:44:17.61ID:rGoAMbdQ0
あたためますか?
727名無しさん (ワッチョイ 81ee-Qykl)
垢版 |
2023/08/20(日) 23:44:07.09ID:Md5sOAtT0
せともの祭りに里帰りするのが楽しみ。
あの雰囲気は独特なんだよなぁ。昭和を思い出す。
2023/08/21(月) 00:38:52.02ID:ymTgSHJt0
せともの大廉売市は昨年に続いて終了時刻は短縮のままなんだな
2023/08/21(月) 10:34:29.09ID:stBucFOP0
短縮する理由ってあるのか?
2023/08/21(月) 10:45:26.85ID:YrfhASCi0
今村橋の所にオープン予定のクリエイトだったか、ドラッグストアの建物が出来てたけど、トラックの荷下ろし場が2つもあるとか、下手なスーパーよりデカい建物でびっくり。
行ったこと無いけど普通のドラッグストアとは違うのかな。
731名無しさん (アウアウウー Sa45-hRvM)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:04:34.94ID:B+B3+rT4a
ドラッグストアはお腹いっぱいですのよ。よい立地条件のところを確保してよねぇ。出来ることなら、レンタルDVDとか建ってほしかった。
瀬戸はレンタル屋ないもんなぁ。
2023/08/21(月) 12:39:11.59ID:YcTGK1Uq0
>>731
今レンタルしてるのお前ぐらいだから新規オープンするわけない
2023/08/21(月) 13:28:03.45ID:YrfhASCi0
ゲオに続いてTSUTAYAまで撤退してしまったので、もうレンタル屋の進出は見込めないでしょうね
ぽすれんかディスカスに頼るしか無さそう
734名無しさん (ワッチョイ 93a2-lsvp)
垢版 |
2023/08/21(月) 13:37:15.06ID:ZKfXZUOn0
>>731
Xvideosかポルノハブで我慢しなさい
2023/08/21(月) 13:54:16.97ID:nNbYWOAta
菱野の三洋堂があるじゃん
736名無しさん (アウアウウー Sa11-6CIb)
垢版 |
2023/08/26(土) 17:39:44.25ID:IRzLc2nFa
おお、それだ!三洋堂があったね。って安心したところで、もう5年はレンタル利用してないなぁ
2023/08/26(土) 18:45:52.39ID:oUdyrT8p0
ピアゴ平針店内ガラガラでレジも暇そうだったのに駐車場一杯とか
祭り二度とやるな
2023/08/27(日) 10:13:34.37ID:VfIdYjHZ0
なぜ瀬戸のスレに?
2023/08/27(日) 15:57:40.82ID:VfIdYjHZ0
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR8V7HZZR8POIPE008.html
740名無しさん (アウアウウー Sa11-TDpE)
垢版 |
2023/08/28(月) 05:49:16.79ID:DjIupsq4a
>>739
安いな
741名無しさん (ワッチョイ 15a1-ZE7F)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:29:34.19ID:VctG2Dln0
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
2023/09/02(土) 13:28:33.03ID:n5x+6cScd
旧ゴミ袋持っていってくれないな
非常識多すぎやろ
2023/09/02(土) 13:49:32.58ID:dzPvGEGpM
>>742
ウチんとこも旧で出してるのが4袋くらいあった
新ゴミ袋の配布があったのに何で旧で出すんだろうね
2023/09/02(土) 23:28:35.39ID:FeWetTmoH
広報が徹底されてないよ
2023/09/03(日) 00:52:28.17ID:ub+TRVZM0
>>743
配布適当過ぎて届いていない家多いよ
隣の家両方届いていなかったし
2023/09/03(日) 06:06:40.97ID:7ESLHKGY0
配布届かなくても新しいの買ってゴミ出しせえよ
747名無しさん (ワッチョイ 13a9-btWv)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:46:14.93ID:trX681Aw0
ゴミ袋8月末に突然品切れ
20日過ぎあたりはまだたくさん売ってた
748名無しさん (ワッチョイ db00-9/1M)
垢版 |
2023/09/09(土) 11:47:09.51ID:Cu7s0Q3p0
瀬戸もの祭り行ったらドルヲタみたいな奴がなんかノート持って未成年女子に声かけて写真撮ってた 怪しい
749うつけ (テテンテンテン MMb6-BMcJ)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:30:05.13ID:ttsI3IKRM
瀬戸物祭りって車どこに止めるべき?
前アピタに止めたら帰り出るのにめちゃくちゃ時間かかったわ
文化センターのほうが出やすいよな
2023/09/09(土) 13:35:42.57ID:QaU+4MeBa
電車で行くべき
ビール飲めねーじゃん
751うつけ (アウアウウー Sa47-BMcJ)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:06:43.80ID:2InsqpNea
>>750
時間立てば大丈夫やろ
752うつけ (アウアウウー Sa47-BMcJ)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:41:46.63ID:2InsqpNea
てか買い物したいだけなんよな
しかし暑すぎる
753名無しさん (オッペケ Sr3b-UDMh)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:41:18.91ID:7nzfwkZEr
せともの祭に電車で行ったけど暑すぎて死んだわ
駅側は広いからいいけど対面は狭くて人を抜けないのがキツい
ビールも飲めなくて炎天下で焼きそば食って汗だくや!
754名無しさん (オッペケ Sr3b-UDMh)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:41:53.66ID:7nzfwkZEr
ガラガラの横手焼きそば食ったけどな!
2023/09/09(土) 19:15:13.94ID:malTuI4l0
大廉売市の営業終了時間が早すぎる
以前のように午後8時と7時に戻してほしい
2023/09/10(日) 00:07:19.65ID:iaGh+/7b0
せともの祭、ガラが悪いのやあんまりタチ良くなさそうな外国人が多く目についたな
2023/09/10(日) 09:04:29.96ID:PUclt6uO0
>>755
なんでこんな早じまいになっちゃったの?
暗くなってからが雰囲気あるのにさ。
2023/09/10(日) 14:10:07.47ID:gVH5aGPL0
コロナで短縮になったのがそのままという感じかと
というか雨降ってきた
759名無しさん (ワッチョイ 2370-CoBG)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:21:07.81ID:dnO+Q77N0
コロナ前くらいの人出な感じ
駐車場は減った分満車になるのが早いしアピタに停めるのも多いな、買い物に邪魔
さすがに今日の16時以降はみんな帰り始めるのでアピタもなんとか入れた
2023/09/10(日) 18:19:05.04ID:pwahxqWOa
せともの祭、せめて土曜日は遅くまでやれよ!商売っ気ないわ。
瀬戸蔵の出店もコロナ前はもう少し特色ある食べ物あったんだが。

来年は頑張れ!
2023/09/10(日) 23:58:37.92ID:gw+HQ8Ha0
今日、瀬戸蔵に大村愛知県知事と御連れの方達が入ってくのを見たわ
762名無しさん (ワッチョイ db00-9/1M)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:39:38.38ID:AR1D5vyM0
>>756
テキ屋もだが普段あまり見かけない輩みたいな奴どっからくるんだろう 外人は普通の振る舞いからしてだらし無く見えるから余計目につくし都市部でもなく瀬戸なんかに来てる奴は本国に居場所ない碌な奴でもない奴が多いのだろう
2023/09/11(月) 15:57:55.71ID:QhnqV32M0
日本中の縁日回ってるのかな
2023/09/12(火) 18:43:41.56ID:Wp1yhNXS0
じゅんじ入閣だってよ
2023/09/12(火) 19:46:45.98ID:ga6mVv8y0
じゅんじゅんが総務大臣になる日が来るとは
瀬戸市民の携帯料金無料にしてくれ
2023/09/12(火) 20:29:46.13ID:pPQbA4ko0
次の選挙はもう瀬戸から出られないからW
767名無しさん (ワッチョイ dbf6-Bpt5)
垢版 |
2023/09/13(水) 07:05:00.80ID:nIIJ6EvV0
大丈夫
これからは我々尾張旭市民がじゅんちゃんを支えるから
2023/09/13(水) 12:24:17.40ID:WXVDKJXhM
陶のまち動物病院の所に、チョコザップが出来るみたいね
2023/09/13(水) 17:05:29.36ID:YBXJmbeUM
>>768
マジで?
あの辺り空地あったっけ?人入るのかな
2023/09/13(水) 18:47:10.75ID:em5CXkwjM
>>769
共栄通りの、前の動物病院が入ってたテナントね
大昔はアトム寿司だったっけ
2023/09/13(水) 18:49:48.19ID:em5CXkwjM
ソースはここ
9/29オープン
https://194ten.com/chocozap-store/#new
2023/09/13(水) 21:24:51.01ID:2AKdXQj3M
>>771
ありがとう
773名無しさん (ワッチョイ db00-9/1M)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:11:15.23ID:IviZdFPS0
チョコザップて会員に清掃やらせたりなんかきな臭いと見たけどどうなの?
2023/09/14(木) 11:22:19.34ID:eg9vit3D0
三郷のチョコザップに通ってるけど、特に機械の故障も無いし、土足普段着でふらっと寄って短時間でも気軽にやれるのがいい。ワイシャツスラックスを汗だくにしてるリーマンも良く見る。
三郷が最近混みがちになってきたから瀬戸店は大歓迎。
値段と土足可なのは緑町のアクトスwill Gも一緒で、こっちは係員が常駐してるし機材も豊富なので近くの人はアクトスの方が良いかも。
2023/09/14(木) 11:24:38.30ID:B+PnBMPU0
あの、糞ばばぁの山尾に負けたじゅんじゅんだぞ。。パッとしないだろうに。
2023/09/14(木) 11:42:13.67ID:o+rziUoX0
じゅんじゅんは腰が低くて控えめだし出しゃばらない、ガツガツしない謙虚なところがいいんだよ
2023/09/14(木) 11:47:24.79ID:faetdG4p0
じゅんじ新愛知7区のどこかに引っ越すんかな?
2023/09/14(木) 17:55:52.84ID:RW3iA36b0
>>773
めちゃくちゃ評判悪いな
779名無しさん (ワッチョイ 0f00-BK+T)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:51:42.36ID:gXgByYHi0
>>774
>ワイシャツスラックス汗だく

土足でそれは最悪だな室内環境悪そう そのまま外で運動したらいいのに
2023/09/16(土) 19:19:58.56ID:LEwrwEwL0
>>779
通える環境の人はアクトスの方が絶対良いと思うよ
バロー城山の所は電車帰りだとつらい
新瀬戸はプール有るから月会費高い
2023/09/16(土) 21:28:22.46ID:ozr0LhSWa
あれ?なんかリニューアルし始めたけど363の焼き肉きんぐだけ復活するの?
ラの一の方こそ復活して欲しいのに
782名無しさん (ワッチョイ 3fa2-9Pw/)
垢版 |
2023/09/16(土) 21:45:11.96ID:IO8CPJuL0
俺はモスとどんどん庵を復活させて欲しいわ
2023/09/20(水) 07:11:14.03ID:PvGf5Yn40
共栄通に出来るドラッグストアのクリエイトにフレッシュマムというスーパーも入るみたいだな
2023/09/20(水) 08:29:02.06ID:iaHJw1mXM
>>783
それは朗報
785名無しさん (ワッチョイ 3f0c-BK+T)
垢版 |
2023/09/21(木) 19:51:59.77ID:PXau1jeZ0
塩草町が分裂して今家増えてる新しい方が塩草ヶ丘になる
786名無しさん (ワッチョイ 4f1f-HNoQ)
垢版 |
2023/09/22(金) 18:38:24.59ID:cg1WX0qh0
>>785
塩草、開発が進んでますね
2023/09/26(火) 07:59:57.85ID:u4rY060H0
なんで、ヒーローは技名を叫びながら必殺技繰り出すの?
2023/09/27(水) 13:58:38.67ID:vNIjhVyn0
>>53
旧斐田村斐太南小学校は2015.3閉校となるも校舎は現存の模様
妙高市立斐太南小学校(旧新井市)  2022/08/19 
2023/09/28(木) 02:56:56.36ID:DevAnu7g0
そやな、それ
790名無しさん (ワッチョイ de4f-T83s)
垢版 |
2023/09/28(木) 15:30:29.80ID:ertVyHch0
スーパーとドラッグストアの潰し合いが始まりそう。三郷もスギヤマの隣にスギ薬局建ててるね。
2023/09/28(木) 18:31:04.30ID:SVStyJSCd
クリエイトが思ったより頼りなかった
コスモスとか来てくれないと
2023/09/28(木) 19:50:21.67ID:uaa6hUDQ0
クリエイト行ったけど自分の買いたいものがあるかどうかだと選択肢に入らないな
2023/09/28(木) 20:51:35.42ID:zM8AqgQbM
クリエイトはドラストとスーパーが半々で中途半端な印象だね
近所にあったらすごく便利そうだけど
買ってないけど惣菜が見ただけで微妙な感じだった
2023/09/29(金) 01:10:37.01ID:jP8EFzNZ0
ちょっと、どっち行ったらええか分からんわ
2023/09/30(土) 12:12:33.41ID:F+Ke6PZk0
地元の人はあんま自覚ないかも知れんけど瀬戸のジジイってなんでああも堂々と普通に身障者スペースに車停めて行くんだ?
病院ですら酷くてビビるんだけど
2023/09/30(土) 16:27:40.66ID:bKft7CM00
頭に障害抱えてますから
797sage (ワッチョイ abc7-4nCY)
垢版 |
2023/09/30(土) 18:52:34.33ID:RZdui7e+0
明日 藤井聡太の花火ってどこで上がるんやろな
2023/10/01(日) 15:14:15.72ID:0wMl2CGq0
>>797
デジタルタワー周辺じゃね
2023/10/01(日) 19:08:13.49ID:aC+4egmD0
花火家からだと上の方しか見えんな
せとものまつりのだと全体がよく見えるけど
800名無しさん (ワッチョイ c51a-5C2y)
垢版 |
2023/10/01(日) 19:11:04.79ID:dOz+0TMl0
花火の音だけが一丁前に響いてるわ
2023/10/01(日) 19:15:14.08ID:uyCQ3HzW0
つべのライブは結構近距離で撮ってるな
今の王座戦ストレート勝ちしてたら八冠お祝いになってたか
2023/10/01(日) 20:54:12.25ID:R33uo15LM
愛知の保育園運営法人で2.4億円横領 「SNSでもうかる」誘われ
愛知県瀬戸市で民間の保育園を運営する社会福祉法人「菱野団地子どもセンター」は1日、森田正明・前理事長(64)が約2億4千万円を横領していたと発表した。法人は近く、業務上横領の疑いで県警に刑事告訴する方針。
 法人によると、森田氏は2019年7月~今年8月、法人が運営する3保育園の資金計約2億4千万円について、インターネットで送金したり定期預金を解約したりして、横領したという。森田氏は「申し訳ない。警察に行きます」と話しているという。
 森田氏はネット上で「SNSでネットショッピングの店を出せばもうかる」などと誘われ、自身の金も合わせて約3億5100万円を振り込むなどしていた。8月中旬に森田氏が別の理事に打ち明け発覚。8月20日に理事長を解任された。
 保育園の運営費は残っているものの、園舎建て替えのための貯蓄がほぼなくなったという。記者会見で森田氏の妻の洋子理事長(61)は「大変申し訳ない。今後、市の力をいただきながら法人の運営をさせてほしい」と話した。
 市によると、法人には昨年度、運営補助金など計約2億4千万円が支払われていた。市も刑事告発を検討している。
2023/10/01(日) 22:18:07.07ID:5z9571x+M
花火2階からなんとか見えた
本地の花火見逃したからラッキーだった
2023/10/02(月) 11:43:25.02ID:t8ok5bfm0
共栄通のチョコザップ、全然ダメだった
筋トレマシンが4台しかないし、マッサージ椅子も安物
130万のエステマシンが使い放題位しかウリがないんじゃなかろうか
三郷に戻ります
2023/10/06(金) 15:41:17.13ID:YvyvbJvu0
>>804
自レスだけど同じく共栄通のツカモトビルの所に明日チョコザップがオープン予定とか。
しかし新店舗は軒並みマシンがショボいという噂なので全く期待出来ない。
2023/10/08(日) 08:33:54.92ID:Ymb4uizT0
パチンコのAパン363の所に有る、潰れた定食屋の跡地に辛みそラーメンふくろうが入るみたいね
2023/10/08(日) 09:16:47.05ID:KY/jh4lL0
>>806
マジならすげえうれしいぞ
何気に近場がラーメン激戦区になりつつあるな
2023/10/08(日) 09:57:12.45ID:01bG54LX0
ふくろうを嬉しがるとかど田舎ムーブかますなよ
2023/10/08(日) 10:23:31.01ID:Ymb4uizT0
>>807
もう看板を付け替えてたので間違いはないかと
晴丘に麺屋 聖が出来たりもしてますね
810名無しさん (ベーイモ MM7e-S9ED)
垢版 |
2023/10/08(日) 12:17:34.43ID:HirdWPUwM
瀬戸のオートバックス近くの、元A-FLAGで、今はMAX瀬戸店というパチンコ屋さんは潰れたの?10年前くらいは銭湯だったのに取り壊されてパチンコ屋になって凄い悲しかった記憶がある。
2023/10/08(日) 18:00:41.80ID:Ymb4uizT0
>>810
どうも潰れたっぽいですよ
味噌神っていう併設のラーメン屋が美味かったのに
ちなみに水野駅近くの、みんなのたまちゃんも潰れたみたいです
2023/10/09(月) 08:21:42.92ID:AV29t4Q/0
>>810
時代だなあ
俺ももう5年以上パチンコ行ってないし
今363以外どこが生き残ってるんだ?
2023/10/09(月) 11:04:03.48ID:RuyXF43l0
赤橙が移転閉店するそうです
2023/10/10(火) 09:31:37.48ID:N+K5e4hp0
>813
移転閉店ですか、あの場所は立地条件が悪かったとしかいいようがないですね。車が置ける台数が致命的に少ないから利用しずらいかった。
個人的には値段が高すぎたのがダメかな。
2023/10/10(火) 09:39:51.21ID:N+K5e4hp0
>>812
私もパチンコはやらなくなったのであまり関心がなかったですが、よくよく考えると
どんどん閉店してますね。跡地に何か商業施設ができてくれるか期待しますけど。
パチンコ屋で残ってるとすれば、みんなのたまちゃん、ベガス(ベガビック)かなと
思ったら、みんなのたまちゃん閉店してました・・。
2023/10/10(火) 10:04:35.58ID:wddlcyQYM
みんなのたまちゃんって水野駅近くの?
跡地何ができるんだろう
2023/10/10(火) 11:04:55.38ID:euotCFX+0
パチンコ屋の跡地って、中途半端な広さのせいか、ドラッグストアくらいにしかなってない気がします。
サンドラッグ、クリエイト、旭のVドラッグ
2023/10/11(水) 08:06:23.21ID:xhs8nLx30
今林町のサンワールド(だっけ?)はカラオケ招き猫を経て住宅地になったね
2023/10/11(水) 08:08:21.38ID:xhs8nLx30
>>815
セイラクがあった
あそこも系列無さそうだけどよく潰れないな
2023/10/11(水) 10:01:16.36ID:osDy3IzC0
セイラクは途中建て替えたけど、50年ぐらい前からある。長いなー。
821うつけ (ワッチョイ 8d84-PzYs)
垢版 |
2023/10/11(水) 11:04:31.15ID:YtShCilP0
藤井相変わらず長考やな
822名無しさん (ワッチョイ 41ff-OOOs)
垢版 |
2023/10/11(水) 18:14:30.14ID:+5bdl3kz0
この前、共栄通七丁目交差点の岐阜タンメンに行ったわ
トッピングを追加してくと、それなりに高くつくね
まぁ、このご時世、しょうがない!星4つで!
823うつけ (ワッチョイ 8df7-PzYs)
垢版 |
2023/10/11(水) 22:20:24.80ID:YtShCilP0
竜王 藤井聡太
名人 藤井聡太
王位 藤井聡太
叡王 藤井聡太
王座 藤井聡太
棋王 藤井聡太
王将 藤井聡太
棋聖 藤井聡太
銀河 藤井聡太
JT 藤井聡太
朝日 藤井聡太
NHK 藤井聡太

将棋星人を産んでしまった……
824名無しさん (ワッチョイ 7a12-h3vX)
垢版 |
2023/10/11(水) 23:09:07.45ID:63H8OZWX0
>>822
数年間変わらぬ俺の注文
半チャンセット 野菜増量 2辛
そして狂ったように酢もやし投入
2023/10/11(水) 23:35:06.52ID:qm+N83tr0
>>822
暑い時も寒い時もいつも車通りの多い道に面した店外での行列が多くて大変ですよね
店内に待ってる場所無いですもんね
2023/10/16(月) 18:40:54.03ID:B6ozXeD70
https://i.imgur.com/iCAInuE.jpg
よろしければ一度お試しください
ik..tk N-G用
2023/10/16(月) 19:51:59.43ID:fl7uEpWI0
>>826
タイパは妙に良いよな
828安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7357-PT0v)
垢版 |
2023/10/17(火) 16:06:38.01ID:TJkeqTMo0
>>805のビルの東側辺りにある小さいラーメン屋って古き良きラーメン屋という感じですか?
2023/10/17(火) 16:51:27.59ID:1LeEvzBI0
>>828
遠い昔、南塾の帰りに立ち寄って学生ラーメン300円だかを食べた記憶が有るけど、多分別の経営になってる
2023/10/17(火) 16:51:49.82ID:1LeEvzBI0
>>828
遠い昔、南塾の帰りに立ち寄って学生ラーメン300円だかを食べた記憶が有るけど、多分別の経営になってる
831名無しさん (ワッチョイ fbe2-m1Wf)
垢版 |
2023/10/17(火) 21:39:24.46ID:vPSYNyMY0
パイナップル畑行ってきた。
あそこも長いよね〜。
832名無しさん (ワッチョイ fba3-ELGK)
垢版 |
2023/10/18(水) 18:13:16.54ID:Yi8I1xPS0
昨日の夕方6時過ぎに新瀬戸駅のバス乗り場の横でB BAが拡声器使って瀬戸市の給食を無料にしろと喚いていた、
こいつら給食無料の費用何処から出すんだ、瀬戸市の税金しかないだろう、財源の話なしに無料にできるはずない、
叫んでいたB BAの横をS OL A N小学校の子供がバスから降りて迎えの親徒と瀬戸電の方に歩いて行った
瀬戸も格差社会になった。
2023/10/18(水) 18:32:36.52ID:p2Q9qzhaa
今どき駅前で拡声器つかってるような奴の話は聞く価値ないし
それをこんなとこで書いて残す必要もなっしんぐよ
834名無しさん (ワッチョイ 29e8-ELGK)
垢版 |
2023/10/19(木) 07:22:11.45ID:oHH4QXC40
聞く価値はなくてもバスを待っている人の前で拡声器使って叫ばれるから聞こえてくる、
バスの列に並ばないと座れないから避難するわけにもいかないから聞きたくない話を聞かされるから凄く迷惑、
2023/10/19(木) 18:53:29.94ID:9YR/ezFv0
共栄通のゴシボにダイナミック入店発生
836うつけ (ワッチョイ fa0d-5rsW)
垢版 |
2023/10/25(水) 17:20:40.92ID:lg6K8esE0
バイクで瀬戸のあたり回ってこようと思ってるんやが山の方行くとクマが出てきそうでビビるな
837名無しさん (ワッチョイ 1ac7-f0DH)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:43:32.22ID:+O6otWkb0
昔雲興寺の休憩所に熊目撃情報が掲示されてたからあの辺りはいるよ
俺もロードバイクで戸越峠とか行くから怖いな
838うつけ (ワッチョイ a52a-5rsW)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:55:46.75ID:7TyPjKad0
土岐のあたりは熊がよく出てるらしいから瀬戸もそのうち侵略されそうだな…
839名無しさん (ワッチョイ 2190-dytz)
垢版 |
2023/10/25(水) 21:37:09.22ID:Hm/oGprw0
今年も海上の森で目撃情報、定光寺で熊の痕跡情報はあるしほぼすべての山が山続きになってる以上どこにいてもおかしくない
オスの成獣の行動範囲は10km以上はあるから瀬戸どころか(一応)名古屋の東谷山とかに出てもおかしくはないと思うよ
840名無しさん (ワッチョイ 2190-dytz)
垢版 |
2023/10/25(水) 21:37:13.72ID:Hm/oGprw0
今年も海上の森で目撃情報、定光寺で熊の痕跡情報はあるしほぼすべての山が山続きになってる以上どこにいてもおかしくない
オスの成獣の行動範囲は10km以上はあるから瀬戸どころか(一応)名古屋の東谷山とかに出てもおかしくはないと思うよ
841名無しさん (ワッチョイ aa5b-ih+g)
垢版 |
2023/10/27(金) 09:12:24.10ID:UHfy8RDu0
仮に瀬戸でも熊被害出たとして銃持ってたり駆除できる人いるの?目撃情報出るたびに警察が見回り〜とかなるけど警察だって銃撃たないならそこらの人間と同じで意味ないじゃん
842うつけ (ワッチョイ a586-5rsW)
垢版 |
2023/10/27(金) 12:48:00.28ID:yxQCz7LS0
豊田の山にジビエハンターがいるから熊も駆除してもらうしかないな
2023/10/28(土) 20:54:53.09ID:myUsyj4C0
からみそラーメンふくろう、11月4日オープンでチラシ入ってました
2023/10/29(日) 11:58:47.88ID:MX98Okop0
結局、つけ麺の赤橙はどこに移転したんだろうか?

期待した味、値段じゃなかったけど、地味に移転先を知りたいわぁ。
845名無しさん (ワッチョイ 6d19-aLKc)
垢版 |
2023/11/08(水) 17:38:11.68ID:cXPkvfYW0
会社の社内メールでトヨタホームの建売り住宅の広告が入っていて、知立駅から徒歩7分ぐらいで敷地面積が43坪ぐらいで建坪が32坪、クルマ2台止められる車庫付きです値段見て驚いた、なんと6000万ちょいする、
まじで信じられない、身内が横浜の東横線徒歩8分に注文住宅建てたが.敷地52坪で建坪34坪、クルマ2台止まる車庫付きで7000万、東京都心まで30分、
知立と横浜港北区と値段が変わらない、
瀬戸の東部なら敷地50坪で建坪32坪、クルマ2台止まる車庫付きで3000万台で買えるだろ、
トヨタ本社通うなら知立より瀬戸の方が早く行ける。
西三河の住宅地が高すぎるから、瀬戸の住宅を買う人が増える。
2023/11/08(水) 21:25:22.60ID:T0hdH86id
この文をもっと短くすると、以下のようになります。

トヨタホームの建売り住宅は知立で6000万円で高い。
身内は横浜で7000万円で注文住宅を建てた。
瀬戸は3000万円台で住宅が買えてトヨタ本社に近い。
西三河は高すぎて瀬戸に人が流れる。
847名無しさん (ワッチョイ 6da6-aLKc)
垢版 |
2023/11/09(木) 06:56:23.36ID:xXwE2B5S0
上記の人、ありがとうございます、
その通りです、
しかし瀬戸市民が名古屋の方面しか関心がないので、瀬戸がどん詰まりの過疎の町と言う認識しかありません。
瀬戸は豊田市の北隣の街で愛環が通っていて、東海環状道で繋がっている町です。
その利点を活かして街づくりをしてほしいです。
848名無しさん (ワッチョイ c217-63np)
垢版 |
2023/11/09(木) 07:52:31.18ID:3qO3mK7b0
みずの坂のクリエイトっていつオープン?
2023/11/09(木) 17:47:10.86ID:UlD1VnUh0
瀬戸の森林公園を散歩したいんですが無料の駐車場ないですか?
850名無しさん (ワッチョイ 62ad-ubk5)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:46:13.81ID:bnN2QuMi0
ヨーカドーに停めて歩け
というか、森林公園の駐車場は有料なのか?
2023/11/09(木) 19:30:34.45ID:m0sClwPT0
さもと館の前の駐車場はタダのはず
852うつけ (ワッチョイ 06ce-FqHl)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:42:09.00ID:KiHhrYt/0
森林公園の中心の辺りに広い駐車場あるぞ
あの辺は尾張旭、北の方は守山だけど
2023/11/09(木) 20:24:29.94ID:UlD1VnUh0
まじですか!みなさんありがとうございます。
無料とか最高やん 
854名無しさん (ワッチョイ 06ee-RhzR)
垢版 |
2023/11/09(木) 23:08:12.47ID:E6nemd/l0
名鉄をよく知らない人が描いた「うろ覚え路線図」に愛知県民からツッコミ殺到 「まぁまぁひどい」「いい線いってる」 - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2311/08/news154.html

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2311/08/l_ikuma-meitestu-rosenzu-egakikata-01.jpg
855あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/13(月) 12:09:50.80ID:lhFQM/9T0
>>855
これならできそう
857名無しさん (ワッチョイ feb1-UTXV)
垢版 |
2023/11/19(日) 11:25:36.97ID:Ax7dR7dW0
みなさん
オハヨー精肉店
858名無しさん (ワッチョイ 82ba-zSDO)
垢版 |
2023/11/20(月) 10:14:49.35ID:9Yp++njg0
>>857
のおかげでそろそろおせちの注文に行かないといけないのを思い出した
2023/11/20(月) 20:02:50.09ID:ouF423jf0
新瀬戸にあるナフコ来年1月に閉店するのかよ
860名無しさん (ベーイモ MM16-9a+L)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:11:17.80ID:Rcx4U2ijM
ナフコまじで?
そんな告知あったんだ。。ナフコは新瀬戸の新宿だったのに。。
861名無しさん (ワッチョイ 822e-23PH)
垢版 |
2023/11/22(水) 07:43:20.08ID:WydHrXgW0
まあバロー行くわな
特にあそこのバローは他のバローより肉や野菜に力入れてるし
862名無しさん (ワッチョイ e925-Z1cb)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:07:30.31ID:7zsUF9Fu0
会社帰りに電車降りた後にバスの待ち時間にナフコで買い物しているが、刺身や寿司はそこそこ美味いものがあるから閉店は残念だ。
これからはバローだけになるから、バリエーションが少なくなる。
863名無しさん (ワッチョイ 1100-cVwZ)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:39:59.34ID:SCw4hVU80
バローに無い商品も色々揃ってたから残念だ
割と客入ってた印象あったけどそうでもなかったのかな
まあ建物も古いし店内も暗いしでそろそろリニューアルした方が良さげだと思ってたけど閉店は辛い
2023/11/22(水) 09:26:23.61ID:U1/pEOWB0
新瀬戸のバローって、チラシ対象外だったりなんか経営別なの?
865名無しさん (ワッチョイ fe08-UTXV)
垢版 |
2023/11/22(水) 09:27:44.77ID:t4rLsP4S0
うなぎの田代の会員になりたいけど
術がない
866豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MM11-eBLt)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:19:38.52ID:hkCymPJtM
目の前のナフコ潰してライバルがいなくなったから安売りする必要が無くなった
これから新瀬戸民はバローの奴隷だよ_φ(・_・
867名無しさん (ワッチョイ 1100-cVwZ)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:13:14.66ID:SCw4hVU80
いや、車乗って違うスーパー行くだろ
バロー改装前は肉屋も魚屋も駄目でナフコ一択だったけど改装で良くなったからなあ
今でも青果はナフコの方が良いのに
2023/11/22(水) 19:37:10.79ID:MxKvXZBB0
>>855
大盤振る舞いだな
2023/11/23(木) 19:22:11.69ID:rg8zTyUq0
岩屋堂駐車料金1000円はねーわ
無料駐車場も全部有料にしてるとか笑った
870名無しさん (ワッチョイ fece-UTXV)
垢版 |
2023/11/24(金) 10:04:22.32ID:mLIZutF10
子どもの頃水遊びといえば
岩屋堂の天然プールだったわ
871名無しさん (ベーイモ MM16-9a+L)
垢版 |
2023/11/24(金) 20:52:09.66ID:txZBk7llM
うなぎ屋といえば、つけ麺赤橙だったとこが、うなぎ屋ができるね。
872名無しさん (ワッチョイ 07ec-O+E1)
垢版 |
2023/11/25(土) 02:25:50.53ID:qb1xDSgZ0
たあ??
@6taa16

迷い犬?脱走?とりあえず保護して警察に届けにきています。
我が家で一時保護予定です。
多分柴犬?豆柴? 女の子 若そうで手入れもされています。
首輪、マイクロチップはなさそうです。
#愛知県 #瀬戸市 #迷子犬

https://twitter.com/6taa16/status/1727704738836480114
午前0:04 ・ 2023年11月24日
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/29(水) 21:30:32.94ID:suGoygsCd
>>867
変わる前のバローは生鮮マジでダメすぎだったよな
カネスエは相変わらず酷いが
2023/11/30(木) 11:22:13.99ID:IFd+s6R40
長久手との差は開くばかり
875名無しさん (ワッチョイ 5fcd-DOeS)
垢版 |
2023/11/30(木) 13:41:06.20ID:NLr8+2fj0
長久手と比較する事自体が失礼だろw
尾張旭の背中が見える様に頑張るくらいだわ
876名無しさん (ワッチョイ a763-A9xj)
垢版 |
2023/12/01(金) 06:27:48.11ID:5xQsjuO70
長久手なんて数年前は市でもなかったのに、今じゃ富裕層が住む街だもんなぁ
2023/12/01(金) 07:11:27.83ID:CHRPt22l0
>>876
瀬戸市民の俺は高校の同級生に
「お前町民かよー」とバカにしていたわ。
立場逆転どころかダブルスコア負け。
2023/12/01(金) 07:55:16.81ID:YJxVsKOM0
まぁ尾張旭よりはマシやろ
公立病院無かったら終わってるが
2023/12/01(金) 08:29:02.63ID:XpuSnhcJ0
尾張旭はーとか
長久手はーみたいな会話ばっかだよねここ
880名無しさん (ワッチョイ a735-k1h1)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:17:07.91ID:QBorJxyS0
瀬戸も窯業が盛んだった頃は栄えてたんだろえな
881豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa4f-tUAM)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:54:25.58ID:4M+tgrQ6a
尾張旭のほうがマシだよ
長久手や名東区や守山区にすぐアクセスできるし_φ(^ム^)
2023/12/01(金) 12:55:22.90ID:ZCr6d3BI0
東松照明の撮った1950年代初期の瀬戸の
風景には活力がみなぎっているよ。
883名無しさん (ワッチョイ 5fa2-DOeS)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:24:03.24ID:Jeome97n0
>>880
窯業が盛んな頃は瀬戸川の水が真っ白に濁ってたんやで
2023/12/02(土) 01:16:38.76ID:WTobUDSK0
じゅんじやっぱり地方都市じゃノルマ達成厳しいんだろうな
2023/12/02(土) 01:18:15.17ID:WTobUDSK0
https://news.ntv.co.jp/category/politics/5ee00e6821464e2bbe2f78e9073e2834
2023/12/02(土) 01:47:27.09ID:WTobUDSK0
集金力の高い事務所ではありませんので、なんとか
887名無しさん (ワッチョイ 9a5e-9mxW)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:02:54.02ID:buZGO3y30
学級閉鎖が多すぎて(うちも学校でインフル貰ってきた)めちゃくちゃ迷惑なんだがなんで対策しないの?学校はマスクくらいしろって言えないのか?
2023/12/04(月) 23:37:41.02ID:poSGq9eU0
それより毎年ワクチン打って重症化予防する方が重要やと思うわ
2023/12/05(火) 00:04:59.84ID:k1ddDZA00
全学年体育館に集めて合唱コンしたのでインフル大爆発なにじ
890名無しさん (ワッチョイ 9a97-9mxW)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:03:18.35ID:pXTr5OmJ0
>>889
合併して人数増やした学校でこのご時世それやる感覚ってどうなのかね
891名無しさん (ワッチョイ 8a74-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:58:48.08ID:dNbNTHxi0
>>880
昔は職人が給料入るとすぐ使うから商店街はにぎわってたみたいね

お前らも貯め込んでないで景気よく散財しろ
892名無しさん (ワッチョイ 71e5-DTOY)
垢版 |
2023/12/06(水) 22:08:04.08ID:ajhhvCAv0
にしては、あまりにも商店街が過疎すぎる。
893名無しさん (ワッチョイ 6ace-Jmq6)
垢版 |
2023/12/08(金) 17:29:29.26ID:7lGuVSeK0
藤井聡太、地元瀬戸ではイベントに出ないのに秋田で陶芸やっててワラタ
894名無しさん (ワッチョイ 7fc4-h0RM)
垢版 |
2023/12/09(土) 09:28:56.33ID:AOVuP9ZT0
羽生善治が7冠獲った時も出身地に興味なかったからなぁ
895名無しさん (ワッチョイ 17ee-08gk)
垢版 |
2023/12/09(土) 09:38:45.10ID:kvMZH+Pt0
>>889
藤井くん絡みで地元も一枚岩ではないのか?
取り巻く連中に対する批判的な意見を見かけたので。
2023/12/09(土) 12:22:40.89ID:8nFB91X4a
瀬戸に藤井聡太が対局できるような会場があるかな?
角甚とか定光寺とか?
2023/12/09(土) 21:31:35.59ID:ur+u3dYU0
歯医者のおすすめってある?
898名無しさん (ワッチョイ 9f93-4X1F)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:05:03.08ID:5G4T/wrS0
どこに住んでるか知らんがしだみ歯科
2023/12/10(日) 17:10:53.26ID:Z5hQIFPY0
歯医者と女房は新しい方が良い
2023/12/10(日) 17:46:42.59ID:4bu7aY0r0
じゅんじはセーフか?
901名無しさん (ワッチョイ 9f35-C1j0)
垢版 |
2023/12/11(月) 04:48:26.22ID:H/GY+0hf0
じゅんじは個人的には裏金つくるほどパーティー券が売れなかったからセーフだが
安倍派は派ぐるみで裏金つくりに加担したから所属の閣僚は全員更迭される
短期間でも大臣になれただけラッキーと思わないといかんわな。
2023/12/11(月) 07:34:58.15ID:kFiHyUU90
じゅんじ流れ弾を食らったようなもんか
903名無しさん (ワッチョイ 9fd1-h0RM)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:05:37.52ID:AWgHMIkO0
愛知県瀬戸市掛下町に40年以上前から工事が進んでなかった謎の造成地があったけど急に住宅が整備されたんですね。
なんでこんなに工事が遅れたのでしょうか?
2023/12/12(火) 00:37:16.30ID:5lrhqa+B0
瀬戸市は選挙区変わって、新選挙区は兵助の孫に譲るようだ。
じゅんじ事務所移転か?日進市辺りか?
2023/12/14(木) 01:23:59.68ID:t7UtEvq40
短ぇ夢だったなあじゅんじ
906名無しさん (ワッチョイ 7790-C3j7)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:02:17.33ID:a4OOYm080
19時ごろに鹿乗橋通行止めしてたけど何があったんだろ
おかげで春日井から脱出するのに30分以上かかったわ
2023/12/14(木) 21:20:26.96ID:H9kRWZf+0
>>901
ノルマ達成して少額とはいえキックバック不記載でした

【速報】辞表提出の鈴木淳司総務大臣 収支報告書への“不記載”認める「キックバックという言葉の定義は何なのか」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/894041
2023/12/14(木) 21:43:16.79ID:mZpi8aeL0
鹿乗橋逆走多いし追突したんだろ
わりとあること
2023/12/15(金) 06:04:29.92ID:NS/KxL2I0
市民じゃないからききたいんだけど
フレッシュマム瀬戸共栄通店ってどうなった?
オープン予定9/23だったはずだけど
2023/12/15(金) 07:39:23.99ID:Nq1c2Pqw0
>>909かつやの隣ね
ドラッグストアのクリエイトができたよ
なんかで地主と折り合いつかなかったんかね
2023/12/15(金) 18:15:18.79ID:NS/KxL2I0
>>910
えー!そんなことになってたんだ
マムは豊川まで行かないと無いからオープンしたら行きたかったのに
2023/12/15(金) 19:09:05.46ID:u6RtIQi4M
>>911
ドラッグストアと併設してるだけでスーパーもちゃんとあるよ
まあ、割と閑散としてるけど
913豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa4f-5fYR)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:42:45.07ID:75Neyrsaa
瀬戸は地権者と折り合いが付かなくて当初予定施設が建たない事多いよな_φ(・_・
2023/12/15(金) 20:43:50.08ID:xNg85O3PM
>>913
お前死んだかと思ってた
最近見ないから
2023/12/15(金) 22:59:24.19ID:z3a+/A8x0
じゅんじ全国ニュースにヤフートップ
すっかり有名人だな
916名無しさん (ワッチョイ 9fed-3N+d)
垢版 |
2023/12/15(金) 23:24:34.06ID:CrjG2Xms0
自宅でとんちゃんやりたいんだけど
どこで買うのがいいかな?
精肉店で味付きの売ってたのテレビで観た記憶があるんですが
2023/12/16(土) 10:43:51.90ID:kYfxlxwV0
岩谷堂近くに小さいけどホルモンお持ち帰りやってる所あるよ
918名無しさん (ワッチョイ c6c5-2xxr)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:10:49.29ID:dby+yZ9E0
オハヨー精肉店
919916 (ワッチョイ 72ed-YWRM)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:45:26.19ID:pEjiTgMv0
>>917
それは焼肉屋さんですか?

>>918
オハヨーはとんちゃん売ってたっけ?
焼豚は買ったことあるけど他は記憶ないです
2023/12/16(土) 22:58:46.51ID:dg+kxd+Q0
品野のマツバラが有名だけどテレビとなると末広かな?
2023/12/16(土) 23:03:33.09ID:hU0Qfmwr0
松原は美味しいけど豚はやってなかったはず
922名無しさん (ワッチョイ 628a-mcES)
垢版 |
2023/12/17(日) 23:01:57.25ID:lN8aYYDE0
>>913
塩草の今ニプロだからあるとこも当初日東工業が来るはずだったのにポシャってずっとコンクリ塀だけ立ってたとかそんなんだとハウスメーカーの人に聞いた記憶
923豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa6e-K22f)
垢版 |
2023/12/17(日) 23:37:00.87ID:kY2HKrEJa
>922

場所の選定して交渉しようとした時にヤーさんが出てきて白紙にしたって話だったような、15年ぐらい前_φ(^ム^)
2023/12/18(月) 01:18:14.69ID:xoXtGKnw0
>>913
古い土地は地番がぐちゃぐちゃで、一坪だけとか共同の名義にソレ系の人が入っていたりして上手くいかない
925名無しさん (ワッチョイ 1ee6-2C4d)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:09:48.98ID:Er7R7iLE0
アントがつぶれてバローになるって
2023/12/19(火) 20:33:08.04ID:pKZRwcQJ0
合併店かな?
バロー傘下になった時点でそうなる感じはしてたな
2023/12/19(火) 23:23:05.29ID:a7AsIKxi0
えー、あんな場所、新瀬戸と思いっきり競合するじゃん
どうせならタチヤになって欲しい
928名無しさん (ワッチョイ 1ee6-2C4d)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:32:45.08ID:Er7R7iLE0
来年2月くらいみたいだよ。
2023/12/20(水) 00:13:43.11ID:euiOc24I0
ホームセンターの方のバロー?
2023/12/20(水) 00:57:16.08ID:ZUsLuR2VM
え~アント何気に便利だったのに困るわ…
2023/12/20(水) 08:01:20.96ID:STFUkl3R0
なんで裏通りに無理矢理作ろうと思ったのか
2023/12/20(水) 09:04:12.09ID:4QrjVod30
裏通りにアントやら西友やらヤバいよな
933名無しさん (ワッチョイ 729f-YWRM)
垢版 |
2023/12/20(水) 09:07:03.58ID:sDGowgks0
面積も広いし、EDLP店にするんじゃないか?
2023/12/20(水) 10:33:33.73ID:JnObaafG0
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
935名無しさん (ワッチョイ efc8-hmxp)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:08:37.66ID:emA7nrH70
なるほど、アントの残り店舗がもう全てホームセンターバローに変わるのね、多分
936名無しさん (ワッチョイ 03cc-38Um)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:48:29.64ID:DHvB5uEz0
赤重町のパチンコ屋閉店して、何になるのかと思いきや結局パチンコ屋ですか、、。
がっかり残念。
2023/12/27(水) 08:50:23.92ID:z01yTY7W0
なんと
味噌神は復活してくれるんだろうか……
2023/12/27(水) 20:42:07.53ID:NensgsF80
全然知らなかったなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6532488286b4d560908e0163397d16900d8284
939名無しさん (ワッチョイ c3aa-DOnR)
垢版 |
2023/12/27(水) 21:30:58.99ID:i0+q2E8H0
サイゼリアで若者が騒いでる。一人じゃ何もできないガキたち。となりの席の女性は席の移動をお願いしてた。
2023/12/27(水) 21:32:47.99ID:RRUZc1em0
サイゼに何求めてるんや?
ちなみにあそこは尾張旭な
941名無しさん (ワッチョイ 53ea-YjhA)
垢版 |
2023/12/28(木) 11:54:48.76ID:AHsuuY220
サイゼって数年前は夜中まで営業してたのなぁ。
2023/12/28(木) 11:56:53.84ID:n9BpfDhc0
向こうは向こうで「オッサンが安ワイン飲みながらクダ巻いてる」って思ってるかもしれない
943名無しさん (ワッチョイ 0386-oc8m)
垢版 |
2023/12/28(木) 13:03:19.73ID:zKKzvKwS0
ミスドに行くと裏側の駐車場ほぼ満車で停められないこと何度かあったけど、ラーメン屋できてから毎日あんな感じなの?
2023/12/28(木) 17:09:08.96ID:137imFa50
共用だからパチ屋に停めればいいよ
945名無しさん (ワッチョイ 5372-2I0K)
垢版 |
2023/12/28(木) 17:14:58.21ID:UI0THV2V0
旭のサイゼに行ったが客層が外食チェーンの中で最悪、
イタリアン食べるなら東に数百m先にあるジョリパス行った方がいい、値段は倍以上になるが客層は普通の家族連れが多いから安心して食べられる。
2023/12/28(木) 19:58:27.88ID:9pkKrevv0
瀬戸一家の餅つき今年は無理か?
2023/12/31(日) 12:47:17.91ID:+K0gbJ1F0
瀬戸一家だよね
https://smart-flash.jp/sociopolitics/267652/image/1/?rf=2
2024/01/01(月) 08:57:49.73ID:rbUWkzyP0
みずの坂のゲオの跡地、ドラッグストアが入るみたいですね。
クリエイトが募集の看板出してました
2024/01/01(月) 10:24:55.65ID:pTu52ufq0
いらねぇ
ファミマ作れよ
2024/01/01(月) 15:08:47.31ID:NirREUKR0
>>941
コロナ都合も合わせてほぼ全店22時には閉店だな
深夜はアホ多いし従業員集めるの大変だしな
951名無しさん (ワッチョイ b25f-414C)
垢版 |
2024/01/03(水) 20:53:34.97ID:oSvPk7t10
まだ下がるがどこで下げ止まるかが重要
買い時待ってた現物民は正解
952名無しさん (ワッチョイ b25f-414C)
垢版 |
2024/01/03(水) 20:57:03.74ID:oSvPk7t10
>>951
すみませんスレ間違えましたw
953名無しさん (ワッチョイ 0703-Kptg)
垢版 |
2024/01/21(日) 17:22:51.69ID:K1s2xFY20
新瀬戸バローの、飲むわらび餅が閉店してた
ブームにすらならなかったなあ
954名無しさん (ワッチョイ e782-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 12:49:48.46ID:2v+hVsjI0
あの場所外し続けてるよね
隣のさぼてんや粉物の店は続いてるからニーズに合えば客はつきそうなのに
955名無しさん (ワッチョイ 5f8c-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:15:50.89ID:35l9QnlA0
ガストの跡地ら辺にスタバが出来てる!
956名無しさん (ワッチョイ e738-LLDj)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:00:17.88ID:cNt/utTL0
瀬戸にスタバなんて目を疑ったね
2024/01/24(水) 12:47:08.28ID:QlPhtFaR0
一応、西本地のTSUTAYAにもあるけどね
958名無しさん (ワッチョイ 878c-sktb)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:51:32.92ID:egohTPK/0
この間このマークの付いた尾張小牧ナンバーのダンプに執拗に煽られたんだけどそういう会社なの?
https://www.relate-2020.com/
従業員6人ね…
2024/01/24(水) 16:51:46.49ID:upEJAcWr0
他の被害者が出ないうちに警察に行ってくれ
2024/01/24(水) 17:37:19.56ID:vYxhCDmw0
スタバかぁ
自分は某所と七◯あればそれで…
2024/01/24(水) 17:44:22.39ID:QlPhtFaR0
ぶっちゃけセブンイレブンのコーヒーの方が美味しい
962名無しさん (ワッチョイ 5f36-hqBZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 18:03:50.21ID:V8+rxQDl0
>>961
同意。スタバでフラペチーノ&サンドイッチで1200円払うなら
セブンカフェとナナチキと肉まんのほうが満足度高い
2024/01/25(木) 08:59:12.20ID:5iO5GsqZ0
この感覚が実に瀬戸っぽいな
瀬戸にスタバなんかマーケティング失敗だろ草
2024/01/25(木) 09:54:02.74ID:dX9ahttc0
同じ位の値段出すなら、花ごよみ行くよね
965名無しさん (ワッチョイ c7c8-NhvB)
垢版 |
2024/01/25(木) 10:26:20.66ID:xQE0CrO90
スタバがあると他所から来た人を連れて行くのに安心して行ける。
東京や横浜から来た人をローカルな喫茶店には連れて行けない。
2024/01/25(木) 10:43:45.32ID:Sf/3aczv0
そういう考え方もあるのか…
なんか可哀想
2024/01/25(木) 11:43:42.66ID:gxh/S5Gn0
コメダで問題ないような
968名無しさん (ワッチョイ e72d-LLDj)
垢版 |
2024/01/25(木) 12:01:41.49ID:sOPCQFWE0
>>965
銀座商店街のlittle flower coffee連れて行ったら?
Blue Bottle Coffee表参道店のリーダーバリスタだった方だよ
2024/01/25(木) 12:07:33.96ID:aFWCGO5h0
べらの方がいいじゃん
2024/01/25(木) 12:11:42.89ID:Wvg5/kTv0
シャトレーゼがあると手土産に悩まなくてすむ
みたいな話やね
そういう視点がないと理解できない感覚というか
971名無しさん (ワッチョイ c7c3-Kptg)
垢版 |
2024/01/25(木) 12:39:21.11ID:KuhP53eu0
>>964
サードウェーブは余り好きではないけれど、
あそこは浅煎りも美味しかった。
名古屋市内のサードウェーブもどきとは
違う。
2024/01/25(木) 19:27:25.09ID:N1jd18U70
浅煎りは七◯のイリガチャフ良かったよ
油断してるとむせるぐらいの酸味なヤツ
酸っぱいの苦手じゃなければ試してほしい
973名無しさん (ワッチョイ df91-umwU)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:51:30.55ID:DOd1ri6P0
スタバ店員は松本人志の性癖だからな
974名無しさん (ワッチョイ 5f36-hqBZ)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:26:41.94ID:zAfaEXAu0
性癖の使い方間違ってる
975名無しさん (ワッチョイ ffa6-LLDj)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:29:46.60ID:3lHfZ+Bf0
>>971
花ごよみってサードウェーブだったのか
2024/01/25(木) 23:09:13.63ID:mmpE1vTa0
味なんてあまり分からないけど、スタバのコーヒー頼んだらいつドリップしたか分からない保温のコーヒー渡されて「はあ?」って思った
セブイレ以下やん
977名無しさん (ワッチョイ c7c8-NhvB)
垢版 |
2024/01/26(金) 07:22:42.91ID:1kcunWMt0
東京なら赤坂とか六本木、銀座、横浜なら元町や関内に行ってローカルな喫茶店に入れるか?
よく知らない店では値段が分からないからチェーン店なら安心して入れる。
全国的なチェーン店なら値段がわかるから入りやすい。
2024/01/26(金) 08:11:08.51ID:2q3KgNPia
スタバはフラペチーノ屋だろうが!いい加減にしろ!
2024/01/26(金) 08:47:12.25ID:I79jIcNP0
ふむ、スガキヤでコーヒーを出してみたらどうだろう
980名無しさん (ワッチョイ e740-LLDj)
垢版 |
2024/01/26(金) 08:51:18.63ID:ANubnBQK0
末広商店街のセトコーヒーは無茶美味いよ
高いけど
981名無しさん (ワッチョイ a7ee-Kptg)
垢版 |
2024/01/26(金) 20:20:19.76ID:f0GhIC020
>>968
あそこも美味しいですねー。
地元に戻るたびに美味しいコーヒーが
増えて嬉しい。
982名無しさん (ワッチョイ 5f65-HOF0)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:33:38.96ID:sml8F/QE0
新世紀工芸館の中のカフェも良かったよ
陶芸家が作ったカップから選べた
983名無しさん (JP 0H92-rUQB)
垢版 |
2024/01/31(水) 12:52:35.64ID:GLe4mDKDH
とうとうマルワ模型閉店しちゃったね
984名無しさん (ワッチョイ 9a7b-SoCo)
垢版 |
2024/01/31(水) 13:16:21.26ID:Meg+ilQW0
>>983
コロナ前にふと思い出して子供連れて一度寄ったなあ コロナ時の転売ブーム巻き込まれたんだろうな
2024/01/31(水) 17:06:41.44ID:P435uYDr0
単純に高齢の為って気はするけど…

遂にかぁ、宮前の方はほんと毎日のように通ってたんだよなあ
お疲れ様でした
986名無しさん (ワッチョイ 91f5-rUQB)
垢版 |
2024/02/01(木) 10:28:13.84ID:pWDU/m5Y0
店のシャッターの張り紙だと介護と高齢の為と書いてあった
2024/02/03(土) 20:58:32.46ID:nIvgEifG0
NITTO工業は瀬戸はもう稼働してるの?_φ(^ム^)
988名無しさん (ワッチョイ 9fa8-ntyA)
垢版 |
2024/02/10(土) 08:11:26.39ID:3jdeFVm+0
2/21に瀬戸市駅の中にファミマがOPEN
2024/02/10(土) 20:11:38.85ID:6BhjGUCq0
>>988
一時期ワクチン接種会場になってた空きテナントの所かな
駅のすぐ隣の高架下の東進予備校の所は昔サンクスだったな
990名無しさん (ワッチョイ 62aa-PQuV)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:05:14.25ID:NbX1Bvz20
改札と薬局の間の所がファミマになる
991名無しさん (ワッチョイ 7242-jwXp)
垢版 |
2024/02/12(月) 10:22:17.49ID:7h7xCLEC0
ナフコの場所かと思ったがコンビニにしては面積が広過ぎるか。
992名無しさん (ワッチョイ 7200-+162)
垢版 |
2024/02/13(火) 21:29:48.67ID:d641lItS0
ナフコの跡地にナフコが来ればいいのに
あとあり得ないけど成城石井 あり得ないけど
2024/02/14(水) 20:40:37.90ID:gSNrbcHN0
愛知県瀬戸市を語るスレ 9焼き目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1707910822/

次スレです
994名無しさん (ワッチョイ 621c-PQuV)
垢版 |
2024/02/15(木) 07:40:56.75ID:lUrgoVPR0
>>993
乙です
2024/02/15(木) 07:54:16.96ID:BuXGbcHo0
おつうめ
2024/02/15(木) 13:17:36.91ID:4LLh7ORe0
浅井慎平
2024/02/15(木) 16:49:14.43ID:BuXGbcHo0
2024/02/15(木) 16:49:22.53ID:BuXGbcHo0
はよ
2024/02/15(木) 18:01:08.06ID:4LLh7ORe0
石川秀美
2024/02/15(木) 19:35:24.71ID:QkpJLE7n0
瀬戸朝香
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 528日 4時間 13分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況